23/02/23(木)14:27:59 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)14:27:59 No.1029692360
「」って子供の頃マリオブラザーズ3クリア出来た?
1 23/02/23(木)14:28:49 No.1029692595
いいところまで行くと兄が殴打しながらコントローラを奪ってきたから自分でクリアしたことはない
2 23/02/23(木)14:29:02 No.1029692655
ワープ有りでもいいなら
3 23/02/23(木)14:29:04 No.1029692665
笛→8面クリアでいいなら
4 23/02/23(木)14:30:02 No.1029692929
8ステのフィールド暗くなるところまでが限界だった
5 23/02/23(木)14:30:09 No.1029692949
今思うとセーブ無しはキツイな
6 23/02/23(木)14:30:21 No.1029693002
7面以外は
7 23/02/23(木)14:30:25 No.1029693026
FC版もマリコレ版もクリアしたよ!
8 23/02/23(木)14:30:30 No.1029693053
ラストあたりのクッパ城のクリアの仕方がわからなくて詰んだ
9 23/02/23(木)14:30:40 No.1029693102
クッパ戦とその後のピーチ部屋の記憶がぼんやりあるからしたんだろうけど 道中は全くと言っていいくらい記憶に残ってない
10 23/02/23(木)14:30:47 No.1029693138
GBAのやつでもクリアできなかった
11 23/02/23(木)14:31:07 ID:MFAJSjyc MFAJSjyc No.1029693230
戦車本当にダメ
12 23/02/23(木)14:31:26 No.1029693315
小学校入る前にファミコンとマリオ3買ってもらってその時点だと笛使えばクリアは出来た 通しで全部クリアできたのは1年生になってからだったと思う
13 23/02/23(木)14:33:24 No.1029693886
だいたい巨大の国あたりで飽きて止めての繰り返し
14 23/02/23(木)14:35:09 No.1029694333
つい最近クッパのバトルフィールドの崩せるブロックの配置が ルートで分岐するって知った
15 23/02/23(木)14:35:10 No.1029694336
土管の砦がクリアできなかった
16 23/02/23(木)14:35:15 No.1029694357
出来た
17 23/02/23(木)14:36:16 No.1029694610
笛ありアイテム使いまくりでクリア自体はまぁ出来た
18 23/02/23(木)14:36:33 No.1029694677
FCは子供の頃は笛ありでなら 3DSのVCでワールドマップ上のみでセーブ解禁してすべてのステージをクリアしたよ あウソ絵合わせとか神経衰弱はずるした
19 23/02/23(木)14:38:34 No.1029695202
P羽使わずにクリアは出来なかった
20 23/02/23(木)14:39:11 No.1029695355
笛使えば最終面までは見れたからあとはじっくりじっくり
21 23/02/23(木)14:39:19 No.1029695400
有野課長って意外と凄いんだなって
22 23/02/23(木)14:39:50 No.1029695530
1-1クリア出来ずに放り投げて以来マリオシリーズのアクションに分類されるもの触ってないよ
23 23/02/23(木)14:40:19 No.1029695663
世代じゃないけど2も3もクリアできたよ
24 23/02/23(木)14:41:24 No.1029695948
>つい最近クッパのバトルフィールドの崩せるブロックの配置が >ルートで分岐するって知った えっ逆凸型の1種類じゃないの…?
25 23/02/23(木)14:42:51 No.1029696326
SFCGBAのクッパ強いよね
26 23/02/23(木)14:42:52 No.1029696332
氷河の国が辛すぎた
27 23/02/23(木)14:43:48 No.1029696570
GBA版でクリア出来るようになった ファミコンは1時間しかやらせてもらえなかったし
28 23/02/23(木)14:43:58 No.1029696616
6と7はクリアできてなかったと思う 笛様々
29 23/02/23(木)14:44:54 No.1029696894
>えっ逆凸型の1種類じゃないの…? fu1949688.webp fu1949689.jpg の二種類
30 23/02/23(木)14:45:09 No.1029696957
上に飛ばないと出れない洞窟と戦艦ジャンプしていくのがキツかった
31 23/02/23(木)14:46:27 No.1029697285
>の二種類 そし んら
32 23/02/23(木)14:47:15 No.1029697491
8面からは子供には鬼畜難易度だった気がする 大量に配置されたスパナ投げてくるのがウザすぎる
33 23/02/23(木)14:47:15 No.1029697492
慣れたらハンマーや地蔵でクッパ倒してた
34 23/02/23(木)14:47:34 No.1029697567
攻略本見るまでは白キノコの家とか錨の存在を知らなかったよ
35 23/02/23(木)14:49:08 No.1029697981
イカリってコンプリート派プレイするとほぼ何の意味もなくなるよね
36 23/02/23(木)14:49:20 No.1029698032
めっちゃ名作だけどそれはそれとして後半の難易度は容赦ないよね 笛有るからいいだろ?みたいな
37 23/02/23(木)14:49:50 No.1029698139
fu1949696.png
38 23/02/23(木)14:50:24 No.1029698290
子供産みながら武器にしてくるクリボーお前何なんだよって思った
39 23/02/23(木)14:50:25 No.1029698302
画面端で岩が見えないハンマーで行ける隠し通路とか 羽で行ける見えないルートとか楽しかったなあ
40 23/02/23(木)14:50:38 No.1029698344
マリオコレクションでしかやったことないな…
41 23/02/23(木)14:51:30 No.1029698589
ハンマースーツが! ハンマースーツがオシャカになった!!
42 23/02/23(木)14:51:42 No.1029698637
>子供産みながら武器にしてくるクリボーお前何なんだよって思った 山田風太郎のくノ一かな…
43 23/02/23(木)14:52:09 No.1029698755
「」はちくわブロック上ルート派が多いと聞く
44 23/02/23(木)14:52:43 No.1029698915
検索すればPDFで説明書が読めるけどロイが関西弁だったりしておもしろい
45 23/02/23(木)14:53:33 No.1029699158
>fu1949696.png うんこ!!!!!!
46 23/02/23(木)14:55:26 No.1029699671
勝ったケロまでにカエルスーツで
47 23/02/23(木)14:55:46 No.1029699751
>笛→8面クリアでいいなら いきなり8に行くとむしろキツイ気がする
48 23/02/23(木)14:56:32 No.1029699942
ヨッシーDSとマリオ2、3どれが一番難しいのか
49 23/02/23(木)14:56:32 No.1029699944
>つい最近クッパのバトルフィールドの崩せるブロックの配置が >ルートで分岐するって知った こんなんどこで知れるの?俺もなんか知りたい
50 23/02/23(木)14:56:53 No.1029700046
8面はクリア出来たことないな 大人になってようやくクリアできた
51 23/02/23(木)14:57:09 No.1029700108
>>笛→8面クリアでいいなら >いきなり8に行くとむしろキツイ気がする アイテムないときついよね
52 23/02/23(木)14:57:13 No.1029700130
隠れきのこわからん…宝船わからん…
53 23/02/23(木)14:57:51 No.1029700301
神経衰弱とかで豊富に蓄えたアイテムで進む8面は気持ちがいいぞ というかその前提の難易度してる
54 23/02/23(木)14:58:22 No.1029700462
難しくなってくると手だけが勝手に動くよね
55 23/02/23(木)14:58:35 No.1029700518
>こんなんどこで知れるの?俺もなんか知りたい 普通に当時の攻略本とかゲーム雑誌でも解説されてるよ 最後のクッパ城は2通りの出口というかクッパに会える道があってその出口次第でクッパ戦のマップが微妙に違う(難易度がちょっと変わる)だけだし
56 23/02/23(木)14:58:37 No.1029700528
4までクリアしてアイテムため込んでからワープしてたな… P羽根とかないとつまる
57 23/02/23(木)14:59:38 No.1029700794
あの時代に隠し要素めっちゃ多い
58 23/02/23(木)14:59:48 No.1029700832
クッパを倒した記憶は有るんだけどそこに至るまでの記憶が無い 実況プレイ配信観たらこれ無理だろって思った
59 23/02/23(木)15:00:05 No.1029700918
>最後のクッパ城は2通りの出口というかクッパに会える道があってその出口次第でクッパ戦のマップが微妙に違う(難易度がちょっと変わる)だけだし クッパ像からビームが出ないとかもあったね
60 23/02/23(木)15:00:06 No.1029700920
8面行けるの知らなくて無理だった まともにクリア出来たのワールドだけだわ
61 23/02/23(木)15:00:19 No.1029700995
ステージ8はアイテムなしでもクリア出来るくらい延々とやったけど笛頼りだったせいでステージ7が全然クリアできない
62 23/02/23(木)15:00:23 No.1029701018
ゲームは一日一時間とか高橋名人言ってたけどじゃあマリオ3一時間でクリアしてみろや!って子どもの頃何故か怒ってた
63 23/02/23(木)15:01:19 No.1029701261
>ゲームは一日一時間とか高橋名人言ってたけどじゃあマリオ3一時間でクリアしてみろや!って子どもの頃何故か怒ってた 笛で8まで一気に飛べば一応1時間以内には終わるはず…
64 23/02/23(木)15:01:52 No.1029701413
上行くと落とすの簡単なフィールドで下行くと難しいフィールドなんだっけ
65 23/02/23(木)15:02:03 No.1029701474
>笛で8まで一気に飛べば一応1時間以内には終わるはず… ガキの頃からRTA走者かよ…
66 23/02/23(木)15:02:35 No.1029701609
>普通に当時の攻略本とかゲーム雑誌でも解説されてるよ サンキュー ビームの件は聞いた事あるけどクッパの部屋は初耳だ
67 23/02/23(木)15:03:25 No.1029701844
氷ステージの甲羅持って飛ばなきゃいけない面 気付くまで時間掛かったけど解けたときは非常に嬉しかった記憶が
68 23/02/23(木)15:03:31 No.1029701878
ワールド7は攻略本無いと無理
69 23/02/23(木)15:04:05 No.1029702027
きっとなにかのやくにたつから
70 23/02/23(木)15:04:07 No.1029702042
俺もブロックに配置に種類があるなんて初めて知ったけど 多分まずクッパがそんな強くないから情報として広がらないのかな…
71 23/02/23(木)15:04:09 No.1029702058
大人になってから配信で後半ステージ見たら鬼みたいな難易度でびびった こんなもん大人でも断念するわ
72 23/02/23(木)15:04:17 No.1029702092
ゲームは一日一時間の教育を受けてたから エンディングを見るにはダブルワープしか手段はなかった ワールド1で白キノコハウスからPパタとって 8-1はスキップとか色々計画立ててた
73 23/02/23(木)15:04:34 No.1029702180
イカリは取る難易度高いクセにそれ取りに行ける技量あるならまず必要ないっていう酷い代物
74 23/02/23(木)15:04:40 No.1029702207
>ワールド7は攻略本無いと無理 そういや連続スターは分かんなくてP羽使ってたな…
75 23/02/23(木)15:04:46 No.1029702239
W6とW7どっちが難しいんだろう
76 23/02/23(木)15:05:04 No.1029702322
ピーチ全部P羽よこせや!!!!!!!!!!!!
77 23/02/23(木)15:05:15 No.1029702368
セーブできないから時間的に無理… いやでも笛とかあったな?でもクリアした記憶がない…
78 23/02/23(木)15:05:34 No.1029702460
>ピーチ全部P羽よこせや!!!!!!!!!!!! きっとなにかのやくにたつから
79 23/02/23(木)15:05:35 No.1029702467
小3の時にクリアした 偶然壁抜け見つけちまった
80 23/02/23(木)15:06:34 No.1029702713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
81 23/02/23(木)15:06:36 No.1029702728
ぶっちゃけW6W7よりW5のが難しい W5-9お前のせいだよ
82 23/02/23(木)15:06:39 No.1029702744
確かにジュゲムの雲は役に立ったが…
83 23/02/23(木)15:06:53 No.1029702805
3からやたら自由度?とかギミックが進化してすげえ
84 23/02/23(木)15:07:37 No.1029702998
コイン(ほぼ)全取得で隠しがもらえるステージあるけど どの面もやろうと思うとすげえ鬼畜になってるの 調整が行き届いてるなって…
85 23/02/23(木)15:07:43 No.1029703021
あれ?見つかっちゃった! っておめぇマリオ助ける気ねぇだろ…
86 23/02/23(木)15:07:45 No.1029703025
>1677132394261.png もっとキレてなかったかお前
87 23/02/23(木)15:07:47 No.1029703035
>No.1029702713 こいつは大人になったらあんまり脅威じゃなくなった それよりもデカプクプクに喰われる方が怖い
88 23/02/23(木)15:07:48 No.1029703038
>3からやたら自由度?とかギミックが進化してすげえ 一気に作品世界も広がったしねえ
89 23/02/23(木)15:08:00 No.1029703085
ハンマーは癖があれど倒せない敵も倒せるし強い カエルスーツくんはもうちょっとこう…
90 23/02/23(木)15:08:09 No.1029703121
>上行くと落とすの簡単なフィールドで下行くと難しいフィールドなんだっけ 逆 上ルートは奥まで行く必要が無い分落とすスペースが狭いし途中の溶岩地帯をチクワブロックで飛び越えるから難易度が高い 下ルートは溶岩地帯の足場も固定ブロックになっていて落とすスペースも広くなってる
91 23/02/23(木)15:08:30 No.1029703217
「」!俺を使え!
92 23/02/23(木)15:08:42 No.1029703278
>3からやたら自由度?とかギミックが進化してすげえ フーフーしてるパックンとか乗ると足場がでてきてジャンプすると動く方向が変わるブロックとかびっくりした
93 23/02/23(木)15:08:55 No.1029703343
>>ピーチ全部P羽よこせや!!!!!!!!!!!! >きっとなにかのやくにたつから (いかり)
94 23/02/23(木)15:08:55 No.1029703348
3面だかで舟に乗ってジパングみたいな小島行けるのが地味に好き
95 23/02/23(木)15:09:03 No.1029703386
>「」!俺を使え! ごみ!
96 23/02/23(木)15:09:30 No.1029703502
太陽は顔が怖いのと ギュンギュン回転するのがとても威嚇ちからが強い
97 23/02/23(木)15:09:37 No.1029703540
>確かにジュゲムの雲は役に立ったが… スキップした次のステージで負ける 戻される
98 23/02/23(木)15:09:58 No.1029703625
マップにいる中ボスのでかい蟻蛾みたいなやつが いまでもなにを表してるのかさっぱりわからない
99 23/02/23(木)15:10:05 No.1029703659
5で空中戦艦逃すと 下に行ったり上に行ったりしなきゃいけないから面倒だったな たぶんああいう時にイカリが活きてきたんだろうけど持ってない!
100 23/02/23(木)15:10:09 No.1029703685
太陽は降りきるまでは判定あって帰る時には判定消失してるって最近知ったよ…
101 23/02/23(木)15:10:27 No.1029703764
>>確かにジュゲムの雲は役に立ったが… >スキップした次のステージで負ける >戻される 雲で渡った先に土管とか適当なマスがあれば真っ先にそこを踏んでおくようにする
102 23/02/23(木)15:11:01 No.1029703930
>マップにいる中ボスのでかい蟻蛾みたいなやつが >いまでもなにを表してるのかさっぱりわからない ハンマーブロスのこと?
103 23/02/23(木)15:11:31 No.1029704070
多分ブンブンじゃないかな
104 23/02/23(木)15:11:42 No.1029704106
>>マップにいる中ボスのでかい蟻蛾みたいなやつが >>いまでもなにを表してるのかさっぱりわからない >ハンマーブロスのこと? そう でもマップだとあきらかに横長の生物 あれはなんだ
105 23/02/23(木)15:11:54 No.1029704161
いいですよね クッパ戦BGM
106 23/02/23(木)15:11:57 No.1029704167
>雲で渡った先に土管とか適当なマスがあれば真っ先にそこを踏んでおくようにする なので7-4専用になりがち 2つ持って8-1と8-2ダブル飛ばすのもアリだけど
107 23/02/23(木)15:11:58 No.1029704173
クッパの下半身に判定ないからしゃがめばダメージなかった気がする
108 23/02/23(木)15:12:44 No.1029704408
神経衰弱ってあまりにも無理すぎない? お手つき一回とか運ゲーってレベルじゃない
109 23/02/23(木)15:13:30 No.1029704625
ハンマーやスターですら倒せない敵(たしかクッキー)が地蔵で倒せるという謎の調整
110 23/02/23(木)15:13:38 No.1029704664
>神経衰弱ってあまりにも無理すぎない? >お手つき一回とか運ゲーってレベルじゃない 一応パターンあるから攻略本持ってたら普通にクリアできる
111 23/02/23(木)15:13:51 No.1029704739
5ワールドのうんこ塔は天空から戻るステージに1アップが隠されている
112 23/02/23(木)15:14:03 No.1029704794
神経衰弱は何パターンかから選ばれるからそれを把握していればパーフェクト取れる 攻略本には書いてあった まあアイテムとか別にいらないが…
113 23/02/23(木)15:14:20 No.1029704862
>神経衰弱ってあまりにも無理すぎない? >お手つき一回とか運ゲーってレベルじゃない あれパターン覚えるようになると逆にアイテム貰えすぎて邪魔!ってなるから… あとスコア稼ぎ意識するとポンポンでてくる
114 23/02/23(木)15:14:33 No.1029704928
書き込みをした人によって削除されました
115 23/02/23(木)15:14:43 No.1029704967
ファイアブロスが復帰したと聞いて見に行ったらファイアが手投げになってて謎のショックを受けた
116 23/02/23(木)15:14:45 No.1029704975
ありがとうしんせつなたぬきさん ってメッセージをまだ見たことがない
117 23/02/23(木)15:15:17 No.1029705123
>雲はW6の最後すっ飛ばす用だよ >右上にひたすら強制スクロールの上ふわふわ飛びながら火を飛ばしてくるクソ野郎がいるからな あっ5だったわ
118 23/02/23(木)15:15:31 No.1029705183
マリコレ版以降の3は王様がきもくないからだめ
119 23/02/23(木)15:15:38 No.1029705213
みんな2面までの宝船とか白いピノキオの家の出し方知ってたな それ以降は分からなかった
120 23/02/23(木)15:16:06 No.1029705344
>>雲はW6の最後すっ飛ばす用だよ >>右上にひたすら強制スクロールの上ふわふわ飛びながら火を飛ばしてくるクソ野郎がいるからな >あっ5だったわ 城でミスると台無しになるから使うの怖い
121 23/02/23(木)15:16:21 No.1029705416
狙ってスターゴール時に取りに行った「」いる?
122 23/02/23(木)15:16:21 No.1029705419
1-3みたいなゴール裏に隠し扉あるとこほかにあるの?
123 23/02/23(木)15:16:38 No.1029705495
しんせつなたぬきさんにピーチの手紙渡すな!
124 23/02/23(木)15:16:40 No.1029705503
友達の家のSFCがマリコレの3でデバッグ機能オンになりやすかったからよく遊んでた
125 23/02/23(木)15:16:45 No.1029705540
>みんな2面までの宝船とか白いピノキオの家の出し方知ってたな >それ以降は分からなかった 宝船は稀に見たことあったけど白い家ってなんだ… というかあれ出し方あるのかよ…
126 23/02/23(木)15:17:01 No.1029705613
最初のフラワーだけ 今も覚えてるな
127 23/02/23(木)15:17:56 No.1029705856
白い家は特定のステージのコインほぼ全取りで出る中身はパタPかイカリ
128 23/02/23(木)15:18:00 No.1029705869
書き込みをした人によって削除されました
129 23/02/23(木)15:18:16 No.1029705951
>宝船は稀に見たことあったけど白い家ってなんだ… >というかあれ出し方あるのかよ… 確か強制スクロール面のコイン全部?一定以上?取るだったかな
130 23/02/23(木)15:18:17 No.1029705952
1-4とかコイン全部とってもたまにでないよね
131 23/02/23(木)15:18:27 No.1029705998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 23/02/23(木)15:18:35 No.1029706028
>宝船は稀に見たことあったけど白い家ってなんだ… >というかあれ出し方あるのかよ… 基本そのワールド中1番難易度高い面でコインほぼ全部取ると出てくる感じ
133 23/02/23(木)15:18:44 No.1029706090
待てよピノキオ出しちゃったら例の国が黙ってないだろ
134 23/02/23(木)15:18:56 No.1029706137
>1-4とかコイン全部とってもたまにでないよね 10コインブロックでミスしてる
135 23/02/23(木)15:19:57 No.1029706413
>宝船は稀に見たことあったけど白い家ってなんだ… 宝船はコインをゾロ目にして ゾロ目クリアタイムと点数の10の位を合わせるとかだった覚えが めんどくさいからコイン55枚点数下二桁50点クリア55秒でやってた 白い家は本当に特定条件だったはず 1-3のコインを〇枚以上取ってクリアとか
136 23/02/23(木)15:21:15 No.1029706758
ファミコンは8面の扉いっぱいのところでループ抜けられなくて積んだ マリコレはクリアした
137 23/02/23(木)15:22:01 No.1029706963
イカリもらってもなぁ…って子供心に思ってた
138 23/02/23(木)15:22:18 No.1029707041
>いいですよね >クッパ戦BGM マリオRPGの最序盤のクッパ戦でも使われてたよね
139 23/02/23(木)15:22:26 No.1029707085
そこがクッパの恐ろしいところなんですよ…
140 23/02/23(木)15:22:53 No.1029707216
ハンマーW2の笛取る以外に使わない説
141 23/02/23(木)15:23:42 No.1029707450
ブンブンでミスるとこの俺がこんなミスを?ってなる
142 23/02/23(木)15:24:00 No.1029707528
>10コインブロックでミスしてる もうちょっと位置下げろや!
143 23/02/23(木)15:24:21 No.1029707624
ブンブンとか弱いから起き攻めせずにやるか...
144 23/02/23(木)15:24:43 No.1029707715
>ブンブンとか弱いから起き攻めせずにやるか... (発狂)
145 23/02/23(木)15:25:07 No.1029707818
>ブンブンとか弱いから起き攻めせずにやるか... いきなり翔んでビビらせるのはゴキブリそのものなんですよ…!
146 23/02/23(木)15:25:10 No.1029707837
ブンブンで学ぶ 起き攻めの概念
147 23/02/23(木)15:25:19 No.1029707875
>>ブンブンとか弱いから起き攻めせずにやるか... >(発狂) (なんか飛び始めた)
148 23/02/23(木)15:25:42 No.1029707964
>ファミコンは8面の扉いっぱいのところでループ抜けられなくて積んだ >マリコレはクリアした あの砦は詰む奴はホント詰むわな… Pスイッチ押して1番右に隠し扉出る(少し前にデコイの隠し扉)とかスタッフも意地が悪い
149 23/02/23(木)15:25:46 No.1029707985
今思うとクッパの陸海空軍まで表現してたの詰め込みすぎだろ
150 23/02/23(木)15:25:50 No.1029708003
アドバンス4だっけ?スイッチで配信来ないかな カードEのコースとかやったわ
151 23/02/23(木)15:25:55 No.1029708027
>ブンブンで学ぶ >起き攻めの概念 さっそく活かされるコクッパ戦
152 23/02/23(木)15:26:15 No.1029708108
速攻ハメ殺ししかしてないから後半のブンブンが 大ジャンプするとか羽が生えてホバリング始めるとか知らなかったよ
153 23/02/23(木)15:26:32 No.1029708180
ブンブンに「お前の真の力みせてみろ…」をやるとだいたい負ける
154 23/02/23(木)15:26:44 No.1029708246
>アドバンス4だっけ?スイッチで配信来ないかな >カードEのコースとかやったわ くるしカードのコースも入るて話じゃ?
155 23/02/23(木)15:27:27 No.1029708438
ベジータみたいなことはやめようね
156 23/02/23(木)15:28:04 No.1029708597
>fu1949696.png これ顔に靴描かれてるらしいな
157 23/02/23(木)15:28:34 No.1029708746
>くるしカードのコースも入るて話じゃ? くるのかありがたい
158 23/02/23(木)15:29:45 No.1029709087
>>fu1949696.png うんこ!
159 23/02/23(木)15:30:10 No.1029709205
いいか?踏む瞬間はAを押しっぱなしにするんだ… 慌てて連打してはならない…「押しっぱなし」だ…
160 23/02/23(木)15:30:41 No.1029709366
起き攻めはマナー違反
161 23/02/23(木)15:32:19 No.1029709813
クッパ戦の曲かっこよかった気がする
162 23/02/23(木)15:32:27 No.1029709854
周りが巨大化してるワールドとか土管だらけのワールドとか最高だった クリアはできていない
163 23/02/23(木)15:32:42 No.1029709927
クッパの所にPパタで行って壁を越えると別のクッパの所に行けて さらにもう一度壁を越えて戻るとクッパが炎を吐いてこなくなるという裏技があったはず
164 23/02/23(木)15:32:52 No.1029709980
ダメだぁったよねぇ課長
165 23/02/23(木)15:33:53 No.1029710283
倒せる奴には止めさしておけという教訓
166 23/02/23(木)15:35:18 No.1029710673
書き込みをした人によって削除されました
167 23/02/23(木)15:37:05 No.1029711136
こいつ嫌い
168 23/02/23(木)15:37:20 No.1029711200
まだまだ自分が知らない要素あるんじゃ?と思ってるゲーム
169 23/02/23(木)15:37:32 No.1029711259
6面のBGMもなんか好きだったな はじめてわー氷の世界っぽい音楽ってなった曲
170 23/02/23(木)15:39:40 No.1029711839
>6面のBGMもなんか好きだったな >はじめてわー氷の世界っぽい音楽ってなった曲 バラエティ番組クイズコーナーのシンキングタイム...
171 23/02/23(木)15:40:47 No.1029712141
7面がどうも苦手だった
172 23/02/23(木)15:40:48 No.1029712144
俺はとにかくカロンで無限1アップする男
173 23/02/23(木)15:41:41 No.1029712365
マリオアドバンス4はもう来てるだろ!
174 23/02/23(木)15:41:56 No.1029712437
プチファイアパックンというイカれた存在
175 23/02/23(木)15:42:06 No.1029712482
3の水ステージで でっかくなろうが何しようが巨大魚に一飲みにされるは結構怖かった
176 23/02/23(木)15:42:36 No.1029712623
>マリオアドバンス4はもう来てるだろ! クッパの足元が安全じゃないやつ?
177 23/02/23(木)15:42:40 No.1029712645
あのデカプク判定異次元だよねえ
178 23/02/23(木)15:42:48 No.1029712673
ちょっとまだ雰囲気怖めな時のマリオよね
179 23/02/23(木)15:44:53 No.1029713240
元祖はセーブないから笛使わないととんでもなく時間かかる
180 23/02/23(木)15:45:17 No.1029713374
コレクションでやったからスーファミのゲームだと思ってた
181 23/02/23(木)15:46:23 No.1029713680
ゲームは一日30分だったから増え使っても無理だった
182 23/02/23(木)15:46:39 No.1029713756
>ちょっとまだ雰囲気怖めな時のマリオよね 砦とかの背景でぶら下がってる透明感ある雫みたいなのなんなの…
183 23/02/23(木)15:47:03 No.1029713871
笛で無理矢理8面行って死ぬを繰り返してた 普通にやったら4面くらいで詰んでた気がする
184 23/02/23(木)15:47:16 No.1029713934
コレクションだと1のほうが簡単
185 23/02/23(木)15:47:30 No.1029713990
マリオ2→3の進化凄すぎるだろ
186 23/02/23(木)15:47:39 No.1029714035
空面に行くあたりで飽きる
187 23/02/23(木)15:49:22 No.1029714485
>>ちょっとまだ雰囲気怖めな時のマリオよね >砦とかの背景でぶら下がってる透明感ある雫みたいなのなんなの… 電球か何かなんだろうけど 絞首用のロープにしか見えなかった
188 23/02/23(木)15:50:21 No.1029714774
モッチーきらい ハンマーで倒すね
189 23/02/23(木)15:50:29 No.1029714819
これといい星のカービィといい技術が極まっている
190 23/02/23(木)15:52:31 No.1029715410
白ブロック抜けられるとか当時どうやって知ったんだろう… 全く覚えてない
191 23/02/23(木)15:52:40 No.1029715450
戦車がね…
192 23/02/23(木)15:53:37 No.1029715734
>白ブロック抜けられるとか当時どうやって知ったんだろう… >全く覚えてない 1-3だけは教えてもらったからわかったが まさか白は全部ぬけれるとは知らなかった
193 23/02/23(木)15:54:40 No.1029716034
スーパーマリオブラザーズ3 2がやりたい
194 23/02/23(木)15:57:45 No.1029716868
>白ブロック抜けられるとか当時どうやって知ったんだろう… >全く覚えてない なんかキノピオかピーチあたりが呟いてた気がする
195 23/02/23(木)15:58:03 No.1029716975
>モッチーきらい >ハンマーで倒すね
196 23/02/23(木)15:58:44 No.1029717187
デモ画面じゃないの?
197 23/02/23(木)16:08:25 No.1029719889
砂漠の国のの東に泥棒が逃げたそうです って情報を5か6クリアしたあとに教えてくれるピーチ姫
198 23/02/23(木)16:12:27 No.1029721052
>1677135483021.png ガボンだ!