虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)19:24:59 No.1029779270

https://twitter.com/zoids_official/status/1627503348311293953?s=20 配信解禁かリブートかわからんが無印ゾイドで何かあるのね

1 23/02/23(木)19:26:07 No.1029779691

フィーネのえっちな絵が増えるんですか!?

2 23/02/23(木)19:26:52 No.1029779944

なんかボトムズみたいな眼帯した奴の役者が鬼籍に入ったからなぁ…

3 23/02/23(木)19:27:32 No.1029780165

普通のアニメならただの配信かよってなるけどこのアニメに関してはそれだけでも革命レベルの出来事

4 23/02/23(木)19:28:39 No.1029780564

>ムンベイのえっちな絵が増えるんですか!?

5 23/02/23(木)19:29:22 No.1029780814

無印もいいけどジェネシスをお願いします…

6 23/02/23(木)19:29:32 No.1029780887

あの時代にCGでロボット動かしてたのは偉業だよ

7 23/02/23(木)19:29:42 No.1029780956

>なんかボトムズみたいな眼帯した奴の役者が鬼籍に入ったからなぁ… 藤原さんはいくらなんでも早すぎた

8 23/02/23(木)19:29:45 No.1029780971

>なんかボトムズみたいな眼帯した奴の役者が鬼籍に入ったからなぁ… 藤原啓治をここまで遠回しに表現してるの初めて見た

9 23/02/23(木)19:29:47 No.1029780992

どちらかというとレイヴンのエロ絵の方が増えそうな…

10 23/02/23(木)19:30:43 No.1029781358

>普通のアニメならただの配信かよってなるけどこのアニメに関してはそれだけでも革命レベルの出来事 詳しく知らんがそんなめんどくさい利権関係?なのかい?

11 23/02/23(木)19:31:50 No.1029781784

ソシャゲ リデコ系新商品 配信解禁 この辺だと思う

12 23/02/23(木)19:31:57 No.1029781822

作ったとこが倒産しちゃったからな…

13 23/02/23(木)19:32:53 No.1029782155

ゴンゾアニメだったん?!

14 23/02/23(木)19:33:44 No.1029782447

上山兄何かしら連絡いってるのが気になる ソフト再販くらいだったらそこまでするのかなみたいな

15 23/02/23(木)19:33:44 No.1029782454

>作ったとこが倒産しちゃったからな… 倒産というかサンライズビヨンドになった

16 23/02/23(木)19:34:37 No.1029782811

今二十代後半~40歳前後の人には割と通じるすごいアニメ

17 23/02/23(木)19:35:03 No.1029782985

配信だろうな

18 23/02/23(木)19:35:37 No.1029783214

>詳しく知らんがそんなめんどくさい利権関係?なのかい? 小プロがクソうるさい

19 23/02/23(木)19:35:51 No.1029783294

>ゴンゾアニメだったん?! XEBECだよ!

20 23/02/23(木)19:36:02 No.1029783353

そんな複雑なのか dニメであった気がしたけど別シリーズだったんかな多分

21 23/02/23(木)19:36:53 No.1029783668

ブキヤのプラモもアニメ版権全面引き上げで全部出し直すってわけわからんことやってるしな

22 23/02/23(木)19:37:19 No.1029783820

EDも好きだよ

23 23/02/23(木)19:37:21 No.1029783830

当時のCGロボットアニメとしてはオーバーテクノロジーだよ スレ画の続編になるけどZEROの最終回とか凄いぜ

24 23/02/23(木)19:38:11 No.1029784140

ZEROは大好きでBOX買ったけどこの時期のゾイドアニメそんな権利めんどくさいのか

25 23/02/23(木)19:38:25 No.1029784226

>EDも好きだよ ローカルなホームセンターでsong for…が流れた時は何事かと思った…

26 23/02/23(木)19:39:39 No.1029784707

フィールドオブリベリオン復活!

27 23/02/23(木)19:39:54 No.1029784801

>>EDも好きだよ >ローカルなホームセンターでsong for…が流れた時は何事かと思った… ライガーが走り続けるだけの手抜きなのに歌が名曲なのでいいEDなのズルい

28 23/02/23(木)19:40:29 No.1029785043

最終回のブツ切りED…

29 23/02/23(木)19:40:36 No.1029785083

>EDも好きだよ 最後?のED良いよね…

30 23/02/23(木)19:40:58 No.1029785216

最終回じゃねえ最終クールだった

31 23/02/23(木)19:41:28 No.1029785405

song for…聞くと土曜の終わりって感じでしんみり感じたんだ…

32 23/02/23(木)19:41:43 No.1029785504

>最後?のED良いよね… いつものEDと違ってレイヴンやリーゼの表情が清々しいのいいよね

33 23/02/23(木)19:41:50 No.1029785540

スラゼロは海外で受けたんだっけ それで海外向けて作られたのがフューザーズで

34 23/02/23(木)19:41:53 No.1029785570

>無印もいいけどジェネシスをお願いします… こう言ってはなんだが知名度が違いすぎる リアルでジェネシス世代ですって人見たことない

35 23/02/23(木)19:41:59 No.1029785627

何日か前に見たのと同じ情報だとなんだかな…

36 23/02/23(木)19:42:47 No.1029785937

ジェネシスはプリキュアの裏番組という位置がね

37 23/02/23(木)19:42:50 No.1029785955

>スラゼロは海外で受けたんだっけ >それで海外向けて作られたのがフューザーズで 向けてというかもう一回スラゼロ作ってって言われて作ったのがフュザ

38 23/02/23(木)19:43:59 No.1029786359

song for…でしんみりからのCHASEは少年だった俺の心に凄いものを残した

39 23/02/23(木)19:43:59 No.1029786362

発表日がカブトボーグの発表日と同じだし玩具の情報だと思うよ

40 23/02/23(木)19:44:42 No.1029786629

ジェネシスは戦記物としてよく出来てるんだよ 4クールじっくり見ないと魅力が分からないのかまた難点

41 23/02/23(木)19:45:02 No.1029786767

よりによってカブトボーグを引き合いに出すのやめろ

42 23/02/23(木)19:45:19 No.1029786858

>発表日がカブトボーグの発表日と同じだし玩具の情報だと思うよ 凄い嫌な雰囲気漂ってくるからやめろ!

43 23/02/23(木)19:45:20 No.1029786864

BD再販してくれ

44 23/02/23(木)19:45:37 No.1029786974

岸尾だいすけ好きな声優だけど俺が観てるアニメではあんまりみなくなった…最近なに出てる?

45 23/02/23(木)19:45:57 No.1029787107

急に動き出した公式に声をあげはしゃぐ無垢な「」供たち

46 23/02/23(木)19:46:41 No.1029787396

3時からフィーネのえっちな絵祭りを!?

47 23/02/23(木)19:46:52 No.1029787476

>岸尾だいすけ好きな声優だけど俺が観てるアニメではあんまりみなくなった…最近なに出てる? ハッピーレッスン

48 23/02/23(木)19:47:18 No.1029787629

>フィーネの塩の量が増えるんですか!?

49 23/02/23(木)19:47:52 No.1029787834

フィーネの声優さんはカービィ役だけで食いっぱぐれないよね

50 23/02/23(木)19:47:55 No.1029787856

アーバインがいない…

51 23/02/23(木)19:48:01 No.1029787894

急に泣き出した?

52 23/02/23(木)19:48:29 No.1029788079

>フィーネのえっちな本が増えるんですか!?

53 23/02/23(木)19:48:32 No.1029788098

上山先生が匂わせしてたから何かしら大きめの企画ではありそう

54 23/02/23(木)19:48:45 No.1029788172

玩具情報だったらわざわざバン中心の映像流さないだろ ブレードライガーの宣伝だって散々やったし

55 23/02/23(木)19:48:54 No.1029788238

AZ出すのに視聴方法プレ値の10年前のソフトだけって正気じゃないよな正直

56 23/02/23(木)19:49:06 No.1029788313

>急に動き出した公式に声をあげはしゃぐ無垢な「」供たち 慌てふためく権利者をよそに遠い瞳ではしゃぐ無垢な「」供たち

57 23/02/23(木)19:49:13 No.1029788363

>岸尾だいすけ好きな声優だけど俺が観てるアニメではあんまりみなくなった…最近なに出てる? ゾイドワイルドZERO

58 23/02/23(木)19:49:29 No.1029788467

>上山先生が匂わせしてたから何かしら大きめの企画ではありそう アニキの時みたいに漫画書き下ろすんじゃね

59 23/02/23(木)19:49:36 No.1029788507

ハリウッドで実写映画化と見たね

60 23/02/23(木)19:50:11 No.1029788742

>アーバインがいない… 居るが…

61 23/02/23(木)19:50:23 No.1029788807

コロコロ版フィーネもいいよね…

62 23/02/23(木)19:50:44 No.1029788943

上山兄は気軽に描くからそんなに重要だとは思えぬ

63 23/02/23(木)19:50:45 No.1029788946

コロコロの漫画なんでコマンドウルフだったんだろう…

64 23/02/23(木)19:50:55 No.1029788996

ブレードライガーは来月発売だったか

65 23/02/23(木)19:50:56 No.1029789015

アーバインとクルーガーの声優さんは亡くなりヒルツの声優は不倫やらかした

66 23/02/23(木)19:51:07 No.1029789091

あの歌…一番の奇跡みたいな出来の良さからの2番の凡曲っぷりに落差が頭おかしくなる

67 23/02/23(木)19:51:36 No.1029789294

/ZEROもうちょっと長く見たかった

68 23/02/23(木)19:51:39 No.1029789307

>HMM出し続けてるのに視聴方法プレ値の10年前のソフトだけって正気じゃないよな正直

69 23/02/23(木)19:51:39 No.1029789311

アニキの時も思ったけどちゃんと完結させてくれなかった上山漫画引きずってるの謎だよね

70 23/02/23(木)19:52:30 No.1029789648

>あの歌…TVサイズの奇跡みたいな出来の良さからのフルサイズの反戦曲っぷりの落差が頭おかしくなる

71 23/02/23(木)19:53:17 No.1029789929

>アニキの時も思ったけどちゃんと完結させてくれなかった上山漫画引きずってるの謎だよね 鉄魂やられても困るだろ!

72 23/02/23(木)19:53:18 No.1029789934

>HMM出し続けてるのに視聴方法プレ値の10年前のソフトだけって正気じゃないよな正直 キットの方からアニメ要素を取り除いたから大丈夫…

73 23/02/23(木)19:53:32 No.1029790024

>>あの歌…TVサイズの奇跡みたいな出来の良さからのフルサイズの反戦曲っぷりの落差が頭おかしくなる いいよね夜鷹の夢…

74 23/02/23(木)19:54:24 No.1029790389

>>>あの歌…TVサイズの奇跡みたいな出来の良さからのフルサイズの反戦曲っぷりの落差が頭おかしくなる >いいよね夜鷹の夢… めちゃくちゃ皮肉効いてていいよね

75 23/02/23(木)19:54:51 No.1029790545

ゾイドってサブスクで見ることできる?

76 23/02/23(木)19:55:07 No.1029790642

ナルト20周年ムービーみたいに主要シーンのみ抜粋して今の水準で作るだけでも祭りになるな

77 23/02/23(木)19:55:37 No.1029790810

>ゾイドってサブスクで見ることできる? ワイルド2作だけなら

78 23/02/23(木)19:55:44 No.1029790864

ゾイドのOPはどれもいい曲だよね

79 23/02/23(木)19:55:45 No.1029790868

>最終回のブツ切りED… Bパート丸々後日談にするくらいでいい Aパートでデスザウラー惑星Zi大破壊からのBパートでヒルツが「のわぁあああ!」して即EDはもったいない 10分くらいのエピローグ新規収録頼む

80 23/02/23(木)19:56:05 No.1029790990

>ゾイドってサブスクで見ることできる? ワイルド以外今まで全話配信されたことない 有料もない

81 23/02/23(木)19:56:21 No.1029791097

>フィーネのえっちな本が増えるんですか!? 俺は出す 「」も出してくれ

82 23/02/23(木)19:56:32 No.1029791162

無印からのスラゼロは本当に良かった

83 23/02/23(木)19:56:44 No.1029791236

初代の方は結構昔ちらちら見たんだけど/ZEROの方は見返したことなかったからなんか来るといいな… 今の感じだと初代の方っぽいけど

84 23/02/23(木)19:57:39 No.1029791568

>初代の方は結構昔ちらちら見たんだけど/ZEROの方は見返したことなかったからなんか来るといいな… リノンのエロイラスト増えろ もちろんナオミでもいいぞ

85 23/02/23(木)19:57:43 No.1029791597

ライガーゼロのCMで思ったけどやっぱりリノン可愛いよな 当時はあんまり人気無かったけど今ならいける気がする

86 23/02/23(木)19:57:44 No.1029791605

斎賀みつきの生存をウマ娘で確認できてよかった

87 23/02/23(木)19:58:21 No.1029791830

>ライガーゼロのCMで思ったけどやっぱりリノン可愛いよな >当時はあんまり人気無かったけど今ならいける気がする SNSバズ受けは良さそうな気がする

88 23/02/23(木)19:58:21 No.1029791837

>>急に動き出した公式に声をあげはしゃぐ無垢な「」供たち >慌てふためく権利者をよそに遠い瞳ではしゃぐ無垢な「」供たち 虹の橋描けなくなってんじゃねえよ

89 23/02/23(木)19:58:45 No.1029791980

(イントロ終わった瞬間に煙から出てくるライガーゼロ)

90 23/02/23(木)19:58:45 No.1029791983

>ゾイドのOPはどれもいい曲だよね エネミオライ… エニタムファイ…

91 23/02/23(木)19:58:49 No.1029792016

>AZ出すのに視聴方法プレ値の10年前のソフトだけって正気じゃないよな正直 ブレードライガーライガーゼロムラサメライガーの記念玩具出します! ってやってて一作も気軽に見られないの冷静に考えると頭おかしいな… 一応セレクション配信的にはやってるけども

92 23/02/23(木)19:58:56 No.1029792068

「」が虹の橋なんて上等なもん描けるとおもうのか

93 23/02/23(木)19:59:02 No.1029792111

/0の誰で抜いたかって議論をまたしたいよ

94 23/02/23(木)19:59:05 No.1029792139

>>初代の方は結構昔ちらちら見たんだけど/ZEROの方は見返したことなかったからなんか来るといいな… >リノンのエロイラスト増えろ >もちろんナオミでもいいぞ マーくん あれはダメよ

95 23/02/23(木)19:59:14 No.1029792206

今からでも上山版いい形で完結してくれないかなぁ

96 23/02/23(木)19:59:17 No.1029792234

スラゼロの頃にはあ~あ初代はもっと戦闘激しかったのになぁ~とかクソ生意気な事思ってたんだけど しばらくして初代撮ったビデオテープ発掘されて見てみたらスラゼロの方が圧倒的にレベル高くて俺の記憶の信用度がゼロになった

97 23/02/23(木)19:59:41 No.1029792400

>大統領のえっちな絵が増えるんですか!?

98 23/02/23(木)19:59:42 No.1029792408

宮迫

99 23/02/23(木)19:59:45 No.1029792426

スラッシュゼロのラストバトルまじですげえからな…

100 23/02/23(木)19:59:58 No.1029792529

>「」が虹の橋なんて上等なもん描けるとおもうのか 慌てふためくくらい俺でもできる

101 23/02/23(木)20:00:09 No.1029792610

>今からでも上山版いい形で完結してくれないかなぁ 同人やった時点でもう無理だろう

102 23/02/23(木)20:00:23 No.1029792689

まず無印ゾイドがどのゾイドを指すのか分からん

103 23/02/23(木)20:00:37 No.1029792798

初代はボーイミーツガールとして完璧すぎて思い出補正が強すぎるのがいけない 後半の腹筋バンとおっぱいフィーネがスケベすぎるのもいけない

104 23/02/23(木)20:00:53 No.1029792915

ストライクレーザークローへの圧倒的な信頼感

105 23/02/23(木)20:00:55 No.1029792933

スラッシュゼロの方もBlu-ray発売されないかなあ

106 23/02/23(木)20:00:56 No.1029792941

>大統領のえっちな絵が増えるんですか!? それはいいかな…

107 23/02/23(木)20:01:12 No.1029793042

四足歩行のメカが横にブレード出してそのまま走り抜けてすれちがいざま斬るっていうのは初めて観たときすごく新鮮だった あとは荷電粒子砲の全身使って撃ってる感

108 23/02/23(木)20:01:14 No.1029793057

>スラッシュゼロの方もBlu-ray発売されないかなあ 10年前にしてるが…

109 23/02/23(木)20:01:18 No.1029793089

>ムンベイのえっちな絵が増えるんですか!?

110 23/02/23(木)20:01:19 No.1029793093

>スラッシュゼロの方もBlu-ray発売されないかなあ もうされただろ!

111 23/02/23(木)20:01:20 No.1029793110

これと段ボール戦記はCGロボアクションの特異点

112 23/02/23(木)20:01:26 No.1029793153

無印は「少年の旅」要素の方が強い所あるからね… わりとみんな頑張って戦争止めようとしてるし

113 23/02/23(木)20:01:44 No.1029793270

>ストライクレーザークローへの圧倒的な信頼感 必殺技名と専用BGMってのはやっぱ強いね

114 23/02/23(木)20:02:29 No.1029793571

でもさあジェノザウラーの足場固定からの荷電粒子砲のモーションの方がかっこよくない?

115 23/02/23(木)20:02:30 No.1029793577

リノンとビットがfateでマーリンとアルトリアなのすごいエモくないって思ってるゾイダー兼月厨の俺

116 23/02/23(木)20:02:48 No.1029793701

特に改題とかせずに大人編に突入する珍しいアニメ

117 23/02/23(木)20:03:14 No.1029793894

今の世なら共和国大統領のエロ絵が増える! fu1950531.jpg 地味に秘書も乳でかい!

118 23/02/23(木)20:03:28 No.1029793990

ふーじつーうかんでんち

119 23/02/23(木)20:03:35 No.1029794040

やっぱあの服なんで腹筋空いてるのかわからねぇって

120 23/02/23(木)20:03:41 No.1029794082

>後半の腹筋バンとおっぱいフィーネがスケベすぎるのもいけない 二人共成長してからマジでエロいよね…

121 23/02/23(木)20:03:44 No.1029794102

リノンがペーペーの頃の川澄綾子なの良いよね…

122 23/02/23(木)20:03:57 No.1029794190

>無印は「少年の旅」要素の方が強い所あるからね… >わりとみんな頑張って戦争止めようとしてるし 前半はコロコロ寄りのボーイミーツガール冒険譚で 後半は玩具寄りの軍事モノとよくまとめたなと思う

123 23/02/23(木)20:04:11 No.1029794291

>これと段ボール戦記はCGロボアクションの特異点 ダン戦もゾイドもテレビの前のちびっ子にカッコいい物を叩きつける気満々の動きでいいよね

124 23/02/23(木)20:04:15 No.1029794320

>特に改題とかせずに大人編に突入する珍しいアニメ あー平和になったなーこれでゾイドも終わりかあぁ

125 23/02/23(木)20:04:19 No.1029794366

>リノンがペーペーの頃の川澄綾子なの良いよね… 最近のPVで声質は変わってなくて安心した

126 23/02/23(木)20:04:30 No.1029794434

戦争してたのは前半の方なんだけどな

127 23/02/23(木)20:04:36 No.1029794471

>でもさあジェノザウラーの足場固定からの荷電粒子砲のモーションの方がかっこよくない? 尻尾の排熱孔がバシャッバシャッて展開するのかっこいいよね

128 23/02/23(木)20:05:13 No.1029794694

>ダン戦もゾイドもテレビの前のちびっ子にカッコいい物を叩きつける気満々の動きでいいよね ダン戦は必殺ファンクションは当然のこととしてそこ以外もかっこいいの凄いよね…

129 23/02/23(木)20:05:31 No.1029794848

シールドライガー好きなんだけどまぁまぁこういう記念だとブレードライガーに負ける

130 23/02/23(木)20:05:43 No.1029794925

リノンはいくら見た目が良くてもちょっと使い辛い…

131 23/02/23(木)20:05:51 No.1029794974

ジェノザウラーのキットもAZで出してくれないかなぁ 今の技術なら尻尾の冷却フィンの展開再現できるだろうし

132 23/02/23(木)20:06:05 No.1029795080

ZEROのBOXは10年くらい前に出たぞ 買い物かご付きのガンスナイパーも10年くらい前に出たぞ >マー君 >あれはダメよ

133 23/02/23(木)20:06:18 No.1029795162

>シールドライガー好きなんだけどまぁまぁこういう記念だとブレードライガーに負ける シールドはレギュラーだから専用機って感じはあんまりないもんね

134 23/02/23(木)20:06:47 No.1029795369

当時すでに高齢だった三銃士の声優陣が今も全員存命と聞いてひっくり返った

135 23/02/23(木)20:06:57 No.1029795464

シールドの頃はセイバーの方がかっこよくていいな~って思ってた ブレード生えて手のひら返した

136 23/02/23(木)20:06:58 No.1029795473

ふざけんな 当時中学生の俺はリノンで抜きまくっ 中学生…?

137 23/02/23(木)20:07:07 No.1029795542

シールドライガー時代はミサイルポッドがなんか必殺技枠だった気がする

138 23/02/23(木)20:07:13 No.1029795597

>ジェノザウラーのキットもAZで出してくれないかなぁ >今の技術なら尻尾の冷却フィンの展開再現できるだろうし フィンの展開自体は可動は死んだけどフューラーの時点で一応は出来たよ

139 23/02/23(木)20:07:22 No.1029795677

無印からZEROまで結構いろんなやつが乗ってて 出るたびに良い仕事をするストームソーダー

140 23/02/23(木)20:07:41 No.1029795823

>ジェノザウラーのキットもAZで出してくれないかなぁ >今の技術なら尻尾の冷却フィンの展開再現できるだろうし その件触れてるから見よう https://youtu.be/J5LnGNBb62Q

141 23/02/23(木)20:07:43 No.1029795850

ジェノザウラーのデザインもギミックも完成度が高くて ジェノブレイカーがなんかちょっと…

142 23/02/23(木)20:07:43 No.1029795851

>前半はコロコロ寄りのボーイミーツガール冒険譚 俺なんでこの要素こんなに好きなんだろう…

143 23/02/23(木)20:08:09 No.1029796058

正直どれもあんまりライオンに見えねえなって思ってた

144 23/02/23(木)20:08:13 No.1029796090

>リノンはいくら見た目が良くてもちょっと使い辛い… でも間違ってシャワー中を覗いちゃう妄想でめちゃくちゃシコれるし…

145 23/02/23(木)20:08:15 No.1029796108

ジェノザウラーは発売日に買えなかったなぁ ワイルドでも同じ現象発生してた時は感動した

146 23/02/23(木)20:08:19 No.1029796149

ゼロ嫌いじゃないけどゼロ界に共和国ゾイドが軒並み帝国面になるのどうかと思いますね私は

147 23/02/23(木)20:08:30 No.1029796239

>ふざけんな >当時中学生の俺はリノンで抜きまくっ >中学生…? それ以上いけない

148 23/02/23(木)20:08:32 No.1029796246

>ジェノザウラーのデザインもギミックも完成度が高くて >ジェノブレイカーがなんかちょっと… あれは無茶をやって無理やり強くしました感が良いんだよ

149 23/02/23(木)20:08:42 No.1029796336

大統領のエロ絵はなんだなんだで当時から一定の供給はあった気がする

150 23/02/23(木)20:08:48 No.1029796382

>ゼロ嫌いじゃないけどゼロ界に共和国ゾイドが軒並み帝国面になるのどうかと思いますね私は ゼロは帝国ゾイドだ

151 23/02/23(木)20:08:59 No.1029796477

>俺なんでこの要素こんなに好きなんだろう… それこそ文字とか劇しかない頃からのド定番だし

152 23/02/23(木)20:09:03 No.1029796506

ブレイカーとヴォルケーノがスラスタふかしながら荷電粒子砲撃ってるのも好きだぜ

153 23/02/23(木)20:09:24 No.1029796658

>>ゼロ嫌いじゃないけどゼロ界に共和国ゾイドが軒並み帝国面になるのどうかと思いますね私は >ゼロは帝国ゾイドだ なんとかウルフも漢字のやつも帝国面になるじゃん

154 23/02/23(木)20:09:29 No.1029796692

最近新装版の無印ゾイド読んだけどゼロユニットの出番短え…

155 23/02/23(木)20:09:30 No.1029796693

アケゲー復活させよう あのチャロンみたいな操作のやつ

156 23/02/23(木)20:09:30 No.1029796697

>よりによってカブトボーグを引き合いに出すのやめろ 引き合いじゃなくてタカラトミーの新商品諸々発表合わせてきてるって事

157 23/02/23(木)20:09:48 No.1029796820

>ジェノザウラーのデザインもギミックも完成度が高くて >ジェノブレイカーがなんかちょっと… ジェノブレイカーレイヴン仕様のプラモを買った俺は改めて見てやっぱかっこいいわってなったぞ俺 盾がいいんだよ盾が

158 23/02/23(木)20:10:02 No.1029796921

>アケゲー復活させよう >あのチャロンみたいな操作のやつ それならアホみたいな収録数のバーサス復活させてくれ

159 23/02/23(木)20:10:06 No.1029796931

>買い物かご付きのガンスナイパーも10年くらい前に出たぞ あれ再版されてないの?

160 23/02/23(木)20:10:29 No.1029797133

>ゼロ嫌いじゃないけどゼロ界に共和国ゾイドが軒並み帝国面になるのどうかと思いますね私は ゼロは仕方がないんだ帝国からの盗品だから…

161 23/02/23(木)20:10:30 No.1029797137

>ゼロ嫌いじゃないけどゼロ界に共和国ゾイドが軒並み帝国面になるのどうかと思いますね私は 1期の時もディバイソン以降の共和国ゾイドは装甲式コクピットだらけになったしもはや伝統としか…

162 23/02/23(木)20:10:34 No.1029797169

>EDも好きだよ 空に描きたい夢があるのなら~いいよね…

163 23/02/23(木)20:10:39 No.1029797217

大人になってからデスザウラーって別に最強じゃないよって教えてもらって驚いた

164 23/02/23(木)20:10:48 No.1029797285

>なんとかウルフも漢字のやつも帝国面になるじゃん ケーニッヒもゼロの家系だ 凱龍輝もフューラーのCASだ

165 23/02/23(木)20:10:54 No.1029797331

>あれ再版されてないの? 絶版でーす

166 23/02/23(木)20:10:54 No.1029797332

ブレイカーはパイロットのワガママに答えた改造機でジェノザウラーの時点で完成されてたから そんな物を追加で10機生産するのはアホかと思うけど

167 23/02/23(木)20:11:01 No.1029797393

バトストはそんなしっかり読んだことないけど ライガーゼロといい共和国は帝国のやつコピーしすぎでは…?ってなってた覚え

168 23/02/23(木)20:11:06 No.1029797433

漢字の奴…誰だ

169 23/02/23(木)20:11:09 No.1029797454

>>買い物かご付きのガンスナイパーも10年くらい前に出たぞ >あれ再版されてないの? 再販もうできない

170 23/02/23(木)20:11:16 No.1029797509

HMMガンスナLSは今尼だと6万ちょっとする

171 23/02/23(木)20:11:28 No.1029797601

>大人になってからデスザウラーって別に最強じゃないよって教えてもらって驚いた アニメのデスザウラーは最強でよろしいよ

172 23/02/23(木)20:11:38 No.1029797692

>漢字の奴…誰だ 凱龍騎でしょ

173 23/02/23(木)20:11:45 No.1029797750

リブートするとして大人バンの服はそのままなのか お腹冷えそうで気になる

174 23/02/23(木)20:11:46 No.1029797755

>>なんとかウルフも漢字のやつも帝国面になるじゃん >ケーニッヒもゼロの家系だ >凱龍輝もフューラーのCASだ 共和国やる気ねぇのか

175 23/02/23(木)20:11:55 No.1029797825

>バトストはそんなしっかり読んだことないけど >ライガーゼロといい共和国は帝国のやつコピーしすぎでは…?ってなってた覚え 帝国もゴドス参考にイグアン作ったからおあいこよ

176 23/02/23(木)20:12:07 No.1029797921

ゾイドのお祭りゲーも長いこと出てないな…

177 23/02/23(木)20:12:12 No.1029797949

一年前の話だが未組立ゾイドいい値段で売れたよ ちょっとした小遣いになった

178 23/02/23(木)20:12:19 No.1029797993

>大人になってからデスザウラーって別に最強じゃないよって教えてもらって驚いた アニメのデスザウラーはバトルストーリーのデスザウラーの10倍くらいでかいんで別物だと思ってよろしいかと

179 23/02/23(木)20:12:22 No.1029798011

ゾイドでACE作ってくれ

180 23/02/23(木)20:12:37 No.1029798119

>バトストはそんなしっかり読んだことないけど >ライガーゼロといい共和国は帝国のやつコピーしすぎでは…?ってなってた覚え タイガーコピーしてライガーを作ったんだし今更よ

181 23/02/23(木)20:12:40 No.1029798149

アニメのデスザウラーはスケールが狂ってるから あとデススティンガーとウルトラザウルス

182 23/02/23(木)20:12:44 No.1029798172

>初代はボーイミーツガールとして完璧すぎて思い出補正が強すぎるのがいけない >後半の腹筋バンとおっぱいフィーネがスケベすぎるのもいけない なんで育ったんだよ…

183 23/02/23(木)20:12:50 No.1029798216

>一年前の話だが未組立ゾイドいい値段で売れたよ >ちょっとした小遣いになった ゼンマイとかモーターボックス死に始めてるからな… 去年末の未開封キンゴジュとかも凄かったね

184 23/02/23(木)20:12:50 No.1029798222

ソシャゲの線はどうだろうな すでに2つ出てたけどどっちもパッとしないまま終わっちゃったし

185 23/02/23(木)20:13:26 No.1029798501

恐竜博で久々に新アイテム出るしワクワクしてる

186 23/02/23(木)20:13:29 No.1029798520

アニメの世界って無印と/0以外って別の世界の話なの?

187 23/02/23(木)20:13:32 No.1029798556

>今の世なら共和国大統領のエロ絵が増える! >fu1950531.jpg >地味に秘書も乳でかい! でっか…

188 23/02/23(木)20:13:50 No.1029798699

ゾイドでソシャゲ出すならバトスト世界での戦略ゲームやりたいけど既にPSゾイド2って言う名作あるしな…

189 23/02/23(木)20:13:54 No.1029798734

ブロックスという初代~ゼロアニメ組を振り落とす壁

190 23/02/23(木)20:14:01 No.1029798790

ライガーってそういうことだもんな…

191 23/02/23(木)20:14:48 No.1029799163

二年で随分育ったな…と思った

192 23/02/23(木)20:14:56 No.1029799225

強さの話で言うとマッドサンダーがいるからデスザウラーが一番強い機体ってわけでもない アニメはデスザウラーが強いし見たいデスザウラーはああいうの

193 23/02/23(木)20:14:58 No.1029799245

ウィクロスと自社コラボやって欲しい

194 23/02/23(木)20:15:22 No.1029799450

そう言えば未組み立てのタカトミの方の恐竜博ジェノザウラーが押し入れに眠ったままだな

195 23/02/23(木)20:15:44 No.1029799649

ネオゼネバスが怪電波や超遠距離攻撃でまともに戦う気がないから共和国も形振りかまっていられないからな

196 23/02/23(木)20:15:50 No.1029799694

>ブキヤのプラモもアニメ版権全面引き上げで全部出し直すってわけわからんことやってるしな サイコジェノザウラーがだせなくなった

197 23/02/23(木)20:16:17 No.1029799899

当時子どもだったけどあのCGの出来には驚いた CGってもっと出来悪いし変な動きするもんだったのに こんなにかっこいい獣ロボあるなんて思わなかったよ 世界観は渋すぎると思ったが

198 23/02/23(木)20:17:04 No.1029800251

>ソシャゲの線はどうだろうな バトハンやインフィニティブラストの素材流用したDCGは結局どうなったんだろう…

199 23/02/23(木)20:17:24 No.1029800393

というかアニメやってた時ですらジェノブレイカー編ラスボスギルベイダーって尖りまくってたな デスザウラーと違って可愛げなさすぎる

200 23/02/23(木)20:17:39 No.1029800518

砲弾の試し撃ちで1話消費するアニメこれしか知らない

201 23/02/23(木)20:17:45 No.1029800573

機械生命体でなおかつロボットだから3Dに違和感ないんだよな

202 23/02/23(木)20:18:09 No.1029800758

買い物かご付きガンスナイパーそんなレアなのか… 未開封品持ってるから大事にしよう

203 23/02/23(木)20:18:12 No.1029800780

もしかしてコマンドウルフアーバイン仕様やガトリングセイバータイガーも再販は…?

204 23/02/23(木)20:19:09 No.1029801228

>もしかしてコマンドウルフアーバイン仕様やガトリングセイバータイガーも再販は…? その二体はバトストに居たからギリ出来ると思うよ アニメにしか出てない連中は無理だと思うけど

205 23/02/23(木)20:19:20 No.1029801301

ブレードライガーパワーアップ計画をコロコロで読んだ記憶がある でっかいブレードとかつけてた

206 23/02/23(木)20:19:50 No.1029801518

変なとこ絡んで無さそうなのに何で版権で揉めてんだ?

207 23/02/23(木)20:20:19 No.1029801746

ギルベイダーかっこいいじゃん…!

208 23/02/23(木)20:20:20 No.1029801754

>変なとこ絡んで無さそうなのに何で版権で揉めてんだ? 揉めてない ただ引き上げられただけ

209 23/02/23(木)20:20:59 No.1029802025

再放送や配信&ワイルドリデコで新商品でも許すよ

210 23/02/23(木)20:21:05 No.1029802066

>変なとこ絡んで無さそうなのに何で版権で揉めてんだ? 揉めたというよりは多分旧4作をまとめて管理しているはずだから版権料高くなったんじゃない?

211 23/02/23(木)20:21:12 No.1029802116

ワンフェスのゾイドも一切版権おりなくなったからな ワイルドみたいに公式の動きがある間はいいけど無くなってからが辛い

212 23/02/23(木)20:21:35 No.1029802283

だすか…!シーザーザ・キング!

213 23/02/23(木)20:22:04 No.1029802504

自分の色に怯える天ぷらジェノブレイカーに笑ったな

214 23/02/23(木)20:22:43 No.1029802778

ワイルド発表直前にアニメ版権引き上げでHMM全製品再販ありませんってのがデマ扱いされてたけど本当だったからな…

215 23/02/23(木)20:22:58 No.1029802900

アニメじゃなくてバトルストーリーの方なんだけどデススティンガーが暴走して姿を消した後どうなったか覚えてる? あの後ライガーとブレイカーのバトルになった記憶があってデススティンガーの行方を忘れてしまった

216 23/02/23(木)20:23:50 No.1029803285

>ギルベイダーかっこいいじゃん…! バトストでほぼ何しても効かないのがな… デスザウラー以上の装甲パワーにマッハ4で 強いて言うなら小回り少し効かないだけってさぁ…

217 23/02/23(木)20:24:23 No.1029803508

>自分の色に怯える天ぷらジェノブレイカーに笑ったな 何それ…

218 23/02/23(木)20:24:38 No.1029803626

>アニメじゃなくてバトルストーリーの方なんだけどデススティンガーが暴走して姿を消した後どうなったか覚えてる? >あの後ライガーとブレイカーのバトルになった記憶があってデススティンガーの行方を忘れてしまった デスステ倒すのにブレイカーとブレードの二体が手を組んで死闘の果てにデスステは撃破した ただしブレードは大破してパイロット死亡でブレイカーはデスステの巣を破壊した機体とパイロット共に消息不明

219 23/02/23(木)20:26:20 No.1029804424

>ワイルド発表直前にアニメ版権引き上げでHMM全製品再販ありませんってのがデマ扱いされてたけど本当だったからな… アニメ要素抜いて態勢立て直すのに3年もかかった

220 23/02/23(木)20:27:20 No.1029804857

>何それ… 当時WEB漫画で色々連載してて 周りのゾイドも怯えるくらい凶暴なジェノブレイカーが配備された ある日戦闘で暴走したまま食料庫に突っ込んだら色が天ぷらになって大人しくなったので自分の色にビビってただけだったオチ しばらく後に友軍の盾になって撃破されたそうな

221 23/02/23(木)20:28:10 No.1029805227

何気に妄想戦記も今は正規の手段で見れないから再公開して欲しいね

222 23/02/23(木)20:29:27 No.1029805787

コロコロで連載されてたゾイドのバンやたら叫んでたな

223 23/02/23(木)20:30:37 No.1029806299

>>何それ… >当時WEB漫画で色々連載してて >周りのゾイドも怯えるくらい凶暴なジェノブレイカーが配備された >ある日戦闘で暴走したまま食料庫に突っ込んだら色が天ぷらになって大人しくなったので自分の色にビビってただけだったオチ >しばらく後に友軍の盾になって撃破されたそうな どうして…

224 23/02/23(木)20:31:57 No.1029806892

ゾイドのソシャゲが出たらやってみたい

225 23/02/23(木)20:32:39 No.1029807187

>ゾイドのソシャゲが出たらやってみたい 何個かあった

226 23/02/23(木)20:33:57 No.1029807792

>ゾイドのソシャゲが出たらやってみたい SSR水着リノン!!!

227 23/02/23(木)20:35:48 No.1029808603

マテリアルハンターはよせ…

↑Top