ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/23(木)13:20:37 No.1029672502
「」ってRyzen7 5700Xみたいな奴だよな
1 23/02/23(木)13:20:58 No.1029672601
おれはせいぜい3500だよ
2 23/02/23(木)13:21:40 No.1029672824
失礼な3400Gくらいの器用さはあるぞ
3 23/02/23(木)13:22:31 No.1029673078
3000番台並みの性能のおじさんがどんどん出てくる
4 23/02/23(木)13:23:03 No.1029673253
スレッドリッパーみたいな体系
5 23/02/23(木)13:23:24 No.1029673364
自作PC組んだけどBTOとかで買った方が良いなって思った
6 23/02/23(木)13:25:42 No.1029674080
K6ぐらいだよ
7 23/02/23(木)13:25:44 No.1029674089
「」は安い
8 23/02/23(木)13:30:13 No.1029675446
俺は4004くらい
9 23/02/23(木)13:33:34 No.1029676483
せいぜいNorthwoodくらいだよ
10 23/02/23(木)13:35:20 No.1029677024
俺なんてVIA C3くらいのレベルだよ…
11 23/02/23(木)13:35:55 No.1029677201
サブのノートは3500Uだった
12 23/02/23(木)14:02:31 No.1029684933
まだまだ現役sandybridgeだよ
13 23/02/23(木)14:05:50 No.1029685962
安売りしてた5600Gくらいがお似合いだよと思って使ってます
14 23/02/23(木)14:06:16 No.1029686096
700X台は褒めすぎだろ
15 23/02/23(木)14:06:26 No.1029686143
>俺はZ80くらい
16 23/02/23(木)14:07:02 No.1029686321
Phenomくらいかな 環境を用意してやればちゃんと速いんです!
17 23/02/23(木)14:07:36 No.1029686486
俺は真空管一本未満だ…
18 23/02/23(木)14:07:59 No.1029686601
俺がマルチタスクできると思ってるのか
19 23/02/23(木)14:08:52 No.1029686848
2200gくらいで
20 23/02/23(木)14:11:43 No.1029687675
せめてM1の低性能コアの1個分くらいにはなりたい
21 23/02/23(木)14:35:56 No.1029694526
5700Xなんて高性能すぎる
22 23/02/23(木)14:38:31 No.1029695191
3900X買ったのに動かさないで寝かせてる…