23/02/23(木)20:38:02 げっぺい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)20:38:02 No.1029809625
げっぺい…
1 23/02/23(木)20:38:21 No.1029809771
げっぺけぺい!
2 23/02/23(木)20:38:44 No.1029809939
げっけい!?
3 23/02/23(木)20:43:22 No.1029812055
中国由来のお菓子
4 23/02/23(木)20:43:49 No.1029812283
胡桃が入ってておいしい
5 23/02/23(木)20:44:33 No.1029812683
ゲッペイメガコーポが中国を支配してると聞いた
6 23/02/23(木)20:48:44 No.1029814678
げっぺいはうまいからな…
7 23/02/23(木)20:49:33 No.1029815066
カロリークソ高お菓子
8 23/02/23(木)20:50:13 No.1029815340
ヤマザキの100円くらいのやつでもとても美味い
9 23/02/23(木)20:50:15 No.1029815358
食べるとすげえみっしり具が詰まっている
10 23/02/23(木)20:55:05 No.1029817596
言うほど月っぽいか?
11 23/02/23(木)20:55:25 No.1029817763
カロリーの爆弾
12 23/02/23(木)20:56:07 No.1029818071
横浜に行ったら買うやーつ
13 23/02/23(木)20:56:09 No.1029818084
母親が好きみたいだからよくパクって食ってる
14 23/02/23(木)20:56:38 No.1029818287
原材料見たらラードって書いてあった
15 23/02/23(木)20:58:48 No.1029819260
行動食として持参する登山家もいるほどです
16 23/02/23(木)21:00:12 No.1029819890
月餅って餅かと思ったけど饅頭じゃないの?
17 23/02/23(木)21:01:09 No.1029820343
>行動食として持参する登山家もいるほどです 万一の投擲武器になりそう
18 23/02/23(木)21:02:12 No.1029820828
>母親が好きみたいだからよくパクって食ってる お前が好きみたいだと思って買い置きしてくれてんじゃないのか
19 23/02/23(木)21:02:20 No.1029820893
すき
20 23/02/23(木)21:02:54 No.1029821143
軽い気持ちで食うと風船化する
21 23/02/23(木)21:03:06 No.1029821230
>>行動食として持参する登山家もいるほどです >万一の投擲武器になりそう 投げるとオートで相手の脳天をぶち抜いて手元の戻ってくるやつ
22 23/02/23(木)21:03:45 No.1029821515
名前書いてあるのダサくない?
23 23/02/23(木)21:04:24 No.1029821815
モチャア
24 23/02/23(木)21:05:17 No.1029822209
>名前書いてあるのダサくない? 御座候と混じったときに判別出来る
25 23/02/23(木)21:05:34 No.1029822325
中国語の餅は粉もの料理全般を指す言葉だ
26 23/02/23(木)21:06:05 No.1029822563
>中国語の餅は粉もの料理全般を指す言葉だ 知らなかった…またひとつ賢くなれた
27 23/02/23(木)21:07:07 No.1029823056
>中国語の餅は粉もの料理全般を指す言葉だ なるほど…
28 23/02/23(木)21:08:05 No.1029823519
小豆と砂糖とすりごまをラードで練って ラードでこねた小麦粉生地で包んで焼いた怪物(モンスター)
29 23/02/23(木)21:08:58 No.1029823891
おっぺいは?
30 23/02/23(木)21:09:59 No.1029824343
>投げるとオートで相手の脳天をぶち抜いて手元の戻ってくるやつ ぱおぺい!ぱお…ず!ぱおず!
31 23/02/23(木)21:16:44 No.1029827401
美味しいけど気軽に食えない
32 23/02/23(木)21:17:31 No.1029827762
中国のお菓子で唯一美味しいと言われる月餅
33 23/02/23(木)21:17:49 No.1029827911
>中国語の餅は粉もの料理全般を指す言葉だ imgは世界一インテリジェンスなサイトだな…
34 23/02/23(木)21:18:09 No.1029828064
池袋の中華街でうまいのが売ってるから買って帰ろう
35 23/02/23(木)21:18:14 No.1029828094
>横浜に行ったら買うやーつ 俺はごま団子…
36 23/02/23(木)21:18:49 No.1029828385
>美味しいけど気軽に食えない 昼間食べたら夕飯抜きだな
37 23/02/23(木)21:22:32 No.1029830066
>中国のお菓子で唯一美味しいと言われる月餅 は?
38 23/02/23(木)21:23:53 No.1029830727
肉の月餅が一番美味しい
39 23/02/23(木)21:25:03 No.1029831310
>中国語の餅は粉もの料理全般を指す言葉だ 中国人だけど違うよ パンケーキみたいな形状じゃないとダメだし ハンバーグが肉餅だから矛盾してる
40 23/02/23(木)21:27:42 No.1029832634
>>中国語の餅は粉もの料理全般を指す言葉だ >中国人だけど違うよ >パンケーキみたいな形状じゃないとダメだし >ハンバーグが肉餅だから矛盾してる マジ?さっきの「」に騙されたの?????
41 23/02/23(木)21:27:45 No.1029832648
中国「」…実在していたのか
42 23/02/23(木)21:28:36 No.1029833086
知ってるぜ麺が粉モンのことなんだろ?
43 23/02/23(木)21:29:12 No.1029833415
>中国人だけど違うよ >パンケーキみたいな形状じゃないとダメだし >ハンバーグが肉餅だから矛盾してる ジッサイ光餅が明らかにパンの部類なのに パン自体は焼麵包なのナンデ?
44 23/02/23(木)21:29:23 No.1029833484
>言うほど月っぽいか? 本式は塩漬けの卵があんこに入っててそれが月なんだよ
45 23/02/23(木)21:29:45 No.1029833656
>原材料見たらラードって書いてあった あんこをラードで練ったのが中身だ だからあのカロリー
46 23/02/23(木)21:29:45 No.1029833663
>松の実が入ってておいしい
47 23/02/23(木)21:30:28 No.1029834002
>本式は塩漬けの卵があんこに入っててそれが月なんだよ あまじょっぱい味?うまそう
48 23/02/23(木)21:30:40 No.1029834110
ちゅうごくじん「」いるのか… いてもおかしくないけど
49 23/02/23(木)21:30:56 No.1029834233
>あまじょっぱい味?うまそう 旨いよ カロリーはやばいよ
50 23/02/23(木)21:31:02 No.1029834292
こいつと濃いブラックコーヒーがめちゃくちゃ合う
51 23/02/23(木)21:31:22 No.1029834433
やはりカロリーか…
52 23/02/23(木)21:31:46 No.1029834649
ラード!砂糖!餡子!
53 23/02/23(木)21:31:50 No.1029834691
カロリー馬鹿みたい②高いけど本来保存食だったりするの?
54 23/02/23(木)21:32:18 No.1029834910
めちゃくちゃ美味しいよね 捨てるね
55 23/02/23(木)21:33:21 No.1029835406
甘くてきめの細かい餡子に胡桃混ぜたら超美味いんじゃね?って気付いた最初の中国人はヤバい
56 23/02/23(木)21:33:26 No.1029835430
中国人「」いるなら東京の安いチャイエス教えてよ いい女と生本番できる店で頼む
57 23/02/23(木)21:33:53 No.1029835650
近世以前のが字義は厳密で現代中国だと逆に麺餅類っつってひとまとめにしてるイメージはある 簡体字で面饼ってイメググると出てくるのはだいたい簡易発酵か無発酵のパンケーキ類
58 23/02/23(木)21:34:28 No.1029835941
>中国人「」いるなら東京の安いチャイエス教えてよ >いい女と生本番できる店で頼む なんで東京にいて風俗に行ってる前提なんですか…
59 23/02/23(木)21:34:32 No.1029835972
>こいつと濃いブラックコーヒーがめちゃくちゃ合う パワーとパワーががっぷり組み合って旨いよね
60 23/02/23(木)21:36:01 No.1029836723
俺は普通の冷たいお茶で食うな…
61 23/02/23(木)21:36:51 No.1029837163
>ジッサイ光餅が明らかにパンの部類なのに >パン自体は焼麵包なのナンデ? 食ったことないけど情報を見る限り琉球で別物に魔改造されたのに名前が元のままって事例ですね…
62 23/02/23(木)21:38:58 No.1029838256
>食ったことないけど情報を見る限り琉球で別物に魔改造されたのに名前が元のままって事例ですね… 福建と台湾にある時から同じ姿だよ しかも明の将軍の戚継光さんが戦闘中にも食えるようにとわざわざ穴を開けさせたと伝わるのがそのまま残ってるくらい昔からそのままだ