23/02/23(木)09:29:19 ランス6... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)09:29:19 No.1029611495
ランス6が18年ぶりにアップデートがきたよ https://hannylaboratory.blogspot.com/2023/02/blog-post_23.html
1 23/02/23(木)09:32:00 No.1029612045
ありがて…ランス6!?
2 23/02/23(木)09:35:41 No.1029612843
ランス4がついこの前アップデートされたんだから6だってアップデートするさ!
3 23/02/23(木)09:39:35 No.1029613653
もう操作覚えてないんすよ…
4 23/02/23(木)09:41:23 No.1029614032
玉集めが面倒だったという記憶はある
5 23/02/23(木)09:42:02 No.1029614168
パッチって個人で作れるもんなのか…
6 23/02/23(木)09:44:21 No.1029614687
>>ランス6.ver2.05の改造点 >経験値2倍、冒険功績2倍、エンカウント率 約1/2 > マッピング処理の変更 >現在地のみマッピングから隣接地も同時マッピングに > 武器卵、防具卵 >冒険功績で得られるこれらはランクが低いのを3個以上持っていると上位ランクが出るように調整 > コパンドン、運試しの凶、大凶の確率を下げる(今回の依怙贔屓) >クリア後のプレゼントの価格を値下げ、3万>5000へ >弾倉の塔、ガーディアンから逃げる戦闘、2ターンでもタイムアップで終了するよう >電卓迷宮、いくつかのバグを修正 >モヘカの館(クリア後)、道中のモンスターは1度倒したら発生しないようにした ハニワの活力の高まりを感じる
7 23/02/23(木)09:48:11 No.1029615614
クエストも稼ぎが簡単になったらALICE倒す「」も出てきそうだな
8 23/02/23(木)09:49:40 No.1029616087
フリゲみたいなノリでアップデートしやがって ありがとう
9 23/02/23(木)09:51:11 No.1029616461
玉集めがとにかくだるかったからこれで新規にも6を勧めやすくなってありがたい…
10 23/02/23(木)09:53:27 No.1029617008
6はほんと最高なんでやってなかった人には是非遊んでほしいものだ
11 23/02/23(木)09:54:29 No.1029617249
いや早くねえか!?やるとは思ってたけど
12 23/02/23(木)09:54:56 No.1029617370
公式で やれ
13 23/02/23(木)09:55:20 No.1029617458
>クエストも稼ぎが簡単になったらALICE倒す「」も出てきそうだな 過去作に実装されてたのになぜかクエストではなかった 1キーエンカウント機能が実装されてればなあ!
14 23/02/23(木)09:55:40 No.1029617547
アルフラにひどいことしたい
15 23/02/23(木)09:55:50 No.1029617590
6から入ったんで思い出深いしありがてえ
16 23/02/23(木)09:56:04 No.1029617634
>公式で >やれ 公式と言っていい
17 23/02/23(木)09:56:16 No.1029617681
>公式で >やれ 19年前のゲームなんてアプデしたところで金にならないし… 19年前!?
18 23/02/23(木)09:56:43 No.1029617775
公式は繊細な人多すぎて面倒くさいうえに自由に出来ないんだろうなってのは前の戦国パッチで可視化されたから なんの縛りもない今のほうがイキイキしてると思う
19 23/02/23(木)09:57:10 No.1029617887
前に言ってたやつか!公開してくれたんだ やり直したかったからほんと助かる…
20 23/02/23(木)09:57:23 No.1029617931
>>公式で >>やれ >19年前のゲームなんてアプデしたところで金にならないし… >19年前!? やめろカカシその術は俺に効く
21 23/02/23(木)09:57:32 No.1029617966
公式じゃなくてある種の公認modみたいな感じでやるのが良いんだろうな
22 23/02/23(木)09:59:19 No.1029618370
同人気分の方がいい仕事するパターンだな 気が向いたらジーコ作ってほしいくらい
23 23/02/23(木)09:59:20 No.1029618375
装備卵の上書きできるようにならんかなあ 後々更新するAランク以下なら余った卵気軽に突っ込めたけど最終装備だと小中卵使いづらい
24 23/02/23(木)09:59:33 No.1029618419
アリスソフトのゲームはWin10でも普通に動くの助かる
25 23/02/23(木)10:00:24 No.1029618586
ま、まああんたほどの重鎮がパッチを出すなら…過ぎる
26 23/02/23(木)10:00:42 No.1029618648
ほんとに???てなった てか知らない間に4もなってたのかよ なんでそんなことに…
27 23/02/23(木)10:00:46 No.1029618662
>公式は繊細な人多すぎて面倒くさいうえに自由に出来ないんだろうなってのは前の戦国パッチで可視化されたから なんならコメ欄にすでにレベル上げ簡単になるの嫌なんですけお!って言ってる奴が沸いてる
28 23/02/23(木)10:01:56 No.1029618902
>レベル上げ簡単になるの嫌なんですけお! じゃあパッチ当てんなすぎる
29 23/02/23(木)10:02:15 No.1029618975
ランス6は結構抜けるから好き
30 23/02/23(木)10:02:26 No.1029619022
>>公式は繊細な人多すぎて面倒くさいうえに自由に出来ないんだろうなってのは前の戦国パッチで可視化されたから >なんならコメ欄にすでにレベル上げ簡単になるの嫌なんですけお!って言ってる奴が沸いてる ファンもそうだけど過去話通りスタッフも繊細で面倒なのマジで可哀想だと思う 公式息辛そうなんだよな
31 23/02/23(木)10:03:50 No.1029619316
>>>公式は繊細な人多すぎて面倒くさいうえに自由に出来ないんだろうなってのは前の戦国パッチで可視化されたから >>なんならコメ欄にすでにレベル上げ簡単になるの嫌なんですけお!って言ってる奴が沸いてる >ファンもそうだけど過去話通りスタッフも繊細で面倒なのマジで可哀想だと思う >公式息辛そうなんだよな バランス調整だけで文句言われるのは本当に可哀想だと思う…
32 23/02/23(木)10:04:04 No.1029619359
エロゲでゲームバランス調整が必要ってゲーム出してるメーカーがまず少ないよねという…
33 23/02/23(木)10:04:10 No.1029619383
>ほんとに???てなった >てか知らない間に4もなってたのかよ >なんでそんなことに… ランクエパッチもだいぶ前にだしてる
34 23/02/23(木)10:04:58 No.1029619564
>ファンもそうだけど過去話通りスタッフも繊細で面倒なのマジで可哀想だと思う >公式息辛そうなんだよな よくある管理職の悩みあるあるだよなって思ってたのにライン超えるうわキツ…を生で見れた皮肉よ ある意味エンタメだったけど笑えねえ
35 23/02/23(木)10:05:03 No.1029619587
どうせ経験値稼ぐためにスキル主人公使ってたりしたんだから気にすんな!
36 23/02/23(木)10:05:52 No.1029619766
ヌルゲーにするくらいだから無理に当てなくてもいい感じか
37 23/02/23(木)10:06:34 No.1029619903
SpoilerALで自分で難易度調整しなくてもよくなったか
38 23/02/23(木)10:07:15 No.1029620055
ダンジョン探索のマップ埋めで報酬でうんざりしてたからそれで良いと俺は思う
39 23/02/23(木)10:07:32 No.1029620125
>ヌルゲーにするくらいだから無理に当てなくてもいい感じか 逆にいうとエンドコンテンツに挑みやすくなる調整ってことでもあるから 良調整だと思うんだよな
40 23/02/23(木)10:07:49 No.1029620179
ストーリー追いたい人にやりやすくするためのだからキツイのがいい人はいれんかったらええ!
41 23/02/23(木)10:08:10 No.1029620258
エロゲのパラメータいじるソフト懐かしいな…
42 23/02/23(木)10:09:26 No.1029620542
経験値2倍戦闘頻度半減だと意図的に稼がなければあまり影響はないのでは
43 23/02/23(木)10:10:11 No.1029620697
エンカウント半分が一番でかい気がする
44 23/02/23(木)10:10:33 No.1029620772
6が一番好きだからありがたい
45 23/02/23(木)10:10:36 No.1029620782
6は敵の攻撃でスキルの溜め潰されるのが嫌だった
46 23/02/23(木)10:11:38 No.1029621025
>エンカウント半分が一番でかい気がする まそーさん普通に使うとすぐ帰るからな…
47 23/02/23(木)10:12:19 No.1029621152
令和の時代に昭和ノリでゲームを更新する男
48 23/02/23(木)10:12:36 No.1029621216
>6は敵の攻撃でスキルの溜め潰されるのが嫌だった 二段溜めとか潰れるとしんどい まあこっちも潰せるけどね
49 23/02/23(木)10:14:09 No.1029621543
やけくそみたいなアプデだな
50 23/02/23(木)10:14:16 No.1029621575
まだマグナム終わってないし10もやってないしでいつ6手付けられるかな…
51 23/02/23(木)10:15:10 No.1029621784
隣接地マッピングが一番ありがたいかもしれん
52 23/02/23(木)10:15:22 No.1029621833
久々に10やってカード集めてたけどやっぱ面白い…でも初トドメはドロップ100%にしてほしい…
53 23/02/23(木)10:16:09 No.1029622013
galzooにあぷでこないかな
54 23/02/23(木)10:16:56 No.1029622194
元々TADAが自分が作ったゲームやり直すためだけのパッチだからな
55 23/02/23(木)10:17:41 No.1029622362
>元々TADAが自分が作ったゲームやり直すためだけのパッチだからな いやでも6来るとは思ってなかったから驚いたわ
56 23/02/23(木)10:17:59 No.1029622420
6のストーリー好き ゲーム的にもランスがめちゃくちゃ強いのがいい
57 23/02/23(木)10:18:52 No.1029622618
マッピング大分楽にならない?
58 23/02/23(木)10:19:21 No.1029622722
今でも弄れるもんなんだな…
59 23/02/23(木)10:19:21 No.1029622725
仲の良かった同僚が派閥形成して企業活動に必要ない無駄なエネルギー浪費するようになって秋葉に支店作ってみたり解雇しても改善せず… そんな社内事情に我関せず黙々と人妻ゲーで利益あげてくれる計算が立てられる風麟様
60 23/02/23(木)10:19:47 No.1029622817
不要なワープマスわざわざふまなくていいのありがたいね…
61 23/02/23(木)10:19:52 No.1029622840
ストーリーの大作感がいいよね6
62 23/02/23(木)10:21:01 No.1029623082
なんかどっかでマッピング100%にできなくなるとかあった気がする
63 23/02/23(木)10:21:06 No.1029623107
玉集め除いてもクソ長かった記憶がある6
64 23/02/23(木)10:22:30 No.1029623409
初ランスが6だった
65 23/02/23(木)10:23:40 No.1029623688
玉集めで時間稼ぎしなくても6は純粋にめっちゃボリュームあるからな
66 23/02/23(木)10:24:01 No.1029623769
100%埋まらなかったマップも向上するな
67 23/02/23(木)10:24:29 No.1029623844
ハニー戦のBGMこれで初めて聴いて過去作品漁った時に流れてこんな前からあったんだってなった思い出
68 23/02/23(木)10:24:30 No.1029623851
>SpoilerAL なっつ…
69 23/02/23(木)10:24:32 No.1029623859
>仲の良かった同僚が派閥形成して企業活動に必要ない無駄なエネルギー浪費するようになって秋葉に支店作ってみたり解雇しても改善せず… お辛いでしょう… >そんな社内事情に我関せず黙々と人妻ゲーで利益あげてくれる計算が立てられる風麟様 何なのこの妖精さん
70 23/02/23(木)10:24:39 No.1029623873
6はウィンドウサイズが…
71 23/02/23(木)10:25:00 No.1029623945
6から一気にRPGとして面白くなったと思う
72 23/02/23(木)10:25:36 No.1029624075
折れない女性が好きっていうアベルトの性癖は共感できる でも上司にまで適用するのは変態すぎる
73 23/02/23(木)10:25:47 No.1029624120
虫使いの子結局ヒロイン級にはなれんかったか
74 23/02/23(木)10:25:48 No.1029624122
殺ちゃん強化パッチとか出してくれないかな…あとイベント増加
75 23/02/23(木)10:26:13 No.1029624210
コパンドンの運試しただでさえクソ強いのに
76 23/02/23(木)10:26:36 No.1029624283
通常戦闘BGMがなんかすごい耳に残る
77 23/02/23(木)10:26:48 No.1029624341
ジークさまが処られた作品か...
78 23/02/23(木)10:26:53 No.1029624358
殺ちゃんディスクバックアップ取っとかないといつかディスクが死にそうだ
79 23/02/23(木)10:27:22 No.1029624461
セスナに命中上がるアイテム二つ持たせて主力にしてた
80 23/02/23(木)10:27:22 No.1029624464
>ジークさまが処られた作品か... 死んでない!!
81 23/02/23(木)10:29:28 No.1029625010
>セスナに命中上がるアイテム二つ持たせて主力にしてた 育成贔屓してると溜めなしランスアタックみたいになるやつ
82 23/02/23(木)10:29:44 No.1029625078
ジーク様?それアベルトだよ
83 23/02/23(木)10:31:09 No.1029625414
>6はウィンドウサイズが… こういうのって流石にアプデじゃ何とかならんか
84 23/02/23(木)10:31:24 No.1029625467
昨今のゲームのバランス考えるとこんなもんだよなって思う 経験値稼ぎなんか時間かければ最後は同じ結果になるのになんでこんなに時間かけんの?ってのはどのゲームも思ってた
85 23/02/23(木)10:31:47 No.1029625560
セスナは可愛いしちゃんと使える性能なのもいいよね
86 23/02/23(木)10:31:57 No.1029625592
>セスナに命中上がるアイテム二つ持たせて主力にしてた セスナいいよね…
87 23/02/23(木)10:32:27 No.1029625722
>こういうのって流石にアプデじゃ何とかならんか 単に引き伸ばしても画質ぼけぼけになるだけだからね
88 23/02/23(木)10:33:02 No.1029625872
ちょっとだけどリック使えて嬉しかった
89 23/02/23(木)10:33:06 No.1029625878
>6はウィンドウサイズが… lossless scalerとかmagpieとか使うといいよ スケーリングソフトだけど違和感なく全画面にできる
90 23/02/23(木)10:33:24 No.1029625947
パットンをアタッカーにするかガード特化にするか悩む
91 23/02/23(木)10:33:30 No.1029625974
悪く言えばプレイ時間の水増しだけどどこからそう感じるかは人それぞれだいぶ幅があるというか調整難しいところじゃない
92 23/02/23(木)10:33:32 No.1029625988
10で日の目はみなかったけどジーク様が納得できる形で復活する方法があったみたいだしまだ完全には死んでない…
93 23/02/23(木)10:33:56 No.1029626096
ヒロインだけかが使える武器が手に入ったような
94 23/02/23(木)10:34:09 No.1029626143
まじでマリア様って拝みたくなる仕様
95 23/02/23(木)10:34:14 No.1029626168
アイスフレーム三人娘だとモロミちゃんが一番使えない
96 23/02/23(木)10:34:53 No.1029626323
>アイスフレーム三人娘だとモロミちゃんが一番使えない あ?
97 23/02/23(木)10:35:01 No.1029626359
ずっと寝てる子がのちのちあーなるとは
98 23/02/23(木)10:35:49 No.1029626548
アイスフレーム3姉妹はデザイン大悪司から流用って言うのが良いよね
99 23/02/23(木)10:36:01 No.1029626599
中盤辺りで止まって丸1年放置してたからありがてえ
100 23/02/23(木)10:36:45 No.1029626770
序盤はバーナードですら戦力に数えないといけなくて辛い
101 23/02/23(木)10:36:55 No.1029626812
蝶のように舞い蜂のように刺すバーナードくんも超強化きた?
102 23/02/23(木)10:37:30 No.1029626953
セスナはもじゃ人形が序盤で手に入れば強いんだけど運悪く終盤まで取れないともうその頃には耐久力低すぎて全体攻撃一発で消し飛ぶのがお辛い
103 23/02/23(木)10:37:44 No.1029627007
時間をかけると難易度を落とせるところから単に時間カットするとバランスが崩壊するぞ 経験値2倍戦闘半減はスムーズに進んだときのバランスの影響が小さくて稼ぎ効率が倍速だからちょうどいい具合じゃないか
104 23/02/23(木)10:37:57 No.1029627041
パットンが強すぎる…
105 23/02/23(木)10:38:39 No.1029627220
>アイスフレーム3姉妹はデザイン大悪司から流用って言うのが良いよね いいよね一発に持っていかれる人妻…
106 23/02/23(木)10:38:42 No.1029627234
鍵回りはなんもいじってない感じか 玉貯めてミカンからセット貰えってことですかね
107 23/02/23(木)10:38:56 No.1029627281
マップ制覇率アイテムってある程度リセマラできなかったっけ?
108 23/02/23(木)10:39:04 No.1029627308
くっそなつかしい 今もまだ手に入るのこのゲーム
109 23/02/23(木)10:39:40 No.1029627454
>マップ制覇率アイテムってある程度リセマラできなかったっけ? 初めてダンジョンに入ったときに報酬確定するからやり直すなら小さいマップでないとしんどい
110 23/02/23(木)10:39:57 No.1029627511
>くっそなつかしい >今もまだ手に入るのこのゲーム DL版あるよー
111 23/02/23(木)10:40:00 No.1029627526
DMMだかでちょくちょくデジタル版セールしてたような
112 23/02/23(木)10:40:32 No.1029627660
魔想三姉妹良いよね…
113 23/02/23(木)10:40:44 No.1029627699
戦国以外にもMOD盛り上がってほしい
114 23/02/23(木)10:41:14 No.1029627810
間違いなくやった記憶はあるけど全然覚えてない どういう内容だっけ
115 23/02/23(木)10:41:36 No.1029627881
ランス6は玉の保有上限を上げてくれるだけでよかったんだが
116 23/02/23(木)10:41:42 No.1029627902
これやるとやっぱり強さってキャラの魅力の一つだよなって感じる ランスがいる間は本当に心強いもの
117 23/02/23(木)10:42:00 No.1029627959
>どういう内容だっけ ランスが自分で火を付けて火事場泥棒してから自分で解決して英雄になる
118 23/02/23(木)10:42:05 No.1029627977
魔人アベルトまで辿り着くためのパーティを必死に考えてたな…ようやく倒せた時嬉しかった
119 23/02/23(木)10:42:50 No.1029628147
アベルト負けイベントはパットンあたりから普通に勝てるのがちょっと面白い
120 23/02/23(木)10:43:08 No.1029628213
>どういう内容だっけ とんでもないボリュームの3DダンジョンRPG ゼスにいったランス君が牢屋に閉じ込められてスタート オナニーしながら脱獄してゼス革命組織に入って組織を乗っ取って マジノラインぶっ壊してゼスを滅ぼしかけたりする
121 23/02/23(木)10:44:00 No.1029628403
この調子で5Dのパッチも期待したいが特に修正してほしい部分が思いつかないな…
122 23/02/23(木)10:44:04 No.1029628419
エンカウント率半減は気力が重要なこのゲームだとかなり難易度変わるよね
123 23/02/23(木)10:44:10 No.1029628444
20年前のゲームのバランス調整に文句言うやつは頭老いてんのか
124 23/02/23(木)10:44:41 No.1029628584
懐かしいな6 殺ちゃんパッチとかあった
125 23/02/23(木)10:44:45 No.1029628606
ランスが危機的状況にはしてたけど危機が起きなかったら間違いなく勝手に滅びてる国ではあったからなあ
126 23/02/23(木)10:45:50 No.1029628848
10をプレイする前に6と8マグナムはやっておかないとストーリーわからなくなる
127 23/02/23(木)10:46:07 No.1029628908
マッチポンプ要素もあるけどランスいないならいないで普通に滅んでたしな ランスいなかろうが魔人側暗躍してたんで
128 23/02/23(木)10:46:37 No.1029629022
ガンジー割と好きだったからXは悲しかったなあ ゼスそのものがしんどかったとはいえ
129 23/02/23(木)10:46:44 No.1029629041
確か行動回数の管理で滅茶苦茶ひいひい言ってたゲームだったから経験値以上にエンカウント半減の恩恵がでかそうだな ロッキーの撤退とか使っても初見じゃゴールにたどり着くのは難しかった記憶
130 23/02/23(木)10:46:53 No.1029629075
まず王様からしてまじでちゃんと統治をしろってところから始まるゼスの壊れ方
131 23/02/23(木)10:48:00 No.1029629299
ガンジーはふらふらしてるしゼス四将がまともなやつ居ないんだもの…
132 23/02/23(木)10:48:10 No.1029629341
当時の俺には難しくて非公式の改造セーブデータだかパッチだか拾ってやってた記憶がある そしてそれでも難しいというか凄い手間だった記憶がある
133 23/02/23(木)10:48:20 No.1029629381
ネルソンってそういや改心したっけ?
134 23/02/23(木)10:48:31 No.1029629419
右向きサイドビューは鬼畜王や戦国だと気にならなかったんだけど 6だけはいまいち慣れなかった
135 23/02/23(木)10:48:35 No.1029629434
ゼスもヘルマンも魔人領と隣接してるだけで嫌すぎる立地だよな リーザスずるすぎ
136 23/02/23(木)10:49:08 No.1029629574
>ネルソンってそういや改心したっけ? 10でゼスを守ろうとして死ぬぐらいには
137 23/02/23(木)10:49:22 No.1029629629
山田は真面目にやってるじゃん
138 23/02/23(木)10:49:49 No.1029629737
山田人望なさ過ぎるんだよ
139 23/02/23(木)10:50:01 No.1029629785
>山田は真面目にやってるじゃん ファッションセンスがまともじゃないから…
140 23/02/23(木)10:50:07 No.1029629812
ガンジーやカオルに容赦がなかったり 6全部かけて車いすから立ち上がったウルザを逆戻りさせたり 容赦ないよね
141 23/02/23(木)10:50:18 No.1029629846
四将はまともだろ!四天王はパパイヤとナギがあれだけど・・・
142 23/02/23(木)10:50:28 No.1029629881
やっぱり服が悪いよなあ
143 23/02/23(木)10:50:49 No.1029629967
よく見るとガンジーの頭部が落ちてるCGいいよね よくない…
144 23/02/23(木)10:51:07 No.1029630028
山田が+1000だとしたらアニスが-1500ぐらいもっていってる
145 23/02/23(木)10:51:23 No.1029630099
>ネルソンってそういや改心したっけ? 改心したけど気を抜くとまた革命ごっこを始める
146 23/02/23(木)10:51:25 No.1029630104
鬼畜王と10って例外除けば一番の大作だよね6 シナリオもそれに相応しい出来だった
147 23/02/23(木)10:51:48 No.1029630189
ネルソンは娘と仲直りしてゼスのために働けてすごいエンジョイしてる
148 23/02/23(木)10:52:02 No.1029630249
玉稼ぐために意識朦朧としながら血まみれ天使のいるとこ歩き回ってた記憶がある
149 23/02/23(木)10:52:19 No.1029630318
ランスが自分でそこら中に火をつけて回って丁寧に全部消した…
150 23/02/23(木)10:52:35 No.1029630379
塔の名前変だな…と思ってたけど四大少年誌だったのか
151 23/02/23(木)10:52:43 No.1029630415
10って山田見た覚えないんだけど出てた?
152 23/02/23(木)10:52:46 No.1029630422
山田は個人としてアホほど有能だけど人を動かす力がついてこない感じ
153 23/02/23(木)10:53:15 No.1029630525
内政系の長官とかが根こそぎ腐ってたのがひどい
154 23/02/23(木)10:53:34 No.1029630577
>山田は個人としてアホほど有能だけど人を動かす力がついてこない感じ ダサいし…
155 23/02/23(木)10:53:39 No.1029630593
これ玉集めもきちんと緩和されてるのかな
156 23/02/23(木)10:53:53 No.1029630648
6の話の流れがすごい好き 話の転換ごとに拠点BGMが変わった気がする
157 23/02/23(木)10:54:38 No.1029630820
パパイアサーバーとかキムチドライブとか6はいつもより変な名前多かった気がする
158 23/02/23(木)10:54:41 No.1029630832
>10って山田見た覚えないんだけど出てた? ずーーーっとでてた
159 23/02/23(木)10:54:42 No.1029630835
DL版って最初から殺ちゃん使えたりするの? ディスク当てないとダメ?
160 23/02/23(木)10:54:55 No.1029630883
>これ玉集めもきちんと緩和されてるのかな 冒険功績2倍とエンカウント率1/2で実質緩和だろう
161 23/02/23(木)10:55:01 No.1029630902
書き込みをした人によって削除されました
162 23/02/23(木)10:55:03 No.1029630914
>10って山田見た覚えないんだけど出てた? 最初のレッドアイの時に
163 23/02/23(木)10:55:23 No.1029630994
色々と面倒くさかった6が調整されるといよいよ本当にシリーズ初めてにオススメの作品になりそう
164 23/02/23(木)10:55:30 No.1029631015
>これ玉集めもきちんと緩和されてるのかな 昔過ぎて玉集めのシステム忘れてたけど冒険功績をためると玉が手に入るシステムだったみたい それが今回2倍化した
165 23/02/23(木)10:55:53 No.1029631100
ランスが火をつけないとしてもオーロラが好き勝手動けてる時点で先がない
166 23/02/23(木)10:55:53 No.1029631101
周辺の森に行く機会も減るか
167 23/02/23(木)10:55:53 No.1029631103
リズナが前衛キャラなのに溜め前提の性能で使い辛かったな
168 23/02/23(木)10:55:56 No.1029631109
ラドンなんかあれで改心したから貴族連中も環境のせいで腐ってた奴らは結構いそうではある ノエマセとかズルキとかはまあどうしようもないが
169 23/02/23(木)10:56:08 No.1029631158
近くの森で大まで届くようになってんのかな まぁ下位からの引き換えがあるんなら問題ないんだろうけど
170 23/02/23(木)10:56:15 No.1029631191
冒険功績ボーナス最大100だったけど簡単なマップで相当効率よく回らないと到達できなかったもんな
171 23/02/23(木)10:56:25 No.1029631232
>周辺の森に行く機会も減るか なつかしー なんかぐるっと回るマップだったよね
172 23/02/23(木)10:56:55 No.1029631358
リズ姉はがんがんふよふよするお仕事があればいいから…
173 23/02/23(木)10:57:04 No.1029631403
大卵って本編ラスダンでしか達成できなかったような覚えがある
174 23/02/23(木)10:57:10 No.1029631424
ランスがひたすらオナニーするというシリーズでもめずらしい作品
175 23/02/23(木)10:57:13 No.1029631435
かなみがまじでエリート忍者化していた6 戦国で上位忍者が出てイメージ落ちたが
176 23/02/23(木)10:57:32 No.1029631508
ジーク達は搦め手として優秀だったな
177 23/02/23(木)10:57:37 No.1029631533
>なんかぐるっと回るマップだったよね 序盤で上級マップ埋めようとしてサメラーイに斬られる
178 23/02/23(木)10:57:45 No.1029631568
切り裂き魔とか死なないとダメだった貴族が多すぎた
179 23/02/23(木)10:58:04 No.1029631642
スキルの再振りはなしかー 最終的に間違ってるとえらい面倒なことになるんだよなスキル…
180 23/02/23(木)10:58:16 No.1029631713
まあその上位忍者は結果としてかなみちゃん強化パーツだったし…
181 23/02/23(木)10:58:27 No.1029631764
>ネルソンってそういや改心したっけ? クリア後のシナリオで一応改心した 一人娘がノミコンで狂わされた結果だからまあアイツはまだ同情の余地があるし
182 23/02/23(木)10:58:28 No.1029631769
森ぐるぐる回ってたのは今でも覚えてるんだけど落ちてる玉と冒険功績で貰える玉があるんだっけ?もう忘れた…
183 23/02/23(木)10:58:43 No.1029631829
6はちょっと前にもハニワパッチ出てたよね
184 23/02/23(木)10:58:48 No.1029631850
畳返しとおかゆフィーバーのコンビが邪悪すぎる
185 23/02/23(木)10:58:48 No.1029631853
才能限界突破を上手く調整するとレベル1か2本来より高くできたよね
186 23/02/23(木)10:58:51 No.1029631865
>スキルの再振りはなしかー >最終的に間違ってるとえらい面倒なことになるんだよなスキル… おっぱいを強化
187 23/02/23(木)10:58:56 No.1029631890
使徒のが仕事できるパターンがわりとよくあるけど 轟さんはほんとに仕事できてて困る
188 23/02/23(木)10:59:25 No.1029632006
落ちてるのが冒険功績で 冒険功績をためると玉がもらえるんじゃなかったか
189 23/02/23(木)10:59:26 No.1029632012
殺っちゃんいた気がするんだけどなんか別ディスクとか必要だっけ
190 23/02/23(木)10:59:29 No.1029632029
>畳返しとおかゆフィーバーのコンビが邪悪すぎる 地味に強敵だったなあいつら
191 23/02/23(木)10:59:34 No.1029632051
10でゼスに送り込まれたのがあいつだったのが運の尽きすぎた面もある
192 23/02/23(木)10:59:40 No.1029632072
まそーさん局地地震型にすると中盤まで楽だけどクリア後がきついんだよな…
193 23/02/23(木)10:59:57 No.1029632136
ネルソンは10で改心した出番があるから驚いた覚えがある
194 23/02/23(木)10:59:59 No.1029632144
ロッキーがランスのお気に入りすぎる
195 23/02/23(木)11:00:05 No.1029632166
>使徒しか仕事できないサイゼルがわりとよくある
196 23/02/23(木)11:00:26 No.1029632249
>才能限界突破を上手く調整するとレベル1か2本来より高くできたよね ランスくんとのセックスで限界突破するのとスター神で限界突破するのとで上がる数値が違うからな
197 23/02/23(木)11:00:36 No.1029632291
クリア後とクリア後のクリア後を視野に入れるとまじでパットンゲー
198 23/02/23(木)11:00:45 No.1029632319
>才能限界突破を上手く調整するとレベル1か2本来より高くできたよね 50になるとそれ以上上がらないので49から+2させる
199 23/02/23(木)11:01:00 No.1029632364
>10でゼスに送り込まれたのがあいつだったのが運の尽きすぎた面もある ゼス以外だったら直接討伐行っただろうか
200 23/02/23(木)11:01:07 No.1029632401
正直6はランス一人旅の鬼畜アタックでレベルをカンストさせてからメインシナリオやったほうが楽ではあった
201 23/02/23(木)11:01:12 No.1029632423
>ロッキーがランスのお気に入りすぎる ロッキーならキムチさんとくっついてもグサーしないと思う
202 23/02/23(木)11:01:28 No.1029632492
6はシナリオが気持ちいいんだよな いやランス視点じゃないと何一つ気持ちよく無いんだけど
203 23/02/23(木)11:01:49 No.1029632556
スターレベル3回目に会う前にロッキーを49まで上げとくと64まで上がって結構便利になる小ネタ
204 23/02/23(木)11:02:46 No.1029632766
革命ごっこ組がどさくさ紛れに省庁で突き落とし処刑してるシーンは結構イラッとするから上手い展開
205 23/02/23(木)11:02:53 No.1029632794
鬼畜王とこれでリックのヤバさを教えられるプレイヤーは多い
206 23/02/23(木)11:02:56 No.1029632800
セスナにもじゃ人形持たせるよね
207 23/02/23(木)11:03:08 No.1029632844
ロッキーお前はもう要らない
208 23/02/23(木)11:03:14 No.1029632871
他国はだいたいどの魔人もやる気ないから何とかなったけど メディウサだけは速攻で首都落とすしケイブリスまで追加でくる…
209 23/02/23(木)11:03:25 No.1029632907
>6はシナリオが気持ちいいんだよな あのどんどん盛り上がっていく感じは他のシリーズにないと思う
210 23/02/23(木)11:03:45 No.1029632975
ランス10のゼス支援の最初のセリフが 「ゼスがまた崩壊しそうだ」でふいてしまった
211 23/02/23(木)11:03:46 No.1029632982
6はしばらくはランス君面倒になったらアイスに帰ればいいかーって姿勢だったけどやる気出した後の展開が凄い
212 23/02/23(木)11:04:12 No.1029633090
革命をやる話なのに国のえらい人のものわかりがめちゃくちゃいいし 軍の責任者はあらかたまともという不思議な作品
213 23/02/23(木)11:04:23 No.1029633129
ランスシリーズの世界観を十全に活かした良いシナリオだよねほんと
214 23/02/23(木)11:04:34 No.1029633164
DMM遊び放題でパッチ当てて動いた人いる?
215 23/02/23(木)11:05:04 No.1029633281
6の本編は最後の決着がちゃんとランスとシィルで着けるのが凄くお気に入り やっぱこの2人で締めると満足感高い
216 23/02/23(木)11:05:28 No.1029633374
>殺っちゃんいた気がするんだけどなんか別ディスクとか必要だっけ アリスソフトで買った時の通販特典だったはず
217 23/02/23(木)11:05:32 No.1029633384
ランス6でこの世界の成長限界って不公平だなって感じたわ
218 23/02/23(木)11:06:21 No.1029633569
殺っちゃんは才能限界がね…
219 23/02/23(木)11:06:24 No.1029633578
アベルドが魔人にも一泡吹かせちゃってるのが痛快なところがあるんだけど カカカさんまじでかわうそ…
220 23/02/23(木)11:06:32 No.1029633612
6の弱いキャラは本当にすぐレベル上がらなくなるからな…
221 23/02/23(木)11:06:32 No.1029633615
>ランス6でこの世界の成長限界って不公平だなって感じたわ あの世界でも普通はそこまで上げないからな…
222 23/02/23(木)11:06:35 No.1029633629
>革命をやる話なのに国のえらい人のものわかりがめちゃくちゃいいし パットンが滅茶苦茶だったからな…
223 23/02/23(木)11:07:03 No.1029633732
暇空さんのおかげだな 感謝しなくては
224 23/02/23(木)11:07:17 No.1029633790
マジノライン攻防戦は今やっても熱いし良いシナリオだわ
225 23/02/23(木)11:07:23 No.1029633804
長官周辺がクソなだけで王族も四天王も四将軍もいい感じなのにどうしてあんなことに
226 23/02/23(木)11:08:25 No.1029634030
10でセスナ追加されたの嬉しかったな さすがに6でのフル強化版程にはならなかったが
227 23/02/23(木)11:08:25 No.1029634035
ゼスは優秀な王族が生まれても魔人襲来、サガリテのコンボで消えちゃうしな 建国初手でパセリおばあちゃんがいなくなったせいで魔法使い至上主義への反転を止められなかったわけだし
228 23/02/23(木)11:08:42 No.1029634107
抱かなくても一緒に寝るだけで才能限界上がることがわかったの6だっけ?
229 23/02/23(木)11:09:17 No.1029634262
それはクエスト 6の男の限界上げはいかなご頼み
230 23/02/23(木)11:09:24 No.1029634289
オーロラちゃんが仕事しすぎた
231 23/02/23(木)11:09:42 No.1029634354
現状で国として存在してることが奇跡なくらい立地が悪い
232 23/02/23(木)11:10:42 No.1029634616
全然抜けないけどパットン暗殺しにきた闇鷺ちゃんをお仕置きするシーンは良い パットンが殺しに来たやつだもんなぁ…であまりランスに強く言えないの面白い
233 23/02/23(木)11:10:46 No.1029634631
>抱かなくても一緒に寝るだけで才能限界上がることがわかったの6だっけ? クエスト
234 23/02/23(木)11:10:52 No.1029634653
>現状で国として存在してることが奇跡なくらい立地が悪い そりゃ魔法使い優遇するわ
235 23/02/23(木)11:11:19 No.1029634749
古いゲームをアップデートするってハニワ暇なの?
236 23/02/23(木)11:11:32 No.1029634812
土地は豊かっぽいからおなじ隣接ゾーンの北のお隣よりは…
237 23/02/23(木)11:11:35 No.1029634826
リーザス・ゼス・ヘルマンの三ヶ国で逸早く復興に成功させたのがリーザスで ゼス・ヘルマン共に内部の膿を落としてこれから復興しようってとこで魔軍到来だから本当についてない 旧体制のままならもうちょい粘れていた気がする
238 23/02/23(木)11:11:39 No.1029634841
人類がまともに生きてるのガイのおかげすぎる
239 23/02/23(木)11:11:46 No.1029634865
>そりゃ魔法使い優遇するわ マジノラインに魔力注ぐ義務があるからね
240 23/02/23(木)11:12:28 No.1029635042
マジノ線の構造というか性能が魔法使い頼みすぎたのも悪い
241 23/02/23(木)11:12:44 No.1029635107
>>抱かなくても一緒に寝るだけで才能限界上がることがわかったの6だっけ? >クエスト ロッキー相手の添い寝がいいよね
242 23/02/23(木)11:13:04 No.1029635202
GI期の1000年で物言いがつかないんだからプランナーどもはプランを見直せ
243 23/02/23(木)11:14:02 No.1029635424
>古いゲームをアップデートするってハニワ暇なの? 暇になれたからアップデートしてるんだよ
244 23/02/23(木)11:14:18 No.1029635484
6とかクエストとか強いけど戦える回数が少ないとか 弱いけど行動回数多いから使わざるおえないキャラがいたりっていう ジレンマがすごい好き
245 23/02/23(木)11:14:20 No.1029635494
マッチポンプだけどそうじゃ無かったら滅んでたよねゼス
246 23/02/23(木)11:14:31 No.1029635532
なんだかんだで人類同士の争いずっとしてたおかげだろうな それもなかったら逆にやばいことになってたろうね
247 23/02/23(木)11:14:41 No.1029635574
こっちは扇動を頑張った結果だけどリーザスのほうは魔軍抜きでも敵の軍隊を減らしながら現地で軍を調達できるアイゼルがふざけすぎてる
248 23/02/23(木)11:14:45 No.1029635586
ガンジーが世直しごっこするくらいしか出来ないのがもう国としてマジ無理な状態すぎた ランス君が全部破壊してくれた
249 23/02/23(木)11:14:51 No.1029635605
>土地は豊かっぽいからおなじ隣接ゾーンの北のお隣よりは… あっちは聖魔教団の首都があった土地だからその恩恵がでかいんじゃない?
250 23/02/23(木)11:15:35 No.1029635767
横殴りしてくるリーザスはクソ
251 23/02/23(木)11:15:45 No.1029635808
ヘルマンは隣接してるのがホーネット派だからマシな方だよ
252 23/02/23(木)11:15:58 No.1029635861
6やってると男ともセックスしてほしくなる 特にロッキーとセックスしてくれランス
253 23/02/23(木)11:16:05 No.1029635885
ランスとガンジーがいつの間にかマブダチになってるの良かった ガンジー正史でメディウサに殺されてるのつらい
254 23/02/23(木)11:16:07 No.1029635894
リアがランスキチになってよかった…
255 23/02/23(木)11:16:17 No.1029635947
なんだかんだあったけど戦国のmodも滅茶苦茶盛り上がっててありがたい…
256 23/02/23(木)11:16:48 No.1029636088
6のリアが美人系で好き
257 23/02/23(木)11:16:52 No.1029636102
>ガンジー正史でメディウサに殺されてるのつらい ランス君めっちゃショック受けてたよね
258 23/02/23(木)11:17:16 No.1029636193
ゼスは国軍同士は完全に1枚岩だからまぁましだよ クーデター狙いの荒らしまでいるヘルマンはまじでなんなの
259 23/02/23(木)11:17:43 No.1029636312
>リアがランスキチになってよかった… 元はほぼ人間版メデュウサ…
260 23/02/23(木)11:17:45 No.1029636323
>クーデター狙いの荒らしまでいるヘルマンはまじでなんなの トーマがいたら力で押さえつけれたんだけどね…
261 23/02/23(木)11:17:55 No.1029636370
10のメディウサ戦でシィルを傷付けられてマジギレしてるランスいいよね
262 23/02/23(木)11:18:19 No.1029636490
>トーマがいたら力で押さえつけれたんだけどね… ちくしょう誰が殺したんだ
263 23/02/23(木)11:18:27 No.1029636518
クエストの添い寝はクマが好き
264 23/02/23(木)11:18:42 No.1029636592
マッチポンプと言われるけど元々からランスが来なくても魔軍が隙をうかがってて危険な状態だったんだから 早期に事件が発生した責任はあるけどいずれ発生してたものなので強く言っても仕方が無いってのはある
265 23/02/23(木)11:18:47 No.1029636613
ヘルマンは兵団を増やしすぎて将軍同士の繋がり薄いイメージ
266 23/02/23(木)11:19:05 No.1029636701
>10のメディウサ戦でシィルを傷付けられてマジギレしてるランスいいよね サポートランス強すぎてシィルじゃなくても惚れるよこんなん
267 23/02/23(木)11:19:38 No.1029636840
ゼスリーザスの軍のトップが仲良しクラブなのに ヘルマンだけめちゃくちゃすぎる…
268 23/02/23(木)11:20:33 No.1029637049
>元はほぼ人間版メデュウサ… 普通に拷問で殺してるからメデューサ以上だよ…
269 23/02/23(木)11:21:05 No.1029637184
マジノラインが人が張り付いてなくてもいい仕様だから そこらへんはヘルマンよりだいぶ楽というか 犠牲になってる張り付き兵団という闇がないから…
270 23/02/23(木)11:22:01 No.1029637410
メディウサだ メデューサでもメデュウサでもない
271 23/02/23(木)11:22:59 No.1029637687
コパンドンのくじ引きで一気に雑魚殲滅してたからパッチで更に快適になるのか
272 23/02/23(木)11:23:00 No.1029637690
メデウサは一期一会というか即壊しちゃうけど リアはけっこうな時間をかけて丁寧に尊厳を破壊してから殺すから 質と量で方向性がだいぶ違う リアのがひどい気がするな?
273 23/02/23(木)11:23:28 No.1029637813
>マジノラインが人が張り付いてなくてもいい仕様だから 維持だけで国家予算の大半が消えるがよろしいか?
274 23/02/23(木)11:23:32 No.1029637831
>コパンドンのくじ引きで一気に雑魚殲滅してたからパッチで更に快適になるのか ラッキーカード集めなきゃ…
275 23/02/23(木)11:24:14 No.1029638034
でもリアが図抜けてすごいかっていうとおんなじようなことをやる暗黒金持ちがいっぱいいるからこの世界では割とふつうっていう
276 23/02/23(木)11:25:02 No.1029638257
幼児退行した子はそのままだったよね
277 23/02/23(木)11:25:07 No.1029638270
この世界平和な都市が存在しない…
278 23/02/23(木)11:25:29 No.1029638366
殺ちゃんにママ味を感じるランスというifストーリー 上にもあったけどもう現物も消滅しつつあるだろうしハニワどうにかしてくれとは思うが難しいか
279 23/02/23(木)11:27:22 No.1029638879
トーマレリューコフロレックスアリストレスと将軍自体はやばいのが揃ってたんだけどなヘルマン
280 23/02/23(木)11:28:37 No.1029639229
どんなに優秀な奴がいてもトップがあれだとね…
281 23/02/23(木)11:28:47 No.1029639277
あくまで特典だからね配布は厳しかろう
282 23/02/23(木)11:29:00 No.1029639332
>コパンドンのくじ引きで一気に雑魚殲滅してたからパッチで更に快適になるのか コパンドン盛ってレベル上げしてたよね 溜めなし全体攻撃が偉大すぎる
283 23/02/23(木)11:30:29 No.1029639760
マリア最強伝説の6 一人で追撃から攻撃無効まで全部やる
284 23/02/23(木)11:31:04 No.1029639899
ノンストップで常に戦争しっぱなしだったJAPANとかいうとかいう土地もあるんですよ
285 23/02/23(木)11:32:23 No.1029640246
エンドコンテンツ的にはパットンマリアセルがとにかく重要だった記憶
286 23/02/23(木)11:32:51 No.1029640354
マリアが迎撃しないとまじで死ねるからな…
287 23/02/23(木)11:35:04 No.1029640959
>リーザス・ゼス・ヘルマンの三ヶ国で逸早く復興に成功させたのがリーザスで >ゼス・ヘルマン共に内部の膿を落としてこれから復興しようってとこで魔軍到来だから本当についてない >旧体制のままならもうちょい粘れていた気がする 9で革命してなかったらヘルマンの病巣共魔軍に寝返るらしいぞ…
288 23/02/23(木)11:35:28 No.1029641068
このへんからクラス作ってそれなりに継承してるけどガードは安定して強い印象