23/02/23(木)11:53:30 お姉ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)11:53:30 No.1029646149
お姉ちゃんすぐ死ぬ
1 23/02/23(木)12:04:50 No.1029649239
たぶん子供か弟かばって死ぬんだろうな
2 23/02/23(木)12:15:47 No.1029652237
庇わなくても勝手に死ぬタイプだよエピ見るかぎり
3 23/02/23(木)12:22:06 No.1029654142
アムネシアちゃんじゃないんだからそんな簡単には死なんだろ
4 23/02/23(木)12:22:45 No.1029654330
カトルが死んでも多分死ぬ
5 23/02/23(木)12:22:51 No.1029654356
まあ死んでカトルがキレて変なことになる演算あるんだろうな…
6 23/02/23(木)12:24:07 No.1029654721
エッセル死ぬ カトルキレる ウーノ思い切りよくやらかす シエテでおしまい
7 23/02/23(木)12:25:21 No.1029655110
書いてあることの割に影響度は小なんだな
8 23/02/23(木)12:26:25 No.1029655442
十天のなかでは一番戦いに向いてなさそうな性格してるしな…
9 23/02/23(木)12:27:30 No.1029655745
十天はアイツが異常なだけで他はまぁ…
10 23/02/23(木)12:29:59 No.1029656519
最終エピで自分の手でカトルを殺してしまったエッセルの世界線が見てみたいので頼みますオロロジャイアさん
11 23/02/23(木)12:30:57 No.1029656824
いっぱい殺してきたから自殺願望ありきで 星屑の街を守る意義で生きてるようなもん 星屑の街もレイのおかげで安定してきた
12 23/02/23(木)12:31:21 No.1029656953
スラムのガキ守るために弱いくせに無茶してボロ雑巾になるタイプ
13 23/02/23(木)12:32:52 No.1029657436
カルム一族虐殺→こくうしんしん→ムゲン経由でワム説得と繋がってるからどれか欠けたら詰みなんだろうな
14 23/02/23(木)12:33:34 No.1029657662
>書いてあることの割に影響度は小なんだな ほっとくとすぐ死ぬけどちょいちょい干渉すれば大きな影響が出る事はほぼ無いって演算結果なんだろう シエテとかは試算中に絶対何度も面倒な事になってるやつだし…
15 23/02/23(木)12:33:43 No.1029657720
十天ナンバーワンメンヘラはソーンじゃなくてこの人なの?
16 23/02/23(木)12:34:00 No.1029657807
ガキが…気張らず年相応のはしゃぎ方をしろ…
17 23/02/23(木)12:34:22 No.1029657911
周年イベはオロロジャイアちゃんがひたすらバッドエンド見せられる話なのか
18 23/02/23(木)12:35:23 No.1029658232
生きる意思に乏しいだけでメンヘラとは違うだろう
19 23/02/23(木)12:36:03 No.1029658443
メンヘラというか自分の価値を一番下に見てる分簡単に命放り出しちゃう感じがする 周りはキレる
20 23/02/23(木)12:36:24 No.1029658573
>十天ナンバーワンメンヘラはソーンじゃなくてこの人なの? ソーンさんはめんどくさいけど死なないメンヘラ エッセルさんは前触れなく自殺してるタイプのメンヘラ
21 23/02/23(木)12:36:51 No.1029658711
>十天ナンバーワンメンヘラはソーンじゃなくてこの人なの? メンヘラで慎重に触る必要あるのはシスとニオじゃないかな
22 23/02/23(木)12:37:10 No.1029658820
>周年イベはオロロジャイアちゃんがひたすらバッドエンド見せられる話なのか グラジー寝込んでうなされてる導入みたいだからオロロちゃんの演算をいくつも夢で見せられるとかありそう シエテが敵対するパターンの演算結果とか見せりゃPVのアレも回収できる
23 23/02/23(木)12:37:22 No.1029658884
おつらい…
24 23/02/23(木)12:37:47 No.1029659029
シエテは現実で殴らせてくれ
25 23/02/23(木)12:37:59 No.1029659099
シエテ殴って!シエテ殴って! エッセルが死んだのでリセです
26 23/02/23(木)12:39:03 No.1029659434
グラジーが夢で十天それぞれが死ぬタイプの演算を見せられるけど シエテだけはなぜか実体だったりするパターンがいい
27 23/02/23(木)12:39:09 No.1029659463
よく見たらいつのまにかおっぱいおっきくなってない?
28 23/02/23(木)12:39:11 No.1029659471
この人自体はそう大した事しないけど連鎖してシエテがやらかすとかか…
29 23/02/23(木)12:39:51 No.1029659656
仇討ちのためにシエテが暴れて なん必要な悪の組織が消えるとかだろうな
30 23/02/23(木)12:41:00 No.1029659998
いやシエテが悪の組織かもしれん
31 23/02/23(木)12:41:05 No.1029660016
>この人自体はそう大した事しないけど連鎖してシエテがやらかすとかか… なんやかんやでカトルが弟分みたいな感じだから エッセル死ぬとカトルがけおってそれを見たシエテが…みたいな感じなんじゃない
32 23/02/23(木)12:41:47 No.1029660230
演算結果だからそういう世界線が実際にあったというわけではない感じなのかな
33 23/02/23(木)12:42:07 No.1029660346
十天衆はメンヘラ保護団体なんですか?
34 23/02/23(木)12:42:18 No.1029660411
リンドヴルムちゃんも早くしてほしい
35 23/02/23(木)12:42:52 No.1029660576
まあ戦力的にはシエテだけいたら足りるからな
36 23/02/23(木)12:42:58 No.1029660609
>十天衆はメンヘラ保護団体なんですか? 十賢者よりはマシだ
37 23/02/23(木)12:43:13 No.1029660684
何故か演算に干渉してくるシエテ
38 23/02/23(木)12:43:18 No.1029660717
2017回の演算結果に6エピソードで1回ずつ回数が増えて2023回になるのかな
39 23/02/23(木)12:43:37 No.1029660822
>>十天衆はメンヘラ保護団体なんですか? >十賢者よりはマシだ グランサイファーよりはマシだ
40 23/02/23(木)12:43:53 No.1029660907
ケバいメイクする必要が無くなって少しずつメイク薄くなってるのいいよね
41 23/02/23(木)12:43:56 No.1029660923
>まあ戦力的にはシエテだけいたら足りるからな まさかシエテの精神安定剤みたいな感じだったとは…
42 23/02/23(木)12:44:22 No.1029661064
>まあ戦力的にはシエテだけいたら足りるからな オクトーも要るだろ
43 23/02/23(木)12:44:30 No.1029661116
>十天衆はメンヘラ保護団体なんですか? 最初から力はあるけど精神とか性格に問題があるやつらを管理する目的もあるって言ってたじゃろ まあそう言ってたシエテとウーノが一番アレなんだけど
44 23/02/23(木)12:44:51 No.1029661236
>ケバいメイクする必要が無くなって少しずつメイク薄くなってるのいいよね もうケバケツという名前も懐かしいな…
45 23/02/23(木)12:44:56 No.1029661264
十賢者はそう呼んでひとまとめにしてるだけで全然繋がり無いじゃねーか
46 23/02/23(木)12:45:17 No.1029661369
>2017回の演算結果に6エピソードで1回ずつ回数が増えて2023回になるのかな 過去のシナリオのNG集見ながら少しずつ前に進んで現代に到達 最後に先の話解決して終わりとかかなぁ
47 23/02/23(木)12:45:24 No.1029661399
>十賢者はそう呼んでひとまとめにしてるだけで全然繋がり無いじゃねーか 懇親会しよーよ
48 23/02/23(木)12:45:36 No.1029661470
普段から歌舞伎メイクのマッチョジジイのメンタルがまともなわけがない
49 23/02/23(木)12:45:54 No.1029661561
十天はシエテが人間ぶるための緩衝装置みたいなところはある
50 23/02/23(木)12:46:17 No.1029661678
そんだけバットエンド見せられたら頭おかしくなる
51 23/02/23(木)12:46:30 No.1029661763
>>十賢者はそう呼んでひとまとめにしてるだけで全然繋がり無いじゃねーか >懇親会しよーよ 発起人すらそんなに乗り気じゃないまである
52 23/02/23(木)12:46:38 No.1029661806
十天で一番まともメンタルしてそうなのがふんふだし…
53 23/02/23(木)12:47:20 No.1029662020
守るために強くならなきゃ…!でヘラって死ぬの何回やったんだろうな
54 23/02/23(木)12:47:44 No.1029662151
しかしこの手の話にしては演算回数少ないな…と思ってしまった
55 23/02/23(木)12:48:52 No.1029662476
最初の設定だと強いやつを集めて暴力や悪事に対する抑止力にしようとした集団だった でも強いやつと戦いてぇ!っていう頭空の民が無限に挑戦してくるのでこれあんま意味ないのでは…?っていうのがウーノのキャラエピソード
56 23/02/23(木)12:50:15 No.1029662899
>しかしこの手の話にしては演算回数少ないな…と思ってしまった ドクターストレンジじゃないんだから
57 23/02/23(木)12:51:03 No.1029663162
単体だとシエテ以外あんまり脅威じゃないけど他の十天衆死んだりするとコンボでシエテが面倒くさくなるって感じ?
58 23/02/23(木)12:51:13 No.1029663204
もし俺が悪の道に走ったら団長ちゃんが止めてね~悪者のフリしてたら楽しくなってきた十天衆みんなボコろ~うひょ~たまんねぇ~ いやこれ俺が悪になったときの予行演習だから! ごめんごめん~ じゃあ世界の命運はよろしく! がシエテ
59 23/02/23(木)12:52:14 No.1029663495
>のがウーノのキャラエピソード やっぱこれ無理があるな・・・ってわかった上で その考えを捨てない頑固な男がウーノ
60 23/02/23(木)12:52:23 No.1029663538
マフィアに敗北して姉弟揃って肉便器みたいな演算結果もあったんですか?
61 23/02/23(木)12:53:21 No.1029663853
>十天はシエテが人間ぶるための緩衝装置みたいなところはある みんなが来てくれないんだよーしてないとシエテマジで思考回路が人間じゃないから
62 23/02/23(木)12:54:00 No.1029664058
飄々としたキャラが実は虚無いの好き
63 23/02/23(木)12:54:13 No.1029664147
>十天衆はメンヘラ保護団体なんですか? 全空の脅威(十天衆も含む)に備える集団
64 23/02/23(木)12:54:19 No.1029664165
るりぴっぴとグラジーのやつも見てみたいなこういうやつ
65 23/02/23(木)12:54:24 No.1029664196
子供だけどめちゃくちゃ強いので保護してるのがふんふ なんだけどなんか一番メンタル安定して保護者やってたオクトーがなんか人間味取り戻してその結果ナルメアさんも人間味取り戻してアズサも人間味取り戻してなんか連鎖的にハッピーエンドと化した
66 23/02/23(木)12:54:33 No.1029664240
>>のがウーノのキャラエピソード >やっぱこれ無理があるな・・・ってわかった上で >その考えを捨てない頑固な男がウーノ はい頑固すぎると脅威発生しますね リセです
67 23/02/23(木)12:54:37 No.1029664260
発起人のウーノじゃなくてシエテがリーダーやってるのが面白いよね
68 23/02/23(木)12:54:37 No.1029664261
流石に一人じゃどうにも並んだろってところもスタンドみたいなの飛ばして対応できるのが酷い
69 23/02/23(木)12:54:37 No.1029664265
もちろん悪意とかは無いタイプのメンヘラだから安心してほしい
70 23/02/23(木)12:55:15 No.1029664477
>流石に一人じゃどうにも並んだろってところもスタンドみたいなの飛ばして対応できるのが酷い 使い魔一人ひとりが十天衆とタイマン出来るパワーなのが本当にひどい
71 23/02/23(木)12:55:31 No.1029664558
スレ画はもちろん強いけど保護兼ねて十天してるフシあるから他に比べると劣るイメージ
72 23/02/23(木)12:55:37 No.1029664593
十賢者は集めたらお互いがお互いのことマジで嫌いそう 相容れる組み合わせが思いつかない
73 23/02/23(木)12:55:44 No.1029664628
>マフィアに敗北して姉弟揃って肉便器みたいな演算結果もあったんですか? シエテがめっちゃキレるやつだから見せてもらえませんかね
74 23/02/23(木)12:55:52 No.1029664679
>>十天衆はメンヘラ保護団体なんですか? >全空の脅威(十天衆も含む)に備える集団 自分らが全空の脅威になって睨みを効かせようみたいな話じゃなかったっけ
75 23/02/23(木)12:56:08 No.1029664769
>発起人のウーノじゃなくてシエテがリーダーやってるのが面白いよね ウーノの望む理想を推進するのにウーノですら力不足で ウーノから見て一番ソレがやれるのシエテだからな
76 23/02/23(木)12:56:10 No.1029664785
周年イベいつからだっけ
77 23/02/23(木)12:56:29 No.1029664904
シエテ強すぎる
78 23/02/23(木)12:56:37 No.1029664940
十賢者は十天衆の鏡写しとかなんとか 収集癖があって天才でむちゃくちゃ強くて倫理観が狂ってニヤケ顔のシエテとロベリアとか
79 23/02/23(木)12:56:55 No.1029665035
ふんふ現状でも十天衆の良心なのに将来的にも世界の存続に貢献するレベルの正義の大魔導士なのが確定してるの優秀すぎる
80 23/02/23(木)12:56:59 No.1029665061
>シエテがめっちゃキレるやつだから見せてもらえませんかね 悪人全部殺しちゃおっかなーになって後々改心して空の守り手になるようなタイプも根こそぎ消すから滅びが確定することタイプのルート
81 23/02/23(木)12:57:07 No.1029665090
十天というかシエテがあそこまで強いなら他の七曜とか真王とかに 手を出さないのおかしいだろって言われてたこともあるけど 多分普通に手を出して倒しちゃって世界崩壊ルートもあったんだろうな今回の書き方だと
82 23/02/23(木)12:57:33 No.1029665243
カトルがヘラると止めるために死ぬ
83 23/02/23(木)12:57:34 No.1029665247
カイムは人格戻ったらここ数年の季節イベントが黒歴史になりそうだけど大丈夫?
84 23/02/23(木)12:57:39 No.1029665276
>>発起人のウーノじゃなくてシエテがリーダーやってるのが面白いよね >ウーノの望む理想を推進するのにウーノですら力不足で >ウーノから見て一番ソレがやれるのシエテだからな 青くなれるのシエテだけだからな オクトーはなれそうだけどならない理由があるんだろう多分きっと
85 23/02/23(木)12:58:00 No.1029665391
現実世界じゃないなら周年に相応しい派手なifやって欲しいね
86 23/02/23(木)12:58:04 No.1029665406
>ふんふ現状でも十天衆の良心なのに将来的にも世界の存続に貢献するレベルの正義の大魔導士なのが確定してるの優秀すぎる 優秀なんだけど逆に言うと成長ふんふレベルのスーパーヒーラーが 破滅回避の鍵になるって状況がヤバすぎる…
87 23/02/23(木)12:58:08 No.1029665439
>ふんふ現状でも十天衆の良心なのに将来的にも世界の存続に貢献するレベルの正義の大魔導士なのが確定してるの優秀すぎる アナザーくるか…
88 23/02/23(木)12:58:11 No.1029665456
>十賢者は十天衆の鏡写しとかなんとか >収集癖があって天才でむちゃくちゃ強くて倫理観が狂ってニヤケ顔のシエテとロベリアとか シエテの思想が強い者はその力を他人のために振るわなきゃならないで ロベリアの思想は人は誰もが自分の幸福を他人より優先する権利があるだからな
89 23/02/23(木)12:58:23 No.1029665519
生まれつき天才だけど親に捨てられたカイムと良い保護者に出会えたふんふ
90 23/02/23(木)12:58:52 No.1029665679
この人が暴走するとカトルが止まるのでそういう意味でもわりと重要
91 23/02/23(木)12:59:03 No.1029665745
>>ふんふ現状でも十天衆の良心なのに将来的にも世界の存続に貢献するレベルの正義の大魔導士なのが確定してるの優秀すぎる >アナザーくるか… 未来から来るのかな… この声で未来からくる…?!
92 23/02/23(木)12:59:30 No.1029665871
>この声で未来からくる…?! もういるだろあの青狸!!!
93 23/02/23(木)12:59:40 No.1029665927
他の調整してたらいつのまにか死んでるからリセ回数が増える
94 23/02/23(木)13:00:08 No.1029666071
>スレ画はもちろん強いけど保護兼ねて十天してるフシあるから他に比べると劣るイメージ 喪失への影響度がそのまま戦闘力評価につながってそう ……ソーンそこ?
95 23/02/23(木)13:00:17 No.1029666106
補助器があれば涯てに繋がれるという話だから十天は天星器をもっと覚醒させれば青くなれるんだろう
96 23/02/23(木)13:00:27 No.1029666151
豆腐メンタルだからちょっとしたことで不安定になるけど豆腐メンタルだから大それたことはしない可愛い生き物のソーン
97 23/02/23(木)13:00:28 No.1029666155
カトルは半端じゃなく口悪いけど暴力以外の選択肢が少ない環境で育っただけだし他人と関わり続けてれば鬱屈とする暇ないから大丈夫 エッセルは自分達より上の世代の孤児が下を守る為に死んで行ったし自分達も暴力の連鎖にいる以上死は避けらないって考えてるし 優先順位の中で自分が一番低いから目を離すと一番死にやすい
98 23/02/23(木)13:00:34 No.1029666191
>未来から来るのかな… >この声で未来からくる…?! 机から出てくる謎のロボが!
99 23/02/23(木)13:01:09 No.1029666388
>机から出てくる謎のロボが! グランサイファーのドアから普通に出てくるだろ!
100 23/02/23(木)13:02:05 No.1029666683
サラーサの馬鹿力が涯て関係ないんだ… 純粋に個人のパワーで海割るんだ…
101 23/02/23(木)13:02:19 No.1029666759
>補助器があれば涯てに繋がれるという話だから十天は天星器をもっと覚醒させれば青くなれるんだろう 超越イラストがまあそういうことだよね しかしあの青髪ドラゴンボールパロ以外の意味あったんだな…
102 23/02/23(木)13:02:36 No.1029666865
エッセルは不運とダンスして死ぬのが想像しやすすぎるからダメ
103 23/02/23(木)13:02:37 No.1029666867
なんか便利な魔法使って~~~!!
104 23/02/23(木)13:02:41 No.1029666891
シンシャですら目離したら死ぬって書いてないんだぞ相当だぞ姉さん
105 23/02/23(木)13:02:56 No.1029666965
シエテはなんか持ってる力に対してやる必要のあることがなさすぎるせいで拗らせてる感がある
106 23/02/23(木)13:03:14 No.1029667066
なんか知らないうちにヒヒ一個増えてたんだけど最近配ったっけ
107 23/02/23(木)13:03:18 No.1029667084
>優先順位の中で自分が一番低いから目を離すと一番死にやすい やはり自分を大切にしてくれる他者がいないと駄目だな… 団長さん姉さんを頼みます
108 23/02/23(木)13:03:24 No.1029667116
喪失の使い手のカトルが喪失影響度小なのちょっと面白い
109 23/02/23(木)13:03:24 No.1029667118
十天衆はめちゃくそ爆弾なシエテくん係だよね実際 毎回ちゃんと付き合ってあげてるソーンさんに全空の人間は感謝しろ
110 23/02/23(木)13:03:26 No.1029667133
>シンシャですら目離したら死ぬって書いてないんだぞ相当だぞ姉さん シンシャは自分から危険に飛び込まないからな 姉さんは優しすぎる…
111 23/02/23(木)13:03:37 No.1029667195
>豆腐メンタルだからちょっとしたことで不安定になるけど豆腐メンタルだから大それたことはしない可愛い生き物のソーン 私は最強になる!仲間を全員射つ! 誰も死んでないし大した怪我もしてない コイツヘラってもどこまでも根っこは冷静だな…
112 23/02/23(木)13:03:37 No.1029667196
すぐ死ぬ姉さんを悪く言われる筋合いはねぇぞ…
113 23/02/23(木)13:03:51 No.1029667277
>なんか知らないうちにヒヒ一個増えてたんだけど最近配ったっけ おそらく黄龍黒麒麟連戦の自発で落ちたんじゃないか アレ見落としやすいし
114 23/02/23(木)13:04:05 No.1029667333
カトルは何が何でも生きてやる!って意思があるからね お姉ちゃんは私がいなくなってもみんなは強いから大丈夫…ってなる
115 23/02/23(木)13:04:09 No.1029667371
十天衆は喪失への影響度がマイナス寄りに書かれてる中でフュンフだけ喪失回避でプラスに影響するみたいだし良い成長するんだろうな
116 23/02/23(木)13:04:27 No.1029667477
>喪失の使い手のカトルが喪失影響度小なのちょっと面白い また名称変更(効果に変更はありません)しなきゃ…
117 23/02/23(木)13:05:06 No.1029667669
目を離すとすぐエロ同人ルートに入っちゃうんだ
118 23/02/23(木)13:05:13 No.1029667697
お姉ちゃんはいっぱい殺してきたからいつか自分が殺されるのもしかたないよねみたいなとこあるからな 自分一人の命でケリつくなら普通に捧げそうだし
119 23/02/23(木)13:05:20 No.1029667734
>しかしあの青髪ドラゴンボールパロ以外の意味あったんだな… 髪色変わるのはスーパーサイヤ人の影響あるだろうけど 青設定なのはグランブルーファンタジーだから超の前じゃねえかな…
120 23/02/23(木)13:05:21 No.1029667741
団長のペットとして飼育された方が安全なのでは?
121 23/02/23(木)13:05:24 No.1029667758
もし刀を持ってたらとかも見せられたの
122 23/02/23(木)13:05:50 No.1029667895
どの世界線でもある程度の実力があって周りに敵がいっぱいいる姉さん ジョルハに捕まってジョルハの実験が成功してネクタルと脱走に成功する世界線でもないと世の中に影響与えつつ死ぬことはないシンシャ だいぶ前提が違う
123 23/02/23(木)13:06:22 No.1029668071
ガチャ僕ふんふ~
124 23/02/23(木)13:06:42 No.1029668180
>自分一人の命でケリつくなら普通に捧げそうだし 実際エピで首捧げようとしたの止められてるからここの調整やらないと死ぬ
125 23/02/23(木)13:07:16 No.1029668366
六竜が人類に友好的な人格を有したのは幸運とかいうけど1人でも敵に回ってたら世界喪失待ったなしだろ…
126 23/02/23(木)13:07:19 No.1029668383
イベントページ開いたら過労死する人の顔怖くてビックリしちゃった
127 23/02/23(木)13:07:26 No.1029668417
十天全員超越ポーズなのは超越フェイト前提で話進むんかな
128 23/02/23(木)13:08:06 No.1029668623
このイベントクリアで1人超越できるアイテムが!?
129 23/02/23(木)13:08:07 No.1029668632
星屑の街はレイがいるしカトルも団長さんいるから… 私は手を汚しすぎたから…でいいある日ナイフで首切って死んでそうな感じ出してるからな…
130 23/02/23(木)13:08:15 No.1029668675
シエテはお前ほんとなんなんだよてめぇ なんも説明しねぇくせに影響力だけありすぎる
131 23/02/23(木)13:08:32 No.1029668756
なんで今の六龍は人間に好意的なんだろうな だんちょーフェイトのガレヲンとか全然性格違ったし
132 23/02/23(木)13:08:35 No.1029668774
シエテが保護する前に死ぬ→カトルが今より遥かに荒んでるのでシエテが保護出来ない可能性もあるし星屑の街がヤバいのでカルム関連が解決出来ない シエテが保護してから死ぬ→十天だいたいのメンタルに悪影響が出るしカトルが荒むねで星屑の街が
133 23/02/23(木)13:08:37 No.1029668788
バハムー過労死寸前ギャル(暫定)に尻拭いさせて恥ずかしくないんか
134 23/02/23(木)13:08:39 No.1029668798
>このイベントクリアで1人超越できるアイテムが!? 超越(110)
135 23/02/23(木)13:08:40 No.1029668804
>目を離すとすぐエロ同人ルートに入っちゃうんだ 星屑の子供を人質に取られてぐへへ…ルートは王道ですよね!
136 23/02/23(木)13:08:44 No.1029668824
リミ十天来るか
137 23/02/23(木)13:08:52 No.1029668860
>六竜が人類に友好的な人格を有したのは幸運とかいうけど1人でも敵に回ってたら世界喪失待ったなしだろ… その場合は他の六竜が止めて天司が頑張って欠落埋めるようにして即喪失になることはないんじゃないかな
138 23/02/23(木)13:09:20 No.1029669006
>このイベントクリアで1人超越できるアイテムが!? (玉髄)
139 23/02/23(木)13:09:20 No.1029669013
>十天全員超越ポーズなのは超越フェイト前提で話進むんかな 賢者素材より超越に必要なもの配れよってなりそう
140 23/02/23(木)13:09:25 No.1029669033
姉さんは優しすぎる…
141 23/02/23(木)13:09:31 No.1029669070
リンちゃん的はずれな考えで無駄なことしてたみたいに言われてたけど 普通にリンドブルムの懸念の方が当たってる世界の方が多そう
142 23/02/23(木)13:09:54 No.1029669192
そう言えばガレヲンとワムは想定してた力を大幅に下回ってるわけだけどそのせいで他の六竜より戦闘力も下とかあるのかな
143 23/02/23(木)13:10:14 No.1029669298
>六竜が人類に友好的な人格を有したのは幸運とかいうけど1人でも敵に回ってたら世界喪失待ったなしだろ… なのでこのぬは要経過観察
144 23/02/23(木)13:10:20 No.1029669336
超越フェイトって天星器の中の人の由来語られるくらいであんまりストーリー的な重要なものないから特に問題ないよ
145 23/02/23(木)13:10:23 No.1029669344
六竜とシエテの全面戦争が今回のイベントの山場です
146 23/02/23(木)13:10:38 No.1029669422
>普通にリンドブルムの懸念の方が当たってる世界の方が多そう オロロジャイアちゃんの休日を生贄にリンちゃんの心の平穏を召喚!
147 23/02/23(木)13:10:52 No.1029669497
土と水は単純にお空に少ないことだと思う 風めっちゃ強い
148 23/02/23(木)13:10:59 No.1029669534
>リミ十天来るか アナザーとか良くない?水属性で短剣使いの何かあったエッセルとか
149 23/02/23(木)13:11:09 No.1029669587
>>目を離すとすぐエロ同人ルートに入っちゃうんだ >星屑の子供を人質に取られてぐへへ…ルートは王道ですよね! (犠牲になるカトル)
150 23/02/23(木)13:11:15 No.1029669627
雌ドラフと雌ハーヴィンをベースにしたせいか…?
151 23/02/23(木)13:11:37 No.1029669738
>アナザーとか良くない?水属性で短剣&銃使いの何かあったエッセルとか
152 23/02/23(木)13:11:37 No.1029669743
>シエテはお前ほんとなんなんだよてめぇ 世界の根源みたいな存在の「涯て」に繋がってる面子が 元六竜存在とかオロロジャイアが乱数調整しまくったしわ寄せくらったムゲンとか そういうのなのにシエテだけなんか理由なく繋がってる…
153 23/02/23(木)13:11:58 No.1029669834
ムゲンはオロロジャイアちゃんがあれこれしたせいでバグったらしいけどシエテとシンシャは…?
154 23/02/23(木)13:12:11 No.1029669909
>アナザーとか良くない?水属性で短剣使いの何かあったエッセルとか これアナザーっていうか紫の騎士みたいな他世界の生き残りみたいな奴になりそう
155 23/02/23(木)13:12:15 No.1029669927
何かあったエッセル絶対数ターン経過で勝手に死ぬやつじゃん
156 23/02/23(木)13:12:17 No.1029669939
真ん中でたまずい貰えるっぽいし最後にサプライズで超越素材貰える可能性もなくはない
157 23/02/23(木)13:12:31 No.1029670012
刀使いの何かあったふんふがいい
158 23/02/23(木)13:12:38 No.1029670046
何かあった世界見てえ…
159 23/02/23(木)13:12:43 No.1029670067
>そう言えばガレヲンとワムは想定してた力を大幅に下回ってるわけだけどそのせいで他の六竜より戦闘力も下とかあるのかな 多分世界未完成のデバフ受けてないのはイーウィヤだけじゃないか ウィルナスも大地が散り散りになってる以上火の元素大分少ないだろうし ルオーとフェディエルは他の理を掛け持ちしてるから本来の能力に100%使えないだろうし
160 23/02/23(木)13:12:43 No.1029670068
オクトー強すぎるから観察しなきゃってブリーチの剣八みたいな扱いでダメだった
161 23/02/23(木)13:12:54 No.1029670125
オロロジャイアは♂でも♀でもない存在なんだろうか
162 23/02/23(木)13:13:31 No.1029670316
>オクトー強すぎるから観察しなきゃってブリーチの剣八みたいな扱いでダメだった しかも介入し過ぎてもダメである
163 23/02/23(木)13:13:36 No.1029670344
貰える報酬も賢者だしワールド君がついに現実に侵攻してくる話かと思ったら違うのね
164 23/02/23(木)13:13:37 No.1029670347
ムゲンは蒼化できる一族の生き残りみたいだし あの辺はムゲン個人がバグったのか覇空戦争で空の民側を勝たせるために ムゲンやシンシャの一族みたいにいろいろ調整した結果のバグが残ってる形なのか
165 23/02/23(木)13:13:41 No.1029670370
詰まり近接パワー型のオロロジャイアもいる?
166 23/02/23(木)13:13:44 No.1029670389
フュンフと関わるまでだいぶ碌でもないやつじゃなかったっけオクトー
167 23/02/23(木)13:13:52 No.1029670432
オクトーはあの書き方からするとふんふケアなかったら 強くなれるよ~みたいに誘われて幽世軍入りまでありそうな感じに見えた
168 23/02/23(木)13:13:56 No.1029670448
>>アナザーとか良くない?水属性で短剣&銃使いの何かあったエッセルとか 肌が黒くなってそう カトルとその子供を救えてなさそう 声がシエテになってそう
169 23/02/23(木)13:14:02 No.1029670471
ふんふが一番メンタル安定している10天はさぁ…大人なのに恥ずかしくないのかい?
170 23/02/23(木)13:14:10 No.1029670507
ニオはニオ本人より能力が広範囲に影響出るから乱数の発生がヤバい
171 23/02/23(木)13:14:32 No.1029670608
>オロロジャイアは♂でも♀でもない存在なんだろうか そもそも六竜自体が無性別 ぬやヲンは元だと男の声なのに女になってるし
172 23/02/23(木)13:14:32 No.1029670611
フンフは魔力量高い割にあんま影響とかないのな
173 23/02/23(木)13:14:42 No.1029670656
ソーンさんの不安定な要素って割と小さい方だったんだな
174 23/02/23(木)13:14:43 No.1029670661
>貰える報酬も賢者だしワールド君がついに現実に侵攻してくる話かと思ったら違うのね まだ敵対者が居るかどうかもわからんから可能性だけはあるよ
175 23/02/23(木)13:14:49 No.1029670691
>ふんふが一番メンタル安定している10天はさぁ…大人なのに恥ずかしくないのかい? 大人になればなるほど荒んでいくので…
176 23/02/23(木)13:14:57 No.1029670736
>ニオはニオ本人より能力が広範囲に影響出るから乱数の発生がヤバい ニオがちょっとメンタル崩して洗脳するだけで演算結果が滅茶苦茶になるのか…
177 23/02/23(木)13:14:59 No.1029670750
ここでオリチャー発動の積み重ねでブロリーにされたムゲンはわりとかわいそう
178 23/02/23(木)13:15:18 No.1029670847
>貰える報酬も賢者だしワールド君がついに現実に侵攻してくる話かと思ったら違うのね 世界の演算という意味ではワールドのやってることに近しいものはあってもおかしくはないな ただ砂箱の方はワールドと戦う最終ステージ追加されるっぽいからまた別だろう
179 23/02/23(木)13:15:31 No.1029670912
そもそも喪失ってなんだよ 直接的に世界滅亡とかならもうちょっといい言葉選びない? 世界に必要な何かが失われる事象で特定の物事ではないのかな
180 23/02/23(木)13:15:39 No.1029670964
>ソーンさんの不安定な要素って割と小さい方だったんだな まあソーンさんのビルド上どこまで強くなろうが世界への影響少ないから…
181 23/02/23(木)13:15:48 No.1029671008
喪失=死なのかと思ってた
182 23/02/23(木)13:15:50 No.1029671023
オロロジャイアって直球で時計屋って意味なんだな じゃあ刻の流砂…くれますよね?
183 23/02/23(木)13:15:57 No.1029671061
ソーンさんは昔のメンヘラぼっち時代ならともかく今は乱数あんまり動かさないだろう 人間関係も工房周りで固定化されたし
184 23/02/23(木)13:15:59 No.1029671076
>ふんふが一番メンタル安定している10天はさぁ…大人なのに恥ずかしくないのかい? 辛い経験して精神が不安定になった奴らが半分くらいだから… シエテとオクトーとサラーサは知らん
185 23/02/23(木)13:16:01 No.1029671086
>ソーンさんの不安定な要素って割と小さい方だったんだな メンタル弱いけど弱いが故に大した事しないはなんかもう可哀想だなこの人!
186 23/02/23(木)13:16:25 No.1029671189
ソーンさんが急にあの力で皆殺し始めたらあれだけど何があってもそんなことしないから
187 23/02/23(木)13:16:41 No.1029671273
ソーンさんってブチギレても島1つ潰したあたりでメンタル弱いゆえに崩れるみたいな書き方?
188 23/02/23(木)13:16:44 No.1029671294
世界は救われる シエテを失えば
189 23/02/23(木)13:16:45 No.1029671299
>そもそも喪失ってなんだよ >直接的に世界滅亡とかならもうちょっといい言葉選びない? >世界に必要な何かが失われる事象で特定の物事ではないのかな 演算世界の話だし可能性がなくなることとかなんじゃない
190 23/02/23(木)13:16:57 No.1029671354
元商人のお爺ちゃんはどっからシエテ拾ってきたんだ…
191 23/02/23(木)13:17:02 No.1029671380
ソーンさんは勝手に変な被害妄想してただけで境遇も能力も悪いわけじゃないもんな
192 23/02/23(木)13:17:02 No.1029671382
十天はガチャでとれないからこそのプレミア感があるからなあ アナザー実装してそっちの方が強いとなんか変な感じになるし
193 23/02/23(木)13:17:05 No.1029671393
>世界は救われる >シエテを失えば どうぞどうぞ…
194 23/02/23(木)13:17:05 No.1029671395
広範囲の被害だとニオが圧倒的な感じある
195 23/02/23(木)13:17:10 No.1029671424
>世界は救われる >シエテを失えば 安い
196 23/02/23(木)13:17:25 No.1029671509
星屑の街周りあまりにも脆すぎるからレイママ投入とかしたのかな…
197 23/02/23(木)13:17:26 No.1029671516
>ソーンさんってブチギレても島1つ潰したあたりでメンタル弱いゆえに崩れるみたいな書き方? メンタルどれだけ弱まっても殺人方向には傾かないタイプのメンタルだからなあ
198 23/02/23(木)13:17:31 No.1029671547
ニオちゃんはあの広範囲洗脳能力でうっかりやらかすと影響デカそうだしな… 世界破滅回避のために潰しちゃいけない国とか人材とか 潰しちゃうパターンもあったんだろう
199 23/02/23(木)13:17:33 No.1029671553
行動じゃなくて単純に能力が凄すぎるから面倒臭い扱いのニオとオクトーは最強格の名に恥じないな… 武力は恐らくこの二人相当だけど正義感とかないサラーサは干渉優先度低いのも面白い
200 23/02/23(木)13:17:33 No.1029671557
喪失はシンプルに世界が詰むことじゃないかな
201 23/02/23(木)13:17:34 No.1029671558
ひどくなーい?
202 23/02/23(木)13:17:39 No.1029671592
スキンとかでいいから欲しいよね…
203 23/02/23(木)13:17:41 No.1029671601
シエテかわいそ
204 23/02/23(木)13:17:54 No.1029671672
>世界は救われる >シエテを失えば むしろシエテ自身がそれならしょうがないよねーでいつものニヤケ面のまま自分から退場選ぼうとするのを 十天とグラジー全員でボコって止める展開になるやつじゃん
205 23/02/23(木)13:17:57 No.1029671684
>広範囲の被害だとニオが圧倒的な感じある 後は戦艦来れるオクトーか…
206 23/02/23(木)13:17:58 No.1029671689
けど報酬は賢者関連
207 23/02/23(木)13:17:59 No.1029671699
シスの悲しき過去がこれ起きた方が都合いいから…で看過されてるのも酷い
208 23/02/23(木)13:18:01 No.1029671709
ソーンさんぶっちゃけ拗らせても勝手にシルヴァさんが殴って戻してくれるから ジャイアちゃんから見たら手がかからなくて助かる存在だと思う
209 23/02/23(木)13:18:05 No.1029671727
>喪失=死なのかと思ってた フェディエルが頑張ってるから辛うじて死があるけど この世界に死の楔は失われてたはずだし…
210 23/02/23(木)13:18:11 No.1029671761
どうでもいいけどシエテパワーとムゲンシンシャの力が同一って明言されたから あのニヤケがやろうと思ったら蒼髪化出来るのはほぼ確定なんだな
211 23/02/23(木)13:18:12 No.1029671768
>貰える報酬も賢者だしワールド君がついに現実に侵攻してくる話かと思ったら違うのね 報酬もそうだしイベ武器もミーレスっぽい色合いしてるんだね
212 23/02/23(木)13:18:16 No.1029671796
ふんふは荒む前に十天に加入させられたのが大きいよね
213 23/02/23(木)13:18:20 No.1029671811
オクトーは接近戦はちゃめちゃに強いだけかと思ったら何だその飛ぶ斬撃は 気軽に地上から軍艦落とすな
214 23/02/23(木)13:18:29 No.1029671853
六龍がおおむね人間の味方で良かった~って書き方だけど ルオーだけ明確に味方って断言されててちょっと笑う ガレヲンより好感度高い書き方だろこれ
215 23/02/23(木)13:18:46 No.1029671935
>ソーンさんってブチギレても島1つ潰したあたりでメンタル弱いゆえに崩れるみたいな書き方? 島一つ潰そうとか思う前に自壊して潰れてるって感じじゃない?
216 23/02/23(木)13:19:01 No.1029672015
ソーンさんはもともと他人との隔絶を感じただけでボッチこじらせた子だから 他人に恨まれたり人生狂わせたりする大規模な破壊なんてとても耐えられないよ
217 23/02/23(木)13:19:03 No.1029672021
全力シエテを覚醒グラジー+9天で止める流れあったら普通にアツいと思う
218 23/02/23(木)13:19:12 No.1029672067
>行動じゃなくて単純に能力が凄すぎるから面倒臭い扱いのニオとオクトーは最強格の名に恥じないな… >武力は恐らくこの二人相当だけど正義感とかないサラーサは干渉優先度低いのも面白い 人間と積極的に関わるかどうかもバロメータだよね サラーサほっといたら野生にいるから大勢に影響薄い
219 23/02/23(木)13:19:15 No.1029672079
グラジーはオロロジャイアにめっちゃ便利に使われてんな!
220 23/02/23(木)13:19:29 No.1029672158
喪失とか顛末とかクソほどどーでも良いけどよぉー エッセルのそのエッチなポーズはなんなんだよ!!!
221 23/02/23(木)13:19:30 No.1029672165
>シスの悲しき過去がこれ起きた方が都合いいから…で看過されてるのも酷い シスの悲しき過去がないとネハンとムゲンが会わずに詰んでしまいます だから見逃しておく必要があったんですね
222 23/02/23(木)13:19:33 No.1029672173
>ソーンさんぶっちゃけ拗らせても勝手にシルヴァさんが殴って戻してくれるから >ジャイアちゃんから見たら手がかからなくて助かる存在だと思う ソーンさんは極論狂ったとしても人の手で鎮圧できるレベルの性能だからな…
223 23/02/23(木)13:19:33 No.1029672179
シスの過去の悲劇フラグ発生させないと 将来のネハン→ムゲンルートが潰れちゃうから発生させる必要があったんですね …ひっでえな!
224 23/02/23(木)13:19:42 No.1029672232
シエテがいくら強くても世界を滅ぼせるとは思えないから暴走して六龍殺しちゃうのがバッドエンドなのかしら
225 23/02/23(木)13:19:59 No.1029672316
>グラジーはオロロジャイアにめっちゃ便利に使われてんな! 申し訳なく思ってるよ
226 23/02/23(木)13:20:07 No.1029672351
そもそも半分以上が要観察対象な10天衆ってどうなんですかね リーダーは何をしているんだ
227 23/02/23(木)13:20:11 No.1029672370
シスはこうやってアフターケアで義弟と一緒にする ヨシ!
228 23/02/23(木)13:20:16 No.1029672394
アニバで十賢者最終だし何かしらの繋がりは持たせる気がする 普通このイベなら蒼紙配らない?って思うだろうし
229 23/02/23(木)13:20:22 No.1029672429
ソーンさんって目をフラッシュで塞いだら割と無力化されてたような でも無差別に撃つだけでも強いか
230 23/02/23(木)13:20:36 No.1029672490
ほっといたらやべー奴を集めたのが十天みたいなのは昔から言われてたけどシエテウーノのそういう目論見もさらに上位のオロロジャイアの運命操作の影響なのかね
231 23/02/23(木)13:20:49 No.1029672557
>そもそも半分以上が要観察対象な10天衆ってどうなんですかね >リーダーは何をしているんだ 喪失への影響度:極大
232 23/02/23(木)13:20:50 No.1029672562
>そもそも半分以上が要観察対象な10天衆ってどうなんですかね >リーダーは何をしているんだ 極大観察対象
233 23/02/23(木)13:20:51 No.1029672565
>シエテがいくら強くても世界を滅ぼせるとは思えないから暴走して六龍殺しちゃうのがバッドエンドなのかしら まぁ真王なんかムカつく!イスタバイオンなんて潰してやれ! しただけで幽世さん大勝利確定コースに乗るし…
234 23/02/23(木)13:21:08 No.1029672656
>グラジーはオロロジャイアにめっちゃ便利に使われてんな! 特異点の性質が可能性低いものを成功させやすくなるとかたったはずだから それがオロロジャイア関係ない能力なら凄い便利だけどそれはそれとしてめんどくせえってやつ
235 23/02/23(木)13:21:31 No.1029672773
すみません僕特異点なんですけど6%が引けませんおかしくないですか
236 23/02/23(木)13:21:31 No.1029672775
気がついたらネクタルがめっちゃ重要なポジになっててびっくりした
237 23/02/23(木)13:21:52 No.1029672891
>シエテがいくら強くても世界を滅ぼせるとは思えないから暴走して六龍殺しちゃうのがバッドエンドなのかしら まだ情報として見えてない何か重要なものを破壊したり喪失させるパターンとか ヤバイ存在を叩き起こすパターンとかありそう
238 23/02/23(木)13:22:04 No.1029672946
>ソーンさんって目をフラッシュで塞いだら割と無力化されてたような >でも無差別に撃つだけでも強いか 精密な射撃ができなくなるだけで飛行能力と島1つ以上の射程はあるからまぁ
239 23/02/23(木)13:22:06 No.1029672962
フュンフは喪失回避に関係するって 危ない状況をフォローしてくれるキーパーソンになるってことか 他のやつは喪失の契機になるとか物騒な感じなのに
240 23/02/23(木)13:22:27 No.1029673060
>すみません僕特異点なんですけど6%が引けませんおかしくないですか 2017回くらい試行回数増やしましょうね
241 23/02/23(木)13:22:31 No.1029673076
>フュンフは喪失回避に関係するって >危ない状況をフォローしてくれるキーパーソンになるってことか >他のやつは喪失の契機になるとか物騒な感じなのに やはり次期リーダー…?
242 23/02/23(木)13:22:33 No.1029673087
ルオーの言ってたオロロジャイアが時に偏在するっていうのは過去未来好きな時間に出現できるってこと?
243 23/02/23(木)13:22:45 No.1029673145
シエテが暴走して世界滅ぼすんじゃなくて 世界を動かす人材とのパイプ持ってて選択肢次第で 幽世のdelアタックの該当条件満たす行動する可能性が高いってことだと思う
244 23/02/23(木)13:22:59 No.1029673222
なんで桃太郎パロやってんだろうなこの重要生物…
245 23/02/23(木)13:23:10 No.1029673290
シエテ抜きでも影響度中優先度大の3人がだろうなって奴らで…
246 23/02/23(木)13:23:17 No.1029673322
極大と測定不能はどっちのがヤバいかわかんね
247 23/02/23(木)13:23:26 No.1029673373
十天関連性薄氷を踏むようでめんどくせ!
248 23/02/23(木)13:23:35 No.1029673412
こいつらに比べりゃ団長ちゃんなんて平和そのもの
249 23/02/23(木)13:23:40 No.1029673439
エッセル活躍して欲しい ついでに150の性能もっと盛って欲しい
250 23/02/23(木)13:23:42 No.1029673446
>まぁ真王なんかムカつく!イスタバイオンなんて潰してやれ! >しただけで幽世さん大勝利確定コースに乗るし… そのケースは真王もグレートウォールの親戚持ち出してきてシエテ道連れにして止めそうだし損しかねえ…
251 23/02/23(木)13:23:53 No.1029673511
特異点だけどハブさんみたいな顕現するだけで世界そのものが不安定になるレベルで 大暴れするタイプじゃないからなグラジー
252 23/02/23(木)13:23:53 No.1029673514
六竜は影響度そこまででもないのが不思議だ どういう計測してるんだこのRTA走者
253 23/02/23(木)13:24:02 No.1029673566
>極大と測定不能はどっちのがヤバいかわかんね ネクタルは万が一機能回復した時点で死の終焉エンドすら導きかねないので遙かにヤバいはず
254 23/02/23(木)13:24:04 No.1029673573
>こいつらに比べりゃ団長ちゃんなんて平和そのもの and you
255 23/02/23(木)13:24:07 No.1029673581
アルルメイヤはでてこんのかな フェイトだと結構関係ありそうな感じだったけど
256 23/02/23(木)13:24:21 No.1029673648
賢者最終させるとワールドと戦えるんだっけ?
257 23/02/23(木)13:24:43 No.1029673769
世界が云々の話すするならさすがに真王とかの話もちょっと触れてほしいなぁ そんな大事な話なのに無関係なのもちょっと不自然な気がする
258 23/02/23(木)13:24:57 No.1029673827
>六竜は影響度そこまででもないのが不思議だ >どういう計測してるんだこのRTA走者 現地人大好き!してるからほっておいても大丈夫だし
259 23/02/23(木)13:24:57 No.1029673830
>賢者最終させるとワールドと戦えるんだっけ? 最終するとワールドのいるエリアに行けるって話だから多分戦える
260 23/02/23(木)13:24:58 No.1029673832
>アルルメイヤはでてこんのかな >フェイトだと結構関係ありそうな感じだったけど あり得ないだろ!って当時言われてたサンちゃん被害の死者ゼロ人がこいつがメイヤに干渉しまくったおかげ
261 23/02/23(木)13:25:01 No.1029673854
>なんで桃太郎パロやってんだろうなこの重要生物… 元ネタがオオカムヅミだからかな
262 23/02/23(木)13:25:19 No.1029673960
真王周りはメインで完全にネタばらしし終わったから イベで出すならこれからじゃないかな
263 23/02/23(木)13:25:20 No.1029673967
アルルメイヤはこっちのいうこと素直に聞いて動いてくれるから助かる~な存在なんだろうな
264 23/02/23(木)13:25:20 No.1029673968
なんで2017なんだ そこは2023でよくないか
265 23/02/23(木)13:25:25 No.1029674006
ネクタル戻ったら生と死がグッチャグチャになる可能性あるのがヤバい よくか弱いスライムになってたなこいつ
266 23/02/23(木)13:25:49 No.1029674117
放置しても空の世界規模の趨勢には影響しない:ソーン サラーサ 環境柄星屑の街の存続や周囲への影響を考えると干渉が必要:カトル エッセル 能力上放置出来ない:オクトー ニオ 思想上放置出来ない:ウーノ 関係性上放置出来ない:シス 唯一喪失回避のキーパーソン:フュンフ 喪失にも喪失回避にも影響甚大:シエテ
267 23/02/23(木)13:26:05 No.1029674179
>エッセル活躍して欲しい >ついでに150の性能もっと盛って欲しい 1アビで4つの永続デバフからランダムで1個がつきます! ちなみにハーマーは確定で全部つけれます!
268 23/02/23(木)13:26:06 No.1029674187
>世界が云々の話すするならさすがに真王とかの話もちょっと触れてほしいなぁ >そんな大事な話なのに無関係なのもちょっと不自然な気がする オロロジャイアがいろいろいじった世界線をいっぱい用意して! 眼で観測した真王がその中から都合のいい世界線を選択する!
269 23/02/23(木)13:26:08 No.1029674201
>なんで2017なんだ >そこは2023でよくないか これから6回演算するんでしょ
270 23/02/23(木)13:26:26 No.1029674286
>六竜は影響度そこまででもないのが不思議だ >どういう計測してるんだこのRTA走者 相対的なもんで影響度評価が付く時点でヤバイ対象なんだろう
271 23/02/23(木)13:26:29 No.1029674298
>六竜は影響度そこまででもないのが不思議だ 元々の基本ポジションがそこまで世界に介入せずに均衡保つ役割ってのがあるからじゃないかね
272 23/02/23(木)13:26:41 No.1029674361
>なんで2017なんだ >そこは2023でよくないか どう空でグラジーが特異点呼びされた初めての年だからとかなんとか
273 23/02/23(木)13:26:44 No.1029674375
>なんで2017なんだ >そこは2023でよくないか こっから6回ずつ演算して 前半2017~2019の演算ストーリー 中編2020~2022の演算ストーリー 後編2023の現実になるんじゃない?
274 23/02/23(木)13:26:49 No.1029674409
ソーンさん全空を支配できる能力持ってるのにやりたいことが友達作りだからな… 化け物どころか十天一の普通の人だよ
275 23/02/23(木)13:27:00 No.1029674469
カムヅミって桃の神様だったのか…
276 23/02/23(木)13:27:01 No.1029674472
どう空勢もオロロジャイアの評価見てえなぁ
277 23/02/23(木)13:27:11 No.1029674522
アルルメイヤに限らずに予知能力者全般がオロロジャイアの用意した運命を観測できる人らなんだろうな だからマギサが特異点のグラジーの運命だけ見えなかったりと
278 23/02/23(木)13:27:27 No.1029674621
ソーンは無差別射撃始めたら空がヤバいけどそんなこと実行出来るメンタルがないから安全
279 23/02/23(木)13:27:29 No.1029674635
>思想上放置出来ない:ウーノ こいつが一番ダメな奴気がする
280 23/02/23(木)13:27:29 No.1029674636
>唯一喪失回避のキーパーソン:フュンフ ふんふは良い子だなぁ
281 23/02/23(木)13:27:37 No.1029674675
六竜は現時点だと友好的で真面目に理制御してるからな まあ特に干渉優先しなくてもいいか…って感じじゃない
282 23/02/23(木)13:27:41 No.1029674690
>六竜は影響度そこまででもないのが不思議だ >どういう計測してるんだこのRTA走者 結局積極的に介入してこないからっていうのもあるんじゃね
283 23/02/23(木)13:27:59 No.1029674783
この情報だけでちょっとふんふ好きになったわ…いい子過ぎる
284 23/02/23(木)13:28:10 No.1029674838
5回分くらいのバッドエンド見せてもらえるのかな…
285 23/02/23(木)13:28:27 No.1029674923
>どう空勢もオロロジャイアの評価見てえなぁ ファーさんも厄介だけどいないと困る面倒臭いやつだな
286 23/02/23(木)13:28:49 No.1029675021
十天で仲間が悪いことしてたら 正面から説教してくれる奴って確かにふんふしかいねえな…
287 23/02/23(木)13:28:50 No.1029675026
特に干渉しなくても立派になって未来で活躍するふんふ偉い…
288 23/02/23(木)13:28:56 No.1029675057
>>思想上放置出来ない:ウーノ >こいつが一番ダメな奴気がする ただウーノが発起人やって十天作ったからこそ監視対象が一箇所に集まって相互に良い関係性になり得てそうだから無視は出来ねえ
289 23/02/23(木)13:29:03 No.1029675089
初期絵と比べるとなんかすごいえっちになったね…
290 23/02/23(木)13:29:09 No.1029675115
空がうまいこと回ってたのファーさんの遺産もといルシのおかげなとこだいぶあるからな…
291 23/02/23(木)13:29:14 No.1029675139
姉さんは優しすぎる……
292 23/02/23(木)13:29:25 No.1029675205
シエテってさぁ…
293 23/02/23(木)13:29:29 No.1029675225
>初期絵と比べるとなんかすごいえっちになったね… 秀夫 シコれない
294 23/02/23(木)13:29:44 No.1029675293
>特に干渉しなくても立派になって未来で活躍するふんふ偉い… オクトーが来なければ来る前に死んでたはずだけどこの辺は干渉関係なく運命的なものなのかな
295 23/02/23(木)13:29:45 No.1029675300
ファーさんはどうせルシオが退治するしいいだろ…って感じで干渉優先度小になってる感じはする
296 23/02/23(木)13:30:00 No.1029675380
六龍は基本元素産んでるだけで他と関わりが薄いのがあるんじゃないかね
297 23/02/23(木)13:30:33 No.1029675550
>空がうまいこと回ってたのファーさんの遺産もといルシのおかげなとこだいぶあるからな… バブさんポップしたのって一気に演算破綻させたのかな…
298 23/02/23(木)13:31:11 No.1029675744
>六龍は基本元素産んでるだけで他と関わりが薄いのがあるんじゃないかね 管理は天司がやってくれてるしな 今は役割還元したけど
299 23/02/23(木)13:31:37 No.1029675878
ところで推定オクトー級のお姉ちゃんは観察しなくていいんです?
300 23/02/23(木)13:31:41 No.1029675897
>ファーさんはどうせルシオが退治するしいいだろ…って感じで干渉優先度小になってる感じはする と思ってたらサンちゃんいないと後々やばいことがわかったのでアルルメイヤとか特異点使ってなんとかしましたってのはありそう