虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 和風fe... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/23(木)19:37:01 No.1029783735

    和風feまたやらんかね

    1 23/02/23(木)19:37:33 No.1029783919

    >11歳孕ませられるfeまたやらんかね

    2 23/02/23(木)19:39:24 No.1029784594

    職業の名前が変わってるのも面白いんだが ~聖シリーズはつまらない

    3 23/02/23(木)19:42:56 No.1029785985

    修験者が回復するんだってなった

    4 23/02/23(木)19:44:42 No.1029786623

    カムイ様 ミドリコはまだ 子供です

    5 23/02/23(木)19:46:27 No.1029787299

    >職業の名前が変わってるのも面白いんだが >~聖シリーズはつまらない 槍聖とか弓聖はやる気無さすぎる せめて一本槍とか現実で使われてそうな名前拝借すればいいのに

    6 23/02/23(木)19:47:16 No.1029787616

    ゲームは面白いけど忍者とかいるのはうーんって感じだった

    7 23/02/23(木)19:48:29 No.1029788080

    炎之紋章的なタイトルで

    8 23/02/23(木)19:53:02 No.1029789842

    西洋ファンタジーからちょっと外れたFeやりたい

    9 23/02/23(木)19:53:46 No.1029790130

    忍者は能力下げてくるし射程2だし プレイヤーにどうやって対処してほしいのかわからなかった

    10 23/02/23(木)19:55:53 No.1029790927

    >西洋ファンタジーからちょっと外れたFeやりたい 中華FEとか需要あるかなぁ

    11 23/02/23(木)19:55:57 No.1029790944

    >西洋ファンタジーからちょっと外れたFeやりたい 銃と火薬のFEやるか

    12 23/02/23(木)19:57:24 No.1029791475

    >>西洋ファンタジーからちょっと外れたFeやりたい >銃と火薬のFEやるか ナポレオン時代くらいのレベルなら銃出ても面白い気がする

    13 23/02/23(木)19:57:55 No.1029791680

    一本槍はないわ…

    14 23/02/23(木)19:59:27 No.1029792305

    サイバーパンクFE 歯車がついた武器とか使う

    15 23/02/23(木)19:59:34 No.1029792356

    >一本槍はないわ… 現実に文句言ってくれ

    16 23/02/23(木)20:00:04 No.1029792566

    >中華FEとか需要あるかなぁ 中華ファンタジーは女性人気あるし需要高そう

    17 23/02/23(木)20:00:48 No.1029792880

    だいたい和風の国出身が一人はでるけどタイトル全体でこの世界観は貴重だよね

    18 23/02/23(木)20:00:50 No.1029792899

    >和風fe ファイアーエムブレム維新大乱

    19 23/02/23(木)20:01:35 No.1029793215

    新鮮だけどやっぱ魔法系の武器名が式神だったり杖の名前がピンと来なかった記憶ある

    20 23/02/23(木)20:04:41 No.1029794507

    子世代システムまたやってほしい

    21 23/02/23(木)20:05:22 No.1029794776

    射聖

    22 23/02/23(木)20:06:14 No.1029795132

    >射聖 銃がでなくてよかった!

    23 23/02/23(木)20:06:50 No.1029795402

    弓聖ってのは実際ある 槍聖は別の意味だけどある

    24 23/02/23(木)20:06:53 No.1029795427

    >ファイアーエムブレム維新大乱 真面目にやりたかったやつ

    25 23/02/23(木)20:07:31 No.1029795755

    >射聖 少子高齢化解決しそう

    26 23/02/23(木)20:09:12 No.1029796573

    古代まで遡ってみよう

    27 23/02/23(木)20:10:26 No.1029797104

    >古代まで遡ってみよう ギリシャ・ローマレベルなら充分面白そう

    28 23/02/23(木)20:11:16 No.1029797505

    俺は火星でも維新大乱でもいいぜ

    29 23/02/23(木)20:12:45 No.1029798183

    ♯とかあったしエンゲージの現代ぽさ全開の私服とかちょっと次は現世風FE狙ってんじゃとか思ったり あと風花の闇うご本拠地は近未来SFっぽいしやろうとおもえば割となんでもできるよな

    30 23/02/23(木)20:17:21 No.1029800367

    今だと拳あるからカラテカとかでそう

    31 23/02/23(木)20:20:05 No.1029801638

    やりひじり

    32 23/02/23(木)20:20:57 No.1029802010

    >>西洋ファンタジーからちょっと外れたFeやりたい >中華FEとか需要あるかなぁ 需要があるか無いかはキャラデザ次第 それがサカの掟

    33 23/02/23(木)20:22:15 No.1029802575

    システム的なとこ残したら世界観は割と何でもいけるもんな ペガサスナイトとかのいないFEは寂しいけど

    34 23/02/23(木)20:22:15 No.1029802579

    SFFEでビームサーベルとブラスターとフォースでいこう

    35 23/02/23(木)20:23:43 No.1029803240

    どうしても時代進むと銃の問題がでるんだよね

    36 23/02/23(木)20:29:28 No.1029805793

    いつ火星FEやるんだよ

    37 23/02/23(木)20:29:36 No.1029805842

    守りの薙刀を全シリーズにくれ

    38 23/02/23(木)20:31:14 No.1029806578

    銃が出たら3すくみの相性どうするんだよ

    39 23/02/23(木)20:36:41 No.1029808997

    闇うごミサイル見た時は「あっこれくらいデカいハッタリなら使ってもいいんだな」ってなった

    40 23/02/23(木)20:40:56 No.1029810947

    >職業の名前が変わってるのも面白いんだが >~聖シリーズはつまらない 強すぎるのもつまらない

    41 23/02/23(木)20:41:41 No.1029811307

    >忍者は能力下げてくるし射程2だし >プレイヤーにどうやって対処してほしいのかわからなかった 露骨なバランス調整要員だから

    42 23/02/23(木)20:41:59 No.1029811439

    銃出てきたことないけど代々どの作品もその手前くらいの時代設定なのかな

    43 23/02/23(木)20:42:11 No.1029811542

    >銃が出たら3すくみの相性どうするんだよ ずっとすくみに絡んでこなかった弓とか弓暗器魔法に強い拳とか 剣槍斧以外は基本割とずっと雑なんで…

    44 23/02/23(木)20:42:47 No.1029811796

    弓はすくみに絡まんでいいだろ

    45 23/02/23(木)20:43:12 No.1029811977

    維新と火星どっちが出るの早いかな…

    46 23/02/23(木)20:43:41 No.1029812216

    今風と炎と雷の3すくみの話した?

    47 23/02/23(木)20:44:53 No.1029812851

    スレ画の話なら魔法と弓と暗器の三すくみが…