虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)15:28:16 今日俺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)15:28:16 No.1029708661

今日俺は髭剃りを買ったんだ 前まではずっとパパからのお下がり(遺品)を使ってたがフィリップスのこれに手を出したんだ なんというか…新感覚だった…やさーしく当てても剃れるんだな髭って…

1 23/02/23(木)15:30:11 No.1029709218

深ゾリできるのかい?

2 23/02/23(木)15:30:59 No.1029709456

>深ゾリできるのかい? できてると思う!知らん!

3 23/02/23(木)15:32:04 No.1029709746

あいやどうだろう?深剃り深剃りって言うけど俺は本当の深剃りを知らないのかもしれない フィリップスの一番安い奴だからできてないのかも

4 23/02/23(木)15:33:39 No.1029710210

まあ深剃りは奥深いからな…

5 23/02/23(木)15:34:10 No.1029710363

T字の逆剃り以上に深く剃れるシェーバーあるんだろうか

6 23/02/23(木)15:34:18 No.1029710406

楽だよねフィリップス 自動で洗ってくれるやつ使ってる

7 23/02/23(木)15:34:24 No.1029710436

あれ…フィリップスのスレ画みたいな形のは3万だと記憶してたけど調べたら三千円ぐらいなのね

8 23/02/23(木)15:35:09 No.1029710635

回転刃のいいところは切れ味の劣化し辛い所だから長く使うと良さわかってくるぞ

9 23/02/23(木)15:36:05 No.1029710876

遺品のお下がり髭剃りはどんなのよ

10 23/02/23(木)15:36:21 No.1029710932

俺がT字で剃るよりは剃り残しにくい血も出ない肌荒れないって思った 何より楽

11 23/02/23(木)15:37:36 No.1029711278

この形のやつ使ってみたいとは思うけど鼻の下とか剃りにくそう あと洗うのめんどくさそう

12 23/02/23(木)15:38:12 No.1029711445

フィリップスは7000シリーズあたりから肌への優しさと耐久性が段違いになるよ 最新のは無駄に高いからおすすめしないけど

13 23/02/23(木)15:38:48 No.1029711593

>あと洗うのめんどくさそう 洗うのなんて洗浄器かってセットしてボタン一つじゃないか

14 23/02/23(木)15:39:14 No.1029711707

高いやつにした方がよかった 新しいの安いのにしたけどケツに刺すのがめんどい

15 23/02/23(木)15:40:12 No.1029711986

電動シェーバーって買い変え時がよくわからん

16 23/02/23(木)15:40:33 No.1029712077

>この形のやつ使ってみたいとは思うけど鼻の下とか剃りにくそう >あと洗うのめんどくさそう そのまま水洗いできるし刃のとこ外せるから洗うのは楽だよ 鼻の下あたりが剃りにくいのはまあそうだね…

17 23/02/23(木)15:40:41 No.1029712110

「」のひげってやたら濃そう

18 23/02/23(木)15:40:56 No.1029712176

>遺品のお下がり髭剃りはどんなのよ 1950円くらいのドンキのやつ?かな

19 23/02/23(木)15:41:21 No.1029712280

ずっとブラウンだったからスレ画に変えてうわ時間かかる!と思ったけど慣れたらこっちの方が好きだわ…

20 23/02/23(木)15:41:25 No.1029712294

30秒くらいで仕事行けるくらいには剃れるから重宝してるな 深剃りだと丁寧にやる必要出てくるけど肌が痛えみたいな事態にはならない

21 23/02/23(木)15:42:06 No.1029712480

フィリップスのお高いやつは切れ味が十年はもつ

22 23/02/23(木)15:42:17 No.1029712538

1000でも洗浄器にぶち込めるのかな?

23 23/02/23(木)15:42:22 No.1029712554

敏感肌だからめっちゃ気になってきた…

24 23/02/23(木)15:42:59 No.1029712724

>T字の逆剃り以上に深く剃れるシェーバーあるんだろうか ない それで怪我するのが嫌な人のためにシェーバーがある

25 23/02/23(木)15:43:07 No.1029712762

フィリップスの洗浄機付きのやつ使ってたんだけど2年くらいで液吸わなくなって洗浄できなくなってもういいやってパナの安いやつに買い替えた

26 23/02/23(木)15:43:39 No.1029712917

>敏感肌だからめっちゃ気になってきた… フィリップスの9000番代の下位グレードが良いよ 手入れは泡で出る石鹸吸い込ませながら水で洗って拭うだけ

27 23/02/23(木)15:43:43 No.1029712932

>あと洗うのめんどくさそう 入浴時にシャワーでジャバ―だ

28 23/02/23(木)15:43:48 No.1029712952

去年か一昨年にモデルチェンジしたばっかで最新のは高いから型落ち買うと幸せになれるぞ

29 23/02/23(木)15:44:52 No.1029713237

>フィリップスは7000シリーズあたりから肌への優しさと耐久性が段違いになるよ なんだったら肌へのダメージが一番弱いのは7000

30 23/02/23(木)15:46:32 No.1029713725

カミソリ使ったことないし使い方もわからないからホテル泊まってもヒゲそらない

31 23/02/23(木)15:48:22 No.1029714214

一枚刃のいいやつ買ったけどあまり良くなかった辛い 体毛剃りに使うか...

32 23/02/23(木)15:49:28 No.1029714515

>一枚刃のいいやつ買ったけどあまり良くなかった辛い HENSONだな?

33 23/02/23(木)15:51:04 No.1029714987

>T字の逆剃り以上に深く剃れるシェーバーあるんだろうか これが最強すぎて未だにT字がメインだ シェーバーは水で濡れたくない場面や外泊する機会がある時に使ってるけど深剃り性能で有名なメーカーの1万くらいするの使っても微妙なゾリゾリ感が気になってしまう

34 23/02/23(木)15:51:33 No.1029715118

>カミソリ使ったことないし使い方もわからないからホテル泊まってもヒゲそらない うらやましい…

35 23/02/23(木)15:51:41 No.1029715176

>>一枚刃のいいやつ買ったけどあまり良くなかった辛い >HENSONだな? うん いやまぁKOFのマキシマ並みの俺が流石に悪い ただ体毛剃る分にはとても良かったよ

36 23/02/23(木)15:53:51 No.1029715795

>シェーバーは水で濡れたくない場面や外泊する機会がある時に使ってるけど深剃り性能で有名なメーカーの1万くらいするの使っても微妙なゾリゾリ感が気になってしまう 剃れ具合ならT字最強なのはそうだけどシェーバーで1万は安物よ

37 23/02/23(木)15:54:55 No.1029716119

もう何10年も髭剃ってるのに未だに血が出ることがあるし脱毛するのが一番肌にいいんだろうな

38 23/02/23(木)15:56:35 No.1029716574

男のヒゲ剃りってどこで学ぶんやろ 父親から教わったりするんか?

39 23/02/23(木)15:57:58 No.1029716946

風呂対応ばっかり買ってるから高いの買ったことないなぁ

40 23/02/23(木)15:58:40 No.1029717166

スレ画の昔はバリカン機能あった気がしたんだが無くなったのかな あれ便利だったのに

41 23/02/23(木)15:58:45 No.1029717192

ちゃんと油注せよ

42 23/02/23(木)15:59:00 No.1029717260

9000まで行くと速度調整である程度深剃りできるけど 肌へのダメージは多少増える

43 23/02/23(木)15:59:11 No.1029717312

>>シェーバーは水で濡れたくない場面や外泊する機会がある時に使ってるけど深剃り性能で有名なメーカーの1万くらいするの使っても微妙なゾリゾリ感が気になってしまう >剃れ具合ならT字最強なのはそうだけどシェーバーで1万は安物よ ブラウンのシリーズ7だよ 9にせず7で妥協してるからまあ安物なのかな…

44 23/02/23(木)15:59:14 No.1029717325

T字の剃り具合になれちゃって電動シェーバーだと全然剃れてないな…ってなって俺は駄目だった 今は一枚刃使ってゾリゾリしてる

45 23/02/23(木)15:59:20 No.1029717351

>スレ画の昔はバリカン機能あった気がしたんだが無くなったのかな >あれ便利だったのに 使ってるやついたのかアレ…

46 23/02/23(木)15:59:24 No.1029717369

ずっとT字だったけどこのまえPHILIPSの9000買って満足してるわ

47 23/02/23(木)15:59:35 No.1029717427

エントリー機は物足りないんだけどフラグシップはこの機能いるか…?ってなる 間を取る

48 23/02/23(木)16:00:11 No.1029717584

>電動シェーバーって買い変え時がよくわからん それなくなったら それこそ往復式は顕著にわかるんだけど画像マジでいつまでも剃れるっちゃ剃れる…

49 23/02/23(木)16:00:27 No.1029717662

>9000まで行くと速度調整である程度深剃りできるけど >肌へのダメージは多少増える これ速い方が深いの…?雰囲気でぽちぽちしてるわ

50 23/02/23(木)16:00:46 No.1029717765

近年はだいたいマスクで隠せるからシェーバーでいいだろうで楽をしている

51 23/02/23(木)16:01:04 No.1029717853

数万円する電動でも1000円しないT字には深剃りで勝てない

52 23/02/23(木)16:01:09 No.1029717873

T字と併用します

53 23/02/23(木)16:01:16 No.1029717903

昔のやつずっと使ってるけどいつまでも使えるなこれってなる ただ見た目がよろしくなくなってきたから買い替えたくはおる

54 23/02/23(木)16:01:35 No.1029718000

いつか永久脱毛がホントに永久になったらやりたい

55 23/02/23(木)16:01:40 No.1029718018

>それなくなったら 今どきの電動は刃だけ交換できるだろ うお…替刃たっけ……新しく買ったほうがやすっ……

56 23/02/23(木)16:01:59 No.1029718105

>>それなくなったら >今どきの電動は刃だけ交換できるだろ >うお…替刃たっけ……新しく買ったほうがやすっ…… 昔から交換できるわ! 高えんだよ!

57 23/02/23(木)16:02:12 No.1029718181

>使ってるやついたのかアレ… サボってボーボーになった時に使ってた 久々に買ったら無くてちょっとがっかりした

58 23/02/23(木)16:02:21 No.1029718230

今の9000シリーズはピカピカ光るゲーミング機能とか付けてどこ向かってんだってなる

59 23/02/23(木)16:02:38 No.1029718329

電動じゃない髭剃りしか使った事ないけどいい物なの? 風呂入るついでに剃っちゃうから濡らしちゃいけないとしんどいんだよな

60 23/02/23(木)16:03:21 No.1029718524

>ブラウンのシリーズ7だよ >9にせず7で妥協してるからまあ安物なのかな… それこそブラウンの9なんて6万くらいのモデルあるからなぁ

61 23/02/23(木)16:03:26 No.1029718548

>今の9000シリーズはピカピカ光るゲーミング機能とか付けてどこ向かってんだってなる 良いんだよ下位の型落ちで

62 23/02/23(木)16:03:36 No.1029718595

肌が滅茶苦茶弱くてスレ画使った上でアフターシェーブローションの助けを借りているので もう絶対に他のは使えないマンだ 剃ってるときも剃ってからも痛くてシェービングが滅茶苦茶苦痛だったけどこれのおかげでだいぶ救われた

63 23/02/23(木)16:03:52 No.1029718658

俺も今日ラムダッシュが届いたシェーバー使うの初めてだからドキドキする…

64 23/02/23(木)16:03:55 No.1029718664

去年セールで型落ちの9000買ったけどボタン1個だけで十分満足できてる 無理して高い最新のやつ買わなくてよかった

65 23/02/23(木)16:04:06 No.1029718714

>使ってるやついたのかアレ… もみあげ処理するのに使えたよ

66 23/02/23(木)16:04:18 No.1029718778

>いつか永久脱毛がホントに永久になったらやりたい 長い期間かけて少しずつ施術してその後も定期的にやらないとまた生えてくるとか体毛強すぎん?ってなる なのになんで頭髪は…

67 23/02/23(木)16:05:18 No.1029719044

シェーバーじゃダメって人は相当ヒゲ濃いのか?

68 23/02/23(木)16:05:42 No.1029719164

使ってるラムダッシュが刃より先にバッテリーが死んだ…

69 23/02/23(木)16:05:46 No.1029719182

日立の高い奴がよかったけど終売したから今のを大事に使うしかない

70 23/02/23(木)16:05:52 No.1029719203

>シェーバーじゃダメって人は相当ヒゲ濃いのか? 別にダメとかじゃなく朝さっとできるから使ってる 昔は風呂場でがっつりウェットシェービングもしてたけど疲れた

71 23/02/23(木)16:06:14 No.1029719293

風呂入ってムースも使っているのにT字使うと血が出るからスレ画使っている

72 23/02/23(木)16:06:20 No.1029719323

100均の使い捨て5枚刃T字が良いと聞いた

73 23/02/23(木)16:06:20 No.1029719324

>>使ってるやついたのかアレ… >もみあげ処理するのに使えたよ バリカン機能あるとワキ毛やすね毛を処理するときも便利だよね 最初にごそっと剃ってから細かいところは別の道具を使う

74 23/02/23(木)16:06:21 No.1029719329

>スレ画の昔はバリカン機能あった気がしたんだが無くなったのかな >あれ便利だったのに 1000でもモデル違いがあってついてるのもある

75 23/02/23(木)16:06:24 No.1029719345

フィリはトリマーアタッチメントも便利なんですよ

76 23/02/23(木)16:06:57 No.1029719498

朝は剃る時間ないから夜に風呂剃りしてる

77 23/02/23(木)16:07:03 No.1029719528

フィリップスはヒゲが硬かったり濃かったりすると無力だが肌に優しいと聞いた 実際そんな感じなんだろうか

78 23/02/23(木)16:07:42 No.1029719716

>スレ画の昔はバリカン機能あった気がしたんだが無くなったのかな >あれ便利だったのに 9000番台ならアタッチメントセットあるよ

79 23/02/23(木)16:07:54 No.1029719766

>100均の使い捨て5枚刃T字が良いと聞いた 安いのをどんどん交換するのはアリだと思う

80 <a href="mailto:sage">23/02/23(木)16:08:09</a> [sage] No.1029719823

ピンセット使ってヒゲ全部抜いた俺にタイムリーなスレ でもないか…

81 23/02/23(木)16:08:25 No.1029719898

>>シェーバーじゃダメって人は相当ヒゲ濃いのか? >別にダメとかじゃなく朝さっとできるから使ってる >昔は風呂場でがっつりウェットシェービングもしてたけど疲れた いちいち濡れないようにするのが面倒くさいときは電気シェーバー良いよね あと持ち運びも便利 風呂に入れない体調や怪我の時から普通の旅行まであると便利だ

82 23/02/23(木)16:08:38 No.1029719959

マスク必須時代のおかけで剃り残しあっても隠せる ノーマスクに戻ったらまた面倒になるわ

83 23/02/23(木)16:09:26 No.1029720179

しばらくサボって伸びてたら先にトリマーで削ってからじゃないと剃れんけどフィリップスのってトリマー付いてるの?

84 23/02/23(木)16:09:31 No.1029720207

時間かかるけどマジで肌に優しいよね…

85 23/02/23(木)16:09:53 No.1029720301

髭剃りはなんかツタヤが勝手に送りつけてきたジレットのやつずっと使ってるな…

86 23/02/23(木)16:09:55 No.1029720313

去年買った7000もバリカン付いてたよ

87 23/02/23(木)16:10:00 No.1029720344

https://www.amazon.co.jp/Bulldog/dp/B07VL5TF8Z これ使ってるんだけど あまりにキレ過ぎて毎回どっか血が出てる この前は適当に鏡見ずにふにゃふにゃ動かして剃ってたら 上唇の頂点のとがった部分がスコンと切れて大出血した

88 23/02/23(木)16:10:16 No.1029720426

髭の濃さを憎んでいる

89 23/02/23(木)16:10:21 No.1029720441

バリカン機能は最新版で内蔵タイプが復活してる

90 23/02/23(木)16:11:39 No.1029720819

ヒゲ固くて濃いのに肌は弱いのいいよね…

91 23/02/23(木)16:11:41 No.1029720835

やっぱりT字は怖いな手首切りそうで

92 23/02/23(木)16:12:28 No.1029721063

>ヒゲ固くて濃いのに肌は弱いのいいよね… 肌ボロボロだけどヒゲはチクチクしよる

93 23/02/23(木)16:12:28 No.1029721064

初任給で買ったフィリップスが刃を変えることなく22年の生涯に幕閉じた 新しく5000シリーズの買ったけど手入れ楽でいいね

94 23/02/23(木)16:13:22 No.1029721307

>初任給で買ったフィリップスが刃を変えることなく22年の生涯に幕閉じた >新しく5000シリーズの買ったけど手入れ楽でいいね 22年!?

95 23/02/23(木)16:13:57 No.1029721457

fu1949897.jpg 9000だとこの部分がバリカンというかトリマーになるな

96 23/02/23(木)16:15:26 No.1029721886

>初任給で買ったフィリップスが刃を変えることなく22年の生涯に幕閉じた さすがに墓建ててやれそれは

97 23/02/23(木)16:15:35 No.1029721925

>fu1949897.jpg >9000だとこの部分がバリカンというかトリマーになるな 俺のはアタッチメント式だわ どっかいった

98 23/02/23(木)16:15:54 No.1029722017

家電を埋めちゃ駄目だよ!

99 23/02/23(木)16:16:00 No.1029722056

>ヒゲ固くて濃いのに肌は弱いのいいよね… どうすりゃいいんだろうな…

100 23/02/23(木)16:16:08 No.1029722097

>いつか永久脱毛がホントに永久になったらやりたい レーザー脱毛やったけど永久じゃなくても7割くらい減ったからそれだけでもめっちゃ楽…

101 23/02/23(木)16:16:17 No.1029722148

三つのヘッドのうち一つがこわれたけどまだいける

102 23/02/23(木)16:16:59 No.1029722356

毎回の手入れめんどくせーけど自動洗浄機はすぐ壊れて結局無駄になるので安いのを買って使い込むのがいいんじゃねーかなと思った

103 23/02/23(木)16:17:03 No.1029722374

毎回洗ってるのに切れあじガタ落ちだと悩んでいた 俺は暫くの間油をさすという事を知らなかった

104 23/02/23(木)16:17:07 No.1029722394

>朝は剃る時間ないから夜に風呂剃りしてる 早起きしろ

105 23/02/23(木)16:17:20 No.1029722452

>>ヒゲ固くて濃いのに肌は弱いのいいよね… >どうすりゃいいんだろうな… おしゃれとして伸ばすしかない

106 23/02/23(木)16:17:34 No.1029722518

髭って早朝に伸びるんじゃなかったっけ

107 23/02/23(木)16:17:36 No.1029722533

肌とヒゲは組み合わせで電動だと特に相性出るからなあ 1週間5000円くらいくらいで各社最新機種のおためしとかさせてくれんかな…

108 23/02/23(木)16:18:16 No.1029722721

よく分からないけどとりあえずブラウンのを使っている

109 23/02/23(木)16:18:20 No.1029722734

おれもフィリップス愛用してるが喉の方までしっかりそれないのがなぁ

110 23/02/23(木)16:18:22 No.1029722745

>>>ヒゲ固くて濃いのに肌は弱いのいいよね… >>どうすりゃいいんだろうな… >おしゃれとして伸ばすしかない まばらにしか生えないからみっともなくなる

111 23/02/23(木)16:18:37 No.1029722824

>毎回洗ってるのに切れあじガタ落ちだと悩んでいた >俺は暫くの間油をさすという事を知らなかった あれってシェーバー用のならどこの会社のでもいいのかな

112 23/02/23(木)16:18:56 No.1029722906

>髭って早朝に伸びるんじゃなかったっけ 朝から昼にかけてうにょーんと伸びる でもお風呂で肌をフヤフヤにしたほうが剃れるし朝時間内から俺も夜風呂で剃る

113 23/02/23(木)16:19:00 No.1029722924

スレ画は油さす必要すらないからな…ずぼら向けすぎる

114 23/02/23(木)16:19:05 No.1029722954

>おしゃれとして伸ばすしかない 自営だから少し伸ばしてるけど頬とか伸びてたら不衛生に見えるから 結局剃る手間はあるんだよなあ

115 23/02/23(木)16:19:47 No.1029723143

>>ヒゲ固くて濃いのに肌は弱いのいいよね… >どうすりゃいいんだろうな… そういう人こそこの手の製品じゃない? 肌弱いけど起き抜けに沿って痛み無しそのまま会社行ける 使ってるのはフィリップスの3万くらいのだけど何年も前の

116 23/02/23(木)16:19:52 No.1029723164

>>朝は剃る時間ないから夜に風呂剃りしてる >早起きしろ 別に夜剃っても問題ないし朝は少しでも寝ていたい

117 23/02/23(木)16:19:58 No.1029723204

深剃りなら一枚刃よ 買うなら10個入りがお得 https://www.amazon.co.jp/dp/B001V80OK6/

118 23/02/23(木)16:20:01 No.1029723223

>毎回の手入れめんどくせーけど自動洗浄機はすぐ壊れて結局無駄になるので安いのを買って使い込むのがいいんじゃねーかなと思った IZUMI使ったことあるけど結局使わなくなってカミソリでいいかぁってなるからシェーバー自体がかなりめんどくさいまである

119 23/02/23(木)16:20:02 No.1029723228

刃が回転するタイプだとあんまりうまく剃れない

120 23/02/23(木)16:20:40 No.1029723418

>https://www.amazon.co.jp/dp/B001V80OK6/ 妖刀きたな…

121 23/02/23(木)16:20:45 No.1029723444

ラムダッシュの5枚刃3年使ってるけど洗ったことないわ 剃った髭どこに行ってるんだろう

122 23/02/23(木)16:20:45 No.1029723446

>深剃りなら一枚刃よ >買うなら10個入りがお得 >https://www.amazon.co.jp/dp/B001V80OK6/ 百均のやつ?

123 23/02/23(木)16:20:49 No.1029723465

フィリップスずっと使ってたけどたまには他のも使いたい

124 23/02/23(木)16:21:16 No.1029723602

自動洗浄機使わなくてもカバー外して流水でジャーで問題無く使えてる

125 23/02/23(木)16:21:35 No.1029723698

一枚刃のカミソリ見ると手首に当てたくなるからなあ

126 23/02/23(木)16:21:35 No.1029723699

>フィリップスずっと使ってたけどたまには他のも使いたい 肌弱い人じゃなければどこでもいいんでね

127 23/02/23(木)16:21:37 No.1029723708

ちんぽの毛をうまく剃りたい

128 23/02/23(木)16:22:21 No.1029723913

俺は口の周りとあご先に生えるくらいだけどもみあげと繋がったりする人は大変そう

129 23/02/23(木)16:22:24 No.1029723929

>一枚刃のカミソリ見ると手首に当てたくなるからなあ ホスピタルへ!

130 23/02/23(木)16:22:39 No.1029723999

ラムダ6枚刃…いらないだろうけど欲しい…

131 23/02/23(木)16:22:46 No.1029724030

izumiってどうなの

132 23/02/23(木)16:22:46 No.1029724033

>ちんぽの毛をうまく剃りたい ハサミとかバリカンで予め短くしてから剃るのが早いと思う

133 23/02/23(木)16:23:15 No.1029724172

>おしゃれとして伸ばすしかない 伸ばしたらヒゲの根本が荒れるんで剃るしかないんだ…

134 23/02/23(木)16:23:18 No.1029724189

パナでも3枚刃と6枚刃以上は別物だからな とはいえ3枚刃は風呂ぞりで雑に使うとかそういうのには使える

135 23/02/23(木)16:23:31 No.1029724247

>izumiってどうなの 最近高いの出してるの知ってびっくりした 売れてるのかな

136 23/02/23(木)16:24:57 No.1029724656

ブラウンのが好き

137 23/02/23(木)16:25:41 No.1029724879

こないだヨドで見たヤリマンの温かくなるシェーバーが少し気になってる

138 23/02/23(木)16:26:01 No.1029724977

ヤリマン!?

139 23/02/23(木)16:26:20 No.1029725060

fu1949914.jpg 俺が持ってるのはトリマー取り外し式のS9031/26だけど 現行モデルはトリマーは本体組み込み式になってるっぽいな 剃りやすさとか洗いやすさでは取り外し式の方が良いと思うけどな

140 23/02/23(木)16:26:32 No.1029725120

ついにシェーバーオイルスプレー使いきったよ

141 23/02/23(木)16:26:55 No.1029725250

>fu1949914.jpg >俺が持ってるのはトリマー取り外し式のS9031/26だけど >現行モデルはトリマーは本体組み込み式になってるっぽいな >剃りやすさとか洗いやすさでは取り外し式の方が良いと思うけどな ケースと一緒にしまっててどこかに消え去ったわ

142 23/02/23(木)16:26:56 No.1029725254

トリマーってどういうときに使えば良いんだ…

143 23/02/23(木)16:27:14 No.1029725341

自分は体感10時頃によく伸びる気がする 休日昼に起きた時とかに剃ると翌朝もそんなに伸びてる感じしないんだよね

144 23/02/23(木)16:27:20 No.1029725370

>ついにシェーバーオイルスプレー使いきったよ すげぇ…

145 23/02/23(木)16:27:23 No.1029725377

>ついにシェーバーオイルスプレー使いきったよ 画像のいいところはオイルもいらねえところだな…

146 23/02/23(木)16:27:28 No.1029725401

>自動洗浄機使わなくてもカバー外して流水でジャーで問題無く使えてる そのうち皮脂などの脂分が詰まりだすから週に一回とかでたまにアルコール洗浄液も使いたい

147 23/02/23(木)16:27:45 No.1029725492

>トリマーってどういうときに使えば良いんだ… もみあげ整えるときとか口髭ちょびっと剃り残しがあった時とか

↑Top