虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

KGB怖い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)13:33:21 No.1029676406

KGB怖い

1 23/02/23(木)13:41:36 No.1029678912

ロシアはやっぱダメだな

2 23/02/23(木)13:57:07 No.1029683288

映画とかのFBIだ!ってI'mFBIなのか...?

3 23/02/23(木)13:58:39 No.1029683765

仕事がはやい!

4 23/02/23(木)14:02:02 No.1029684793

FBIしか役に立ってない…

5 23/02/23(木)14:03:25 No.1029685231

捕まえろって指示だったのにころころしてるしそもそも本当にウサギだったのかな…?

6 23/02/23(木)14:30:17 No.1029692984

捕まえてきたうさぎが可愛いからゆるすが……

7 23/02/23(木)14:36:24 No.1029694644

お手てがネコっぽいよ!

8 23/02/23(木)14:38:09 No.1029695098

CIAとFBIがどういう違いの組織なのかわからない 公安と警察みたいな感じだろうか

9 23/02/23(木)14:39:01 No.1029695312

CIAはばかだな…

10 23/02/23(木)14:40:56 No.1029695826

FBI一応なんか捕まえてるのか I'm FBI

11 23/02/23(木)14:41:21 No.1029695936

>捕まえろって指示だったのにころころしてるしそもそも本当にウサギだったのかな…? 通報でウサギがテロの準備をしてると…

12 23/02/23(木)14:45:42 No.1029697094

やっぱりウサギがいないのに捕まえろって言ったやつが悪いよなあ…

13 23/02/23(木)14:48:02 No.1029697682

>捕まえろって指示だったのにころころしてるしそもそも本当にウサギだったのかな…? 見つかんなかったってことなんだろ その点ちゃんとウサギを捕まえてきたKGBはえらいな!

14 23/02/23(木)14:49:31 No.1029698067

このネタはイタリア秘密警察の場合もある

15 23/02/23(木)14:50:34 No.1029698329

指定されたウサギのターゲットを仕留めたFBI 指定されたウサギのターゲットが存在していない証明をしたCIA 指定されたウサギのターゲットと証明が出来る奴を連れてきたKGB

16 23/02/23(木)14:50:38 No.1029698341

いったいどれが正しいんだ…

17 23/02/23(木)14:56:08 No.1029699849

>CIAとFBIがどういう違いの組織なのかわからない >公安と警察みたいな感じだろうか FBIは国内のみの活動のイメージがある

18 23/02/23(木)14:58:23 No.1029700466

>CIAとFBIがどういう違いの組織なのかわからない >公安と警察みたいな感じだろうか CIAはアメリカ連邦政府直属の情報機関で国内外の諜報活動をする FBIはアメリカ司法省傘下の警察組織で州をまたいだ広域事件を捜査する

19 23/02/23(木)14:59:55 No.1029700869

前提条件に書かれてないけど本当に森にウサギが居た場合と居なかった場合でまた性格が変わってくるな

20 23/02/23(木)15:02:56 No.1029701703

>指定されたウサギのターゲットを仕留めたFBI あのうさぎ死体は?

21 23/02/23(木)15:03:38 No.1029701921

おかしい… CIAがまともにみえる

22 23/02/23(木)15:03:40 No.1029701931

>FBIしか役に立ってない… ちょっとまてよ!

23 23/02/23(木)15:04:36 No.1029702190

>前提条件に書かれてないけど本当に森にウサギが居た場合と居なかった場合でまた性格が変わってくるな 本物のウサギを誰も連れてこれなかった CIAもFBIもKGBも同じよ

24 23/02/23(木)15:05:39 No.1029702484

森にうさぎはいるのは当たり前とする

25 23/02/23(木)15:07:00 No.1029702842

どう見てもちゃんとウサギ連れてきたKGBが一番優秀

26 23/02/23(木)15:07:36 No.1029702994

20年前にこんなコピペ見たことある

27 23/02/23(木)15:08:15 No.1029703146

CIAは裏柳生で FBIは関八州廻りだから 全然対応する相手が違うな

28 23/02/23(木)15:11:10 No.1029703974

>20年前にこんなコピペ見たことある 海難事故とかちょっと流行ってたな…

29 23/02/23(木)15:18:44 No.1029706088

では日本の・・・公安調査庁だっけ?は?

↑Top