23/02/23(木)12:17:15 キング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)12:17:15 No.1029652692
キングレオでも300レス行くの無理だと思う
1 23/02/23(木)12:17:59 No.1029652889
3Dモデルになったら思ってたんと違うってなったやつ
2 23/02/23(木)12:18:03 No.1029652901
四章要素全部アリでも若干キツいと思う
3 23/02/23(木)12:18:25 No.1029653033
バルザックの方がまだ伸びると思う
4 23/02/23(木)12:18:57 No.1029653204
アントベア→グリズリー→???→キングレオ だったと思うんだけど???のとこなんだっけ…
5 23/02/23(木)12:19:43 No.1029653425
キラーマシン?
6 23/02/23(木)12:20:35 No.1029653695
アムールの意志を継げキングレオ
7 23/02/23(木)12:21:27 No.1029653942
大魔獣イーギュア
8 23/02/23(木)12:23:03 No.1029654411
>バルザックの方がまだ伸びると思う おにこんぼうの話に派生すれば結構伸びそうだな
9 23/02/23(木)12:23:06 No.1029654429
まさかとは思ったがこないだのアームライオンの続きか 合わせれば300行くだろ
10 23/02/23(木)12:23:47 No.1029654624
ライオンの王様の魔物かと思ってたら違ったやつ
11 23/02/23(木)12:24:20 No.1029654789
やつざきアニマル以外では無理でしょ
12 23/02/23(木)12:24:30 No.1029654829
カードゲームとかあったよね
13 23/02/23(木)12:24:33 No.1029654849
テカテカやんか 高いな…
14 23/02/23(木)12:24:39 No.1029654886
よく見るとそんなにカッコよくないな…
15 23/02/23(木)12:25:08 No.1029655034
PS版で追加されたボス戦BGMがめちゃくちゃ雰囲気合ってて好き
16 23/02/23(木)12:25:30 No.1029655156
ハヌマーンとこれで押し反撃わかってもらえると思ってたんか初期運営
17 23/02/23(木)12:27:59 No.1029655904
アームライオンが70くらいだからそれ以上にはなるだろ
18 23/02/23(木)12:28:12 No.1029655978
竿役としてもバルザックとオーリンの圧勝なのが悪いよー
19 23/02/23(木)12:28:37 No.1029656105
下半身がキショい
20 23/02/23(木)12:29:28 No.1029656355
>3Dモデルになったら思ってたんと違うってなったやつ 人型の胴体に腕と足が2本づつ余計に生えてるんだと思ってたけど普通のライオンに腕が4本生えた感じだったんだね…
21 23/02/23(木)12:29:48 No.1029656454
こいつ顔面がデカいだけで胴体は後ろにながいんだな…
22 23/02/23(木)12:29:58 No.1029656516
時期によって二足歩行だったりケンタウロス体型だったり
23 23/02/23(木)12:30:01 No.1029656531
ダメだったらマントゴーアでスレ立てるか…
24 23/02/23(木)12:30:05 No.1029656547
頭がデカ過ぎる
25 23/02/23(木)12:30:49 No.1029656781
>ダメだったらマントゴーアでスレ立てるか… まず出演作すら朧げだ…
26 23/02/23(木)12:31:05 No.1029656854
>バルザックの方がまだ伸びると思う あいつ10でもボスやらせてもらえてるしな
27 23/02/23(木)12:32:05 No.1029657172
ミルメコレオとかブエルとかああいう変なライオンモンスターって着想元あるのかな
28 23/02/23(木)12:32:20 No.1029657267
顔から手足の生えた二足歩行四本腕だと思ってたけどケンタウルスみたいな体型だったんだなお前…
29 23/02/23(木)12:33:39 No.1029657693
足は原画でもファミコンのドットでも4本あるのであとは解釈の問題
30 23/02/23(木)12:34:00 No.1029657805
ミルメコレオは頭はライオン体は蟻だから食べるものが合わないっていう矛盾を意味する話が先にあって それをキャラクターとして独立させただけじゃねえかな
31 23/02/23(木)12:34:07 No.1029657842
バルザックや鬼こんはモンスターズ絡みで話題が広がる
32 23/02/23(木)12:34:41 No.1029658008
モンスターズではだいぶお世話になったな…
33 23/02/23(木)12:34:55 No.1029658086
4のこいつがどんな攻撃してきたか覚えてる奴は少ない
34 23/02/23(木)12:35:10 No.1029658168
初代DMQでもそんなに作りやすかった覚えがない 最近は2枠になったせいで余計使い道がない
35 23/02/23(木)12:37:14 No.1029658845
もう失速してるじゃねえか!
36 23/02/23(木)12:37:47 No.1029659023
ドットだとすげーかっこいいよねこいつ
37 23/02/23(木)12:38:32 No.1029659278
俺の記憶上のキングレオよりなんか青いしテカってる…
38 23/02/23(木)12:39:03 No.1029659436
ps版の4だと普通に強くて苦戦したんだけどな
39 23/02/23(木)12:39:18 No.1029659509
>ミルメコレオは頭はライオン体は蟻だから食べるものが合わないっていう矛盾を意味する話が先にあって >それをキャラクターとして独立させただけじゃねえかな 違うよミルメコレオって単語が先にあって 全然違う意味だったのに偶然悲しい生き物が生まれた国ではライオン蟻って意味だったからでっちあげられた生き物だよ
40 23/02/23(木)12:39:26 No.1029659555
モンスターズでの3D化で思ってたのと違う…ってなったの他だと ヤマタノオロチに尻尾生えてなくてただのツルリとしたケツになってたのを見たときですかね…
41 23/02/23(木)12:40:23 No.1029659812
どんなふうに強かったかは覚えてないけどな
42 23/02/23(木)12:40:33 No.1029659863
色がね…
43 23/02/23(木)12:40:45 No.1029659915
4章は圧倒的力の差で捻じ伏せられるし8人勢揃いして倒す大ボスだから印象強い
44 23/02/23(木)12:40:47 No.1029659921
こいつとバルザックは妙に苦戦した
45 23/02/23(木)12:41:28 No.1029660145
>4章は圧倒的力の差で捻じ伏せられるし8人勢揃いして倒す大ボスだから印象強い ライアンが加入してついにそろうのがいいよねここ
46 23/02/23(木)12:41:40 No.1029660196
ギラ
47 23/02/23(木)12:42:01 No.1029660311
10のバルザック系はムービーですぐ吹っ飛ばされる
48 23/02/23(木)12:42:05 No.1029660332
正体が特になかったのが小説版に合わせた設定にされた
49 23/02/23(木)12:42:16 No.1029660395
人間時代のキングレオ王が許されたり許されなかったりしていた気がする
50 23/02/23(木)12:42:35 No.1029660487
前王の息子っていうのは公式でいいんだよね?
51 23/02/23(木)12:43:22 No.1029660745
キングレオ王子をこういう感じにする進化の秘法は空気が読めている
52 23/02/23(木)12:43:30 No.1029660785
じゃあスレ伸ばす為にキングレオアンチエミュでもすっか…
53 23/02/23(木)12:43:34 No.1029660805
4章5章は強さ同じなの? 4章の方が強く感じる
54 23/02/23(木)12:43:40 No.1029660839
えっピサロの手先が成り変わってたパターンじゃなくて王族が魔族化した奴なの!?
55 23/02/23(木)12:44:15 No.1029661026
テリワンでお世話になる
56 23/02/23(木)12:45:27 No.1029661417
>キングレオ王子をこういう感じにする進化の秘法は空気が読めている 本人の願望が反映されるっぽいし
57 23/02/23(木)12:46:09 No.1029661635
>初代DMQでもそんなに作りやすかった覚えがない >最近は2枠になったせいで余計使い道がない デスピサロ共々所詮エスタークへの通過点に過ぎないんだよね
58 23/02/23(木)12:46:31 No.1029661774
>えっピサロの手先が成り変わってたパターンじゃなくて王族が魔族化した奴なの!? これは幽閉されていた先代の王の実子だよ あれ あの爺さんが先代って話も小説だけの設定だっけ
59 23/02/23(木)12:46:43 No.1029661838
ライオンモンスターの色じゃない
60 23/02/23(木)12:47:08 No.1029661961
テリワンでこいつが作りやすいかどうかはグリズリーキラーマシンルート使ってるから次第じゃないかな その上でストーリー中で作ってもちゃんと育ってくれる優しみ
61 23/02/23(木)12:47:12 No.1029661976
四章はやったのにあまりにもキングレオのことを知らない
62 23/02/23(木)12:47:35 No.1029662108
>あの爺さんが先代って話も小説だけの設定だっけ いやあのジジイが前王ってのはゲーム内で本人が言ってる
63 23/02/23(木)12:47:43 No.1029662147
乗っ取った城に自分の名前をつけるやたら自己顕示欲の強いライオンじゃなかったんだ…
64 23/02/23(木)12:48:06 No.1029662258
グリズリー作ると自然と出来上がるやつ 途中でユニコーン混ざるから特技も隙がない
65 23/02/23(木)12:48:25 No.1029662341
子供の頃ゲームとかするの隠してたのに学校で飼ってた金魚の話題になったとき何故か金魚と間違えてキングレオって言っちゃって凄い恥かいたことある 今思っても何でそんな言い間違いしたのか
66 23/02/23(木)12:48:50 No.1029662469
アントベアの出世ルートの終着点みたいなもんだけどグリズリーキラーマシンでも十分強いからなあ こいつもちゃんと強いけど
67 23/02/23(木)12:49:48 No.1029662760
こいつの名を冠するカードゲームがある ほぼUNO
68 23/02/23(木)12:50:05 No.1029662853
ゴングレオ
69 23/02/23(木)12:50:16 No.1029662906
ソロモンのブエルみたいな感じかと思ってた
70 23/02/23(木)12:50:48 No.1029663070
>こいつの名を冠するカードゲームがある あったな懐かしい
71 23/02/23(木)12:50:53 No.1029663098
>>あの爺さんが先代って話も小説だけの設定だっけ >いやあのジジイが前王ってのはゲーム内で本人が言ってる 見た目も王様のグラフィックじゃなかったっけ
72 23/02/23(木)12:51:45 No.1029663343
>>あの爺さんが先代って話も小説だけの設定だっけ >いやあのジジイが前王ってのはゲーム内で本人が言ってる リメイクで明言されたはず
73 23/02/23(木)12:51:56 No.1029663401
クソ大臣のせいで台無しに
74 23/02/23(木)12:53:17 No.1029663828
>クソ大臣のせいで台無しに ああっ大臣が死んだ!!
75 23/02/23(木)12:54:46 No.1029664316
>>クソ大臣のせいで台無しに >ああっ大臣が死んだ!! ~モンバーバラの姉妹~完
76 23/02/23(木)12:55:10 No.1029664455
横から見たくなかった
77 23/02/23(木)12:55:45 No.1029664632
PS版の腕くるくるする動きはなんかおかしいだろ!
78 23/02/23(木)12:56:08 No.1029664771
パオーム✕2でもできるんだっけ
79 23/02/23(木)12:56:43 No.1029664975
>アントベア→グリズリー→???→キングレオ >だったと思うんだけど???のとこなんだっけ… グリズリーとスライム系でユニコーンのパターンか物質系とグリズリーでキラーマシン
80 23/02/23(木)12:57:35 No.1029665254
前スレにも書いたがゴーレムーガくらい有名じゃない魔物に300レスは無理だから
81 23/02/23(木)12:57:54 No.1029665349
>PS版の腕くるくるする動きはなんかおかしいだろ! 手品みたいでかわいいよね
82 23/02/23(木)12:57:56 No.1029665363
こいつに関してはでかい顔面から手足が生えてる異形感がカッコいいと思ってた なんか…違うな……
83 23/02/23(木)12:58:19 No.1029665500
>前スレにも書いたがゴーレムーガくらい有名じゃない魔物に300レスは無理だから 3レスくらいで落ちてなかったか
84 23/02/23(木)12:58:39 No.1029665601
>パオーム✕2でもできるんだっけ そう だからメダルがたっぷりあるならパオームのタマゴを2個交換してすぐ作れたりする
85 23/02/23(木)12:59:49 No.1029665970
ピエールなら1000も狙えるのになぁ…
86 23/02/23(木)12:59:49 No.1029665971
なんか特に哀しき過去でもない過去は明かされても微妙だな…
87 23/02/23(木)13:00:22 No.1029666127
ゴーレムーガなんてドラクエ7一作にしか出演してない謎の異世界で他の魔物とグループを組むこともなく出現するだけのマイナーモンスターじゃスレ伸びないでしょ
88 23/02/23(木)13:00:28 No.1029666154
小説版はバルザックの悲しき現在…!でイメージが上書きされる
89 23/02/23(木)13:00:38 No.1029666215
バルザックは貧相な方の扱いが悪すぎない?
90 23/02/23(木)13:01:16 No.1029666415
ハッサンだったら500は硬いのに
91 23/02/23(木)13:01:35 No.1029666521
倒した後人間に戻るっけこいつ?
92 23/02/23(木)13:01:49 No.1029666601
キングレオなら200レスは堅い アームライオンと合わせれば300レスもたぶんできるだろう…
93 23/02/23(木)13:02:01 No.1029666660
キングレオは絶対人気あるし…
94 23/02/23(木)13:02:18 No.1029666752
モンスター物語マネマネの章だったかで やつざきアニマルの後ろ姿が載ってたんだけど 当時は若かったから うまかっ です
95 23/02/23(木)13:02:49 No.1029666931
その辺の伸びそうな奴じゃなくてアームライオンと同じ様なポジションのやつで300届きそうなやつを探すのが大事だと思う
96 23/02/23(木)13:03:38 No.1029667204
>バルザックは貧相な方の扱いが悪すぎない? デスピサロも第一形態はほとんど話題にならないし
97 23/02/23(木)13:03:41 No.1029667217
マヒャド使ってきた記憶が何かと混ざってるのかどうだったか…
98 23/02/23(木)13:04:06 No.1029667338
モンスターズとかの話題に行けば割といける
99 23/02/23(木)13:04:22 No.1029667450
>倒した後人間に戻るっけこいつ? オリジナルは知らないけどリメイク版だと王子系のグラフィックになって「はっ…私は何を…?」みたいなこと言ってた
100 23/02/23(木)13:04:37 No.1029667528
>デスピサロも第一形態はほとんど話題にならないし エスタークの名前実質奪ってる様なもんだし…
101 23/02/23(木)13:04:50 No.1029667596
>その辺の伸びそうな奴じゃなくてアームライオンと同じ様なポジションのやつで300届きそうなやつを探すのが大事だと思う ライオネックとかベホイミスライムならなんとかならないかな
102 23/02/23(木)13:05:01 No.1029667648
キラーマシン×ユニコーンだと簡単 パオーム2体だときつい
103 23/02/23(木)13:05:18 No.1029667727
>>バルザックは貧相な方の扱いが悪すぎない? >デスピサロも第一形態はほとんど話題にならないし いつの間にエスタークは青もオレンジも独占したんだ
104 23/02/23(木)13:05:38 No.1029667830
パオーム×パオームでできる愛の結晶がキングレオだなんてパオームかわいそ…
105 23/02/23(木)13:05:59 No.1029667950
けもの系の上級モンスターさん
106 23/02/23(木)13:06:13 No.1029668023
固有名詞という訳でもないやつ
107 23/02/23(木)13:06:46 No.1029668195
ドラクエウォークだとこころはけっこう強い 敵としては初期に出たから吹けば飛ぶけど
108 23/02/23(木)13:06:58 No.1029668259
スマホゲーだと何故かアリーナとタッグ組んでるやつ
109 23/02/23(木)13:07:24 No.1029668405
中々の高ペースだな 流石にアムールとは格が違い過ぎたか
110 23/02/23(木)13:07:24 No.1029668406
国名なんだか人名なんだか
111 23/02/23(木)13:08:42 No.1029668811
腐ってもボスモンスターだな
112 23/02/23(木)13:09:05 No.1029668926
>その辺の伸びそうな奴じゃなくてアームライオンと同じ様なポジションのやつで300届きそうなやつを探すのが大事だと思う 仇敵のボスの色違いで仲間にもなるモンスター…ケンタラウスだな
113 23/02/23(木)13:09:45 No.1029669144
キングレオかアームライオンで300行くのが目的なんだから他のモンスターでは意味がないことはおわかり?
114 23/02/23(木)13:10:11 No.1029669283
>パオーム×パオームでできる愛の結晶がキングレオだなんてパオームかわいそ… 産まれた子供が自分に似ても似つかないライオンだったパオームと「君の母親だよ」ってリンゴを紹介されるアンドレアル どっちがより可哀想なんだろう…
115 23/02/23(木)13:10:29 No.1029669380
ひょうがまじんの親
116 23/02/23(木)13:10:34 No.1029669399
なんか近年ライオン枠をライオンヘッド系列に取られてない?
117 23/02/23(木)13:11:00 No.1029669541
まあ印象に残るボスだしな 同じ4のボスモンスターでもうらぎりこぞうとかとうだいタイガーだったらこんなに勢いなかったはず
118 23/02/23(木)13:11:02 No.1029669548
オリジナルはバルザックの黒幕というだけで元が人間かどうかもわからん
119 23/02/23(木)13:11:50 No.1029669800
どういう悪さしてたのかもあんま知らないやつ
120 23/02/23(木)13:11:55 No.1029669814
>なんか近年ライオン枠をライオンヘッド系列に取られてない? そこは種族の顔役のこいつがボスだから下手に扱えないからライオンヘッド系の方が雑に使えるってだけだと思う
121 23/02/23(木)13:12:28 No.1029669997
れんぞくこうげきのあるけもの系最強とかいう時点でテリーでは優遇されすぎている
122 23/02/23(木)13:12:45 No.1029670079
ライオン顔の獣人タイプとかいないな
123 23/02/23(木)13:13:00 No.1029670158
>れんぞくこうげきのあるけもの系最強とかいう時点でテリーでは優遇されすぎている 成長が早い最強種という時点でな
124 23/02/23(木)13:13:21 No.1029670268
アームライオン系列の序盤ではないけど終盤とも言えない絶妙なラインのやや強い雑魚っぽさは好き
125 23/02/23(木)13:14:15 No.1029670525
>ライオン顔の獣人タイプとかいないな 多分ライオンではないけどギュメイ将軍がそれに近いかな?
126 23/02/23(木)13:14:30 No.1029670599
>キングレオかアームライオンで300行くのが目的なんだから他のモンスターでは意味がないことはおわかり? やつざきアニマルやグレイブディガーへの差別か?
127 23/02/23(木)13:14:40 No.1029670645
>ライオン顔の獣人タイプとかいないな ヴェーラは……トラ?
128 23/02/23(木)13:14:48 No.1029670686
言ったら魔王系みたいな固有モデルじゃないやつだから流れでアムラーも使えるよねって感じ
129 23/02/23(木)13:14:58 No.1029670745
グリズリーやユニコーン経由しながらキングレオに行くから配合時点でのステータスも十分あること多いし特技も充実してるのがありがたいよね
130 23/02/23(木)13:15:52 No.1029671031
ヘルゴラゴより使いやすい気がする
131 23/02/23(木)13:15:55 No.1029671051
>マヒャド使ってきた記憶が何かと混ざってるのかどうだったか… マヒャドフライとゾーマくらいしか覚えてないな
132 23/02/23(木)13:16:02 No.1029671090
オーリン結局こいつにやられたんだっけ?
133 23/02/23(木)13:16:08 No.1029671127
青色がなんか落ち着かない
134 23/02/23(木)13:16:13 No.1029671144
>ライオン顔の獣人タイプとかいないな ガルドリオン…?
135 23/02/23(木)13:17:36 No.1029671568
やつざきアニマルってネーミングはどうなんだ せめてビーストじゃないのか
136 23/02/23(木)13:18:11 No.1029671760
よくばりキャッツみたいで好きだよやつざきアニマル
137 23/02/23(木)13:19:13 No.1029672071
やつざきキャッツ!
138 23/02/23(木)13:19:55 No.1029672298
移民の特徴だとライオンボールだったのに
139 23/02/23(木)13:20:09 No.1029672364
オーリンは死体に変わってるが後で別のところで助けられてる
140 23/02/23(木)13:23:02 No.1029673240
>オーリン結局こいつにやられたんだっけ? 追っ手を引き付けるために戦ってやられたから一般兵じゃないかな
141 23/02/23(木)13:23:23 No.1029673354
因縁の戦いの割にはそこまで強くない
142 23/02/23(木)13:25:03 No.1029673868
テリワンのせいで黄色いイメージなんだけど今見返すと影の部分はちゃんと青かった
143 23/02/23(木)13:28:37 No.1029674966
隠し部屋に引きこもる生活で王様やって幸せだったのかな
144 23/02/23(木)13:36:42 No.1029677450
オーリンはしかばねのようだした後になんか偽姫様のとこでしれっと生き延びてた気がする
145 23/02/23(木)13:42:01 No.1029679037
キングレオとは言え流石に300レスは無理か…