23/02/23(木)18:09:11 結構早... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)18:09:11 No.1029754575
結構早いうちに箒解禁されすぎてどこまで遠出していいのか掴めない……
1 23/02/23(木)18:10:23 No.1029754907
遠出した先で見つけた城や砦を攻め落とすも後にメインで再訪することになるのいいよね
2 23/02/23(木)18:12:50 No.1029755590
>遠出した先で見つけた城や砦を攻め落とすも後にメインで再訪することになるのいいよね ついでに鍵開けたら後で追加されたサブクエで使う羽目になって詰むのよくない
3 23/02/23(木)18:16:20 No.1029756548
>>遠出した先で見つけた城や砦を攻め落とすも後にメインで再訪することになるのいいよね >ついでに鍵開けたら後で追加されたサブクエで使う羽目になって詰むのよくない マジかよ…魔法界無法すぎるだろ
4 23/02/23(木)18:22:05 No.1029758179
メインとサブクエ進めながら必要に応じて周辺探索するくらいでいいと思う
5 23/02/23(木)18:23:39 No.1029758648
早めに探索したらしたで二度手間になったりするという ところで今秋になったとこなんだけど右下の山越えた地方ってまだ行けないの?
6 23/02/23(木)18:24:26 No.1029758887
>ところで今秋になったとこなんだけど右下の山越えた地方ってまだ行けないの? いつでも歩いていけるよ
7 23/02/23(木)18:24:56 No.1029759035
>ところで今秋になったとこなんだけど右下の山越えた地方ってまだ行けないの? 徒歩でトンネル通る必要がある
8 23/02/23(木)18:25:54 No.1029759351
沿岸地方は導線ふくめて明らかに作り込みが足りてない感じが惜しい
9 23/02/23(木)18:26:27 No.1029759522
マップに発見した巣の位置となにが取れるのか表示してくれねえかな…
10 23/02/23(木)18:28:14 No.1029760097
>No.1029758887 >No.1029759035 サンキュー!クルーシオ!
11 23/02/23(木)18:29:26 No.1029760494
ぐああああ
12 23/02/23(木)18:30:05 No.1029760702
この主人公おかしい
13 23/02/23(木)18:31:51 No.1029761234
秘密の書庫終わったんだけどこれはアレか 秘密の部屋とは違って誰も入れる予定がなかったからあんなクソみたいなデストラップが設置されてるのか?
14 23/02/23(木)18:33:08 No.1029761639
レベリオ先輩レベリオしながら厨房の方へ行って 酢まみれになってスリザリン寮に泣いて帰ってたけど アレなんだったんだろう?とかエピソードありそう
15 23/02/23(木)18:33:16 No.1029761680
明日出る新作ゲームのために名残惜しいけどクリアしたよ… 楽しい学園生活だった… それにしてもアバダ覚えるの遅かったな!
16 23/02/23(木)18:34:54 No.1029762224
主人公はおかしいけど先生方も大人だけあってめちゃ強いな ちょっと調子こいてたぜ
17 23/02/23(木)18:35:16 No.1029762335
戦闘がマジで爽快 戦闘は対馬に並ぶ面白さ ただマップはなんか狭いな?ってなってる
18 23/02/23(木)18:36:04 No.1029762579
転入生は魔法に触れて一年目のルーキーなんだ 流石に長く研鑽を積んだ先生方にはすぐには追い付けないんだ
19 23/02/23(木)18:36:16 No.1029762647
>レベリオ先輩レベリオしながら厨房の方へ行って >酢まみれになってスリザリン寮に泣いて帰ってたけど >アレなんだったんだろう?とかエピソードありそう うちのレベリオ先輩スリザリン寮の入り口前でそこに箱がある!ってずっと入り方頭悩ませてたよ
20 23/02/23(木)18:36:56 No.1029762867
スリザリン寮の入り口ってどこにあるんだろ
21 23/02/23(木)18:37:26 No.1029763031
>戦闘がマジで爽快 >戦闘は対馬に並ぶ面白さ >ただマップはなんか狭いな?ってなってる 移動手段が箒じゃなくて馬だったらかなりのボリュームに感じたと思う 煙突飛行粉を発明するまでは移動は非常に大変だったのよ!
22 23/02/23(木)18:37:40 No.1029763107
援軍に来てくれた先生たちの目の前でアバダしまくったけど大丈夫かな…
23 23/02/23(木)18:39:15 No.1029763595
>援軍に来てくれた先生たちの目の前でアバダしまくったけど大丈夫かな… 誓って人殺しはしてません!
24 23/02/23(木)18:40:01 No.1029763832
ステルス付けてダッシュで正面からペトカスするの楽しい あとペトカスってアレストモメンタムの効果中にも使えるんだね知らなかったよ
25 23/02/23(木)18:40:23 No.1029763943
ホグワーツなんてスコットランドの片田舎だし… というかよく考えたらロンドンのキングスクロス駅からスコットランドまでってすごい長旅だな…
26 23/02/23(木)18:41:46 No.1029764404
>ホグワーツなんてスコットランドの片田舎だし… >というかよく考えたらロンドンのキングスクロス駅からスコットランドまでってすごい長旅だな… なのでこうして車内販売で稼ぐ
27 23/02/23(木)18:41:47 No.1029764414
>援軍に来てくれた先生たちの目の前でアバダしまくったけど大丈夫かな… 君は悪くない そんな呪文みんな知ってるよ!
28 23/02/23(木)18:42:29 No.1029764634
>ホグワーツなんてスコットランドの片田舎だし… >というかよく考えたらロンドンのキングスクロス駅からスコットランドまでってすごい長旅だな… 魔法の機関車だから時速3000キロくらい出るのかもしれん
29 23/02/23(木)18:42:38 No.1029764683
>ホグワーツなんてスコットランドの片田舎だし… >というかよく考えたらロンドンのキングスクロス駅からスコットランドまでってすごい長旅だな… ぼっちだと死にたくなるな…
30 23/02/23(木)18:43:48 No.1029765040
>ぼっちだと死にたくなるな… フォイが友達になってあげよう!
31 23/02/23(木)18:44:01 No.1029765140
先生の教えは本当だった!噛み噛み白菜は世界を制す!
32 23/02/23(木)18:44:51 No.1029765402
噛み噛み白菜が後世に残ってないのは不思議でならない
33 23/02/23(木)18:45:13 No.1029765529
多分ノーマルだからだと思うんだけど未発見状態の敵に白菜投げたら抵抗するでもなく逃げるでもなく一方的に噛み殺されててダメだった
34 23/02/23(木)18:46:03 No.1029765809
飛行移動2種が解禁されてから加入する湖の主はなんなの…
35 23/02/23(木)18:46:28 No.1029765945
ホグズミードの店のクエストちょっと怖かった… そしてなんなんだよあのバアさん!?
36 23/02/23(木)18:47:15 No.1029766206
スロットに野菜装備しておくとならず者が野菜に取り憑かれてるようだな!って言ってくるのマジ笑うんでやめてくれる?
37 23/02/23(木)18:47:16 No.1029766209
なんかその辺うろついてて洞窟に入ったら奥に小トロールがいてビビった 瞬間移動して殴って来るのおかしいだろ!
38 23/02/23(木)18:48:39 No.1029766698
ディークの友達のドブス?さん捜索に行ったんだけどさあ! なんかデカい蜘蛛出てきおった!?って名前見たらアクロマンチュラでさあ!!マジふざけんなよお前!!!!!!
39 23/02/23(木)18:49:05 No.1029766859
ダークソウルやってたりするとトロールの攻撃回避とかは難しくない気もする それはそれとして蜘蛛繁殖ささせてた女性はクソだと思う
40 23/02/23(木)18:49:11 No.1029766896
>ホグズミードの店のクエストちょっと怖かった… >そしてなんなんだよあのバアさん!? 小賢しいガキと取引したのが間違いだったね!あの学校は一体何を教えてるんだい!
41 23/02/23(木)18:49:23 No.1029766969
セバスチャンのイベント終盤までいったけど辛い… それはそれとして自分の事棚に上げて付き出そうとする主人公が怖い…
42 23/02/23(木)18:49:34 No.1029767033
>なんかデカい蜘蛛出てきおった!?って名前見たらアクロマンチュラでさあ!!マジふざけんなよお前!!!!!! かわいそうなトブス...
43 23/02/23(木)18:49:58 No.1029767188
>なんかその辺うろついてて洞窟に入ったら奥に小トロールがいてビビった >瞬間移動して殴って来るのおかしいだろ! こっちの攻撃が基本飛び道具な分相手の近接攻撃の間合いがやたらめったら広い
44 23/02/23(木)18:50:34 No.1029767388
>かわいそうなトブス... 屋敷しもべ妖精はマゾヒストなので大丈夫です
45 23/02/23(木)18:50:50 No.1029767497
ガーネット先生生徒との距離感的にガチ恋してる生徒いそう
46 23/02/23(木)18:51:08 No.1029767609
転入生以外で石飛ばしてくるのあのババアくらいなんだよな
47 23/02/23(木)18:51:30 No.1029767741
人間より強いだろう屋敷しもべ妖精でも勝てないアクロマンチュラはヤバいって!!
48 23/02/23(木)18:51:43 No.1029767804
レベル34目指すのしんどい ホグズミードのフィールドガイドどこだよ!
49 23/02/23(木)18:52:05 No.1029767933
>ガーネット先生生徒との距離感的にガチ恋してる生徒いそう 誰じゃ!?
50 23/02/23(木)18:52:38 No.1029768143
どの先生が一番好き?
51 23/02/23(木)18:52:41 No.1029768158
>レベル34目指すのしんどい 適当に敵ぶっ倒してればすぐだぞ
52 23/02/23(木)18:53:02 No.1029768273
レベル上げはバトルアリーナ利用すれば良いと聞く
53 23/02/23(木)18:53:09 No.1029768309
>どの先生が一番好き? へキャット先生
54 23/02/23(木)18:53:18 No.1029768365
>スロットに野菜装備しておくとならず者が野菜に取り憑かれてるようだな!って言ってくるのマジ笑うんでやめてくれる? 描写されてないだけで小脇に野菜抱えてウロウロしてるんだろうな…
55 23/02/23(木)18:53:19 No.1029768371
>どの先生が一番好き? フィグ先生
56 23/02/23(木)18:53:37 No.1029768476
>どの先生が一番好き? 面白みのない答えだろうけどガーリック先生
57 23/02/23(木)18:53:37 No.1029768477
アクロマンチュラ1体程度ならどうにかなるよ 集団でかかられたらマジでヤバい まあそんなことゲーム中でないし繁殖なんかそうそうしないから大丈夫なんだが
58 23/02/23(木)18:53:37 No.1029768480
>どの先生が一番好き? フィグ先生かへキャット先生 でも校長以外は全員好き
59 23/02/23(木)18:53:54 No.1029768568
こまっしゃくれた生意気なロリのレイブンクロー生いいですよね
60 23/02/23(木)18:53:56 No.1029768576
バトルアリーナホグズミードに初めて行った直後くらいに上の方探索してたらあったんで低レベルでやったらアクロマンチュラに泣きそうになった
61 23/02/23(木)18:54:13 No.1029768680
レベル34にするときは難易度ストーリーにするのがおすすめだよ
62 23/02/23(木)18:54:22 No.1029768724
(シャープ先生の魅力が分かってるのは俺くらいだろうな…)
63 23/02/23(木)18:54:29 No.1029768761
>こまっしゃくれた生意気なロリのレイブンクロー生いいですよね ゼノビアちゃん夜に中庭でぼっちゴブストーンしてて可哀想だった
64 23/02/23(木)18:54:29 No.1029768764
ヘキャット先生とシャープ先生は互いに情報交換しあいながらランロクのこと探ってたフシがあって マジでプロフェッショナルだよあの人たちすげえよ
65 23/02/23(木)18:54:37 No.1029768804
>人間より強いだろう屋敷しもべ妖精でも勝てないアクロマンチュラはヤバいって!! 転入生はアクロマンチュラより強いし屋敷しもべ妖精は戦闘苦手なのかもしれん
66 23/02/23(木)18:54:38 No.1029768812
レア生物の密猟を依頼された 僕は善良な保護活動家なのにまったく失礼しちゃうよね
67 23/02/23(木)18:54:39 No.1029768827
みんなもトヨハシ・テングを応援しましょう
68 23/02/23(木)18:54:40 No.1029768833
すみません私はフランスから転入してきた新入生なのですがどこで区切っていいのかわかりません
69 23/02/23(木)18:54:48 No.1029768871
>こまっしゃくれた生意気なロリのレイブンクロー生いいですよね 友人の少ない子?
70 23/02/23(木)18:54:50 No.1029768876
>それはそれとして蜘蛛繁殖ささせてた女性はクソだと思う なんとなく真実隠したけどあいつ欲にかられて自滅したアホっすよってバラしたらどうなったんだろうか
71 23/02/23(木)18:54:56 No.1029768914
あんまり個性的な先生いなくて覚えてないや
72 23/02/23(木)18:55:07 No.1029768977
>まあそんなことゲーム中でないし繁殖なんかそうそうしないから大丈夫なんだが ハガー…
73 23/02/23(木)18:55:15 No.1029769017
>みんなもトヨハシ・テングを応援しましょう ブー
74 23/02/23(木)18:55:28 No.1029769085
>すみません私はフランスから転入してきた新入生なのですがどこで区切っていいのかわかりません やかましいとりあえず全部やれ
75 23/02/23(木)18:55:55 No.1029769234
自滅だけならまだいいけど村滅んでるからなあ…
76 23/02/23(木)18:55:56 No.1029769239
校長が思ったより擁護の余地なくクソだった
77 23/02/23(木)18:56:05 No.1029769281
三本の箒の女主人とガーリック先生の関係良いよねいい…ってなってる
78 23/02/23(木)18:56:12 No.1029769329
転入生のやってはいけないことリスト 廊下や階段はては地面や崖を前転で移動してはいけません
79 23/02/23(木)18:56:18 No.1029769366
アクロマンチュラにダチがやられたって人がいる村の地下で蜘蛛が繁殖してる恐怖
80 23/02/23(木)18:56:19 No.1029769368
映画のアラゴグこのゲームのアクロマンチュラよりもっとデカかったからね… 子どもたちは数百匹はいたしね… 何なの
81 23/02/23(木)18:56:24 No.1029769400
>>みんなもトヨハシ・テングを応援しましょう >ブー あらファンじゃなかったようね?
82 23/02/23(木)18:56:30 No.1029769432
>>それはそれとして蜘蛛繁殖ささせてた女性はクソだと思う >なんとなく真実隠したけどあいつ欲にかられて自滅したアホっすよってバラしたらどうなったんだろうか 「そこまで金に困ってたなら相談してくれりゃよかったのに…」って言われた
83 23/02/23(木)18:56:53 No.1029769544
わりとあっさり人が死ぬけどそういやこの作品そういうノリだったわと改めて思い知らされる
84 23/02/23(木)18:57:09 No.1029769628
>適当に敵ぶっ倒してればすぐだぞ もう蜘蛛とトロール以外は終わった 動物とマーリンと古代の痕跡追い回してるけど長い
85 23/02/23(木)18:57:46 No.1029769828
幸運薬って禁止されてるらしいけど飲んでもバレないんだね
86 23/02/23(木)18:57:58 No.1029769902
>なんとなく真実隠したけどあいつ欲にかられて自滅したアホっすよってバラしたらどうなったんだろうか 友人は相談してくれたらお金貸したのに…欲に駆られてなんて~みたいな感じだったけどあの村に居た別件でアクロマンチュラ討伐依頼してきたおじさんとかは親しい奴は庇ってるみたいな態度してるけどこちとら村人に死人も出てるんだぞみたいな事言っててアンタは特にそう言う権利あるよ…ってなった
87 23/02/23(木)18:57:59 No.1029769908
>転入生のやってはいけないことリスト >廊下や階段はては地面や崖を前転で移動してはいけません 密猟者だからと言って闇の魔法を使っては行けません 動物保護を名目にしていてもです
88 23/02/23(木)18:58:15 No.1029770007
クソ強いアクロマンチュラの群れをなぎ倒す野生化した車マジで何なの 多分俺正面から戦ったら負けるわあの車に
89 23/02/23(木)18:58:17 No.1029770015
主人公的に友達もおじさんは人間で密猟者は人間じゃないんだろうなって…
90 23/02/23(木)18:58:44 No.1029770160
三本箒のクエストは実は不倫手紙だろうな…とか思っててすいませんでした
91 23/02/23(木)18:58:48 No.1029770183
>クソ強いアクロマンチュラの群れをなぎ倒す野生化した車マジで何なの >多分俺正面から戦ったら負けるわあの車に 意思持ってるしあの魔法車やばいよね
92 23/02/23(木)18:58:49 No.1029770187
レガシーにいるような切れ者たちってやっぱお辞儀にあらかたやられちゃったのかなぁ
93 23/02/23(木)18:59:15 No.1029770326
>レガシーにいるような切れ者たちってやっぱお辞儀にあらかたやられちゃったのかなぁ 単純に年齢もありそう
94 23/02/23(木)18:59:20 No.1029770353
>>転入生のやってはいけないことリスト >>廊下や階段はては地面や崖を前転で移動してはいけません >密猟者だからと言って闇の魔法を使っては行けません >動物保護を名目にしていてもです 箒や飛行可能な魔法生物あるいは飛行魔法を使用できない状態で崖から飛び降りてはいけません
95 23/02/23(木)18:59:30 No.1029770416
追放されたから腹いせに店荒らして植物持ってこいって言われたけどそんなことしたくなかったから手持ちの渡して終わらせちゃった
96 23/02/23(木)18:59:44 No.1029770492
>レガシーにいるような切れ者たちってやっぱお辞儀にあらかたやられちゃったのかなぁ その手前に第一次世界大戦とグリンデバルドが居るからその辺でポロポロ脱落してそうだ
97 23/02/23(木)19:00:24 No.1029770730
お辞儀の前にグリンデルバルド一派も暴れてるのでそっちにやられた可能性も
98 23/02/23(木)19:00:24 No.1029770733
JKローリング便利だよな
99 23/02/23(木)19:00:36 No.1029770809
ポピーちゃんも目の前で密猟者が食われたり丸焼きになってるのに特にショック受けた風でもないの殺伐としすぎてない?
100 23/02/23(木)19:00:36 No.1029770812
>追放されたから腹いせに店荒らして植物持ってこいって言われたけどそんなことしたくなかったから手持ちの渡して終わらせちゃった 正義の顔をしていないな…
101 23/02/23(木)19:00:40 No.1029770834
>三本箒のクエストは実は不倫手紙だろうな…とか思っててすいませんでした 許せなかった…!本当に仲のいい人たちが昔を懐かしむ為のものだったなんて!
102 23/02/23(木)19:00:43 No.1029770855
ポッターみたいな学校生活送るゲームだと思ったら主人公が順調に立派な闇の魔法使いになっていくのを感じる…
103 23/02/23(木)19:00:58 No.1029770937
箒で屋上乗り付けて宝箱取ってから下に徒歩用の動かせる箱があるのに気付く
104 23/02/23(木)19:01:08 No.1029770997
>ポピーちゃんも目の前で密猟者が食われたり丸焼きになってるのに特にショック受けた風でもないの殺伐としすぎてない? 密猟者は人間じゃない
105 23/02/23(木)19:01:16 No.1029771037
これもしかしてセバスチャン達救うには闇魔法イベント進めなきゃ良かったのでは…
106 23/02/23(木)19:01:19 No.1029771051
今日やっと薬草学と魔法薬学履修したのですがガーリック先生可愛すぎない?
107 23/02/23(木)19:01:22 No.1029771080
>ポッターみたいな学校生活送るゲームだと思ったら主人公が順調に立派な闇の魔法使いになっていくのを感じる… 全部ランロクのせいだからね
108 23/02/23(木)19:01:33 No.1029771144
>これもしかしてセバスチャン達救うには闇魔法イベント進めなきゃ良かったのでは… どうあがいても闇堕ちするよ
109 23/02/23(木)19:01:37 No.1029771172
闇の魔術は手を出さない方がいいかなって思って習得拒否し続けてきたけど呼び寄せ試合4の黒人ハッフルパフ女にムカついてやっぱり習得しとけばよかったと本気で思ったよ
110 23/02/23(木)19:01:48 No.1029771238
>ポピーちゃんも目の前で密猟者が食われたり丸焼きになってるのに特にショック受けた風でもないの殺伐としすぎてない? ポピーちゃんって結構人間に対しての興味がないというか魔法生物>人間くらいの価値観してそうだからな…
111 23/02/23(木)19:02:08 No.1029771357
ランロクが悪いんだからね!とゴブリン達にはゴブリン自体は憎んでないし殺したいわけではないよという風を見せるが密猟者や闇の魔法使いに関しては殺してもスッキリした感じだしな
112 23/02/23(木)19:02:35 No.1029771522
>ポピーちゃんって結構人間に対しての興味がないというか魔法生物>人間くらいの価値観してそうだからな… ハグリッドの授業に適応出来そうだよね
113 23/02/23(木)19:02:59 No.1029771658
ぐわあああ!!サブクエマーク全部回収したはずなのにサブクエ後2つ残ったままエンディングになっちゃった!! これもしかして宝の地図のサブクエが隠されてるダンジョンを見つけないといけないのか! ワールドマップにマーク残してよ…
114 23/02/23(木)19:03:35 No.1029771856
ポピーちゃんと結婚したい
115 23/02/23(木)19:03:53 No.1029771963
村の地下に蜘蛛育ててた女は糸に巻かれたアレ見た時にあー…とは思ったけど欲に屈した手紙とか諸々見てそれはそれだと思ったから任務終えて帰る前に一通り攻撃呪文叩き込んで去ったな
116 23/02/23(木)19:04:16 No.1029772085
>箒で古代魔術の痕跡に触れてから下に徒歩用の動かせる箱やら足場があるのに気付く
117 23/02/23(木)19:04:24 No.1029772138
この時代もビンズ先生の授業誰も聞いてない…
118 23/02/23(木)19:04:32 No.1029772185
アンに掛かった呪いが呪い主が死んだら解除されるならそうだけど 別にそんなこともなくルックウッド死んでからもイベント続けられるからな
119 23/02/23(木)19:04:34 No.1029772204
今エンディング迎えた!! 主人公のおかげでレイブンクロー優勝!!! 集まってくる寮友たち!!! お前ら誰やねん!!!!!縁が薄すぎるわ!!!!
120 23/02/23(木)19:04:36 No.1029772214
アクロマンチュラクエやる度にハグリッドをアズカバンに送りたくなる
121 23/02/23(木)19:04:50 No.1029772301
蜘蛛育成女はあのおじさんがいる村でやらかしてるのがよりにもよって過ぎる…
122 23/02/23(木)19:04:55 No.1029772326
>校長が思ったより擁護の余地なくクソだった 戦いにも参加せず故人の名前も間違えグダグダなスピーチでこいつほんとカスだな!ってなった
123 23/02/23(木)19:05:47 No.1029772628
結構ちゃんとしたギミックがあるのに箒で大体飛ばせるのいいのかな古代魔術の痕跡
124 23/02/23(木)19:05:48 No.1029772632
ホグワーツに頼れる大人がいるからソロモンおじさんの大人としての頼れなさが際立つ
125 23/02/23(木)19:05:49 No.1029772637
古代魔術の痕跡は本当はあれが動いてる最中箒禁止するはずのを忘れてたんだと思う…
126 23/02/23(木)19:05:50 No.1029772643
レイブンクローのメガネのやつ結構ムービーで前に出てくる割に出番って最初の箒でホグワーツの周り飛ぶだけってのが… あいつ連続サブクエ枠な気がするんだけどな…
127 23/02/23(木)19:05:54 No.1029772657
>この時代もビンズ先生の授業誰も聞いてない… どこの国でも歴史の授業はこうなんだなって微笑ましくなる
128 23/02/23(木)19:05:59 No.1029772685
大広間の広さとか学年数考えると学校規模の割に意外と生徒少ない気がしてきた
129 23/02/23(木)19:05:59 No.1029772690
校長マジで1つも良いところがない… 実は何かやってくれてるんだろうと勘ぐっても全くない…
130 23/02/23(木)19:06:15 No.1029772766
許されざる呪文は使わなくてもそれはそれとして殺してますよね?
131 23/02/23(木)19:06:21 No.1029772806
>アクロマンチュラクエやる度にハグリッドをアズカバンに送りたくなる 逆にゲームやってハグリッドが持ち込む前から自生してるのがわかったからとんでもねえ外来種持ち込んだわけじゃなくて少しハグリッドの罪が減ったような気もする
132 23/02/23(木)19:06:21 No.1029772809
>わりとあっさり人が死ぬけどそういやこの作品そういうノリだったわと改めて思い知らされる ファンタビ1見た時も同じ感想だった
133 23/02/23(木)19:06:34 No.1029772878
>この時代もビンズ先生の授業誰も聞いてない… だから俺はちゃんと好奇心を持って聞くし質問もするぜ! つまんね…
134 23/02/23(木)19:06:51 No.1029772972
校長はなんか悪人というよりただただ凡夫なんだよな…
135 23/02/23(木)19:06:56 No.1029772999
守護者の元校長の人からも無知でうぬぼれ屋のカスみたいな言われようでブラック校長本当にいいとこないんだな…ってなるなった
136 23/02/23(木)19:07:01 No.1029773033
>許されざる呪文は使わなくてもそれはそれとして殺してますよね? 動物の安心の為だからな…
137 23/02/23(木)19:07:14 No.1029773107
>校長マジで1つも良いところがない… >実は何かやってくれてるんだろうと勘ぐっても全くない… ラストの教員勢揃いのところにもいないしな...ぐちぐち文句垂れながらでも来て欲しかった
138 23/02/23(木)19:07:40 No.1029773274
レイブンクローはウオオオオアアアアアガアアアの子と箒オタクしか覚えてないのが思い出ない感を加速させる
139 23/02/23(木)19:07:46 No.1029773321
校長は手紙とか読む限りコミュニケーションが苦手とかじゃなくて嫌いだし他人が笑ったり騒いでるのも嫌いっぽくてなんでお前教師選んだ?ってなる
140 23/02/23(木)19:07:47 No.1029773322
>ホグワーツに頼れる大人がいるからソロモンおじさんの大人としての頼れなさが際立つ あのおじさんこっちにも容赦なく杖向けてきてビックリしちゃった
141 23/02/23(木)19:07:54 No.1029773371
>レイブンクローのメガネのやつ結構ムービーで前に出てくる割に出番って最初の箒でホグワーツの周り飛ぶだけってのが… >あいつ連続サブクエ枠な気がするんだけどな… おそらくだけど色んな事情で友達枠から削られたんだろうなって感じる
142 23/02/23(木)19:08:18 No.1029773515
魔法解禁状態とか装備引き継いで二周目…とかは歯応え無さすぎてダメそうかな
143 23/02/23(木)19:08:36 No.1029773610
そういや校長ってどういう人選なんだっけこの学校…
144 23/02/23(木)19:08:46 No.1029773656
校長はねメモ見つければ見つけるほど他人が楽しんでるのが気に食わない荒らしそのものなメンタルしてるのが笑えるんだ
145 23/02/23(木)19:09:13 No.1029773824
>許されざる呪文は使わなくてもそれはそれとして殺してますよね? 闇魔法は使うと自分の精神に異常きたすから駄目な感じなんじゃないかな… クルーシオとか拘束用として使うなら禁止するのもったいないくらい有用そうだし ライフル協会じゃないけど結局悪人は使ってるし
146 23/02/23(木)19:09:34 No.1029773956
レイブンクローはレイブンクローメスガキもいるし…
147 23/02/23(木)19:09:39 No.1029773992
やはりブラック家はだめだな…
148 23/02/23(木)19:09:39 No.1029773994
悪人とまでは言わんけどただのカスだよ 何の信念もないし
149 23/02/23(木)19:09:40 No.1029773999
白菜に雷鳴薬飲ませて放ったら最強じゃないのか?
150 23/02/23(木)19:09:52 No.1029774085
校長にチクるクソ肖像画は不潔酒場に設置してやりましたよ私は
151 23/02/23(木)19:09:56 No.1029774116
>>レイブンクローのメガネのやつ結構ムービーで前に出てくる割に出番って最初の箒でホグワーツの周り飛ぶだけってのが… >>あいつ連続サブクエ枠な気がするんだけどな… >おそらくだけど色んな事情で友達枠から削られたんだろうなって感じる アプデ周りも店の人とライバルポジのスリ女でいいしな飛行場周りで風船割ってきてよってやるとかくらいか現行で就けそうなポジ
152 23/02/23(木)19:09:59 No.1029774134
そういやあのレイブンクローのメガネのやつって そもそもサブクエすらなかった?本気で箒で一緒に飛んだのしか覚えてない
153 23/02/23(木)19:10:05 No.1029774168
でも校長も勝手に飾り付け変えたりふざけたりする一面はあるみたいだよ
154 23/02/23(木)19:10:43 No.1029774400
>おそらくだけど色んな事情で友達枠から削られたんだろうなって感じる レイブンクローにはぼっちがふさわしい
155 23/02/23(木)19:10:47 No.1029774419
>でも校長も勝手に飾り付け変えたりふざけたりする一面はあるみたいだよ 大広間スリザリン以外に変えるのほんとに校長がすると思うのか
156 23/02/23(木)19:10:52 No.1029774443
もう次の新作に移りたいのに結構このゲームにはまっちゃってだめだった…細々と演出探すの楽しいすぎる
157 23/02/23(木)19:11:05 No.1029774510
箒解禁すると行けるところ多いし爽快だしマジでいいよね 俺はとりあえず端っこまで行って意外と世界広いなってびっくりしたよ
158 23/02/23(木)19:11:18 No.1029774591
箒で一緒に飛んだ時の雰囲気的になんか話続きそうな気がしたんだけどな眼鏡
159 23/02/23(木)19:11:30 No.1029774663
>>でも校長も勝手に飾り付け変えたりふざけたりする一面はあるみたいだよ >大広間スリザリン以外に変えるのほんとに校長がすると思うのか んんんんんんんんんn~~~~~~~~!!!1!レイブンクロー!!!!!!!
160 23/02/23(木)19:11:36 No.1029774695
イメルダちゃんかわいいよね
161 23/02/23(木)19:11:37 No.1029774702
店買うクエやっててまさかこんなにクルーシオを覚えててよかったと思う日が来るとは… ババアもっと苦しめ
162 23/02/23(木)19:11:37 No.1029774707
レイブンクローにも本編で活躍したやつちゃんといるし…チョウチャンとか…
163 23/02/23(木)19:11:38 No.1029774709
アミットは同行枠だけどなんというか…普通だな
164 23/02/23(木)19:11:40 No.1029774723
古代魔法でチリにするのとアバダケダブラで殺すのの違いとは…
165 23/02/23(木)19:11:42 No.1029774736
>箒で一緒に飛んだ時の雰囲気的になんか話続きそうな気がしたんだけどな眼鏡 フィールドで一緒に飛んでくれたらよかったね…
166 23/02/23(木)19:11:56 No.1029774804
レイブンクローだと多少関わるんじゃなかったっけあの眼鏡 俺ハッフルパフ生だからよく知らないけど
167 23/02/23(木)19:12:02 No.1029774841
書き込みをした人によって削除されました
168 23/02/23(木)19:12:02 No.1029774844
私物を経費で買い込んでる形跡を見つけたけどあの校長ほんとカスだな
169 23/02/23(木)19:12:14 No.1029774900
あのスピーチに腹立てて何か呪いぶちかましても 多分内々で処理してもらえるんじゃないかってくらいゴミみたいなスピーチだったね…
170 23/02/23(木)19:12:20 No.1029774923
>古代魔法でチリにするのとアバダケダブラで殺すのの違いとは… 法もしくは自分の魂の問題じゃない
171 23/02/23(木)19:13:18 No.1029775280
空飛んでたらなんか透明な壁で進めないなんなのだこれは!!!! マップではこの先にもエリアがあるのに!!!
172 23/02/23(木)19:13:23 No.1029775310
お店買うイベントはなんやかんや僕妖精の方もムカついたからガチ目に出ていって欲しくて解雇通告のつもりで服渡したら居座りやがってコイツ…ってなった まだあのポルターガイストに店番させた方がましだったわ
173 23/02/23(木)19:13:24 No.1029775314
主人公も普通に校長のこと嫌いっぽくてひどい
174 23/02/23(木)19:13:29 No.1029775343
ガーリック先生の部屋に忍び込んだらベッドに枕が二つあって脳が壊れた
175 23/02/23(木)19:13:35 No.1029775374
ゴブストーンちっさ!見えねえわ
176 23/02/23(木)19:13:45 No.1029775435
殺すから禁止なんじゃなくてアバダ自体に問題があるから禁止されてる感じがある
177 23/02/23(木)19:13:48 No.1029775460
>空飛んでたらなんか透明な壁で進めないなんなのだこれは!!!! >マップではこの先にもエリアがあるのに!!! 徒歩じゃないと進めないエリアじゃない?
178 23/02/23(木)19:13:58 No.1029775517
クソ無能なおかげで好きに出来てる感もあるし…
179 23/02/23(木)19:14:02 No.1029775534
>ガーリック先生の部屋に忍び込んだらベッドに枕が二つあって脳が壊れた きも
180 23/02/23(木)19:14:08 No.1029775570
>主人公も普通に校長のこと嫌いっぽくてひどい フィグ先生宛の手紙で散々な言いようだったし
181 23/02/23(木)19:14:10 No.1029775589
しもべ妖精は見た目が悪すぎる… 多分今頃ロリキャラに変更するMOD作られてるよ
182 23/02/23(木)19:14:11 No.1029775594
>主人公も普通に校長のこと嫌いっぽくてひどい まずフィグ先生の邪魔だから好きになる要素が無い…
183 23/02/23(木)19:14:14 No.1029775608
>主人公も普通に校長のこと嫌いっぽくてひどい 校長は転入生のこと絶賛してたのに…
184 23/02/23(木)19:14:38 No.1029775737
>しもべ妖精は見た目が悪すぎる… >多分今頃トーマスに変更するMOD作られてるよ
185 23/02/23(木)19:14:49 No.1029775805
セバスチャンも感情が抑えられなくなってるって言ってたし闇魔法のデメリットとして理性が消えてくんだろうな
186 23/02/23(木)19:14:55 No.1029775844
>悪人とまでは言わんけどただのカスだよ >何の信念もないし 純潔主義でありながらお辞儀には賛同しないのと自分の後継が断絶したことには残念に思ってたから信念はあるだろう ただ水準が褒められたもんじゃない
187 23/02/23(木)19:14:57 No.1029775854
>>主人公も普通に校長のこと嫌いっぽくてひどい >校長は転入生のこと絶賛してたのに… 校長が自分以外のことを褒めるとか本気で言ってるのか
188 23/02/23(木)19:15:14 No.1029775921
闇堕ちエンドって言われてる方も見てきたけどフィグ先生のあれあんだけ!?
189 23/02/23(木)19:15:16 No.1029775935
バカの試練とか辺りは徒歩じゃないと入れないとこだったな
190 23/02/23(木)19:15:28 No.1029776004
秘密の部屋のドビーでも思ったけど半端に人間に近くて小汚いから嫌悪感が…
191 23/02/23(木)19:15:38 No.1029776050
>校長が自分以外のことを褒めるとか本気で言ってるのか 褒めるぞ 身内だけ
192 23/02/23(木)19:15:58 No.1029776153
贅沢言うと箒に乗ったまま窓を突き破って登校とかしたかった
193 23/02/23(木)19:15:59 No.1029776163
>セバスチャンも感情が抑えられなくなってるって言ってたし闇魔法のデメリットとして理性が消えてくんだろうな 感情抜き出してパワーにする魔術もあったし分霊箱の魂ってそういうことなんだろうな…
194 23/02/23(木)19:16:10 No.1029776228
校長は本編キャラでもあるからな…
195 23/02/23(木)19:16:12 No.1029776241
そうだ俺とお揃いの全身甲冑着せれば中身気にならなくなるしいいんじゃないかな!
196 23/02/23(木)19:16:17 No.1029776275
だからこうして校長の姿でウィーズリーをイビる
197 23/02/23(木)19:16:22 No.1029776317
あんまり屋敷しもべの悪口言うと反吐が飛んでくるぞ
198 <a href="mailto:開発者">23/02/23(木)19:16:23</a> [開発者] No.1029776329
でもよぉ…あの校長じゃないとクィディッチ中止にできないし…
199 23/02/23(木)19:16:28 No.1029776358
>贅沢言うと箒に乗ったまま窓を突き破って登校とかしたかった 双子でもそんなことしねえぞ
200 23/02/23(木)19:16:40 No.1029776425
ランロクまで倒したけどこれ他の奴らより2回りくらいランロクが強いやつだな? ルックウッド前のデータまで巻き戻してレベル40にしてから再戦するか
201 23/02/23(木)19:16:45 No.1029776450
>贅沢言うと箒に乗ったまま窓を突き破って登校とかしたかった それは後世の双子の偉業にとっときたかっただろうし…
202 23/02/23(木)19:16:55 No.1029776501
>>校長が自分以外のことを褒めるとか本気で言ってるのか >褒めるぞ >身内だけ つまり転入生は校長の…みたいなのが校内で噂されてしまうのか
203 23/02/23(木)19:17:02 No.1029776542
>>校長が自分以外のことを褒めるとか本気で言ってるのか >褒めるぞ >身内だけ 失礼なダンブルドアも褒めてるぞ
204 23/02/23(木)19:17:06 No.1029776557
ハリポタ本編でも性格カス揃いのブラック家の先祖だから
205 23/02/23(木)19:17:24 No.1029776676
>そうだ俺とお揃いの全身甲冑着せれば中身気にならなくなるしいいんじゃないかな! ありがとうございますご主人さま!それではお暇いたします!!
206 23/02/23(木)19:17:36 No.1029776751
>ハリポタ本編でも性格カス揃いのブラック家の先祖だから 方向性が違うだけでレイシストのクズばかり…
207 23/02/23(木)19:17:40 No.1029776769
装備はレジェ×6に精神統一×6が最強?
208 23/02/23(木)19:17:43 No.1029776785
待って最初の方に探索して鍵開けちゃうと詰むってあるけどマジ…?
209 23/02/23(木)19:17:51 No.1029776817
服渡したらアウトって結構厳しくね 本編の秘密の部屋のアレとかうっかりやっちゃってもおかしくないよね
210 23/02/23(木)19:18:05 No.1029776889
お店21時で閉めることになったけどあいつケオって暴走したりしないよな…?
211 23/02/23(木)19:18:13 No.1029776940
牙×6
212 23/02/23(木)19:18:22 No.1029777003
>でもよぉ…あの校長じゃないとクィディッチ中止にできないし… 正直めっちゃ上手い落とし所見つけたなと思ったよ…
213 23/02/23(木)19:18:26 No.1029777018
>服渡したらアウトって結構厳しくね >本編の秘密の部屋のアレとかうっかりやっちゃってもおかしくないよね だからこうして廊下に靴下をばら撒く必要があったんですね
214 23/02/23(木)19:18:44 No.1029777140
バカ先生口は悪いけどアバダしたことを誤魔化さない公平さはすき ただそのせいでイシドーラが親父を廃人にした理由がよくわからないことに
215 23/02/23(木)19:18:55 No.1029777199
>待って最初の方に探索して鍵開けちゃうと詰むってあるけどマジ…? サブクエの一つが詰むだけだから安心してくれ 俺みたいなサブクエ全部埋めてからじゃないとメイン進められない病の患者が発狂するだけだ
216 23/02/23(木)19:19:00 No.1029777230
ジェームズでさえ止めるレベルというとどれだけカスかよくわかるな
217 23/02/23(木)19:19:13 No.1029777303
クィディッチ禁止ってクィディッチ好きに対してマジで最悪な所業なのは アンブリッジがハリーにクィディッチ永久禁止とかした時の周囲の反応見ればわかるよね プロ志望の子とかいっぱいいるんだし進路に響くぞマジで
218 23/02/23(木)19:19:17 No.1029777326
闇の魔法ってそれぞれ独立していてあとから指定されただけの別々の魔法のようにも読み取れる
219 23/02/23(木)19:19:19 No.1029777336
(鎧なら服じゃないからセーフだろ…)
220 23/02/23(木)19:19:20 No.1029777347
>>服渡したらアウトって結構厳しくね >>本編の秘密の部屋のアレとかうっかりやっちゃってもおかしくないよね >だからこうして廊下に靴下をばら撒く必要があったんですね あそこの掃除したくないからお前がいけよドビー
221 23/02/23(木)19:19:23 No.1029777368
>服渡したらアウトって結構厳しくね >本編の秘密の部屋のアレとかうっかりやっちゃってもおかしくないよね あれはドビーが妖精には珍しく仕事辞めようとしてたからハリーの仕掛けたトラップと分かりつつも受け入れたのかなって思ってる
222 23/02/23(木)19:19:28 No.1029777399
仲間と一緒に戦いたいから精神統一×2薬草×4の半端なビルドにしてる
223 23/02/23(木)19:19:28 No.1029777403
>正直めっちゃ上手い落とし所見つけたなと思ったよ… 魔法族には大人気だからそのヘイト買ってもよくて その中止を独断でできるとしたらこの人しかいないもんな…
224 23/02/23(木)19:19:42 No.1029777468
そういう意図で渡せば服じゃなくてその材料でも退職金扱いになるんだよね フィールドガイドでもあったけど絨毯とか
225 23/02/23(木)19:19:47 No.1029777489
>俺みたいなサブクエ全部埋めてからじゃないとメイン進められない病の患者が発狂するだけだ わしらには救えぬものじゃ
226 23/02/23(木)19:19:52 No.1029777513
>待って最初の方に探索して鍵開けちゃうと詰むってあるけどマジ…? 北端のエリアにあるデカい檻はサブクエ用なんだけど 先に鍵開けちゃうと鍵だけ再配置されず檻がしまった状態になっちゃうの チャレンジとかコレクターズエディションが達成不可能になっちゃうから要注意
227 23/02/23(木)19:19:56 No.1029777542
>バカ先生口は悪いけどアバダしたことを誤魔化さない公平さはすき >ただそのせいでイシドーラが親父を廃人にした理由がよくわからないことに 痛み無くすためにロボトミー手術無理矢理した上になんかパワーまで手に入れてるだけだぞ…力に溺れたな
228 23/02/23(木)19:20:05 No.1029777581
クィディッチ中止はメタ的にも偉いんだけど理由が酷すぎてキャラとして本当都合が良いよね歴代最低校長
229 23/02/23(木)19:20:08 No.1029777608
アミット…お前がもっと絡んで来てくれたら…
230 23/02/23(木)19:20:09 No.1029777618
>バカ先生口は悪いけどアバダしたことを誤魔化さない公平さはすき >ただそのせいでイシドーラが親父を廃人にした理由がよくわからないことに 多分痛みを抜くっていうことは痛みを感じる感情を抜くってことで 治療をやり続けてたら完全に感情なくなっちゃったんだと思う
231 23/02/23(木)19:20:30 No.1029777733
>闇の魔法ってそれぞれ独立していてあとから指定されただけの別々の魔法のようにも読み取れる まあ神秘部も死に関係する魔法については研究してるからかなり異質な存在
232 23/02/23(木)19:20:39 No.1029777788
イシドーラのあれはマジカルロボトミーだよね
233 23/02/23(木)19:20:39 No.1029777795
私は一般教師ですが名誉あるクィディッチを禁止するなど正気を失った行動と思わざるをえません クィディッチは一見危険なスポーツのように見えますが実際は選手達が自身の全てを表現し平和に戦うことができる非常に素晴らしいスポーツで更には選手だけでなくそれを見る観客果ては結果を予想する家族達の団欒の話題となるのですそれを一概に禁止すると言うのは思考停止にも程がある愚劣な行為であり校長としての判断力を疑わざるを得ないでしょう
234 23/02/23(木)19:21:06 No.1029777943
憂いの篩用の記憶抜く手法もあるけどアレもやりすぎたらあんなんなんのかな…
235 23/02/23(木)19:21:07 No.1029777945
にゃんこステイ
236 23/02/23(木)19:21:11 No.1029777965
あの感情抜き取る古代魔術自分にも使えるらしいから古代魔術で意図的に自分の感情操作すれば許されざる呪文も自由自在というわけか
237 23/02/23(木)19:21:30 No.1029778079
>サブクエの一つが詰むだけだから安心してくれ >俺みたいなサブクエ全部埋めてからじゃないとメイン進められない病の患者が発狂するだけだ ぐわああああ許されざる呪文解禁してやる
238 23/02/23(木)19:21:31 No.1029778089
イシドーラはダークサイドに堕ちたジェダイみたいだな
239 23/02/23(木)19:21:32 No.1029778092
校長クィデッチ嫌いそうだもんな
240 23/02/23(木)19:21:55 No.1029778199
ポピーちゃん初登場から距離感近くて結婚しよ…ってなる
241 23/02/23(木)19:22:06 No.1029778274
箒レース3回目失敗したからイメルダどんだけ煽ってくるのかと思ったらなんかあっさりだったかなりデレてきてるなこれは
242 23/02/23(木)19:22:09 No.1029778296
>あの感情抜き取る古代魔術自分にも使えるらしいから古代魔術で意図的に自分の感情操作すれば許されざる呪文も自由自在というわけか ところでこの主人公バンバンアバダ打てるね
243 23/02/23(木)19:22:41 No.1029778483
スリザリン:セバスチャンとオミニスあと箒レースのイメルダ グリフィンドール:ナティ ハッフルパフ:ポピー レイヴンクロー:天体ヲタのアミット君 スリザリンだけよく関わる生徒が多い気がする
244 23/02/23(木)19:22:41 No.1029778488
校長のクィディッチ禁止は蛮行だけどそれはそれとして魔法族はクィディッチ絡むと脳味噌蛮族化しやがるなすぐに…
245 23/02/23(木)19:22:53 No.1029778549
イシドーラは最初から最後まで碌でもねえなこいつと思いながら見てた
246 23/02/23(木)19:22:55 No.1029778563
校長は多分サッカーだろうがクリケットだろうが他人がはしゃいでるの見るとイライラするタイプの人だから…
247 23/02/23(木)19:22:57 No.1029778569
俺はクィディッチしたかった ブラッジャーで叩き落としてやりたかった
248 23/02/23(木)19:22:57 No.1029778573
>クィディッチは一見危険なスポーツのように見えますが実際は選手達が自身の全てを表現し平和に戦うことができる非常に素晴らしいスポーツ 嘘つけ!魔法族のラグビー好き設定も考えると激しく暴力的な部分が人気の秘訣じゃないか!
249 23/02/23(木)19:23:00 No.1029778596
90秒のリチャージは必要だからセーフ 木偶人形にも撃てるけど
250 23/02/23(木)19:23:01 No.1029778604
イベントでのアバダはほんとにここぞというタイミングで使われてて好きだよ 転校生は乱射しすぎ
251 23/02/23(木)19:23:06 No.1029778631
牙3を6積みしてるけど薬草学のほうがいいのだろうか
252 23/02/23(木)19:23:10 No.1029778649
>校長クィデッチ嫌いそうだもんな 選抜に参加したけど弾かれてしまった感じの鬱屈した感情持ってそうだよね
253 23/02/23(木)19:23:13 No.1029778669
校長は私室にあった家族からの手紙を読んだら人の親なんだな…って気持ちになったんだけど でもやっぱ無いわって思う所もあるって感じに落ち着いたな俺
254 23/02/23(木)19:23:20 No.1029778713
妻からの手紙では普通に父親っぽい校長 そこら辺探すと出てくる懇親会中止要請のメモとか嫌われる理由もぎっしり詰まってる校長
255 23/02/23(木)19:23:22 No.1029778722
いうてコガワ先生のブラッジャー頭に直撃したくらいがなんなん?みたいな言い草もどうかと思いますよ
256 23/02/23(木)19:23:28 No.1029778750
書き込みをした人によって削除されました
257 23/02/23(木)19:23:32 No.1029778776
そういやイシドーラは在学中はどこ所属だったっけ?スリザリン?
258 23/02/23(木)19:23:41 No.1029778835
>牙3を6積みしてるけど薬草学のほうがいいのだろうか 検証してたものによると薬草学のほうがダメージ増えるとのこと
259 23/02/23(木)19:23:48 No.1029778871
俺がスリザリン生だからスリザリンイベント多いのかと思ってたわ 他の寮の人かわいそうだな
260 23/02/23(木)19:23:56 No.1029778904
>箒レース3回目失敗したからイメルダどんだけ煽ってくるのかと思ったらなんかあっさりだったかなりデレてきてるなこれは 寮の名前で呼んでくるのもだんだん認めてる感が出てくるよね
261 23/02/23(木)19:24:09 No.1029778990
>そういやイシドーラは在学中はどこ所属だったっけ?スリザリン? あんな奴はスリザリンかレイブンクローだろうな
262 23/02/23(木)19:24:15 No.1029779019
>いうてコガワ先生のブラッジャー頭に直撃したくらいがなんなん?みたいな言い草もどうかと思いますよ 平均的な魔法世界人だぞ
263 23/02/23(木)19:24:17 No.1029779023
>いうてコガワ先生のブラッジャー頭に直撃したくらいがなんなん?みたいな言い草もどうかと思いますよ 魔法族にとって死なない程度のケガはよくあることなんだ サッカー部が練習で捻挫した子が出たからといって出場停止処分とかにはしないだろ
264 23/02/23(木)19:24:44 No.1029779173
>いうてコガワ先生のブラッジャー頭に直撃したくらいがなんなん?みたいな言い草もどうかと思いますよ 致命じゃなければ魔法でちょっちょいのちょいだし おまけに時代的に渡英するとか覚悟ガンギマリ勢かなんかでしょあの人…
265 23/02/23(木)19:24:56 No.1029779239
レイブンクローはなんか影が薄いんだよね他3つの寮のナティ・ポピー・セバスチャン達みたいな長いサブイベントもないし
266 23/02/23(木)19:24:58 No.1029779260
牙ってなんの能力だっけ
267 23/02/23(木)19:25:03 No.1029779292
>スリザリンだけよく関わる生徒が多い気がする グリフィンドールは眼鏡の天パの子が何気ないとこで話す機会おおいと思う
268 23/02/23(木)19:25:06 No.1029779308
コガワ先生は頭マホウトコロだから…
269 23/02/23(木)19:25:11 No.1029779346
>牙ってなんの能力だっけ 白菜
270 23/02/23(木)19:25:19 No.1029779393
アバダ使えるやつって気軽に撃つよねクズのルックウッドとか
271 23/02/23(木)19:25:27 No.1029779443
>コガワ先生は頭豊橋天狗だから…
272 23/02/23(木)19:25:33 No.1029779486
本編だとレイブンクローにはロックハート先生やルーナ・ラブグッドちゃんがいるんだけどねぇ
273 23/02/23(木)19:25:51 No.1029779600
>コガワ先生は頭マホウトコロだから… 魔法族の中でも薩摩中の薩摩だからな
274 23/02/23(木)19:25:55 No.1029779621
ウィズリー(男)くん苗字の割りに影薄い気がする
275 23/02/23(木)19:25:56 No.1029779625
トロールくんローリング狩りの二連撃はやめてくだち
276 23/02/23(木)19:26:09 No.1029779702
レイブンクローがなんか作劇的に取り扱いに困るポジションなのはわからんでもない
277 23/02/23(木)19:26:10 No.1029779703
>アバダ使えるやつって気軽に撃つよねクズのルックウッドとか ハーロウとかルックウッド相手に気軽に撃ってしまった俺は屑だよ
278 23/02/23(木)19:26:10 No.1029779706
>>スリザリンだけよく関わる生徒が多い気がする >グリフィンドールは眼鏡の天パの子が何気ないとこで話す機会おおいと思う 校長化と図書館から本の回収するやつだっけ あの子そばかすあるけどカワイイよな
279 23/02/23(木)19:26:12 No.1029779716
トヨハシテングはガチの強豪だから そこに受かる寸前だったって凄い人なんだぞコガワ先生は
280 23/02/23(木)19:26:13 No.1029779722
野球の強豪校で野球禁止…どころかホグワーツの規模だと全国一律野球禁止みたいなもんか 一生恨まれるな
281 23/02/23(木)19:26:17 No.1029779743
>あんな奴はスリザリンかレイブンクローだろうな グリフィンドールのレス
282 23/02/23(木)19:26:21 No.1029779767
オリバンダーさんとシローナさんと屁キャッツ先生がレイブンクローだよ NPCには恵まれている
283 23/02/23(木)19:26:30 No.1029779823
>ウィズリー(男)くん苗字の割りに影薄い気がする 明確に主人公に嫌われてる生徒は珍しいと思う
284 23/02/23(木)19:26:35 No.1029779846
望遠鏡くれてゴブリン語を話せるアイツはやたらキャラが濃いけどそんくらいだよねレイブンクロー
285 23/02/23(木)19:26:36 No.1029779854
ルックウッドに撃てたっけ
286 23/02/23(木)19:26:37 No.1029779860
>検証してたものによると薬草学のほうがダメージ増えるとのこと 特化より汎用的な薬草学のほうが増えるんだ…
287 23/02/23(木)19:26:55 No.1029779962
>>ただそのせいでイシドーラが親父を廃人にした理由がよくわからないことに >多分痛みを抜くっていうことは痛みを感じる感情を抜くってことで >治療をやり続けてたら完全に感情なくなっちゃったんだと思う 鬱の根本原因の息子を亡くした記憶はそのままだから 思い出し鬱のたびに鬱感情抜いてたらとうとう…って感じかな
288 23/02/23(木)19:26:57 No.1029779977
>アミット…お前がもっと絡んで来てくれたら… アミットが絡むとしたらゴブリン関係であのままだと絶対ランロクと相対してたろうから見事な危機察知能力という他ない…
289 23/02/23(木)19:27:07 No.1029780028
最低だな校長 箒焼きます
290 23/02/23(木)19:27:12 No.1029780061
>ウィズリー(男)くん苗字の割りに影薄い気がする おばさんに見張られてるからな…
291 23/02/23(木)19:27:19 No.1029780087
クィディッチやってみたら絶対クソゲーだよ ブリッツボールみたいにしてくれたら遊べるかもだけど
292 23/02/23(木)19:27:25 No.1029780126
1番人気は間違いなくセバスチャンだろうな
293 23/02/23(木)19:27:27 No.1029780139
シローナさんレイブンクローってことはガーリック先生もレイブンクロー?
294 23/02/23(木)19:27:44 No.1029780230
ハードだとストゥーピファイ中に攻撃飛んでくるじゃん堂なってんだ
295 23/02/23(木)19:27:50 No.1029780270
>>箒レース3回目失敗したからイメルダどんだけ煽ってくるのかと思ったらなんかあっさりだったかなりデレてきてるなこれは >寮の名前で呼んでくるのもだんだん認めてる感が出てくるよね あれってスリザリンだとどう呼ばれるんだろう
296 23/02/23(木)19:27:52 No.1029780278
ナティとハイウィング助からところでもモブ密猟者がバンバン撃ってきて対空砲火みたいに緑の光が掠めてくの怖すぎる
297 23/02/23(木)19:27:53 No.1029780285
ウィーズリーはなぁ…学生時代ああいうやつが同級生にいたら俺も嫌ってたろうな
298 23/02/23(木)19:28:09 No.1029780378
でもトロール複数とかめんどくさいからアバダしても許されると思いますよ
299 23/02/23(木)19:28:11 No.1029780390
>1番人気は間違いなくセバスチャンだろうな fu1950421.jpg
300 23/02/23(木)19:28:25 No.1029780468
>クィディッチやってみたら絶対クソゲーだよ >ブリッツボールみたいにしてくれたら遊べるかもだけど 箒の操作性がよほど良くないとストレスの塊になると思うの 加速のままリング潜るのにも苦労するタイプだから
301 23/02/23(木)19:28:26 No.1029780475
一応イシドーラも自分あの魔法使ってたってことは逆説的に悩んでたってことになる まあそのおかげでそんなの全部抜けて頭スッキリ!そもそも感情なんてあるのが悪いんじゃん!ってなったけど
302 23/02/23(木)19:28:35 No.1029780536
だってウィーズリー君株上がるシーンがないんだもん…
303 23/02/23(木)19:28:37 No.1029780552
>野球の強豪校で野球禁止…どころかホグワーツの規模だと全国一律野球禁止みたいなもんか >一生恨まれるな この時代でもう多数のプロチームができてて魔法界みんなの憧れだから 卒業してプロに行こうとしてる7年生からはマジで一生恨まれると思う
304 23/02/23(木)19:28:40 No.1029780571
箒の操縦が地味に難しくてレースですら苦戦してる俺はクィディッチ選手になれない
305 23/02/23(木)19:28:44 No.1029780596
苦しみの感情を取り除くって言うシーン見た時点で「あ!これ人間に大切な感情まで抜いちゃうやつ!」ってみんな察したと思う
306 23/02/23(木)19:28:46 No.1029780605
店の画面で現在の所持数と所持限界分からないの勘弁してほしい
307 23/02/23(木)19:28:58 No.1029780672
セバスチャン何気に声がいいんだよな… もうセバスチャンとオミニスにインペリオかけて俺が幸せにしてあげたい
308 23/02/23(木)19:29:01 No.1029780693
ウィーズリー先生の学生時代とか美人だったんだろうな…
309 23/02/23(木)19:29:19 No.1029780794
古代魔術の痕跡箒縛りしてたけどところどころこれ正規の回答なのか…?ってなる 今も荘園の3階に登れなかったから崩れた壁の上に無理やり箱乗せて無理やりジャンプしたけどこれでよかったんだろうか
310 23/02/23(木)19:29:29 No.1029780864
生徒の感情抜き出した時点で完全にアウトだしなぁ
311 23/02/23(木)19:29:30 No.1029780870
セバスチャンは間違いなく主人公の一番の親友だと思う
312 23/02/23(木)19:29:36 No.1029780922
コレクションコンプしたけど何だよ後三つある隠し実績!!!
313 23/02/23(木)19:29:37 No.1029780931
>セバスチャン何気に声がいいんだよな… >もうセバスチャンとオミニスにインペリオかけて俺が幸せにしてあげたい イシドーラのレス
314 23/02/23(木)19:29:41 No.1029780952
>店の画面で現在の所持数と所持限界分からないの勘弁してほしい あと溜め込んだ材料とか売りたい
315 23/02/23(木)19:29:45 No.1029780972
>古代魔術の痕跡箒縛りしてたけどところどころこれ正規の回答なのか…?ってなる >今も荘園の3階に登れなかったから崩れた壁の上に無理やり箱乗せて無理やりジャンプしたけどこれでよかったんだろうか そもそも箒使えるとこなら箒でいいじゃん
316 23/02/23(木)19:29:47 No.1029780983
寮別で見るとスリザリンが頭2つ抜けて優遇されてる感じある セバスチャンだけじゃなくオミニスも強いしメスガキ箒女もいるし
317 23/02/23(木)19:29:52 No.1029781025
クリアしたけどシナリオ結構面白かったな シャープ先生とへキャッツ先生かっこよかった…
318 23/02/23(木)19:29:54 No.1029781034
>古代魔術の痕跡箒縛りしてたけどところどころこれ正規の回答なのか…?ってなる >今も荘園の3階に登れなかったから崩れた壁の上に無理やり箱乗せて無理やりジャンプしたけどこれでよかったんだろうか 取れたらそれが正解さ おいマーリン箒判定効かなくするんじゃねえ!
319 23/02/23(木)19:29:56 No.1029781044
>コレクションコンプしたけど何だよ後三つある隠し実績!!! もしかして他の寮のやつでは?
320 23/02/23(木)19:30:01 No.1029781080
>だってウィーズリー君株上がるシーンがないんだもん… レイブンクローに片足突っ込んでるような調合オタクだしな… レイブンクロー生みたく知識ないけど
321 23/02/23(木)19:30:07 No.1029781099
>ハードだとストゥーピファイ中に攻撃飛んでくるじゃん堂なってんだ ハードは失神光線は封印安定だと思う 得られるリターンにリスクが見合ってない
322 23/02/23(木)19:30:08 No.1029781113
現状の箒捌きでスニッチ追っかけろとか無理だよね
323 23/02/23(木)19:30:22 No.1029781199
このゲームの開発チームはほとんどがスリザリンだと思う
324 23/02/23(木)19:30:31 No.1029781257
ウィゲンウェルド薬とか自発的に捨てられるようにしてくれんか… ポンポンポットいちいち壊すのめんどくせ…
325 23/02/23(木)19:30:33 No.1029781271
>苦しみの感情を取り除くって言うシーン見た時点で「あ!これ人間に大切な感情まで抜いちゃうやつ!」ってみんな察したと思う 教え子だったあの子が立派になってお招きかぁ~楽しみだなぁ~って感じだったのが一瞬でうん…って感じになったのは先生方ちょっと不憫だった
326 23/02/23(木)19:30:42 No.1029781347
>>コレクションコンプしたけど何だよ後三つある隠し実績!!! >もしかして他の寮のやつでは? 他の寮で地図に部屋まで行くやつだな
327 23/02/23(木)19:30:44 No.1029781361
>>だってウィーズリー君株上がるシーンがないんだもん… >レイブンクローに片足突っ込んでるような調合オタクだしな… >レイブンクロー生みたく知識ないけど 最悪じゃん
328 23/02/23(木)19:30:58 No.1029781449
父親の苦しみを抜くために感情抜いてたら廃人になった 孤独感とかいろいろ圧し掛かってきて壊れた 壊れて力だけ求めるようになって自分の生徒の感情も勝手に抜いた アバダされて当然の悪魔だわ
329 23/02/23(木)19:30:59 No.1029781454
開発にそばかすフェチがいるんだろうな
330 23/02/23(木)19:31:08 No.1029781508
金玉バード馬人間に保護してもらったけど魔法族スニッチの代わりにこれ使って絶滅させたとか野蛮すぎない?
331 23/02/23(木)19:31:08 No.1029781509
>>古代魔術の痕跡箒縛りしてたけどところどころこれ正規の回答なのか…?ってなる >>今も荘園の3階に登れなかったから崩れた壁の上に無理やり箱乗せて無理やりジャンプしたけどこれでよかったんだろうか >そもそも箒使えるとこなら箒でいいじゃん 箒使ったらそれで全部取れるからつまらねえだろうが!
332 23/02/23(木)19:31:09 No.1029781518
まだ箒を得てフラフラしてるレベルだけどこのゲームの金策ってひたすら服を拾って売るしかないのかい
333 23/02/23(木)19:31:17 No.1029781575
ウィズリーくん他人に泥棒させる口先野郎なだけなんだもの
334 23/02/23(木)19:31:18 No.1029781582
アバダケダブラが飛んで来たらゴリラパワーで押し戻す それが新入生だ
335 23/02/23(木)19:31:35 No.1029781676
イシドーラさんが終始かーっ!わっかんねえかな~!みたいな感じなのが辛い
336 23/02/23(木)19:31:50 No.1029781783
>まだ箒を得てフラフラしてるレベルだけどこのゲームの金策ってひたすら服を拾って売るしかないのかい ぶっちゃけ金の使い道なんて箒関係くらいだから適当でいいぞ
337 23/02/23(木)19:31:53 No.1029781799
あそこ先生方も困惑とかじゃなくてすぐ諭しにいってるあたり当人たちの間でも色々あったんだろうな
338 23/02/23(木)19:31:56 No.1029781820
>まだ箒を得てフラフラしてるレベルだけどこのゲームの金策ってひたすら服を拾って売るしかないのかい 密漁要素が出てくるよ! …まあはした金なんだけど
339 23/02/23(木)19:32:04 No.1029781852
>まだ箒を得てフラフラしてるレベルだけどこのゲームの金策ってひたすら服を拾って売るしかないのかい その話題になるとプレイヤーの倫理観がゴミになるからやめろ
340 23/02/23(木)19:32:04 No.1029781853
アーサーは確実に副校長じゃなくてウィーズリー君の方の子孫だと思う
341 23/02/23(木)19:32:07 No.1029781874
まず恩師とまともに対話しようとしてない時点でクソだよあの女は
342 23/02/23(木)19:32:15 No.1029781916
>まだ箒を得てフラフラしてるレベルだけどこのゲームの金策ってひたすら服を拾って売るしかないのかい もっと進めると動物密猟してバンバン売れるようになるよ
343 23/02/23(木)19:32:18 No.1029781930
>ウィズリーくん他人に泥棒させる口先野郎なだけなんだもの せめてなんか薬寄越せやってなる
344 23/02/23(木)19:32:19 No.1029781952
>あそこ先生方も困惑とかじゃなくてすぐ諭しにいってるあたり当人たちの間でも色々あったんだろうな まあみんな古代魔法について同じ思いは一回か二回はしたことあるんだと思う
345 23/02/23(木)19:32:21 No.1029781964
>あそこ先生方も困惑とかじゃなくてすぐ諭しにいってるあたり当人たちの間でも色々あったんだろうな イシドーラほどじゃないけど何かやろうとして痛い目みたのか…
346 23/02/23(木)19:32:30 No.1029782004
教師陣がマトモ過ぎるので校長がクズ教師成分を一身に集めてバランスをとる
347 23/02/23(木)19:32:38 No.1029782046
‥‥薬草の種とか高くね
348 23/02/23(木)19:32:40 No.1029782058
>ウィズリーくん他人に泥棒させる口先野郎なだけなんだもの 魔法薬作っていいことすると思うじゃん?
349 23/02/23(木)19:32:53 No.1029782157
難易度ストーリーにして密猟するのが最適解だよ
350 23/02/23(木)19:32:54 No.1029782163
>レイブンクローはなんか影が薄いんだよね他3つの寮のナティ・ポピー・セバスチャン達みたいな長いサブイベントもないし でもブラック校長に穢れた血排除を期待したりガーリック先生を教師から外してほしいみたいな発言してたダンカンは覚えてるぞ
351 23/02/23(木)19:33:01 No.1029782208
親父が無になって何とも思わないのかモーガナーク
352 23/02/23(木)19:33:03 No.1029782216
>‥‥薬草の種とか高くね 一回買えば無限に植えれるんだから安い方では
353 23/02/23(木)19:33:03 No.1029782220
そもそも古代魔術の試練に無関係な人が迷い込んで首刎ねられてたりちょっと管理迂闊なんと違います!? 本当に反省したんすか先生方!?
354 23/02/23(木)19:33:03 No.1029782221
>アーサーは確実に副校長じゃなくてウィーズリー君の方の子孫だと思う 副校長があの年齢でウィーズリー姓だしね
355 23/02/23(木)19:33:16 No.1029782273
同じ材料パシリでもちゃんと人の為になる薬作ってる子がいるのもな
356 23/02/23(木)19:33:20 No.1029782294
>‥‥薬草の種とか高くね 一回全部買うとまあ金余ってくるから最初だけな設計よ
357 23/02/23(木)19:33:23 No.1029782315
ミスモーガナークはまず最初の返事しないところとかラッカム先生とのマンツーマン授業の去り際のわっかんねえな~こいつ…って顔で おまえ!ってなった
358 23/02/23(木)19:33:24 No.1029782317
箒が便利というかヒポくんの取り回しがなんか悪い…
359 23/02/23(木)19:33:32 No.1029782376
>まだ箒を得てフラフラしてるレベルだけどこのゲームの金策ってひたすら服を拾って売るしかないのかい 後半というか探索がてら密猟者殺してたら余裕でお金余るようになるからあんまり気にしなくていい 金がないうちは野菜関係の呪文クラフトは優先して買っとくといいぞ
360 23/02/23(木)19:33:40 No.1029782420
>そもそも古代魔術の試練に無関係な人が迷い込んで首刎ねられてたりちょっと管理迂闊なんと違います!? >本当に反省したんすか先生方!? でもあいつは泥棒野郎だし…
361 23/02/23(木)19:34:00 No.1029782557
こいつすぐ変なメガネかけだすな
362 23/02/23(木)19:34:09 No.1029782630
>箒が便利というかヒポくんの取り回しがなんか悪い… ファンサレベルだと思って適当に乗ってるわ
363 23/02/23(木)19:34:13 No.1029782663
>>そもそも古代魔術の試練に無関係な人が迷い込んで首刎ねられてたりちょっと管理迂闊なんと違います!? >>本当に反省したんすか先生方!? >でもあいつは泥棒野郎だし… 面白半分に家宝の杖盗むようなクズだし…
364 23/02/23(木)19:34:19 No.1029782694
真っ当なスキンがなさすぎる
365 23/02/23(木)19:34:21 No.1029782706
古代魔法が感情をキーとして法則を捻じ曲げて万物を思い通りにできる魔法だとしたら まあマトモな人間が持ったら暴走するわなって…
366 23/02/23(木)19:34:23 No.1029782717
>こいつすぐ変なメガネかけだすな だからこうやって全身ダークソウルになる
367 23/02/23(木)19:34:31 No.1029782766
金の意味が初期投資以外あんまない気がする
368 23/02/23(木)19:34:34 No.1029782789
>こいつすぐ変なメガネかけだすな だっせぇドラゴンの眼鏡なんだよあれ
369 23/02/23(木)19:34:35 No.1029782802
>こいつすぐパジャマの格好しだすな
370 23/02/23(木)19:34:46 No.1029782857
>でもあいつは泥棒野郎だし… 泥棒だし身分違い片思い野郎だし思わせぶり野郎でもある
371 23/02/23(木)19:34:48 No.1029782879
闇の魔法使いコーデは割とカッコいいよ ただしローブは着るな
372 23/02/23(木)19:34:50 No.1029782896
>こいつすぐ変なメガネかけだすな 盗んだ先の闇の魔法使いのセンスが悪いんだからね!
373 23/02/23(木)19:34:58 No.1029782945
>イシドーラさんが終始かーっ!わっかんねえかな~!みたいな感じなのが辛い 本気でそう思ってるのか葛藤の感情を自分で抜いちゃってああなったのか判別つかないのがまたね
374 23/02/23(木)19:35:03 No.1029782987
>>こいつすぐ変なメガネかけだすな >だっせぇドラゴンの眼鏡なんだよあれ だっせえドラゴンの眼鏡だよ
375 23/02/23(木)19:35:15 No.1029783062
今日本格的にやり始めたばかりだけど映画やUSJで見たことある景色だ…!!って感動してた スリザリン寮って映画だと出なかったよね?
376 23/02/23(木)19:35:20 No.1029783097
密猟できるようになったんだけどこれグレイシアスが1番捕獲しやすいような気がするんだけど やってること密猟者と大差ないんでは…?
377 23/02/23(木)19:35:20 No.1029783100
あっトロールだ アバダケダブラ サイコー!
378 23/02/23(木)19:35:21 No.1029783107
ちょっとまてよ!最後のムービーにセバスチャン見えなかったんだが! というかスリザリンがお通夜みたいになってる!
379 23/02/23(木)19:35:24 No.1029783127
天候操作とかしてたし極めたらマジで何でも出来るんだろうな古代魔術…
380 23/02/23(木)19:35:35 No.1029783204
窃盗依頼するうえ後半で色々あった後にすれ違うと店でちょっと盗んだくらいで云々文句言ってるんだよなあいつ・・・
381 23/02/23(木)19:35:41 No.1029783232
時代上仕方ないとはいえお洒落眼鏡がハーフフレームくらいしかない
382 23/02/23(木)19:35:48 No.1029783276
>今日本格的にやり始めたばかりだけど映画やUSJで見たことある景色だ…!!って感動してた >スリザリン寮って映画だと出なかったよね? 秘密の部屋
383 23/02/23(木)19:35:51 No.1029783297
古代魔術はアブラカタブラみたいなもんよ
384 23/02/23(木)19:35:52 No.1029783305
>ちょっとまてよ!最後のムービーにセバスチャン見えなかったんだが! >というかスリザリンがお通夜みたいになってる! そりゃ身内からアズカバン送りが出ればな…
385 23/02/23(木)19:35:57 No.1029783329
>密猟できるようになったんだけどこれグレイシアスが1番捕獲しやすいような気がするんだけど >やってること密猟者と大差ないんでは…? インペリオ 保護です
386 23/02/23(木)19:35:59 No.1029783342
メガネも帽子もダサい!
387 23/02/23(木)19:36:05 No.1029783373
寮室はレイブンクローが一番好みなんだよな
388 23/02/23(木)19:36:06 No.1029783376
>ちょっとまてよ!最後のムービーにセバスチャン見えなかったんだが! >というかスリザリンがお通夜みたいになってる! どうして友人をアズカバン送りに?
389 23/02/23(木)19:36:13 No.1029783428
金って出現呪文と箒買ったら服買うぐらいか
390 23/02/23(木)19:36:25 No.1029783493
>>ちょっとまてよ!最後のムービーにセバスチャン見えなかったんだが! >>というかスリザリンがお通夜みたいになってる! >どうして友人をアズカバン送りに? もう闇の魔術覚えて用済みだから
391 23/02/23(木)19:36:25 No.1029783495
>もっと進めると動物密猟してバンバン売れるようになるよ なるほど進めるかな >その話題になるとプレイヤーの倫理観がゴミになるからやめろ なるほどね
392 23/02/23(木)19:36:26 No.1029783507
>密猟できるようになったんだけどこれグレイシアスが1番捕獲しやすいような気がするんだけど >やってること密猟者と大差ないんでは…? 動物達も喜んでるとディークも思います
393 23/02/23(木)19:36:28 No.1029783521
俺はアズカバン送りにしなかった 真の邪悪
394 23/02/23(木)19:36:28 No.1029783522
アズカバン送りにしなくても不在じゃなかったっけ
395 23/02/23(木)19:36:32 No.1029783543
セバスチャンはアズカバンにぶちこむかどうか迷う
396 23/02/23(木)19:36:33 No.1029783551
>親父が無になって何とも思わないのかモーガナーク うわああやっちゃった私は何て事を…つらい…感情抜いちゃえ →元気になってきた!
397 23/02/23(木)19:36:47 No.1029783632
収監しないとセバスチャン話しかけてきたよ でもこいつ絶対またやらかすよ
398 23/02/23(木)19:36:55 No.1029783690
>スリザリン寮って映画だと出なかったよね? 秘密の部屋でハリーたちがクラッブとゴイルに化けたところで一瞬映るよ内装とかはろくに分からない
399 23/02/23(木)19:36:57 No.1029783708
>うわああやっちゃった私は何て事を…つらい…感情抜いちゃえ >→元気になってきた! 麻薬か何かでは
400 23/02/23(木)19:37:02 No.1029783737
動物の密r…保護はあれディークが悪いよディークが お前それどう聞いても詭弁だぞ
401 23/02/23(木)19:37:08 No.1029783761
このゲーム早い段階で欲しいのがあるとかでなければ装備を適当に売るだけでエンディング迎える頃には余ってるから金策は特にいらないぞ
402 23/02/23(木)19:37:18 No.1029783812
>>イシドーラさんが終始かーっ!わっかんねえかな~!みたいな感じなのが辛い >本気でそう思ってるのか葛藤の感情を自分で抜いちゃってああなったのか判別つかないのがまたね パパンに公開でやる前から確信してたし自分で何回かやってそうだよね
403 23/02/23(木)19:37:27 No.1029783873
人に向かってとっさに死の呪を使うなんて見損なったよセバスチャン…ちょっとやり方教えてよ
404 23/02/23(木)19:37:31 No.1029783901
密漁解禁した時には探索しすぎて店売りの施設と種全部買ってた
405 23/02/23(木)19:37:45 No.1029783980
セバスチャン野放しにした野放しにしたで被害増えそうじゃない? それこそ次はアンを手に掛けちゃいそう
406 23/02/23(木)19:37:56 No.1029784044
>人に向かってとっさに死の呪を使うなんてマジかよ最高じゃないかセバスチャン…ちょっとやり方教えてよ
407 23/02/23(木)19:37:57 No.1029784053
>このゲーム早い段階で欲しいのがあるとかでなければ装備を適当に売るだけでエンディング迎える頃には余ってるから金策は特にいらないぞ マーリン放置してると結構な頻度で売りに行かないとだもんな
408 23/02/23(木)19:38:08 No.1029784114
セバスチャンはいつかやると思ってましたよ 非合法な決闘クラブを楽しんでるやつでしたからね
409 23/02/23(木)19:38:08 No.1029784121
>そりゃ身内からアズカバン送りが出ればな… 送ってねえよ!セバスチャンは親友だぞ!
410 23/02/23(木)19:38:19 No.1029784187
>アズカバン送りにしなくても不在じゃなかったっけ そりゃアンに合わせる顔なんてないだろ叔父殺し
411 23/02/23(木)19:38:31 No.1029784266
トロールは初手インペリオすると周りのゴブリンが一瞬で溶けるので便利!
412 23/02/23(木)19:38:33 No.1029784284
>セバスチャン野放しにした野放しにしたで被害増えそうじゃない? >それこそ次はアンを手に掛けちゃいそう 大丈夫大丈夫 ちゃんと俺に依存するように洗…仲良くするから
413 23/02/23(木)19:38:34 No.1029784297
>セバスチャン野放しにした野放しにしたで被害増えそうじゃない? >それこそ次はアンを手に掛けちゃいそう まあそうなったら今度はセバスチャンがレベリオ先輩の杖にかかるだけだ
414 <a href="mailto:アズカバンに行かなかったセバス">23/02/23(木)19:38:44</a> [アズカバンに行かなかったセバス] No.1029784355
>人に向かってとっさに死の呪を使うなんて見損なったよセバスチャン…ちょっとやり方教えてよ お前マジかよ…いいかあれはな