虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)15:59:04 有能な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)15:59:04 No.1029717276

有能なんだけど…なんだけど…

1 23/02/23(木)16:00:44 No.1029717749

子供が自前で追撃持ってないと使いにくい 杖係ならエリートがありがたいけど

2 23/02/23(木)16:01:14 No.1029717891

勇者の斧の継承者が居ないのが悔やまれる

3 23/02/23(木)16:01:49 No.1029718055

ちょっと硬いラナとレスター

4 23/02/23(木)16:02:23 No.1029718236

雑にアイラとくっつける

5 23/02/23(木)16:02:32 No.1029718284

>勇者の斧の継承者が居ないのが悔やまれる 居たよシュミット!

6 23/02/23(木)16:03:57 No.1029718675

子ども世代に入ってからあれ、こいつエリートの血筋っぽい顔だ…と思った

7 23/02/23(木)16:04:03 No.1029718706

追撃あればなぁ

8 23/02/23(木)16:04:40 No.1029718869

本人も親世代ではかなり強い方だ

9 23/02/23(木)16:04:52 No.1029718933

どの妻にも大体夫候補は他にいるからねぇ

10 23/02/23(木)16:05:06 No.1029718988

親世代ではかなり頼れるユニット

11 23/02/23(木)16:06:07 No.1029719268

待ち伏せアーサー&ティニーはまあまあ使えるから…

12 23/02/23(木)16:06:12 No.1029719287

まあ子世代でも平民プレイなら勇者の斧ヨハンは普通に戦力だから…

13 23/02/23(木)16:06:15 No.1029719296

あだn何か言ってやれ

14 23/02/23(木)16:06:19 No.1029719317

>追撃あればなぁ 追撃あって武器が剣辺りなら… そこまで加えたらもう別人か

15 23/02/23(木)16:06:20 No.1029719321

強いけど子作りだといらない

16 23/02/23(木)16:06:22 No.1029719334

聖戦は最初なんやかんや直系と神器全部手に入るもんだと思ってた

17 23/02/23(木)16:06:26 No.1029719359

子世代のヨハンが下位互換という悲しみ

18 23/02/23(木)16:07:24 No.1029719626

初回はゆうしゃの斧の存在知らなかったからなんか微妙だったな…

19 23/02/23(木)16:07:31 No.1029719661

>追撃あって武器が剣辺りなら… こいつに関しては斧ユニットなのも強みだと思う 中盤の騎士相手が安定する

20 23/02/23(木)16:07:48 No.1029719736

ヨハンは一応速さが上がりやすいってメリットはある重さと上限は気にするな

21 23/02/23(木)16:07:55 No.1029719772

ヨハヨハ見るに遺伝子は受け継がれない想定っぽいが 誰と子供作ってもすくすく育つ優秀な遺伝子

22 23/02/23(木)16:08:06 No.1029719803

>聖戦は最初なんやかんや直系と神器全部手に入るもんだと思ってた スワンチカは見切りくらいつけてくれないとあんまり使えないと思う

23 23/02/23(木)16:09:21 No.1029720158

>強いけど子作りだといらない 評価プレイならシルヴィアは普通にありだよ エリートダンサーは育成楽だし

24 23/02/23(木)16:09:27 No.1029720186

子世代に少ししか影響しない成長率に比べて聖戦士の血はズルだよ

25 23/02/23(木)16:10:07 No.1029720377

>エリートダンサーは育成楽だし コープルはそんなに魔力いらないしな

26 23/02/23(木)16:11:12 No.1029720691

>スワンチカは見切りくらいつけてくれないとあんまり使えないと思う 物理で守備抜く手段が実質なくなるな…

27 23/02/23(木)16:11:46 No.1029720863

スワンチカなんてこっちが使えたら強すぎるぐらいだ

28 23/02/23(木)16:11:54 No.1029720898

オールAは時間制限あるのに育成マジでたるいからな…

29 23/02/23(木)16:12:32 No.1029721084

スワンチカは味方で使えたら前線に立たせるユニットにはこれ以上ない武器だしスリープ地帯を駆け抜けてダークマージ殺せるから便利ではあるだろ

30 23/02/23(木)16:13:24 No.1029721320

やっつけ負けしない良い感じに削れそうな武器の究極な性能してるよスワンチカ

31 23/02/23(木)16:15:02 No.1029721758

スワンチカ糞みたいに重いのに射程2あるからな…

32 23/02/23(木)16:15:52 No.1029722012

硬すぎて敵には狙われなくなると思われる

33 23/02/23(木)16:16:15 No.1029722141

>やっつけ負けしない良い感じに削れそうな武器の究極な性能してるよスワンチカ まあブリアンは思い出したように突撃発動させてこっちを殺しにくるんだが…

34 23/02/23(木)16:18:05 No.1029722677

>硬すぎて敵には狙われなくなると思われる 聖戦の仕様上1は削れるから他を狙われない位置に置いとけば普通に狙ってくるぞ

35 23/02/23(木)16:18:45 No.1029722854

聖戦はカキーンじゃなくて最低保証1ダメあるからな

36 23/02/23(木)16:19:22 No.1029723029

AIの賢さ設定でもターゲットの挙動ちょっと違ってくる

37 23/02/23(木)16:19:34 No.1029723083

エーディン寝取りはエリート杖使いが誕生するのでそんなに悪くないはず ラケシスかシルヴィアでいいと言われればはい

38 23/02/23(木)16:21:04 No.1029723541

>エーディン寝取りはエリート杖使いが誕生するのでそんなに悪くないはず レスターに追撃リング回しても良いならステ的にも良いんだけど 最初から使える杖持ちなんて勝手に成長しまくるしそんなに悪くない止まりになりそう

39 23/02/23(木)16:22:06 No.1029723840

>聖戦はカキーンじゃなくて最低保証1ダメあるからな これのせいで必殺持ってなくても双子に殴り殺されることがあるユリウス…

40 23/02/23(木)16:23:03 No.1029724111

子供心にエリートっていうけどこいつら軒並み貴族なのになんでレックスだけ…?ってなってた

41 23/02/23(木)16:24:45 No.1029724581

>子供心にエリートっていうけどこいつら軒並み貴族なのになんでレックスだけ…?ってなってた 特に聖戦士の血統とか貴族でなくてもエリート居るしなんかそういうのとはニュアンスが違うんだろう

42 23/02/23(木)16:25:56 No.1029724953

戦う理由がただ友人の恋心を助けるためという騎士の鏡だからなこのエリート

43 23/02/23(木)16:26:17 No.1029725050

>これのせいで必殺持ってなくても双子に殴り殺されることがあるユリウス… 聖戦のソードマスターは無法過ぎる…

44 23/02/23(木)16:26:49 No.1029725214

貴族でもエリートじゃないやつなんか山ほどいるだろ 日本だと寺に送られたりする

45 23/02/23(木)16:27:13 No.1029725334

>エーディン寝取り アゼル寝てから言え

46 23/02/23(木)16:30:45 No.1029726360

(連続!追撃!連続!)✕突撃!

47 23/02/23(木)16:31:52 No.1029726719

強いけど Mハゲ

48 23/02/23(木)16:33:55 No.1029727329

こうして見ると顔もすげえイケメンだしそれも主人公タイプのパーツなんだよなレックス

49 23/02/23(木)16:35:04 No.1029727715

そのくせ悪の権化の身内の自覚があってしゃしゃり出てこないの偉い

50 23/02/23(木)16:36:10 No.1029728042

俺のプレイだと毎回星の付いた勇者の斧でスワンチカの父親殺ししてる

51 23/02/23(木)16:37:15 No.1029728386

ておの握ってなんたらナイツ相手にメインタンク役やってくれたよ

52 23/02/23(木)16:38:21 No.1029728700

>本人も親世代ではかなり強い方だ 勇者の斧ありきだけどな… 勇者の斧が無いと馬に乗ったアーダンくらい

53 23/02/23(木)16:39:06 No.1029728936

こいつのおかげで親世代までは斧が弱い印象は薄い

54 23/02/23(木)16:39:30 No.1029729055

>待ち伏せアーサー&ティニーはまあまあ使えるから… 魔力が全然上がらん上に手数が無いんで使えないぞ… 初回プレーで何故かティルテュとくっついたんだよなあこいつ…

55 23/02/23(木)16:39:45 No.1029729124

http://img01.sapolog.com/usr/washiya/fir64.jpg シグルド軍へのスパイを命じられてなかったらランゴバルト側で戦ってたのかトンズラ決め込んでたのか… 表に出さないだけで義理と人情で常に悩んでそう

56 23/02/23(木)16:41:00 No.1029729509

>こいつのおかげで親世代までは斧が弱い印象は薄い やっぱり重くて弱いです… 斧復権は体格ありのトラキアからだわ 見ろよあの必殺を飛ばす専用斧やら流星斧やら

57 23/02/23(木)16:41:34 No.1029729671

>>本人も親世代ではかなり強い方だ >勇者の斧ありきだけどな… >勇者の斧が無いと馬に乗ったアーダンくらい 手斧握って出直してこい

58 23/02/23(木)16:41:50 No.1029729754

待ち伏せ怒りは過大評価だよなと思ってる

59 23/02/23(木)16:41:51 No.1029729759

>勇者の斧ありきだけどな… >勇者の斧が無いと馬に乗ったアーダンくらい アーダンの事評価しすぎだろ

60 23/02/23(木)16:41:52 No.1029729765

大人になってからやるとレックス&勇者の斧結構強いなって思ったけど 子供の頃はシグルド&銀の剣で全部解決するってやってた実際解決してたんだけど

61 23/02/23(木)16:42:32 No.1029729970

勇者の斧持ったレックスが強いだけでほかの誰かに持たせても酔狂でしかないからなあ

62 23/02/23(木)16:42:40 No.1029730001

>>エーディン寝取りはエリート杖使いが誕生するのでそんなに悪くないはず >レスターに追撃リング回しても良いならステ的にも良いんだけど >最初から使える杖持ちなんて勝手に成長しまくるしそんなに悪くない止まりになりそう 杖なんて一番最初にクラスチェンジする枠なんでエリートは要らんな…

63 23/02/23(木)16:43:07 No.1029730131

>アーダンの事評価しすぎだろ 脚さえ間に合うならそのぐらいだぞ

64 23/02/23(木)16:43:18 No.1029730177

リーフに勇者の斧は大分ヤバいぞ お情けでヨハに回って来るだけで

65 23/02/23(木)16:43:26 No.1029730201

レックスがちょっときつく感じるのはシレジアの風軍団や地獄のレイミアぐらいだな それ以外は手斧カウンターでいい感じに削ってくれる

66 23/02/23(木)16:43:27 No.1029730206

命中に関してはスレ画よりアーダンのが上まである ほそみのけんつよい

67 23/02/23(木)16:43:32 No.1029730232

まあでも実際平民プレイだと勇者の斧ヨハンでも頼らないと戦力足りなすぎるし 普通にエースだからな…

68 23/02/23(木)16:44:07 No.1029730419

闘技場のソードファイターにもかなり分が悪い 闘技場無視しててもエリートで十分育つが

69 23/02/23(木)16:44:12 No.1029730447

トラキアの斧も開幕即プージ勇者の斧ハンマーと揃うから道中かなり強いけど最終的にはそんなに使わない

70 23/02/23(木)16:44:26 No.1029730518

>まあでも実際平民プレイだと勇者の斧ヨハンでも頼らないと戦力足りなすぎるし >普通にエースだからな… 顔とHPだけがいい奴とかマージナイトになれないさんだとかで前線を構築する騎馬がまったく足りないからな

71 23/02/23(木)16:45:01 No.1029730693

あだnだって速さと一応技も少し吟味して追撃リングは売らずに勇者の剣買わせれば結構強いぞ

72 23/02/23(木)16:45:04 No.1029730713

アーダン見た目のわりに守備伸びないからな 受ける前提ならレックスやキュアンが安定すぎる

73 23/02/23(木)16:45:07 No.1029730727

勇者ヨハンはたぶん平民してるかどうかでだいぶ評価も違うだろうから…

74 23/02/23(木)16:45:16 No.1029730774

リーフはキラーボウでいいし

75 23/02/23(木)16:45:25 No.1029730817

>>勇者の斧ありきだけどな… >>勇者の斧が無いと馬に乗ったアーダンくらい >アーダンの事評価しすぎだろ まあステータスの単純比較ならそんなもんでしょ わざと早さはレックスのが少し上になるけど武器の差でそのへんはトントンになる 威力は斧のがあるけど

76 23/02/23(木)16:45:51 No.1029730954

友情に厚い男のはずなのになんか扱いがひどいことがある!

77 23/02/23(木)16:45:51 No.1029730956

>勇者の斧持ったレックスが強いだけでほかの誰かに持たせても酔狂でしかないからなあ ラケシスに持たせてもいいよ

78 23/02/23(木)16:46:08 No.1029731059

>あだnだって速さと一応技も少し吟味して追撃リングは売らずに勇者の剣買わせれば結構強いぞ そこまでやって結構なのが辛いところだな

79 23/02/23(木)16:46:18 No.1029731122

>>硬すぎて敵には狙われなくなると思われる >聖戦の仕様上1は削れるから他を狙われない位置に置いとけば普通に狙ってくるぞ でもフォルセティ地雷置いてもなんか放置されない…?

80 23/02/23(木)16:46:31 No.1029731179

平民プレイした時も聖戦士の血引いてるやつは平民じゃねえって殺したからヨハン使ったことないんだよな

81 23/02/23(木)16:46:45 No.1029731256

>でもフォルセティ地雷置いてもなんか放置されない…? 当たらなきゃ1も削れないからだよ!

82 23/02/23(木)16:46:51 No.1029731289

>でもフォルセティ地雷置いてもなんか放置されない…? 命中0は扱いが違う

83 23/02/23(木)16:46:52 No.1029731294

アーダンちゃんと育ててもレックスのほうが固くなるんだよな… たまたまそういう乱数だったのかもしれんけど

84 23/02/23(木)16:46:57 No.1029731322

>でもフォルセティ地雷置いてもなんか放置されない…? 命中で無敵なのと処理が違うのかもしれん

85 23/02/23(木)16:47:03 No.1029731355

>勇者ヨハンはたぶん平民してるかどうかでだいぶ評価も違うだろうから… 1戦闘で1ユニット倒せる味方がいないすぎる 敵の数が減らないくせに被弾ばっかり増えるから勇者の斧は貴重よ

86 23/02/23(木)16:47:10 No.1029731392

まあ剣と斧に絶対的な格差あって物理武器何でも持てるようになるからなあだn

87 23/02/23(木)16:47:33 No.1029731492

あだnの守備成長が40%でレックスが50だな

88 23/02/23(木)16:47:46 No.1029731561

>でもフォルセティ地雷置いてもなんか放置されない…? そりゃフォルセティは速さボーナスで回避も上がって命中0になるからだろう ダメージ1とダメージ0の差はAIの判断でかなり大きいぞ

89 23/02/23(木)16:47:53 No.1029731604

>まあでも実際平民プレイだと勇者の斧ヨハンでも頼らないと戦力足りなすぎるし >普通にエースだからな… 成長率だけならヨハンの方が少しいいんだよね レックスがエリートでサクサク上がるのと何より後半の敵が強いから相対的に弱く感じるけど

90 23/02/23(木)16:47:57 No.1029731624

>トラキアの斧も開幕即プージ勇者の斧ハンマーと揃うから道中かなり強いけど最終的にはそんなに使わない マスター流星斧おじさんは鬼強いけどもう強敵がいないんだよな…

91 23/02/23(木)16:48:12 No.1029731691

キュアンは武器相性で全然受けられないからかなり頼りない印象

92 23/02/23(木)16:48:12 No.1029731692

アーダン 俺 似てる

93 23/02/23(木)16:48:25 No.1029731757

>アーダンちゃんと育ててもレックスのほうが固くなるんだよな… >たまたまそういう乱数だったのかもしれんけど 初期値とかクラス基本値とかではアーダンのが上だけど成長は普通にレックスのが守備高い

94 23/02/23(木)16:48:36 No.1029731815

>トラキアの斧も開幕即プージ勇者の斧ハンマーと揃うから道中かなり強いけど最終的にはそんなに使わない え?最終的にマスターアクスで流星斧するけど

95 23/02/23(木)16:48:46 No.1029731875

クリア後のやりこみ要素とかないゲームだし道中の強さが一番大事じゃね

96 23/02/23(木)16:49:21 No.1029732064

>クリア後のやりこみ要素とかないゲームだし道中の強さが一番大事じゃね だからアーダンを戦場で使わない方が簡単になるんですよ

97 23/02/23(木)16:49:25 No.1029732082

>トラキアの斧も開幕即プージ勇者の斧ハンマーと揃うから道中かなり強いけど最終的にはそんなに使わない プージと勇者斧は普通に暴れるしマスターアクスもある ハンマーはそんな使わんわ…

98 23/02/23(木)16:49:45 No.1029732169

トラキアのマスターは重いわ命中うんこだわでちょっとうnってなる性能 その分こんなもの大事にする意味もないと気楽に使える

99 23/02/23(木)16:49:51 No.1029732191

>あだnだって速さと一応技も少し吟味して追撃リングは売らずに勇者の剣買わせれば結構強いぞ ほそみ追撃なら結構やるぞあいつも

100 23/02/23(木)16:49:53 No.1029732205

>キュアンは武器相性で全然受けられないからかなり頼りない印象 キュアンは受けるユニットじゃなくて斬り込むユニットだ 連続しかないのも倒せたり倒せなかったりで安定しないから受けには向いてない

101 23/02/23(木)16:50:02 No.1029732256

足遅いと文字通り足引っ張るから…

102 23/02/23(木)16:50:28 No.1029732389

素の成長率はアーダンの方が高いんだけど ネールの血統ボーナスで守備+30%だから結果的にアーダンより成長率高くなる

103 23/02/23(木)16:50:34 No.1029732418

こいつにはアゼルがお似合いだ

104 23/02/23(木)16:50:40 No.1029732448

>友情に厚い男のはずなのになんか扱いがひどいことがある! エーディンの間男…

105 23/02/23(木)16:50:51 No.1029732509

>トラキアの斧も開幕即プージ勇者の斧ハンマーと揃うから道中かなり強いけど最終的にはそんなに使わない ガルザス抜きでもマスターアクスが強いから使うぜ そもそもそんなに直接殴らないという意味なら物理職全部同じだし

106 23/02/23(木)16:51:16 No.1029732672

マスターアクスはめちゃくちゃ強いけど貴重過ぎてほとんど使えないんだよね マスターランスはゴロゴロ奪えるけどわざわざ持つやつがいないし

107 23/02/23(木)16:51:25 No.1029732723

>こいつにはアゼルがお似合いだ 追撃待ち伏せエリートのマージナイトやマージファイターは結構面白そうなんだよな

108 23/02/23(木)16:51:47 No.1029732831

>トラキアのマスターは重いわ命中うんこだわでちょっとうnってなる性能 待ち伏せと組み合わせると普通に強いぞ魔導書と違って体格軽減されるのもあって 怒りナンナ待ち伏せダイムサンダ待ち伏せマスターアクスがトラキア3大地雷戦法と言われる所以だ

109 23/02/23(木)16:52:53 No.1029733186

>マスターアクスはめちゃくちゃ強いけど貴重過ぎてほとんど使えないんだよね >マスターランスはゴロゴロ奪えるけどわざわざ持つやつがいないし マスターソードさんの立場は…

110 23/02/23(木)16:53:32 No.1029733373

>マスターソードさんの立場は… 体格と武器レベル足りるやつが適当に使えばええ

111 23/02/23(木)16:53:32 No.1029733374

>待ち伏せと組み合わせると普通に強いぞ魔導書と違って体格軽減されるのもあって 当初はプージ持ちのオーシンの方が評価高かったのに 待ち伏せ地雷出来て追撃係数4あるハルヴァンの評価が高まった流れはちょっと面白かった

112 23/02/23(木)16:53:34 No.1029733382

プージや勇者の斧は強いからって使ってるとすぐ壊れちゃうから… 東ルート行かないとプージ補給できないし

113 23/02/23(木)16:54:49 No.1029733776

トラキアはマスクデータ多すぎないかい?

114 23/02/23(木)16:55:11 No.1029733899

>アーダン 俺 似てる 思い上がるな

115 23/02/23(木)16:55:17 No.1029733933

>トラキアはマスクデータ多すぎないかい? なんもかんも追撃係数が悪い

116 23/02/23(木)16:55:42 No.1029734050

マスターソードさんは名前が強いから

117 23/02/23(木)16:55:43 No.1029734052

>待ち伏せ地雷出来て追撃係数4あるハルヴァンの評価が高まった流れはちょっと面白かった だってトラキアは気軽に斧待ち伏せできるキャラがいないんだもん… マチュアさんはソードファイターからのCCだから斧の武器上げが割と地獄だし 待ち伏せM?オルエンにあげるね…

118 23/02/23(木)16:55:46 No.1029734068

>体格と武器レベル足りるやつが適当に使えばええ 剣持ちで体格いいの地味に少ないんだよな トラキアあたりから剣に手槍手斧相当武器がないのが気になってくる

119 23/02/23(木)16:56:00 No.1029734139

>トラキアはマスクデータ多すぎないかい? 当時のゲームでは少ない方だと思う

120 23/02/23(木)16:56:15 No.1029734214

俺のマチュアを舐めるな

121 23/02/23(木)16:56:57 No.1029734421

あだnは小山越えれないからだめ

122 23/02/23(木)16:57:09 No.1029734487

待ち伏せマスターアクスは割と盲点だった

123 23/02/23(木)16:57:32 No.1029734593

聖戦でマーシナリーが斧持てますって言われても罰ゲームかよってなるけどトラキアだと割と嬉しいよな…

124 23/02/23(木)16:57:47 No.1029734675

>>トラキアはマスクデータ多すぎないかい? >当時のゲームでは少ない方だと思う 初撃追撃確率制限より派手なマスクデータは少ないような あそこまでの数字詐欺はロマサガの最強の帽子くらいじゃね

125 23/02/23(木)16:57:49 No.1029734684

>あだnは小山越えれないからだめ サンキューレスキュー

126 23/02/23(木)16:58:01 No.1029734744

>聖戦でマーシナリーが斧持てますって言われても罰ゲームかよってなるけどトラキアだと割と嬉しいよな… でもメインウェポンは剣握らせてたわうち…

127 23/02/23(木)16:58:33 No.1029734887

追撃必殺係数は待ち伏せとの食い合わせ悪くない?

128 23/02/23(木)16:58:59 No.1029735023

>聖戦でマーシナリーが斧持てますって言われても罰ゲームかよってなるけどトラキアだと割と嬉しいよな… 聖戦にマーシナリーは居なかった気がする ソードマスターの裏はフォーレストじゃないっけ?

129 23/02/23(木)16:59:31 No.1029735178

>聖戦でマーシナリーが斧持てますって言われても罰ゲームかよってなるけどトラキアだと割と嬉しいよな… 流石にスカサハが勇者斧持てたら強いと思う 特に9章がありがたい

130 23/02/23(木)17:01:00 No.1029735617

>追撃必殺係数は待ち伏せとの食い合わせ悪くない? 待ち伏せの2回攻撃のあとの追撃に補正入るから別に悪くはないぞ ただの絶対殺すマンだ

131 23/02/23(木)17:02:06 No.1029735969

>初撃追撃確率制限より派手なマスクデータは少ないような 多いか少ないかという話なのに派手とか持ち出されても知らん

132 23/02/23(木)17:05:24 No.1029737001

CPUが天刻みたいな乱数先読みするのはマスクデータ以前の詐欺

133 23/02/23(木)17:05:32 No.1029737045

あだnを下位互換にするからスレ画はあまり好きじゃない >スレ画がいなくてもあだnをわざわざ種にしないだろ そうだね

134 23/02/23(木)17:05:33 No.1029737048

トラキアは敵CPUが乱数先読みして当たるところを狙ってくるみたいな話を聞いたけど詳しくしらぬい

135 23/02/23(木)17:05:36 No.1029737065

聖戦の場合最初から斧持てるユニットが少ないのも斧の立場の悪さを加速させる 勇者の斧以外持ってもしょうがないだろってのはそのとおりだけど

136 23/02/23(木)17:07:07 No.1029737541

聖戦の斧には二種類ある ゆうしゃの斧と手斧だ

137 23/02/23(木)17:07:08 No.1029737546

>聖戦の場合最初から斧持てるユニットが少ないのも斧の立場の悪さを加速させる >勇者の斧以外持ってもしょうがないだろってのはそのとおりだけど そもそも斧自体が強くないゲームだから数いても困る

138 23/02/23(木)17:08:04 No.1029737832

エンゲージでリーフ様が1ミリも縁がないはずのキラーアクス持ってくるの笑っちゃう

139 23/02/23(木)17:08:18 No.1029737890

>聖戦の斧には二種類ある >ゆうしゃの斧と手斧だ 細身の斧くれ…

140 23/02/23(木)17:08:41 No.1029737989

一人ぐらい子世代で斧持てるキャラがいればな ヨハヨヴァではなく

141 23/02/23(木)17:09:49 No.1029738300

聖戦の斧で地味に酷いのは手斧の性能だと思う なんで手槍の完全下位互換なんだよせめて火力くらい高くしろよ…

142 23/02/23(木)17:10:04 No.1029738369

>細身の斧くれ… あったよ!ダンマスに!

143 23/02/23(木)17:10:11 No.1029738401

レックスは隠しアイテムの勇者の斧なくてもエリートと硬さで一応役割はあるんだよな

144 23/02/23(木)17:10:38 No.1029738519

聖戦は斧は蛮族のものとして馬鹿にしてる感あるからな…

145 23/02/23(木)17:11:48 No.1029738857

待ってくださいゲーム中蛮族呼ばわりされてるのはイザーク(剣)ですが…

146 23/02/23(木)17:11:52 No.1029738881

>一人ぐらい子世代で斧持てるキャラがいればな >ヨハヨヴァではなく リーフ王子が持てるぜ

147 23/02/23(木)17:12:28 No.1029739047

東方の蛮族のくせにイザーク強すぎる…

148 23/02/23(木)17:12:34 No.1029739086

>待ってくださいゲーム中蛮族呼ばわりされてるのはイザーク(剣)ですが… 一応ヴェルダンも蛮族呼ばわりされてた

149 23/02/23(木)17:12:38 No.1029739106

>待ってくださいゲーム中蛮族呼ばわりされてるのはイザーク(剣)ですが… ヴェルダンって別に斧の国ってわけじゃないしね… キラーボウとかあるし

150 23/02/23(木)17:13:19 No.1029739261

そもそも聖戦士の一人を祖に持つ由緒正しい国であろうイザークがなぜ蛮族扱いに?

151 23/02/23(木)17:13:34 No.1029739335

ヴェルダンの神器は弓だからな…

152 23/02/23(木)17:14:10 No.1029739500

>一人ぐらい子世代で斧持てるキャラがいればな >ヨハヨヴァではなく ハンニバル…

153 23/02/23(木)17:14:13 No.1029739516

しかしなんだかんだでアーダンは追撃リングもらえたり初期からいたり固かったりとネタはあるのにハンニバル将軍はどうすればいいんだろう 次のマップからはアルテナすら固く感じなくなる魔法祭りになるし

154 23/02/23(木)17:14:42 No.1029739664

>そもそも聖戦士の一人を祖に持つ由緒正しい国であろうイザークがなぜ蛮族扱いに? 蛮族出身の聖戦士がいても蛮族の名は返上できないんだ

155 23/02/23(木)17:14:45 No.1029739676

>そもそも聖戦士の一人を祖に持つ由緒正しい国であろうイザークがなぜ蛮族扱いに? ふんどししめてるからじゃないですかね… ふんどし女剣士とか実に蛮族…許しがたい!

156 23/02/23(木)17:14:45 No.1029739677

>ヴェルダンって別に斧の国ってわけじゃないしね… でも比率として斧だらけなんだよねあそこ アグストリアと比べてもあれで本当に国として成り立ってたの?ってくらいのド田舎だからって剣も作れないってことないだろうに

157 23/02/23(木)17:15:43 No.1029739953

族長っていう立場が普通にあるみたいだから蛮族って表現が似合う

158 23/02/23(木)17:16:18 No.1029740125

キュアンにとってトラキアがハイエナなように グランベル視点で敵国であるイザークをこき下ろしてるだけでは?

159 23/02/23(木)17:16:21 No.1029740134

ヴェルダン本城がクソみたいな森の中だから普段は林業でもしてるんだろ だから斧持ってるんだよ

160 23/02/23(木)17:16:33 No.1029740195

勇者の斧にしてもアーダンの追撃リングにしても 当時普通プレイじゃまずわからん隠しだから当時だと評価対象にはならないんだよな…

161 23/02/23(木)17:16:59 No.1029740334

隠しという割にみんな知ってた気がしないでもない

162 23/02/23(木)17:17:03 No.1029740358

イザーク自体が部族の集合体みたいなもんだし

163 23/02/23(木)17:17:06 No.1029740370

>>ヴェルダンって別に斧の国ってわけじゃないしね… >でも比率として斧だらけなんだよねあそこ >アグストリアと比べてもあれで本当に国として成り立ってたの?ってくらいのド田舎だからって剣も作れないってことないだろうに 金属の斧が作れるなら剣も作れるわ…

164 23/02/23(木)17:17:53 No.1029740614

つーかギリシャ的な価値観で自分ら以外はバルバロイで蛮族どもって扱いなだけだろああいうの

165 23/02/23(木)17:18:31 No.1029740772

>キュアンにとってトラキアがハイエナなように >グランベル視点で敵国であるイザークをこき下ろしてるだけでは? そうだよ

166 23/02/23(木)17:19:12 No.1029740985

>しかしなんだかんだでアーダンは追撃リングもらえたり初期からいたり固かったりとネタはあるのにハンニバル将軍はどうすればいいんだろう 9章で防衛した後は城で乱数用

167 23/02/23(木)17:19:34 No.1029741090

アグストリア諸侯なんかは精神が蛮族並なんだが…

168 23/02/23(木)17:21:10 No.1029741567

トラキアは継続的にレンスターに迷惑かけてるけど イザークは迷惑かけたアホをちゃんとけじめした上で詫びに来た王子を謀殺された被害者なんすよ…

169 23/02/23(木)17:21:32 No.1029741669

>アグストリア諸侯なんかは精神が蛮族並なんだが… 正規兵で略奪しない辺りが理性 ヴェルダンは王族直属部隊が村を焼くぜ

170 23/02/23(木)17:21:50 No.1029741758

>やっぱり重くて弱いです… いやマスターナイトに持たせるならともかく斧使いに使わせる分には重さとかたいしたデメリットにならんだろ

171 23/02/23(木)17:23:13 No.1029742134

>待ち伏せ怒りは過大評価だよなと思ってる いや命中さえ確保してたら耐久一定ライン以下確殺だから普通に強いよ

172 23/02/23(木)17:23:17 No.1029742158

>>アグストリア諸侯なんかは精神が蛮族並なんだが… >正規兵で略奪しない辺りが理性 >ヴェルダンは王族直属部隊が村を焼くぜ つーか悪役にさせる都合とはいえ色々と無理があるんだよなあ… 自国の街を盗賊に襲わせる領主然り

173 23/02/23(木)17:23:21 No.1029742181

>つーかギリシャ的な価値観で自分ら以外はバルバロイで蛮族どもって扱いなだけだろああいうの レンスターやアグストリアと比べても扱いに大分差がある

174 23/02/23(木)17:23:40 No.1029742270

>>やっぱり重くて弱いです… >いやマスターナイトに持たせるならともかく斧使いに使わせる分には重さとかたいしたデメリットにならんだろ 斧自体が弱いんだよ

175 23/02/23(木)17:24:09 No.1029742413

子供世代でブリアンが味方で使えればなぁ…マスターナイトでスキル優秀なのに…

176 23/02/23(木)17:24:14 No.1029742433

ヴェルダンはマジで頭おかしいよ 王子自ら自国の村略奪してるから

177 23/02/23(木)17:24:21 No.1029742464

>>待ち伏せ怒りは過大評価だよなと思ってる >いや命中さえ確保してたら耐久一定ライン以下確殺だから普通に強いよ スレ画親のアーサーだと怒りで殺し切れなくなる場合が往々にしてあるよ

178 23/02/23(木)17:25:35 No.1029742791

エリートアーサーはちから20までは上がるから剣で戦った方がいいかもしれない

179 23/02/23(木)17:26:00 No.1029742913

>ヴェルダンはマジで頭おかしいよ >王子自ら自国の村略奪してるから 最低だなアグストリア

180 23/02/23(木)17:26:04 No.1029742936

>ヴェルダンはマジで頭おかしいよ >王子自ら自国の村略奪してるから バトゥは賢王扱いなので暗黒教団が入り込んでからおかしくなったものと思われる

181 23/02/23(木)17:26:41 No.1029743111

アグストリア諸侯も欲望に正直なだけでそこまでおかしいことをしてるわけではないと思う

182 23/02/23(木)17:27:07 No.1029743233

イムカとかバトゥとか名君なのにことごとく子育てに失敗しやがる

183 23/02/23(木)17:27:15 No.1029743273

>細身の斧くれ… いらん

184 23/02/23(木)17:28:19 No.1029743554

>勇者の斧にしてもアーダンの追撃リングにしても >当時普通プレイじゃまずわからん隠しだから当時だと評価対象にはならないんだよな… その辺のネタは当時でも広まってたぞ

185 23/02/23(木)17:28:31 No.1029743598

>エリートアーサーはちから20までは上がるから剣で戦った方がいいかもしれない マージの利点がオミットされてかといって物理もそんなに強くないのはちょっと…

186 23/02/23(木)17:28:31 No.1029743604

>アグストリア諸侯も欲望に正直なだけでそこまでおかしいことをしてるわけではないと思う いえエリオットはキモすぎると思いますわ

187 23/02/23(木)17:28:48 No.1029743689

4コマ漫画劇場で知った

188 23/02/23(木)17:28:54 No.1029743709

>イムカとかバトゥとか名君なのにことごとく子育てに失敗しやがる 親父が堅物でも周りがみんな蛮族とか悪徳領主じゃ子供も親に反発するんだろうな

189 23/02/23(木)17:29:56 No.1029743980

友情のためついてきて正義のために実家とも戦ういい男

190 23/02/23(木)17:29:58 No.1029743988

>>勇者の斧にしてもアーダンの追撃リングにしても >>当時普通プレイじゃまずわからん隠しだから当時だと評価対象にはならないんだよな… >その辺のネタは当時でも広まってたぞ ネットも無いしドラクエほどプレイヤーも多くないからクラスで話題になって広まるって事が無いし 攻略本読んだ奴しか知らんぞそんなもん

191 23/02/23(木)17:30:11 No.1029744026

>レックスは隠しアイテムの勇者の斧なくてもエリートと硬さで一応役割はあるんだよな 騎馬で機動力あって壁はやれるしね 剣士とジャムカはクソ強いけどあとは移動力ゲーなところはあるから硬くて動けるのはそれだけでも役割作れる

192 23/02/23(木)17:31:07 No.1029744259

アーダンも馬にさえ乗っていれば普通に戦力だっただろうに…

193 23/02/23(木)17:31:13 No.1029744291

敵も騎馬だらけだからなこのゲーム

194 23/02/23(木)17:31:29 No.1029744359

>スレ画親のアーサーだと怒りで殺し切れなくなる場合が往々にしてあるよ 勇者の剣持たせろ

195 23/02/23(木)17:31:35 No.1029744382

硬い馬ってだけだとそんなにありがたくないぞ よく外すし 勇者斧が無いとどこまでも微妙

196 23/02/23(木)17:31:35 No.1029744383

>勇者の斧にしてもアーダンの追撃リングにしても >当時普通プレイじゃまずわからん隠しだから当時だと評価対象にはならないんだよな… 当時は雑誌と攻略本がほぼ必携みたいな所あったから 無頓着な人間ならともかくキャラランク意識してるような人間なら知ってるだろ

197 23/02/23(木)17:31:48 No.1029744453

いや細身の斧なら欲しいぞ 他の細身シリーズに習うなら鉄より威力あって重さ半分命中+10くらいだから 威力15重さ9命中80はだいぶ強い

198 23/02/23(木)17:31:50 No.1029744462

>アーダンも馬にさえ乗っていれば普通に戦力だっただろうに… 赤緑が微妙だしあだnも微妙じゃないかな

199 23/02/23(木)17:32:06 No.1029744530

>イザークは迷惑かけたアホをちゃんとけじめした上で詫びに来た王子を謀殺された被害者なんすよ… 迷惑かけた奴も暗黒教団の仕業で事起こしたっぽいから謝らなければ攻め滅ぼすし謝りに来たら殺す二段構えの罠かと…

200 23/02/23(木)17:32:12 No.1029744561

>>勇者の斧にしてもアーダンの追撃リングにしても >>当時普通プレイじゃまずわからん隠しだから当時だと評価対象にはならないんだよな… >当時は雑誌と攻略本がほぼ必携みたいな所あったから >無頓着な人間ならともかくキャラランク意識してるような人間なら知ってるだろ 雑誌には載ってなかったわこれ

201 23/02/23(木)17:32:20 No.1029744599

>硬い馬ってだけだとそんなにありがたくないぞ >よく外すし >勇者斧が無いとどこまでも微妙 いやあ騎馬ユニットで三番目ぐらいにはなるよこいつ

202 23/02/23(木)17:32:30 No.1029744643

キャラランクって何ですか?

203 23/02/23(木)17:32:49 No.1029744724

>硬い馬ってだけだとそんなにありがたくないぞ ぶっちゃけ追撃無い奴全員に言えることだからな…

204 23/02/23(木)17:32:53 No.1029744744

リボーの族長が勝手にやったことだ…

205 23/02/23(木)17:33:02 No.1029744781

シグルドキュアンレックスの三本柱だよねノディオン救出戦

206 23/02/23(木)17:33:16 No.1029744838

>>硬い馬ってだけだとそんなにありがたくないぞ >>よく外すし >>勇者斧が無いとどこまでも微妙 >いやあ騎馬ユニットで三番目ぐらいにはなるよこいつ 前半だと最終的にシグルドベオウルフラケシスじゃん

207 23/02/23(木)17:33:16 No.1029744840

>いや細身の斧なら欲しいぞ >他の細身シリーズに習うなら鉄より威力あって重さ半分命中+10くらいだから >威力15重さ9命中80はだいぶ強い どうせ追撃持ってないし

208 23/02/23(木)17:33:19 No.1029744856

緑は追撃あっても微妙だぞ

209 23/02/23(木)17:34:19 No.1029745119

ノイッシュから鋼の剣を奪ってアレクに持たせよう

210 23/02/23(木)17:34:29 No.1029745158

>>硬い馬ってだけだとそんなにありがたくないぞ >ぶっちゃけ追撃無い奴全員に言えることだからな… こいつ斧だから特に被弾し易く命中も悪いんよ…

211 23/02/23(木)17:34:31 No.1029745166

細身の斧があった場合それを使うのはラケシスとリーフになりそう

212 23/02/23(木)17:34:37 No.1029745203

まず追撃ないとなんかしらの補強が必要な時点で1段は落ちる

213 23/02/23(木)17:34:48 No.1029745263

>緑は追撃あっても微妙だぞ 武器が鉄だからな

214 23/02/23(木)17:34:56 No.1029745296

追撃リングはファミマガのウルテクコーナーに載ってた

215 23/02/23(木)17:34:57 No.1029745301

>ノイッシュから鋼の剣を奪ってアレクに持たせよう アレクには槍だったな

216 23/02/23(木)17:35:15 No.1029745382

このゲームの細身シリーズ自体がだいぶ強いからな… なんで鉄より威力あるんですか

217 23/02/23(木)17:35:27 No.1029745451

>アレクには槍だったな 追撃持ちに重い武器は合わんだろう…

218 23/02/23(木)17:35:43 No.1029745503

修理費が三倍高いからまあ

219 23/02/23(木)17:36:24 No.1029745689

>このゲームの細身シリーズ自体がだいぶ強いからな… >なんで鉄より威力あるんですか いいだろ☆付いた細身の槍とか勇者より強い場面もあるぜ?

220 23/02/23(木)17:37:02 No.1029745850

ほそみのやりは性能で言ったらほぼ銀の剣だからそりゃ強いよ…

221 23/02/23(木)17:37:07 No.1029745875

>>アレクには槍だったな >追撃持ちに重い武器は合わんだろう… 剣士系でもないとこっちが勝つし…

222 23/02/23(木)17:37:15 No.1029745905

>雑誌には載ってなかったわこれ 少なくても電撃スーパーファミコンに載ってたよ?

223 23/02/23(木)17:37:48 No.1029746075

槍が軽くなるだけであんなに強くなるんだなって分かる細身の槍

224 23/02/23(木)17:38:11 No.1029746180

ジェネラルより敵のバロンエンペラーの方が限界も高いんだよな…

225 23/02/23(木)17:39:18 No.1029746462

>ジェネラルより敵のバロンエンペラーの方が限界も高いんだよな… ジェネラルって一応味方で使えるってだけで敵中ボス~雑魚ぐらいのポジションで作られてるよね

226 23/02/23(木)17:39:34 No.1029746524

>このゲームの細身シリーズ自体がだいぶ強いからな… >なんで鉄より威力あるんですか 鉄の完全上位互換なのはなんだろうな… 重さと命中あるから鋼より強いし

227 23/02/23(木)17:40:52 No.1029746885

まあ強い分には困らんし…

228 23/02/23(木)17:40:58 No.1029746912

>ジェネラルより敵のバロンエンペラーの方が限界も高いんだよな… そりゃバロンのが上位だろうし

↑Top