23/02/23(木)10:33:01 ビジネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)10:33:01 No.1029625869
ビジネスのやり取りで略語を当たり前のように話す人なんなの
1 23/02/23(木)10:35:32 No.1029626485
タイムパトロール
2 23/02/23(木)10:36:38 No.1029626738
タイヤモンド&パール
3 23/02/23(木)10:36:46 No.1029626771
タイムパラドクスゴーストライター
4 23/02/23(木)10:36:50 No.1029626791
たいやきパーティ
5 23/02/23(木)10:36:57 No.1029626822
対パッキャオ
6 23/02/23(木)10:37:12 No.1029626891
タイ料理パーティ
7 23/02/23(木)10:37:29 No.1029626950
「」はタイムパラドクスゴーストライターに心を囚われすぎている…
8 23/02/23(木)10:38:00 No.1029627054
タイムパラドクスゴーストライター
9 23/02/23(木)10:42:52 No.1029628155
略さなくてもスレ画のって比較的新しい造語でいいのかしら
10 23/02/23(木)10:43:24 No.1029628269
スレ画はビジネスってより若者言葉だと思ってたわ…
11 23/02/23(木)10:46:05 No.1029628901
カタタイムパラドクスゴーストライター
12 23/02/23(木)10:46:09 No.1029628917
ポケモン
13 23/02/23(木)10:48:06 No.1029629324
リメイクリメイクいつも言われてる
14 23/02/23(木)10:54:42 No.1029630837
タイパンチ
15 23/02/23(木)10:56:45 No.1029631322
タイパーティー
16 23/02/23(木)11:07:29 No.1029633821
>スレ画はビジネスってより若者言葉だと思ってたわ… これ言ってる人見ると「あぁ…」ってなっちゃう
17 23/02/23(木)11:10:01 No.1029634444
ググってやっとわかったけどタイムパフォーマンスなんて概念気にした事無かった…
18 23/02/23(木)11:11:11 ID:RnwKK1q2 RnwKK1q2 No.1029634707
>これ言ってる人見ると「あぁ…」ってなっちゃう ニュースが言い出してるんですけお…
19 23/02/23(木)11:11:25 No.1029634773
時間もコストに勘定しろってんならわかるけど最優先みたいな極論っぽく使われてるのも見てもやっとする
20 23/02/23(木)11:11:26 No.1029634785
>これ言ってる人見ると「あぁ…」ってなっちゃう なんで?
21 23/02/23(木)11:13:59 No.1029635408
対面パンチ
22 23/02/23(木)11:14:49 No.1029635595
コスパでいいじゃんって思ってる
23 23/02/23(木)11:15:28 No.1029635735
タイガー&パニー
24 23/02/23(木)11:16:15 No.1029635935
タイパ気にして何してんのかが一切わからない奴 勉強でもしてんの?
25 23/02/23(木)11:16:19 No.1029635954
>タイムパラドクスゴーストライター すっかり忘れてたわ
26 23/02/23(木)11:16:47 No.1029636075
大麻パーティでしょ知ってるわよそのくらい!
27 23/02/23(木)11:16:57 No.1029636121
>スレ画はビジネスってより若者言葉だと思ってたわ… 意外と若者は使ってなくて意識高い系おっさんがよく使ってるってニュースで読んだ
28 23/02/23(木)11:16:59 No.1029636125
時間効率とかじゃだめなの
29 23/02/23(木)11:22:13 No.1029637474
スキマ時間を効率的に活用!って詰め込んで疲れないのかね
30 23/02/23(木)11:24:37 No.1029638149
変な略し方したがるのは若者よりも意識高いおっさんだよな…
31 23/02/23(木)11:25:28 No.1029638357
鯛パーティーじゃないのか…
32 23/02/23(木)11:27:04 No.1029638802
>変な略し方したがるのは若者よりも意識高いおっさんだよな… というかあんまり実年齢関係ない感じな気がする 精神年齢的な部分が大きい
33 23/02/23(木)11:28:35 No.1029639223
まあだらだら二次裏やってる「」とは対極の言葉だし拒否反応示すのも無理はない…
34 23/02/23(木)11:28:47 No.1029639275
タイツパンティ
35 23/02/23(木)11:33:04 No.1029640403
「なる早」が流行ったときも配慮が足りないおっさんが使ってた
36 23/02/23(木)11:33:23 No.1029640506
タイガーアッパーカット
37 23/02/23(木)11:35:11 No.1029640994
若者でもタイパコスパ言うやつってあんまり学がない印象あるな 単に勉強やら義務からの逃避の一環に見える
38 23/02/23(木)11:36:41 No.1029641402
略語連発する人って略す前の言葉を知らずに略語使ってるってイメージがある
39 23/02/23(木)11:39:01 No.1029642038
単にみんなせっかちになっただけなのを正当化してるんだと思ってる コスト気にするほど時間に価値ないでしょみんな
40 23/02/23(木)11:40:17 No.1029642402
時間は買増できないからな…
41 23/02/23(木)11:40:53 No.1029642590
>単にみんなせっかちになっただけなのを正当化してるんだと思ってる >コスト気にするほど時間に価値ないでしょみんな 「履修」って表現されるくらいみておかなきゃいけない義務のある映画や番組が多い(みてないと会話に混ざれないから)ってSNS世代特有な文化だと思ってた
42 23/02/23(木)11:44:17 No.1029643529
スマホ触ってる時間が一番の無駄なことに気付けない
43 23/02/23(木)11:46:53 No.1029644255
時間貯蓄銀行に貯められるし…
44 23/02/23(木)11:47:12 No.1029644356
>「履修」って表現されるくらいみておかなきゃいけない義務のある映画や番組が多い(みてないと会話に混ざれないから)ってSNS世代特有な文化だと思ってた 俺の世代だとドラゴンボール系とスラムダンクだったな… クラスで俺だけ混ざれない話せないことが毎年よくあった
45 23/02/23(木)11:47:59 No.1029644585
そんな…imgはタイパが悪いって言うんですか!?
46 23/02/23(木)11:49:35 No.1029645032
>そんな…imgはタイパが悪いって言うんですか!? 人生において無駄そのものだから悪いとかではないぞ パフォーマンス無いんだから
47 23/02/23(木)11:50:14 No.1029645233
タイムパトロールに狙われてるなんて この時間犯罪者が!
48 23/02/23(木)11:54:33 No.1029646426
モモも要約のファスト読書で済ませちゃいそうだなこの思想…
49 23/02/23(木)12:05:11 No.1029649315
>略語連発する人って略す前の言葉を知らずに略語使ってるってイメージがある ギガ足りない!
50 23/02/23(木)12:16:32 No.1029652468
人財人罪とかいう言葉遊びマジクソ
51 23/02/23(木)12:19:13 No.1029653267
>ビジネスのやり取りで略語を当たり前のように話す人なんなの 新人のころ職場にかかってきた電話を俺が受けて 「こちらチケンですが課長はおられますか」 って言うから 「検察庁からお電話が」 って取り次いだら周りがざわめいて「何があった!?」 みたいになった あとで係長から 「関東地方建設局だよ」 って教えられた
52 23/02/23(木)12:24:00 No.1029654690
ASAPって海外でも通じるんかな
53 23/02/23(木)12:24:30 No.1029654835
実際問題として日本人どんどんお馬鹿になってるから効率よくないのいいよね