23/02/23(木)09:54:43 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)09:54:43 No.1029617310
ちょっと重要ワード漏らしたら一瞬で真実見抜いてくる主人公
1 23/02/23(木)09:56:03 No.1029617632
……そうか!
2 23/02/23(木)09:56:47 No.1029617795
殴り合いだと素直に強い 搦め手は速攻で見抜いてくる
3 23/02/23(木)09:57:34 No.1029617983
ココまでで一番ピンチだったのモンスター回じゃねぇかなってくらいつよい
4 23/02/23(木)09:57:36 No.1029617985
既にある程度仮説立ててて運営やスポンサー連中の発言の一つ一つを聞いて答え合わせしてる感じだよね
5 23/02/23(木)09:58:15 No.1029618126
そうせいのめがみ? なるほど創世の女神ってのが世界を作り替える鍵か
6 23/02/23(木)09:58:48 No.1029618244
なんなのこいつ…神様みたいなことしやがって…
7 23/02/23(木)09:59:11 No.1029618338
相手の誤魔化しに乗らずしっかり詰めてくるから見てて気持ちいい
8 23/02/23(木)10:01:16 No.1029618769
監察医がずっと仲間だったらこんな感じになるのだろうか
9 23/02/23(木)10:01:37 No.1029618839
ちょっと規格外に有能なんだけどそれだけじゃどうにもならないくらい相手が上位存在なの面白いよね
10 23/02/23(木)10:03:00 No.1029619146
コツコツと外堀固めながら運営のことを調べてる男なので僅かでもヒントが出てきたらガツガツ食いつく
11 23/02/23(木)10:03:36 No.1029619269
まぁデザグラ5周目だもんな…
12 23/02/23(木)10:05:13 No.1029619620
遥か未来の存在の通り運営やスポンサーの使うドライバーが基本性能からしてまるで違うの本当に酷いけどどうしたらいいんでしょうか…?
13 23/02/23(木)10:05:23 No.1029619658
運営側がうん好きにすれば?最悪僕達はこの時代から引き上げるだけだし?って絶対の切り札持ってるからこそ エースが有能過ぎるくらいでやっと丁度いいくらいなんだよな…
14 23/02/23(木)10:05:23 No.1029619660
ベルト争奪戦あたりがワンチャン終わるところだったんじゃないか それででっかい情報つかんで更に復帰してるのがおかしいけど
15 23/02/23(木)10:06:43 No.1029619940
>監察医がずっと仲間だったらこんな感じになるのだろうか あいつ一人でどんどん真実に近づいて消されかけるっていう復活しても直らない悪癖があるから
16 23/02/23(木)10:08:06 No.1029620236
>ココまでで一番ピンチだったのモンスター回じゃねぇかなってくらいつよい (たまご割れねぇ…どうしよ)
17 23/02/23(木)10:08:10 No.1029620259
スペックだけなら天道とかもやしとかに並びそう
18 23/02/23(木)10:08:17 No.1029620285
初手の願いで龍騎のバカの補正を合法的に付けるのは賢い
19 23/02/23(木)10:08:53 No.1029620416
>(たまご割れねぇ…どうしよ) …俺の卵は大器晩成型なのさ
20 23/02/23(木)10:10:19 No.1029620723
特に油断とかしない俺様キャラ
21 23/02/23(木)10:10:20 No.1029620727
戦闘描写もほぼ毎話のように格を見せつけるから見ごたえあっていい
22 23/02/23(木)10:10:29 No.1029620761
わけわかんねえと毎週頭抱えてるキャラよりすぐ真相に近づく方が物語としても助かる
23 23/02/23(木)10:10:56 No.1029620864
ずっと基本フォームが活躍してるの珍しくて好き 中間フォームとかじゃなくて基本をベースに強化パーツつけてるし そこそこの割合で上半身が寂しいことになるのはご愛敬
24 23/02/23(木)10:11:23 No.1029620966
ゲイザーとかベロバとかジーンとかの超格上と戦ってボコられる立場を他のライダーに渡してるから実質無敗みたいなのはちょっとズルいけどそんなに戦う理由ないんだよな母親に会いたいって言うこじんまりした目標だから
25 23/02/23(木)10:12:25 No.1029621174
>特に油断とかしない俺様キャラ 最新話の対バッファで久々に苦戦&ダウンしたけど やられたきっかけは重要ワードに気を取られたのが原因だからまあ仕方ないよなって
26 23/02/23(木)10:12:57 No.1029621306
>戦闘描写もほぼ毎話のように格を見せつけるから見ごたえあっていい ギーツの戦闘はライダーデザインの良さも合わせて歴代一好きになるかもしれない 復活回のOP流して無双とかフィーバー回とか
27 23/02/23(木)10:13:02 No.1029621326
>最新話の対バッファで久々に苦戦&ダウンしたけど >やられたきっかけは重要ワードに気を取られたのが原因だからまあ仕方ないよなって 念願の真相に相当近づいてるから流石にあそこは仕方ないし格落ちしないな
28 23/02/23(木)10:13:38 No.1029621442
ジャマトはなんというかあぁハンティングされる動物だなみたいな絶妙な弱さに…まあこんなんでも一般人選抜だから結構死んでるけど
29 23/02/23(木)10:13:56 No.1029621500
負けながら真相に気付いたからな…
30 23/02/23(木)10:14:15 No.1029621569
俺様だけどタイクーンの足場作ってあげたりロポに号砲撃ってあげたり他人の見せ場も作れる男
31 23/02/23(木)10:14:24 No.1029621603
母親に会いたいは目標の一段階なのでは? 会ったその後にする事がデザ神になる真の目的なんじゃね
32 23/02/23(木)10:14:29 No.1029621625
もうちょいトントン位の強さのライバルが欲しいんだけどこの作品だと正統派ライバルキャラなんてまずデザイアグランプリに参加しなそう
33 23/02/23(木)10:14:40 No.1029621679
母親の影追ってるけどこれおそらく現地人と子作りして産んだヤバいやつなのでは…
34 23/02/23(木)10:14:43 No.1029621696
一番追い詰められたのは景和とネオンちゃんいなきゃどうしようもなかった狐狩りの時かな
35 23/02/23(木)10:15:01 No.1029621743
>最新話の対バッファで久々に苦戦&ダウンしたけど >やられたきっかけは重要ワードに気を取られたのが原因だからまあ仕方ないよなって そもそもジャマト+ゾンビ相手にマグナムひとつでほとんど互角レベルの戦いしてるのなんなんだ…
36 23/02/23(木)10:15:27 No.1029621856
>一番追い詰められたのは景和とネオンちゃんいなきゃどうしようもなかった狐狩りの時かな あの二人に一本取られてからの共闘めっちゃいいよね…
37 23/02/23(木)10:15:40 No.1029621904
>母親に会いたいは目標の一段階なのでは? >会ったその後にする事がデザ神になる真の目的なんじゃね まず母親に会いてえ!がスタートの願いだからエース様の目標事態はそれだよタイクーンと仲良くなる前は市民の被害見ながらティータイムするくらいには元はドライだし
38 23/02/23(木)10:15:51 No.1029621952
>母親の影追ってるけどこれおそらく現地人と子作りして産んだヤバいやつなのでは… 純未来人が過去に送り込まれたパターンかも あいつこの時代の人間じゃない!ってギロリも言ってたし
39 23/02/23(木)10:16:06 No.1029622001
>もうちょいトントン位の強さのライバルが欲しいんだけどこの作品だと正統派ライバルキャラなんてまずデザイアグランプリに参加しなそう 英寿様クラスがもう一人いたらデザグラ壊れちゃう まあメタ的に言えばタイクーンが最終的に追い付くタイプのキャラなんじゃないか
40 23/02/23(木)10:16:40 No.1029622131
大体ぽかやらかした時は相手はめるときの罠だからな…
41 <a href="mailto:🐸">23/02/23(木)10:16:46</a> [🐸] No.1029622157
>>もうちょいトントン位の強さのライバルが欲しいんだけどこの作品だと正統派ライバルキャラなんてまずデザイアグランプリに参加しなそう >英寿様クラスがもう一人いたらデザグラ壊れちゃう >まあメタ的に言えばタイクーンが最終的に追い付くタイプのキャラなんじゃないか 早く見てえ…
42 23/02/23(木)10:17:17 No.1029622280
>まあメタ的に言えばタイクーンが最終的に追い付くタイプのキャラなんじゃないか カエル絶頂しちゃう…
43 23/02/23(木)10:17:57 No.1029622417
>母親に会いたいは目標の一段階なのでは? >会ったその後にする事がデザ神になる真の目的なんじゃね 何か隠してる可能性はあるけど裏表なしに母親に自分が何者なのか聞きたいって願いだけで戦っててもそれはそれでカッコいいと思う
44 23/02/23(木)10:18:13 No.1029622477
未来人邪悪な遊びしてるのに推しに対しては本気すぎる
45 23/02/23(木)10:18:26 No.1029622520
なんでそこでドライバー放置してんだよマヌケだなあ… →運営に近いポジションのパンクジャックに接触するためにわざとやってましたでエースには勝てねえなってなった
46 23/02/23(木)10:18:52 No.1029622623
サポーターたちがどこまで味方になってくれるかだよなぁ ベロバはともかく他三人はあくまでデザグラ視聴者だし
47 23/02/23(木)10:18:58 No.1029622637
大体いつも余裕そうな顔して勝ち続けてるけど嫌味ったらしさとかはない男 余裕な顔してるけどまぁまぁピンチだったりするのもあるけど
48 23/02/23(木)10:19:46 No.1029622814
>なんでそこでドライバー放置してんだよマヌケだなあ… >→運営に近いポジションのパンクジャックに接触するためにわざとやってましたでエースには勝てねえなってなった ウィンにGMの正体知ってたから家族になったんだろ?って言われて笑い返すの好き そこは別に想定外なのが憎めない部分だよね
49 23/02/23(木)10:19:55 No.1029622847
俺達ライダーとしてどんどん強くなってるよねって言ってるけーわマジでテクニカルな動きしてて凄い 缶蹴り辺りから一気に目覚めた感あったがついこの間まで一般人だったんだよな…ってなってビビる
50 23/02/23(木)10:20:02 No.1029622869
下手な真実な言わないくらいがいいのに
51 23/02/23(木)10:20:36 No.1029622994
人間味あるから視聴者からの好感は高いよね
52 23/02/23(木)10:21:15 No.1029623137
だって最初の頃から脱落者のために寄付とかしてたし…
53 23/02/23(木)10:21:24 No.1029623170
割とギャンブラーなとこあるから不敵な勝負師って雰囲気
54 23/02/23(木)10:21:47 No.1029623233
ジャマト程度は一人で対処できるけど誰かと組んで一緒に必殺技出してるときの方が楽しそう
55 23/02/23(木)10:24:57 No.1029623938
ニチアサ主人公にしては勘が良すぎる…
56 23/02/23(木)10:25:09 No.1029623984
>もうちょいトントン位の強さのライバルが欲しいんだけどこの作品だと正統派ライバルキャラなんてまずデザイアグランプリに参加しなそう 現状でもタイクーンとナーゴはかなり有能なキャラではある
57 23/02/23(木)10:25:33 No.1029624068
>大体いつも余裕そうな顔して勝ち続けてるけど嫌味ったらしさとかはない男 >余裕な顔してるけどまぁまぁピンチだったりするのもあるけど ピンチになるとちゃんと焦るのいいよね
58 23/02/23(木)10:25:44 No.1029624111
>>なんでそこでドライバー放置してんだよマヌケだなあ… >>→運営に近いポジションのパンクジャックに接触するためにわざとやってましたでエースには勝てねえなってなった >ウィンにGMの正体知ってたから家族になったんだろ?って言われて笑い返すの好き >そこは別に想定外なのが憎めない部分だよね 想定内で99%→100%になったから笑ったのでは?
59 23/02/23(木)10:27:30 No.1029624499
英寿のことだから何か策があるんでしょ?→(イエスともノーとも言わない顔)から本当に策があるとは思わなかった…
60 23/02/23(木)10:27:36 No.1029624523
>未来人邪悪な遊びしてるのに推しに対しては本気すぎる そりゃ作中に出張ってくるサポーターは本気で金出してるだろうから
61 23/02/23(木)10:27:37 No.1029624528
今んとこ取捨したものが尽く正解引いてる男
62 23/02/23(木)10:28:51 No.1029624862
>今んとこ取捨したものが尽く正解引いてる男 ここでDGP連勝してギロリをグレアにする事でGM更迭させて無能新GMを呼び出す必要があったんですね~
63 23/02/23(木)10:29:01 No.1029624901
悪魔ライダーがなんか必死でも人間というなら先にそっちが変身解いて証明しろとか かなり怪しかったけどなんで運営がジャマトの本拠地知ってるんだと揺さぶるとか かなり立ち回りは慎重よね
64 23/02/23(木)10:29:16 No.1029624963
>>未来人邪悪な遊びしてるのに推しに対しては本気すぎる >そりゃ作中に出張ってくるサポーターは本気で金出してるだろうから トップクラスに娯楽に金出してるんだから言うなればネトゲ廃人とかそういう人種だよね
65 23/02/23(木)10:29:56 No.1029625124
この人含むプレイヤーの前で創世の女神の存在口走ったらそりゃビンタも食らう
66 23/02/23(木)10:30:10 No.1029625172
難聴系主人公の対極にいる男
67 23/02/23(木)10:30:50 No.1029625341
地獄耳主人公
68 23/02/23(木)10:31:20 No.1029625452
どっから外堀埋めていこうと決めたんだろう… 最初の優勝からっぽいけど
69 23/02/23(木)10:31:26 No.1029625479
ちょっと遠くでも情報ポロッとこぼしたら絶対聞いてる男
70 23/02/23(木)10:31:50 No.1029625570
織田信長や明智光秀といった人物に自分でスパチャしてどっちが勝つか楽しめるって考えたらそりゃ儲かるわな…
71 23/02/23(木)10:32:31 No.1029625738
デザイアグランプリの謎を解明するってストーリーやる上でタイクーンみたいな成長型キャラを主役にしてたら全然話進まなそうだったな
72 23/02/23(木)10:32:56 No.1029625846
下手なこと呟いたらそこから糸手繰り寄せて真実に到達しやがる…
73 23/02/23(木)10:33:22 No.1029625938
>デザイアグランプリの謎を解明するってストーリーやる上でタイクーンみたいな成長型キャラを主役にしてたら全然話進まなそうだったな なので主人公は英寿でたぬきは2号なんだ 道長はなんかよくわからんルートに入り始めた
74 23/02/23(木)10:33:23 No.1029625944
なんかこう周りもあいつはこういうキャラだとお互いある種信用してる独特の距離感保ててるのはいい時の高橋脚本だなって
75 23/02/23(木)10:33:23 No.1029625945
>難聴系主人公の対極にいる男 >地獄耳主人公 「…好き」ってやられたら目的は彼女になることなのかどうか聞いてきそう
76 23/02/23(木)10:34:17 No.1029626178
>なんかこう周りもあいつはこういうキャラだとお互いある種信用してる独特の距離感保ててるのはいい時の高橋脚本だなって 面白くなってからのエグゼイドみたいな雰囲気を感じる
77 23/02/23(木)10:34:26 No.1029626217
>この人含むプレイヤーの前で創世の女神の存在口走ったらそりゃビンタも食らう 残った3人とも頭は回るからな 脱落した2人も頭は回るけど GMはコイツらなら扱える!ってキャパ超えた人選をしちゃってると思う
78 23/02/23(木)10:34:28 No.1029626222
策で嵌めて退場狙っても自分が敗北した時に備えて復活してくるのも何気にやばい
79 23/02/23(木)10:34:55 No.1029626330
みちながはどんどん名が体を表す状態になっていく…
80 23/02/23(木)10:35:06 No.1029626378
>道長はなんかよくわからんルートに入り始めた どうなるのかと思って見てたら予測不能ルートに入りやがった!
81 23/02/23(木)10:35:07 No.1029626382
>道長はなんかよくわからんルートに入り始めた もう何がしたいんだよお前!
82 23/02/23(木)10:35:34 No.1029626493
ステーキ切るのはヘタクソな主人公
83 23/02/23(木)10:35:37 No.1029626509
>もう何がしたいんだよお前! 全てのライダーは俺が潰す!!!
84 23/02/23(木)10:35:44 No.1029626528
>策で嵌めて退場狙っても自分が敗北した時に備えて復活してくるのも何気にやばい メッセージに「一人も犠牲にするな」と描いてある細かい描写好き 地味だけど大事なことよね
85 23/02/23(木)10:35:54 No.1029626572
元から友人の幻覚見るくらいにはメンタルやられてたし道長もう脳腐ってそう
86 23/02/23(木)10:36:00 No.1029626595
道長はよくわからんまま何かを成しそうな感じがしてきた
87 23/02/23(木)10:36:04 No.1029626607
>>デザイアグランプリの謎を解明するってストーリーやる上でタイクーンみたいな成長型キャラを主役にしてたら全然話進まなそうだったな >なので主人公は英寿でたぬきは2号なんだ >道長はなんかよくわからんルートに入り始めた 祢音は少女漫画ルート走り出した
88 23/02/23(木)10:36:14 No.1029626639
>>道長はなんかよくわからんルートに入り始めた >もう何がしたいんだよお前! ジャグラスジャグラー感
89 23/02/23(木)10:36:25 No.1029626691
>ステーキ切るのはヘタクソな主人公 ちゃんと切れてはいるから… 丁寧に全部切ってから食おうとしてた感じで…
90 23/02/23(木)10:36:36 No.1029626731
>>>デザイアグランプリの謎を解明するってストーリーやる上でタイクーンみたいな成長型キャラを主役にしてたら全然話進まなそうだったな >>なので主人公は英寿でたぬきは2号なんだ >>道長はなんかよくわからんルートに入り始めた >祢音は少女漫画ルート走り出した ねえこの相手ちょっと気持ち悪いんだけど…
91 23/02/23(木)10:36:42 No.1029626748
こいつの不敗神話止めるのは誰かと考えるとやっぱタイクーンだと思うわけよ また狐を化かせ狸
92 23/02/23(木)10:36:42 No.1029626757
>祢音は少女漫画ルート走り出した 何なのあの男…嫌なやつ!
93 23/02/23(木)10:36:43 No.1029626760
強者になれるんだろうか道長は…
94 23/02/23(木)10:37:05 No.1029626860
道長はあれはあれで俺は好き
95 23/02/23(木)10:37:24 No.1029626935
>こいつの不敗神話止めるのは誰かと考えるとやっぱタイクーンだと思うわけよ >また狐を化かせ狸 ケケラのレス
96 23/02/23(木)10:37:32 No.1029626957
最初の印象最悪なのに実は影から応援してくれるサポーターだったやつ!
97 23/02/23(木)10:37:32 No.1029626958
>>もう何がしたいんだよお前! >全てのライダーは俺が潰す!!! 頭もジャマトになってないかな
98 23/02/23(木)10:37:46 No.1029627015
見方によっちゃだいぶラック絡んでる不敗神話
99 23/02/23(木)10:37:49 No.1029627024
DGPっていう番組としてはデザスター編かなりつまらないシーズンだったろうな…と思う あの人数で人狼やりながら敵とも戦うってルールがまず無茶だろ!
100 23/02/23(木)10:38:06 No.1029627070
>丁寧に全部切ってから食おうとしてた感じで… おばあちゃんかよ
101 23/02/23(木)10:38:26 No.1029627156
>>祢音は少女漫画ルート走り出した >ねえこの相手ちょっと気持ち悪いんだけど… 前回:真実の愛が優しいものとは限らないからな… 今回:ガチ恋勢かこいつ…
102 23/02/23(木)10:38:27 No.1029627165
ナーゴはタイクーンとキューンの二人も相手いるのか
103 23/02/23(木)10:38:30 No.1029627181
道長は一向に勝てない半端なライバルキャラであり続けるよりは分かりやすくなっては来てるけど味方側に戻るならやり過ぎないバランスはほしい
104 23/02/23(木)10:38:33 No.1029627191
>ねえこの相手ちょっと気持ち悪いんだけど… 最後まで君の味方だ❤
105 23/02/23(木)10:38:35 No.1029627196
>頭もジャマトになってないかな 頭ジャマトがライダーしてただけだ
106 23/02/23(木)10:38:38 No.1029627215
>>祢音は少女漫画ルート走り出した >ねえこの相手ちょっと気持ち悪いんだけど… やってることは少女漫画のイケメンのテンプレまんまだし… 赤スパとか浮かんでくるだけで
107 23/02/23(木)10:38:42 No.1029627232
>道長はあれはあれで俺は好き あのグチャっとした感じというか一つだけの原動力で突っ走ってる感じとかこう…いいよね
108 23/02/23(木)10:38:45 No.1029627241
牛くんお前自分が憎んでたライダー殺しになっちゃってんじゃん!
109 23/02/23(木)10:38:51 No.1029627261
>>ステーキ切るのはヘタクソな主人公 >ちゃんと切れてはいるから… >丁寧に全部切ってから食おうとしてた感じで… 夜中にステーキ焼いてキコキコ切ってたらそりゃみんな起きるって当時言われててダメだった
110 23/02/23(木)10:39:09 No.1029627333
>DGPっていう番組としてはデザスター編かなりつまらないシーズンだったろうな…と思う >あの人数で人狼やりながら敵とも戦うってルールがまず無茶だろ! 最終的に前シーズンと同じくノーゲーム中断なのがクソすぎる…
111 23/02/23(木)10:39:35 No.1029627432
道長は「ライダーをぶっ潰す」じゃなくて「デザイアグランプリをぶっ潰す」ならまだ分かりやすかったと思う
112 23/02/23(木)10:39:39 No.1029627451
>どっから外堀埋めていこうと決めたんだろう… >最初の優勝からっぽいけど 最初に願いが弾かれてからじゃない?
113 23/02/23(木)10:39:43 No.1029627468
>牛くんお前自分が憎んでたライダー殺しになっちゃってんじゃん! ベロバそういうとこが気に入ってそう
114 23/02/23(木)10:40:05 No.1029627545
フィーバー回とかバトルロワイヤルとかの道長が良い感じだったからなあ…
115 23/02/23(木)10:40:06 No.1029627551
夜食といったらステーキ! そういえば牛肉といえばバッファがさぁ
116 23/02/23(木)10:40:06 No.1029627558
>牛くんお前自分が憎んでたライダー殺しになっちゃってんじゃん! ライダーが潰せればどうなろうが知ったことか!!! 爺さんそのバックル俺と交換しない?
117 23/02/23(木)10:40:13 No.1029627578
まだ真実は不明瞭だけど未来人が母親ってなら下手すると現代では実質天涯孤独な可能性もあるのかこの主人公
118 23/02/23(木)10:40:15 No.1029627587
なーごに、告白しようと思ってる。 視聴者のみんなには、悪いけど。 抜け駆けで。 次の給料日、お金入るから。 バックル渡して。そこで気持ち伝える。 なーごは男の人と付き合ったことないから。 びっくりするかもだけど。 もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
119 23/02/23(木)10:40:23 No.1029627611
>夜食といったらステーキ! >そういえば牛肉といえばバッファがさぁ サイコかオメーは
120 23/02/23(木)10:41:03 No.1029627771
道長は単純にライダーを潰すって願いから ライダーが好き放題に願いを叶える世界を変えるって方向に変わりつつあるのが いい傾向だと思う
121 23/02/23(木)10:41:15 No.1029627813
>まだ真実は不明瞭だけど未来人が母親ってなら下手すると現代では実質天涯孤独な可能性もあるのかこの主人公 人であるかも怪しい
122 23/02/23(木)10:41:41 No.1029627897
>なーごに、告白しようと思ってる。 >視聴者のみんなには、悪いけど。 >抜け駆けで。 >次の給料日、お金入るから。 >バックル渡して。そこで気持ち伝える。 >なーごは男の人と付き合ったことないから。 >びっくりするかもだけど。 >もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。 上位者も給料でスパチャしてるんだな… って思うと急に身近になるな……
123 23/02/23(木)10:41:58 No.1029627950
英寿も祢音もどっちも未来人の子供疑惑あるけどどっちかはずらしてくるんだろうか
124 23/02/23(木)10:42:28 No.1029628068
>英寿も祢音もどっちも未来人の子供疑惑あるけどどっちかはずらしてくるんだろうか 直人は流石に現代人でしょ リュウヤの身代わりだぞ?
125 23/02/23(木)10:42:33 No.1029628088
ある意味底は見えてるんだけど劇中どこまで思惑通りなのかは分からないいいバランスだと思う
126 23/02/23(木)10:43:18 No.1029628249
ベロバはジャマトに巨額の投資してるって話もあったし 基本的にオーディエンスは金持ちばかりみたいね
127 23/02/23(木)10:43:51 No.1029628365
「プレゼントは…俺自身だ」 推しの前で言ってみたい台詞ナンバーワン
128 23/02/23(木)10:43:58 No.1029628392
>>英寿も祢音もどっちも未来人の子供疑惑あるけどどっちかはずらしてくるんだろうか >直人は流石に現代人でしょ >リュウヤの身代わりだぞ? だから 袮音パパは 滝沢直人じゃ ねえって!
129 23/02/23(木)10:44:16 No.1029628472
>ある意味底は見えてるんだけど劇中どこまで思惑通りなのかは分からないいいバランスだと思う >>ウィンにGMの正体知ってたから家族になったんだろ?って言われて笑い返すの好き >>そこは別に想定外なのが憎めない部分だよね >>想定内で99%→100%になったから笑ったのでは? このへんとか良い感じにどっちとも取れるのいいよね
130 23/02/23(木)10:44:21 No.1029628491
>「プレゼントは…俺自身だ」 >推しの前で言ってみたい台詞ナンバーワン キューン→ナーゴだったら死ぬほどキモいぞこれ
131 23/02/23(木)10:44:33 No.1029628555
>ベロバはジャマトに巨額の投資してるって話もあったし >基本的にオーディエンスは金持ちばかりみたいね やっぱりカイジのアレみたいなやつだなデザイアグランプリ
132 23/02/23(木)10:44:42 No.1029628596
>「プレゼントは…俺自身だ」 >推しの前で言ってみたい台詞ナンバーワン 福さんだから許すが…
133 23/02/23(木)10:44:52 No.1029628636
>基本的にオーディエンスは金持ちばかりみたいね その中でも重課金ぽいアイテム送り続けてるケケラはまじで何なんだろうな
134 23/02/23(木)10:44:58 No.1029628663
>ある意味底は見えてるんだけど劇中どこまで思惑通りなのかは分からないいいバランスだと思う いくらでも対策できそうなデザスター投票はちゃんと信用勝負で勝ってるのが偉い
135 23/02/23(木)10:45:09 No.1029628704
>「プレゼントは…俺自身だ」 >推しの前で言ってみたい台詞ナンバーワン でも福さん以外が言うとイケメンでもキモいよ?
136 23/02/23(木)10:45:10 No.1029628708
ジャマト陣営確立! ジーン参戦! ベロバがジャマト農園爆破! サポーター全員参戦! はエグゼイドを思い出すスピード感
137 23/02/23(木)10:45:12 No.1029628720
サポーターなんて全員キモいだろ
138 23/02/23(木)10:45:41 No.1029628824
福さんでもキモかったよ!
139 23/02/23(木)10:46:08 No.1029628914
直人は牙狼といいゾンズといいずいぶん特撮経験が増え申した
140 23/02/23(木)10:46:53 No.1029629076
>サポーターなんて全員キモいだろ ベロバ可愛いし…
141 23/02/23(木)10:47:14 No.1029629143
>>サポーターなんて全員キモいだろ >ベロバ可愛いし… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
142 23/02/23(木)10:47:20 No.1029629167
>わけわかんねえと毎週頭抱えてるキャラよりすぐ真相に近づく方が物語としても助かる その辺は景和とかにやらせればいい役割だしな
143 23/02/23(木)10:47:27 No.1029629197
全部分かってロードマップ描いてるようなフリしながら そもそもの始まりは母に会いたい願いが直接に叶わないなら母は何かしらのデザグラ関係者では?という直感的な疑いとスターになれば名乗り出るかもしれないの手探り具合なやり方してる
144 23/02/23(木)10:47:31 No.1029629205
所詮世間知らずのお嬢様か…
145 23/02/23(木)10:47:32 No.1029629210
クライマックス感高まって来たけどまだ中盤戦なんだよな
146 23/02/23(木)10:47:58 No.1029629295
雀も言ってたけど英寿様のここからがハイライトだって口癖について理由はあるのだろうか
147 23/02/23(木)10:48:23 No.1029629387
けーわも成長系一般人としては割と早く事態飲み込んでいってるな…
148 23/02/23(木)10:48:43 No.1029629464
>雀も言ってたけど英寿様のここからがハイライトだって口癖について理由はあるのだろうか ノリ とかでもいい
149 23/02/23(木)10:49:05 No.1029629561
あらゆる謎明かしていってるように見えてまだ英寿周りの謎は手つかずなんだよね 未来人のジーンすらデータ上の母とミツメの差異を説明できないとか 飽きさせない構造になってるのはいいぞ
150 23/02/23(木)10:49:07 No.1029629570
でも近年のライダーの割にストーリー的には結構進はなだらかな方だよね デザグラまだまだ崩壊してないし
151 23/02/23(木)10:49:39 No.1029629701
ゼロワンの時はなんかPもゆうやも疲れてたんだなってなる
152 23/02/23(木)10:49:54 No.1029629759
運営が撤退決めてるしドライバー取り返してもデザグラ続けられるのかな…
153 23/02/23(木)10:50:03 No.1029629791
>でも近年のライダーの割にストーリー的には結構進はなだらかな方だよね >デザグラまだまだ崩壊してないし 世界観が特殊だから時間かけて描く必要があったので…
154 23/02/23(木)10:50:14 No.1029629828
>でも近年のライダーの割にストーリー的には結構進はなだらかな方だよね >デザグラまだまだ崩壊してないし 冬くらいにはもうやらなくなると思ってたわDG
155 23/02/23(木)10:50:17 No.1029629840
お前の運勢は大凶だぜ…!
156 23/02/23(木)10:50:26 No.1029629872
>織田信長や明智光秀といった人物に自分でスパチャしてどっちが勝つか楽しめるって考えたらそりゃ儲かるわな… むしろ戦国時代という舞台で目をつけた一般人に何か与えたりして楽しむやつじゃない? ルーマニアとかシーマン2みたいなかんじ
157 23/02/23(木)10:50:30 No.1029629883
ゼロワンは年明け以降の展開の進み方が緩やかすぎたのが良くなかったのかなって
158 23/02/23(木)10:50:58 No.1029630002
>ゼロワンの時はなんかPもゆうやも疲れてたんだなってなる というか世界観とキャラ設定の噛み合いが悪すぎると思う ゆうやじゃなくても難しいよあれは
159 23/02/23(木)10:51:01 No.1029630009
>けーわも成長系一般人としては割と早く事態飲み込んでいってるな… 一応悪魔の謎とかもあるから先が読めない
160 23/02/23(木)10:51:06 No.1029630026
>ゼロワンの時はなんかPもゆうやも疲れてたんだなってなる コロナ直撃してた頃だからな
161 23/02/23(木)10:51:28 No.1029630115
>>DGPっていう番組としてはデザスター編かなりつまらないシーズンだったろうな…と思う >>あの人数で人狼やりながら敵とも戦うってルールがまず無茶だろ! >最終的に前シーズンと同じくノーゲーム中断なのがクソすぎる… 特番やります!
162 23/02/23(木)10:51:53 No.1029630211
個人的にパンクジャックにはもう少し暗躍して欲しかった IDコア一般販売で出たのに第二シーズンで退場するとは…
163 23/02/23(木)10:52:05 No.1029630258
セイバーだと今時期に賢人くんが帰ってきて月闇の謎が明かされて上條さんパネェ!ってなるあたり
164 23/02/23(木)10:52:11 No.1029630282
>運営が撤退決めてるしドライバー取り返してもデザグラ続けられるのかな… 正直滅んだ過去の世界とは言え未来人達にいいようにされて人の命がゲームの駒になってるのはとても感じ悪いので 運営やそれを楽しんでるスポンサー達をエースがぎゃふんと言わせて欲しいのはある
165 23/02/23(木)10:52:22 No.1029630330
エグゼイドもそうだけど中盤での真相の畳み掛けは持ち味というか勢いに繋がるから強い部分だよね
166 23/02/23(木)10:52:27 No.1029630341
>個人的にパンクジャックにはもう少し暗躍して欲しかった >IDコア一般販売で出たのに第二シーズンで退場するとは… ところでこのパンクロッカーのライブシーンのエキストラ募集なんですけど
167 23/02/23(木)10:52:32 No.1029630366
>>ゼロワンの時はなんかPもゆうやも疲れてたんだなってなる >コロナ直撃してた頃だからな そう言っとけば視聴者は納得したのにコロナの影響はそうでもなかったって言っちゃうのがなんか律儀だな…って
168 23/02/23(木)10:52:35 No.1029630380
>上位者も給料でスパチャしてるんだな… >って思うと急に身近になるな…… 現状の情報だとテクノロジーとかが上なだけの未来人だからな ドラえもんとかといっしょよ
169 23/02/23(木)10:52:35 No.1029630383
>ゼロワンは年明け以降の展開の進み方が緩やかすぎたのが良くなかったのかなって 同脚本家とは言え他作にあれこれ言いたくは無いがサウザーで引っ張りすぎてはいたかな ギーツみたいに戦う相手が各所から溢れる位が退屈しなくていい
170 23/02/23(木)10:52:41 No.1029630405
>ゼロワンの時はなんかPもゆうやも疲れてたんだなってなる 今回は最初から仮面ライダー作るつもりで作ってる感ある 扱いきれない題材は極力減らしてるというか
171 23/02/23(木)10:52:49 No.1029630431
>>ゼロワンの時はなんかPもゆうやも疲れてたんだなってなる >コロナ直撃してた頃だからな 五番勝負編はコロナ前です…
172 23/02/23(木)10:53:25 No.1029630557
英寿英寿英寿英寿中断中断緊急特番は冷静に番組として考えたらマジでクソ
173 23/02/23(木)10:53:30 No.1029630565
>ベロバはジャマトに巨額の投資してるって話もあったし >基本的にオーディエンスは金持ちばかりみたいね オーディエンスの中でも赤スパチャ投げられる人たちってかんじじゃない?
174 23/02/23(木)10:53:37 No.1029630590
ゼロワンはファンブックみたいの読むと大森が本気で疲れてたのが窺える文章が結構出てくる
175 23/02/23(木)10:53:52 No.1029630643
コロナで一番大変そうだったのセイバーの序盤じゃないかな
176 23/02/23(木)10:54:05 No.1029630707
>英寿英寿英寿英寿中断中断緊急特番は冷静に番組として考えたらマジでクソ デザグラ崩壊の原因が視聴率低下の採算割れとかだったらどうしよう…
177 23/02/23(木)10:54:21 No.1029630760
>>雀も言ってたけど英寿様のここからがハイライトだって口癖について理由はあるのだろうか >ノリ >とかでもいい スターとしての振る舞いかもしれない
178 23/02/23(木)10:55:02 No.1029630908
>英寿英寿英寿英寿中断中断緊急特番は冷静に番組として考えたらマジでクソ 運営の焦りが出るタイミングから始まってるんだなこうして見ると
179 23/02/23(木)10:55:27 No.1029631005
>ゼロワンはファンブックみたいの読むと大森が本気で疲れてたのが窺える文章が結構出てくる エグゼイドやってビルドやってその後の一年くらいはゼロワンの立ち上げで使ってだろうからマジで激務だったんだろうな…
180 23/02/23(木)10:55:38 No.1029631049
>コロナで一番大変そうだったのセイバーの序盤じゃないかな あれこそまるまる書き直しだったからな
181 23/02/23(木)10:56:13 No.1029631181
不敗の王者は下手すると観客が萎える危険性も秘めてるからな
182 23/02/23(木)10:56:45 No.1029631321
>>英寿英寿英寿英寿中断中断緊急特番は冷静に番組として考えたらマジでクソ >運営の焦りが出るタイミングから始まってるんだなこうして見ると それとジャマトが変な動きし始めたのと後の展開次第では景和参戦もターニングポイントなんだと思う
183 23/02/23(木)10:57:03 No.1029631399
>デザグラ崩壊の原因が視聴率低下の採算割れとかだったらどうしよう… けっこうマジにありそうなラインだよねそこは ここまでやってることのスケールはデカイけど結局未来人側の考えも「番組進行したい」「推し活したい」「今の番組が気に入らない」って物凄く狭いというかあくまでひとつの娯楽番組への向き合い方っていうのもあるし
184 23/02/23(木)10:57:12 No.1029631432
でも今まで不敗でも続いてきてるのすげぇよデザグラ
185 23/02/23(木)10:57:22 No.1029631479
>不敗の王者は下手すると観客が萎える危険性も秘めてるからな この不敗の王者毎回面白い勝ち方して飽きさせないな…
186 23/02/23(木)10:57:39 No.1029631541
ギーツ敗北って流れたときは未来の掲示板とか祭り起きてそう すぐ復活したけど
187 23/02/23(木)10:57:40 No.1029631551
>でも今まで不敗でも続いてきてるのすげぇよデザグラ 圧倒的王者はそれはそれで売りになるからな
188 23/02/23(木)10:57:47 No.1029631580
ただギロリがキレたのは連続優勝より運営探りの方なんだよな
189 23/02/23(木)10:58:02 No.1029631637
サポーターがついてて推しがいるという集客スタイルなのもあるから前見たメンツの再度の参戦も結構納得行くんだよな
190 23/02/23(木)10:58:08 No.1029631664
>>でも今まで不敗でも続いてきてるのすげぇよデザグラ >圧倒的王者はそれはそれで売りになるからな でも競馬とかだと悪役扱いされるし…
191 23/02/23(木)10:58:26 No.1029631759
ゼロワンが一番つまらなかったお仕事5番勝負はコロナ関係なかったから…
192 23/02/23(木)10:58:48 No.1029631848
>ただギロリがキレたのは連続優勝より運営探りの方なんだよな せっかくいい感じで運営できてるのにプレイヤーがなんか勘違いしてデザグラ運営に入り込んできたらゲーム強制終了もあり得るからな…
193 23/02/23(木)10:58:59 No.1029631901
>ただギロリがキレたのは連続優勝より運営探りの方なんだよな やりかたが強引だったけど理由に関してはそりゃそうだすぎる
194 23/02/23(木)10:59:07 No.1029631931
>コロナで一番大変そうだったのセイバーの序盤じゃないかな 既に毎週動いてる番組に直撃して後半の計画全部おじゃんになったゼロワンと始める前の企画してるものに直撃して全部コロナ前提にリライトすることになったセイバーどっちが大変かなんて誰にも判断できねえよ 俺だったらどっちに直面しても泣く
195 23/02/23(木)10:59:34 No.1029632050
>ゼロワンが一番つまらなかったお仕事5番勝負はコロナ関係なかったから… なんならAIBO辺りまで話の筋にはコロナ関わってないから凄い 逆にコロナの影響で真っ先に出てくるのがアークワンの中身が或人だと決まったことだからな…
196 23/02/23(木)10:59:49 No.1029632105
みちなが票が集まってたのはまさしくネットのよくないところ出てて吹く
197 23/02/23(木)10:59:53 No.1029632118
まあゲームのNPCみたいな役割の奴がプレイヤー側に迫ってるような形なわけだしそれを為せる能力があるのも含めて危険すぎる
198 23/02/23(木)11:00:19 No.1029632220
>みちなが票が集まってたのはまさしくネットのよくないところ出てて吹く コイル人気投票みたいなもんか…
199 23/02/23(木)11:00:51 No.1029632341
>ただギロリがキレたのは連続優勝より運営探りの方なんだよな 結局開き直ったからセーフになったけど本来今みたいなバックボーン知られたらデザグラとかできなくなるからな…
200 23/02/23(木)11:01:09 No.1029632409
前回の願いは今までのGMに遠慮したのかな?って思うところがある今回の俺がGMになる願い
201 23/02/23(木)11:01:11 No.1029632419
>みちなが票が集まってたのはまさしくネットのよくないところ出てて吹く 道長がわさび味のチョコワだって言うんですか
202 23/02/23(木)11:01:21 No.1029632465
>>みちなが票が集まってたのはまさしくネットのよくないところ出てて吹く >コイル人気投票みたいなもんか… バッファ一位にしてギーツ泣かそうぜ wwwww
203 23/02/23(木)11:02:02 No.1029632605
>ただギロリがキレたのは連続優勝より運営探りの方なんだよな 今になって考えれば創世の女神なんてヤバいもん抱えてるならそりゃ警戒するともなる ベロバ以前にも狙われてたっぽいし もしかしたらニラムの秘書みたいに影の薄いキャラが実は狙ってたスパイでしたみたいな内部の裏切りとかもあるかもしれない
204 23/02/23(木)11:02:11 No.1029632637
リアリティショーですという事実を逆手に取った人狼という要素の追加はまあ参加者に事実発覚したところからのリカバリー案としては割と優秀な気はするな
205 23/02/23(木)11:02:18 No.1029632664
>>>みちなが票が集まってたのはまさしくネットのよくないところ出てて吹く >>コイル人気投票みたいなもんか… >バッファ一位にしてギーツ泣かそうぜ >wwwww みらいじんはさぁ…進歩がない……
206 23/02/23(木)11:03:12 No.1029632862
タイクーンに投票してる1%見る目なさすぎで草とか言ってたのかな未来人
207 23/02/23(木)11:03:18 No.1029632881
>ベロバ以前にも狙われてたっぽいし あれは映画の話でしょ
208 23/02/23(木)11:03:21 No.1029632894
未来人は別次元の過去の歴史に介入しておもしれーする奴らだからなは
209 23/02/23(木)11:03:28 No.1029632921
>リアリティショーですという事実を逆手に取った人狼という要素の追加はまあ参加者に事実発覚したところからのリカバリー案としては割と優秀な気はするな 運営の介入の仕方がクソ過ぎる…
210 23/02/23(木)11:04:42 No.1029633194
ニラムの権限で管理してる辺りニラムがデザグラの責任者でいいのかね
211 23/02/23(木)11:04:59 No.1029633263
バッファはなんというか駄目なときのライバルみたいなコース直進してるからあいつがどうなるかだなあ…
212 23/02/23(木)11:05:09 No.1029633302
でも退場したやつがゾンビバックルとジャマト経由して運営の思惑から外れた復活を遂げる展開はそりゃ面白いって思うやつ出るわな
213 23/02/23(木)11:05:43 No.1029633430
>ニラムの権限で管理してる辺りニラムがデザグラの責任者でいいのかね プロデューサー様だぞ
214 23/02/23(木)11:06:50 No.1029633676
>>ニラムの権限で管理してる辺りニラムがデザグラの責任者でいいのかね >プロデューサー様だぞ つまりギーツで言うところの武部Pか…
215 23/02/23(木)11:06:50 No.1029633677
ジャマトバックルで頭ジャマトが進行してるのは割とありそう
216 23/02/23(木)11:07:39 No.1029633864
>>>ニラムの権限で管理してる辺りニラムがデザグラの責任者でいいのかね >>プロデューサー様だぞ >つまりギーツで言うところの武部Pか… 現実は制作と局のプロデューサーの力関係があるのをわかりやすくひとまとめにしてるんだと思う つまり一番偉い
217 23/02/23(木)11:07:58 No.1029633934
創世の女神の力をエンターテインメントに使おうぜって出来るプロデューサーは有能かもしれない
218 23/02/23(木)11:08:01 No.1029633943
デザグラを企画してる会社の社長がワンチャン出てくる…?
219 23/02/23(木)11:08:03 No.1029633954
まあ運営も仮面ライダーだから仮面ライダーを全てぶっ潰すは結果的に全部巻き込めるので現状認識した上でもわざわざ変える必要はないんだよな一応
220 23/02/23(木)11:08:07 No.1029633968
>>>ニラムの権限で管理してる辺りニラムがデザグラの責任者でいいのかね >>プロデューサー様だぞ >つまりギーツで言うところの武部Pか… まだ白倉P枠が居るな…
221 23/02/23(木)11:08:15 No.1029633993
>ジャマトバックルで頭ジャマトが進行してるのは割とありそう 急にジャマト語喋り出してヒッてなる展開もありそうだな
222 23/02/23(木)11:08:24 No.1029634026
序盤の運営もバタバタしてるしこれジャマトとのマッチポンプは無いのかながまさか外注との連携不足だったなんて
223 23/02/23(木)11:08:44 No.1029634112
>現実は制作と局のプロデューサーの力関係があるのをわかりやすくひとまとめにしてるんだと思う >つまり一番偉い 配信形式的にも局Pとかは居ないんじゃないかな
224 23/02/23(木)11:09:45 No.1029634371
>序盤の運営もバタバタしてるしこれジャマトとのマッチポンプは無いのかながまさか外注との連携不足だったなんて 急に出番が無くなる俳優がいたりする現実に近いやつ
225 23/02/23(木)11:10:30 No.1029634573
冬映画の昔のチャンピオンも出そうな雰囲気だし このままデザグラ続いて欲しい感じはある 優勝者集めたデザグラレジェンドやって欲しい
226 23/02/23(木)11:10:33 No.1029634579
ニラムがプロデューサーでギロリやチラミが監督でパンクジャックがADとかでアルキメデルが小道具さんってなると後は何の立場が空いてるんだろうな
227 23/02/23(木)11:10:43 No.1029634620
>>現実は制作と局のプロデューサーの力関係があるのをわかりやすくひとまとめにしてるんだと思う >>つまり一番偉い >配信形式的にも局Pとかは居ないんじゃないかな TTFC独占配信かな?
228 23/02/23(木)11:10:48 No.1029634641
>ニラムがプロデューサーでギロリやチラミが監督でパンクジャックがADとかでアルキメデルが小道具さんってなると後は何の立場が空いてるんだろうな 脚本家
229 23/02/23(木)11:10:57 No.1029634674
ベロバGMのデザグラでもない限り新しいライダーはケケラ達が出た後はしばらく出ない感じかな
230 23/02/23(木)11:11:46 No.1029634868
ショーって判明してから見ると運営スタッフ足りな過ぎないって思えるデザグラ 実質GMと司会の子とバイト1人だけじゃん
231 23/02/23(木)11:11:49 No.1029634876
デザグラが有耶無耶になるのだけは避けて欲しい
232 23/02/23(木)11:12:00 No.1029634922
>冬映画の昔のチャンピオンも出そうな雰囲気だし >このままデザグラ続いて欲しい感じはある >優勝者集めたデザグラレジェンドやって欲しい 英寿英寿英寿英寿
233 23/02/23(木)11:12:04 No.1029634943
>脚本家 ごめんねぇ……
234 23/02/23(木)11:12:23 No.1029635014
>ショーって判明してから見ると運営スタッフ足りな過ぎないって思えるデザグラ >実質GMと司会の子とバイト1人だけじゃん カメラの写ってる所に裏方はそう出ないだろ
235 23/02/23(木)11:12:58 No.1029635175
シーカーもビルダー単だとブーストマグナムに勝てないからやっぱブーストの有無でかいんだよなチャンピオン同士でも
236 23/02/23(木)11:14:18 No.1029635486
>優勝者集めたデザグラレジェンドやって欲しい 浮世英寿(一回目)! 浮世英寿(二回目)! 浮世英寿(三回目)! 浮世英寿(四回目)!
237 23/02/23(木)11:14:28 No.1029635520
>シーカーもビルダー単だとブーストマグナムに勝てないからやっぱブーストの有無でかいんだよなチャンピオン同士でも 序盤からのチートアイテムがちゃんと通用してるの好き
238 23/02/23(木)11:14:30 No.1029635528
>脚本家 リアリティーショーに脚本居たら炎上しちゃう
239 23/02/23(木)11:14:51 No.1029635604
考えると現実のスパチャと違って本来ならデザグラ参加者にはオーディエンスへの認識がないから本当にこいつ面白いなの一点で金払って支援してるから方向性は各々あるけどガチなやつしか居ないよなそりゃ
240 23/02/23(木)11:15:51 No.1029635825
わかりました龍騎勢召喚します
241 23/02/23(木)11:16:20 No.1029635956
最初から完成されてる主人公好き
242 23/02/23(木)11:16:39 No.1029636037
ルールの決定、エネミーの手配、アイテムの手配、ライダーの選出、スコア管理、オーディエンスからのシークレットミッション手配、不具合対応、スポンサーからの圧力etc 大変だなゲームマスター
243 23/02/23(木)11:16:48 No.1029636082
>わかりました龍騎勢召喚します あいつら結局なんでDGPに参戦してたんだっけ…
244 23/02/23(木)11:17:12 No.1029636176
>あいつら結局なんでDGPに参戦してたんだっけ… 期間限定コラボ
245 23/02/23(木)11:17:59 No.1029636391
そう思うとサポーターの存在が認知されてから現れてるキューンって大分こうアレなやつだな…
246 23/02/23(木)11:18:20 No.1029636491
>>わかりました龍騎勢召喚します >あいつら結局なんでDGPに参戦してたんだっけ… 王蛇は暴れたいから リュウガは外の世界壊したいから ロンは城戸救出のため
247 23/02/23(木)11:18:35 No.1029636554
>そう思うとサポーターの存在が認知されてから現れてるキューンって大分こうアレなやつだな… 認知されてないタイミング出て来てたらなおキモいわ!
248 23/02/23(木)11:19:34 No.1029636828
ゲーム的にも番組的にも他所の作品とコラボするのは自然なんだよな…
249 23/02/23(木)11:20:39 No.1029637070
前回のブースト使ったタイクーンのアクションすげぇ良かった
250 23/02/23(木)11:21:29 No.1029637273
バッファがもうどうしてライダーを倒したいのかも忘れて暴れてるだけのやつにしか見えないから辛い ここから挽回することあるのかな…
251 23/02/23(木)11:21:50 No.1029637366
未来人からすれば終わった世界だからじゃあ外宇宙からのチャレンジャーも来るようにしようは嫌な形で納得したわ
252 23/02/23(木)11:23:00 No.1029637691
牛がなぁなぁになるのが一番の懸念点だな俺は
253 23/02/23(木)11:23:28 No.1029637818
>バッファがもうどうしてライダーを倒したいのかも忘れて暴れてるだけのやつにしか見えないから辛い >ここから挽回することあるのかな… 景和の脱落者復活の願いで思うところあったみたいだし何か考えてはいると思う
254 23/02/23(木)11:23:55 No.1029637941
>未来人からすれば終わった世界だからじゃあ外宇宙からのチャレンジャーも来るようにしようは嫌な形で納得したわ あれは普通にイレギュラーじゃなかったっけ?
255 23/02/23(木)11:26:16 No.1029638586
バッファはなんというか迷走果てに真実知ってもあんま変わらないリモコンみたいな扱いだからジャマトサイドのストーリー進行はスパロウにかかっている…
256 23/02/23(木)11:29:00 No.1029639333
>前回のブースト使ったタイクーンのアクションすげぇ良かった ブースト下半身好き
257 23/02/23(木)11:29:11 No.1029639386
眼鏡はいいキャラだよな
258 23/02/23(木)11:29:36 No.1029639517
>バッファはなんというか迷走果てに真実知ってもあんま変わらないリモコンみたいな扱いだからジャマトサイドのストーリー進行はスパロウにかかっている… 今からでもスズメにアクセくれないかな
259 23/02/23(木)11:32:16 No.1029640221
雀は各シーズン開幕恒例のスッと消える役かな…と思ったらなんかそこそこ重要な位置に収まるとは思わなかった というか今回本当にフェードアウトしたの狼だけか…
260 23/02/23(木)11:33:21 No.1029640494
>雀は各シーズン開幕恒例のスッと消える役かな…と思ったらなんかそこそこ重要な位置に収まるとは思わなかった >というか今回本当にフェードアウトしたの狼だけか… 狼さんは大事な家族いるから…
261 23/02/23(木)11:33:35 No.1029640561
>雀は各シーズン開幕恒例のスッと消える役かな…と思ったらなんかそこそこ重要な位置に収まるとは思わなかった >というか今回本当にフェードアウトしたの狼だけか… ロポはいい感じにレギュラーの心に残ってるしポジション的にはケイロウと同じかな?
262 23/02/23(木)11:37:57 No.1029641724
(例のBGM)
263 23/02/23(木)11:43:48 No.1029643396
>眼鏡はいいキャラだよな スッって参謀ポジに入ったのいかにも眼鏡キャラで笑う
264 23/02/23(木)11:44:14 No.1029643515
ジャマトて結局なんなんだろう
265 23/02/23(木)11:44:54 No.1029643681
アクションは例年に比べても気合入ってるイメージあるロポの二段膝蹴りとかエースの無双シーンとか印象に残るやつが多い
266 23/02/23(木)11:45:41 No.1029643908
>アクションは例年に比べても気合入ってるイメージあるロポの二段膝蹴りとかエースの無双シーンとか印象に残るやつが多い ゅぅゃは筆が早いからアクションで遊び心出せるみたいな話を聞いた覚えがある
267 23/02/23(木)11:47:54 No.1029644561
諸々の反省から今回一人脚本のおかげか脚本がとっ散らかって無いのが良い
268 23/02/23(木)11:47:57 No.1029644574
>ジャマトて結局なんなんだろう 「ジャマト」を今分かってる単語でジャマト語→日本語にすると「て〇〇た」になるっぽいな
269 23/02/23(木)11:48:10 No.1029644634
>ジャマトて結局なんなんだろう これから明らかになるんだろうけど 運営が用意した敵キャラ役なんだろ
270 23/02/23(木)11:48:52 No.1029644851
>ゅぅゃは筆が早いからアクションで遊び心出せるみたいな話を聞いた覚えがある エグゼイドで最後までエフェクト使えたのそのおかげってどっかで聞いたな
271 23/02/23(木)11:49:09 No.1029644917
>諸々の反省から今回一人脚本のおかげか脚本がとっ散らかって無いのが良い ドンブラも一人脚本だけどむしろ一人脚本じゃないとやばい奴
272 23/02/23(木)11:49:30 No.1029645007
ベロバがジャマト農園壊しちゃったのでデザグラ進行不可能です緊急特番!!! …いやマジで次のデザグラどうすんの
273 23/02/23(木)11:50:14 No.1029645226
>ベロバがジャマト農園壊しちゃったのでデザグラ進行不可能です緊急特番!!! >…いやマジで次のデザグラどうすんの 何なら暴走しそうだしなアルキメデル
274 23/02/23(木)11:50:15 No.1029645235
一人だけ二周目とか強くてニューゲームみたいって言ってたら本当にそうだったやつ
275 23/02/23(木)11:51:00 No.1029645427
>何なら暴走しそうだしなアルキメデル そもそも生きてんの…?
276 23/02/23(木)11:51:24 No.1029645547
>ベロバがジャマト農園壊しちゃったのでデザグラ進行不可能です緊急特番!!! >…いやマジで次のデザグラどうすんの デザクラ運営が一番思ってるやつ
277 23/02/23(木)11:51:42 No.1029645635
キングとクイーンのジャマトがまだ出てないのに…
278 23/02/23(木)11:52:46 No.1029645922
ジャマトの怖いのは人に擬態する異常な進化をあまりにも軽視されてるとこ
279 23/02/23(木)11:56:54 No.1029647073
今更ではあるんだけど今年もいい感じに倒していい一般怪人足りない問題はダメだったな…ジャマトライダーも量産型だしリバイスの反省点だろそこ