23/02/23(木)14:40:44 ごめん…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)14:40:44 No.1029695771
ごめん…俺レプリカだから… 俺は消えるから!!!!
1 23/02/23(木)14:41:11 No.1029695896
人の心ないんか?
2 23/02/23(木)14:41:36 No.1029696004
ここに居ると私の馬鹿さ加減にイライラさせられる
3 23/02/23(木)14:42:17 No.1029696180
>ここに居ると私の馬鹿さ加減にイライラさせられる 一番の馬鹿は鼻垂れだと思うよ…
4 23/02/23(木)14:43:25 No.1029696466
>1677130844624.jpg スレ画はもう笑顔はVRぐらいしかないね……
5 23/02/23(木)14:44:46 No.1029696849
>スレ画はもう笑顔はVRぐらいしかないね…… VRルーク!?
6 23/02/23(木)14:46:07 No.1029697198
>VRルーク!? レプリカのレプリカじゃねえか……
7 23/02/23(木)14:46:44 No.1029697361
崩壊前のオラついてたヤンチャな長髪ルークのほうが好きだった…
8 <a href="mailto:ティア">23/02/23(木)14:47:21</a> [ティア] No.1029697509
>崩壊前のオラついてたヤンチャな長髪ルークのほうが好きだった… そうだねx99
9 23/02/23(木)14:47:31 No.1029697552
>ここに居ると私の馬鹿さ加減にイライラさせられる 文字通り過去の過ちを再確認され続ける事になるんだよね…
10 23/02/23(木)14:47:37 No.1029697579
>崩壊前のオラついてたヤンチャな長髪ルークのほうが好きだった… まあ崩壊なくてもどっかで心折れるよあの世界
11 23/02/23(木)14:47:45 No.1029697610
ルークのホムンクルスを作って そこに魂を…?
12 23/02/23(木)14:48:10 No.1029697726
夜の海は凄く綺麗で、ティアもそんな感じで、だから俺は俺の本当の気持ちを言おうかなって思ったけど、やめておいた。俺は消えてしまうから。だけど、俺が死んでこの日記を見られたら、もしかしたらバレるかな? バレないように書いてきたつもりだったんだけど
13 23/02/23(木)14:48:24 No.1029697794
>ルークのホムンクルスを作って >そこに魂を…? アッシュ「レプリカのレプリカのレプリカじゃねえか」
14 23/02/23(木)14:49:20 No.1029698028
もしレプリカ云々なくてもあのクソみたいな世界で指導者層にならなきゃいけないわけだからな アッシュが
15 23/02/23(木)14:49:40 No.1029698101
>夜の海は凄く綺麗で、ティアもそんな感じで、だから俺は俺の本当の気持ちを言おうかなって思ったけど、やめておいた。俺は消えてしまうから。だけど、俺が死んでこの日記を見られたら、もしかしたらバレるかな? バレないように書いてきたつもりだったんだけど や……やめろ!! ティアに見たら……泣くよ
16 23/02/23(木)14:50:57 No.1029698433
>崩壊前のオラついてたヤンチャな長髪ルークのほうが好きだった… まだ純粋だったルーク・フォン・ファブレだったね
17 23/02/23(木)14:51:09 No.1029698487
>ルークのホムンクルスを作って >そこに魂を…? あの世界魂的な概念ないらしいね…
18 23/02/23(木)14:51:11 No.1029698500
残した日記はきっと皆読むよね…
19 23/02/23(木)14:51:55 No.1029698682
ルークはお前の玩具のチャチャチャ!
20 23/02/23(木)14:52:27 No.1029698837
絶対に都合の良い展開にはさせないぞって設定はなんなの…
21 23/02/23(木)14:52:38 No.1029698886
(嘔吐するアニス)
22 23/02/23(木)14:53:57 No.1029699279
ちゃんとティアの方も最期の別れの前に好きって言ったし…
23 23/02/23(木)14:54:49 No.1029699480
>>スレ画はもう笑顔はVRぐらいしかないね…… >VRルーク!? ここにいるよ確かに触れるよ
24 23/02/23(木)14:55:57 No.1029699806
>>VRルーク!? >ここにいるよ確かに触れるよ 触れはしねぇだろ!
25 23/02/23(木)14:56:28 No.1029699923
>ちゃんとティアの方も最期の別れの前に好きって言ったし… ルーク側は失恋の方だよ……
26 23/02/23(木)14:56:33 No.1029699948
VRルークなんて渡したらずっと機械つけたまま外さないやつが出てこない?
27 23/02/23(木)14:57:38 No.1029700235
>VRルークなんて渡したらずっと機械つけたまま外さないやつが出てこない? VRゴーグルをつけたパーティが…
28 23/02/23(木)14:57:46 No.1029700280
明確に答えは決めてあるのはわかるんだよエンディングのジェイドの仕草見たら でも公式からの明確な回答はしないで欲しかったよ俺は…いまだに恨んでるよ…
29 23/02/23(木)14:58:08 No.1029700401
>VRルークなんて渡したらずっと機械つけたまま外さないやつが出てこない? 忘れないで いつだって呼んでるから
30 23/02/23(木)14:58:31 No.1029700506
>>VRルークなんて渡したらずっと機械つけたまま外さないやつが出てこない? >VRゴーグルをつけたパーティが… 現実逃避じゃねえか!!クズが!!
31 23/02/23(木)14:59:00 No.1029700619
切った跡はレプリカの自覚と自分の生まれた意味を求めすぎたせいで7歳の癖に命貼るんじゃねぇ!って気持ちが多かった… 生まれた意味なんて7歳に考えさせるんじゃねえよ
32 23/02/23(木)14:59:06 No.1029700650
一人分の陽だまりに僕らはいる
33 23/02/23(木)14:59:17 No.1029700696
貴女はルーク派ですものね
34 23/02/23(木)15:00:11 No.1029700953
生きて帰ってくれるだけで良かったんだよなぁ…
35 23/02/23(木)15:00:22 No.1029701012
>貴女はルーク派ですものね これまずガイの言い方が酷かったのの返しだって見返して気づいた
36 23/02/23(木)15:00:24 No.1029701021
>貴女はルーク派ですものね アッシュのことに衝撃を受けていたナタリアも、ジェイドに叱られて、ようやく自分がいかに危険なことをしていたのか気付いたみたいだった。そして俺の中にアッシュがいると言ってくれた。俺が死ねばよかったのにって責められても仕方がなかったのに。ごめんな、ナタリア。
37 23/02/23(木)15:01:16 No.1029701249
7歳に降りかかる地獄
38 23/02/23(木)15:01:39 No.1029701351
すいと日記が出て来た
39 23/02/23(木)15:01:57 No.1029701438
>>VRルークなんて渡したらずっと機械つけたまま外さないやつが出てこない? >VRゴーグルをつけたパーティが… そこまでするならARルークでよくない!?
40 23/02/23(木)15:02:37 No.1029701619
>ごめんな、ナタリア。 7歳に言う台詞ではないですね……
41 23/02/23(木)15:02:46 No.1029701657
>ごめんな、ナタリア。 ナタリアは吐いた
42 23/02/23(木)15:03:35 No.1029701901
>俺が死ねばよかったのにって責められても仕方がなかったのに。ごめんな、ナタリア。 心情が本当にもう…
43 23/02/23(木)15:03:51 No.1029701978
レムの塔のやり取りはいまだにしんどすぎてトラウマになってる
44 23/02/23(木)15:04:10 No.1029702062
俺が消えたらティアは泣いてくれるかな…泣かないだろうな…
45 23/02/23(木)15:04:21 No.1029702112
俺のレプリカなんだからシャキっとしろ屑が 俺より優れるな屑が
46 23/02/23(木)15:04:41 No.1029702215
卑屈になりすぎだよ
47 23/02/23(木)15:05:07 No.1029702331
朗読会からレプマ展開されてレイズ始めたのがついこの前のように感じる
48 23/02/23(木)15:05:19 No.1029702388
>>夜の海は凄く綺麗で、ティアもそんな感じで、だから俺は俺の本当の気持ちを言おうかなって思ったけど、やめておいた。俺は消えてしまうから。だけど、俺が死んでこの日記を見られたら、もしかしたらバレるかな? バレないように書いてきたつもりだったんだけど >や……やめろ!! >ティアに見たら……泣くよ でも日記書いてるルークは自分がいなくなってもティアは泣かないって思ってるよ
49 23/02/23(木)15:05:48 No.1029702520
>レムの塔のやり取りはいまだにしんどすぎてトラウマになってる 良いですよね汚れ役やるジェイド
50 23/02/23(木)15:05:53 No.1029702535
ルークが卑屈になっちゃったことに関しては明確に師匠が悪いよ
51 23/02/23(木)15:05:57 No.1029702556
…みんな、俺に命をください。 俺も…俺も消えるからっ!
52 23/02/23(木)15:06:19 No.1029702649
>>>夜の海は凄く綺麗で、ティアもそんな感じで、だから俺は俺の本当の気持ちを言おうかなって思ったけど、やめておいた。俺は消えてしまうから。だけど、俺が死んでこの日記を見られたら、もしかしたらバレるかな? バレないように書いてきたつもりだったんだけど >>や……やめろ!! >>ティアに見たら……泣くよ >でも日記書いてるルークは自分がいなくなってもティアは泣かないって思ってるよ >ティアに見たら……泣くよ
53 23/02/23(木)15:06:58 No.1029702834
レプマから6年か…
54 23/02/23(木)15:07:07 No.1029702868
>卑屈になりすぎだよ 外殻大地を元に戻すっていう明確な目的があった時は卑屈ながらも前向きだった 降ろしてから暫く屋敷生活してたら急に卑屈思考が表に出て来やがったわ…
55 23/02/23(木)15:08:30 No.1029703215
>貴女はルーク派ですものね ガイはそもそもアッシュを親友として見てないから「派」ではないと否定してる上にナタリアもアッシュ「派」ではないんだろ?と返してるという考察があってこれは…
56 23/02/23(木)15:08:33 No.1029703228
ガイ!?本物のルークは、ここにいますのよ!!
57 23/02/23(木)15:08:57 No.1029703361
>俺が消えたらティアは泣いてくれるかな…泣かないだろうな… 泣いてほしいわけじゃないけど、ただなんとなくそう思った
58 23/02/23(木)15:09:07 No.1029703410
ルークのこの卑屈さがいいんだけどさ…もうちょいその良い感じにならなかったのか
59 23/02/23(木)15:09:28 No.1029703487
いいですよねナタリアが本物のナタリアじゃないってわかるの
60 23/02/23(木)15:09:38 No.1029703546
別に改心したとかいいやつになったんじゃなくて心壊れただけだよね…
61 23/02/23(木)15:10:02 No.1029703646
最後のあれもアッシュ主体なんだろうけど神コロ様みたいなどちらでもないルーク・フォン・ファヴレっぽさがある
62 23/02/23(木)15:10:02 No.1029703647
卑屈さに関しては自分がアッシュの劣化レプリカだっていう事実に起因してるからなんかどうしようもない 時間とか人との触れ合いでしか解決できないことなのにその時間が残されてないし
63 23/02/23(木)15:10:08 No.1029703679
>ガイ!?本物のルークは、ここにいますのよ!! このナタリアが偽物の姫だったって展開は人の心無さすぎた と言うかこの世界基本的に過去の自分が今の自分を抉ってくる…汚さずに保ってきた手でも汚れて見える…
64 23/02/23(木)15:10:23 No.1029703744
>ガイ!?本物のルークは、ここにいますのよ!! 嘔吐するアニス・ガイも吐いた
65 23/02/23(木)15:10:24 No.1029703749
長髪ルークが終始イオンに優しいのすごい好き
66 23/02/23(木)15:10:38 No.1029703807
一人スキットで死にたくないよって言わせるのほんとやめろや!
67 23/02/23(木)15:10:39 No.1029703812
>ガイ!?本物のルークは、ここにいますのよ!! 人の心ないんか
68 23/02/23(木)15:10:48 No.1029703855
>ルークのこの卑屈さがいいんだけどさ…もうちょいその良い感じにならなかったのか 周りの奴らが悪い
69 23/02/23(木)15:11:00 No.1029703922
初プレイした時ルークの日記なんてほぼ存在忘れててクリアしたらそのままだった ネットで存在思い出して見直したらエラいダメージ受けたどうしてくれんの
70 23/02/23(木)15:11:04 No.1029703942
>レムの塔のやり取りはいまだにしんどすぎてトラウマになってる 事前に好きにしたらいいみたいな態度だったティアが引き留めに行って 事前に引き留めてたガイが見守る側なの好き…
71 23/02/23(木)15:11:07 No.1029703957
鏡なんだ僕ら互いに
72 23/02/23(木)15:11:24 No.1029704038
何が悪いかというと世界自体が詰んでるのが悪い
73 23/02/23(木)15:11:42 No.1029704109
「記憶だけは残るんですよ?」 「記憶しか残らないんですよ」
74 23/02/23(木)15:11:46 No.1029704121
>>ガイ!?本物のルークは、ここにいますのよ!! >このナタリアが偽物の姫だったって展開は人の心無さすぎた >と言うかこの世界基本的に過去の自分が今の自分を抉ってくる…汚さずに保ってきた手でも汚れて見える… ガイも本名と過去を隠す形で自分を偽ってたからな… 皆して何処か隠し事したり偽ってばかりだぜ!
75 23/02/23(木)15:11:53 No.1029704152
ルーク派云々はマジ失言だけどナタリアもちゃんと反省してルークを個として見てくれるようになるからまだいいよ 当の本人には届かねえんだけど
76 23/02/23(木)15:12:01 No.1029704191
あの本編の空気でみんなのためにこの世界を守る!みたいな主人公にするの無理だし本編ルークが最適解なんだとは思う 後半もちょくちょく出てくる口が悪いルークも好きなんだけど
77 23/02/23(木)15:12:06 No.1029704215
ed後のルークってアスタリアとかには居ないのかな? そろそろ出して欲しい
78 23/02/23(木)15:12:17 No.1029704270
>一人スキットで死にたくないよって言わせるのほんとやめろや! でもルークの本音が聞けてよかったですよね
79 23/02/23(木)15:12:19 No.1029704281
な…ナタリアはルーク(アッシュ)が好き過ぎただけだから…
80 23/02/23(木)15:12:27 No.1029704330
正直……ティアのエロ画像とかアニスのエロ画像はルークが竿役に妄想しているとめちゃくちゃ抜けた
81 23/02/23(木)15:12:31 No.1029704343
悔しいけどシナリオは抜群に出来がいいし面白いんだよな…ただ明らかにプレイヤーの心を歪ませてくる
82 23/02/23(木)15:12:33 No.1029704354
7歳児に自分は本物の劣化コピーで大変な罪を犯して旅をともにした仲間から辛辣な扱いを受けたらそりゃ卑屈な考え方になってもマジでしょうがねえよ…
83 23/02/23(木)15:12:33 No.1029704357
>「記憶だけは残るんですよ?」 >「記憶しか残らないんですよ」 ED良かったなぁ…って気持ちのまま隠しイベントを最後の最後までやったプレイヤーへの仕打ち
84 23/02/23(木)15:12:43 No.1029704399
>「記憶だけは残るんですよ?」 お前ネタキャラ担当みたいなツラしてさあ
85 23/02/23(木)15:12:49 No.1029704432
記憶インストールされてどういう人格になってんだろな あくまでアッシュが他人の記憶を見た感覚なのか
86 23/02/23(木)15:12:56 No.1029704472
日記読む限りルークには周りの変化が伝わってないのが哀しいよね
87 23/02/23(木)15:12:58 No.1029704482
>明確に答えは決めてあるのはわかるんだよエンディングのジェイドの仕草見たら >でも公式からの明確な回答はしないで欲しかったよ俺は…いまだに恨んでるよ… ちゃんとオフレコって言ったのに…
88 23/02/23(木)15:13:08 No.1029704524
ナタリアの失言大体ガイのアッシュへの態度が原因だし…
89 23/02/23(木)15:13:16 No.1029704563
>「記憶だけは残るんですよ?」 >「記憶しか残らないんですよ」 ルークのその後の伏線になる名シーン来たな…
90 23/02/23(木)15:13:30 No.1029704628
>ed後のルークってアスタリアとかには居ないのかな? >そろそろ出して欲しい 今の所いないというか明らかにそんな都合のいいものを出す気がないと言うか…
91 23/02/23(木)15:13:39 No.1029704671
今までルーク視点でプレイしてたからこそアッシュやナタリアにヘイト向くけどアッシュとナタリア視点だとね…
92 23/02/23(木)15:13:45 No.1029704711
ナタリアは幼少期一緒に過ごしたのがアッシュとルーク半々でもうめちゃくちゃだよ
93 23/02/23(木)15:13:48 No.1029704727
短髪になってからのガイ様の頼りになる事よ
94 23/02/23(木)15:13:55 No.1029704763
>>「記憶だけは残るんですよ?」 >お前ネタキャラ担当みたいなツラしてさあ 普通に狂ってるよね鼻垂れ
95 23/02/23(木)15:14:11 No.1029704827
テイルズオブジアビス 地獄の物語
96 23/02/23(木)15:14:15 No.1029704835
>正直……ティアのエロ画像とかアニスのエロ画像はルークが竿役に妄想しているとめちゃくちゃ抜けた 昔はアニスとティアのR-18のssが有って懐かしいよね
97 23/02/23(木)15:14:16 No.1029704840
>あの本編の空気でみんなのためにこの世界を守る!みたいな主人公にするの無理だし本編ルークが最適解なんだとは思う >後半もちょくちょく出てくる口が悪いルークも好きなんだけど ぶっちゃけ世界というかユリア的な目線だとめちゃくちゃうまくいってるからな本編のルート メインキャラのメンタルが死ぬだけで
98 23/02/23(木)15:14:20 No.1029704859
「そのうち脳が溶けるんじゃねえのか」 「お前はそのうち口が曲がるんじゃねえの」 みたいなやり取りもっと見たかった
99 23/02/23(木)15:14:24 No.1029704876
まあ問題なのは明確な答えを出したら行けないのに公式がサラッと答えてしまったのがな… その後修正されたけど一度答えたのはあかんかったよ
100 23/02/23(木)15:14:29 No.1029704910
このゲーム最終的に幸せになった人居るの?
101 23/02/23(木)15:14:32 No.1029704920
ナタリアは別に全然悪い子じゃないしなあ ただ心情としては仕方ないしそれが言葉選びにちょっと漏れ出ちゃうのが良くなかっただけで
102 23/02/23(木)15:14:37 No.1029704944
>テイルズオブジアビス >地獄の物語 このジが大切なんですよね
103 23/02/23(木)15:14:47 No.1029704986
確実にED後にアビス世界は荒れる
104 23/02/23(木)15:15:03 No.1029705062
アビス 深淵だからな……
105 23/02/23(木)15:15:03 No.1029705063
>「そのうち脳が溶けるんじゃねえのか」 >「お前はそのうち口が曲がるんじゃねえの」 >みたいなやり取りもっと見たかった これ3DS版だと見れないんだよな…
106 23/02/23(木)15:15:08 No.1029705083
>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? ローレライは解放されたよ
107 23/02/23(木)15:15:36 No.1029705205
>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? 幸せそうに死んだやつなら…?
108 23/02/23(木)15:15:44 No.1029705243
>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? ファブレ公爵?
109 23/02/23(木)15:15:55 No.1029705285
>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? 鼻垂れとチン負け教官
110 23/02/23(木)15:16:00 No.1029705314
>確実にED後にアビス世界は荒れる 先がねえ世界ってのはどっちの陣営も認めちゃってるのが悲しい
111 23/02/23(木)15:16:02 No.1029705324
>>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? >ローレライは解放されたよ マジ驚嘆
112 23/02/23(木)15:16:05 No.1029705339
>ぶっちゃけ世界というかユリア的な目線だとめちゃくちゃうまくいってるからな本編のルート >メインキャラのメンタルが死ぬだけで レプリカ研究が蔓延ったおかげで瘴気を効率的に消せましたわ やりましたわ
113 23/02/23(木)15:16:09 No.1029705358
>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? 一般市民はわりと 戦争終わったし
114 23/02/23(木)15:16:11 No.1029705372
六神将もこんなに気持ちよく倒せないボス初めてだってなった
115 23/02/23(木)15:16:31 No.1029705462
これどのみち滅ぶ世界なんだっけ?
116 23/02/23(木)15:16:32 No.1029705467
ナタリアと約束した本物のルークと ナタリアと7年間歩んでるレプリカのルークもどっちもちゃんとルークなのにその辺気づけなかったナタリアはまあルークが自分の価値を求める原因の一個ではあるだろうしな…
117 23/02/23(木)15:16:35 No.1029705481
ジェイドも言ってたけどルークのおかげで食い扶持減らすレプリカはいなくなって世界を蝕む瘴気は消えて万々歳なんだよ スコアなくなったけどモブ目線だとハッピーだと思う
118 23/02/23(木)15:16:58 No.1029705598
アニスとティアの場合は可哀想なのは抜けないのが多いからね 普通にルークと性行為して欲しいけど……無理なんだ
119 23/02/23(木)15:17:06 No.1029705638
>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? いやどのみち滅びそうなのをルークが救った世界
120 23/02/23(木)15:17:11 No.1029705658
>六神将もこんなに気持ちよく倒せないボス初めてだってなった 大体味方の知人で訳ありだからしんどい!
121 23/02/23(木)15:17:39 No.1029705777
あの後ナタリアとティアの関係が崩壊したりしない?
122 23/02/23(木)15:17:41 No.1029705786
なにがアレってこれがテイルズ10周年記念作品だった事
123 23/02/23(木)15:17:41 No.1029705787
>六神将もこんなに気持ちよく倒せないボス初めてだってなった アリエッタ死んだの衝撃だったな え殺すのって
124 23/02/23(木)15:17:54 No.1029705848
>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? あのままだと預言通りにすぐ滅亡するルートだった ルークが変えたのでこの先はあの世界の人次第です
125 23/02/23(木)15:17:56 No.1029705858
ED直後の時点で仲間全員がすごい気まずいしあの後にもう一度皆で会う機会があるとは思えない…
126 23/02/23(木)15:17:56 No.1029705859
あの世界でなんかやらかそうもんならルークとレプリカたちの犠牲を背負ったパーティメンバーとキムラスカマルクト両国にボコボコにされるだろうから当面平和
127 23/02/23(木)15:17:57 No.1029705860
六神将辛いよね…ハナタレお前だけはちょっと手加減抜きで殴るわ
128 23/02/23(木)15:18:01 No.1029705878
ラストのシンクの撃破時の乾いた笑い良いよね… 良くない…
129 23/02/23(木)15:18:17 No.1029705953
>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? 滅ぶはずだった世界がレプリカ1つ犠牲にした事で全部良い方向に行ったよ! あとはルークが帰ってくればハッピーエンドだね!
130 23/02/23(木)15:18:24 No.1029705987
当時は雰囲気でプレイしてたから楽しいゲームだった 今やると脳にフォニムが集まって死ぬと思う
131 23/02/23(木)15:18:26 No.1029705995
>>六神将もこんなに気持ちよく倒せないボス初めてだってなった >大体味方の知人で訳ありだからしんどい! ラルゴとの決着の時は是非ともナタリアを連れて倒したい…倒したくない?
132 23/02/23(木)15:18:30 No.1029706005
>なにがアレってこれがテイルズ10周年記念作品だった事 実際名作ではあったと思う 前作がアレだったから温度差で死にそうになったけど
133 23/02/23(木)15:18:41 No.1029706068
>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? 滅びるのが確定してるから行動起こしたのがこの作品 まあそのおかげでいろんな各方面が不幸になったが
134 23/02/23(木)15:18:41 No.1029706071
>>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? >滅ぶはずだった世界がレプリカ1つ犠牲にした事で全部良い方向に行ったよ! >あとはルークが帰ってくればハッピーエンドだね! ルークは帰ってきたんだよなぁ
135 23/02/23(木)15:18:47 No.1029706103
預言通りにルーク・フォン・ファブレがアクゼリュスで死ぬと詰み 預言は変わった ローレライはガッツポーズ
136 23/02/23(木)15:18:54 No.1029706129
卑屈になったのも屋敷で陰口叩かれまくったあげく仲間からの手紙も知らずにおいてかれたりもあったからなあ
137 23/02/23(木)15:19:00 No.1029706160
>>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? >滅ぶはずだった世界がレプリカ1つ犠牲にした事で全部良い方向に行ったよ! >あとはルークが帰ってくればハッピーエンドだね! 実質ビターエンドじゃないですか… ハッピーになりてえ…
138 23/02/23(木)15:19:02 No.1029706170
>>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? >滅ぶはずだった世界がレプリカ1つ犠牲にした事で全部良い方向に行ったよ! >あとはルークが帰ってくればハッピーエンドだね! 帰って来ました ルーク・フォン・ファブレです よろしくおねがいします
139 23/02/23(木)15:19:07 No.1029706191
ラルゴさん背中に矢が刺さっただけで死ぬんすか? しかもモンスターみたいに死体が消滅した…
140 23/02/23(木)15:19:08 No.1029706196
六神将は全員メインキャラと因縁があってその関係性の濃さがいいんだけどしんどさもある
141 23/02/23(木)15:19:11 No.1029706206
ローレライは驚嘆しただけだろ!
142 23/02/23(木)15:19:14 No.1029706217
DVされた子どもみたいな卑屈さが逆に見てられねえ…
143 23/02/23(木)15:19:16 No.1029706223
>ルークは帰ってきたんだよなぁ 約束してたからな…
144 23/02/23(木)15:19:18 No.1029706230
>>>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? >>滅ぶはずだった世界がレプリカ1つ犠牲にした事で全部良い方向に行ったよ! >>あとはルークが帰ってくればハッピーエンドだね! >ルークは帰ってきたんだよなぁ 「実はあれアッシュなんですよ」
145 23/02/23(木)15:19:49 No.1029706381
遅かれ早かれ星が滅びるのはそりゃそうじゃんなんだけど あの星違法改築みたいな状態になってるからな…
146 23/02/23(木)15:19:57 No.1029706417
>「実はあれアッシュなんですよ」 そうだねルークが帰ってきたね
147 23/02/23(木)15:19:58 No.1029706420
>六神将辛いよね…ハナタレお前だけはちょっと手加減抜きで殴るわ 昔のジェイドはすぐに自分の過ちに気が付いて封印するだけ頭が回ったけど こいつはもう過去に立ち戻る事しか見てなかったからな…
148 23/02/23(木)15:20:05 No.1029706452
もうレイズ世界で幸せになれよ……アビスパーティーメンバーたち
149 23/02/23(木)15:20:06 No.1029706454
砂漠の遺跡のとこのボス勝てなくてしばらく詰んでた
150 23/02/23(木)15:20:08 No.1029706458
ルークが変わって周りが大切に思ってもやらかしたときのトラウマで自分の価値常に最低値になってるようなもんだよな後半のルーク
151 23/02/23(木)15:20:09 No.1029706460
ルークの記憶を引き継いでるから厳密にはアッシュですらないんだよな…
152 23/02/23(木)15:20:09 No.1029706461
>卑屈になったのも屋敷で陰口叩かれまくったあげく仲間からの手紙も知らずにおいてかれたりもあったからなあ 騎士とメイドに一人ずつ普通に慕ってる人いるのも含めて最悪のリアリティだよ!!!!!
153 23/02/23(木)15:20:24 No.1029706534
10周年に相応しいかは賛否分かれるだろうけど 良い意味でも悪い意味でもプレイヤーに大きな傷跡残した作品だからな
154 23/02/23(木)15:20:29 No.1029706554
>約束してたからな… 「したから」じゃないという距離感
155 23/02/23(木)15:20:30 No.1029706559
>ローレライは驚嘆しただけだろ! そもそもずっとエネルギー源として働かされてたのがやっと解放された奴でもあるしな
156 23/02/23(木)15:20:32 No.1029706564
>「実はあれアッシュなんですよ」 公式が勝手に言ってるだけだから
157 23/02/23(木)15:20:35 No.1029706570
>約束してたからな… 約束のせいでめちゃくちゃ気まずいのに帰ってこないといけないルークかわいそ…
158 23/02/23(木)15:20:36 No.1029706579
この世界しんどすぎるわ シンフォニア世界に行ってくる
159 23/02/23(木)15:20:40 No.1029706596
アッシュすら何で俺が帰ってきたんだ…って思ってそうな世界
160 23/02/23(木)15:20:42 No.1029706607
アビスの世界はとりあえずはアレで救われるからね だからこうして別の世界でルークが救われる道を探そうね…
161 23/02/23(木)15:20:45 No.1029706618
>>>これどのみち滅ぶ世界なんだっけ? >>滅ぶはずだった世界がレプリカ1つ犠牲にした事で全部良い方向に行ったよ! >>あとはルークが帰ってくればハッピーエンドだね! >ルークは帰ってきたんだよなぁ 確かに帰ってきたのは『ルーク』なんだけどさ…なんだけれどさあ…
162 23/02/23(木)15:20:50 No.1029706649
>六神将は全員メインキャラと因縁があってその関係性の濃さがいいんだけどしんどさもある アッシュラルゴアリエッタシンクは予言やレプリカに人生狂わされまくってて悲惨なんだけど鼻垂れと教官は微妙にもやもやする…
163 23/02/23(木)15:20:53 No.1029706657
>ナタリアと約束した本物のルークと >ナタリアと7年間歩んでるレプリカのルークもどっちもちゃんとルークなのにその辺気づけなかったナタリアはまあルークが自分の価値を求める原因の一個ではあるだろうしな… 本物のルークってただの言葉の綾だと思うけどな ナタリアは性格的にはルークを偽物扱いで個として認めてないって事はないと思うよ
164 23/02/23(木)15:20:54 No.1029706662
クソみたいな未来を見て確定させたやつが悪いよ
165 23/02/23(木)15:20:57 No.1029706679
>ルークの記憶を引き継いでるから厳密にはアッシュですらないんだよな… そもそもアッシュ一回死んでるから精神も本当にアッシュなのか怪しいんだよな…
166 23/02/23(木)15:21:00 No.1029706688
FF10の後にこれ出てくるしこの時期のRPG暗すぎない?
167 23/02/23(木)15:21:04 No.1029706709
>この世界しんどすぎるわ >シンフォニア世界に行ってくる シナリオ担当同じじゃねえか
168 23/02/23(木)15:21:04 No.1029706711
約束にも2種類…
169 23/02/23(木)15:21:07 No.1029706724
>もうレイズ世界で幸せになれよ……アビスパーティーメンバーたち 小粋なレプリカジョークで刺してくるルーク
170 23/02/23(木)15:21:12 No.1029706744
>この世界しんどすぎるわ >シンフォニア世界に行ってくる シンフォニア世界もクソやぞ
171 23/02/23(木)15:21:16 No.1029706762
ルークがパーティメンバーに消えない心の傷を付けてついでに腐った世界を救った感じだよね
172 23/02/23(木)15:21:19 No.1029706778
>10周年に相応しいかは賛否分かれるだろうけど >良い意味でも悪い意味でもプレイヤーに大きな傷跡残した作品だからな アビスもアライズも周年にハズレはないな…
173 23/02/23(木)15:21:27 No.1029706813
年内にラルゴも来るかなレイズ
174 23/02/23(木)15:21:31 No.1029706827
>もうレイズ世界で幸せになれよ……アビスパーティーメンバーたち ルークのキルレ軽く超える連中うじゃうじゃ居るからアビスメンバーぐらいは救われて欲しい世界…
175 23/02/23(木)15:21:38 No.1029706850
エンディングで現れたのはルーク・フォン・ファブレだよ間違いなく
176 23/02/23(木)15:21:39 No.1029706854
>>10周年に相応しいかは賛否分かれるだろうけど >>良い意味でも悪い意味でもプレイヤーに大きな傷跡残した作品だからな >アビスもアライズも周年にハズレはないな… あの…ゼ…
177 23/02/23(木)15:21:41 No.1029706867
>>この世界しんどすぎるわ >>シンフォニア世界に行ってくる >シンフォニア世界もクソやぞ ラタまで終われば落ち着くし…
178 23/02/23(木)15:21:43 No.1029706881
>FF10の後にこれ出てくるしこの時期のRPG暗すぎない? 大昔の戦争の代償みたいなの流行ったんだろ
179 23/02/23(木)15:21:45 No.1029706890
>>「実はあれアッシュなんですよ」 >公式が勝手に言ってるだけだから いいですよねレプリカ関連のサブイベを全部やると全ての答えをプレイヤーすらわかってしまうの
180 23/02/23(木)15:21:53 No.1029706932
>本物のルークってただの言葉の綾だと思うけどな まあ7歳にこれがわかるかって話よ そもそも自分ら偽物って分かった後でこれはな
181 23/02/23(木)15:21:59 No.1029706957
スコアが本当に劇薬すぎる…
182 23/02/23(木)15:22:04 No.1029706977
「レプリカ六神将は食事どうしてたんだろうね?」「…」みたいのあったよね
183 23/02/23(木)15:22:06 No.1029706988
>もうレイズ世界で幸せになれよ……アビスパーティーメンバーたち アビス世界の本人はしったことじゃないし……
184 23/02/23(木)15:22:09 No.1029707002
ディストはモースいじって化け物に変えても平然としてたあたりであこいつも死ぬんだなって察した 死んでなかった
185 23/02/23(木)15:22:11 No.1029707012
>>約束してたからな… >「したから」じゃないという距離感 一人称じゃない事の意味が分かるとゾワッとくる台詞
186 23/02/23(木)15:22:19 No.1029707044
>本物のルークってただの言葉の綾だと思うけどな >ナタリアは性格的にはルークを偽物扱いで個として認めてないって事はないと思うよ 昔一緒に遊んでた記憶がアッシュとナタリアがめっちゃ重要って思っててガイはそうでもないからその辺の齟齬をちょいちょい感じてお辛くなる
187 23/02/23(木)15:22:28 No.1029707098
>あの…ゼ… 良かったよねゼスティリアクロス
188 23/02/23(木)15:22:35 No.1029707134
>ルークの記憶を引き継いでるから厳密にはアッシュですらないんだよな… 人の記憶を日記で読んだだけの状態みたいな説明されることあるけど登場人物被りまくってる10年近い人生詰め込まれて前のままでいられるか…?ってずっと思ってる ただの人間も自分の記憶すら混濁することあるのに
189 23/02/23(木)15:22:51 No.1029707206
でもこの世界の問題って悪い奴が何かしてるとかじゃなくて単に世界が寿命っぽいところですよね?
190 23/02/23(木)15:22:51 No.1029707207
確かに心に残る名作だったとは思うけど… なんだろう…もっと加減して貰っても良いですか?
191 23/02/23(木)15:22:59 No.1029707243
世界そのものが糞の場合は大体がつらい作品だからな… まだ巨悪が世界を改変する滅ぼす方が明るい作品になるよ
192 23/02/23(木)15:23:00 No.1029707248
逆に最初から最後まで明るいテイルズの方が珍しいだろうし…
193 23/02/23(木)15:23:04 No.1029707264
なんかのゲームでロイドとルークが競演した時 ロイドに性格暗すぎない?って言われてて駄目だった
194 23/02/23(木)15:23:17 No.1029707323
アビス世界の本人たちは現実世界みたいなものだし レイズ世界は有る意味二次元
195 23/02/23(木)15:23:21 No.1029707346
>ディストはモースいじって化け物に変えても平然としてたあたりであこいつも死ぬんだなって察した >死んでなかった 所業考えるとちょっと生きてちゃいけないやつだとは思う
196 23/02/23(木)15:23:23 No.1029707355
>「レプリカ六神将は食事どうしてたんだろうね?」「…」みたいのあったよね ラルゴ以外コミュ力カスすぎる…
197 <a href="mailto:ジェイド">23/02/23(木)15:23:24</a> [ジェイド] No.1029707361
>いいですよねレプリカ関連のサブイベを全部やると全ての答えをプレイヤーすらわかってしまうの 前例とは状況が微妙に違うからワンチャン奇跡起きれば理論通りにならないし…
198 23/02/23(木)15:23:27 No.1029707377
>スコアが本当に劇薬すぎる… 最後まで読むと滅亡預言なんだけどなぁ
199 23/02/23(木)15:23:42 No.1029707449
もう作っちまえよ…アビス2をよ…
200 23/02/23(木)15:23:50 No.1029707488
小説だけはちゃんとくたばるから…
201 23/02/23(木)15:23:50 No.1029707490
fu1949768.jpg 好きなやつ
202 23/02/23(木)15:24:02 No.1029707539
>>あの…ゼ… >良かったよねゼスティリアクロス 長らくこの世界見てなかったから今どうなってるか見に行くぜ!で終わるラスト好きだよ
203 23/02/23(木)15:24:10 No.1029707571
>所業考えるとちょっと生きてちゃいけないやつだとは思う だってさジェイド
204 23/02/23(木)15:24:15 No.1029707590
>逆に最初から最後まで明るいテイルズの方が珍しいだろうし… 明るいテイルズとは果たしてテイルズと呼べるのだろうかぐらいどこもかしこも酷く暗くなる時がある
205 23/02/23(木)15:24:16 No.1029707600
アビスが遺した一番大きい爪痕は20年近く経っても使い回されてるモンスターのモデリング
206 23/02/23(木)15:24:16 No.1029707602
>もう作っちまえよ…アビス2をよ… これ以上の地獄を!?
207 23/02/23(木)15:24:18 No.1029707613
ロイドくんは本当に最後まで真っすぐだからな これには4000年なあなあでやってきたパパも奮起
208 23/02/23(木)15:24:26 No.1029707644
ディストは一応作中TOP2の天才のはずだけど全然そうは見えない
209 23/02/23(木)15:24:28 No.1029707659
>逆に最初から最後まで明るいテイルズの方が珍しいだろうし… というか明確にハッピーエンドで終わるの自体観測した限りグレイセスくらいしか…
210 23/02/23(木)15:24:34 No.1029707679
どっちにしろ統合されちゃってて大使でも灰でもないっぽさはある
211 23/02/23(木)15:24:40 No.1029707705
>ロイドくんは本当に最後まで真っすぐだからな そうだね >これには4000年なあなあでやってきたパパも奮起 お前マジ
212 23/02/23(木)15:24:47 No.1029707730
>ディストは一応作中TOP2の天才のはずだけど全然そうは見えない ドラゴンボールのピラフみたいなもん
213 23/02/23(木)15:24:48 No.1029707734
テイルズと言えば最後の別れですよね!みたいな風潮
214 23/02/23(木)15:24:48 No.1029707739
全編通してみるとガイこいつ人生何も良いことなくねってなる
215 23/02/23(木)15:24:49 No.1029707741
レイズも別に幸せいっぱいな世界じゃねえしな
216 23/02/23(木)15:24:53 No.1029707761
>もう作っちまえよ…アビス2をよ… ラスボスはティア
217 23/02/23(木)15:24:54 No.1029707766
>所業考えるとちょっと生きてちゃいけないやつだとは思う でもサフィール君いないと常識的な人らがレプリカ研究封印したまま世界は滅ぶんですよ 美しいですね
218 23/02/23(木)15:25:08 No.1029707826
>もう作っちまえよ…アビス2をよ… パーティーメンバーどうすんだよ!
219 23/02/23(木)15:25:09 No.1029707834
>fu1949768.jpg >好きなやつ ちんちんがしなしなになっただろーが!!!!!
220 23/02/23(木)15:25:21 No.1029707880
>fu1949768.jpg >好きなやつ 人の心
221 23/02/23(木)15:25:25 No.1029707899
>全編通してみるとガイこいつ人生何も良いことなくねってなる ルークという親友を得た
222 23/02/23(木)15:25:33 No.1029707923
鼻垂れ本人は何も変わってないのに作中での行為はどんどんおぞましくなっていってギャグキャラからイカれたアダルトチルドレンに印象変わっていくの結構好きだよ 死んどけよとは思う
223 23/02/23(木)15:25:33 No.1029707927
アニスの両親がちょっとリアルな毒親すぎて本当にキツイ
224 23/02/23(木)15:25:34 No.1029707937
>ディストは一応作中TOP2の天才のはずだけど全然そうは見えない いややってることは天才以外の何者でもなかった気がするが クソ高い技術力でクソ迷惑な行動を起こしまくる
225 23/02/23(木)15:25:38 No.1029707953
>全編通してみるとガイこいつ人生何も良いことなくねってなる 育児で親の喜びを得たよ
226 23/02/23(木)15:25:40 No.1029707961
エンディングのアレは記憶引き継いでるぶん下手するとアッシュでもルークでもなさそうな気がする
227 23/02/23(木)15:25:54 No.1029708018
アビス2が出るってことはスレ画が頑張ったけどやっぱり色々危険がいっぱいになりますってことか 元々終わってそうな世界だし問題ないな!
228 23/02/23(木)15:26:03 No.1029708053
>もう作っちまえよ…ルークの主役のエロゲ版アビス
229 23/02/23(木)15:26:04 No.1029708054
>全編通してみるとガイこいつ人生何も良いことなくねってなる これから良くなるから…
230 <a href="mailto:ルーク">23/02/23(木)15:26:06</a> [ルーク] No.1029708065
>なんかのゲームでロイドとルークが競演した時 >ロイドに性格暗すぎない?って言われてて駄目だった 俺…ロイドと友達になれて良かったよ
231 <a href="mailto:ユリア">23/02/23(木)15:26:10</a> [ユリア] No.1029708090
>最後まで読むと滅亡預言なんだけどなぁ 破滅を回避する為の預言なのにこいつらなんで預言通りに物事を進めようとしてるんだ…?
232 23/02/23(木)15:26:15 No.1029708107
とりあえず明るくて前向きなやつを連れてこよう カイル!頼んだぞ
233 23/02/23(木)15:26:23 No.1029708150
>fu1949768.jpg >好きなやつ 右下が地獄
234 23/02/23(木)15:26:31 No.1029708175
>fu1949768.jpg >好きなやつ あーアッシュのこと考えたら本編通り行くしかないのかってのをこれで気付いた レプリカのこと知ってたら途中で死ねないんだな
235 23/02/23(木)15:26:40 No.1029708224
ティアは世界と引き換えにルーク蘇生を実行しかねない
236 23/02/23(木)15:26:44 No.1029708240
>>もう作っちまえよ…アビス2をよ… >パーティーメンバーどうすんだよ! 『ルーク』主人公でガイティアはルート分岐で仲間か敵対分かれる 中ボスは長髪ルークレプリカ
237 23/02/23(木)15:26:52 No.1029708283
天国のルークとエドガーで会談してほしい
238 23/02/23(木)15:26:55 No.1029708302
ジェイドの理論を実現できる才能があったのがディストの幸いであり不幸であったのは間違いない
239 23/02/23(木)15:26:59 No.1029708320
ディストはなんていうか悪い意味で一貫してガキ… 本当に悪い意味で
240 23/02/23(木)15:27:01 No.1029708326
なんやかんやメイン登場人物の中に明確に邪悪なやつはほとんどいないの絶妙なバランス感覚ですごいと思う モブには生々しいゴミがわらわらいるけど
241 23/02/23(木)15:27:04 No.1029708336
>リッド!頼んだぞ
242 23/02/23(木)15:27:16 No.1029708395
いっそ注入されたルークの記憶をいい感じに纏めてルークとしての人格を…… AIだこれ!
243 23/02/23(木)15:27:37 No.1029708489
>>リッド!頼んだぞ 幼少期トラウマ主人公じゃねえか
244 23/02/23(木)15:27:39 No.1029708494
日記を擬人化しよう
245 23/02/23(木)15:27:40 No.1029708502
矛盾するんだけどTSルークはいいけどアッシュはTSしてほしくないって気分
246 23/02/23(木)15:27:55 No.1029708560
エターニアRTA上がってたから見たけどリッドも結構いい男だよね
247 23/02/23(木)15:28:08 No.1029708613
ディストが作ったもの タルロウシリーズ トクナガ ギガントモース その他色々
248 23/02/23(木)15:28:19 No.1029708682
>なんやかんやメイン登場人物の中に明確に邪悪なやつはほとんどいないの絶妙なバランス感覚ですごいと思う >モブには生々しいゴミがわらわらいるけど 一時期パーティメンバーをクソ野郎にするヘイト創作流行ったけど むしろ皆が善人でルークのことを大事に思ってるからこその地獄なんだよなって思いました
249 23/02/23(木)15:28:26 No.1029708718
>fu1949768.jpg >好きなやつ これはルークではなくティアでシコるやつだ
250 23/02/23(木)15:28:27 No.1029708722
リッドもめちゃくちゃひどいVRゲーム連続でやらされるの人の心とかないんか
251 23/02/23(木)15:28:31 No.1029708732
カイザーディストとか最後空飛んでるから技術はとんでもないよ鼻たれ そもそもあの椅子はなんで飛んでるんだよって話だけど
252 23/02/23(木)15:28:37 No.1029708768
>天国のルークとエドガーで会談してほしい どっちも地獄にいそう
253 23/02/23(木)15:28:46 No.1029708798
なんで最近またレプリカのスレ立つようになってるんだよ!
254 23/02/23(木)15:28:48 No.1029708811
>リッドもめちゃくちゃひどいVRゲーム連続でやらされるの人の心とかないんか 試練 試練ですよ
255 23/02/23(木)15:28:52 No.1029708827
>矛盾するんだけどTSルークはいいけどアッシュはTSしてほしくないって気分 誘拐されて性別違う明らかな別人返されたのに両親も友達もみんな信じて探してもらえないアッシュが悲惨過ぎる
256 23/02/23(木)15:29:01 No.1029708872
でもリッドは主人公キャラの中では一番マシな設定だと思うよ
257 23/02/23(木)15:29:02 No.1029708877
絶対ティアって誰もいない部屋で一日中ルークの日記読んでるよね
258 23/02/23(木)15:29:04 No.1029708882
アッシュ「本日の日記朗読会するぞお前ら」
259 23/02/23(木)15:29:19 No.1029708964
エクシリア2も面白かったけどアビスを思い出す面白さというか
260 23/02/23(木)15:29:19 No.1029708965
>>天国のルークとエドガーで会談してほしい >どっちも地獄にいそう 殺した人数で判定するのやめよう?
261 23/02/23(木)15:29:21 No.1029708975
>>天国のルークとエドガーで会談してほしい >どっちも地獄にいそう なんならルークはわざわざ天国行き拒否して地獄行ってそう
262 23/02/23(木)15:29:43 No.1029709080
>なんで最近またレプリカのスレ立つようになってるんだよ! みんなルークのこと大好きだから…
263 23/02/23(木)15:29:44 No.1029709081
>絶対ティアって誰もいない部屋で一日中ルークの日記読んでるよね 結構な頻度で泣き崩れてそう
264 23/02/23(木)15:29:48 No.1029709096
>リッドもめちゃくちゃひどいVRゲーム連続でやらされるの人の心とかないんか お前に狩られてたベアの気持ちを味わえ!!は正統派試練みたいなツラしてまあまあ特殊性癖だと思った
265 23/02/23(木)15:29:53 No.1029709124
>なんで最近またレプリカのスレ立つようになってるんだよ! このレプリカ定期的に立つよ
266 23/02/23(木)15:29:57 No.1029709141
そもそもレプリカにあの世はあるのか
267 23/02/23(木)15:30:06 No.1029709183
リッドの俺は狩人で殺して売って食う人間なんだよどうしろってんだよって叫びとか大好きだよ ファンタジー的な生き死によりも一番わかり易いというか共感しやすい
268 23/02/23(木)15:30:06 No.1029709186
>アッシュ「本日の日記朗読会するぞお前ら」 本編後の記憶ありだとするとお前どういう感情なんだよそれってなる
269 23/02/23(木)15:30:16 No.1029709242
ディストがああなのはジェイドが悪いから… 成長しなかったのはディスト自身のせい?それはそう
270 23/02/23(木)15:30:18 No.1029709252
ジェイドは子供の時はヤベー奴だったけどそん時のこと反省して大人になったのにディストは子供ジェイドの悪いとこばっか吸収してそのまま大人になっちゃったんだな
271 23/02/23(木)15:30:26 No.1029709286
レプリカは世界に溶けて消えたからどこにもいないよ
272 23/02/23(木)15:30:27 No.1029709289
>なんで最近またレプリカのスレ立つようになってるんだよ! 定期的に立っては古いから消えるよ
273 23/02/23(木)15:30:30 No.1029709308
>>なんで最近またレプリカのスレ立つようになってるんだよ! >みんなルークのこと大好きだから… タタル渓谷でルークの帰りを待つパーティと「」一同
274 23/02/23(木)15:30:30 No.1029709310
>そもそもレプリカにあの世はあるのか あの世界にあの世ないよ
275 23/02/23(木)15:30:32 No.1029709319
>いっそ注入されたルークの記憶をいい感じに纏めてルークとしての人格を…… >AIだこれ! 来るか…ロボルーク
276 23/02/23(木)15:30:45 No.1029709390
仲悪いパーティとは言われるけどだいたいシンフォニアと比較しての話だからね 最後までやればベタベタしすぎない程度に信頼関係あることがわかる
277 23/02/23(木)15:30:52 No.1029709421
アニスは産まれたときに詰んでるの凄くない? 流れで仕事してたら大事なイオン様が自分のせいで死んだのも凄くない?
278 23/02/23(木)15:30:54 No.1029709440
レプリカに魂とそのいく場所なんてあるのか?
279 23/02/23(木)15:31:05 No.1029709482
ゼスティリアザクロスはきゃすとインタビューでみんなスッキリしてるのが笑う
280 23/02/23(木)15:31:21 No.1029709562
>そもそもレプリカにあの世はあるのか あの世界の物質は全て音素に還るし譜術とかのエネルギーとして消費されるので死後の世界も転生もない
281 23/02/23(木)15:31:35 No.1029709626
本人に何かあったわけではないという意味でトラウマ持ってないのはルカ 前世がちょっと事故っただけ
282 23/02/23(木)15:31:37 No.1029709634
VRルークをプレイするティアとアニス
283 23/02/23(木)15:31:55 No.1029709712
声優が俺は悪くねえを持ちネタにしてるのがまだ救い 救いかこれ?
284 23/02/23(木)15:31:56 No.1029709720
>お前に狩られてたベアの気持ちを味わえ!!は正統派試練みたいなツラしてまあまあ特殊性癖だと思った セイファートの試練だから「物質世界だからこその痛み」から目を逸らさないでいられるか みたいな感じなのかなって
285 23/02/23(木)15:32:07 No.1029709754
>アニスは産まれたときに詰んでるの凄くない? >流れで仕事してたら大事なイオン様が自分のせいで死んだのも凄くない? どうしようもないよな…アニスは悪くないよ…
286 23/02/23(木)15:32:08 No.1029709767
レイズでもシンクとミトスは変わってないのわかってるなってなった
287 23/02/23(木)15:32:08 No.1029709773
>>なんで最近またレプリカのスレ立つようになってるんだよ! >このレプリカ定期的に立つよ スレのレプリカ…
288 23/02/23(木)15:32:09 No.1029709775
ジェイドは自分を客観視出来てるサイコパスって結構珍しいよね
289 23/02/23(木)15:32:15 No.1029709798
どうしてピオニーはディストもぶん殴ってくれなかったんだ
290 23/02/23(木)15:32:21 No.1029709824
あの日記も最初は微笑ましく見返せるけど後半からメンバー全員を罪悪感で殺してくるのがすごい
291 23/02/23(木)15:32:33 No.1029709885
>声優が俺は悪くねえを持ちネタにしてるのがまだ救い >救いかこれ? この人の演じる役でロクな目に遭うキャラがいない気がする…
292 23/02/23(木)15:32:44 No.1029709939
>声優が俺は悪くねえを持ちネタにしてるのがまだ救い >救いかこれ? 長髪が外部で出てくるのはこれが始まり
293 23/02/23(木)15:32:45 No.1029709949
>むしろ皆が善人でルークのことを大事に思ってるからこその地獄なんだよなって思いました ルークに死んでほしくねえってみんな思ってるしそれはルークもわかってるけどルークが死ぬ以外に解決方法がねえってのがミソだからな後半の地獄
294 23/02/23(木)15:32:47 No.1029709957
>>いっそ注入されたルークの記憶をいい感じに纏めてルークとしての人格を…… >>AIだこれ! >来るか…ロボルーク あなた勝って
295 23/02/23(木)15:32:49 No.1029709965
>どうしようもないよな…アニスは悪くないよ… 罰して欲しいのに周りは許そうとするのいいよね
296 23/02/23(木)15:32:52 No.1029709982
ヒューマが憎い!!!!といいちょくちょくこれシナリオライターシコってない?みたいなのがあったPS2あたりのテイルズ
297 23/02/23(木)15:32:54 No.1029709996
>声優が俺は悪くねえを持ちネタにしてるのがまだ救い >救いかこれ? ちーちゃんがネタにする努力がすげぇって思うワケ……
298 23/02/23(木)15:33:15 No.1029710089
>仲悪いパーティとは言われるけどだいたいシンフォニアと比較しての話だからね >最後までやればベタベタしすぎない程度に信頼関係あることがわかる 敵である六神将や師匠相手にも妙な仲間意識湧いちゃうぐらいですよ でも殺すしかねえ
299 23/02/23(木)15:33:15 No.1029710091
カイルも平和な家族に環境だったのに愚かなおばさんと若本に全部壊されるのかわいそ…
300 23/02/23(木)15:33:17 No.1029710095
ガイはレプリカと一緒に暮らしてたときが人生のピークじゃね?
301 23/02/23(木)15:33:25 No.1029710139
>>アニスは産まれたときに詰んでるの凄くない? >>流れで仕事してたら大事なイオン様が自分のせいで死んだのも凄くない? >どうしようもないよな…アニスは悪くないよ… これ言うとアニス吐くよ
302 23/02/23(木)15:33:36 No.1029710193
>>声優が俺は悪くねえを持ちネタにしてるのがまだ救い >>救いかこれ? >この人の演じる役でロクな目に遭うキャラがいない気がする… 殺し屋1とか…
303 23/02/23(木)15:33:37 No.1029710196
シンフォニアくんもゼロス好感度1位以外は死ぬルートにするつもりだったとか言ってたので雲行きが怪しい
304 23/02/23(木)15:33:45 No.1029710246
>>>なんで最近またレプリカのスレ立つようになってるんだよ! >>このレプリカ定期的に立つよ >スレのレプリカ… レプリカのレプリカなんてキモいよな!HAHAHAHA!
305 23/02/23(木)15:33:53 No.1029710286
アニスはいい導師になれるよ…
306 23/02/23(木)15:34:05 No.1029710336
ジェイド以外がおめえアッシュじゃねえかって気付いたときってどういう顔してたんだろうな
307 23/02/23(木)15:34:07 No.1029710349
>>>いっそ注入されたルークの記憶をいい感じに纏めてルークとしての人格を…… >>>AIだこれ! >>来るか…ロボルーク >ルーク勝って
308 23/02/23(木)15:34:13 No.1029710382
>ガイはレプリカと一緒に暮らしてたときが人生のピークじゃね? 毎日パクられた宝剣が飾られてるの観ながらだけど
309 23/02/23(木)15:34:21 No.1029710422
>レプリカのレプリカなんてキモいよな!HAHAHAHA! ルークのレス どうしてそういう言うの……?
310 23/02/23(木)15:34:28 No.1029710462
アニスはルークなじるけど後でダメージ受けてそう
311 23/02/23(木)15:34:40 No.1029710503
さすがのジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったか
312 23/02/23(木)15:34:49 No.1029710534
ガイはこの一家皆殺しにしてえって欲求と戦って暮らしてたんじゃないの
313 23/02/23(木)15:34:52 No.1029710556
あの世界詰みの最後でレプリカって不確定要素で本当にギリッギリ滅亡回避くらいの状況で誰も本編以上の道を知らない
314 23/02/23(木)15:34:54 No.1029710570
>声優が俺は悪くねえを持ちネタにしてるのがまだ救い >救いかこれ? 声優の人がだいぶルークのこと好きっぽいのが救いかな…なんというかスタッフはあまりルークのことを好きではないように感じる
315 23/02/23(木)15:35:08 No.1029710632
アニスはルークとセックスして欲しい気持ちが有る
316 23/02/23(木)15:35:10 No.1029710642
ブタザルはどう思う?
317 23/02/23(木)15:35:12 No.1029710647
>シンフォニアくんもゼロス好感度1位以外は死ぬルートにするつもりだったとか言ってたので雲行きが怪しい クラトス仲間にするために殺すみたいになっちゃってるから正直そっちの方が良かったと思う
318 23/02/23(木)15:35:24 No.1029710687
最近のゲームなんて移植してED追加するなんてザラだろ なあバンダイナムコ?
319 23/02/23(木)15:35:36 No.1029710745
>ジェイド以外がおめえアッシュじゃねえかって気付いたときってどういう顔してたんだろうな そこまでダッシュで駆け寄ってないからティア以外はもう一目見た時点でうすうす分かってるのでは
320 23/02/23(木)15:35:36 No.1029710748
でもPTメンバーで1番マシなのはアニスじゃねえかなと思うんだよな とりあえずED後はやらないといけない事ばかりで忙殺されるだろうし… 他は抜け殻になるぞあれ
321 23/02/23(木)15:35:39 No.1029710761
>>レプリカのレプリカなんてキモいよな!HAHAHAHA! >ルークのレス >どうしてそういう言うの……? 場を和ませようと…
322 23/02/23(木)15:35:56 No.1029710829
>声優の人がだいぶルークのこと好きっぽいのが救いかな…なんというかスタッフはあまりルークのことを好きではないように感じる 世の中には好きなものほど酷い仕打ちをする人種がいるのは最近知られてきたことです
323 23/02/23(木)15:36:02 No.1029710854
ゼロスくんは寧ろ死んでやっと仲間に戻ってくるクラトスが悪いわ
324 23/02/23(木)15:36:02 No.1029710859
ルークには死んでほしくないけどルーク死ぬのが世界の最適解って理解できて最終的には死にゆくルークを止めることができないくらいにはみんな良くも悪くも大人なのがね
325 23/02/23(木)15:36:06 No.1029710886
笑えないレプリカジョーク
326 23/02/23(木)15:36:19 No.1029710928
アニスはルークとセックスするしか許される道はないけどもういないからね…
327 23/02/23(木)15:36:26 No.1029710959
ルークもアッシュも死にたくないんだよ命は捨てたくないんだよ でと死ぬしか方法がなかったんだよ…
328 23/02/23(木)15:36:28 No.1029710968
>ゼロスくんは寧ろ死んでやっと仲間に戻ってくるクラトスが悪いわ 普通に入れや案件
329 23/02/23(木)15:36:32 No.1029710988
りんごあげる
330 23/02/23(木)15:36:35 No.1029711000
ファブレ公マジでアレなんだけどあんだけのことあってガイのこと受け入れられるのがまあ貴族の器ではあるなってなるのがムカつく
331 23/02/23(木)15:36:38 No.1029711007
だいぶ辛すぎるけどシナリオの出来はテイルズでも最高クラスだと思うから是非いつかリメイクしてほしい
332 23/02/23(木)15:36:45 No.1029711044
>声優の人がだいぶルークのこと好きっぽいのが救いかな…なんというかスタッフはあまりルークのことを好きではないように感じる 鈴木千尋はファンサービスが上手いけど 無理しないで欲しい……ルークがよほど好きじゃないと言えないよね
333 23/02/23(木)15:37:09 No.1029711152
>笑えないレプリカジョーク ははーん!ジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったかー!
334 23/02/23(木)15:37:17 No.1029711195
酷い話であることと出来のいい話であることは両立する
335 23/02/23(木)15:37:27 No.1029711234
あいつごしゅじんさまじゃないですの
336 23/02/23(木)15:37:34 No.1029711271
ファブレ公はホド預言とルーク預言で2回脳破壊されてるから…
337 23/02/23(木)15:37:39 No.1029711292
>ファブレ公マジでアレなんだけどあんだけのことあってガイのこと受け入れられるのがまあ貴族の器ではあるなってなるのがムカつく 戦争でちょっとはっちゃけちゃっただけだよ
338 23/02/23(木)15:37:40 No.1029711299
>笑えないレプリカジョーク 結構な頻度で言ってくるなこいつ…
339 23/02/23(木)15:37:43 No.1029711309
そろそろPS2か3DS以外でもやらせてくだち…
340 23/02/23(木)15:37:48 No.1029711320
>>シンフォニアくんもゼロス好感度1位以外は死ぬルートにするつもりだったとか言ってたので雲行きが怪しい >クラトス仲間にするために殺すみたいになっちゃってるから正直そっちの方が良かったと思う ゼロスを選ぶかクラトスを選ぶかってよりクラトス選ぶ時についでに死ぬけどごめんってぐらいのプレイ感
341 23/02/23(木)15:37:51 No.1029711332
最後のルークの中身をぼやかしたのはスタッフの最後の良心
342 23/02/23(木)15:37:55 No.1029711357
>>笑えないレプリカジョーク >ははーん!ジェイドも自分の偽物は気持ち悪かったかー! デッキに戻ります…
343 23/02/23(木)15:37:59 No.1029711370
>あいつごしゅじんさまじゃないですの 黙れブタザル!
344 23/02/23(木)15:38:02 No.1029711387
>アニスはルークとセックスするしか許される道はないけどもういないからね… なのでレイズ世界は普通にヤって欲しいよね
345 23/02/23(木)15:38:02 No.1029711388
>酷い話であることと出来のいい話であることは両立する 去年話題になってたけどFF10だってそうだしな…
346 23/02/23(木)15:38:04 No.1029711401
最新コラボの イクス「まず俺は三人目で」 カサネ「?????」 もまあまあひどかった
347 23/02/23(木)15:38:17 No.1029711462
ガイの過去は想像だけで吐きそうになったぐらい酷すぎる…
348 23/02/23(木)15:38:27 No.1029711505
>最後のルークの中身をぼやかしたのはスタッフの最後の良心 あれアッシュです
349 23/02/23(木)15:38:56 No.1029711628
バンナムはスクエニくらい過去作リマスターを頑張ってくれ
350 23/02/23(木)15:38:58 No.1029711636
>ゼロスくんは寧ろ死んでやっと仲間に戻ってくるクラトスが悪いわ なのでこうして攻略ルート逆走してバットを買いに行く
351 23/02/23(木)15:39:00 No.1029711647
>あれアッシュです 知ってたけどさ! 知ってたけど明言すんなよ!
352 23/02/23(木)15:39:05 No.1029711668
FF10→過去の戦争の後始末を若者の犠牲で解決する話 TOA→過去の戦争の後始末を若者の犠牲で解決する話
353 23/02/23(木)15:39:05 No.1029711671
>ガイはこの一家皆殺しにしてえって欲求と戦って暮らしてたんじゃないの ノベライズとか色々設定見てくと屋敷の人達に優しくされて揺らいだりとかして復讐心だけじゃなかったことも書かれてる 復讐するには根がいい奴すぎたという印象
354 23/02/23(木)15:39:20 No.1029711739
ティアとかアニスはレイズ世界ぐらいは救われても良い
355 23/02/23(木)15:39:24 No.1029711757
ファミ通ぜってえ許さねえ!
356 23/02/23(木)15:39:29 No.1029711780
アビスはスタッフがルーク嫌いなんだみたいなファンの被害妄想が暴走してる場面昔は結構見たからその手のレス見るとちょっと体が警戒する
357 23/02/23(木)15:39:31 No.1029711791
>バンナムはスクエニくらい過去作リマスターを頑張ってくれ あっちもクロノクロスとかあるので買うのは博打だ
358 23/02/23(木)15:39:42 No.1029711847
そもそもルークが帰ってこれてるならあんなしっとりした低いテンションで喋らんだろうし
359 23/02/23(木)15:39:52 No.1029711893
シンフォニアはいいだけリマスターしたろ! アビスもリマスターしてくれよ ローレライじゃなくルークを開放しろ
360 23/02/23(木)15:40:02 No.1029711938
>FF10→過去の戦争の後始末を用意した若者の犠牲で解決する話 >TOA→過去の戦争の後始末を用意した若者の犠牲で解決する話
361 23/02/23(木)15:40:02 No.1029711942
ルーク父はなんでホド滅ぼしたんだっけ
362 23/02/23(木)15:40:05 No.1029711952
>ティアとかアニスはレイズ世界ぐらいは救われても良い アニスは救われたいと思ってないのがミソ
363 23/02/23(木)15:40:07 No.1029711967
いいよね屋敷でルークのことちゃん見てるメイドさん
364 23/02/23(木)15:40:23 No.1029712035
>>最後のルークの中身をぼやかしたのはスタッフの最後の良心 >あれアッシュです 実弥島巧「言ってない」
365 23/02/23(木)15:40:33 No.1029712081
レイズで救われちゃうと逆説的にアビス世界では…ってなっちゃうのがね…
366 23/02/23(木)15:41:03 No.1029712213
良いですよねルークの記憶が全て流れ込んでくるルーク・フォン・ファブレ…
367 23/02/23(木)15:41:14 No.1029712250
従姉妹は故郷滅ぼした男の愛人やって自分はその男の使用人とか頭おかしくなりそう
368 23/02/23(木)15:41:16 No.1029712258
>そもそもルークが帰ってこれてるならあんなしっとりした低いテンションで喋らんだろうし ルークなら約束したからな!って言うからな…
369 23/02/23(木)15:41:18 No.1029712267
>レイズで救われちゃうと逆説的にアビス世界では…ってなっちゃうのがね… 割と該当するキャラが結構いる!
370 23/02/23(木)15:41:19 No.1029712270
最後スレ画は消えるの?
371 23/02/23(木)15:41:20 No.1029712275
俺も消えるから!のシーンはどうしてこんな地獄が発生しているのかってなるよね
372 23/02/23(木)15:41:27 No.1029712303
ガイは多分あの世界でルークが本物じゃなかったことで救われた唯一の人間
373 23/02/23(木)15:41:31 No.1029712321
徹頭徹尾地獄なせいでアビスの中のもの持ち出すだけじゃどうしようもないのひどいよ 幸せ創作すら容易ではない
374 23/02/23(木)15:41:36 No.1029712343
>ルーク父はなんでホド滅ぼしたんだっけ 預言に逆らうなんて誰もできなかったから
375 23/02/23(木)15:41:38 No.1029712350
>良いですよねルークの記憶が全て流れ込んでくるルーク・フォン・ファブレ… 上の手書きみたいに乱暴されたらその記憶も入ってくるんだよな…
376 23/02/23(木)15:41:55 No.1029712434
>ルーク父はなんでホド滅ぼしたんだっけ キムラスカ側は預言通りに行動しただけじゃなかった?
377 23/02/23(木)15:41:56 No.1029712439
アニスが罰したい気持ちとかもはやエロいことしか思い付かない「」を許してくれ
378 23/02/23(木)15:41:57 No.1029712442
>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? チンポに負けた教官はわりと幸せだったんじゃないかな
379 23/02/23(木)15:42:05 No.1029712476
>最後スレ画は消えるの? 消えた後帰ってきたよ
380 23/02/23(木)15:42:06 No.1029712483
最後のルークってピッコロさんと神様が合体した 名もなきナメック星人状態だよね
381 23/02/23(木)15:42:13 No.1029712517
スコアを覆すのは凄いことだからな 凄い先がどうかというと…
382 23/02/23(木)15:42:25 No.1029712565
俺は悪くねえはアレでキレてる仲間の大半が後ろ暗い部分あるっていう 真相がわかると自身のことは知らないナタリアはともかくジェイドアニスガイはよく言えたもんだなってなる
383 23/02/23(木)15:42:34 No.1029712605
アッシュもあそこで覚悟決めて囮になって死んでえっ俺なのって思ってるよ
384 23/02/23(木)15:42:35 No.1029712612
>徹頭徹尾地獄なせいでアビスの中のもの持ち出すだけじゃどうしようもないのひどいよ >幸せ創作すら容易ではない まずルークが産まれた時点で9割詰んでるからな そしてルークが産まれる前も詰んでる
385 23/02/23(木)15:42:36 No.1029712622
星が限界
386 23/02/23(木)15:42:39 No.1029712641
>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? 生き残ったモブは幸せだよ
387 23/02/23(木)15:42:57 No.1029712715
>スコアを覆すのは凄いことだからな >凄い先がどうかというと… 世界救われたんだよ? 驚嘆に値するね
388 23/02/23(木)15:43:11 No.1029712783
>アッシュもあそこで覚悟決めて囮になって死んでえっ俺なのって思ってるよ ルーク視点で自分を見るの辛そう
389 23/02/23(木)15:43:13 No.1029712791
TSルークはヴァンせんせーがガチで擁護できなくなるからダメ
390 23/02/23(木)15:43:18 No.1029712819
いや~驚嘆驚嘆 それじゃ
391 23/02/23(木)15:43:24 No.1029712843
>真相がわかると自身のことは知らないナタリアはともかくジェイドアニスガイはよく言えたもんだなってなる ガイは失望させないでくれとしか言ってないから…
392 23/02/23(木)15:43:25 No.1029712846
テイルズ好きのフレが仲間同士のギスが多くてギブアップしてたな
393 23/02/23(木)15:43:27 No.1029712859
>アッシュもあそこで覚悟決めて囮になって死んでえっ俺なのって思ってるよ これで生き残ってレプリカの記憶と思い全部流れ込んでくるの地獄じゃない…? 死ぬことはもう許されん…
394 23/02/23(木)15:43:33 No.1029712885
>アニスが罰したい気持ちとかもはやエロいことしか思い付かない「」を許してくれ ガチな罰じゃないだけまだ救いがある
395 23/02/23(木)15:43:36 No.1029712900
>俺は悪くねえはアレでキレてる仲間の大半が後ろ暗い部分あるっていう >真相がわかると自身のことは知らないナタリアはともかくジェイドアニスガイはよく言えたもんだなってなる それはそれ これはこれ
396 23/02/23(木)15:43:42 No.1029712930
ガイの家族死んだのは戦争でキムラスカ側の行為だけどホドが滅んだの自体はキムラスカ軍ごとホド沈めたマルクトの超振動実験みたいなややこしいことになってなかったっけ
397 23/02/23(木)15:43:50 No.1029712964
>最後のルークってピッコロさんと神様が合体した >名もなきナメック星人状態だよね ルーク・フォン・ファブレだ
398 23/02/23(木)15:43:56 No.1029712990
>俺は悪くねえはアレでキレてる仲間の大半が後ろ暗い部分あるっていう >真相がわかると自身のことは知らないナタリアはともかくジェイドアニスガイはよく言えたもんだなってなる 旅の始まりあたりのルークの日記がこのルークの発言を思いっきりブッ刺してる構図ができてるのに気がついてライターは悪魔だと確信した
399 23/02/23(木)15:44:03 No.1029713029
>TSルークはヴァンせんせーがガチで擁護できなくなるからダメ じゃあヴァン先生もTSさせよう
400 23/02/23(木)15:44:13 No.1029713078
レプリカルークで予言回避したら凄い地獄が出来ただけだよ
401 23/02/23(木)15:44:16 No.1029713085
>ルーク父はなんでホド滅ぼしたんだっけ ホドは普通にマルクト領だったのでキムラスカがスコアに従って侵攻して殺戮した そのあとマルクト(ピオニーの父親の時代)がレプリカ技術を隠蔽するために島ごと消した
402 23/02/23(木)15:44:20 No.1029713100
エロじゃなくてアニスにお前は悪くないって言ってあげたい
403 23/02/23(木)15:44:24 No.1029713114
>いや~驚嘆驚嘆 >それじゃ 八つ当たりなのは分かってるけどテメェ!って言いたくなってしまう
404 23/02/23(木)15:44:26 No.1029713119
正直曇ってるアニスはかわいくてシコれる
405 23/02/23(木)15:44:37 No.1029713164
>>このゲーム最終的に幸せになった人居るの? >生き残ったモブは幸せだよ レプリカとかいう気味が悪い奴ら作られたせいで親族を失った人もたくさんいるし…
406 23/02/23(木)15:44:48 No.1029713217
地獄みたいな話を書いたライターだけど当時締切がやべえって思ってたらしいな
407 23/02/23(木)15:44:53 No.1029713243
>八つ当たりなのは分かってるけどテメェ!って言いたくなってしまう まあテメエと言っても本当に何にもならないのだが…
408 23/02/23(木)15:44:53 No.1029713245
>旅の始まりあたりのルークの日記がこのルークの発言を思いっきりブッ刺してる構図ができてるのに気がついてライターは悪魔だと確信した そもそもアビス全編通して何かしら誰かしらにブーメランが刺さり続ける話だからな…
409 23/02/23(木)15:44:55 No.1029713256
>俺は悪くねえはアレでキレてる仲間の大半が後ろ暗い部分あるっていう >真相がわかると自身のことは知らないナタリアはともかくジェイドアニスガイはよく言えたもんだなってなる よくよく考えるとあの時自分の吐いた言葉が全部ブーメランになっている気がする すごいシナリオだ
410 23/02/23(木)15:44:56 No.1029713262
>エロじゃなくてアニスにお前は悪くないって言ってあげたい 人の心とか
411 23/02/23(木)15:45:11 No.1029713342
>エロじゃなくてアニスにお前は悪くないって言ってあげたい (嘔吐するアニス)
412 23/02/23(木)15:45:12 No.1029713353
まぁあの世界で真っ先に消えた方がいいやつはディスト
413 23/02/23(木)15:45:25 No.1029713408
>いや~驚嘆驚嘆 >それじゃ ローレライが7層目になったことで何が起こったのかよくわかんないんだよね もう瘴気発生しなくなったのかな
414 23/02/23(木)15:45:28 No.1029713423
テイルズにありがちな終盤ダレることがない代わりに終盤まで鬱たっぷり
415 23/02/23(木)15:45:42 No.1029713485
>旅の始まりあたりのルークの日記がこのルークの発言を思いっきりブッ刺してる構図ができてるのに気がついてライターは悪魔だと確信した https://youtu.be/YI6UofeYdXY?t=557
416 23/02/23(木)15:45:53 No.1029713527
アニスが全てを許し許される時が来るといいわね
417 <a href="mailto:ルーク">23/02/23(木)15:45:54</a> [ルーク] No.1029713532
>まぁあの世界で真っ先に消えた方がいいやつはディスト いや俺だが?
418 23/02/23(木)15:45:55 No.1029713539
でも仮に何かしらの奇跡でまるっと世界が救われてお幸せなみんなを見たい気持ちには嘘がつけないんだ
419 23/02/23(木)15:45:57 No.1029713548
>エロじゃなくてアニスにお前は悪くないって言ってあげたい それアニスがどうなるか知ってて言ってるだろ!
420 23/02/23(木)15:45:58 No.1029713551
本編後はルーク(アッシュ)が奪い取った場所で光を浴びることになるのいいよね…
421 23/02/23(木)15:45:58 No.1029713553
死ぬに死ねないが死にたいとは思ってそうなティア
422 23/02/23(木)15:45:58 No.1029713554
まぁ正直長髪時代の親善大使連呼はプレイヤー側もうざ…って思い始めるとこあったから…
423 23/02/23(木)15:46:17 No.1029713657
ルークが好きなノエル良いよね…
424 23/02/23(木)15:46:19 No.1029713661
ローレライさんは別にそんな全能の神ではないしむしろ長年人間さんの為に頑張ってくれてた人?なんだけどね
425 23/02/23(木)15:46:19 No.1029713668
なんとかしてアッシュとルーク2人でヴァン先生のとこたどり着けばあるいは
426 23/02/23(木)15:46:24 No.1029713682
こんな緻密な地獄を作れるライターはマジですごい人だと思う もといすごい悪魔だと思う
427 23/02/23(木)15:46:32 No.1029713723
>>まぁあの世界で真っ先に消えた方がいいやつはディスト >いや俺だが? 馬鹿野郎が…!!!
428 23/02/23(木)15:46:40 No.1029713762
神コロ様も冷静に考えるとなかなかやばいな 周りもピッコロとして扱ってるし
429 23/02/23(木)15:46:54 No.1029713833
俺は悪くねぇのシーンはメンバー全員が目の前のことから目をそらしているのが重要なポイント
430 23/02/23(木)15:46:59 No.1029713856
話聞いてると滅茶苦茶心に深く残る名作っぽいのに道に迷いすぎてキレて投げた当時の自分に待ったをかけたくなる…
431 23/02/23(木)15:47:05 No.1029713882
RPGって何もない普通の奴が手に入れてくストーリーだからアビスは逆にしようぜ!で始まってるからな
432 23/02/23(木)15:47:05 No.1029713884
俺がRPGを最後までプレイしなくなった原因のような気がする ネットの文章で見たけど進めることで状況が悪化するゲームは駄目だと思う
433 23/02/23(木)15:47:20 No.1029713952
個人的にスピノザとかも結構許せない
434 23/02/23(木)15:47:22 No.1029713957
>まぁ正直長髪時代の親善大使連呼はプレイヤー側もうざ…って思い始めるとこあったから… なんか砂のダンジョンあたりでもうウンザリしてたよね全体的に
435 23/02/23(木)15:47:28 No.1029713985
アリエッタがキレてたのがある意味救いだよなアニス
436 23/02/23(木)15:47:44 No.1029714054
>RPGって何もない普通の奴が手に入れてくストーリーだからアビスは逆にしようぜ!で始まってるからな ひでぇコンセプトだ
437 23/02/23(木)15:47:53 No.1029714097
年々ジェイドが好きになる
438 23/02/23(木)15:47:55 No.1029714106
>まぁ正直長髪時代の親善大使連呼はプレイヤー側もうざ…って思い始めるとこあったから… 後から見たら仕方ねぇなこいつってなる絶妙さ
439 23/02/23(木)15:47:57 No.1029714111
長髪時代もいい所はあったけどあっただけで根本的には鬱屈したクソガキだったしな… じゃあ短髪になってよかったのかって言われれば流石に劇薬すぎるし…
440 23/02/23(木)15:48:19 No.1029714195
すげえ名前の通り地獄のゲームだ… こっからどうやってハッピーエンドに持っていくんだ…!? 持っていかなかった…
441 23/02/23(木)15:48:28 No.1029714234
結構実況向きのゲームだなってなる プレイ済みの人間が初見の反応でニヤニヤできる
442 23/02/23(木)15:48:30 No.1029714249
敵がみんないいキャラなのにサクサク死んでいく ナタリアパパとか仲間になってもいいじゃんおっさん度足りないパーティだし
443 23/02/23(木)15:48:37 No.1029714279
ザレイズの世界で唐突にルークが消えそうになってほしい
444 23/02/23(木)15:48:46 No.1029714327
話だけ聞くとジェイド本気でクソ野郎なんだけど クソ野郎だけどなんかこう…割と好きなキャラになるんだよな…
445 23/02/23(木)15:48:50 No.1029714340
アリエッタがアニスの救いになるのはそれはそれでおかしいだろ!!!
446 23/02/23(木)15:48:53 No.1029714354
>まぁ正直長髪時代の親善大使連呼はプレイヤー側もうざ…って思い始めるとこあったから… そろそろこのゲームやるの限界かもしれん…ってなったあたりでアクゼリュス崩落するのはタイミング調整上手かった
447 23/02/23(木)15:49:07 No.1029714417
アビスの名に全く恥じないけど恥じて良いんだよそこは!
448 23/02/23(木)15:49:08 No.1029714421
まあ実際パッと見性格悪いおぼっちゃん主人公は珍しいよね…
449 23/02/23(木)15:49:12 No.1029714439
ジェイドで狂った人は相当いると思う
450 23/02/23(木)15:49:14 No.1029714445
やるか転生2周目ティア
451 23/02/23(木)15:49:14 No.1029714447
死んだと思ったら死んでなくてこれぐらいで死なないだろと思ったら死ぬ
452 23/02/23(木)15:49:21 No.1029714481
なんとマスコットですら罪を背負ってるんですよ
453 23/02/23(木)15:49:23 No.1029714491
レイズで六神将とアッシュには優しいのにルークにはあえて塩対応する師匠は本当にそういうとこだぞってなる
454 23/02/23(木)15:49:31 No.1029714531
>アリエッタがアニスの救いになるのはそれはそれでおかしいだろ!!! でもね誰も罰してくれないまま導師になるんですよ
455 23/02/23(木)15:49:35 No.1029714550
>話だけ聞くとジェイド本気でクソ野郎なんだけど >クソ野郎だけどなんかこう…割と好きなキャラになるんだよな… っていうかなんか憐れさがあるんだよ 大人になれなかったヤツ感が凄い
456 23/02/23(木)15:49:47 No.1029714609
>ローレライさんは別にそんな全能の神ではないしむしろ長年人間さんの為に頑張ってくれてた人?なんだけどね 逃れられない滅びを教えてもらったけど古代人もローレライもお互いに何もできなかった ジェイドが生まれたらなんか逃れられた
457 23/02/23(木)15:50:01 No.1029714675
>やるか転生2周目ティア このゲームのこと好きになって調べれば調べるほどドラゴンボール集めるくらいしか手段がないとわかってくるのが問題だ
458 23/02/23(木)15:50:03 No.1029714685
>なんとマスコットですら罪を背負ってるんですよ ブタザルは自業自得…
459 23/02/23(木)15:50:04 No.1029714686
師匠はマジでなんであんなにルークに対して塩対応なんだ…
460 23/02/23(木)15:50:07 No.1029714707
>俺がRPGを最後までプレイしなくなった原因のような気がする >ネットの文章で見たけど進めることで状況が悪化するゲームは駄目だと思う アライズやろうぜ!! 何もない男がちゃんと大事なものを得て終わるぞ!!
461 23/02/23(木)15:50:15 No.1029714749
>こっからどうやってハッピーエンドに持っていくんだ…!? 最後にちょっとだけ奇跡起こしてルークが二人帰ってくればそれで良かったんだよ ゲームはプレイする労力を掛けてるんだから落ちは明るくしてくれ
462 23/02/23(木)15:50:35 No.1029714842
>レイズで六神将とアッシュには優しいのにルークにはあえて塩対応する師匠は本当にそういうとこだぞってなる 結果そいつに滅ぼされるんだから因果応報である
463 23/02/23(木)15:50:36 No.1029714850
ブタザルがネーミングに感謝してるとこ好きなんだよな…
464 23/02/23(木)15:50:40 No.1029714874
ジェイドはこの事態の元凶だけどこいついないと人類滅亡なんだよな
465 23/02/23(木)15:50:46 No.1029714901
ジェイドはRPGの仲間キャラとしてはよくも悪くもオンリーワンすぎるキャラしてるからな
466 23/02/23(木)15:50:50 No.1029714919
>なんとマスコットですら罪を背負ってるんですよ 俺はキムラスカの親善大使だけどたとえ道具のせいで人が死んだとしても道具を使ったやつに責任があると思う
467 23/02/23(木)15:51:07 No.1029714997
故郷を滅ぼしかけたブタザルがルークを見捨てないの好き
468 23/02/23(木)15:51:08 No.1029715005
>師匠はマジでなんであんなにルークに対して塩対応なんだ… レプリカに情を抱くのは死んだとき悲しいだろ 特に愚かなレプリカルークは使い捨ての人形だしなぁ
469 23/02/23(木)15:51:10 No.1029715015
ローレライは神みたいなもんなんだからレプリカ一人くらい再生出来てもいいんじゃない?
470 23/02/23(木)15:51:17 No.1029715037
>レイズで六神将とアッシュには優しいのにルークにはあえて塩対応する師匠は本当にそういうとこだぞってなる これにはさすがにシンクも苦言 違うわ同じレプリカだからだこれ
471 23/02/23(木)15:51:21 No.1029715058
>このゲームのこと好きになって調べれば調べるほどドラゴンボール集めるくらいしか手段がないとわかってくるのが問題だ もう世界とかどうでもいいから 滅びるまで二人でひっそり暮らしましょうになりかねない
472 23/02/23(木)15:51:24 No.1029715074
>ジェイドはRPGの仲間キャラとしてはよくも悪くもオンリーワンすぎるキャラしてるからな いいよね最初一人だけレベル40くらいあるの
473 23/02/23(木)15:51:25 No.1029715079
>師匠はマジでなんであんなにルークに対して塩対応なんだ… 元から捨て駒としか見てなかった なんか倒された…ルークも計画に使うとするか…断られた
474 23/02/23(木)15:51:32 No.1029715109
>俺はキムラスカの親善大使だけどたとえ道具のせいで人が死んだとしても道具を使ったやつに責任があると思う 全方位射撃やめろ
475 23/02/23(木)15:51:38 No.1029715154
>アライズやろうぜ!! >何もない男がちゃんと大事なものを得て終わるぞ!! チクショウ!リア充ども爆発しろ!ってなったが?
476 23/02/23(木)15:51:58 No.1029715252
>いいよね最初一人だけレベル40くらいあるの 一人だけしばらくは力を取り戻していくって感じだよね
477 23/02/23(木)15:52:13 No.1029715323
>大人になれなかったヤツ感が凄い ジェイドの成長物語としてみるとやっぱりEDで死を理解した瞬間に完成するんだよな
478 23/02/23(木)15:52:15 No.1029715336
シンクは要素を箇条書きするとクソ野郎なんだけど多分みんな好きだと思う神ヘイトコントロールの産物
479 23/02/23(木)15:52:16 No.1029715346
日記読んでみんな吐く おらクソファブレ公テメェーも読め!!
480 23/02/23(木)15:52:21 No.1029715366
アライズでいうと若気の至りで親父が死んだロウがちょっとアビス味を感じる
481 23/02/23(木)15:52:34 No.1029715426
某15もそうだけどまとめることを諦めないでほしい 問題があって結局どうしようもありませんでしたは物語じゃないんだよ
482 23/02/23(木)15:52:36 No.1029715432
ブタザル炎上事件なかったらアリエッタとはまだ和解できてたかもな…
483 23/02/23(木)15:52:37 No.1029715438
>>やるか転生2周目ティア >このゲームのこと好きになって調べれば調べるほどドラゴンボール集めるくらいしか手段がないとわかってくるのが問題だ ヴァンが生まれた時点ですらもう遅過ぎるしルークともなればもはや…
484 23/02/23(木)15:52:46 No.1029715470
>日記読んでみんな吐く >おらクソファブレ公テメェーも読め!! お母さんも読んで吐いてそう
485 23/02/23(木)15:52:48 No.1029715479
>ブタザルは自業自得… ごめんなさいですの
486 23/02/23(木)15:52:50 No.1029715490
ルークの成人式で日記朗読会しよう
487 23/02/23(木)15:52:58 No.1029715527
親善大使は俺なんだぞって威張ってたころとラスダン突入直前にもう貴方がリーダーみたいなものよって言われた時の対比がね…いいんですよ
488 23/02/23(木)15:53:12 No.1029715605
>某15もそうだけどまとめることを諦めないでほしい >問題があって結局どうしようもありませんでしたは物語じゃないんだよ アビスはめちゃくちゃまとまってるだろ!?
489 23/02/23(木)15:53:17 No.1029715632
>某15もそうだけどまとめることを諦めないでほしい >問題があって結局どうしようもありませんでしたは物語じゃないんだよ どうにかなったじゃん 世界は
490 23/02/23(木)15:53:18 No.1029715637
>俺はキムラスカの親善大使だけどたとえ道具のせいで人が死んだとしても道具を使ったやつに責任があると思う 自分を道具なんて言うのやめろ!
491 23/02/23(木)15:53:18 No.1029715638
シンクはレイズのイオン様見るとマジで劣化レプリカだったんだな…ってなる
492 23/02/23(木)15:53:27 No.1029715677
大丈夫? 母ちゃん心労で死なない?
493 23/02/23(木)15:53:30 No.1029715700
>おらクソファブレ公テメェーも読め!! ルークが死んだあとおうちで成人式をやりました…
494 23/02/23(木)15:53:38 No.1029715738
>レプリカに情を抱くのは死んだとき悲しいだろ >特に愚かなレプリカルークは使い捨ての人形だしなぁ レプリカに未来を託そうとする者の姿かこれが
495 23/02/23(木)15:53:43 No.1029715763
15も含めてそういうお話じゃねえかな…
496 23/02/23(木)15:53:44 No.1029715764
死にたくないっていいながら死んでいく主人公はオンリーワンかもしれん
497 23/02/23(木)15:53:44 No.1029715767
>>某15もそうだけどまとめることを諦めないでほしい >>問題があって結局どうしようもありませんでしたは物語じゃないんだよ >どうにかなったじゃん >世界は どっちも世界は救われる 彼を失えば
498 23/02/23(木)15:53:49 No.1029715789
>>日記読んでみんな吐く >>おらクソファブレ公テメェーも読め!! >お母さんも読んで吐いてそう お母さんはアニメED後はティアと一緒に日記読んでるらしいぞ
499 23/02/23(木)15:53:56 No.1029715819
>チクショウ!リア充ども爆発しろ!ってなったが? RPG最後までやってんじゃねえか!
500 23/02/23(木)15:54:01 No.1029715850
レプリカ1個で世界が何とかなったのめちゃくちゃコスパいいなそう言われると
501 23/02/23(木)15:54:15 No.1029715928
母上がなにしたっていうんだ
502 23/02/23(木)15:54:19 No.1029715940
VRルークの口からアニスにアニスは何も悪くないって言わせてえー
503 23/02/23(木)15:54:39 No.1029716030
>>レプリカに情を抱くのは死んだとき悲しいだろ >>特に愚かなレプリカルークは使い捨ての人形だしなぁ >レプリカに未来を託そうとする者の姿かこれが だって最終的に自分も死ぬんだから創造主~とか依存とかされたら困るし…
504 23/02/23(木)15:54:44 No.1029716059
15は小説でなんかいい感じの世界線作ってたから未練凄いなって
505 23/02/23(木)15:54:45 No.1029716066
親善大使は汚ねえしうつるぞってところが最高に親善大使だった マジギレするナタリア好き
506 23/02/23(木)15:54:48 No.1029716080
>ブタザル炎上事件なかったらアリエッタとはまだ和解できてたかもな… イオンがレプリカって一生理解できないから無理じゃね?
507 23/02/23(木)15:54:49 No.1029716085
どうしてこんあつらいお話をロールプレイさせるんです?
508 23/02/23(木)15:54:52 No.1029716101
年齢を考えれば生まれて初めての大役にどこまでもテンション上がるのは当然だわな…
509 23/02/23(木)15:55:02 No.1029716145
>どっちも世界は救われる >彼を失えば 過去の名作はそういうところをなんとかしてきたと思うんだけどなあ
510 23/02/23(木)15:55:06 No.1029716174
主人公が死んで世界が救われるのは昔からテンプレといえばテンプレ
511 23/02/23(木)15:55:06 No.1029716175
ヴァンも相当苦しんだのはわかるし世界がそうさせたことを考えると嫌いにはなれないけどレプリカに対する扱いは普通に悪手オブ悪手だよね
512 23/02/23(木)15:55:17 No.1029716216
>ヴァンが生まれた時点ですらもう遅過ぎるしルークともなればもはや… なんなら2000年前くらいの時点から変えなきゃいけない
513 23/02/23(木)15:55:22 No.1029716237
>VRルークの口からアニスにアニスは何も悪くないって言わせてえー ルークがそんな事言……言うな多分……
514 23/02/23(木)15:55:24 No.1029716250
>親善大使は俺なんだぞって威張ってたころとラスダン突入直前にもう貴方がリーダーみたいなものよって言われた時の対比がね…いいんですよ アブソーブゲート突入前のルークとの会話とか最終決戦前のそれぞれの夜とかは序盤の関係最悪だったからこそ響くものがあると思う
515 23/02/23(木)15:55:26 No.1029716258
>ブタザル炎上事件なかったらアリエッタとはまだ和解できてたかもな… イオン様がレプリカって知ったらどうかな… それやったのがレイズなんだけど悪魔の所業にしか思えなかったあの仕打ち
516 23/02/23(木)15:55:28 No.1029716269
>過去の名作はそういうところをなんとかしてきたと思うんだけどなあ ハッピーエンドじゃないとまとまってない過激派か…
517 23/02/23(木)15:55:31 No.1029716286
イオン様はむしろオリジナルはシンクに近かったの見てこの善人どっから来た…?ってなった
518 23/02/23(木)15:55:46 No.1029716334
>>どっちも世界は救われる >>彼を失えば >過去の名作はそういうところをなんとかしてきたと思うんだけどなあ ちゃんと帰ってきたじゃん
519 23/02/23(木)15:55:47 No.1029716338
>>どっちも世界は救われる >>彼を失えば >過去の名作はそういうところをなんとかしてきたと思うんだけどなあ なんとかできなきゃダメだって言うのはなんというか弱いオタクってこういうことかってなる
520 23/02/23(木)15:55:59 No.1029716391
ナタリア良くあんな傑物に育ったな…
521 23/02/23(木)15:55:59 No.1029716392
アークザラッド2とかもそうだったな 3はまぁうn
522 23/02/23(木)15:56:28 No.1029716542
>ナタリア良くあんな傑物に育ったな… 父親が傑物だからな
523 23/02/23(木)15:56:29 No.1029716551
主人公=プレイヤーに優しいだけがRPGじゃないというのを体験できたのは大きかった プレイした後も時間かけてゆっくり咀嚼できたおかげで割とどんな物語でも呑み込めるようになった
524 23/02/23(木)15:56:33 No.1029716567
>>ヴァンが生まれた時点ですらもう遅過ぎるしルークともなればもはや… >なんなら2000年前くらいの時点から変えなきゃいけない 預言の発見が悪いよ~
525 23/02/23(木)15:56:51 No.1029716649
>某15もそうだけどまとめることを諦めないでほしい >問題があって結局どうしようもありませんでしたは物語じゃないんだよ 問題があって滅びるところだった世界を救って両方終わってるが?
526 23/02/23(木)15:56:56 No.1029716669
本編の師匠はレプリカに感情移入しても本人のことは最後まで大して興味ないし レイズに関してはとっとと俺のこと忘れなさいよって認識なんだと思う 釣った魚に責任を持て
527 23/02/23(木)15:57:00 No.1029716683
レプリカは死んだら何も残らないから下手に愛情とか向けたらダメージでかいからな…
528 23/02/23(木)15:57:01 No.1029716692
>過去の名作はそういうところをなんとかしてきたと思うんだけどなあ それをプレイしてなんか都合良すぎないか?ってなった層が彼等みたいなのを作るんだろう つまりこの二つは繰り返す
529 23/02/23(木)15:57:23 No.1029716771
未来は変えられるけどズレ矯正されるから 近い将来滅ぶのは変わらないってのが詰んでるなぁって毎回思う
530 23/02/23(木)15:57:33 No.1029716810
アビスは好き嫌い分かれるから嫌いなのはわかるけど物語はハッピーエンドじゃないとだめってのは単なる我儘だよ
531 23/02/23(木)15:57:36 No.1029716822
アニメで追加されたアッシュの回想でファブレ公が「これでは身体だけが大きい赤子ではないか」とか言ってるの見てめっちゃピキった
532 23/02/23(木)15:57:37 No.1029716824
実は名作にもマジで何も変えられず死んで終わりは多い ゲームに限らずね
533 23/02/23(木)15:57:38 No.1029716834
>ナタリア良くあんな傑物に育ったな… 血じゃなくて育ちなんだなと思ったけど よく考えるとラルゴの娘だし度胸はすごそうな血筋
534 23/02/23(木)15:57:40 No.1029716840
>レプリカは死んだら何も残らないから下手に愛情とか向けたらダメージでかいからな… じゃあそんなもん作るんじゃねぇ!
535 23/02/23(木)15:57:46 No.1029716877
オリジナルイオン様はオリジナルで死の間際にアリエッタの事愛してた事に気づいて後悔するの救いがなさすぎる
536 23/02/23(木)15:57:47 No.1029716881
ベルセリアも主人公が全裸でショタ抱き抱えながら礎になって世界を救ったからな……
537 23/02/23(木)15:57:55 No.1029716932
命で以て世界を救うという生まれた意味を知るRPGだぞ 最後に死んで世界を救うという物語になるに決まってるだろ
538 23/02/23(木)15:57:56 No.1029716939
>イオン様はむしろオリジナルはシンクに近かったの見てこの善人どっから来た…?ってなった 自分が代用品って理解しているからこその善性というか虚無というか でもアクゼリュスのことでキムラスカの所業に激昂できる人なんだよな
539 23/02/23(木)15:58:07 No.1029716996
自分がビターエンド嫌いだからってそういう作品を未完成扱いするのはやめてくれよな
540 23/02/23(木)15:58:09 No.1029717012
>なんとかできなきゃダメだって言うのはなんというか弱いオタクってこういうことかってなる 長いことプレイしてきたゲームの主人公が犠牲になって終わりですは虚しくなっちゃうよ
541 23/02/23(木)15:58:17 No.1029717041
>未来は変えられるけどズレ矯正されるから >近い将来滅ぶのは変わらないってのが詰んでるなぁって毎回思う なのでこうして多少のズレどころじゃない規模で世界を変える必要があったんですね
542 23/02/23(木)15:58:20 No.1029717059
>アークザラッド2とかもそうだったな >3はまぁうn 闇の精霊と一体化した闇黒を殺せないから2も3も場当たり的に封印して結論を先延ばしにしただけだがな
543 23/02/23(木)15:58:25 No.1029717086
さっきまでスレ立ってたFF10もこんな感じの地獄だったろ
544 23/02/23(木)15:58:29 No.1029717098
>じゃあそんなもん作るんじゃねぇ! 計画上必要だから道具感覚よ
545 23/02/23(木)15:58:34 No.1029717134
ユリアもこうならないように気をつけろよ!って預言残したのにみんな預言に従っちゃってて頭抱えてそう
546 23/02/23(木)15:58:34 No.1029717137
>実は名作にもマジで何も変えられず死んで終わりは多い >ゲームに限らずね 大事なのは世界がどうなったかじゃなくて主人公達の選択や生き様だって作品結構多いよね
547 23/02/23(木)15:58:37 No.1029717153
>ベルセリアも主人公が全裸でショタ抱き抱えながら礎になって世界を救ったからな…… ルーク!ルドガー!ベルベット! 我ら世界の救世主!
548 23/02/23(木)15:58:49 No.1029717214
>アビスは好き嫌い分かれるから嫌いなのはわかるけど物語はハッピーエンドじゃないとだめってのは単なる我儘だよ それの裏なんだよ 物語は現実みたいにビターじゃないとだめだよねって意見も
549 23/02/23(木)15:58:51 No.1029717219
ミソくれよ
550 23/02/23(木)15:58:57 No.1029717243
地獄を語るとき雰囲気もまた地獄
551 23/02/23(木)15:58:59 No.1029717254
>ユリアもこうならないように気をつけろよ!って預言残したのにみんな預言に従っちゃってて頭抱えてそう 正確すぎるのが悪い
552 23/02/23(木)15:59:15 No.1029717333
>ブタザル炎上事件なかったらアリエッタとはまだ和解できてたかもな… あの子ヴァンの手先として人質事件の時といい色んな悪行に手を染めた犯罪者だから和解は無理 オリジナルイオンが独占欲出してなければまだ何とかなったかもしれないけど
553 23/02/23(木)15:59:17 No.1029717340
>あっちもクロノクロスとかあるので買うのは博打だ アプデきたし
554 23/02/23(木)15:59:19 No.1029717350
>アニメで追加されたアッシュの回想でファブレ公が「これでは身体だけが大きい赤子ではないか」とか言ってるの見てめっちゃピキった 本質が見えててかしこい
555 23/02/23(木)15:59:24 No.1029717370
ストーリー終わってからエンディングで他のメンバーに再会するまでの数年間?くらいルーク・フォン・ファブレなにやってたの 身体復活するのに結構時間食った?
556 23/02/23(木)15:59:26 No.1029717381
>オリジナルイオン様はオリジナルで死の間際にアリエッタの事愛してた事に気づいて後悔するの救いがなさすぎる 美しいよね
557 23/02/23(木)15:59:29 No.1029717394
やっぱ主人公はロイドくらいが丁度いい
558 23/02/23(木)15:59:41 No.1029717457
>未来は変えられるけどズレ矯正されるから >近い将来滅ぶのは変わらないってのが詰んでるなぁって毎回思う ローレライはこれから世界はスコアから外れていくみたいなこと言ってなかったっけ
559 23/02/23(木)15:59:45 No.1029717470
「」は地獄みたいな話好きなやつ多いからな 曇らせ隊とも言う
560 <a href="mailto:ダアト">23/02/23(木)15:59:48</a> [ダアト] No.1029717476
>ユリアもこうならないように気をつけろよ!って預言残したのにみんな預言に従っちゃってて頭抱えてそう なにもかも預言通りになるとか怖…裏切ろ…
561 23/02/23(木)15:59:48 No.1029717479
>やっぱ主人公はカイルくらいが丁度いい
562 23/02/23(木)15:59:49 No.1029717482
>それの裏なんだよ >物語は現実みたいにビターじゃないとだめだよねって意見も それはその通りだけど今そんな話出てなくね…?
563 23/02/23(木)15:59:57 No.1029717519
リバースレジェンディアジアビスはすげえ間隔短く出てたよなって思ったがレジェンディアとジアビスは同年に出てんかよ
564 23/02/23(木)16:00:14 No.1029717597
ルークはマジで身体だけ大きい赤子だからな…
565 23/02/23(木)16:00:27 No.1029717663
>長いことプレイしてきたゲームの主人公が犠牲になって終わりですは虚しくなっちゃうよ なんていうかその虚しさに独特の読後感があって良いなと思うんだよね
566 23/02/23(木)16:00:28 No.1029717669
>>やっぱ主人公はカイルくらいが丁度いい 最後にヒロイン殺して英雄になるやつがあるか
567 23/02/23(木)16:00:31 No.1029717693
自己犠牲ENDが続いたから違うのが見たいって意見はわかるけど自分を犠牲にする理由がちゃんとしてるなら俺は気にならないしどっちかと言うと好きですよ俺は
568 23/02/23(木)16:00:36 No.1029717715
>ルークはマジで身体だけ大きい赤子だからな… これ児童虐待ですよね?
569 23/02/23(木)16:00:42 No.1029717743
酷い世界なアビスも抱けー!抱いた!したアライズも好きだよ俺は
570 23/02/23(木)16:01:10 No.1029717877
>アッシュもあそこで覚悟決めて囮になって死んでえっ俺なのって思ってるよ 頭にルークの記憶があるからサイレントで去ることも許されない
571 23/02/23(木)16:01:19 No.1029717918
マジでルークには情を向けてないのが凄いよヒゲ 最後の戦い後にちょっとあったかな?くらいでティアと仲間への思いの方が上回ってる
572 23/02/23(木)16:01:23 No.1029717944
戦闘自体は楽しくて何週もしてたよ
573 23/02/23(木)16:01:29 No.1029717974
レプリカ一万人とレプリカルークで世界が救われるのはコスパ良すぎるからな…
574 23/02/23(木)16:01:33 No.1029717988
崩壊後アッシュと一対一で喧嘩するのゲームだと案外淡々としてたけどアニメだと半狂乱でよかった
575 23/02/23(木)16:01:46 No.1029718039
>これ児童虐待ですよね? 他の人から見れば17歳ですから 大佐はホントお前…
576 23/02/23(木)16:01:48 No.1029718049
最序盤はなんだこの主人公…ってなるけど少し進めるとまぁこんなのもありかってなる 親善大使で嫌になり始めてそこから地獄が始まって少しずつメンバー含めて愛着が湧いてくる そしてレムの塔
577 23/02/23(木)16:01:51 No.1029718066
>マジでルークには情を向けてないのが凄いよヒゲ >最後の戦い後にちょっとあったかな?くらいでティアと仲間への思いの方が上回ってる 使い捨ての爆弾に愛着なんて湧かないよ
578 23/02/23(木)16:01:56 No.1029718093
ミトスもジーニアスに対してだけめちゃくちゃベタ甘なの好き
579 23/02/23(木)16:01:57 No.1029718101
アニメの出来が良くていいよね…
580 23/02/23(木)16:02:00 No.1029718115
>>ルークはマジで身体だけ大きい赤子だからな… >これ児童虐待ですよね? だって見た目は10歳なんだもん…
581 23/02/23(木)16:02:37 No.1029718322
>ローレライはこれから世界はスコアから外れていくみたいなこと言ってなかったっけ ほんの少しだけど預言覆されて驚嘆だわってセリフをどう捉えるか 本当に少しだけしか変わってないんならローレライ解放しても意味なかったという話になる
582 23/02/23(木)16:02:42 No.1029718340
ルークが救われる道は存在してもいいと思うよ ただしアビスの作品の中ではそんな道はありえないのでレイズでなら思う存分救われてほしい
583 23/02/23(木)16:03:01 No.1029718424
>アニメの出来が良くていいよね… 追加カットありがてぇ…地獄か
584 23/02/23(木)16:03:02 No.1029718427
>アニスが救われる道は存在してもいいと思うよ >ただしアビスの作品の中ではそんな道はありえないのでレイズでなら思う存分救われてほしい
585 23/02/23(木)16:03:16 No.1029718492
>他の人から見れば17歳ですから >大佐はホントお前… キムラスカのルーク君は年齢なりの立場がすでにあるのでジェイドにはどうしようも…
586 23/02/23(木)16:03:25 No.1029718542
>ローレライは神みたいなもんなんだからレプリカ一人くらい再生出来てもいいんじゃない? うーん驚愕ー!
587 23/02/23(木)16:03:27 No.1029718551
終盤割と仲良くなってはいるけどお前のせいで全滅しかけたってビンタするのはびっくりしたよ
588 23/02/23(木)16:03:30 No.1029718565
>>ローレライはこれから世界はスコアから外れていくみたいなこと言ってなかったっけ >ほんの少しだけど預言覆されて驚嘆だわってセリフをどう捉えるか >本当に少しだけしか変わってないんならローレライ解放しても意味なかったという話になる スコアを外せる技術であることが証明されたから大佐に全世界の命運を託されたとも取れる
589 23/02/23(木)16:03:32 No.1029718570
>ミトスもジーニアスに対してだけめちゃくちゃベタ甘なの好き あいつ人間だけピンポイントで死んでくれ~ってなってるからな…
590 23/02/23(木)16:03:33 No.1029718574
>崩壊後アッシュと一対一で喧嘩するのゲームだと案外淡々としてたけどアニメだと半狂乱でよかった ゲームはゲームでプレイヤーがうわあああマジで同じ技使ってるうううう!?!?ってなるからあれはあれで好きだよ…
591 23/02/23(木)16:03:44 No.1029718629
>ミトスもジーニアスに対してだけめちゃくちゃベタ甘なの好き ルークとシンクにもミトス結構甘いから人間以外には甘いよ
592 23/02/23(木)16:03:44 No.1029718633
Bのうるせー!知らねー!で世界を救う方法を台無しにしてオラッ!復讐完了!した流れでガンソード思い出した「」ルベットは少なくないはず
593 23/02/23(木)16:03:46 No.1029718638
マジでどう頑張っても助ける手段が思い浮かばない
594 23/02/23(木)16:04:05 No.1029718710
>やっぱ主人公はリッドくらいが丁度いい
595 23/02/23(木)16:04:22 No.1029718794
>ローレライは神みたいなもんなんだからレプリカ一人くらい再生出来てもいいんじゃない? そういう神ではないし回りがそう思ってるだけじゃね…?
596 23/02/23(木)16:04:36 No.1029718851
パーティメンバーで一番楽な付き合い方してくれるのが女児じゃないかこやすくん
597 23/02/23(木)16:04:45 No.1029718887
>ほんの少しだけど預言覆されて驚嘆だわってセリフをどう捉えるか >本当に少しだけしか変わってないんならローレライ解放しても意味なかったという話になる そもそも世界から第七音素が離れていくから預言を知る事が出来なくなるしもう預言通りかどうかもわからなくなるからなぁ
598 23/02/23(木)16:04:53 No.1029718936
最終的にルークは精一杯生きて死んだと思うからあれでいいと思うよ俺は
599 23/02/23(木)16:05:06 No.1029718984
>>ローレライは神みたいなもんなんだからレプリカ一人くらい再生出来てもいいんじゃない? >うーん驚愕ー! 他の犠牲になったレプリカも直してやらんと可愛そうかな… 面倒くさいな… うーん驚嘆!
600 <a href="mailto:シング">23/02/23(木)16:05:07</a> [シング] No.1029718990
>>ミトスもジーニアスに対してだけめちゃくちゃベタ甘なの好き >ルークとシンクにもミトス結構甘いから人間以外には甘いよ なんか俺にだけ冷たくねえか?!
601 23/02/23(木)16:05:09 No.1029719004
だいたい超然的な大人キャラとして扱われるので レイズで他作品のガチ年長キャラにいつまでも内面子供のまんまでいるんじゃねえぞって言われるのはさすがライター本人だなってなった
602 23/02/23(木)16:05:11 No.1029719013
ジーニアスはマジで対等に接してくれたトモダチだからな…
603 23/02/23(木)16:05:18 No.1029719045
>>ローレライは神みたいなもんなんだからレプリカ一人くらい再生出来てもいいんじゃない? >そういう神ではないし回りがそう思ってるだけじゃね…? 死体と記憶から一人分戻ってきただけでも充分奇跡なんじゃないかなあ
604 23/02/23(木)16:05:22 No.1029719063
星自体どうしようもねえしレムの塔ロケット完成させるぐらいじゃねえの? 古代も現代も誰もできそうにないけど
605 23/02/23(木)16:05:30 No.1029719105
>ルークとシンクにもミトス結構甘いから人間以外には甘いよ シンクが苦い顔をしている!
606 23/02/23(木)16:05:34 No.1029719131
>最終的にルークは精一杯生きて死んだと思うからあれでいいと思うよ俺は でも俺はルークに生き残って欲しい気持ちに嘘をつけねえよ
607 23/02/23(木)16:05:45 No.1029719180
>そういう神ではないし回りがそう思ってるだけじゃね…? 神でもなんでも無く意思があるだけのエネルギーって作中で言われてなかったっけ
608 23/02/23(木)16:05:53 No.1029719209
預言以外にローレライにできることと言えば自分相手に直通回線でへるぷみーすることと音素弄れる道具送ることくらい
609 23/02/23(木)16:06:09 No.1029719279
同じ年にラジアータとかバンピートロットとか出てたしビターなオチが流行ってた感ある
610 23/02/23(木)16:06:25 No.1029719353
花見リッドあたりでやめたけどいまどうなってるんだレイズ
611 23/02/23(木)16:06:29 No.1029719372
ミトスがレプリカは人間じゃない判定してるのがなんとも言えない
612 23/02/23(木)16:06:34 No.1029719399
>>そういう神ではないし回りがそう思ってるだけじゃね…? >神でもなんでも無く意思があるだけのエネルギーって作中で言われてなかったっけ 言われてるけど神なんだからどうにかしろよっていう感想が後を絶たない
613 23/02/23(木)16:06:44 No.1029719431
>預言以外にローレライにできることと言えば自分相手に直通回線でへるぷみーすることと音素弄れる道具送ることくらい この回線頭痛起こすだけで壊れてるんですけど!
614 23/02/23(木)16:06:44 No.1029719433
>ジーニアスはマジで対等に接してくれたトモダチだからな… 魔鏡の名前いいよね…
615 23/02/23(木)16:06:59 No.1029719507
>ほんの少しだけど預言覆されて驚嘆だわってセリフをどう捉えるか 当時はあそこで滅ぶのが預言だったなら覆された時点で残りは白紙になっちゃったと思ってたわ 本編ではその後のことは出てこないしその後ローレライは何も預言してないっぽいしそれで終わりかなって
616 23/02/23(木)16:07:04 No.1029719532
>>ルークとシンクにもミトス結構甘いから人間以外には甘いよ >シンクが苦い顔をしている! イオン様が全力出すとお前の秘奥義ってただの始動技らしいな
617 23/02/23(木)16:07:07 No.1029719542
>花見リッドあたりでやめたけどいまどうなってるんだレイズ 本編完結してエピローグをやってるところ
618 23/02/23(木)16:07:13 No.1029719571
ラジアータはなんなんだよこの世界!!ってなった…
619 23/02/23(木)16:07:26 No.1029719634
アニスはイオン様といいルークと言いなんでこんなにも簡単に命捨てられるの…ってなるのがね…
620 23/02/23(木)16:07:28 No.1029719648
>ミトスがレプリカは人間じゃない判定してるのがなんとも言えない まあ人間の血を捨てて無機生命体になれば平等って言ってたし
621 23/02/23(木)16:07:31 No.1029719659
>花見リッドあたりでやめたけどいまどうなってるんだレイズ 諸悪の根源の凡人倒してエピローグ中だ
622 23/02/23(木)16:07:33 No.1029719676
ルーク殿~助けてくれ~これルークか?まあルークだろ...
623 23/02/23(木)16:07:37 No.1029719691
なんか死にかけてたヴァンとシンクがローレライパワーで復活したんだしルークとアッシュの二人分もなんとかしてくださいよって思っちゃうのは仕方ない
624 23/02/23(木)16:07:38 No.1029719695
>花見リッドあたりでやめたけどいまどうなってるんだレイズ エンディング迎えて裏ダン行こうぜ!してる
625 23/02/23(木)16:07:38 No.1029719697
>ミトスがレプリカは人間じゃない判定してるのがなんとも言えない 腐ってもラスボスだからな…
626 23/02/23(木)16:07:42 No.1029719711
>言われてるけど神なんだからどうにかしろよっていう感想が後を絶たない まず神ではないことを忘れがち 名前以外影も形も出てこない他の精霊もとい音素集合体と同じかよわい存在だというのに…
627 23/02/23(木)16:07:46 No.1029719729
神と言うよりは自然現象に感情だけがある感じだよあれ 要するに台風が通過してる場所で必死に立て抜いた人間を見て ふーんやるじゃん人間!じゃあ俺温帯的圧になって大気の中に帰るから…って言ってるようなもんだよ
628 23/02/23(木)16:07:51 No.1029719760
いや…まさか…とか不安になった内容全部当たるなあの眼鏡
629 23/02/23(木)16:08:01 No.1029719791
第7音素自体はなんか時間を超えて未来を知ったり傷が治せるだけでレプリカ作ってんのは人間側の科学技術だから なんなのこのメガネども
630 23/02/23(木)16:08:09 No.1029719828
神になんとかしろよって言うのやめろよフォルトゥナとエルレイン来るだろうが
631 23/02/23(木)16:08:15 No.1029719854
他世界に出張したルークは役目は気にしなくていいのか…ってなってだいぶ明るくなる でも自己肯定感は別に元のままだからレプリカジョークをとばす
632 23/02/23(木)16:08:33 No.1029719940
>いや…まさか…とか不安になった内容全部当たるなあの眼鏡 天才だから予測がだいたい当たる 覆すのは無理
633 23/02/23(木)16:08:36 No.1029719949
>>そういう神ではないし回りがそう思ってるだけじゃね…? >神でもなんでも無く意思があるだけのエネルギーって作中で言われてなかったっけ 電気が喋るからってそいつが人間の復活とかできるか?みたいな感じだよね
634 23/02/23(木)16:08:46 No.1029719991
そもそもユリアが見た未来の出来事を刻んだ譜石から読み取ったのを預言と読んでるだけでローレライは預言に関わってないぞ! ユリアがヤベー奴なだけだ!
635 23/02/23(木)16:08:47 No.1029719994
レイズは時を進めるみたいだけどルーク大丈夫?とはちょっとなってる
636 23/02/23(木)16:08:48 No.1029719996
>イオン様が全力出すとお前の秘奥義ってただの始動技らしいな なんなら精霊装シルフだぞ
637 23/02/23(木)16:08:54 No.1029720030
>神になんとかしろよって言うのやめろよフォルトゥナとエルレイン来るだろうが 時間移動でジェイドとディストを止めろ
638 23/02/23(木)16:08:59 No.1029720063
シリーズの精霊ポジだからなんとかしろやって言いたくなるけど精霊じゃないから電話と宅配くらいしかできない
639 23/02/23(木)16:09:05 No.1029720082
>アニスはイオン様といいルークと言いなんでこんなにも簡単に命捨てられるの…ってなるのがね… 捨てた方が楽だから
640 23/02/23(木)16:09:06 No.1029720087
>神になんとかしろよって言うのやめろよフォルトゥナとエルレイン来るだろうが またローレライ捕まえてガラス玉みたいに圧縮してエネルギーの塊にしたら降臨するかもな
641 23/02/23(木)16:09:07 No.1029720093
>いや…まさか…とか不安になった内容全部当たるなあの眼鏡 天才なのにっていうか天才だからどうなるかわかってしまうので奇跡起きてくれってなるやつ
642 23/02/23(木)16:09:26 No.1029720181
>いや…まさか…とか不安になった内容全部当たるなあの眼鏡 いや…やめましょう確証がない
643 23/02/23(木)16:09:28 No.1029720187
>時間移動でジェイドとディストを止めろ 世界は預言どおりに滅亡しました おわり
644 23/02/23(木)16:09:49 No.1029720281
レイズに本編後ティア来て欲しいなぁ!
645 23/02/23(木)16:09:50 No.1029720285
>>いや…まさか…とか不安になった内容全部当たるなあの眼鏡 >いや…やめましょう確証がない 何が事前に相談だ!!!!
646 23/02/23(木)16:09:53 No.1029720299
ここにいるよ 確かに触れるよ
647 23/02/23(木)16:09:56 No.1029720317
アカシックトーメント(牽制技)
648 23/02/23(木)16:09:58 No.1029720333
>ラジアータはなんなんだよこの世界!!ってなった… OPで既に詰んでるんだっけあの世界
649 23/02/23(木)16:10:11 No.1029720397
>>時間移動でジェイドとディストを止めろ >世界は預言どおりに滅亡しました >おわり 地獄の金太郎飴
650 23/02/23(木)16:10:23 No.1029720451
プレイし直すと終盤のジェイドめっちゃレプリカに情移ってるな…ってなる
651 23/02/23(木)16:10:33 No.1029720497
>>いや…まさか…とか不安になった内容全部当たるなあの眼鏡 >いや…やめましょう確証がない 情報は共有しろや!
652 23/02/23(木)16:10:40 No.1029720523
>>神になんとかしろよって言うのやめろよフォルトゥナとエルレイン来るだろうが >時間移動でジェイドとディストを止めろ 作中時間の人たちはピオニー以下マルクト人が敗死した以外は平凡に死んでたかもな でキムラスカが一通り繁栄したら滅びる
653 23/02/23(木)16:10:46 No.1029720559
>>イオン様が全力出すとお前の秘奥義ってただの始動技らしいな >なんなら精霊装シルフだぞ ログボの台詞いいよね fu1949888.jpg
654 23/02/23(木)16:10:55 No.1029720602
>いや…まさか…とか不安になった内容全部当たるなあの眼鏡 不安になった内容だいたい自分の研究が関わってるからな
655 23/02/23(木)16:10:59 No.1029720621
大好きな師匠は人類インターネットやめろって毎日キレてた
656 23/02/23(木)16:11:00 No.1029720628
ラジアータはなんかもう記憶がおぼろだな… 両ルートやってあれ?統合ルートねえの?だけ覚えてる
657 23/02/23(木)16:11:04 No.1029720643
>プレイし直すと終盤のジェイドめっちゃレプリカに情移ってるな…ってなる だから塩対応に徹する必要があったんですね
658 23/02/23(木)16:11:04 No.1029720645
フォルトゥナもマジモンの神だけど結局人を幸せにできたわけじゃないからなぁ エルレインが強硬派だったのもあったけど
659 23/02/23(木)16:11:04 No.1029720648
>レイズは時を進めるみたいだけどルーク大丈夫?とはちょっとなってる 大丈夫じゃなかったらティアが大丈夫じゃなくなるだろうから「」がいつも言ってる裏ダンで日記読んでるティアが見れるかもな!
660 23/02/23(木)16:11:17 No.1029720712
>プレイし直すと終盤のジェイドめっちゃレプリカに情移ってるな…ってなる さらに地獄と化していいよね
661 23/02/23(木)16:11:29 No.1029720773
最終的に匂わせメガネをやめたからEDで何も言わないメガネになる
662 23/02/23(木)16:11:39 No.1029720821
>>プレイし直すと終盤のジェイドめっちゃレプリカに情移ってるな…ってなる >だから塩対応に徹する必要があったんですね してたかなぁー!?
663 23/02/23(木)16:11:39 No.1029720824
>情報は共有しろや! いたずらにパーティメンバーの心を乱すだけ乱して結果どうにもならず無力感をひたすらに与え続けるRPGか…
664 23/02/23(木)16:11:41 No.1029720834
>ログボの台詞いいよね レイズはさぁ…
665 23/02/23(木)16:11:47 No.1029720869
また二人で見つけようよ
666 23/02/23(木)16:11:49 No.1029720879
まぁ天才とは言え確証がない事をべらべら喋りたくないのはわかるよ… 不安にさせるだけで解決方法もまだ思いつかないならなおさらだし
667 23/02/23(木)16:11:58 No.1029720920
>プレイし直すと終盤のジェイドめっちゃレプリカに情移ってるな…ってなる めっちゃ温度差あるしなんか弟みたいに可愛がってるように見えてくるよね… …おおっとぉ!!!!!!!(雪山)
668 23/02/23(木)16:11:59 No.1029720926
>情報は共有しろや! 立場的に中盤くらいまでは言える相手がいないし終盤は言いたくない事しかないから…
669 23/02/23(木)16:12:06 No.1029720967
>プレイし直すと終盤のジェイドめっちゃレプリカに情移ってるな…ってなる だからEDの表情で帰ってきた人が「旅をしたルーク」じゃないってことに気付かせる必要があったんですね 人の死を理解出来て良かったねジェイド
670 23/02/23(木)16:12:10 No.1029720995
昔は狂ったように日記朗読会スレが立っていた
671 23/02/23(木)16:12:21 No.1029721032
>情報は共有しろや! そうは言うけどレプリカ全員犠牲にすれば瘴気消せるかもって話聞いたルークはずっとそのこと考えちゃうし…
672 23/02/23(木)16:12:22 No.1029721036
>さらに地獄と化していいよね 情が出た方がダメージ出るからな
673 23/02/23(木)16:12:41 No.1029721117
ジェイドが友達だと思ってくれてると思わなかったなー
674 23/02/23(木)16:12:51 No.1029721152
>>情報は共有しろや! >立場的に中盤くらいまでは言える相手がいないし終盤は言いたくない事しかないから… 本当に知られたくないことだけはブタザル連絡でティアにだけは届く
675 23/02/23(木)16:12:53 No.1029721168
レプリカに人権や慈悲なんて要らないんすよ
676 23/02/23(木)16:12:59 No.1029721194
小言がうぜえおっさんと言いながらニコニコ尻尾振ってくるレプリカが悪いよ~
677 23/02/23(木)16:13:00 No.1029721201
>作中時間の人たちはピオニー以下マルクト人が敗死した以外は平凡に死んでたかもな >でキムラスカが一通り繁栄したら滅びる 戦争編辺りのキムラスカ側は一通り繁栄するって所までしか知らされてないの本当に酷いよね
678 23/02/23(木)16:13:01 No.1029721203
地味にガイのダメージが凄そう