虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/23(木)13:55:27 他作品... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)13:55:27 No.1029682817

他作品で一年戦争が掘り下げられる度にやっぱりこいつの性能ちょっとおかしいわってなる

1 23/02/23(木)13:56:30 No.1029683102

いいだろ…?初代主人公だぜ…?

2 23/02/23(木)13:57:59 No.1029683553

初代だから許された性能って言うか…

3 23/02/23(木)14:03:31 No.1029685256

戦争を終わらせれるだけはあるなって説得力よ

4 23/02/23(木)14:04:28 No.1029685541

>戦争を終わらせれるだけはあるなって説得力よ 別にアムロが終わらせたわけじゃないし…

5 23/02/23(木)14:05:20 No.1029685809

シャアは盛られすぎて最終的に概念になった

6 23/02/23(木)14:06:56 No.1029686296

アムロ・レイってパイロットがガンダムでザクを100機以上撃破したおかげで連邦は一年戦争に勝利できたんだよな! みたいな伝わり方はしてると思う

7 23/02/23(木)14:07:48 No.1029686551

>>戦争を終わらせれるだけはあるなって説得力よ >別にアムロが終わらせたわけじゃないし… なんならこいつのニュータイプ神話のせいで新しい争いが…

8 23/02/23(木)14:10:35 No.1029687339

ニュータイプって凄い!怖い!危険!ってなっちゃったからな…

9 23/02/23(木)14:12:21 No.1029687861

08小隊見た後だとピョンピョン飛び跳ねつつ航空機叩き落としてるの頭おかしいってなる

10 23/02/23(木)14:14:05 No.1029688360

エスパーとしか言えない動き

11 23/02/23(木)14:23:09 No.1029690946

>なんならこいつのニュータイプ神話のせいで新しい争いが… へぇニュータイプってすげぇじゃん アレ量産できないかな

12 23/02/23(木)14:28:53 No.1029692615

主要な戦いに参加してるが勝敗を直接決めるほどの活躍ではない 連邦の損害はかなり減らしてくれてる

13 23/02/23(木)14:30:09 No.1029692951

敵としては会いたくない

14 23/02/23(木)14:30:17 No.1029692985

最前線に行き続けて大体生き残ってる奴ら

15 23/02/23(木)14:33:14 No.1029693836

なんなら一話目からコクピットだけ狙って潰してるの怖すぎる

16 23/02/23(木)14:37:48 No.1029695010

凄腕パイロットが生えてくるとアムロとシャアがどんどんおかしいことになる

17 23/02/23(木)14:39:17 No.1029695392

シャアのジオングまともに相手にできるのアムロのガンダムだけだと思うし逆もしかり

18 23/02/23(木)14:40:28 No.1029695706

アムロが化け物になっていく代わりにガンダムが相対的に弱い感じになってバランス取ってる感じになるの面白い いや後発機が強いのは当たり前だけどさ

19 23/02/23(木)14:43:10 No.1029696396

先読み能力はチート過ぎる

20 23/02/23(木)14:48:04 No.1029697693

時も見える

21 23/02/23(木)15:03:18 No.1029701808

>敵としては会いたくない 何をどうしたら勝てるってビジョンが全然思い浮かばないのよね…

22 23/02/23(木)15:05:02 No.1029702308

後年もスタッフがアムロは最強じゃないと!って頑張っちゃったから…

23 23/02/23(木)15:05:07 No.1029702329

外伝の主人公がアムロに圧倒されるの好き

24 23/02/23(木)15:13:21 No.1029704579

>何をどうしたら勝てるってビジョンが全然思い浮かばないのよね… 割と隙を見せるシーンもあったりするので 実際には運が良ければ勝てる

↑Top