虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)17:48:57 髪切っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)17:48:57 No.1029749027

髪切ったローズ先輩良いよね

1 23/02/23(木)17:49:20 No.1029749136

ラムダ強くね?

2 23/02/23(木)17:51:06 No.1029749623

それでもシド君に対する気持ちだけは残りました

3 23/02/23(木)17:52:33 No.1029750015

>ラムダ強くね? 序列で言ったら αβγδυζη七陰 θικ見たこと無い の次だから

4 23/02/23(木)17:52:39 No.1029750049

>それでもシド君に対する気持ちだけは残りました シド君あの拠点に行ってたんだってなった

5 23/02/23(木)17:53:49 No.1029750371

カゲマスだとイベントとかで七陰やシャドガとの交流結構あるけど あの像みたことあったのかシド

6 23/02/23(木)17:55:29 No.1029750829

最終的にはローズオリアナには戻るがね

7 23/02/23(木)17:56:27 No.1029751097

>最終的にはローズオリアナには戻るがね そのつもりでやってたらシャドウガーデンの剣としての強さは得られないってことでしょ

8 23/02/23(木)17:57:42 No.1029751425

ローズオリアナが仮の名前になるかもしれない

9 23/02/23(木)17:58:02 No.1029751504

原作もいいがアニメの服や髪を切られた事よりシドとの思い出に泣くとか良すぎる…

10 23/02/23(木)17:58:08 No.1029751528

ラムダめっちゃ強そうだけど引きに行くか迷う…

11 23/02/23(木)17:58:53 No.1029751740

>>最終的にはローズオリアナには戻るがね >そのつもりでやってたらシャドウガーデンの剣としての強さは得られないってことでしょ 得た状態で戻る感じになってんのかな原作は

12 23/02/23(木)17:59:32 No.1029751898

スレ画だと肩で隠れて見えるから微妙に長髪に見えるな

13 23/02/23(木)18:00:47 No.1029752248

>得た状態で戻る感じになってんのかな原作は シャドウ様じきじきにお前はそれでいいのかって現実を見せられたから…

14 23/02/23(木)18:02:17 No.1029752667

気絶してなかったらシャドウの正体を知る事になってたね

15 23/02/23(木)18:02:40 No.1029752774

正直シャドガに居たほうがシャドウハーレムの一員としてシドくんと結ばれる目があるから ローズに戻っちゃうのは本人として幸せなのかどうか…でもお父様のアレがあるから救われはしたかな まだこの先わからんし

16 23/02/23(木)18:03:27 No.1029752991

>気絶してなかったらシャドウの正体を知る事になってたね アレクシア シェリー ローズ それぞれシド=シャドウが繋がった時どうなっちゃうんだろうね

17 23/02/23(木)18:03:43 No.1029753064

そもそも国に戻れんの?

18 23/02/23(木)18:04:47 No.1029753348

>そもそも国に戻れんの? 2期の範囲でやるかな

19 23/02/23(木)18:05:35 No.1029753571

>>気絶してなかったらシャドウの正体を知る事になってたね >アレクシア >シェリー >ローズ >それぞれシド=シャドウが繋がった時どうなっちゃうんだろうね おうにょは気にしなそう

20 23/02/23(木)18:05:50 No.1029753654

イベントこれ665と664いないとただただひたすらお辛いだけでは…?

21 23/02/23(木)18:06:14 No.1029753742

666番の未来は…原作を読んでくれ…漫画でもわかる範囲だったかな?

22 23/02/23(木)18:06:27 No.1029753803

>そもそも国に戻れんの? ドエムがラストで言ってた様にローズパイセンは国に戻らなきゃいけない理由がある あるんだけど当然の如くドエムの罠で

23 23/02/23(木)18:06:39 No.1029753849

覇王ルートだからな

24 23/02/23(木)18:06:40 No.1029753853

>666番の未来は…原作を読んでくれ…漫画でもわかる範囲だったかな? うん

25 23/02/23(木)18:07:44 No.1029754146

>それぞれシド=シャドウが繋がった時どうなっちゃうんだろうね シェリーが一番分からないな しかも話の流れから予想するとバレるんだろうし…

26 23/02/23(木)18:08:31 No.1029754381

>イベントこれ665と664いないとただただひたすらお辛いだけでは…? だって666番としてラムダにしごかれるお話だし

27 23/02/23(木)18:09:39 No.1029754698

559(気にくわない)

28 23/02/23(木)18:11:04 No.1029755107

665も664も559もちらっとはアニメでてたしかげマス登場無理ですかね…

29 23/02/23(木)18:11:29 No.1029755207

髪型デバフすげえな

30 23/02/23(木)18:11:47 No.1029755300

一応学生としてのシドの時間経過が連動してるからシャドガ入りしてから実戦投入までめっちゃ早いんだよな

31 23/02/23(木)18:12:18 No.1029755460

アイリスよりは強くなったのかな?

32 23/02/23(木)18:13:23 No.1029755756

>665も664も559もちらっとはアニメでてたしかげマス登場無理ですかね… むしろ弾がないからカイやオメガと並んで実装候補だろう ラムダが実装された時点でもう内定してるようなもんだ

33 23/02/23(木)18:15:46 No.1029756397

さすがにウィクトーリアちゃんはまだ無理だろう…

34 23/02/23(木)18:18:58 No.1029757306

>アイリスよりは強くなったのかな? アイリスより弱いシャドガメンバー居ないんじゃないかな シャドウ>七陰>シャドガメンバー>ベアトリクス一部のシャドガメンバー≒666>アイリス>現おうにょ>旧ローズ>旧おうによくらいかな?

35 23/02/23(木)18:20:01 No.1029757597

>アイリスより弱いシャドガメンバー居ないんじゃないかな ひでぇ

36 23/02/23(木)18:22:30 No.1029758302

悪魔憑きから戻った段階で肉体のポテンシャル引き上げられて 魔力操作が大事だという教えのガーデンの訓練受けたらそりゃ強くなる

37 23/02/23(木)18:22:34 No.1029758314

ミドガル姉妹もパワーアップイベントで悪魔憑きやるのかな 個人的には悪魔憑き自体は発症せずに積み重ね続けたアレクシアがシャドウに一矢報いるまで行ってビューリホーされて欲しい

38 23/02/23(木)18:23:26 No.1029758582

6巻は多分アイリス王女大活躍するはずだし…

39 23/02/23(木)18:23:33 No.1029758615

シャドウ様ちゃんと本拠地に行ったことあるんだなって安心した

40 23/02/23(木)18:24:09 No.1029758802

>6巻は多分アイリス王女大活躍するはずだし… ディアボロス教団はシャドウガーデンの自演なんですけどォ!

41 23/02/23(木)18:24:29 No.1029758909

中央の像に関してはきっと全力で見なかった事にしたんだろうな

42 23/02/23(木)18:30:17 No.1029760763

シド=シャドウわかったら666番は嬉ションするんだろうなぁ

43 23/02/23(木)18:30:55 No.1029760961

順番わかんなくなって来たけど 姉 金融 オリアナ 西野 ゼータだっけ

44 23/02/23(木)18:31:20 No.1029761082

>シド=シャドウわかったら666番は嬉ションするんだろうなぁ 私をずっと近くで見守って…

45 23/02/23(木)18:31:23 No.1029761105

アンネローゼさんは…

46 23/02/23(木)18:31:41 No.1029761192

>中央の像に関してはきっと全力で見なかった事にしたんだろうな (スタイリッシュな像ね)

47 23/02/23(木)18:32:07 No.1029761314

>順番わかんなくなって来たけど あってる

48 23/02/23(木)18:32:09 No.1029761327

>中央の像に関してはきっと全力で見なかった事にしたんだろうな あんなデカいもん見えるだろ

49 23/02/23(木)18:32:19 No.1029761380

>あってる サンキュー!

50 23/02/23(木)18:32:33 No.1029761457

>アンネローゼさんは… 2期までゲーム畳まないだろうし後から実装される可能性はあると思う

51 23/02/23(木)18:32:56 No.1029761589

なんでアニメもう終わってんの!?

52 23/02/23(木)18:33:44 No.1029761848

非公認四方山話が面白かった シェリー…

53 23/02/23(木)18:34:03 No.1029761952

>なんでアニメもう終わってんの!? 2期作るためだよ

54 23/02/23(木)18:34:09 No.1029761990

美しい剣の思い出でヒャッハーしてるイラストが何度も出るのがお腹痛い

55 23/02/23(木)18:35:16 No.1029762337

>>シド=シャドウわかったら666番は嬉ションするんだろうなぁ >私をずっと近くで見守って… ほんとに言いそうなんだよなそんな事

56 23/02/23(木)18:35:22 No.1029762374

どっちがカイでどっちがオメガか分かんない

57 23/02/23(木)18:36:07 No.1029762596

ずっと近くで見守ってたのは沢山いるよ

58 23/02/23(木)18:36:09 No.1029762611

やっぱりローズ先輩のことを愛していたんだ…

59 23/02/23(木)18:36:47 No.1029762823

シド=シャドウって解った時点でより強い運命感じちゃう… もう結ばれるしかない…

60 23/02/23(木)18:37:46 No.1029763150

ラムダの実装でもうモデルあるの分かってるキャラいなくなった? ウィクトーリアはモデル出てたっけ

61 23/02/23(木)18:39:07 No.1029763554

>シド=シャドウって解った時点でより強い運命感じちゃう… >もう結ばれるしかない… シャドウ様からは宗教熱心で王位の為に婚約者刺して父を殺した覇王だと思われてるの酷くない?

62 23/02/23(木)18:39:36 No.1029763700

WEB版と書籍版は全然違うストーリーになるんだっけ 漫画も書籍版準拠だろうしアニメもそっちの流れかな

63 23/02/23(木)18:40:30 No.1029763981

>WEB版と書籍版は全然違うストーリーになるんだっけ >漫画も書籍版準拠だろうしアニメもそっちの流れかな アニメの監督はWEB版信者だけどコメント的にも確実に書籍ルート 今更WEB版の話伸ばすとはとても思えないしね

64 23/02/23(木)18:41:02 No.1029764153

まぁ覇王扱いはシャドウ様どころか周辺各国にもそう思われてそうだし…

65 23/02/23(木)18:42:02 No.1029764488

>まぁ覇王扱いはシャドウ様どころか周辺各国にもそう思われてそうだし… 経緯的にはミドガルの犬になったと思われるのが自然だよね

66 23/02/23(木)18:44:07 No.1029765168

>経緯的にはミドガルの犬になったと思われるのが自然だよね ただアニメの展開だと割とミドガルの王が理性的だったから関係は良好でいられるかもしれない 陰謀論派の王女が邪魔しなければ

67 23/02/23(木)18:46:19 No.1029765908

>>>シド=シャドウわかったら666番は嬉ションするんだろうなぁ >>私をずっと近くで見守って… >ほんとに言いそうなんだよなそんな事 でも言っちゃえばシャドウガーデン全員その状態みたいなもんだからな

68 23/02/23(木)18:46:39 No.1029766018

>陰謀論派の王女 全てはシャドウガーデンの自演なんですけお!

69 23/02/23(木)18:47:32 No.1029766301

利用価値の無くなった死体になったからって薬の痕跡残りまくりの王の遺体放ったらかしにして国に逃げ会えるのアホすぎない?

70 23/02/23(木)18:47:51 No.1029766413

>>陰謀論派の王女 >全てはシャドウガーデンの自演なんですけお! 聖教を隠れ蓑にした秘密結社が世界を裏から操ってるなんてあるわけ無いからな…

71 23/02/23(木)18:48:58 No.1029766819

入って欲しいセリフでノリノリにさせてくれる上に常識的な態度取るって 一番シャドウ様に気があうのアイリス王女では?

72 23/02/23(木)18:49:06 No.1029766867

>>WEB版と書籍版は全然違うストーリーになるんだっけ >>漫画も書籍版準拠だろうしアニメもそっちの流れかな >アニメの監督はWEB版信者だけどコメント的にも確実に書籍ルート >今更WEB版の話伸ばすとはとても思えないしね KADOKAWAでアニメ化してんのにWEB版で進めたら狂気だよ!

73 23/02/23(木)18:49:22 No.1029766960

>でも言っちゃえばシャドウガーデン全員その状態みたいなもんだからな ナンバーズ以外はほぼシャドウ様タッチしてないから命の恩人の上司とかそんな認識なのもいるんじゃないの

74 23/02/23(木)18:49:24 No.1029766973

>利用価値の無くなった死体になったからって薬の痕跡残りまくりの王の遺体放ったらかしにして国に逃げ会えるのアホすぎない? 途中で遺体が消えたりその記録が紛失するくらいは普通に起こるだろう

75 23/02/23(木)18:49:30 No.1029767004

認識阻害って凄いね

76 23/02/23(木)18:49:44 No.1029767107

>利用価値の無くなった死体になったからって薬の痕跡残りまくりの王の遺体放ったらかしにして国に逃げ会えるのアホすぎない? 考え得る限りの備えをって特別席の周りに配備した手下もいつの間にかみんな死んでたしそんな先のこと考えて立ち回る状況じゃないだろ

77 23/02/23(木)18:50:55 No.1029767524

>KADOKAWAでアニメ化してんのにWEB版で進めたら狂気だよ! でもこの監督ならやりかねないという妙な信頼が

78 <a href="mailto:監督">23/02/23(木)18:51:32</a> [監督] No.1029767751

>KADOKAWAでアニメ化してんのにWEB版で進めたら狂気だよ! うるせー!原作者リニンサン!カイとオメガ出して良いですか!!

79 23/02/23(木)18:52:18 No.1029768013

>利用価値の無くなった死体になったからって薬の痕跡残りまくりの王の遺体放ったらかしにして国に逃げ会えるのアホすぎない? 概ね実権握ってる状態だからミドガル王の狙ってたゴタゴタで時間が稼げる程度だと思うよ SP代わりに教団メンバー使ってるくらいだし小さい抵抗勢力くらい闇討ちでどうとでも…

80 23/02/23(木)18:52:57 No.1029768246

2期始まるまでゲーム保つかな 無理かな

81 23/02/23(木)18:52:59 No.1029768252

>>KADOKAWAでアニメ化してんのにWEB版で進めたら狂気だよ! >うるせー!原作者リニンサン!カイとオメガ出して良いですか!! 出す意味ある?

82 23/02/23(木)18:53:25 No.1029768413

>でもこの監督ならやりかねないという妙な信頼が 黒き薔薇そっちにしたらあっちにいけねー!

83 23/02/23(木)18:53:42 No.1029768504

>>うるせー!原作者リニンサン!カイとオメガ出して良いですか!! >出す意味ある? 出したい!

84 23/02/23(木)18:54:06 No.1029768645

あの監督の事だから全部混ぜた上でかっこいいシャドウ様を出してくれるさ

85 23/02/23(木)18:54:17 No.1029768703

OPのエスカレーターに居るモブっぽくない子も ナンバーズっぽいよね

86 23/02/23(木)18:54:42 No.1029768843

>出す意味ある? アニメの金でカイとオメガのデザインを描かせて動画に出来る

87 23/02/23(木)18:54:44 No.1029768850

最終回の戦闘シーンはアニオリなんだ

88 23/02/23(木)18:55:54 No.1029769225

>最終回の戦闘シーンはアニオリなんだ 会場の外になんて出てないしバールも使ってないし魔女の秘技もお見せしてないからな…

89 23/02/23(木)18:55:56 No.1029769240

バールは出したかっただけだし 街中を舞台にしてバトルもキャラをだすのにやりたかっただけだし

90 23/02/23(木)18:56:21 No.1029769383

>最終回の戦闘シーンはアニオリなんだ アーティファクト抜いてないし 会場の外出てないし

91 23/02/23(木)18:57:23 No.1029769713

死んだ国王の薬残ってる事実知ったところでディアボロス教団はどうにもできるからなあ シャドウガーデンというかシャドウってイレギュラーが引っ掻き回してるからなんとかなってるだけで基本的に立場のある人間は動けない おうにょの父親は実際賢いムーブしてると思うよ

92 23/02/23(木)18:58:14 No.1029769993

>おうにょの父親は実際賢いムーブしてると思うよ 原作だとちょっと事なかれ主義くらいの印象しかなかったのに

93 23/02/23(木)18:58:40 No.1029770148

自分の国のどこまでが教団に取込まれてるかもわからんしな 迂闊な事やると暗殺されまくる

94 23/02/23(木)18:59:13 No.1029770315

単純に武力差で教団はどのくらい目立つのを許容できるかでしかなくてミドガルに対抗の術がないもんね アイリス路線だろうが国王路線だろうが

95 23/02/23(木)18:59:38 No.1029770450

堂々と名前出して騒いでる王女達の行動のほうが危ないんだよな実際

96 23/02/23(木)19:00:30 No.1029770770

>入って欲しいセリフでノリノリにさせてくれる上に常識的な態度取るって >一番シャドウ様に気があうのアイリス王女では? 姉誘拐犯もそうだけど本気で立ち向かってくれる相手いいよね… アイリスは殺さなくていい相手だから因縁作って再利用できるし

97 23/02/23(木)19:01:25 No.1029771097

>単純に武力差で教団はどのくらい目立つのを許容できるかでしかなくてミドガルに対抗の術がないもんね >アイリス路線だろうが国王路線だろうが おとなしくしてれば必要以上に危害加えないしね だからこそ教団を糾弾できないんだろうけど

98 23/02/23(木)19:01:43 No.1029771207

最終回モノローグ一切ないのにシャドウ様のテンション上がりっぱなしだったんだろうなってのが凄い分かるのがひどい

99 23/02/23(木)19:01:45 No.1029771216

ベアトリクス様はともかくアイリスを強いって認識してる時点でドエムも常識側の人間だよなぁ でもクレアカゲノーそれより弱いんだよなぁ

100 23/02/23(木)19:02:37 No.1029771531

ディアボロス教団がここ最近動きが活発化してるのはディアボロスの雫が不足してるからだしなあ 本当にちょうどいいところにシャドウが現れたな…

101 23/02/23(木)19:02:42 No.1029771561

おねーちゃんには右手と幽霊さんがいるから…

102 23/02/23(木)19:02:53 No.1029771629

アトミックのとこ煽られてキレてるんじゃなくて 逃げ場なんかないぞ!で最高のセリフチャンスくれてウッキウキになってるよねあれ

103 23/02/23(木)19:03:11 No.1029771732

>おとなしくしてれば必要以上に危害加えないしね >だからこそ教団を糾弾できないんだろうけど まあちょっと下の娘を拉致して人体実験に使おうとしたり内乱起こして傀儡を王に据えようとしたりはするけど直ちに殺されたりはしないもんな…!

104 23/02/23(木)19:03:59 No.1029771991

口パクはテポドンになってるのには気が付かなかったなぁ マジでweb版信者だな監督

105 23/02/23(木)19:04:23 No.1029772123

ベアトリクスはあれで剣で敵わない存在は間違いなく存在するって知ってる側だから理性的 シャドウ様が魔女の技って言って見せたのが吸血鬼の技って思ってたみたいだし

106 23/02/23(木)19:04:37 No.1029772221

>口パクはテポドンになってるのには気が付かなかったなぁ >マジでweb版信者だな監督 もうWEB版もアトミックになってるのにな

107 23/02/23(木)19:05:13 No.1029772421

>アトミックのとこ煽られてキレてるんじゃなくて >逃げ場なんかないぞ!で最高のセリフチャンスくれてウッキウキになってるよねあれ 一通り遊んだ後自然な流れで圧倒的な力の差をお出しできたからな…

108 23/02/23(木)19:06:29 No.1029772845

2期発表で監督からイラストが届いてますはちょっと笑ったよ

109 23/02/23(木)19:06:49 No.1029772961

>ベアトリクス様はともかくアイリスを強いって認識してる時点でドエムも常識側の人間だよなぁ >でもクレアカゲノーそれより弱いんだよなぁ 5巻で分かったクレアの魔力量が1825でアレクシアが1238だから悪魔憑きとしては魔力量が少なすぎる 悪魔憑き出ない凡人のシドでさえ9999なのに

110 23/02/23(木)19:07:03 No.1029773048

監督は頭七陰かよ

111 23/02/23(木)19:07:09 No.1029773085

>2期発表で監督からイラストが届いてますはちょっと笑ったよ メッセージは日本語で書いて…

112 23/02/23(木)19:07:41 No.1029773279

>悪魔憑き出ない凡人のシドでさえ9999なのに 測定出来る上限かな

113 23/02/23(木)19:07:41 No.1029773283

>2期発表で監督からイラストが届いてますはちょっと笑ったよ ちょっとあの監督ノリノリすぎる

114 23/02/23(木)19:08:04 No.1029773438

>監督は頭七陰かよ 制作シャドウガーデン

115 23/02/23(木)19:08:38 No.1029773621

>>アトミックのとこ煽られてキレてるんじゃなくて >>逃げ場なんかないぞ!で最高のセリフチャンスくれてウッキウキになってるよねあれ >一通り遊んだ後自然な流れで圧倒的な力の差をお出しできたからな… 実際フットスタンプで帰るつもりだったのを最高のアトミックボーナス入ったからね そりゃやりたいことリスト埋めるよね

116 23/02/23(木)19:09:37 No.1029773978

>>悪魔憑き出ない凡人のシドでさえ9999なのに >測定出来る上限かな 実際そう 時間経過で減るけどそのたびに自然回復でカンスト保ってるから 調整すれば首輪のメモリの偽装もできる

117 23/02/23(木)19:09:42 No.1029774015

仰ぎ見よ!!のあたりマジで楽しそう

118 23/02/23(木)19:11:02 No.1029774496

あんな堂々と国を敵に回したぞてめー!見たいな事いわれたらそりゃね 全ての罪をもってこいといった陰の実力者としてはちゃんとお気持ち表明しとかないと

119 23/02/23(木)19:11:45 No.1029774747

前もそれは傲慢だぞシャドウ!!とか言ってもらえたしな

120 23/02/23(木)19:11:48 No.1029774762

>それでもシド君に対する気持ちだけは残りました シド君への思いだけで生きる女

121 23/02/23(木)19:12:36 No.1029775025

ベアトリクス様は強いけど最初から挑んでみたい…だからロールプレイ相手としては物足りないよね アイリス様は最高

122 23/02/23(木)19:12:40 No.1029775052

これガッツリゲームと連携してるんやね

123 23/02/23(木)19:12:54 No.1029775137

素で漆黒をまといしもの…って言ってくれたゼノンは惜しい逸材だったと思う ベータが盛っててダメだった

124 23/02/23(木)19:13:24 No.1029775313

>ベアトリクス様は強いけど最初から挑んでみたい…だからロールプレイ相手としては物足りないよね >アイリス様は最高 ベアトリクス相手だとマジで魔力操作のレクチャーして終わりそうだったからアイリス王女が狂犬だったおかげで助かったな

125 23/02/23(木)19:13:39 No.1029775401

>これガッツリゲームと連携してるんやね 放送直後にゲームに最新話実装するのはなかなか珍しいよね まあ難易度のせいで最新話まで行けてないユーザーが多数なんだが

126 23/02/23(木)19:13:47 No.1029775452

>これガッツリゲームと連携してるんやね 最後の拠点の話なんかはゲームやらんとマジで唐突だしな 後アニメの別視点での細かな部分のシドのモノローグとか

127 23/02/23(木)19:13:55 No.1029775498

>素で漆黒をまといしもの…って言ってくれたゼノンは惜しい逸材だったと思う >ベータが盛っててダメだった abemaで見返したら元からいい感じに演出してくれてて笑う

128 23/02/23(木)19:14:07 No.1029775562

>これガッツリゲームと連携してるんやね 放送中にサービス開始したし ちゃんとシェリー先輩のターンの内にシェリー先輩サンタとか実装したし 毎回アニメ連動でディアボロスさんとかベアトリクスさん実装しててえらい

129 23/02/23(木)19:14:33 No.1029775717

>まあちょっと下の娘を拉致して人体実験に使おうとしたり内乱起こして傀儡を王に据えようとしたりはするけど直ちに殺されたりはしないもんな…! 現王殺して傀儡の王を据えるつもりだったろ

130 23/02/23(木)19:14:41 No.1029775760

シャドウガーデンお披露目の作戦でゼノン先生と戦えたのはシャドウ様にとって幸せだよな

131 23/02/23(木)19:14:46 No.1029775786

>>これガッツリゲームと連携してるんやね >放送直後にゲームに最新話実装するのはなかなか珍しいよね >まあ難易度のせいで最新話まで行けてないユーザーが多数なんだが そもそもこれどうやって強くなるの…? 七陰外伝ですぐにこの戦力じゃ足りないって出たしガード役のデルタが遠いところに行ってしまった

132 23/02/23(木)19:16:04 No.1029776188

>シャドウガーデンお披露目の作戦でゼノン先生と戦えたのはシャドウ様にとって幸せだよな アイアムアトミックできたしな 本来死ぬまで殺し続ければいいだけだからアトミック必要ないよねあそこ

133 23/02/23(木)19:16:28 No.1029776359

666としてシャドウガーデンのメンバーに認められる話だったけど母親見たらすぐに揺らぐ程度の覚悟なんやな

134 23/02/23(木)19:16:34 No.1029776394

>そもそもこれどうやって強くなるの…? >七陰外伝ですぐにこの戦力じゃ足りないって出たしガード役のデルタが遠いところに行ってしまった レベルを上げて装備を揃えてランクを上げる レベル上げの恩恵がやたら大きいからカンストしてないなら取り敢えず上げて その上で難所はあるけど

135 23/02/23(木)19:16:45 No.1029776453

シャドウ様ノリがいい盗賊多くて人生楽しそうだからな… 問題はみんな弱すぎて満足できないところだけど

136 23/02/23(木)19:17:17 No.1029776630

レベルを上げてデルタで殴る

137 23/02/23(木)19:17:19 No.1029776650

>666としてシャドウガーデンのメンバーに認められる話だったけど母親見たらすぐに揺らぐ程度の覚悟なんやな まあローズが甘っちょろいのは事実だと思う

138 23/02/23(木)19:17:57 No.1029776856

ラムダ裏切り騒動の時はどう思ったんだろうか…

139 23/02/23(木)19:17:59 No.1029776867

>そもそもこれどうやって強くなるの…? >七陰外伝ですぐにこの戦力じゃ足りないって出たしガード役のデルタが遠いところに行ってしまった ストーリーする 外伝やる 外伝ハードやる ストーリーする 外伝ノーマルする ハードする 詰まったらキャラの装備埋める 詰まったらハードでカケラ集める 詰まったら装備強化する オート切ってゆっくり見極めてコンボの回復強めでつかったりコンボ5までためたりする をまいにちする ホームにおうにょをおいてかわいいする

140 23/02/23(木)19:18:08 No.1029776908

>>そもそもこれどうやって強くなるの…? >>七陰外伝ですぐにこの戦力じゃ足りないって出たしガード役のデルタが遠いところに行ってしまった >レベルを上げて装備を揃えてランクを上げる >レベル上げの恩恵がやたら大きいからカンストしてないなら取り敢えず上げて >その上で難所はあるけど レベル上げがそもそもどうやれば効率いいのか分からん 金策も資材集めも敵が強いしメインクエストのチンピラの強さおかしいだろ

141 23/02/23(木)19:19:01 No.1029777232

レベル上げはミッションと装備集めしてればそのうち勝手に上がるから毎日コツコツやってけばいい

142 23/02/23(木)19:19:21 No.1029777352

>レベル上げがそもそもどうやれば効率いいのか分からん >金策も資材集めも敵が強いしメインクエストのチンピラの強さおかしいだろ このゲーム強さの設定おかしいからな プレイヤーのレベル上げは地道にスタミナ使うのとキャラのレベル上げはグミを地道に拾うしかない

143 23/02/23(木)19:19:47 No.1029777487

カゲマス基本的に七陰がごっこ遊びする幼女に見える アルファがドヤ顔でかわいいしベータは声が幼女すぎる 知らない盗賊は勝手にディアボロス教団認定されてかわいそうだし

144 23/02/23(木)19:19:52 No.1029777515

イベントのラムダが強い…

145 23/02/23(木)19:20:56 No.1029777898

>レベル上げがそもそもどうやれば効率いいのか分からん 毎日資材収集をやるしかない プレイヤーレベルがキャップて止まるまではグミずっと足りないのて観念するしかない 難易度がちょいちょい異常なだけでスタミナ周りは融通効くデザインだし地道にやるしか まぐろなるどバーガーは今のところ毎月列伝ノーマルドロップ2倍が3日あるからそこで使おう

146 23/02/23(木)19:22:27 No.1029778397

>カゲマス基本的に七陰がごっこ遊びする幼女に見える まあ実際皆12~3位の頃の話がメインだしな 信頼してた物全て失った連中だし多少は幼くなってる部分があってもおかしくない

147 23/02/23(木)19:22:54 No.1029778556

難易度がクソなのはユーザーみんなが分かってるのに イベントの難易度また上げてるのはちょっと頭がおかしい

148 23/02/23(木)19:23:14 No.1029778677

>ホームにおうにょをおいてかわいいする >レベルを上げて装備を揃えてランクを上げる >プレイヤーのレベル上げは地道にスタミナ使うのとキャラのレベル上げはグミを地道に拾うしかない >まぐろなるどバーガーは今のところ毎月列伝ノーマルドロップ2倍が3日あるからそこで使おう なるほどだいたい分かった ガシャはシャドウ様が来るまで取っとこうと思ったけどリセマラしてみる

↑Top