虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)14:17:41 なんか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)14:17:41 No.1029689437

なんか…えらいことになってるな…

1 23/02/23(木)14:18:58 No.1029689777

何かえらいことになってる時にスレ本文に詳細が書いてないスレ嫌い!

2 23/02/23(木)14:20:27 No.1029690163

早く比較用webm貼って

3 23/02/23(木)14:21:09 No.1029690353

軽い気持ちで人間牧場に手を出すから

4 23/02/23(木)14:27:28 No.1029692211

20年前のゲームを移植し続けてるだけなのにどうしてこうなるんですか

5 23/02/23(木)14:31:24 No.1029693309

こうなるからもう移植は作らせないでくれというスタッフ側からの熱いメッセージなのかもしれない

6 23/02/23(木)14:37:16 No.1029694868

>20年前のゲームを移植し続けてるだけなのにどうしてこうなるんですか 移植しただけだからじゃねえかな…

7 23/02/23(木)14:42:02 No.1029696099

なんでバグ増えてるんだよ…

8 23/02/23(木)14:44:33 No.1029696795

コレット(cv大塚明夫)は笑ったから許す

9 23/02/23(木)14:45:56 No.1029697151

>こうなるからもう移植は作らせないでくれというスタッフ側からの熱いメッセージなのかもしれない Steamの日本語入ってないのをやれってことか… 一応日本で起動できるし

10 23/02/23(木)14:47:01 No.1029697439

公式がコレットアンチという悲劇

11 23/02/23(木)14:47:38 No.1029697584

バンナムなんてこんなもんかよ

12 23/02/23(木)14:47:59 No.1029697669

まんま移植より劣化しとる…

13 23/02/23(木)14:48:56 No.1029697942

>20年前のゲームを移植し続けてるだけなのにどうしてこうなるんですか 単に古いゲームだからシステムとかが古いよなってだけの話で済んでる方がまだよかった

14 23/02/23(木)14:49:34 No.1029698079

>なんでバグ増えてるんだよ… 移植するだけの筈なのに参照する所とかでもう不具合起きてるのおかしいだろ!

15 23/02/23(木)14:49:43 No.1029698117

>コレット(cv大塚明夫)は笑ったから許す https://youtu.be/Y8FbRQMg1f8?t=110 ダメだった

16 23/02/23(木)14:51:21 No.1029698540

>こうなるからもう移植は作らせないでくれというスタッフ側からの熱いメッセージなのかもしれない ベタ移植がダメなだけじゃね

17 23/02/23(木)14:52:25 No.1029698829

サイクロン!(ヒールウィンド)

18 23/02/23(木)14:52:51 No.1029698949

確かに風だが…

19 23/02/23(木)14:53:07 No.1029699030

リマスターをよくわからない会社に任せて変なのがお出しされるのってPS3世代辺りからの伝統になりつつあるね

20 23/02/23(木)14:55:49 No.1029699766

移植の出来をハードの差異のせいに出来た時代は良かった円

21 23/02/23(木)14:57:14 No.1029700131

>公式がコレットアンチという悲劇 世界は救われる、彼女を失えば ってぴったりのコピーだったろ

22 23/02/23(木)14:58:39 No.1029700539

>リマスターをよくわからない会社に任せて変なのがお出しされるのってPS3世代辺りからの伝統になりつつあるね 今回はバンナムお膝元だ

23 23/02/23(木)14:59:08 No.1029700656

今回のリマスターは自社スタジオよ 海外だけど

24 23/02/23(木)14:59:13 No.1029700675

3DS版アビスもちょっと炎上してたし移植向いてないのではテイルズ

25 23/02/23(木)14:59:28 No.1029700750

コレットが重い女なのが悪い

26 23/02/23(木)14:59:46 No.1029700822

公式はこれをプッシュしていくつもりだったってマジ?

27 23/02/23(木)14:59:50 No.1029700846

>サイクロン!(ヒールウィンド)(水属性)

28 23/02/23(木)15:00:19 No.1029700992

頭にアルミホイルを巻いてるけどリマスターなんかやりたくないっていう各ゲーム開発会社の悲痛な叫びだよ

29 23/02/23(木)15:00:25 No.1029701033

コレットをPTから外すじゃないんだわ…

30 23/02/23(木)15:00:51 No.1029701140

火山洞はPS4も箱も挙動遅くなるそうなのでマップエフェクトの容量でかいんかね?

31 23/02/23(木)15:00:57 No.1029701164

>3DS版アビスもちょっと炎上してたし移植向いてないのではテイルズ あの時期のハードが特殊だからまんま移植するとヤバくなるんだと思う

32 23/02/23(木)15:01:14 No.1029701239

皆が遭遇するようなバグって制作側は気づかないのかな

33 23/02/23(木)15:01:26 No.1029701292

>公式はこれをプッシュしていくつもりだったってマジ? シリーズ人気上位作品だぞ

34 23/02/23(木)15:01:55 No.1029701433

>公式はこれをプッシュしていくつもりだったってマジ? PS4ではラスボス戦闘以外処理落ちしないからswitchの問題

35 23/02/23(木)15:01:57 No.1029701439

バグは治せる 彼女を失えば

36 23/02/23(木)15:02:30 No.1029701594

>皆が遭遇するようなバグって制作側は気づかないのかな テストの時間も人員も圧倒的に足りてないんじゃね

37 23/02/23(木)15:03:02 No.1029701728

エフェクト自体は全機種でPS3よりショボくしてるから 小賢しい軽減テクニックは使ってるんだけどなぁ…

38 23/02/23(木)15:03:06 No.1029701754

これじゃスレ完走できないよ 次からはちゃんとスレ分に動画貼ってね

39 23/02/23(木)15:03:27 No.1029701854

マルチ展開って複数機種をそれぞれ遊び比べたいユーザー以外には百害あって一利なしだな

40 23/02/23(木)15:03:37 No.1029701911

半透明は負荷かかるからな…最近はメッシュで済まされるのもわかる

41 23/02/23(木)15:03:45 No.1029701949

GC→PS2の移植も操作性悪くなったりしてたが

42 23/02/23(木)15:04:32 No.1029702169

>GC→PS2の移植も操作性悪くなったりしてたが そこはそもそも元より性能の低いハードへ移植してるんだから仕方ないだろ

43 23/02/23(木)15:05:08 No.1029702334

PSPのエターニアやToD2は悪くなかったんだがな

44 23/02/23(木)15:05:56 No.1029702547

3DSアビス炎上なんかしてたか?

45 23/02/23(木)15:05:59 No.1029702561

>GC→PS2の移植も操作性悪くなったりしてたが あの時点で挙動が全体的に重くなってる PS3で無理矢理速く動かしてマシにした Steamで出す際にPS2以下になって出てきて 今回はそっちベースでSteam以下

46 23/02/23(木)15:06:34 No.1029702716

バグ以前にグラフィックが半端な時期の3Dでこれは… ドットは文化になったけど半端な3Dは無理だな

47 23/02/23(木)15:06:35 No.1029702719

なんでドンドン駄目になって行くの…

48 23/02/23(木)15:06:43 No.1029702759

昔の移植より酷い理由は予算とか外注ゆえのビジネスライク作業だとか色々だろう

49 23/02/23(木)15:06:48 No.1029702780

>マルチ展開って複数機種をそれぞれ遊び比べたいユーザー以外には百害あって一利なしだな 全ハード所持者でもなきゃ利はいっぱいあるが…

50 23/02/23(木)15:08:07 No.1029703116

最初からPS2向けタイトルとして作ってるテイルズと GC向けとして作ってからPS2に移植したテイルズじゃ話は違ってくるのは分かるが その後の移植過程でのぐだぐだはなんなんだろうな

51 23/02/23(木)15:08:14 No.1029703143

これに関してはマルチ展開関係なくないか 性能的には余裕だろうにどの機種でも出来はよろしくないぞ

52 23/02/23(木)15:08:20 No.1029703173

>PSPのエターニアやToD2は悪くなかったんだがな 今思うとTOD2めっちゃ気合い入ってたな

53 23/02/23(木)15:08:38 No.1029703258

移植に金も時間も掛けたくないのは分からなくもないけどじゃあ出さなきゃいいのに…って思ってしまう いや移植自体はありがたいんだけど…

54 23/02/23(木)15:09:03 No.1029703388

今回担当したのはバンダイナムコマレーシアって140人(設立)→40人(大リストラ期)→10人(今)くらいにまで減ったスタジオだからだ

55 23/02/23(木)15:09:07 No.1029703405

>なんでドンドン駄目になって行くの… スパゲティコードが移植の度にぐちゃぐちゃになってそう

56 23/02/23(木)15:09:35 No.1029703524

何で令和の今にシンフォニアなんか掘り起こそうだなんて考えたんだ…

57 23/02/23(木)15:09:50 No.1029703590

>今回担当したのはバンダイナムコマレーシアって140人(設立)→40人(大リストラ期)→10人(今)くらいにまで減ったスタジオだからだ よく完成したな…

58 23/02/23(木)15:10:22 No.1029703735

>最初からPS2向けタイトルとして作ってるテイルズと >GC向けとして作ってからPS2に移植したテイルズじゃ話は違ってくるのは分かるが >その後の移植過程でのぐだぐだはなんなんだろうな PS3版より劣化してるのは分からん…

59 23/02/23(木)15:10:33 No.1029703792

FFとかも移植しまくりなイメージだけどあれ案外手間暇掛かってたんだな

60 23/02/23(木)15:10:42 No.1029703823

思い出は緑だから…

61 23/02/23(木)15:11:03 No.1029703937

マレーシアじゃなくてルーマニアだろ

62 23/02/23(木)15:11:07 No.1029703958

>何で令和の今にシンフォニアなんか掘り起こそうだなんて考えたんだ… これまで過去作への導線が無いって散々言われてたから望まれてた展開ではあるんだよ現行機移植

63 23/02/23(木)15:12:02 No.1029704194

いや普通はパワーアップして移植されるんだって なんて令和にもなってパワーダウン移植されてんだ

64 23/02/23(木)15:12:25 No.1029704313

うちはまだPS2現役だわーって思ってたらソフトどっかいった…

65 23/02/23(木)15:12:28 No.1029704333

>FFとかも移植しまくりなイメージだけどあれ案外手間暇掛かってたんだな 昔の素材を使い回してでもむりやり移植するって感じに見える

66 23/02/23(木)15:12:35 No.1029704366

バンナムが移植にすごい後ろ向きなのはずっとそうだっただろうにのう

67 23/02/23(木)15:12:44 No.1029704411

>今回担当したのはバンダイナムコマレーシアって140人(設立)→40人(大リストラ期)→10人(今)くらいにまで減ったスタジオだからだ ルーマニアでは?

68 23/02/23(木)15:13:06 No.1029704516

音声のピッチが変わるとかスパロボZかよ

69 23/02/23(木)15:13:14 No.1029704551

>いや普通はパワーアップして移植されるんだって 移植版独自の追加要素も嫌われるからベタ移植が1番無難なんだけどそんな簡単ではないんだよな…

70 23/02/23(木)15:13:27 No.1029704609

>いや普通はパワーアップして移植されるんだって >なんて令和にもなってパワーダウン移植されてんだ いまクロノクロスの話した?

71 23/02/23(木)15:13:36 No.1029704652

>PS3版より劣化してるのは分からん… 正確にはPS3版の後に出したおま国steam版が劣化しまくった元凶で今回のリマスターはそのsteam版を元に作っちゃった

72 23/02/23(木)15:13:38 No.1029704663

>何で令和の今にシンフォニアなんか掘り起こそうだなんて考えたんだ… 長期的にシリーズ展開してるのに旧作を遊ぶ環境が現行機にないからですかね…

73 23/02/23(木)15:14:16 No.1029704843

スペックで煽ろうにも元はGC・PS2のゲームだから制作側の問題としか言いようがないわ

74 23/02/23(木)15:14:26 No.1029704884

>>PSPのエターニアやToD2は悪くなかったんだがな >今思うとTOD2めっちゃ気合い入ってたな バグ取りしっかりやりすぎてユーザーから残念がられたぐらいだからな…

75 23/02/23(木)15:14:42 No.1029704961

>移植版独自の追加要素も嫌われるからベタ移植が1番無難なんだけどそんな簡単ではないんだよな… ベタはベタでもUI改善とか倍速モードとかそういうのは欲しい

76 23/02/23(木)15:14:53 No.1029705013

>いや普通はパワーアップして移植されるんだって >なんて令和にもなってパワーダウン移植されてんだ リマスター製作数では右に出るものはいないリマスター企業代表スクウェアエニックスもパワーダウンが基本だけど?

77 23/02/23(木)15:15:03 No.1029705064

>バンナムが移植にすごい後ろ向きなのはずっとそうだっただろうにのう とはいえ最近の塊魂ミスタードリラーはまとも寄りだったからなあ

78 23/02/23(木)15:15:43 No.1029705241

というか今の時代にやったらキツイであろうシンフォニアをリメイクじゃなくリマスターでお出しする時点でアレだと発表から思ってた 00年代初頭の産物だぞ元は

79 23/02/23(木)15:16:05 No.1029705338

>スペックで煽ろうにも元はGC・PS2のゲームだから制作側の問題としか言いようがないわ 加えて一度Steam版で劣化移植してるのもある… 何なんだよこれは…

80 23/02/23(木)15:16:12 No.1029705376

>いまクロノクロスの話した? クロノクロスは昨日アプデして改善したよ

81 23/02/23(木)15:16:30 No.1029705457

>スペックで煽ろうにも元はGC・PS2のゲームだから制作側の問題としか言いようがないわ 1080pになったから!みたいな擁護あったけど苦し過ぎる…

82 23/02/23(木)15:16:31 No.1029705461

>>いや普通はパワーアップして移植されるんだって >>なんて令和にもなってパワーダウン移植されてんだ >リマスター製作数では右に出るものはいないリマスター企業代表スクウェアエニックスもパワーダウンが基本だけど? 随分キレてるな

83 23/02/23(木)15:16:33 No.1029705474

PSPのEは初期の中だとロードも早いしサクサク遊べたな 唯一の不満はバグとショトカがちょっと面倒な配置になったくらい

84 23/02/23(木)15:17:24 No.1029705714

PS1のD・P・Eを遊べるテイルズトリロジー出して

85 23/02/23(木)15:17:33 No.1029705753

リマスターは安けりゃ別にいいよ まあスレ画はそんなに安くはないんだが…

86 23/02/23(木)15:17:54 No.1029705845

クロノクロスすげぇヌルヌルになってる

87 23/02/23(木)15:17:58 No.1029705865

>正確にはPS3版の後に出したおま国steam版が劣化しまくった元凶で今回のリマスターはそのsteam版を元に作っちゃった ドラクエも何で「過去で一番充実してたリメイクを現行機移植」するんではなく 「そこから一部削ぎ落とされた直近のスマホ版を現行機移植」するんだ って嘆かれてたな

88 23/02/23(木)15:18:18 No.1029705962

オリジナルのソースが無いならサガのリマスターみたいに全部目コピで再現すればいいだけじゃん

89 23/02/23(木)15:18:21 No.1029705972

>PS1のD・P・Eを遊べるテイルズトリロジー出して DはちゃんとオリジナルなのかリメDなのかそれが問題だ ゾンビリオンを今おだししたらどうなるんだろう

90 23/02/23(木)15:18:24 No.1029705986

>00年代初頭の産物だぞ元は その時代のをフルリメイクは新作作るのと大差ないしどこも積極的じゃないのが現状だろ

91 23/02/23(木)15:18:26 No.1029705996

>クロノクロスは昨日アプデして改善したよ 発売してからだいぶかかったな…

92 23/02/23(木)15:18:40 No.1029706066

バテンカイトス移植不安になってきた…

93 23/02/23(木)15:18:45 No.1029706093

スクエニの話だけしたい「」いない?

94 23/02/23(木)15:18:50 No.1029706118

>というか今の時代にやったらキツイであろうシンフォニアをリメイクじゃなくリマスターでお出しする時点でアレだと発表から思ってた >00年代初頭の産物だぞ元は 正直当時から見ても良いモデリングとは言えなかった気がする 3Dテイルズ初作品だから大目に見られてた印象 戦闘もかなりつまんない部類だからな…

95 23/02/23(木)15:19:24 No.1029706262

>「そこから一部削ぎ落とされた直近のスマホ版を現行機移植」するんだ >って嘆かれてたな ドラクエはWiiのヤツを移植してくれ

96 23/02/23(木)15:19:44 No.1029706364

時間かかってもフォローはしたクロノクロスはなんか単純に手が足りなかったのだろう…くらいの気持ちにはなれた

97 23/02/23(木)15:20:00 No.1029706430

>バテンカイトス移植不安になってきた… モノリス監修するだろ…多分

98 23/02/23(木)15:20:16 No.1029706506

>オリジナルのソースが無いならサガのリマスターみたいに全部目コピで再現すればいいだけじゃん フルコピーでも挙動が変わらない方がおかしい だから移植は面倒くさい

99 23/02/23(木)15:20:27 No.1029706543

サガフロとミンサガの移植はよくできてたな…

100 23/02/23(木)15:20:44 No.1029706614

リメイクリマスターなんて安く作らせて 初動で売り抜ければいいみたいな風潮

101 23/02/23(木)15:20:49 No.1029706648

>スクエニの話だけしたい「」いない? 何か問題あるの?

102 23/02/23(木)15:21:19 No.1029706776

GCエミュを作って現行機の中でエミュごと動かすとか無理なん?

103 23/02/23(木)15:21:29 No.1029706819

イース8も酷くてファルコムがポンイチに監修の人間送って直したとかあったな

104 23/02/23(木)15:21:45 No.1029706892

スクエニのリマスターやリメイクは色々言われるがちゃんとしてたほうなんだなってなる ライブアライブもCCFF7も本当にでき良かったんだよね

105 23/02/23(木)15:21:51 No.1029706923

駄目リマスターの方が少ないと思う 昨日もゲハが似たようなスレ立てまくってたけど 画像のとクロノクロスとANUBISくらいしか名前出てこなかったよ

106 23/02/23(木)15:22:11 No.1029707015

>リメイクリマスターなんて安く作らせて >初動で売り抜ければいいみたいな風潮 実際現行機で過去作ができるってだけで需要あるから本来は得しかない話のはずなんだ

107 23/02/23(木)15:22:26 No.1029707088

スクエニはゲーム屋だしな

108 23/02/23(木)15:22:34 No.1029707130

おま国steamを改善した上でおま国外すだけで良いと思うんだけどね

109 23/02/23(木)15:22:43 No.1029707174

>>PS1のD・P・Eを遊べるテイルズトリロジー出して >DはちゃんとオリジナルなのかリメDなのかそれが問題だ >ゾンビリオンを今おだししたらどうなるんだろう リメイク版は別個で出した方が良いと思う

110 23/02/23(木)15:22:47 No.1029707189

>イース8も酷くてファルコムがポンイチに監修の人間送って直したとかあったな 過去にDS版1・2の超絶クソ移植の汚名背負うハメになったからな

111 23/02/23(木)15:22:52 No.1029707208

本当に悲しいけどストーリーもキャラもそのままなので堪えてSwitch版をプレイしてる スキットでの会話の間がおかしいのが地味にキツい

112 23/02/23(木)15:22:53 No.1029707218

>GCエミュを作って現行機の中でエミュごと動かすとか無理なん? 出来るか出来ないかでいうと出来ると思うよ そのエミュ作るのにコストかけたいメーカーはいないと思うよ

113 23/02/23(木)15:23:28 No.1029707381

最新世代で過去作を手軽に遊べるアーカイブの土壌が一切ないからこんなことに

114 23/02/23(木)15:23:38 No.1029707429

>駄目リマスターの方が少ないと思う >昨日もゲハが似たようなスレ立てまくってたけど >画像のとクロノクロスとANUBISくらいしか名前出てこなかったよ 駄目リメイクはともかく 駄目リマスターとかそうそう生まれるもんじゃねえよなそもそもの要求値も低いからマジでそのまんまでもまあそんなもんかって感じなのに

115 23/02/23(木)15:23:39 No.1029707432

Vのリマスターは別段悪くはなかったんだがなぁ…

116 23/02/23(木)15:23:43 No.1029707455

>GCエミュを作って現行機の中でエミュごと動かすとか無理なん? 出来る出来ないで言えば技術的に可能 エミュ作る費用誰が持つのってなるから出来ない

117 23/02/23(木)15:24:14 No.1029707586

そもそも過去作の復刻版に言うほど需要無くて 声高に叫んでる人は買わないいから予算かけるだけ無駄みたいな風潮

118 23/02/23(木)15:25:31 No.1029707919

各社が独自アーキテクチャでしのぎを削ってた頃のゲームはある程度諦めてる

119 23/02/23(木)15:25:31 No.1029707920

>そもそも過去作の復刻版に言うほど需要無くて >声高に叫んでる人は買わないいから予算かけるだけ無駄みたいな風潮 テイルズなんて過去の遺産で食い潰しながらシリーズなのに

120 23/02/23(木)15:25:33 No.1029707928

マジでバテンリマスターはちゃんと作ってくれ…

121 23/02/23(木)15:25:34 No.1029707936

なんか制作側に余裕が感じられないよね

122 23/02/23(木)15:25:36 No.1029707943

>最新世代で過去作を手軽に遊べるアーカイブの土壌が一切ないからこんなことに どのプラットフォームもVCとかアーカイブスやめてるし儲からなかったんだなって

123 23/02/23(木)15:25:47 No.1029707991

新人とか新スタジオの育成に使うみたいなとこあるよね

124 23/02/23(木)15:25:56 No.1029708028

https://twitter.com/rengeyamabuki/status/1626593138566627332 薄汚れたしいな

125 23/02/23(木)15:26:23 No.1029708146

そもそもマルチにする必要あった? どうせSwitchに新作出さないし 出したとしても後々別ハードで完全版出すだろうし

126 23/02/23(木)15:26:26 No.1029708159

>そもそも過去作の復刻版に言うほど需要無くて >声高に叫んでる人は買わないいから予算かけるだけ無駄みたいな風潮 タイトルとやり方によるとしか言えない 今回みたいなのはタイトルはいいけど悪いやり方

127 23/02/23(木)15:26:52 No.1029708284

>Steamで出す際にPS2以下になって出てきて >今回はそっちベースでSteam以下 steam版なんてあったんだと思ったら日本向けでは出てなかったのか

128 23/02/23(木)15:26:57 No.1029708311

過去作にしても聖剣3とかライブアライブくらい気合い入れて作ってくれないとね…

129 23/02/23(木)15:27:28 No.1029708445

シンフォニアに関してはモデル作り直したリメイク絶対需要あると思うんだがな… 人気と知名度の割に元のグラがあれだから

130 23/02/23(木)15:27:49 No.1029708531

最近はデッドスペースみたいにほぼリマスターみたいなリメイクとか メトロイドプライムみたいなほぼリメイクみたいなリマスターとか 質のいいリメイクリマスターが出てたからなおのこと目立っている気がする

131 23/02/23(木)15:28:16 No.1029708665

>薄汚れたしいな RiJでこのバグ知った時は滅茶苦茶笑ったけど直ってないのかよ…

132 23/02/23(木)15:28:19 No.1029708678

>>いや普通はパワーアップして移植されるんだって >>なんて令和にもなってパワーダウン移植されてんだ >いまクロノクロスの話した? おっ?無敵モード没収したまま聖龍剣おじさんにぶつけんぞ?

133 23/02/23(木)15:28:19 No.1029708681

>薄汚れたしいな 10年以上汚れっぱなしだからな…

134 23/02/23(木)15:28:59 No.1029708862

>https://twitter.com/rengeyamabuki/status/1626593138566627332 >薄汚れたしいな PS3の頃から追加されたバグとか言われてるけど直さなかったのか

135 23/02/23(木)15:29:30 No.1029709014

>過去作にしても聖剣3とかライブアライブくらい気合い入れて作ってくれないとね… そいつ等はリメイクだからな…

136 23/02/23(木)15:29:31 No.1029709020

システムとかも今風にしてリメイクとかやってほしいけどやっぱ博打なんかな

137 23/02/23(木)15:30:13 No.1029709228

スチムーで出さないならスチムー版の抜いた日本語UI戻して…

138 23/02/23(木)15:30:30 No.1029709311

まあ既知のバグ取る暇あったらチューニングしてロード短くしてるだろうしな

139 23/02/23(木)15:30:37 No.1029709346

>思い出は緑だから… タイトルロゴ赤なの未だに違和感ある

140 23/02/23(木)15:30:50 No.1029709407

>どのプラットフォームもVCとかアーカイブスやめてるし儲からなかったんだなって 一応サブスク等で近いことはやってる PSのは単品でも買えるし

141 23/02/23(木)15:31:15 No.1029709523

新作作るのと変わらん手間のリメイクするなら新作作るでしょ

142 23/02/23(木)15:31:19 No.1029709548

リマスターでハードに最適化できてないってじゃあなにをしてヨシ!って言ったんだ?

143 23/02/23(木)15:31:58 No.1029709725

>システムとかも今風にしてリメイクとかやってほしいけどやっぱ博打なんかな それこそ新作レベルで広告宣伝もしたらいけるんじゃない 社内にやりたい人がいないだけで

144 23/02/23(木)15:32:24 No.1029709837

>新作作るのと変わらん手間のリメイクするなら新作作るでしょ テイルズは新作よりPS2時代のやつ作品選びつつリメイクしたほうが売れそ…

145 23/02/23(木)15:32:27 No.1029709857

>リマスターでハードに最適化できてないってじゃあなにをしてヨシ!って言ったんだ? 「安くすんで人気があるから儲かります」

146 23/02/23(木)15:32:55 No.1029710000

>システムとかも今風にしてリメイクとかやってほしいけどやっぱ博打なんかな UI周りガラっと変える方が失敗は少ない 再現しろとかは難しい

147 23/02/23(木)15:33:14 No.1029710085

うす汚れたしいなはRTAJで走られた時も出てたのが笑った

148 23/02/23(木)15:33:39 No.1029710213

えっまだしいなバグ残ってるの

149 23/02/23(木)15:34:41 No.1029710505

書き込みをした人によって削除されました

150 23/02/23(木)15:34:48 No.1029710525

100歩譲ってハードの性能に問題あったとして 世に出した時点でバンナムが全て悪い

151 23/02/23(木)15:34:57 No.1029710592

本来と違うところでエンディング始まるとかいう 報告あって笑う

152 23/02/23(木)15:35:20 No.1029710677

テストでも誰もしいなを使わなかったんだな…

153 23/02/23(木)15:35:27 No.1029710701

牧場人間の…マグニスだ

154 23/02/23(木)15:36:02 No.1029710855

何でバグ増えてるんだよ…

155 23/02/23(木)15:36:06 No.1029710884

システムはともかくグラフィックはもうちょっと手を入れれなかったのか

156 23/02/23(木)15:36:15 No.1029710913

他のゲームのリマスターはうまくいってるし バンナムが単純にテイルズの過去作に期待してないと思う

157 23/02/23(木)15:36:25 No.1029710956

バグ残るどころか増えるの凄いな

158 23/02/23(木)15:36:28 No.1029710971

しいなが薄汚れないことってテスト項目を用意してなかったばかりに…

159 23/02/23(木)15:36:43 No.1029711029

今回のはラタトスクも付いてないんだっけ

160 23/02/23(木)15:36:54 No.1029711091

なんか砂埃のところ突っ込んだら重くなったんだけどこれもバグ?

161 23/02/23(木)15:37:20 No.1029711198

>なんか砂埃のところ突っ込んだら重くなったんだけどこれもバグ? とにかくエフェクトが多いと処理落ちする

162 23/02/23(木)15:37:33 No.1029711265

開発もしいなはそうあるべきという認識なのだ

163 23/02/23(木)15:37:48 No.1029711323

>今回のはラタトスクも付いてないんだっけ 無い

164 23/02/23(木)15:37:50 No.1029711330

GCのゲームを最新ハードに移植したら劣化してバグも増えたなんて何の言い訳もできないのよ

165 23/02/23(木)15:37:56 No.1029711360

>なんか砂埃のところ突っ込んだら重くなったんだけどこれもバグ? そこのイフリート解放するダンジョンはもっとヤバいから安心して欲しい

166 23/02/23(木)15:37:58 No.1029711369

>牧場人間の…マグニスだ 東の牧場の、だ。豚が…

167 23/02/23(木)15:38:02 No.1029711390

>システムはともかくグラフィックはもうちょっと手を入れれなかったのか 一部やると芋づる式に全部やることになる場所だから触らないためのリマスターだ

168 23/02/23(木)15:38:06 No.1029711413

>>思い出は緑だから… >タイトルロゴ赤なの未だに違和感ある PS3番は緑だったけど中身赤だったな

169 23/02/23(木)15:38:18 No.1029711466

テイルズで人物名変えることあんまりしないから全員名前ロイドになるバグは気付かなかったのかな

170 23/02/23(木)15:38:30 No.1029711515

バテンカイトス結構グラフィックが独特で凝ってるゲームだから大丈夫かこれ…

171 23/02/23(木)15:38:55 No.1029711623

>>なんか砂埃のところ突っ込んだら重くなったんだけどこれもバグ? >とにかくエフェクトが多いと処理落ちする Oh…

172 23/02/23(木)15:39:07 No.1029711674

>バテンカイトス結構グラフィックが独特で凝ってるゲームだから大丈夫かこれ… 変なとこに移植やらせなきゃ大丈夫だよ

173 23/02/23(木)15:39:18 No.1029711728

そもそもバテンカイトスって移植するほどのゲームか?

174 23/02/23(木)15:39:19 No.1029711735

>テイルズは新作よりPS2時代のやつ作品選びつつリメイクしたほうが売れそ… アライズってそんな売れなかったの?

175 23/02/23(木)15:39:37 No.1029711828

リマスターすら満足に作れなくなったと感じたら客目線では新作にも期待しなくなるのを忘れないでほしい

176 23/02/23(木)15:39:57 No.1029711913

>>テイルズは新作よりPS2時代のやつ作品選びつつリメイクしたほうが売れそ… >アライズってそんな売れなかったの? 普通にミリオン超えたよ

177 23/02/23(木)15:40:07 No.1029711963

>普通にミリオン超えたよ 売れてんじゃねーか

178 23/02/23(木)15:40:17 No.1029712006

デバッグをケチっただけだな 一番大変だから

179 23/02/23(木)15:40:23 No.1029712041

>そもそもバテンカイトスって移植するほどのゲームか? 移植決まってるのにその文章になんか意味あんの? 頭おかしいんかお前?

180 23/02/23(木)15:40:28 No.1029712058

>リマスターすら満足に作れなくなったと感じたら客目線では新作にも期待しなくなるのを忘れないでほしい ぶっちゃけテイルズシリーズはやらかしのが多くて負債みたいなもんだし 希望を捨てて下さいと言うメッセージかもしれないよ

181 23/02/23(木)15:40:36 No.1029712091

テイルズとか割とどうでもいいけどみんな大好き塊魂もこうならないか心配

182 23/02/23(木)15:40:47 No.1029712137

なんかやたら極端なやついるな

183 23/02/23(木)15:41:02 No.1029712206

だれもボルトマンルート行かなかったんだな

184 23/02/23(木)15:41:12 No.1029712243

>>そもそもバテンカイトスって移植するほどのゲームか? >移植決まってるのにその文章になんか意味あんの? >頭おかしいんかお前? シンフォニアの人らはこういうこという

185 23/02/23(木)15:41:23 No.1029712285

>テイルズは新作よりPS2時代のやつ作品選びつつリメイクしたほうが売れそ… 実際のところ気合い入れて作ったTOVのリマスターも過去の売上に遠く及ばなかったから移植のやる気失くしたようなもんだし

186 23/02/23(木)15:41:27 No.1029712298

テイルズってFFと違って現行ハードで出来ない作品多いからリマスター嬉しいことなんだけどな…

187 23/02/23(木)15:41:39 No.1029712355

>バテンカイトス結構グラフィックが独特で凝ってるゲームだから大丈夫かこれ… そっちはまだグラフィックに手を入れる余裕がある方のリマスターだから

188 23/02/23(木)15:41:39 No.1029712357

アライズは売れたしプレイレビューも国内外で良いぞ その後にこんなの出されるのはシリーズのイメージにとって良くないと思うな

189 23/02/23(木)15:42:18 No.1029712544

FFって最新環境でほぼ前作遊べるようにしてんのすげー事なんだな

190 23/02/23(木)15:42:35 No.1029712617

>テイルズってFFと違って現行ハードで出来ない作品多いからリマスター嬉しいことなんだけどな… プレイできるだけで感謝しろ!…ってこと!?

191 23/02/23(木)15:42:39 No.1029712634

稼いだ信用をドブに流すのいつものテイルズだよな

192 23/02/23(木)15:42:49 No.1029712680

>アライズは売れたしプレイレビューも国内外で良いぞ >その後にこんなの出されるのはシリーズのイメージにとって良くないと思うな そもそもアライズ出した後に出たソシャゲ2本が立て続けにサ終した時点で…

193 23/02/23(木)15:43:09 No.1029712770

ヴェスペリアは普通に良かったから尚更謎だわ いやあれももう4年前だけれども

194 23/02/23(木)15:43:11 No.1029712779

>テイルズってFFと違って現行ハードで出来ない作品多いからリマスター嬉しいことなんだけどな… ほんとそうなんだよな…マジで今回は楽しみにしてわ…

195 23/02/23(木)15:43:31 No.1029712878

>>コレット(cv大塚明夫)は笑ったから許す >https://youtu.be/Y8FbRQMg1f8?t=110 >ダメだった これなんで…?バグ音声がたまたま明夫に聞こえるだけってこと…?

196 23/02/23(木)15:43:34 No.1029712891

移植自体はまあまあしてるほうなのに調整内容が変だよねシンフォニア

197 23/02/23(木)15:43:38 No.1029712912

>ヴェスペリアは普通に良かったから尚更謎だわ >いやあれももう4年前だけれども あれリマスター作るのに3年もかけたからな

198 23/02/23(木)15:43:48 No.1029712953

>>アライズは売れたしプレイレビューも国内外で良いぞ >>その後にこんなの出されるのはシリーズのイメージにとって良くないと思うな >そもそもアライズ出した後に出たソシャゲ2本が立て続けにサ終した時点で… ルミナリアはやり方は面白そうだと思ったけどゲームがクソすぎた ただでさえ縦長で見えづらいのに死角から攻撃してくんな!

199 23/02/23(木)15:43:52 No.1029712979

>稼いだ信用をドブに流すのいつものテイルズだよな マジでこういうイメージがファン間でも強いからIP休眠させたいんじゃないかと思う 作品はやたら多いから過去作出せ出せって言われ続けるし

200 23/02/23(木)15:44:00 No.1029713009

>テイルズで人物名変えることあんまりしないから全員名前ロイドになるバグは気付かなかったのかな もう根本的な問題ですねこれは… 制作中のチェックすら真面にやってない

201 23/02/23(木)15:44:02 No.1029713024

Z以降のテイルズなんて頭おかしくなってる信者しかやってないからさもありなん

202 23/02/23(木)15:44:12 No.1029713075

>これなんで…?バグ音声がたまたま明夫に聞こえるだけってこと…? プレイしろや!

203 23/02/23(木)15:44:41 No.1029713184

>リマスターすら満足に作れなくなったと感じたら客目線では新作にも期待しなくなるのを忘れないでほしい このシリーズ何度もやらかしてるけど客離れないから大丈夫っしょ …とかバンナムは思ってそう

204 23/02/23(木)15:44:46 No.1029713208

処理の重そうなフィールドでコレットをパーティーに!

205 23/02/23(木)15:44:54 No.1029713246

>移植自体はまあまあしてるほうなのに調整内容が変だよねシンフォニア まずベースがGCなので作りにくい ここはもうしかたない それでも出したいならもうどこかでリメイク作るべきだった

206 23/02/23(木)15:45:06 No.1029713312

>Z以降のテイルズなんて頭おかしくなってる信者しかやってないからさもありなん ゼスティリアで頭おかしくなったからって人を巻き込むなよ…

207 23/02/23(木)15:45:15 No.1029713363

好感度高いとおっさんがさらわれる

208 23/02/23(木)15:45:29 No.1029713428

実際にシリーズものの新作が現行ハードで出て過去作に興味もってもプレイできるものがないっていうのも結構あるからな…

209 23/02/23(木)15:45:29 No.1029713429

>>>コレット(cv大塚明夫)は笑ったから許す >>https://youtu.be/Y8FbRQMg1f8?t=110 >>ダメだった >これなんで…?バグ音声がたまたま明夫に聞こえるだけってこと…? 攻略したキャラが攫われるから全員分のボイスあるよ

210 23/02/23(木)15:45:33 No.1029713441

あんまこういうことやってると軌跡シリーズみたいになっちまうぞ

211 23/02/23(木)15:45:37 No.1029713463

ソシャゲに関しても後発が頼りなさすぎて支えてるのが化石のゲーム性のアスタリアとメイン完結してほぼ寿命迎えてるレイズだぞ

212 23/02/23(木)15:45:39 No.1029713471

>リマスターをよくわからない会社に任せて変なのがお出しされるのってPS3世代辺りからの伝統になりつつあるね これなんとかPSに問題があるように無理やりこじつけようとする努力の跡が見られてすき

213 23/02/23(木)15:45:41 No.1029713480

公式アカウントでVtuberの配信に コメントする程暇があるはずなのに

214 23/02/23(木)15:45:41 No.1029713482

シンフォニア移植楽しみだ

215 23/02/23(木)15:46:02 No.1029713566

FFと鍵ゲーの移植率の高さよ

216 23/02/23(木)15:46:04 No.1029713583

PSファンタジアの変なことしてない移植はやくして

217 23/02/23(木)15:46:08 No.1029713599

>このシリーズ何度もやらかしてるけど客離れないから大丈夫っしょ >…とかバンナムは思ってそう これも地味に謎だよね とっくに廃れてると思ってたらアライズは人気だったっぽいし

218 23/02/23(木)15:46:16 No.1029713651

>公式アカウントでVtuberの配信に >コメントする程暇があるはずなのに リマスターやってる開発とは別だからな

219 23/02/23(木)15:46:19 No.1029713666

>マジでこういうイメージがファン間でも強いからIP休眠させたいんじゃないかと思う 休眠させてから掘り返すのってクソ面倒なんですよ

220 23/02/23(木)15:46:51 No.1029713821

>まずベースがGCなので作りにくい >ここはもうしかたない GCってそんな変な構成してたっけ?

221 23/02/23(木)15:47:10 No.1029713905

>マジでこういうイメージがファン間でも強いからIP休眠させたいんじゃないかと思う 休眠させたいならわざわざ周年に合わせてテイルズシリーズのアイコンを新調したりしない

222 23/02/23(木)15:47:14 No.1029713927

移植もリメイクも偏りすぎなんだよ テンペストとレジェンディア何年待ってると思ってんだ

223 23/02/23(木)15:47:31 No.1029713997

こういうのってどこで文句を言えば公式に届くの?序盤から砂嵐の処理落ちと火のダンジョン重すぎてキレそう

224 23/02/23(木)15:47:35 No.1029714014

レス再利用してるのに300も届かんのか…もっとやる気出せよ

225 23/02/23(木)15:47:49 No.1029714081

>休眠させてから掘り返すのってクソ面倒なんですよ 休眠っていうかもう凍結狙いというか… 一時期元気だった時が良くも悪くも負債になってるんだろう

226 23/02/23(木)15:47:52 No.1029714095

>あんまこういうことやってると軌跡シリーズみたいになっちまうぞ こっちは日本語抜いてないからまだまだ大丈夫

227 23/02/23(木)15:47:54 No.1029714100

>>リマスターすら満足に作れなくなったと感じたら客目線では新作にも期待しなくなるのを忘れないでほしい >このシリーズ何度もやらかしてるけど客離れないから大丈夫っしょ >…とかバンナムは思ってそう ベルセリアは良かったんだけど触れて貰えなくてミリオン超えるまで何度も2000円以下セールをやってやっと届いた 遊んだ人からはデカパイ好評なんだけどもはやシリーズに対する不信感がヤバい状況だった んでアライズは外部から実績ある人達呼んで初見でも触れて貰える販売戦略を頑張った 一応その程度には危機感は持ってた

228 23/02/23(木)15:48:20 No.1029714204

GCからのリマスターだからって言い訳が 同時期に出たメトロイドプライムで潰されるの酷い

229 23/02/23(木)15:48:44 No.1029714318

>>このシリーズ何度もやらかしてるけど客離れないから大丈夫っしょ >>…とかバンナムは思ってそう >これも地味に謎だよね >とっくに廃れてると思ってたらアライズは人気だったっぽいし なんだかんだでシリーズがそこまで地続きじゃないから後から後から新しい人が入れるってのもあると思う

230 23/02/23(木)15:48:44 No.1029714319

>休眠させたいならわざわざ周年に合わせてテイルズシリーズのアイコンを新調したりしない テイルズチームは頑張ってるけどバンナムさんはそう思ってないんじゃないのって感じ

231 23/02/23(木)15:49:04 No.1029714398

>これじゃスレ完走できないよ >次からはちゃんとスレ分に動画貼ってね >レス再利用してるのに300も届かんのか…もっとやる気出せよ www

232 23/02/23(木)15:49:05 No.1029714403

>とっくに廃れてると思ってたらアライズは人気だったっぽいし たぶんテイルズって事に加えて据え置きの和製RPGが渇望されてたんじゃないかと思う RPGといえばソシャゲってなってるし あとちゃんと面白かったってのもでかい

233 23/02/23(木)15:49:18 No.1029714467

リメイクDとD2とエターニアもsteamに移植してほしい

234 23/02/23(木)15:49:28 No.1029714517

>実際のところ気合い入れて作ったTOVのリマスターも過去の売上に遠く及ばなかったから移植のやる気失くしたようなもんだし 一応セールとか込みで2年かけてだけど100万本以上は売れてる https://twitter.com/tales_ch/status/1362248728447311873

235 23/02/23(木)15:50:14 No.1029714741

バンナムだけのRPGってなるとテイルズはかなり資産のあるIPなのよ スカーレットネクサスはあんま上手くいってないみたいだし

236 23/02/23(木)15:50:20 No.1029714767

アライズは発売前からユーザーに不評を買うかもしれない無駄なサプライズしないとか 従来みたいなビッグマウスしないとかやってたからな

237 23/02/23(木)15:50:20 No.1029714768

>レス再利用してるのに300も届かんのか…もっとやる気出せよ マジで? ログ欲しい

238 23/02/23(木)15:51:09 No.1029715013

>GCのゲームを最新ハードに移植したら劣化してバグも増えたなんて何の言い訳もできないのよ SSのナイツですらハード自体の作りが無茶しまくってたから ほぼ目コピで一から作るような苦労したんだ 同じメチャクチャなハードだったGCだって同じ苦労をする所を 安易に以前無茶移植した時のデータを使いまわそうとしたのが悪い

239 23/02/23(木)15:51:19 No.1029715047

好きなだけ引っ掻き回した奴が退社して悪印象だけが残ったIPだから 尻拭いした奴らは偉いけど期待されてないのも無理ないよ

240 23/02/23(木)15:51:35 No.1029715130

アライズのラインってまだ残ってるのかな

241 23/02/23(木)15:51:46 No.1029715197

これってswichだけピンポイントでこうなるの…?

242 23/02/23(木)15:51:51 No.1029715218

>GCからのリマスターだからって言い訳が >同時期に出たメトロイドプライムで潰されるの酷い 同じバンナムがバテン準備中なのも酷い

243 23/02/23(木)15:51:55 No.1029715241

>アライズは発売前からユーザーに不評を買うかもしれない無駄なサプライズしないとか >従来みたいなビッグマウスしないとかやってたからな やらなくて当然なことをやらないのは中々難しいことだから褒めるが…

244 23/02/23(木)15:52:12 No.1029715321

新しく作った方が良いな

245 23/02/23(木)15:52:16 No.1029715341

>好きなだけ引っ掻き回した奴が退社 癌は取っ払ったはずなのになんでまた悪化するのかな…

246 23/02/23(木)15:52:32 No.1029715417

アライズはなんというか「テイルズやってないけどアライズはやった」みたいな人が多いから既存の信頼関係ないとこはあると思う その上でやった人からの評価がそこそこいいからそれで色んな人がさらにやるみたいな感じ

247 23/02/23(木)15:52:39 No.1029715443

プライムはWiiが最後だったから移植はしてたテイルズのほうがタチ悪いというか…

248 23/02/23(木)15:53:15 No.1029715620

>癌は取っ払ったはずなのになんでまた悪化するのかな… バンナムの会社の体制が問題なんだろ 昔っから予算掛けないクソキャラゲーばっか出してるし

249 23/02/23(木)15:53:19 No.1029715641

>これってswichだけピンポイントでこうなるの…? リマスターするごとに増えていくバグや不具合は据え置きだよ

250 23/02/23(木)15:53:23 No.1029715654

>リメイクDとD2とエターニアもsteamに移植してほしい 俺はあえてPも含めて全部PS版の大味なやつの移植が欲しい

251 23/02/23(木)15:53:29 No.1029715689

>これってswichだけピンポイントでこうなるの…? 性能的にSwitchは誤魔化しづらいから不具合が特に目立つというのはあるがどのプラットフォームでもアレなのは変わらんよ

252 23/02/23(木)15:53:30 No.1029715699

テイルズっぽくないって言われたのが逆に人を呼べたんだよなアライズは

253 23/02/23(木)15:53:30 No.1029715701

>癌は取っ払ったはずなのになんでまた悪化するのかな… 言っちゃ悪いけど今の統括Pもそこまで…

254 23/02/23(木)15:53:54 No.1029715806

>同じメチャクチャなハードだったGCだって同じ苦労をする所を 初耳なんだけどそれどこ情報?

255 23/02/23(木)15:54:28 No.1029715982

もう社内政治に負けたIPなんだよ バンバン優遇されてた頃はそれはそれで歪んでたけどな

256 23/02/23(木)15:54:33 No.1029716005

馬場を引き取ってくれたスクエニに感謝するついでにリマスターのコツ教えてもらえ

257 23/02/23(木)15:54:59 No.1029716138

>馬場を引き取ってくれたスクエニに感謝するついでにリマスターのコツ教えてもらえ もうスクエニにもいないよ馬場

258 23/02/23(木)15:55:18 No.1029716225

>もうスクエニにもいないよ馬場 何処にいるんです?

259 23/02/23(木)15:55:27 No.1029716263

>馬場を引き取ってくれたスクエニに感謝するついでにリマスターのコツ教えてもらえ 図々しすぎる… っていうかスクエニからも出ていっちゃったじゃん

260 23/02/23(木)15:55:36 No.1029716307

>テイルズっぽくないって言われたのが逆に人を呼べたんだよなアライズは ちょっとスターオーシャン6っぽかったな

261 23/02/23(木)15:55:58 No.1029716383

GC版が1番軽くてPS2PS3PS4と世代を経る毎に重くなりバグが増えた挙句据え置きにスペック負けてるSwitchにぶち込んだせいでこのザマ

262 23/02/23(木)15:56:07 No.1029716424

>ちょっとスターオーシャン6っぽかったな スターオーシャンってつけなかったらもっと行けたのかな?

263 23/02/23(木)15:56:24 No.1029716516

>何処にいるんです? 誰も知らない

264 23/02/23(木)15:57:01 No.1029716686

>何処にいるんです? 〇〇って企画を始めました→音沙汰なし→退社って流れ

265 23/02/23(木)15:57:11 No.1029716733

>スターオーシャンってつけなかったらもっと行けたのかな? 俺はリアル調のグラはあんまり馴染めなかったな おっぱいはいい感じでした

266 23/02/23(木)15:57:39 No.1029716839

バンナムってマジで最近なんかいいもの出したか? ガンエボも最早死体同然になってるし

267 23/02/23(木)15:57:41 No.1029716848

テイルズに限らず最近のリマスターはなんかうーんってなるの多いから リマスターダメでも新作もダメって印象には全然ならないなアライズ面白かったし

268 23/02/23(木)15:57:42 No.1029716853

シンフォニアを遊ぶのはやっぱりGCでないとダメか…

269 23/02/23(木)15:57:56 No.1029716938

アビスの移植って恵まれてたんだな

270 23/02/23(木)15:58:01 No.1029716959

>バンバン優遇されてた頃はそれはそれで歪んでたけどな とりあえずテイルズって書いときゃ企画通ったなんてそんなことあるわけ…

271 23/02/23(木)15:58:02 No.1029716970

行方不明のゲーム業界人が行き着く先なんてサイゲかネットイースだろう

272 23/02/23(木)15:58:08 No.1029717002

>これってswichだけピンポイントでこうなるの…? いや…バグに関してはその限りではない

273 23/02/23(木)15:58:31 No.1029717112

ソシャゲ連続爆死でさらに立場がないよ今は

274 23/02/23(木)15:58:39 No.1029717163

新作を優先してるのはそもそも並行して移植する体力すらないのね…

275 23/02/23(木)15:58:45 No.1029717193

>とりあえずテイルズって書いときゃ企画通ったなんてそんなことあるわけ… 10周年のころかよ

276 23/02/23(木)15:59:06 No.1029717284

馬場の入ってたスタジオ発の作品情報が出ないしスクエニその後細々とタイトル出してたから 短期開発催促されてだめだったんじゃねえか感が

277 23/02/23(木)15:59:20 No.1029717356

コレットが一番活躍できるのは間違いなくGC版 秘奥義リセマラ出来るし

278 23/02/23(木)15:59:22 No.1029717361

PS4版もクソ移植だけどマシンパワーでゴリ押しして誤魔化せたってだけだから

279 23/02/23(木)15:59:23 No.1029717365

>テイルズに限らず最近のリマスターはなんかうーんってなるの多いから >リマスターダメでも新作もダメって印象には全然ならないなアライズ面白かったし そもそもリマスターの時点で古い作品はグラが……ってなるから リメイクの方が求められているとこがある ポケモンのリメイク?知らん

280 23/02/23(木)15:59:29 No.1029717398

>〇〇って企画を始めました→音沙汰なし→退社って流れ 椅子を温めただけか

281 23/02/23(木)15:59:35 No.1029717424

>www お客様壺へお帰りください

282 23/02/23(木)15:59:45 No.1029717469

次は貴方の好きなゲームの製作にいるかもしれない…

283 23/02/23(木)16:00:30 No.1029717683

>Vのリマスターは別段悪くはなかったんだがなぁ… steam版プレイできないのに!?

284 23/02/23(木)16:00:57 No.1029717819

>次は貴方の好きなゲームの製作にいるかもしれない… 都市伝説になってるのやめろ サクラ革命でやたら連呼されてて思ったけど

285 23/02/23(木)16:01:12 No.1029717882

よくハゲがSwitchはPS2並みの性能と言ってたな? あれは嘘だ…PS2の方がサクサク動く

286 23/02/23(木)16:01:13 No.1029717883

ベルセリアはベルベットの唇がエッチだなって思いながらプレイしてたよ

287 23/02/23(木)16:01:21 No.1029717933

思い出の中でじっとしていてくれ…

288 23/02/23(木)16:01:31 No.1029717981

テイルズ旧作もシステムが洗練されてないのさえ目を瞑れば名作多いんだけどなあ

289 23/02/23(木)16:01:33 No.1029717992

>椅子を温めただけか 数年はコレで給料もらえて羨ましいな!

290 23/02/23(木)16:01:39 No.1029718014

>よくハゲがSwitchはPS2並みの性能と言ってたな? >あれは嘘だ…PS2の方がサクサク動く そろそろ新しい世代出さないとな

291 23/02/23(木)16:02:03 No.1029718129

毎度思うけどファイルいじってDLC読み込まないようにしないとセーブデータをロードできないVリマスターが「悪くない」「問題なかったのに」って言われるのが違和感しかない

292 23/02/23(木)16:02:10 No.1029718173

新作作るのが良いんだよ

293 23/02/23(木)16:02:28 No.1029718260

スイッチくんそんなに貧弱だったの?

294 23/02/23(木)16:02:30 No.1029718272

ゲームのユーザー層が完全に世代跨いで過去IPを如何に活用するかって時期に入ってきてるのに その自社IPを大切にしない会社はどうしようもないすぎる

295 23/02/23(木)16:02:52 No.1029718383

>スイッチくんそんなに貧弱だったの? 貧弱なのはバンナムの技術力かな…

296 23/02/23(木)16:02:52 No.1029718385

>毎度思うけどファイルいじってDLC読み込まないようにしないとセーブデータをロードできないVリマスターが「悪くない」「問題なかったのに」って言われるのが違和感しかない そんなめんどくさいことしなきゃならんのってsteam版だけだろ 悪くなかったっていう人はPS4版とかでは?

297 23/02/23(木)16:03:15 No.1029718484

>テイルズに限らず最近のリマスターはなんかうーんってなるの多いから 去年発売したゲームの中でもミンサガリマスターは真面目にエルデンと1.2を争う面白さだった

298 23/02/23(木)16:03:16 No.1029718488

>スイッチくんそんなに貧弱だったの? メトプラくんはどう思う?

299 23/02/23(木)16:03:36 No.1029718592

貧弱なのは技術力でもなんでもなくやる気だろ

300 23/02/23(木)16:03:38 No.1029718608

>毎度思うけどファイルいじってDLC読み込まないようにしないとセーブデータをロードできないVリマスターが「悪くない」「問題なかったのに」って言われるのが違和感しかない 想像力があるならそんなことしなくても遊べた人がいるってわかるだろ

301 23/02/23(木)16:03:49 No.1029718648

>スイッチくんそんなに貧弱だったの? 最適化するのにめんどくさいところを本体のマシンパワーで誤魔化すことが出来ないからな

302 23/02/23(木)16:04:17 No.1029718773

>スイッチくんそんなに貧弱だったの? こういうハゲ嫌い

303 23/02/23(木)16:04:28 No.1029718819

まともなリマスターあるんだからやる気がないだけだよ

↑Top