虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/23(木)17:02:59 フルヘ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)17:02:59 No.1029736239

フルヘッヘンドってなんだよ

1 23/02/23(木)17:03:47 No.1029736486

庭を掃除すると落ち葉がフルヘッヘンドする

2 23/02/23(木)17:04:41 No.1029736775

平沢進のなんかだろう

3 23/02/23(木)17:05:46 No.1029737120

杉田おまえちょっとググってこいよ

4 23/02/23(木)17:08:14 No.1029737874

>しかし1982年に酒井シヅが『ターヘルアナトミア』を原典から翻訳すると、この単語はその中にないことが判明した ええ…

5 23/02/23(木)17:10:11 No.1029738402

鼻とは顔の中でフルヘッヘンドするものなり

6 23/02/23(木)17:10:33 No.1029738496

鼻は確かに

7 23/02/23(木)17:13:23 No.1029739282

長崎行ってオランダ人に直接聞けばいいのに

8 23/02/23(木)17:17:57 No.1029740630

>>しかし1982年に酒井シヅが『ターヘルアナトミア』を原典から翻訳すると、この単語はその中にないことが判明した >ええ… > ^ 片桐一男は、「verhevene」という「盛り上がった」という意味の単語がこれに該当するものだろうと指摘している。片桐『蘭学事始』講談社学術文庫、156p.

9 23/02/23(木)17:32:41 No.1029744688

フルアヘッドココのことだと思う

10 23/02/23(木)17:33:22 No.1029744871

後世の捏造とかでなく杉田玄白本人が語っている何の翻訳の時の話なのかわからない謎の逸話

11 23/02/23(木)17:35:34 No.1029745472

鼻は確かにフルヘッヘンド!

12 23/02/23(木)17:39:56 No.1029746619

もーおー

13 23/02/23(木)17:40:45 No.1029746855

うず高く盛り上がりたるところ とかじゃなかった? 平賀源内の漫画で見たよ

14 23/02/23(木)18:25:45 No.1029759302

誇張要素はあるかもしれないがそれはそれとしてちゃんと自伝書いて残しておくのは偉人すぎる

15 23/02/23(木)18:30:14 No.1029760741

フルヘッヘッヘッヘッ

↑Top