虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 覚えて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/23(木)16:08:30 No.1029719920

    覚えておいてくださいね こういうゲームがあったということを後5日で終わるけど

    1 23/02/23(木)16:10:17 No.1029720428

    なんだったのこれ

    2 23/02/23(木)16:10:27 No.1029720469

    フルプライスゲームでサービス終了一年以内ってすさまじい奴じゃん

    3 23/02/23(木)16:10:50 No.1029720574

    >なんだったのこれ 2Bのケツが受けたから好き勝手やらした結果かな…

    4 23/02/23(木)16:11:37 No.1029720811

    個人的にアンセムより下の評価のゲーム

    5 23/02/23(木)16:11:56 No.1029720906

    パッケージのオンライン専用ゲームが簡単に死なれると結構困るよね

    6 23/02/23(木)16:12:43 No.1029721125

    プラチナゲームスってそこまで良い会社じゃねえな…とはなった

    7 23/02/23(木)16:13:21 No.1029721300

    クソゲーのおじちゃんが遊んでたな

    8 23/02/23(木)16:14:01 No.1029721476

    >プラチナゲームスってそこまで良い会社じゃねえな…とはなった 上がしっかり手綱握ってないと普通に微妙よね

    9 23/02/23(木)16:15:20 No.1029721861

    あんまり言いたくないがスクエニがサービス終了ばっかするの一端担ってるぞこれ

    10 23/02/23(木)16:18:07 No.1029722683

    発売月でアクティブ100人下回ってオンラインサービス終了発表の頃は5人くらいしかいなかったと聞く

    11 23/02/23(木)16:18:32 No.1029722805

    3人だよ

    12 23/02/23(木)16:18:59 No.1029722922

    もうその5人なんらかの伝説になってるだろ

    13 23/02/23(木)16:19:25 No.1029723040

    アクション部分だけ作って

    14 23/02/23(木)16:20:00 No.1029723215

    面白味もないもっさりアクションだったなあ…

    15 23/02/23(木)16:20:05 No.1029723247

    選ばれし者過ぎる… いや選んだのか

    16 23/02/23(木)16:20:32 No.1029723377

    >発売月でアクティブ100人下回ってオンラインサービス終了発表の頃は5人くらいしかいなかったと聞く そもそも全然売れてなかったのか

    17 23/02/23(木)16:20:54 No.1029723489

    普通なら炎上ものだけどプレイヤーが居ないので炎上しなかったゲーム

    18 23/02/23(木)16:21:09 No.1029723563

    PSで生きてるパッケージ販売系のオンラインゲームがそもそもないのでは

    19 23/02/23(木)16:21:13 No.1029723591

    よく知らんのだけど買い切りで鯖閉じたらオフでも遊べませんって形式は他にも普通に存在するもんなの?

    20 23/02/23(木)16:21:56 No.1029723790

    >よく知らんのだけど買い切りで鯖閉じたらオフでも遊べませんって形式は他にも普通に存在するもんなの? 昔からあるよオフラインモードなしの完全オンラインゲーム

    21 23/02/23(木)16:22:20 No.1029723911

    >よく知らんのだけど買い切りで鯖閉じたらオフでも遊べませんって形式は他にも普通に存在するもんなの? いちおう同じ会社が出してるFF14とかDQ10とかおんなじ感じだけどあっちは月額だし

    22 23/02/23(木)16:23:29 No.1029724237

    >そもそも全然売れてなかったのか そもそも知名度殆どない上に 趣味がゲームに偏ってる人らが見るような案件動画全部でコレやばいって空気だったから 売れる要素がまるでない

    23 23/02/23(木)16:23:58 No.1029724365

    駄目な時の方のプラチナ

    24 23/02/23(木)16:24:02 No.1029724383

    >よく知らんのだけど買い切りで鯖閉じたらオフでも遊べませんって形式は他にも普通に存在するもんなの? スプラトゥーン

    25 23/02/23(木)16:24:18 No.1029724460

    >発売月でアクティブ100人下回ってオンラインサービス終了発表の頃は5人くらいしかいなかったと聞く イクシオンサーガかよ

    26 23/02/23(木)16:24:38 No.1029724551

    レフトアライブとかと並ぶレベルだぞこれ…後5日でプレイ出来なくなるけど

    27 23/02/23(木)16:24:45 No.1029724585

    シングルプレイがあってオンラインがエンドコンテンツみたいな形式でもなく 全部完全オンラインはMMOや対戦シューター以外だと珍しい

    28 23/02/23(木)16:24:51 No.1029724623

    PS3のMAGとか箱○のクロムハウンズとか

    29 23/02/23(木)16:25:22 No.1029724781

    >スプラトゥーン 一応ヒーローモードがあるので遊べる要素はある スレ画にはオフラインで遊べるコンテンツ一切ない

    30 23/02/23(木)16:25:50 No.1029724918

    >>発売月でアクティブ100人下回ってオンラインサービス終了発表の頃は5人くらいしかいなかったと聞く >イクシオンサーガかよ イクシオンサーガはMHのアセット流用して安く済ませてたけど ンフォーはFF14かアセット流用していて安くしていたからな…似た者同士だ

    31 23/02/23(木)16:26:08 No.1029725006

    油絵っぽく見せるフィルターのせいで全ての挙動が遅いらしくアプデでそのフィルターのOFFが追加された グラフィックが前世代機レベルになったよ!って「」がスレ立ててた

    32 23/02/23(木)16:26:32 No.1029725129

    スケールショボいネトゲ出しといて裏で本気ゲーム作って前作最後まで残ったプレイヤーを勇者として崇め優遇するコンテンツとかやれるとちょっと夢がある

    33 23/02/23(木)16:26:58 No.1029725267

    ひたすら武器掘りさせるつもりだったんだっけ

    34 23/02/23(木)16:27:19 No.1029725365

    >油絵っぽく見せるフィルターのせいで全ての挙動が遅いらしくアプデでそのフィルターのOFFが追加された >グラフィックが前世代機レベルになったよ!って「」がスレ立ててた そりゃグラフィックの基本が10年前のFF14だからなあこれ…

    35 23/02/23(木)16:27:45 No.1029725489

    ディレクターがメタルギアライジングの斎藤Dだから期待してたんだけどな…

    36 23/02/23(木)16:27:47 No.1029725503

    スクエニ売上落ちてないからな FF14とドラクエウォークのおかげで

    37 23/02/23(木)16:28:01 No.1029725589

    なんでバビロンなのにCMでギリシャ神話の歌うたってたんだろう

    38 23/02/23(木)16:28:07 No.1029725620

    体験版の時に中村悠一と一緒に遊べる可能性が高かったゲーム! としか覚えてないな

    39 23/02/23(木)16:28:19 No.1029725683

    オフモード実装とかもなく完全にプレイ不可になんの?

    40 23/02/23(木)16:28:37 No.1029725752

    >そりゃグラフィックの基本が10年前のFF14だからなあこれ… アセット流用しただけでグラフィックエンジンはプラチナ内製で関係ないし シェーダーもプラチナ側が張り替えてるからモデルとテクスチャだけでしょ

    41 23/02/23(木)16:29:05 No.1029725898

    >スクエニ売上落ちてないからな >FF14とドラクエウォークのおかげで その売り上げでこういうものが作り上げられると思うと…なんというかセックス以上の快楽だあ!のあれを思い出すね

    42 23/02/23(木)16:29:09 No.1029725912

    >オフモード実装とかもなく完全にプレイ不可になんの? はい!

    43 23/02/23(木)16:29:55 No.1029726117

    絵画フィルターはそもそもグラフィックがめちゃくちゃ汚くなるのが不評でオンオフ選べるようになったんじゃなかったか

    44 23/02/23(木)16:30:40 No.1029726335

    >スクエニ売上落ちてないからな >FF14とドラクエウォークのおかげで 画像みたいなゲーム出す言い訳になってねぇ~

    45 23/02/23(木)16:30:41 No.1029726337

    中村さんもゲームのことあんまり話さない体験版動画

    46 23/02/23(木)16:31:02 No.1029726461

    これ福袋とかに入ってたら訴えていいやつなのでは

    47 23/02/23(木)16:31:04 No.1029726475

    >よく知らんのだけど買い切りで鯖閉じたらオフでも遊べませんって形式は他にも普通に存在するもんなの? 最近のBFは公式がやめたらそれまでかな

    48 23/02/23(木)16:31:36 No.1029726654

    同期のFFオリジンは頑張ってるからエルデンに轢かれたっていう言い訳は出来ない

    49 23/02/23(木)16:32:07 No.1029726775

    エルデンリングがなければな はこっちには刺さらない…

    50 23/02/23(木)16:32:23 No.1029726854

    なんかこうフィクションに出てくる適当な架空のゲームっぽいというか… 宣伝でこのタイトル独自の部分って要素がまるで見当たらなかった

    51 23/02/23(木)16:32:42 No.1029726969

    なんでこんなもの産んだの

    52 23/02/23(木)16:32:50 No.1029727020

    >同期のFFオリジンは頑張ってるからエルデンに轢かれたっていう言い訳は出来ない そもそも画像が延期したせいでこっちから当たりに行ってるよな

    53 23/02/23(木)16:32:51 No.1029727027

    >これ福袋とかに入ってたら訴えていいやつなのでは 今年の福袋の時点ならセーフではある 多分新品の売れ残りはスクエニが補償するんじゃないかな サービス終了ってそういうことだし

    54 23/02/23(木)16:32:56 No.1029727045

    >なんでこんなもの産んだの >2Bのケツが受けたから好き勝手やらした結果かな…

    55 23/02/23(木)16:33:13 No.1029727126

    >>スクエニ売上落ちてないからな >>FF14とドラクエウォークのおかげで >その売り上げでこういうものが作り上げられると思うと…なんというかセックス以上の快楽だあ!のあれを思い出すね 14は自分がやらかした時に色んな企画に迷惑かけてそうだからしょうがないんじゃない

    56 23/02/23(木)16:33:23 No.1029727168

    申し訳程度のオフラインシングル実装しておけば良かったのに

    57 23/02/23(木)16:33:42 No.1029727273

    スクエニのニーア担当がプラチナゲームと一緒に作ってるから実質ニーアスタッフの新作なんだよね…やはりケツが肝心だったか

    58 23/02/23(木)16:33:44 No.1029727278

    キャンペーンモードみたいなのもないの?普通オン専用ゲつっても多少あるのに

    59 23/02/23(木)16:34:13 No.1029727427

    ケツに拘って初めてゲームに興味を持たれる

    60 23/02/23(木)16:34:13 No.1029727432

    オリジンは良いゲームなんすよ!って言われるから良いよね 実際好みにはまったらとても良いゲームだったし

    61 23/02/23(木)16:34:21 No.1029727473

    2Bコラボ衣装が課金じゃなかったら俺はもう少しこのゲーム頑張ってたと思う

    62 23/02/23(木)16:34:32 No.1029727524

    あの名作ニーアオートマタからヨコオと2Bを抜いただけなのにどうして…

    63 23/02/23(木)16:34:52 No.1029727656

    >オリジンは良いゲームなんすよ!って言われるから良いよね >実際好みにはまったらとても良いゲームだったし ニッチだろうがうまくはまった人がいればそれは誇っていいよこれは3人だからな…

    64 23/02/23(木)16:34:58 No.1029727686

    グラフィックを油絵調にするの昔コエテクもやってたけどうまく行ってなかったなかったよね

    65 23/02/23(木)16:35:02 No.1029727705

    俺はオレジン刺さらなかったけどフレンドの「」がもう1年ずっと遊んでるっぽいから刺さったら楽しいゲームなんだろうね

    66 23/02/23(木)16:35:09 No.1029727742

    まだ終わってなかったのか…

    67 23/02/23(木)16:35:10 No.1029727751

    >スクエニのニーア担当がプラチナゲームと一緒に作ってるから実質ニーアスタッフの新作なんだよね…やはりケツが肝心だったか プラチナ側のニーアスタッフはアストラルチェイン作ってるからなかなか複雑な関係なんだよな プラチナの元グラブルリリンクスタッフがこれ作ってるし

    68 23/02/23(木)16:35:13 No.1029727770

    >あの名作ニーアオートマタからヨコオと2Bを抜いただけなのにどうして… あのゲームに必要だったのがヨコオというのはよくわかる

    69 23/02/23(木)16:35:17 No.1029727794

    スクエニが作ったらFFオリジンが出来た 販売元に徹してプラチナが作ったらこれが出来た スクエニはちょっと怒っていいと思う

    70 23/02/23(木)16:35:31 No.1029727849

    ノンパッケージのネトゲで良かったじゃないですか

    71 23/02/23(木)16:35:37 No.1029727875

    オリジン面白いよね…もっと売れてほしい

    72 23/02/23(木)16:35:39 No.1029727886

    >グラフィックを油絵調にするの昔コエテクもやってたけどうまく行ってなかったなかったよね これ動画見てもらえばわかるけど単純に汚い

    73 23/02/23(木)16:35:57 No.1029727983

    アプデで不評部分バッサリやめて結構良くなってたらしいがそんなので戻るような状態ではなかった

    74 23/02/23(木)16:35:58 No.1029727985

    オリジンは可愛い女の子いないな…ぐらいでああいうアクションゲームとしては良い奴だと思うぞ

    75 23/02/23(木)16:36:07 No.1029728026

    そもそもニーアオートマタが再現性のない突然変異な傑作だとしか思えない

    76 23/02/23(木)16:36:07 No.1029728029

    >スクエニ売上落ちてないからな >FF14とドラクエウォークのおかげで スクエニってひょっとしてFFとドラクエだけの企業なんじゃ…

    77 23/02/23(木)16:36:10 No.1029728037

    >スクエニが作ったらFFオリジンが出来た >販売元に徹してプラチナが作ったらこれが出来た >スクエニはちょっと怒っていいと思う Dがプラチナゲーム側だからちょっと怒っていい

    78 23/02/23(木)16:36:38 No.1029728179

    >アプデで不評部分バッサリやめて結構良くなってたらしいがそんなので戻るような状態ではなかった アプデって残った人を繋ぎ止めるためのもんで 人が増えるのを期待しちゃ駄目だと思う

    79 23/02/23(木)16:36:43 No.1029728207

    >スクエニが作ったらFFオリジンが出来た >販売元に徹してプラチナが作ったらこれが出来た >スクエニはちょっと怒っていいと思う いやFFオリジンもディレクターとプロデューサーコエテク…

    80 23/02/23(木)16:36:44 No.1029728214

    >スクエニってひょっとしてFFとドラクエだけの企業なんじゃ… 完全新規IPでオクトラ作ってめっちゃ売れてるじゃん

    81 23/02/23(木)16:36:54 No.1029728274

    >スクエニが作ったらFFオリジンが出来た >販売元に徹してプラチナが作ったらこれが出来た >スクエニはちょっと怒っていいと思う プラチナはこういうとこあるから

    82 23/02/23(木)16:36:55 No.1029728286

    年度末だから仕方ないが今年もワイハやらウォーロンやらなんで被せたんです!?がいっぱいあるな…

    83 23/02/23(木)16:36:57 No.1029728293

    >スクエニが作ったらFFオリジンが出来た >販売元に徹してプラチナが作ったらこれが出来た >スクエニはちょっと怒っていいと思う FFオリジンはチーニンだろ というか開発の方向性を軌道修正するパブリッシャーがスクエニなんだから怒られるのはスクエニだろ

    84 23/02/23(木)16:37:44 No.1029728525

    >スクエニってひょっとしてFFとドラクエだけの企業なんじゃ… 失礼な FFとドラクエだって失敗する時はするぞ

    85 23/02/23(木)16:37:51 No.1029728558

    いろいろ言われてるドラクエ映画も元はあのオチ考えたのスクエニ側という情報が出てきてなんかこの会社…と思ったよ

    86 23/02/23(木)16:37:56 No.1029728589

    >年度末だから仕方ないが今年もワイハやらウォーロンやらなんで被せたんです!?がいっぱいあるな… まああっちは明らかにウォーロンが本命だから…

    87 23/02/23(木)16:38:08 No.1029728631

    俺はニーアコラボくらいまでは割とプレイしたよ まあ終わるの納得だったけど

    88 23/02/23(木)16:38:27 No.1029728733

    >中村さんもゲームのことあんまり話さない体験版動画 中村さんが口を閉ざすって相当じゃないか…

    89 23/02/23(木)16:38:39 No.1029728789

    ドラクエは本編そこまで外す印象無いけどFFは最近14以外アレだね

    90 23/02/23(木)16:38:42 No.1029728811

    アクティブ5人ってもうみんな顔見知りじゃん

    91 23/02/23(木)16:38:54 No.1029728873

    >いろいろ言われてるドラクエ映画も元はあのオチ考えたのスクエニ側という情報が出てきてなんかこの会社…と思ったよ DODとLOVの柴貴正だっけ ドラクエ4リメイクの市村だっけ たしかどっちかがドラクエ映画のPだったはず

    92 23/02/23(木)16:39:16 No.1029728979

    FFオリジンは一応人気伸びれば似た企画をやるつもりはあるらしいけど現状が何もわからん… エンドコンテンツ面白い?

    93 23/02/23(木)16:39:18 No.1029729002

    スクエニは企画さえ通ればそこそこ自由にさせる感じある気がするな 結果いい方向に行くときもあれば悪い方向にいくこともあるが…

    94 23/02/23(木)16:39:52 No.1029729152

    ほいじゃ今このゲーム買ってもなにもできないってコト?

    95 23/02/23(木)16:39:55 No.1029729170

    >DODとLOVの柴貴正だっけ >ドラクエ4リメイクの市村だっけ >たしかどっちかがドラクエ映画のPだったはず 堀井さんだったはず さすがにその辺であの古臭いオチ持ってこないよ

    96 23/02/23(木)16:40:22 No.1029729317

    >ほいじゃ今このゲーム買ってもなにもできないってコト? 5日は遊べるぞ 売ってるかどうかしらんが

    97 23/02/23(木)16:40:25 No.1029729332

    会社ブランドに悪影響を与えるレベルのゲームは開発中止にするのがパブリッシャとしての責任の取り方 それが出来ないから悪評まみれで一年でサービス終了なんて全世界に恥を晒すハメになる

    98 23/02/23(木)16:40:31 No.1029729368

    >スクエニは企画さえ通ればそこそこ自由にさせる感じある気がするな >結果いい方向に行くときもあれば悪い方向にいくこともあるが… ダンジョンエンカウンターズみたいなゲームまで出してるのは単純にすごいと思う

    99 23/02/23(木)16:41:08 No.1029729549

    スクエニのソシャゲ蠱毒は凄いよね オペオムは割りと奇跡かもしれん

    100 23/02/23(木)16:41:11 No.1029729567

    >それが出来ないから悪評まみれで一年でサービス終了なんて全世界に恥を晒すハメになる 恥を晒すほど知名度もなかったと思うぞ! あとすぐ忘れられるよ

    101 23/02/23(木)16:41:13 No.1029729574

    色々言われるけど新規IPコンスタントに出そうとしてるスクエニの姿勢は好きだよ

    102 23/02/23(木)16:41:17 No.1029729598

    >ほいじゃ今このゲーム買ってもなにもできないってコト? まだ終わってないよ あと5日の生命なだけで

    103 23/02/23(木)16:41:19 No.1029729601

    ACVDだってオフラインは遊べるというのに

    104 23/02/23(木)16:41:40 No.1029729708

    サービス終了発表した後に100円位で投げ売られてたのは知ってる

    105 23/02/23(木)16:41:44 No.1029729730

    発売時期仲間のチョコボGPはオンライン要素は残るのにな…

    106 23/02/23(木)16:41:45 No.1029729737

    >ACVDだってオフラインは遊べるというのに ACVDは普通にサービス継続してるが

    107 23/02/23(木)16:42:13 No.1029729869

    >悪評まみれで一年でサービス終了 ノー一年 イエス360日

    108 23/02/23(木)16:42:17 No.1029729889

    >まだ終わってないよ >あと5日の生命なだけで あと5日か…迷うな…

    109 23/02/23(木)16:42:35 No.1029729984

    >ダンジョンエンカウンターズみたいなゲームまで出してるのは単純にすごいと思う これっておもしろいの?

    110 23/02/23(木)16:42:49 No.1029730035

    100円なら最終日に入ってみるのもいいかもしれないな…

    111 23/02/23(木)16:42:59 No.1029730085

    こいつの開始は去年の3月3日だ 一年なんて贅沢な四捨五入するんじゃねえ

    112 23/02/23(木)16:43:11 No.1029730150

    ヒの福袋報告見る限りはンフォー入りは無いっぽい 販売店は返品でも出来たんだろうか?

    113 23/02/23(木)16:43:16 No.1029730168

    >これっておもしろいの? steamの評価賛否両論

    114 23/02/23(木)16:43:16 No.1029730169

    >色々言われるけど新規IPコンスタントに出そうとしてるスクエニの姿勢は好きだよ 予算と審美眼が足りてないだけでね チャレンジ精神はいいよね 糞ゲつかんだ人にとっては良くないが

    115 23/02/23(木)16:43:50 No.1029730327

    >糞ゲつかんだ人にとっては良くないが 批判的な立場の人これが原因だろうから何とも言えない

    116 23/02/23(木)16:43:53 No.1029730344

    今ならアインハンダーの新作の企画通りそう

    117 23/02/23(木)16:43:54 No.1029730349

    >これっておもしろいの? 潔すぎる作りだからスクショとか見て琴線に触れるものがないならやめといた方がいいと思う

    118 23/02/23(木)16:44:04 No.1029730396

    5日あったらストーリーはクリアできると思うよ ハクスラゲーだから面白くなった所でサ終になるだろうけど

    119 23/02/23(木)16:44:25 No.1029730509

    >今ならアインハンダーの新作の企画通りそう なんでキングダムハーツに出てきたんだよシュバルツガイスト

    120 23/02/23(木)16:44:27 No.1029730524

    >>これっておもしろいの? >steamの評価賛否両論 ワイハと同じか…

    121 23/02/23(木)16:44:37 No.1029730571

    FFとドラクエばっかりみたいな何世代か前の時期よりはずっといい

    122 23/02/23(木)16:44:57 No.1029730678

    >steamの評価賛否両論 >潔すぎる作りだからスクショとか見て琴線に触れるものがないならやめといた方がいいと思う うーんやめとこうかな

    123 23/02/23(木)16:45:00 No.1029730686

    >なんでキングダムハーツに出てきたんだよシュバルツガイスト WOFFといい社内に熱烈なファンがいるとしか思えねえ

    124 23/02/23(木)16:45:00 No.1029730690

    話聞いてるとそもそもよくゴーサイン出たなこのゲーム 採算あったのかよ

    125 23/02/23(木)16:45:33 No.1029730864

    挑戦できるのはいいんじゃないか? スクエニでジャンルかぶっとる!は話し合えよお前ら…と思うが

    126 23/02/23(木)16:45:36 No.1029730884

    FFとドラクエでもやらかすからな…なんで主人公主役のDLCが中止になるんですか

    127 23/02/23(木)16:45:45 No.1029730923

    >ワイハと同じか… クラッシュとか外部ソフトとの相性の悪さなくて賛否両論だぞ

    128 23/02/23(木)16:45:52 No.1029730963

    >FFとドラクエばっかりみたいな何世代か前の時期よりはずっといい PS3Wii360DSPSP辺りは普通に新規IP出してたし PS4世代って意味じゃこれもPS4世代だし 何世代前って何処らへんだ

    129 23/02/23(木)16:45:55 No.1029730980

    この前のニンダイで出てた死印のパクリみたいなの気になってる

    130 23/02/23(木)16:46:09 No.1029731068

    >>これっておもしろいの? >steamの評価賛否両論 あのモンハンの超大型DLCと同じ評価か これは期待できるな!

    131 23/02/23(木)16:46:11 No.1029731080

    >話聞いてるとそもそもよくゴーサイン出たなこのゲーム >採算あったのかよ 企画ゴー!された時点でよほどの事がないとリリースはされるもんだよ 出来はともかくな

    132 23/02/23(木)16:46:15 No.1029731103

    自社開発で14と16と7Rシリーズ同時進行してる時点でFFの会社になるのは必然ではある その分外注で他タイトルのリメイクも新規タイトルもどんどん出してくる

    133 23/02/23(木)16:46:16 No.1029731107

    >FFとドラクエでもやらかすからな…なんで主人公主役のDLCが中止になるんですか それFFだけじゃん!

    134 23/02/23(木)16:46:17 No.1029731114

    直結男子だかもスクエニなんだよな…

    135 23/02/23(木)16:46:18 No.1029731123

    >ほいじゃ今このゲーム買ってもなにもできないってコト? たっか https://amzn.asia/d/ctzhtOA

    136 23/02/23(木)16:46:50 No.1029731283

    14もすげえ燃え方してっけど大丈夫かな…

    137 23/02/23(木)16:46:53 No.1029731299

    これはゲームとしての部分は平凡だけどサーバー周りがゴミクズ

    138 23/02/23(木)16:46:55 No.1029731312

    >スクエニでジャンルかぶっとる!は話し合えよお前ら…と思うが 部署が違うから同じ社内とか言っても他所が何やってるかなんてわからんから…

    139 23/02/23(木)16:46:59 No.1029731330

    そういやドラクエトレジャーズってどうなん? 面白そうだなーと思ったが他に色々やりたいゲームあるからスルーしたけど

    140 23/02/23(木)16:47:07 No.1029731376

    刺さる人には刺さるタイプで範囲が狭い奴はね…

    141 23/02/23(木)16:47:22 No.1029731442

    >FFとドラクエでもやらかすからな…なんで主人公主役のDLCが中止になるんですか 割と自由にやらせる傾向にあるけどいざ切る時は無慈悲だよね

    142 23/02/23(木)16:47:37 No.1029731516

    >14もすげえ燃え方してっけど大丈夫かな… 今更どうもならんだろ 掃除のおばちゃんがコンセント抜いてデータ飛びましたとかじゃないなら

    143 23/02/23(木)16:47:40 No.1029731531

    >直結男子だかもスクエニなんだよな… あれキャラのアンロックが課金らしくて笑った強気すぎるだろ

    144 23/02/23(木)16:48:01 No.1029731642

    これがフォースポーくんですか?

    145 23/02/23(木)16:48:12 No.1029731690

    プラチナはしっかり舵取りできる人間がいないと駄目な印象

    146 23/02/23(木)16:48:17 No.1029731722

    最近出たフォースポークンも微妙評価だったシナリオ部分が名前上がってた海外脚本化があっちがフルリメイクしたせいで俺の書いたストーリーと違うとか言い出しててダメだった なんか日本でよく見るなろうストーリーだと思ったらそういう…

    147 23/02/23(木)16:48:37 No.1029731818

    >そういやドラクエトレジャーズってどうなん? >面白そうだなーと思ったが他に色々やりたいゲームあるからスルーしたけど 俺は割と楽しめたけど正直ドラクエの歴代ネタでキャッキャできる人じゃないと楽しめない気もする

    148 23/02/23(木)16:48:40 No.1029731842

    >これがフォースポーくんですか? あれはただひたすらマップが広くてストーリーが薄いだけだからこれと比べるのは失礼

    149 23/02/23(木)16:48:45 No.1029731868

    >直結男子だかもスクエニなんだよな… トワノツガイと合わせてバランスがいい

    150 23/02/23(木)16:48:51 No.1029731896

    フォースポークンは気になってたゲームなんだがシナリオはともかくアクションはどうだったんだろ

    151 23/02/23(木)16:49:24 No.1029732076

    怖いもの見たさで見た発売手前くらいの公式生放送の雰囲気の時点でヤバかった

    152 23/02/23(木)16:49:27 No.1029732089

    世界観とかやたら専門用語使ってくるところは好きだったよこのゲーム

    153 23/02/23(木)16:49:28 No.1029732096

    >フォースポークンは気になってたゲームなんだがシナリオはともかくアクションはどうだったんだろ 魔法パルクールが思ったところに行かない以外は高評価

    154 23/02/23(木)16:49:32 No.1029732115

    ここで話題になってるのは見たことないけど何でソルクレスタ作ったんだプナチナ

    155 23/02/23(木)16:49:36 No.1029732125

    ハーヴェステラだっけあれは面白かったの?気になってたけどまだ買ってなくて

    156 23/02/23(木)16:49:42 No.1029732158

    >フォースポークンは気になってたゲームなんだがシナリオはともかくアクションはどうだったんだろ アクションは面白いけどその面白いアクション使って戦いたくなるほど強い相手がいない

    157 23/02/23(木)16:50:10 No.1029732288

    >最近出たフォースポークンも微妙評価だったシナリオ部分が名前上がってた海外脚本化があっちがフルリメイクしたせいで俺の書いたストーリーと違うとか言い出しててダメだった >なんか日本でよく見るなろうストーリーだと思ったらそういう… 実は脚本じゃなくプロデューサーやディレクターが大部分書いて 脚本がサブライターみたいなもんとかも結構あることらしいな

    158 23/02/23(木)16:50:12 No.1029732306

    >最近出たフォースポークンも微妙評価だったシナリオ部分が名前上がってた海外脚本化があっちがフルリメイクしたせいで俺の書いたストーリーと違うとか言い出しててダメだった >なんか日本でよく見るなろうストーリーだと思ったらそういう… 当たり前なんだけどシナリオライターに全部自由に書いてもらってゲーム作るとか不可能だから ゲーム側が原案出して(ボス数とか街の数とか色々ゲーム的な都合が盛り込まれた)それをライターが肉付けする形になるから ゲームのディレクターがシナリオセンスが無いとこうなる

    159 23/02/23(木)16:50:14 No.1029732321

    ハーヴェステラのシナリオ面白かったけど次回作あったら回復アイテムゴリ押ししかない戦闘は見直してほしい

    160 23/02/23(木)16:50:16 No.1029732332

    originは全入り出たら買いたいから頼むぞ

    161 23/02/23(木)16:50:26 No.1029732379

    フォースポはあれステージクリア型のアクションゲームにした方が良かったんじゃないかな

    162 23/02/23(木)16:50:44 No.1029732468

    FFオリジン以外はAAA外しまくってるよな と思いつつ16は予約した

    163 23/02/23(木)16:50:58 No.1029732552

    ff14って最近そんな炎上あったっけ

    164 23/02/23(木)16:51:00 No.1029732570

    買い切りのオンライン前提ゲーでサービス終了するからローカルでも遊べませんって初めて聞いたけど他にもそういうゲームけっこうあったりするの

    165 23/02/23(木)16:51:04 No.1029732596

    スクエニ系ゲーム最近の打率低すぎて 今度のFFも楽しみだけどなんか怖い

    166 23/02/23(木)16:51:08 No.1029732616

    素材は悪くなかったと思うし結局チューニングするマンパワーが足りて無かったんだろうな…

    167 23/02/23(木)16:51:18 No.1029732682

    ゲームのシナリオって他の媒体のそれとは全然求められる部分違うからな… 面白い話作ってもゲームに落とし込む必要がある

    168 23/02/23(木)16:51:37 No.1029732782

    >ハーヴェステラだっけあれは面白かったの?気になってたけどまだ買ってなくて ルンファとか牧場物語みたいなのを期待すると違うなってなるガッツリストーリー重視のアクションRPG

    169 23/02/23(木)16:52:12 No.1029732952

    >企画ゴー!された時点でよほどの事がないとリリースはされるもんだよ >出来はともかくな 大規模化しすぎてほぼ完成までいかないと本当に面白いかつまらないか判断しにくい時代は怖い

    170 23/02/23(木)16:52:19 No.1029732990

    プラチナとか所詮メタルギアライジングとヴァンキッシュで燃え尽きたゲーム屋なんだよ

    171 23/02/23(木)16:52:20 No.1029732995

    ポークンは出来るアクションに対してそれを用いるほどの相手がいない

    172 23/02/23(木)16:52:25 No.1029733016

    >ff14って最近そんな炎上あったっけ どうせ絶の外部ツールまわりの話なんじゃないの

    173 23/02/23(木)16:52:28 No.1029733030

    >素材は悪くなかったと思うし結局チューニングするマンパワーが足りて無かったんだろうな… プラチナアクションがそもそもオンライン同期と向いてないから オンライン対応にするためにもっさりかつ敵のスパアマだらけのゲームになってアクションの駆け引きがない単調なゲームになったから もうオンラインでプラチナアクションってコンセプトが崩壊してた

    174 23/02/23(木)16:52:31 No.1029733045

    ネトゲとソシャゲと出版って安定した柱があるから幾らでもクソゲー冒険が出来る

    175 23/02/23(木)16:52:35 No.1029733072

    >ff14って最近そんな炎上あったっけ どうせ絶だろ

    176 23/02/23(木)16:52:36 No.1029733078

    フォースポークンのストーリーはラストのラストだけ良かったよ 打ち切り漫画の最後が良かったみたいなたたみ方だったけど

    177 23/02/23(木)16:52:39 No.1029733092

    手放しで誉められるものでもない荒い作りではあったけど面白かったよハーヴェステラ

    178 23/02/23(木)16:52:42 No.1029733113

    >当たり前なんだけどシナリオライターに全部自由に書いてもらってゲーム作るとか不可能だから だってその脚本家曰く使われたの主人公と家族周りの名前だけだぜ? 実質何も書いてないのに名義貸したのも当然なんだ…

    179 23/02/23(木)16:52:45 No.1029733135

    アクションゲームのシナリオとか悪い奴すかっと負かしました!でよくない? あとは爽快アクションがあれば

    180 23/02/23(木)16:52:46 No.1029733143

    >ルンファとか牧場物語みたいなのを期待すると違うなってなるガッツリストーリー重視のアクションRPG ストーリー重視なら楽しめそうたま

    181 23/02/23(木)16:52:50 No.1029733159

    ゲームでゲーム関係者じゃない人シナリオライターに呼ぶとうんこができあがるイメージしかないわ 成功例ある?

    182 23/02/23(木)16:53:05 No.1029733249

    >ネトゲとソシャゲと出版って安定した柱があるから幾らでもクソゲー冒険が出来る いや…少しはちょっと監修してほしい…

    183 23/02/23(木)16:53:18 No.1029733312

    >実は脚本じゃなくプロデューサーやディレクターが大部分書いて >脚本がサブライターみたいなもんとかも結構あることらしいな 本人が企画・原案でもない限り脚本てそういうもんでは

    184 23/02/23(木)16:53:33 No.1029733380

    FF14なんかあったの?

    185 23/02/23(木)16:53:49 No.1029733454

    普段この手のゲームやらんから知らんのだけどサービス終わったら完全にゲームできなくなるの?

    186 23/02/23(木)16:53:54 No.1029733477

    MoEですらいまだに数百人残ってるのに…

    187 23/02/23(木)16:53:56 No.1029733491

    >ゲームでゲーム関係者じゃない人シナリオライターに呼ぶとうんこができあがるイメージしかないわ >成功例ある? ノベルゲーとかは?

    188 23/02/23(木)16:54:13 No.1029733573

    >普段この手のゲームやらんから知らんのだけどサービス終わったら完全にゲームできなくなるの? ない 実質ソシャゲと同じ

    189 23/02/23(木)16:54:28 No.1029733653

    >ディレクターがメタルギアライジングの斎藤Dだから期待してたんだけどな… あの人は最後にけつ吹かされただけだけどね…

    190 23/02/23(木)16:54:30 No.1029733667

    >普段この手のゲームやらんから知らんのだけどサービス終わったら完全にゲームできなくなるの? そうだっつってんだろスレ上から少しくらいでいいから見ろ

    191 23/02/23(木)16:54:49 No.1029733777

    >だってその脚本家曰く使われたの主人公と家族周りの名前だけだぜ? >実質何も書いてないのに名義貸したのも当然なんだ… 最初に書いてもらったやつが工数か技術的かの問題でゲームとして作れないって気づいてシナリオ全部作り直し ゲーム側が原案作ってそれを新しいライターに書かせるって形だと思う ネームバリューは欲しいからオリジナルコンセプトとして名前だけ残す

    192 23/02/23(木)16:54:50 No.1029733783

    フォースポの動かす楽しさはあれだけで終わらせるのは惜しいよね 次のFFでまんま使ったり出来んものか

    193 23/02/23(木)16:54:56 No.1029733822

    常時オン接続だからわかるけどアウトライダーズのアイテム所持できる数が少なすぎる… 本当にルーターかよ

    194 23/02/23(木)16:54:57 No.1029733824

    海外脚本家が作りましたって名前上げて売りにしてたのにDが書いてましたはさすがにちょっと…Dが書いたなんてどこも行ってないけど

    195 23/02/23(木)16:55:01 No.1029733848

    >プラチナとか所詮メタルギアライジングとヴァンキッシュで燃え尽きたゲーム屋なんだよ ふっふっふこいつは驚いた ワンダフルワンオーワンを知らない無知なイナカ者がまだいたとはね…

    196 23/02/23(木)16:55:21 No.1029733951

    ゲームのシナリオはあのシナリオライターが!はなんかの有名ゲームのライターさん って感じしかしらんな エルデンリングのは設定作って貰った話だし

    197 23/02/23(木)16:55:28 No.1029733976

    なんかこの時期にスクエニのソフト4本ぐらい出たけどどれもパットしなかった覚えがある

    198 23/02/23(木)16:55:40 No.1029734038

    キャンペーンクリアするまで縛りがあるってのは本当に悪手だよね… 最初からフルオープンしろとは言わないけどある程度は自由に遊ばせてほしい

    199 23/02/23(木)16:56:00 No.1029734137

    プラチナのアクションはどれも似たような感じでやばい

    200 23/02/23(木)16:56:11 No.1029734199

    >ゲームでゲーム関係者じゃない人シナリオライターに呼ぶとうんこができあがるイメージしかないわ >成功例ある? 昔落語家がシナリオ書いたゲームがあってな…

    201 23/02/23(木)16:56:17 No.1029734223

    実写推理ゲーもこの時期だったっけ

    202 23/02/23(木)16:56:20 No.1029734238

    オンラインマルチを考慮しないといけないからプラチナの得意なストップモーション山盛りのゲームに出来なくて普通につまらないってだけだよ ってそれだけじゃないな水中とか瘴気のマップめちゃくちゃつまらなかったわ

    203 23/02/23(木)16:56:32 No.1029734287

    プラチナつったらベヨネッタ3ちょっとなんか今ひとつ物足りんかったぞ!

    204 23/02/23(木)16:56:58 No.1029734427

    シナリオ起こしてもらってもその通りに作れるわけではないからな 開発に入る勢いで協力してもらってその都度修正かけてけばやれるかもしれないがそんなの大体無理だからエルデンみたいに設定だけ頼むみたいのなのは賢いやり方だ

    205 23/02/23(木)16:57:05 No.1029734462

    >オンラインマルチを考慮しないといけないからプラチナの得意なストップモーション山盛りのゲームに出来なくて普通につまらないってだけだよ >ってそれだけじゃないな水中とか瘴気のマップめちゃくちゃつまらなかったわ こっち側に対抗策殆どないもんな…

    206 23/02/23(木)16:57:09 No.1029734486

    >実写推理ゲーもこの時期だったっけ 春ゆきてレトロチカは良作だよ…

    207 23/02/23(木)16:57:33 No.1029734600

    >なんかこの時期にスクエニのソフト4本ぐらい出たけどどれもパットしなかった覚えがある オリジンは良いゲームだよ!

    208 23/02/23(木)16:58:00 No.1029734739

    >オリジンは良いゲームだよ! 題材がニッチすぎる… FF1の世界観とか誰も知らんだろ…

    209 23/02/23(木)16:58:04 No.1029734756

    オリジンはアプデが全部評判よくてえらい

    210 23/02/23(木)16:58:25 No.1029734844

    プラチナはアスチェ2出すまでは頑張って欲しい

    211 23/02/23(木)16:58:28 No.1029734862

    いいゲームと悪いゲームが混載されるからスクエニは…とひとくくりにされると荒れるんじゃあ!

    212 23/02/23(木)16:58:28 No.1029734864

    クロノクロスアプデ来たらしいね 俺はトリガーの不具合改善後もエラーでまともに遊べなかったから信じてないけど

    213 23/02/23(木)16:58:29 No.1029734868

    やってみると言われてるほど悪くはない でもフルプライス取るゲームじゃないっていうのが最近のパブリッシャースクエニのタイトルに多すぎ

    214 23/02/23(木)16:58:32 No.1029734879

    最近のスクエニは時間かけて大作ソフトばっか作ってるって言われてるの気にしてたんだなって思った でももう少し一個一個作り込め

    215 23/02/23(木)16:58:40 No.1029734926

    オリジンははやくsteamでだして

    216 23/02/23(木)16:58:44 No.1029734943

    >プラチナのアクションはどれも似たような感じでやばい それこそライジングとベヨとじゃ別物じゃね?

    217 23/02/23(木)16:58:45 No.1029734954

    >>ゲームでゲーム関係者じゃない人シナリオライターに呼ぶとうんこができあがるイメージしかないわ >>成功例ある? >ノベルゲーとかは? 高二→将軍は面白かったな 東大文芸クラブがシナリオ書いてたとかなんとか聞いたが

    218 23/02/23(木)16:58:57 No.1029735014

    >プラチナはMGR2出すまでは頑張って欲しい

    219 23/02/23(木)16:58:58 No.1029735020

    >オリジンはアプデが全部評判よくてえらい だってさあこうていだぜ?

    220 23/02/23(木)16:59:13 No.1029735097

    弓がとにかく便利で強くてそれ以外の武器は弓に飽きた奴が使うってくらいのバランスだったのは直ったのかな

    221 23/02/23(木)16:59:24 No.1029735153

    >クロノクロスアプデ来たらしいね >俺はトリガーの不具合改善後もエラーでまともに遊べなかったから信じてないけど 動きがなんかおかしい60fpsになったとかは聞く

    222 23/02/23(木)16:59:30 No.1029735169

    よっぽどの才能がない限りはゲーム屋のシナリオなんてライブ感の塊になるんだ 見ろカプコンを

    223 23/02/23(木)16:59:39 No.1029735220

    プレイ動画見てみたら大体なんか弓っぽいの持ってたから多分変わってない

    224 23/02/23(木)16:59:50 No.1029735273

    エルデンの1/20でも売れてたら…

    225 23/02/23(木)16:59:50 No.1029735275

    メタルギアライジングはなんかドクトル声の美人のメカニックサイボーグが出てくる2はまだですか

    226 23/02/23(木)16:59:59 No.1029735316

    ゲーム関係ないライター呼んでもそれをゲームに落とし込むように提案するのがゲーム会社の仕事だとは思うよ…

    227 23/02/23(木)17:00:00 No.1029735321

    >春ゆきてレトロチカは良作だよ… そうなのですか?申し訳ありませんでした

    228 23/02/23(木)17:00:03 No.1029735331

    >プラチナはアスチェ2出すまでは頑張って欲しい 田浦Dは続編作るアイディアはいくらでもあるみたいに言ってたけど 任天堂はベヨ以外も継続させてくれるかな

    229 23/02/23(木)17:00:04 No.1029735335

    ライブアライブぐらい気合い入れてほしいけどあれもかなり手間ひまかけてんだよな…

    230 23/02/23(木)17:00:41 No.1029735521

    >よっぽどの才能がない限りはゲーム屋のシナリオなんてライブ感の塊になるんだ >見ろカプコンを デビルメイクライのなんか良い感じの格好いいだけのお話!

    231 23/02/23(木)17:00:42 No.1029735528

    だからこいつの直近だとチョコボGPがやばいだけだって

    232 23/02/23(木)17:00:55 No.1029735600

    アストスって元はチョイ役だったんですか!?

    233 23/02/23(木)17:01:37 No.1029735810

    FFオリジン興味あるけど今からだとウォーロンあるんだよなぁ

    234 23/02/23(木)17:01:37 No.1029735815

    >デビルメイクライのなんか良い感じの格好いいだけのお話! かっこいい雰囲気出せてるだけいいだろ! スタイリッシュアクションなのになんかシナリオが辛気臭いとかなったら困る

    235 23/02/23(木)17:01:40 No.1029735830

    >プラチナはヴァンキッシュ2出すまでは頑張って欲しい

    236 23/02/23(木)17:01:49 No.1029735876

    フォースポのストーリーなんてロックマンと大差無いからな

    237 23/02/23(木)17:01:57 No.1029735928

    プラチナいい話聞かないな

    238 23/02/23(木)17:02:06 No.1029735960

    >かっこいい雰囲気出せてるだけいいだろ! >スタイリッシュアクションなのになんかシナリオが辛気臭いとかなったら困る だからアクションゲームのシナリオとかそんなんでいいって俺はおもうんよ

    239 23/02/23(木)17:02:09 No.1029735989

    なんだプラチナ結構タイトル毎にファンいるじゃん

    240 23/02/23(木)17:02:11 No.1029735997

    発売日基準でもいっき団結の方が遊ばれてない?

    241 23/02/23(木)17:02:12 No.1029736000

    ベヨネッタもう厳しいんじゃねえかなぁ… マジで全然売れなかったし評価もいまいちだし…

    242 23/02/23(木)17:02:21 No.1029736052

    元はドラマとかの脚本とかでもいい感じになったジャッジアイズとか見るになんかおかしかったんじゃないかな…

    243 23/02/23(木)17:02:42 No.1029736158

    先に敵のモデル作ってから設定を考える! ゲームなんてそれでいいんだよ

    244 23/02/23(木)17:03:00 No.1029736241

    ウォーロンは正式版でどうなるか分らんけどどうせこれもアプデとDLCで上限解放式だろうからオリジン先に遊んでてもいいと思うぞ

    245 23/02/23(木)17:03:01 No.1029736247

    >ベヨネッタもう厳しいんじゃねえかなぁ… >マジで全然売れなかったし評価もいまいちだし… いやなんかこう新アクションも悪くないんだけども うーん…ってなるんよあとこれ普通にただのデビルトリガーですよね?

    246 23/02/23(木)17:03:08 No.1029736288

    FF1のあのガーランドが主人公です!って言われたら知ってる人程買うのを躊躇いそうだからなオリジン…

    247 23/02/23(木)17:03:16 No.1029736323

    >プラチナいい話聞かないな ポテンシャルは随一って感じするけどなんだろうな

    248 23/02/23(木)17:03:23 No.1029736357

    >FFオリジン興味あるけど今からだとウォーロンあるんだよなぁ そのうちコンプリートエディション出るだろうしそれまで待つのは?

    249 23/02/23(木)17:03:25 No.1029736368

    >なんだプラチナ結構タイトル毎にファンいるじゃん 俺はクローバースタジオの方が好きだよ

    250 23/02/23(木)17:03:29 No.1029736388

    5日後にこれ店頭で売られてたら酷くない?

    251 23/02/23(木)17:03:36 No.1029736420

    そういやケツのSwitch移植はどうだったの?Switchでやろうと思ってんだけど

    252 23/02/23(木)17:03:46 No.1029736479

    むしろプラチナは変に過剰評価されすぎてた気もする

    253 23/02/23(木)17:03:53 No.1029736519

    ベヨネッタって元々厳しいけどデカいパトロンが付いてるから生きてるゲームだし

    254 23/02/23(木)17:03:54 No.1029736531

    >元はドラマとかの脚本とかでもいい感じになったジャッジアイズとか見るになんかおかしかったんじゃないかな… ジャッジや如くはオープンワールドじゃない昔ながらのムービーで進行するAADVだし シナリオとゲームデザインを無関係で作りやすい類だと思うよ

    255 23/02/23(木)17:03:59 No.1029736559

    >元はドラマとかの脚本とかでもいい感じになったジャッジアイズとか見るになんかおかしかったんじゃないかな… キムタクだしいいかぁ!がわりとあると思うぞアレ! それこそが大スターの力だとも思うが

    256 23/02/23(木)17:04:01 No.1029736566

    ゲーム制作者の皆さんはどんだけ捻った凝ったシナリオ作っても大半のプレイヤーは目の前の敵ぶっ殺して経験値とアイテム奪いとる事以外頭に無い事を覚えておいてほしい

    257 23/02/23(木)17:04:06 No.1029736597

    >FF1のあのガーランドが主人公です!って言われたら知ってる人程買うのを躊躇いそうだからなオリジン… えっそうなの……

    258 23/02/23(木)17:04:09 No.1029736616

    ビジュアルと手触りの最高傑作がニーアで アストラルチェインは思ったよりアクション以外のことさせられるな…ってなる

    259 23/02/23(木)17:04:13 No.1029736634

    >5日後にこれ店頭で売られてたら酷くない? オフラインで遊べたりしないのかな?

    260 23/02/23(木)17:04:28 No.1029736707

    >それこそライジングとベヨとじゃ別物じゃね? 当たり側のライジングはいいんだけどベヨはもうやっても新鮮味がないや エフェクト盛り盛りの騒がしい画面で敵のモーションも見えねえ バンキッシュみたいなシューティングまた作って欲しい

    261 23/02/23(木)17:04:29 No.1029736717

    >ジャッジや如くはオープンワールドじゃない昔ながらのムービーで進行するAADVだし いやあれもオープンワールドかな…

    262 23/02/23(木)17:04:32 No.1029736730

    プラチナアクションは俺も結構好きだけどタイトル変わってもやってること変わんねーなこれとはよく思う だからすごい新鮮なアクションさせてくれたアストラルチェインをここ数年では一番評価してる

    263 23/02/23(木)17:04:41 No.1029736778

    >オフラインで遊べたりしないのかな? しないって聞いた

    264 23/02/23(木)17:04:57 No.1029736864

    >えっそうなの…… だってバッドエンド確定なんだよな…ってなるだろ?このやたら声の良いオッサン

    265 23/02/23(木)17:05:01 No.1029736892

    >>オフラインで遊べたりしないのかな? >しないって聞いた 店で売っちゃだめだこれ…

    266 23/02/23(木)17:05:10 No.1029736931

    如くはオープンワールドじゃないだろ!

    267 23/02/23(木)17:05:12 No.1029736941

    >>FFオリジン興味あるけど今からだとウォーロンあるんだよなぁ >そのうちコンプリートエディション出るだろうしそれまで待つのは? 仁王2と同じで全部入り出ると思って待つか

    268 23/02/23(木)17:05:15 No.1029736956

    >FF1のあのガーランドが主人公です!って言われたら知ってる人程買うのを躊躇いそうだからなオリジン… ジャックさん自体は良いキャラしてんだけどね

    269 23/02/23(木)17:05:20 No.1029736980

    ベヨは元々海外の方が高いし… なんか声優がゴネてた

    270 23/02/23(木)17:05:46 No.1029737119

    プラチナはトランスフォーマーのG1ゲーが面白そうだったけど日本はおま国されたんだよな…

    271 23/02/23(木)17:05:48 No.1029737131

    オンライン専用ゲーは元から中古でも買取不可が多いし大変だな

    272 23/02/23(木)17:05:52 No.1029737150

    スクエニゲーは様子見みたいな雰囲気が出来つつある気がする

    273 23/02/23(木)17:06:00 No.1029737193

    ガーランドの非礼は私が詫びよう…

    274 23/02/23(木)17:06:03 No.1029737209

    >如くはオープンワールドじゃないだろ! 如くこそオープンワールドでは…?

    275 23/02/23(木)17:06:04 No.1029737211

    オリジンは可愛いオッサンとか格好いいオッサンはいるがあんま可愛い女の子いない

    276 23/02/23(木)17:06:05 No.1029737219

    というかプラチナゲー自体日本で売れないだろ アストラルチェインとか日本2万で100万突破してて驚いたぞ

    277 23/02/23(木)17:06:18 No.1029737286

    >ガーランドの非礼は私が詫びよう… 出直して来い!

    278 23/02/23(木)17:06:40 No.1029737396

    >プラチナはトランスフォーマーのG1ゲーが面白そうだったけど日本はおま国されたんだよな… トランスフォーマーはなんか普通に買えなかったっけ? レジェンドオブコッラとタートルズは買えなかったけど

    279 23/02/23(木)17:06:50 No.1029737443

    ジャッジアイズはゲーム部分は今までの積み重ねあるし如くシリーズはドラマ脚本とは相性良いのもある

    280 23/02/23(木)17:06:54 No.1029737462

    >そういやケツのSwitch移植はどうだったの?Switchでやろうと思ってんだけど FPS落としたりグラフィックも大分オミットされてるけど個人的には悪くない移植だと思う

    281 23/02/23(木)17:06:55 No.1029737465

    >スクエニゲーは様子見みたいな雰囲気が出来つつある気がする 次オンライン専用が出たら躊躇はするな

    282 23/02/23(木)17:07:10 No.1029737566

    >如くこそオープンワールドでは…? 如くは昔ながらの小さい箱庭そのものだろ…

    283 23/02/23(木)17:07:17 No.1029737589

    スクエニさんPSのソフトだけ手を抜いてない? フォースポークンも爆死しとる

    284 23/02/23(木)17:07:20 No.1029737599

    最終的には割と好きな方のFFに入るぐらいにはなったんだけど 初動の仕様と体験版範囲のストーリーの掴みがあまりにも悪すぎたFFオリジン

    285 23/02/23(木)17:07:35 No.1029737685

    ディシディアをプレイした人とかならともかく FF1のガーランドです!って言われても あいつかぁ…としかならないのがガーランドという男

    286 23/02/23(木)17:07:47 No.1029737741

    別段生活シミュレーションも何もないしな如く

    287 23/02/23(木)17:07:59 No.1029737807

    オリジンは楽しみにしてたけど事前番組でやってたアスラ戦がどうにも面白くなさそうで買い控えちゃったな…

    288 23/02/23(木)17:08:03 No.1029737820

    ガーランドってラスボスあ?

    289 23/02/23(木)17:08:09 No.1029737854

    >俺はクローバースタジオの方が好きだよ ボーリーン

    290 23/02/23(木)17:08:19 No.1029737905

    >ジャッジアイズはゲーム部分は今までの積み重ねあるし如くシリーズはドラマ脚本とは相性良いのもある 如くのナンバリング自体はキャラの扱い迷走して酷いことになってたのと対照的にね… 7は仕切り直して良くなったのに結局桐生ちゃん引っ張り出し始めたのが赤信号感ある

    291 23/02/23(木)17:08:32 No.1029737956

    関係ないけど三上タンゴ退社だって プラチナ戻ってアクションゲー作んないかな

    292 23/02/23(木)17:08:41 No.1029737986

    勧めづらいとこがあるからアクションゲーム好きなら押さえておいて損はないぞ!くらいになるオリジン

    293 23/02/23(木)17:08:47 No.1029738010

    アプデを続けることやシーズンを大々的に3つぐらい予定してたのに全部なかったことにしたのすごいよ ノーマンズスカイとか76とか見習えよ

    294 23/02/23(木)17:08:50 No.1029738027

    >如くは昔ながらの小さい箱庭そのものだろ… 小さい…?

    295 23/02/23(木)17:08:54 No.1029738044

    >7は仕切り直して良くなったのに結局桐生ちゃん引っ張り出し始めたのが赤信号感ある 主役交代したんじゃないの!?ってなった うまい事交代できたのになんでまた桐生ちゃん引っ張ってきちゃったんだろうって

    296 23/02/23(木)17:08:55 No.1029738050

    スクエニはとりあえずキャラにスカした態度取らせたりエキセントリックな言動させとけみたいにするのもうやめろ

    297 23/02/23(木)17:09:09 No.1029738113

    如くは単純に続けすぎたから色々と制約増えたんだろうな ジャッジアイズみたいに別シリーズにした方がいいのでは

    298 23/02/23(木)17:09:20 No.1029738169

    >小さい…? 小さいよ

    299 23/02/23(木)17:09:21 No.1029738178

    FF全シリーズ好きな奴ならオススメなんだけどそういう奴あんまりいないんだよな

    300 23/02/23(木)17:09:23 No.1029738187

    箱庭とオープンワールドの違いは…

    301 23/02/23(木)17:09:45 No.1029738285

    最後の生放送で続編作るならこの放送見てる人達がお友達10人ぐらいに布教して…と言われたせいか最近オリジンマを良く見る気がする 「」俺たち友達だよな…?

    302 23/02/23(木)17:09:50 No.1029738304

    >実写推理ゲーもこの時期だったっけ あれは出来よかったぞ

    303 23/02/23(木)17:09:54 No.1029738325

    >プラチナつったらベヨネッタ3ちょっとなんか今ひとつ物足りんかったぞ! この前の画集買えばわかるが終盤ステージ1つ丸々端折ってる それ入れた上でヴィオラで過ぎ去りし時を求めて全てに正解するくらいやって欲しかったな

    304 23/02/23(木)17:10:41 No.1029738533

    >最後の生放送で続編作るならこの放送見てる人達がお友達10人ぐらいに布教して…と言われたせいか最近オリジンマを良く見る気がする >「」俺たち友達だよな…? ゲーパスかPS+に来たらやるね…

    305 23/02/23(木)17:10:41 No.1029738537

    >スクエニはとりあえずキャラにスカした態度取らせたりエキセントリックな言動させとけみたいにするのもうやめろ ノムリッシュチルドレンばかりだからよ…

    306 23/02/23(木)17:10:52 No.1029738580

    ベヨちょっと迷ったけどあの手のアクションやりたいならDMC5の再プレイでもいいかなって気分になって見送っちゃった

    307 23/02/23(木)17:11:11 No.1029738665

    ベヨネッタ3はヴィオラ普通に使いづらいのがどうかと思う! 半人前だけどさぁ!好きなキャラだけどネロにはなれんかったと思うぞ

    308 23/02/23(木)17:11:14 No.1029738676

    プラチナは田浦Dがメイン張れば良くなると思う 神谷のプロジェクトGGが特撮モチーフでまた失敗する空気しかなくて不安

    309 23/02/23(木)17:11:18 No.1029738706

    同じ主人公で無理矢理続けておかしくなったのにまた桐生ちゃん出して大丈夫かなって思っちゃう

    310 23/02/23(木)17:11:31 No.1029738770

    ベヨももう眼鏡外さないと…

    311 23/02/23(木)17:11:32 No.1029738772

    >あれは出来よかったぞ いやいやいや あのディレクターの前作に比べたらかなりがっかりだったよ

    312 23/02/23(木)17:11:38 No.1029738801

    ウォーロンどうなるかなあ まさかマルチプレイありで侵入までできるとは思わなかった

    313 23/02/23(木)17:11:43 No.1029738832

    ハーヴェステラはシナリオがこう全部どこかで見たようなのの張り合わせかつ キャラのセリフがどうも書き分けできてなくてうーんって感じだった あれ素人が書いたのかな

    314 23/02/23(木)17:11:52 No.1029738879

    ディシディアといえばまずゲーム性自体別物だから仕方ないけど ディシディアNTもコレジャナイって結構酷評受けてたな 名前こそシリーズみたいだけど全く別システムだからこの手のは難しいよな

    315 23/02/23(木)17:12:02 No.1029738919

    大丈夫かどうかでいうとまあ…今の龍が如くのP次第ですね

    316 23/02/23(木)17:12:05 No.1029738941

    >ウォーロンどうなるかなあ >まさかマルチプレイありで侵入までできるとは思わなかった コエテクが最近大暴れしてるなってなる…

    317 23/02/23(木)17:12:14 No.1029738978

    ウォーロン丁度今ゲーパス入ってるからそっちで触ってみる予定ではあるが長く遊ぶかはどうだろうなぁ…

    318 23/02/23(木)17:12:20 No.1029739007

    >プラチナつったらベヨネッタ3ちょっとなんか今ひとつ物足りんかったぞ! プラチナゲーはわりとそんな感じなことよくあるイメージがある

    319 23/02/23(木)17:12:24 No.1029739031

    去年のスクエニだとレトロチカ好きだったよ よく考えたらゲーム部分いるこれ?ってなるけど

    320 23/02/23(木)17:12:31 No.1029739062

    >ウォーロン丁度今ゲーパス入ってるからそっちで触ってみる予定ではあるが長く遊ぶかはどうだろうなぁ… 試せるのがいいねゲーパスは

    321 23/02/23(木)17:12:32 No.1029739069

    >大丈夫かどうかでいうとまあ…今の龍が如くのP次第ですね 名越やめて初めての作品だっけ次?

    322 23/02/23(木)17:12:48 No.1029739144

    >プラチナつったらベヨネッタ3ちょっとなんか今ひとつ物足りんかったぞ! あれはやりたいことに対してスペックの制約がデカすぎる

    323 23/02/23(木)17:12:52 No.1029739164

    ワイハもちょっと難があるとこもあるが独自の狩りゲーになってていいよね モンハンだと思って挑むと痛い目をみるけども!

    324 23/02/23(木)17:13:05 No.1029739198

    如くは既存キャラの扱いに困ってどんどんグダグダになって行った感じだからな また桐生ちゃん復活させてどうすんだよみたいなところはある

    325 23/02/23(木)17:13:10 No.1029739221

    >だってバッドエンド確定なんだよな…ってなるだろ?このやたら声の良いオッサン 野村がFF作品の主役にツダケン使いたかっただけだからな…

    326 23/02/23(木)17:13:12 No.1029739230

    龍維新PS5でもなんかモーションカクカクじゃない?

    327 23/02/23(木)17:13:24 No.1029739286

    オリジンはストーリーで何か言われてたので新しいスターウォーズみたいなものかと思ってスルーした

    328 23/02/23(木)17:13:44 No.1029739371

    >コエテクが最近大暴れしてるなってなる… チーニンがこう…なんかすごいねって

    329 23/02/23(木)17:14:06 No.1029739476

    >主役交代したんじゃないの!?ってなった >うまい事交代できたのになんでまた桐生ちゃん引っ張ってきちゃったんだろうって 海外で龍の過去作がネットミームになった影響でちょっと売れてるんだけど ナンバリングが長すぎてその層が7にまで到達してないんだよね しかも主役交代してるからすぐ買う理由もないから7はあんまり数字良くないってなって じゃあ桐生引っ張り出そうって流れになったように見える

    330 23/02/23(木)17:14:12 No.1029739509

    如くはどちらかというと名越よりシナリオ担当のあの人が強いイメージがあるので 名越がいなくなっても人を振り回すような話作りは変わらないんじゃないかなと思う

    331 23/02/23(木)17:14:25 No.1029739573

    新主人公出した次でダブル主人公って何考えてるんだろうね

    332 23/02/23(木)17:14:29 No.1029739596

    カプコンはREエンジンで開発がやりやすくてドンドン出せるみたいなのは聞いたけどコエテクはなんだろうね ここ数年モリモリ出してるが

    333 23/02/23(木)17:14:33 No.1029739623

    >主役交代したんじゃないの!?ってなった >うまい事交代できたのになんでまた桐生ちゃん引っ張ってきちゃったんだろうって ファンサじゃないの? インターナショナルだったかでなんかあったの?

    334 23/02/23(木)17:14:41 No.1029739660

    7は面白いのにねー…難しいな

    335 23/02/23(木)17:14:51 No.1029739711

    毎回思ってるけど発売日には買わないって言うやつ基本買わないんだよな

    336 23/02/23(木)17:14:52 No.1029739720

    そんな装備で大丈夫か?

    337 23/02/23(木)17:15:00 No.1029739753

    >海外で龍の過去作がネットミームになった影響でちょっと売れてるんだけど >ナンバリングが長すぎてその層が7にまで到達してないんだよね >しかも主役交代してるからすぐ買う理由もないから7はあんまり数字良くないってなって >じゃあ桐生引っ張り出そうって流れになったように見える それだと結局8だしてもたどり着かないし リセットして新龍が如くにでもした方がよかったんじゃないかなってなるな…

    338 23/02/23(木)17:15:01 No.1029739757

    >チーニンがこう…なんかすごいねって これで板垣がいた頃はもっとケレン味があったのだからあのままだったらどうなってたやら

    339 23/02/23(木)17:15:28 No.1029739888

    コエテクFateも作るし手広すぎおすぎ

    340 23/02/23(木)17:15:42 No.1029739951

    いやあでもニンジャガ2みたいなゲームちょっとやりたいなって思うことあるよ

    341 23/02/23(木)17:15:54 No.1029740010

    >毎回思ってるけど発売日には買わないって言うやつ基本買わないんだよな 俺も発売日に買わないと買うのはセールで半額くらいになってからになるな…

    342 23/02/23(木)17:15:56 No.1029740021

    >ウォーロンどうなるかなあ >まさかマルチプレイありで侵入までできるとは思わなかった 隻狼かと思ったらエルデンみたいになってるよォ!?

    343 23/02/23(木)17:16:09 No.1029740080

    >新主人公出した次でダブル主人公って何考えてるんだろうね 流れとしてはありがちなんだけどここまでやってファンに受け入れさせたあとでこうなのは上からつっつかれたとかもあんのかねえ

    344 23/02/23(木)17:16:12 No.1029740094

    ワイハはオメガフォースだろ!? そして無双はまず本家マトモにしろマジで 三国も戦国もオロチも最新作全部アレだぞオメー!

    345 23/02/23(木)17:16:29 No.1029740175

    チーニンアクションは未だにニンジャガ2がピークだな

    346 23/02/23(木)17:16:41 No.1029740235

    ωフォースはそろそろ無双系から解放してあげてもいい気がする

    347 23/02/23(木)17:16:46 No.1029740263

    >隻狼かと思ったらエルデンみたいになってるよォ!? いやダークソウルだろ 少なくとも体験版で遊んだ限りはマルチプレイは囲んでタコ殴りにしかならんかったが

    348 23/02/23(木)17:17:01 No.1029740345

    >ワイハはオメガフォースだろ!? >そして無双はまず本家マトモにしろマジで >三国も戦国もオロチも最新作全部アレだぞオメー! 無双8エンパは泣いた アプデあったら良作になる感じあったから余計に何もないのが哀しい

    349 23/02/23(木)17:17:02 No.1029740352

    しばらく無双はお休みでいいさ

    350 23/02/23(木)17:17:10 No.1029740387

    >>あれは出来よかったぞ >いやいやいや >あのディレクターの前作に比べたらかなりがっかりだったよ いや最後までやったらちゃんと面白かっただろあれは

    351 23/02/23(木)17:17:20 No.1029740440

    >ωフォースはそろそろ無双系から解放してあげてもいい気がする EAが解放させてくれたよ!

    352 23/02/23(木)17:17:25 No.1029740464

    寝かせたらいいよ無双はもう

    353 23/02/23(木)17:17:27 No.1029740479

    >野村がFF作品の主役にツダケン使いたかっただけだからな… ゲームやってる最中はなんなら良い声聞きたいからな ナビゲーターとかは特に拘って欲しいがこれでよかったのはゴーストワイヤー

    354 23/02/23(木)17:17:28 No.1029740481

    アクションゲームってディレクターの味付けで大分変わるからそこが育たないと

    355 23/02/23(木)17:17:32 No.1029740502

    レトロチカやった人の評判は割と好評だけどどこがいいのって聞かれるとネタバレだから…で話が広がらない 現代だと致命的なのでは

    356 23/02/23(木)17:17:34 No.1029740514

    無双は三国戦国オロチ全部最新作終わってるし言われんでももうシリーズ終わりだろ

    357 23/02/23(木)17:17:47 No.1029740584

    >三国も戦国もオロチも最新作全部アレだぞオメー! まあもう寿命だよ

    358 23/02/23(木)17:17:48 No.1029740589

    おっぱいフォースってワイルドハーツ作ってなかったっけ?

    359 23/02/23(木)17:17:50 No.1029740602

    無双は時代に合わなくなってきたというか 酷な言い方だけどSTGみたいに発展性がないジャンル

    360 23/02/23(木)17:18:03 No.1029740654

    ニンジャガ2の一体多数の戦闘と滅却のバランスは今だにオンリーワンだと思う

    361 23/02/23(木)17:18:17 No.1029740704

    >新主人公出した次でダブル主人公って何考えてるんだろうね デビルメイクライ5はそれでもいけたぞ

    362 23/02/23(木)17:18:19 No.1029740718

    無双はコエテクの方針が3割ぐらい悪い switch基準で作ってるから誰も得しないゴミが量産されてる

    363 23/02/23(木)17:18:21 No.1029740726

    無双チームがハクスラに興味がないのが悪い

    364 23/02/23(木)17:18:24 No.1029740741

    でも無双は他作品とコラボするにはうってつけだから…

    365 23/02/23(木)17:18:27 No.1029740754

    三国は7悪くなかったじゃん!

    366 23/02/23(木)17:18:43 No.1029740835

    >switch基準で作ってるから誰も得しないゴミが量産されてる 8エンパほんま酷いからな…

    367 23/02/23(木)17:18:45 No.1029740846

    戦国無双5はなんか凄いガッカリだった 満を辞して出すならもっと気合い入れて作れよ

    368 23/02/23(木)17:18:46 No.1029740852

    レトロチカのDの前作トリックロジックやってくださいと言いたいけどPSPだからやりづらいんだよなあ

    369 23/02/23(木)17:18:56 No.1029740901

    >三国は7悪くなかったじゃん! 7もうだいぶ前じゃねえか!

    370 23/02/23(木)17:18:59 No.1029740916

    無双別に新作である必要ないんだよな… 前の遊べばいいというか…

    371 23/02/23(木)17:19:00 No.1029740925

    >無双はコエテクの方針が3割ぐらい悪い >switch基準で作ってるから誰も得しないゴミが量産されてる ゲハにマジレスしてもしょうがないけど三国8見てそれ言えるのか

    372 23/02/23(木)17:19:19 No.1029741020

    >無双別に新作である必要ないんだよな… >前の遊べばいいというか… やっぱり2だよなぁ

    373 23/02/23(木)17:19:21 No.1029741031

    >switch基準で作ってるから誰も得しないゴミが量産されてる 無双6でも7でも微妙なんだから変わんないよ

    374 23/02/23(木)17:19:30 No.1029741076

    無双8エンパも戦国5も明らかに下の方に合わせて作ってるからな… ついでに言えばライザ2も なんで1 よりモデリングひどくなってんだ

    375 23/02/23(木)17:19:33 No.1029741085

    >三国は7悪くなかったじゃん! もう7以上に良くしようが無いと思んだよな

    376 23/02/23(木)17:19:48 No.1029741144

    8はあきらかに7に比べてグラ汚いからな

    377 23/02/23(木)17:19:57 No.1029741193

    >ニンジャガ2の一体多数の戦闘と滅却のバランスは今だにオンリーワンだと思う 1が戦闘面白いのにゼルダの流れを組んでアクションアドベンチャーだったのを完全にバトルアクションに振り切ったのが良かった

    378 23/02/23(木)17:20:01 No.1029741210

    本家無双は割とマジでもう発売日買いは無いなってなった戦国5 とりあえずモーションは固有にしよ?

    379 23/02/23(木)17:20:01 No.1029741213

    >無双6でも7でも微妙なんだから変わんないよ 7はいいだろ7は

    380 23/02/23(木)17:20:18 No.1029741292

    >やっぱり2だよなぁ タゲ固定の仕様さえなければ今でも遊べる…いや馬とか弩兵がクソだな

    381 23/02/23(木)17:20:18 No.1029741300

    そろそろドラクエ12の続報をですね…

    382 23/02/23(木)17:20:30 No.1029741354

    ニンジャガはリマスターもあるから今でも手を出しやすくてえらい

    383 23/02/23(木)17:20:32 No.1029741363

    三国無双7も戦国無双4もOROCHI2も全部PS3世代だからな… PS4世代丸々何やってたんだ

    384 23/02/23(木)17:20:35 No.1029741381

    >ついでに言えばライザ2も >なんで1 よりモデリングひどくなってんだ ライザ2は悪い意味でビックリしたよ…

    385 23/02/23(木)17:20:38 No.1029741392

    >そろそろドラクエ12の続報をですね… いまんとこわかってるのはマジモンの次世代機向けって所ぐらいなんだよな12

    386 23/02/23(木)17:20:39 No.1029741398

    無双はコラボ系だけ出してくれればいいよ

    387 23/02/23(木)17:20:42 No.1029741416

    でも無双でマシンパワーを活かすゲーム作りしてきたのが今のコエテクに繋がってる面もあると思うから…

    388 23/02/23(木)17:20:49 No.1029741461

    >そろそろドラクエ12の続報をですね… switch次世代機が出たらSしそうだなあいつ…と思っている

    389 23/02/23(木)17:20:50 No.1029741465

    ワイハ良いんだがやはり時期が悪くない!?ってなる

    390 23/02/23(木)17:21:01 No.1029741521

    無双オロチ2がギリギリ5前の無双のテイスト残せてたくらいで それに比べると7も落ちてしまう

    391 23/02/23(木)17:21:05 No.1029741539

    プラチナって昔は結構いいゲーム作ってたのにここ五年くらいぱっとしないよな スケイルバウンド中止あたりから微妙になっていった気がする

    392 23/02/23(木)17:21:17 No.1029741598

    >新主人公出した次でダブル主人公って何考えてるんだろうね ベヨもDMCみたいになりそうなんだけどどちらも新主人公いらねぇんだよなぁ… ロックマン操作してボス倒して武器ゲットで遊ばせてくれ

    393 23/02/23(木)17:21:27 No.1029741636

    固有キャラをどんどん増やして高品質化って路線が無理なんよ 新ハード毎にとりあえず1作だけ出すかコラボに専念でいいよ

    394 23/02/23(木)17:21:29 No.1029741651

    >ニンジャガはリマスターもあるから今でも手を出しやすくてえらい シグマはね違うんだよ…

    395 23/02/23(木)17:21:31 No.1029741660

    ライザというかアトリエはなんならフライトプランがやってたアーランドシリーズが一番グラ良かったからな 10年ぐらい進歩してない

    396 23/02/23(木)17:21:32 No.1029741670

    >三国無双7も戦国無双4もOROCHI2も全部PS3世代だからな… この頃のせいで微妙に無双見捨てられないとこはある でもやっぱ最新作全部ハズレだからそろそろ見限ろうかなあ!ってなってもいる

    397 23/02/23(木)17:21:39 No.1029741706

    無双って概念がもう変わったんだと思う ツシマで弾いて多数をガンガン殺して行くほうが数十人しか敵いないのに無双感出てたし

    398 23/02/23(木)17:21:55 No.1029741781

    >スケイルバウンド中止あたりから微妙になっていった気がする 自社IPつくるのに躍起になってんのか知らんけど下請けでいいタイトル作ってくれたら俺は一番嬉しいよ

    399 23/02/23(木)17:22:01 No.1029741801

    >>ニンジャガはリマスターもあるから今でも手を出しやすくてえらい >シグマはね違うんだよ… データ残ってないからシグマじゃないと出せないからな…

    400 23/02/23(木)17:22:11 No.1029741847

    >ライザというかアトリエはなんならフライトプランがやってたアーランドシリーズが一番グラ良かったからな >10年ぐらい進歩してない グラが進化しなくても主人公がえっちなら売れるって分っちゃったし…

    401 23/02/23(木)17:22:16 No.1029741871

    >8エンパほんま酷いからな… 正直切ってても大差ないって確信はある そもそもやる気ないんだなって思い知ったから

    402 23/02/23(木)17:22:24 No.1029741910

    >プラチナって昔は結構いいゲーム作ってたのにここ五年くらいぱっとしないよな >スケイルバウンド中止あたりから微妙になっていった気がする 変わらず安定してるのはアクションの手触りだけでだいたいプラチナとして作り始めてから出来のブレは激しいと思うよ

    403 23/02/23(木)17:22:29 No.1029741929

    >>ついでに言えばライザ2も >>なんで1 よりモデリングひどくなってんだ >ライザ2は悪い意味でビックリしたよ… ライザ3はどっちなんだろうね…

    404 23/02/23(木)17:22:30 No.1029741934

    無双に関しては買った人間からしたらSwitch同発になってマジでボロカスになってるからゲハとかそういう感じではないと思うんだよな…

    405 23/02/23(木)17:22:31 No.1029741938

    ジャガ2とジャガ2シグマは…うむ…

    406 23/02/23(木)17:22:43 No.1029741985

    チーニンはすげえ人を選ぶ感じだったけど 仁王2とかめっちゃ正気だったからウォーロンにも期待しとるよ この前の体験版は正直不安になったけどな!

    407 23/02/23(木)17:22:45 No.1029741997

    箱版ニンジャガ2とシグマは別ゲー

    408 23/02/23(木)17:22:51 No.1029742032

    >無双って概念がもう変わったんだと思う >ツシマで弾いて多数をガンガン殺して行くほうが数十人しか敵いないのに無双感出てたし それこそ板垣の言葉を借りれば草刈りだからな… 草刈りには草刈りの爽快感はあるけど今のゲームとして成立させるだけの要素はないから 色んな要素を足したりしてごちゃごちゃになってるのが今の無双

    409 23/02/23(木)17:23:01 No.1029742079

    >PS4世代丸々何やってたんだ PS4になった7のwith猛将伝は綺麗になっててよかったぞ

    410 23/02/23(木)17:23:05 No.1029742099

    >ライザというかアトリエはなんならフライトプランがやってたアーランドシリーズが一番グラ良かったからな >10年ぐらい進歩してない 言っちゃ悪いけどなんか顔の造形が適当すぎて影付いたら紙風船みたいに見えるときあるの…

    411 23/02/23(木)17:23:13 No.1029742135

    >この前の体験版は正直不安になったけどな! また明日体験版だすしそれやってからで判断はいいしなぁ

    412 23/02/23(木)17:23:15 No.1029742152

    >ライザ3はどっちなんだろうね… TGS試遊やった人によるとSwitchのロード時間が流石にヤバいって感じだったみたいなんでどう転ぶかわからん ただMAPが広くなってるからある程度仕方ないんかなあって

    413 23/02/23(木)17:23:18 No.1029742163

    最近はフォースポークンが大失敗か 16はまあ売れはするんだろうけど心配っちゃ心配ね

    414 23/02/23(木)17:23:19 No.1029742167

    ソフィー2はグラ可愛くできてたからアーランドの方が良かったは無い

    415 23/02/23(木)17:23:36 No.1029742253

    >チーニンはすげえ人を選ぶ感じだったけど >仁王2とかめっちゃ正気だったからウォーロンにも期待しとるよ >この前の体験版は正直不安になったけどな! 仁王も仁王2もFFオリジンも正直初動は……って所から ちゃんと真摯にアプデ続けてちゃんとしたものに完成させてくれてると言う感じがするので ウォーロンも最初はハードルを下げておきたい

    416 23/02/23(木)17:23:44 No.1029742297

    8エンパはSwitch版のキャラの移動に合わせて生えてくる草で笑ってしまった 初代PSじゃないんだからさぁ!

    417 23/02/23(木)17:23:50 No.1029742318

    >無双って概念がもう変わったんだと思う >ツシマで弾いて多数をガンガン殺して行くほうが数十人しか敵いないのに無双感出てたし 同社作品でも仁王の方のがよっぽどだ なんかゲームとしての面白さはわかんないまま作ってると思う

    418 23/02/23(木)17:23:51 No.1029742323

    三国8がそもそもクソだったのに機種の問題じゃねえだろハゲ

    419 23/02/23(木)17:24:21 No.1029742466

    チーニンはどっちかってとフィードバックが凄いから

    420 23/02/23(木)17:24:25 No.1029742477

    無双はもっとdiablo寄りになってほしい

    421 23/02/23(木)17:24:34 No.1029742529

    ウォーロンはまず仁王2くらいは欲しい最低限 おっぱいスライダー

    422 23/02/23(木)17:24:35 No.1029742535

    ウォーロンは前回の体験版だと大分狂ってたけど明日の体験版でどれくらい変わってるのか楽しみでもある

    423 23/02/23(木)17:24:36 No.1029742544

    >最近はフォースポークンが大失敗か >16はまあ売れはするんだろうけど心配っちゃ心配ね 16はバトルディレクターがDMC2の人なんで大外しはないと思うよ

    424 23/02/23(木)17:24:43 No.1029742573

    >でも無双でマシンパワーを活かすゲーム作りしてきたのが今のコエテクに繋がってる面もあると思うから… 今のコエテクって主力はチーニンで無双作ってたオメガはパットしてないのが実情じゃない?

    425 23/02/23(木)17:24:45 No.1029742581

    でも大量の敵を一気に屠るの気持ちいいし 最近だとヴァンパイアサバイバーにそれを感じた

    426 23/02/23(木)17:25:10 No.1029742684

    16はもうメディア試遊の情報がちょこちょこ出てるな

    427 23/02/23(木)17:25:21 No.1029742726

    >16はバトルディレクターがDMC2 うん!?よりによって2!?

    428 23/02/23(木)17:25:21 No.1029742729

    Diablo3とかハクスラで大量の雑魚を倒してると楽しい

    429 23/02/23(木)17:25:26 No.1029742753

    DMC2!?

    430 23/02/23(木)17:25:28 No.1029742765

    北斗無双とかベルセルク無双とか遊んでみたらいいよ なんか辛いから

    431 23/02/23(木)17:25:29 No.1029742767

    >16はバトルディレクターがDMC2の人なんで大外しはないと思うよ それはダメなのでは?

    432 23/02/23(木)17:25:29 No.1029742772

    >16はバトルディレクターがDMC2の人なんで大外しはないと思うよ Ⅴのバトルプランナーだよ! よりにもよってシリーズ一の失敗作と間違うな!

    433 23/02/23(木)17:25:37 No.1029742799

    >16はバトルディレクターがDMC2の人なんで大外しはないと思うよ 正気か?

    434 23/02/23(木)17:25:45 No.1029742838

    5だろ!2はハゲ

    435 23/02/23(木)17:25:46 No.1029742844

    >>16はバトルディレクターがDMC2 >うん!?よりによって2!? 5!5です! 一番クソゲーな2ではなく!

    436 23/02/23(木)17:25:48 No.1029742856

    ワイハはクソゲー!とめっちゃくちゃ面白いわ!を100と100の目盛りを 行ったり来たりしてて評価がしづらい…! 個人的には大好きな部類に既に入ってる

    437 23/02/23(木)17:25:53 No.1029742882

    ウォーロンの前の体験版ってそんなまずかったのか 遊んだけどボタンの反応悪いのとパリィ周りに調整いる以外は良くも悪くもないって感じだった

    438 23/02/23(木)17:25:54 No.1029742885

    >16はバトルディレクターがDMC2の人なんで大外しはないと思うよ 間違うにしてもあんまりにひどすぎてだめだった

    439 23/02/23(木)17:25:58 No.1029742899

    ビックリした……

    440 23/02/23(木)17:25:59 No.1029742904

    そもそもフライトプランはサモンナイトの会社だよぅ… アーランドのモデリング担当してたのはフライトユニット…

    441 23/02/23(木)17:26:07 No.1029742944

    よりによって2と間違えるんじゃ無いよ

    442 23/02/23(木)17:26:12 No.1029742968

    書き込みをした人によって削除されました

    443 23/02/23(木)17:26:15 No.1029742983

    ひどい…

    444 23/02/23(木)17:26:18 No.1029742992

    よりによって2と間違うなよ!びっくりするだろ!

    445 23/02/23(木)17:26:28 No.1029743037

    >無双はもっとdiablo寄りになってほしい まあ無双みたいに敵プチプチしたいなら今ならディアブロ3やるな…

    446 23/02/23(木)17:26:28 No.1029743041

    ていうかPSPとかでもこれ無茶だなってなってたし ハード的に無理があるのに無双出そうとするのをまずやめろ ハゲとかじゃなく単純に誰も得しないからやめろ

    447 23/02/23(木)17:26:32 No.1029743057

    5かよ!勘違いしたじゃない!

    448 23/02/23(木)17:26:39 No.1029743093

    >ワイハはクソゲー!とめっちゃくちゃ面白いわ!を100と100の目盛りを >行ったり来たりしてて評価がしづらい…! >個人的には大好きな部類に既に入ってる 初作品だけあってゲームバランスがイカれてるからね モンハンもかつてはそうだった

    449 23/02/23(木)17:26:43 No.1029743120

    2と5は似てるからな…

    450 23/02/23(木)17:26:46 No.1029743135

    わかっててネタで言ってるだろ てか2も何年前だよ

    451 23/02/23(木)17:26:48 No.1029743149

    >でも大量の敵を一気に屠るの気持ちいいし >最近だとヴァンパイアサバイバーにそれを感じた 大量の敵を倒すゲーム自体は無双以外にも色々あるからな それらから何も学んでないで作ってるだけなのが本家無双だ

    452 23/02/23(木)17:26:56 No.1029743182

    無双のキャラ使ったいっき団結作るか

    453 23/02/23(木)17:27:00 No.1029743194

    DMC2だけやってないんだけどそんな酷いの…

    454 23/02/23(木)17:27:04 No.1029743215

    >ていうかPSPとかでもこれ無茶だなってなってたし >ハード的に無理があるのに無双出そうとするのをまずやめろ >ハゲとかじゃなく単純に誰も得しないからやめろ とりあえず無双すればスペックのベンチマークに出来るだろ?

    455 23/02/23(木)17:27:05 No.1029743220

    つっても2のディレクターはその後3~5やってるイヅノじゃなかった?一度の失敗なんてあんま意味ないよ

    456 23/02/23(木)17:27:16 No.1029743276

    >個人的には大好きな部類に既に入ってる めっちゃ楽しいよね 処理落ちだけなんとかしてほしい グラフィックは極で良くしてくれたらいいや

    457 23/02/23(木)17:27:37 No.1029743364

    >DMC2だけやってないんだけどそんな酷いの… 酷いよ でもあのダンテが一番好き

    458 23/02/23(木)17:27:37 No.1029743366

    Diablo3とかでいい感じの祠に触れて無双モードになるとやっぱ楽しいしな

    459 23/02/23(木)17:27:38 No.1029743371

    >無双のキャラ使ったいっき団結作るか いっき団結の序盤全然無双感ないよぅ!

    460 23/02/23(木)17:27:55 No.1029743465

    剣と銃のダメージが同じって言えばもうわかる

    461 23/02/23(木)17:28:00 No.1029743482

    5なら最高じゃねーか!2と間違うなよ!?

    462 23/02/23(木)17:28:00 No.1029743485

    >つっても2のディレクターはその後3~5やってるイヅノじゃなかった?一度の失敗なんてあんま意味ないよ 2は名前が出てこない前任ディレクターがグチャグチャにしたのを伊津野Dがどうにか発売できる程度に整えたやつだから…

    463 23/02/23(木)17:28:05 No.1029743500

    一応DMC2のDは今の伊津野と投げ出した方のDと二人いるからな!

    464 23/02/23(木)17:28:16 No.1029743535

    DMCの大ファンだった友達が2の発売日以降ぱったり話題にしなくなったな…

    465 23/02/23(木)17:28:25 No.1029743573

    DMC2はどこにダンテいるかわからないぐらいカメラ引いたりするから…

    466 23/02/23(木)17:28:27 No.1029743582

    >DMC2だけやってないんだけどそんな酷いの… スタイリッシュアクションを売りにしてたのに全くスタイリッシュに感じないだけだよ 致命的だよ…

    467 23/02/23(木)17:28:30 No.1029743597

    ワイハは3月入ったらずっとでってにー遊んでる予定だから我慢した 待ってたらPC版の最適化も進むだろうしな…

    468 23/02/23(木)17:28:40 No.1029743641

    無双ジャンルはハード性能上がる度に売りの部分が強化されるから アクションの一ジャンルとしてずっと続いていくかと思ってたけど そう単純なもんじゃなかったなぁ

    469 23/02/23(木)17:29:13 No.1029743783

    ワイハは何かアプデというか色んなまずいとこ直したあたりで+のフリプに降りてきそうだから別にいいか…みたいなとこが

    470 23/02/23(木)17:29:16 No.1029743798

    デビルメイクライはマジでもうだめかなぁ…を5出してくれてほんと良かったからな…

    471 23/02/23(木)17:29:21 No.1029743833

    来月のパラノマサイトが実質癸生川シリーズなので楽しみ

    472 23/02/23(木)17:29:28 No.1029743861

    コエテクは無双8エンパのswitch版で三国無双を大事にする気はもう無いんだなって確信したよ あんな酷いものは初めて見た

    473 23/02/23(木)17:29:31 No.1029743876

    ワイハに関しては最適化だけはちゃんとしてくれ ゲームそのものじゃないとはいえ ここは評価落としても仕方ないってくらい残念な部分になってる

    474 23/02/23(木)17:29:46 No.1029743932

    ワイハーは今でも楽しいけど極的なやつや2でたら絶対化ける

    475 23/02/23(木)17:29:53 No.1029743963

    EDFのシンプルな爽快感すら無双にはない

    476 23/02/23(木)17:29:53 No.1029743965

    ただ多数を薙ぎ倒すだけで何作も作るのは無理があるなやっぱり PS2のころはそれだけで魅力的に感じたけどさ

    477 23/02/23(木)17:29:54 No.1029743968

    >デビルメイクライはマジでもうだめかなぁ…を5出してくれてほんと良かったからな… 一回名倉を挟んだのがダメだった

    478 23/02/23(木)17:29:55 No.1029743975

    >ワイハは3月入ったらずっとでってにー遊んでる予定だから我慢した Destinyは3きたら再開しようと思ってもう何年も経ってるの思い出した

    479 23/02/23(木)17:30:11 No.1029744023

    ワイハは宣伝しなさすぎなのなんなの…

    480 23/02/23(木)17:30:15 No.1029744046

    まず8自体が賛否両論というのも厳しい出来だったからなぁ…

    481 23/02/23(木)17:30:18 No.1029744062

    ある程度反応する敵を倒すから気持ち良いんだって方向になったから 表示数に拘らないゲームデザインにするかディアボロみたいな方向にするかだな

    482 23/02/23(木)17:30:29 No.1029744093

    地球防衛軍も無双ゲーの系譜か 敵だけじゃなくてオブジェクトも破壊出来る部分が大きいが

    483 23/02/23(木)17:30:31 No.1029744100

    ワイハはウリのからくりアクションがちゃんとメインになってるのがいいよね 既存のゲームになんかちょこっと出しただけのバッタもんなんかじゃない

    484 23/02/23(木)17:30:39 No.1029744144

    ワイハはワイハでしか接種できない成分を作り出せてるからいい感じだと思う

    485 23/02/23(木)17:30:53 No.1029744200

    >ワイハは宣伝しなさすぎなのなんなの… EAに言ってくれ Dead Spaceはなんかえらい頑張ってるのに

    486 23/02/23(木)17:30:55 No.1029744214

    >ワイハは宣伝しなさすぎなのなんなの… EAだから 日本人に売る気がない

    487 23/02/23(木)17:31:08 No.1029744266

    レトロチカの流れでシグマハーモニクス復活しない?

    488 23/02/23(木)17:31:23 No.1029744331

    >デビルメイクライはマジでもうだめかなぁ…を5出してくれてほんと良かったからな… いや5で500万超えてシリーズ最高だから売上的には余裕で出せるけど制作ライン的に優遇はないってだけだよ

    489 23/02/23(木)17:31:29 No.1029744358

    >ただ多数を薙ぎ倒すだけで何作も作るのは無理があるなやっぱり >PS2のころはそれだけで魅力的に感じたけどさ 普遍的な魅力じゃなく3Dってだけでスゲーってなってた昔の感覚と同じだったってのは悲しくある

    490 23/02/23(木)17:31:30 No.1029744363

    >ワイハは宣伝しなさすぎなのなんなの… 一応発売後はバンバンで宣伝してるから… 滅茶苦茶配信者案件やってて驚いた

    491 23/02/23(木)17:31:36 No.1029744393

    Diablo3もカジュアル過ぎるという声はあるが 逆に言えばカジュアル向けハクスラとしては最上レベルのものになってると今は思う

    492 23/02/23(木)17:31:41 No.1029744421

    >ワイハは宣伝しなさすぎなのなんなの… コエテクってよりEA側の問題だろう 国外だと結構宣伝してたらしいが

    493 23/02/23(木)17:31:42 No.1029744423

    やる気無いなら口コミでプレイヤーが頑張るしかないパターンだと思う 実際良いゲームではあるしワイハ

    494 23/02/23(木)17:31:48 No.1029744455

    ソロでやって死んで這いつくばってた思い出しかない

    495 23/02/23(木)17:31:50 No.1029744465

    DMC5とドラゴンズドグマ手がけた男がアクション作りにスクエニにやってくるって時代だなって思った

    496 23/02/23(木)17:31:51 No.1029744467

    >ワイハーは今でも楽しいけど極的なやつや2でたら絶対化ける なんだ討鬼伝か…

    497 23/02/23(木)17:31:59 No.1029744500

    >>ワイハは宣伝しなさすぎなのなんなの… >EAだから >日本人に売る気がない 売る気ないなら日本語吹き替えなんて出さないだろ!?

    498 23/02/23(木)17:32:04 No.1029744522

    >一回名倉を挟んだのがダメだった あれ面白かったのに本家煽ったり余計なことするから…

    499 23/02/23(木)17:32:07 No.1029744533

    >ワイハはウリのからくりアクションがちゃんとメインになってるのがいいよね >既存のゲームになんかちょこっと出しただけのバッタもんなんかじゃない モンハンをする奴には死をってバランスが凄い

    500 23/02/23(木)17:32:12 No.1029744558

    画面外から致命傷狙ってくるゴミ忍者どもを力技で一掃するニンジャガとまでは要求しないが 存在感のない敵を狩ってもつまらない

    501 23/02/23(木)17:32:35 No.1029744664

    >コエテクは無双8エンパのswitch版で三国無双を大事にする気はもう無いんだなって確信したよ >あんな酷いものは初めて見た 7エンパのアプデは頑張ってたのに8エンパはああだからもう何言われても仕方ないわ… 7並とはいわずともそこそこやってればやや愚痴ある程度で済んだと思うけどね

    502 23/02/23(木)17:32:45 No.1029744706

    DMCは来るにしても遠そうだが まあカプコン新作だとドグマ2が楽しみだなー

    503 23/02/23(木)17:32:48 No.1029744722

    ワイハはバグなんかを抜いても本当に両極端というか すごい面白い部分と今どきこんな仕様でやらせるのかって部分が混在してる 箱に入れて置いた消耗品がオンラインで盗まれるとか何でそんな仕様で通した

    504 23/02/23(木)17:32:51 No.1029744739

    カラクリを使わない奴はモンハンに帰りな!!ってくらい獣の殺意が高い

    505 23/02/23(木)17:32:56 No.1029744753

    >DMC5とドラゴンズドグマ手がけた男がアクション作りにスクエニにやってくるって時代だなって思った DMC5もドグマも伊津野Dのラインだから プランナーも共通してる人多いし20人くらいは手掛けた男がいることになるな

    506 23/02/23(木)17:33:14 No.1029744825

    >Diablo3もカジュアル過ぎるという声はあるが >逆に言えばカジュアル向けハクスラとしては最上レベルのものになってると今は思う つーか難しいゲームって昨今求められてないと思うんだよな もっと難しそうに見えてカジュアルってゲーム増えればいい

    507 23/02/23(木)17:33:19 No.1029744857

    >モンハンをする奴には死をってバランスが凄い そのせいでむず過ぎ現代のゲームじゃない敵だけ楽しそうみたいに言われてるけどな

    508 23/02/23(木)17:33:33 No.1029744912

    結をもっと取りやすい位置に置いてあげて欲しいワイハ あれで機動力の問題がだいぶ解決する

    509 23/02/23(木)17:33:48 No.1029744988

    >箱に入れて置いた消耗品がオンラインで盗まれるとか何でそんな仕様で通した 今はフレにしか盗まれなくなったよ!

    510 23/02/23(木)17:33:55 No.1029745013

    無双8自体が賛否両論というにも厳しいものあったんだが そっから賛の方に全く行かない徹底具合には舌を巻く いやほんと真面目に作ろうよ…

    511 23/02/23(木)17:34:02 No.1029745045

    >そのせいでむず過ぎ現代のゲームじゃない敵だけ楽しそうみたいに言われてるけどな カラクリを使えよ!

    512 23/02/23(木)17:34:02 No.1029745051

    無双はワンピ無双で白ひげやマムで大暴れするの楽しかったし ああいう方向性でガンガンやれよって思うけど技術的に厳しいのかな

    513 23/02/23(木)17:34:06 No.1029745063

    >そのせいでむず過ぎ現代のゲームじゃない敵だけ楽しそうみたいに言われてるけどな 狩りゲーの皮被った死にゲーになってるのはそう

    514 23/02/23(木)17:34:11 No.1029745079

    >箱に入れて置いた消耗品がオンラインで盗まれるとか何でそんな仕様で通した 盗まれる箱はちゃんと誰でも開けれるって説明に書いてあるし先に盗めない箱使えるようになるしで聞いただけの知識で語るのはやめたほうがいいぞ

    515 23/02/23(木)17:34:15 No.1029745095

    ワイハって箱積んでジャンプ攻撃するだけのゲームではない?

    516 23/02/23(木)17:34:20 No.1029745124

    >Diablo3もカジュアル過ぎるという声はあるが >逆に言えばカジュアル向けハクスラとしては最上レベルのものになってると今は思う 個人的にはディアブロ4も3寄りにしてほしいわ

    517 23/02/23(木)17:34:21 No.1029745130

    >つーか難しいゲームって昨今求められてないと思うんだよな >もっと難しそうに見えてカジュアルってゲーム増えればいい ダクソエルデンやセキロもニンジャガみたいにプレイヤースキルをゴリゴリに求めてくるゲームじゃないしな

    518 23/02/23(木)17:34:37 No.1029745206

    >ワイハはバグなんかを抜いても本当に両極端というか >すごい面白い部分と今どきこんな仕様でやらせるのかって部分が混在してる >箱に入れて置いた消耗品がオンラインで盗まれるとか何でそんな仕様で通した 箱に入れてるのは奪われないぜ!

    519 23/02/23(木)17:34:52 No.1029745280

    >そのせいでむず過ぎ現代のゲームじゃない敵だけ楽しそうみたいに言われてるけどな 下手くそ

    520 23/02/23(木)17:34:53 No.1029745286

    ωフォース自体は良いもん作る所だと思うんだけどなぁ

    521 23/02/23(木)17:35:11 No.1029745370

    モンハン本家も元がもっさりアクションだったとは思えないくらいワールドやライズは快適だし フォロワーは差別化するの大変になってきてるよね…

    522 23/02/23(木)17:35:18 No.1029745397

    >ワイハって箱積んでジャンプ攻撃するだけのゲームではない? 良くも悪くもカラクリが主役なとこはあるので ぶっちゃけ絶対に人は選ぶ ここは先に把握してないと騙された!ってなる人もいると思う

    523 23/02/23(木)17:35:26 No.1029745444

    むしろカラクリ使いまくりでプレイヤーすごい楽しそうじゃないかワイハ あんま敵だけ楽しそうって言われてるゲーム実際でそう思ったの無いんだよなぁ

    524 23/02/23(木)17:36:00 No.1029745594

    ワイハは無法vs無法だよ

    525 23/02/23(木)17:36:12 No.1029745629

    >あんま敵だけ楽しそうって言われてるゲーム実際でそう思ったの無いんだよなぁ ぶっちゃけそのワード使う人ゲーム下手くそな人だけだよ 自分がろくにゲームのルールも理解できてないだけ

    526 23/02/23(木)17:36:12 No.1029745632

    現状ジゴクザルだけは煮ても焼いても食えない

    527 23/02/23(木)17:36:24 No.1029745688

    >ワイハは無法vs無法だよ エルデンリングで見た

    528 23/02/23(木)17:36:29 No.1029745709

    >カラクリを使えよ! ゲームの固有要素縛って沼ってるプレイヤーにも声を上げることは出来るからな

    529 23/02/23(木)17:36:35 No.1029745734

    >ぶっちゃけそのワード使う人ゲーム下手くそな人だけだよ >自分がろくにゲームのルールも理解できてないだけ 上手い人も言う事全然あるからそういうのはあんまり…

    530 23/02/23(木)17:36:43 No.1029745767

    敵だけ楽しそうは最近高難度ゲーで良く見るけど言ってる人恥ずかしく無いのかなって思う 自分には難しいとかそういう言い方でいいのに無理して煽ろうとするからダサすぎる

    531 23/02/23(木)17:36:55 No.1029745820

    発売したくらいのころはまだみんなモンハン的なものが抜けてないからからくりもほどほどだったけど 上位とかいくともう戦場からくりまみれになるからな…

    532 23/02/23(木)17:36:55 No.1029745821

    似てる別のゲームと同じ感覚でやると辛いっていう討鬼伝や仁王とかでも通った道である

    533 23/02/23(木)17:37:08 No.1029745879

    特色であるそのゲームのウリを使え!で勝手に縛ってるアホがよく言うよね敵だけ楽しそう

    534 23/02/23(木)17:37:09 No.1029745889

    スクエニもDQFFブランドで狩りゲー出すか…

    535 23/02/23(木)17:37:19 No.1029745923

    >現状ジゴクザルだけは煮ても焼いても食えない 反射壁を使うんだ ぐるぐるパンチもゴムゴムのピストルもスライディングも全部怯むから

    536 23/02/23(木)17:37:27 No.1029745971

    >ωフォース自体は良いもん作る所だと思うんだけどなぁ 他社が販売元の作品は予算と納期の都合なのか出来がいいのがな…

    537 23/02/23(木)17:37:32 No.1029745990

    でもダクソ3のフリーデは敵だけ楽しそうだなって思ったよ俺は ブラッドボーンに帰れよお前

    538 23/02/23(木)17:37:33 No.1029746002

    >無双はワンピ無双で白ひげやマムで大暴れするの楽しかったし >ああいう方向性でガンガンやれよって思うけど技術的に厳しいのかな コラボ系は求められてるものがハッキリするのか変な方向に行きづらいイメージある 進撃なんかも出来良かったし

    539 23/02/23(木)17:37:39 No.1029746032

    エルデンもまぁこっちの戦技とかバカ性能多いからそれ使えばゴリ押せたりはすんのよな 個人的にはそれこそがあんまり好きじゃなかったから旧シリーズの方が好きだけども

    540 23/02/23(木)17:38:01 No.1029746126

    セキロもダクソしてる人を殺すシステムであった

    541 23/02/23(木)17:38:33 No.1029746272

    ワイハはむしろ敵だけ楽しそうにしてるのを からくりで潰すってゲーム性じゃない?

    542 23/02/23(木)17:38:43 No.1029746317

    違うゲームなのにあのゲームの遊び方が出来ない!はアホだよ

    543 23/02/23(木)17:38:50 No.1029746346

    >エルデンもまぁこっちの戦技とかバカ性能多いからそれ使えばゴリ押せたりはすんのよな >個人的にはそれこそがあんまり好きじゃなかったから旧シリーズの方が好きだけども それも戦技で抜けてたやつがナーフされてなんだかダクソ3みたいなバランスになってきたからなんだかなあって感じ

    544 23/02/23(木)17:39:10 No.1029746419

    Pがぼやきながら実況配信してるの楽しみだったのになあ

    545 23/02/23(木)17:39:29 No.1029746504

    ワイハは大体メタからくりちゃんと用意してるから言うほど敵だけ楽しそうにはならんよ

    546 23/02/23(木)17:39:34 No.1029746520

    >違うゲームなのにあのゲームの遊び方が出来ない!はアホだよ スペランカー先生でよくあったやつだな… 今も昔も変わらないのだ

    547 23/02/23(木)17:39:38 No.1029746538

    >でもダクソ3のフリーデは敵だけ楽しそうだなって思ったよ俺は >ブラッドボーンに帰れよお前 あいつもケツ掘ればなんとでもなるけど別に面白くないんだよな… 真面目に殴ってもアホ強靭のステップで無理矢理逃げるし ノーダメも行けるけどやっぱ敵だけ楽しそうなもんは敵だけ楽しそうよ

    548 23/02/23(木)17:39:41 No.1029746555

    >それも戦技で抜けてたやつがナーフされてなんだかダクソ3みたいなバランスになってきたからなんだかなあって感じ ダクソ3エアプか? 3の戦技とか使うだけほぼ無駄みたいなバランスだったろ

    549 23/02/23(木)17:39:49 No.1029746595

    エルデンもジャンプとかしゃがみ滅茶苦茶強いから使うと楽なのに使わず苦労してる人いっぱい見たわ

    550 23/02/23(木)17:40:00 No.1029746634

    >スクエニもDQFFブランドで狩りゲー出すか… ドラクエよりはFFの方が無慈悲な巨大ボスを倒して素材剥いでサバイバル生活みたいなノリが合うけど おなじみデザインみたいなのはドラクエの方が多い矛盾

    551 23/02/23(木)17:40:11 No.1029746697

    ただ遺灰縛るのはわからんでもなかった 俺は使ったが

    552 23/02/23(木)17:40:12 No.1029746701

    ワイルドハーツは討鬼伝とかやってると色々過去の経験生きてるなって感じる部分が割とある

    553 23/02/23(木)17:40:21 No.1029746745

    >それも戦技で抜けてたやつがナーフされてなんだかダクソ3みたいなバランスになってきたからなんだかなあって感じ エアプ過ぎるだろ…

    554 23/02/23(木)17:40:29 No.1029746782

    >ダクソ3エアプか? >3の戦技とか使うだけほぼ無駄みたいなバランスだったろ ごめんおれの知ってるダークソウル3じゃないみたい…

    555 23/02/23(木)17:40:37 No.1029746821

    >3の戦技とか使うだけほぼ無駄みたいなバランスだったろ いやそれは全く… そんなだったら手鎌あんな嫌われてないよ

    556 23/02/23(木)17:40:42 No.1029746839

    もう誰もバビロンズフォールの話をしていない

    557 23/02/23(木)17:40:43 No.1029746845

    >それも戦技で抜けてたやつがナーフされてなんだかダクソ3みたいなバランスになってきたからなんだかなあって感じ やってないなら黙ってろよ…

    558 23/02/23(木)17:40:59 No.1029746919

    >もう誰もバビロンズフォールの話をしていない 何故一年も持たなかったのかがよくわかりますね

    559 23/02/23(木)17:41:03 No.1029746934

    >もう誰もバビロンズフォールの話をしていない 5人しか話できる奴いないからな…

    560 23/02/23(木)17:41:03 No.1029746935

    >もう誰もバビロンズフォールの話をしていない 実際遊んだ人このスレに居るのかな…

    561 23/02/23(木)17:41:09 No.1029746966

    スレ画は擁護できんけどスクエニはゲーム業界でだいぶ冒険してるほうだから頑張ってほしい

    562 23/02/23(木)17:41:12 No.1029746977

    ワイハはモンハンみたいなゲームだよって紹介されたら大体えらい目に合う 仁王をダクソみたいなゲームって言われてえらい目にあったようなもんだ

    563 23/02/23(木)17:41:13 No.1029746980

    >もう誰もバビロンズフォールの話をしていない まあその程度のゲームなので

    564 23/02/23(木)17:41:38 No.1029747073

    FF15のキャンプとかのシステム活かして狩りゲー作ってみてほしい

    565 23/02/23(木)17:41:44 No.1029747097

    >ワイハはモンハンみたいなゲームだよって紹介されたら大体えらい目に合う >仁王をダクソみたいなゲームって言われてえらい目にあったようなもんだ モンハン期待せずに買った人いるのかな…

    566 23/02/23(木)17:41:51 No.1029747127

    なんなら3の戦技時点で強かったんだよ構えとか エルデンはそっから更に強くしたからどえらいことになってる

    567 23/02/23(木)17:41:53 No.1029747135

    >ワイルドハーツは討鬼伝とかやってると色々過去の経験生きてるなって感じる部分が割とある 経験が生きてるところなんでそこはそうなの!?って所が極端すぎる

    568 23/02/23(木)17:41:55 No.1029747142

    >スレ画は擁護できんけどスクエニはゲーム業界でだいぶ冒険してるほうだから頑張ってほしい 冒険しすぎて買い控え起こってないともなる…

    569 23/02/23(木)17:42:21 No.1029747269

    >FF15のキャンプとかのシステム活かして狩りゲー作ってみてほしい あれの写真とか他のゲームにもシステム流用してほしいんだけどそう簡単なことじゃないんだろうな

    570 23/02/23(木)17:42:33 No.1029747317

    >ただ遺灰縛るのはわからんでもなかった >俺は使ったが 俺遺灰と修正入る前の屍山血河なかったら後半ギブだったな

    571 23/02/23(木)17:42:51 No.1029747397

    ワイハは狩りより狩場の整備して一日終えたりしてしまって 俺はいったい何をしているんだ…

    572 23/02/23(木)17:42:59 No.1029747430

    ダクソ3の戦技普通に強かったよね

    573 23/02/23(木)17:43:06 No.1029747467

    霜踏み縛って全クリしたけど 修正されて使えなくなった後だと霜踏みで暴れてみればよかったってなるなった

    574 23/02/23(木)17:43:19 No.1029747528

    人気シリーズだけじゃなく新作も意欲的に出してそれらが消し飛んでもなんとかなる!できるのはまあ大手だからこそか

    575 23/02/23(木)17:43:37 No.1029747615

    遺灰は寧ろ回数制限や場所制限なんざつけないでいたほうが良かったと思うんだよな この仕様だと消費の軽さとかがまるで機能しなくなっちゃってるし

    576 23/02/23(木)17:43:54 No.1029747693

    >経験が生きてるところなんでそこはそうなの!?って所が極端すぎる その塩梅の取り方コエテクって感じする

    577 23/02/23(木)17:44:08 No.1029747751

    FFDQ内だとFF15のオンライン協力が狩りゲーに近しいかな

    578 23/02/23(木)17:44:08 No.1029747753

    >霜踏み縛って全クリしたけど >修正されて使えなくなった後だと霜踏みで暴れてみればよかったってなるなった 今でも使えなくはないけど他に取り回しいい戦技あるしわざわざ霜踏みしないかなって程度

    579 23/02/23(木)17:44:23 No.1029747829

    >遺灰は寧ろ回数制限や場所制限なんざつけないでいたほうが良かったと思うんだよな >この仕様だと消費の軽さとかがまるで機能しなくなっちゃってるし 微妙に出せない場所なんなんだろうって思ったりする

    580 23/02/23(木)17:44:36 No.1029747880

    >ただ遺灰縛るのはわからんでもなかった >俺は使ったが ネットワークテストで狼使ったらマルギットが楽勝だったのがトラウマで製品版だと使えなかったなぁ ちゃんとこれ込みの難易度なのかわからないと使いにくいよあれ

    581 23/02/23(木)17:44:52 No.1029747949

    >ダクソ3の戦技普通に強かったよね というかカスと普通に強いのとやたら強いのでそれぞれ極端に過ぎる カスを引くと戦技使えねえんだなってなっちゃうから その意味ではエルデンくらいおバカ性能の方が良いとは思う

    582 23/02/23(木)17:45:25 No.1029748111

    見ろよこのエレオノーラの戦技!

    583 23/02/23(木)17:45:50 No.1029748228

    ダクソ3の戦技は強い弱いよりまた我慢か…みたいなガッカリ感のほうがすごい印象に残ってる

    584 23/02/23(木)17:46:00 No.1029748274

    >>ただ遺灰縛るのはわからんでもなかった >>俺は使ったが >ネットワークテストで狼使ったらマルギットが楽勝だったのがトラウマで製品版だと使えなかったなぁ >ちゃんとこれ込みの難易度なのかわからないと使いにくいよあれ いや遺灰込みの難易度ではなかったようにも思う 俺は面倒臭いから任せまくったけど

    585 23/02/23(木)17:46:36 No.1029748424

    15の写真周りはもう少しブラッシュアップすれば良くなりそうな気配はあったと思う 15はそんなんばかりな気もするけど

    586 23/02/23(木)17:46:59 No.1029748516

    振り返るとダクソ3の戦技格差もこれ単に調整下手なだけだったんだなってなる 竜狩り斧とか異様に性能良い一方で上にもあるエレオノーラとかうんこと呼ぶのすらうんこに失礼レベルだし

    587 23/02/23(木)17:47:15 No.1029748594

    >あれの写真とか他のゲームにもシステム流用してほしいんだけどそう簡単なことじゃないんだろうな 定期的にスクショ録ってポーズ入れてるだけだろうし技術的にはそんなに難しくないはず 仲良しグループの旅感ありきのシステムだから適当にブッ込んでも楽しくないと思う

    588 23/02/23(木)17:47:38 No.1029748676

    エルデンはあれでレベル1武器未強化カンストまでいけるみたいだからバランスは悪くないんだろうけど どうしてもいままでのシリーズと比較して個々のダンジョンの出来が微妙だったりが不満 まあボリューム考えたら仕方ないけどさ

    589 23/02/23(木)17:48:21 No.1029748874

    15プレミアムエディションがタダだったからやったけど まず細かいところが滅茶苦茶良くなってて これが発売当初出来てたら評価もかなり違ったんだろうな…ってなる 依頼周りとかからして改善されてんなあ

    590 23/02/23(木)17:49:00 No.1029749038

    ちっちゃなダンジョンのボスが適当だな…とかはなった 後使い回しのボスおすぎ

    591 23/02/23(木)17:49:25 No.1029749165

    >15プレミアムエディションがタダだったからやったけど >まず細かいところが滅茶苦茶良くなってて >これが発売当初出来てたら評価もかなり違ったんだろうな…ってなる >依頼周りとかからして改善されてんなあ 初期版でクリアしてそのままだから今の状態の出来の良さ聞いてちょっと興味はありつつ でもなかなか手が出ない

    592 23/02/23(木)17:49:26 No.1029749167

    逆にちゃんとカラクリ使わないといけないように仕上げたのは高評価なのでは

    593 23/02/23(木)17:49:46 No.1029749257

    カスみたいな武器だけど戦技は強いとかそういうのがあるべきだったんだよ戦技は 弱いのに弱いのがついてるだけってパターンが多すぎるからみんな使わなくなっちまったんだ!

    594 23/02/23(木)17:50:09 No.1029749345

    >ちっちゃなダンジョンのボスが適当だな…とかはなった >後使い回しのボスおすぎ マジでどこにでも出てくる 樹霊

    595 23/02/23(木)17:50:54 No.1029749565

    15は物凄い回数アプデしてるから マジでいつどの段階でやったかで評価変わるからな それこそソウルシリーズとかもなんだけど最初期版は普通にとてもひどい…

    596 23/02/23(木)17:51:00 No.1029749592

    なんで赤獅子いまさらナーフしたのかいまだに理解できない

    597 23/02/23(木)17:51:18 No.1029749677

    武器強化周りのハードル高めなのもアクションそんなに上手くない人にはキツかったなエルデン

    598 23/02/23(木)17:51:31 No.1029749740

    15は話がおもんないからもういい

    599 23/02/23(木)17:51:59 No.1029749870

    >>ちっちゃなダンジョンのボスが適当だな…とかはなった >>後使い回しのボスおすぎ >マジでどこにでも出てくる >樹霊 戦って楽しくないのもあわさってこれは…