虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)10:11:57 そこそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)10:11:57 No.1029621075

そこそこな攻撃性と機敏性あるぬをB.O.Wにしたら結構強いのでは?

1 23/02/23(木)10:14:55 No.1029621726

もともと知能高いと逆に扱いにくくなるんじゃなかったっけ

2 23/02/23(木)10:15:58 No.1029621973

それハンターより商品価値付きそう?

3 23/02/23(木)10:17:39 No.1029622358

お?アウトブレイクリメイクフラグか?

4 23/02/23(木)10:18:19 No.1029622493

>もともと知能高いと逆に扱いにくくなるんじゃなかったっけ まるで知能低いと扱いやすくなるみたいに言うな!

5 23/02/23(木)10:20:00 No.1029622863

長年やっててキャラのネコミミスキンの一つもねえのかよ

6 23/02/23(木)10:20:34 No.1029622980

豆腐とか棒人間とかはある癖によ

7 23/02/23(木)10:22:33 No.1029623416

Tウィルスは改良に改良重ねた種でも厳しいぐらいにどうやっても劣化は免れないから扱いやすいも糞もないかと… 強いて言うなら知能低くなるから耐久性高いやつに打ったほうが暴れ効果は期待できる

8 23/02/23(木)10:24:53 No.1029623923

脳みそのどっかが発達してないほうが馴染みやすいとかそんな設定あった気がする 爬虫類のハンターがうまくいったのはそのせいとか

9 23/02/23(木)10:26:17 No.1029624225

メタ的に言うとぬは的が小さすぎてヘイトモンスターになりそう

10 23/02/23(木)10:28:18 No.1029624697

>Tウィルスは改良に改良重ねた種でも厳しいぐらいにどうやっても劣化は免れないから扱いやすいも糞もないかと… >強いて言うなら知能低くなるから耐久性高いやつに打ったほうが暴れ効果は期待できる ぬをBOWの素体に選ぶのはともかくそもそもTはもうバイオ世界だとちょっと他のウィルスについていけてない感あるからね… どんどん強力で便利な次世代生物兵器が出て来てるから流石に今更感ある

11 23/02/23(木)10:30:28 No.1029625239

妙なカビとかそういうのは正直おなかいっぱい 123あたりの常識的?なウイルスの時代がすき アウトブレイクみたいに偶然被災した人たちがラクーンシティから脱出!みたいなのまたやりたい

12 23/02/23(木)10:32:36 No.1029625755

>どんどん強力で便利な次世代生物兵器が出て来てるから流石に今更感ある まあ完成型のハンターはと思ったが… 人材用意できる組織ならプラーガタイプ2が便利すぎるな

13 23/02/23(木)10:36:36 No.1029626732

動物にもセルゲイおじさんみたいにtに完全適合する個体とかいないのかな

14 23/02/23(木)10:38:39 No.1029627216

>人材用意できる組織ならプラーガタイプ2が便利すぎるな どうかなぁプラーガは改良型でも弱点全然克服出来てない時点で先はないんじゃないかな… 支配種改造したやつでもCやカビのお手軽さ便利さが出た今だとうーんってなるし

15 23/02/23(木)10:42:40 No.1029628113

>どうかなぁプラーガは改良型でも弱点全然克服出来てない時点で先はないんじゃないかな… >支配種改造したやつでもCやカビのお手軽さ便利さが出た今だとうーんってなるし そりゃあ暴走したらどれだってあれだろうカビでさえ手なづけれてないし

16 23/02/23(木)10:44:23 No.1029628502

>そりゃあ暴走したらどれだってあれだろうカビでさえ手なづけれてないし 暴走してない状態で言っても閃光弾一つで集団を一網打尽に出来るプラーガはちょっと 兵隊を作るにしてもCに勝ってる部分ほぼ無いし

17 23/02/23(木)10:53:24 No.1029630553

>暴走してない状態で言っても閃光弾一つで集団を一網打尽に出来るプラーガはちょっと >兵隊を作るにしてもCに勝ってる部分ほぼ無いし ほぼ暴走前提すぎるCはちょっと… テロ起こした後の処理考えたらハンターかプラーガの二択だろうに

18 23/02/23(木)10:55:11 No.1029630949

Cは暴走しないぞ シモンズに使った強化型のこと言ってる?

19 23/02/23(木)11:08:57 No.1029634177

通常Cは注入でジュアヴォ散布でゾンビジュアヴォ撃破後確率で蛹から羽化変異で良かったよね?

20 23/02/23(木)11:13:33 No.1029635303

変異体と完全変異体は別の物かな C打ち込まれてからすぐ蛹になって完全変異するのもいる

↑Top