虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/23(木)04:44:09 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)04:44:09 No.1029579620

こういうのでいいんだよ

1 23/02/23(木)04:49:52 No.1029579938

>こういうのでいいんだよ グルルシャーガルルガフゲコ

2 23/02/23(木)04:51:01 No.1029580000

皆考える事は同じでクラガンウィックの安値はほぼ刈り尽くされた

3 23/02/23(木)04:53:44 No.1029580155

>グルルシャーガルルガフゲコ なんだって?

4 23/02/23(木)04:56:11 No.1029580305

パンデモニウムや白熱の魂炊きと合わせても面白そう

5 23/02/23(木)04:59:05 No.1029580456

なんにせよシュート業界に激震が走ったのは確か

6 23/02/23(木)05:02:06 No.1029580647

なんか人気らしいねこのカエル

7 23/02/23(木)05:08:44 No.1029581047

単純なパワーだけならエムラクールより強いカエルと樹

8 23/02/23(木)05:12:02 No.1029581216

銀枠とマリットレイジトークン除くと動じない大ワームを抜いてパワー1位

9 23/02/23(木)05:26:51 No.1029582152

ただのバニラとは言え特別なことせずに普通に出せる範囲のコストでこのパワーはすごい

10 23/02/23(木)05:30:48 No.1029582393

なんでこんなパワー高いの?ライフ200点くらいある特殊ルールなの?

11 23/02/23(木)05:33:26 No.1029582542

ストリクスヘイヴンに6マナで場に出た時のライブラリー枚数のP/Tとかいたのに

12 23/02/23(木)05:34:18 No.1029582589

666バニラとかリミテなら ギリギリ使ってたからな

13 23/02/23(木)05:44:07 No.1029583180

>ストリクスヘイヴンに6マナで場に出た時のライブラリー枚数のP/Tとかいたのに クリーチャーカードじゃないじゃん

14 23/02/23(木)05:47:12 No.1029583325

>なんでこんなパワー高いの?ライフ200点くらいある特殊ルールなの? …なんでだろうな…?

15 23/02/23(木)05:50:07 No.1029583473

高くても基本的には弱いから…

16 23/02/23(木)05:57:53 No.1029583845

勝ち負け関係なく投げ飛ばしてえなこれ 楽しそう

17 23/02/23(木)05:59:59 No.1029583971

もともとヤーグルっていう伝説のカエルがいて そいつが9/3っていう妙にアンバランスなスタッツだったことや そもそも伝説のカエルってなんだよみたいな感じでカルトな人気を博していたんだ そんな人気者が変な木の精霊と合体した結果なんとパワーとタフネスが2倍に!たのしい!

18 23/02/23(木)06:00:52 No.1029584020

ムルタニくっつくと倍になるのか そんな人だっけ

19 23/02/23(木)06:01:52 No.1029584077

>英語圏では嵐雲のカラス/Storm Crowや日本での甲鱗のワーム/Scaled Wurmに通ずる妙な人気を獲得しており、その反響から公式もヤーグルを推した企画を何度か行っている。いずれも彼のP/Tに基づき9月3日に行われている。

20 23/02/23(木)06:02:42 No.1029584121

デカいバニラ+デカいバニラ(みたいなやつ)

21 23/02/23(木)06:02:46 No.1029584123

18月6日はヤーグルとムルタニの日に制定されます

22 23/02/23(木)06:13:20 No.1029584675

パワーって一体何だろうという気持ちになる

23 23/02/23(木)06:14:31 No.1029584750

早くリミテでこいつと適当にトランプル付与する奴ピックして気持ちよくなりたい

24 23/02/23(木)06:29:14 No.1029585632

バニラは所詮バニラですよ協会のものですが流石にサイズデカすぎません?

25 23/02/23(木)06:31:20 No.1029585772

即死コンボじゃなくても普通にこいつにしばかれて死ぬ事もありそうだな

26 23/02/23(木)06:35:38 No.1029586041

>>グルルシャーガルルガフゲコ >なんだって? グルルシャーガルルガフゲコ

27 23/02/23(木)06:37:38 No.1029586183

ギガントサウルスと比べるとだいぶ出しやすいマナ

28 23/02/23(木)06:50:27 No.1029587064

ムルタニ感はどこ行っちゃったんだよ

29 23/02/23(木)06:52:05 No.1029587173

まさかのカエル展開なのか…?

30 23/02/23(木)07:04:51 No.1029588230

ショックランドを相手が出してたらワンパン圏内

31 23/02/23(木)07:10:01 No.1029588665

バカバニラは大きく合いたスペースでFT芸するからズルい

32 23/02/23(木)07:40:33 No.1029591949

こいつといいガルタといい最近のファイレクシによる暗い雰囲気を吹き飛ばす馬鹿さいいよね

33 23/02/23(木)07:55:42 No.1029593787

ムルタニは被覆到達トランプルをどこへやった

34 23/02/23(木)08:01:00 No.1029594534

ソリンさ ガルダとマーブレンを吸血鬼だって言い張って踏み倒すのウケすぎて腹いてえからあんま使わないで

35 23/02/23(木)08:02:33 No.1029594769

縫合グールに食わせたいパワーしやがって…

36 23/02/23(木)08:03:40 No.1029594941

>ムルタニは被覆到達トランプルをどこへやった 縦に伸びる木から絡まる蔦になったらまあ無くなるよなってラインナップ

37 23/02/23(木)08:04:37 No.1029595106

エムラクールもこいつとかち合うと死ぬのか…

38 23/02/23(木)08:10:33 No.1029596014

今回爬虫類と両生類が頼もし過ぎる そのうちシミックがキャッキャして変な混成体を戦線に投じてもおかしくない

39 23/02/23(木)08:12:57 No.1029596406

グルルシャーガルルガフゲコ。

40 23/02/23(木)08:13:09 No.1029596459

ちょっと聞きたいんだけど 統一発売されるときに統一でMTGのある要素が変わっていきますみたいな触れ込みあったじゃん? あれなんだったの?

41 23/02/23(木)08:14:42 No.1029596717

>ちょっと聞きたいんだけど >統一発売されるときに統一でMTGのある要素が変わっていきますみたいな触れ込みあったじゃん? >あれなんだったの? そんなのあったな…

42 23/02/23(木)08:15:31 No.1029596860

>ちょっと聞きたいんだけど >統一発売されるときに統一でMTGのある要素が変わっていきますみたいな触れ込みあったじゃん? >あれなんだったの? グルルシャーガルルガフゲコ

43 23/02/23(木)08:16:35 No.1029597052

>ちょっと聞きたいんだけど >統一発売されるときに統一でMTGのある要素が変わっていきますみたいな触れ込みあったじゃん? >あれなんだったの? 毒性のことかもしれない 実際はアトラクサのバトル表記のことかもしれない

44 23/02/23(木)08:18:51 No.1029597483

>ちょっと聞きたいんだけど >統一発売されるときに統一でMTGのある要素が変わっていきますみたいな触れ込みあったじゃん? >あれなんだったの? 統一じゃなくて機械兵団の決戦後パックからだよ

45 23/02/23(木)08:20:05 No.1029597702

変わるのは売り方が変わったって事か

46 23/02/23(木)08:20:13 No.1029597729

おはようございますファイレクシア対策委員会です 以前侵略に対しスリヴァーに学習させてみてはどうか?との意見がありましたが調べてみたところすでに学習済みの壊死スリヴァーが存在するとの報告をいただきました このスリヴァーなんとファイレクシアンではないのでなんとか行けそうな気がしてきましたちなみに菌類スリヴァーと小走りスリヴァーはそれぞれファンガスと三葉虫が付与されています

47 23/02/23(木)08:32:41 No.1029600068

語尾がゲコのキャラ付けなのかな…

48 23/02/23(木)08:36:35 No.1029600728

ファイレクシアン美味しいゲコ

49 23/02/23(木)08:38:31 No.1029601057

峰の恐怖とスレ画でパイオニアの独創力コンボの新たな組み合わせが出来た

50 23/02/23(木)08:39:08 No.1029601163

一度ショックインしてたら18点バゴス一撃通ったら死んじゃう

51 23/02/23(木)08:47:28 No.1029602678

多分バトルって奴だな

52 23/02/23(木)08:53:41 No.1029603960

まだマリットレイジのほうが強いのでセーフ

53 23/02/23(木)08:56:08 No.1029604506

ヤーグルはシークレットレイヤーで単独ピックアップされるくらいマジの人気だからな… サリアと同格と言って過言でない

54 23/02/23(木)08:57:39 No.1029604853

ムルタニの娘がムルドローサでヤーグルと戦ってたんだっけ

55 23/02/23(木)08:59:36 No.1029605293

タフネスが貧弱に見えるけどよくよく考えたら6はかなりでかい

56 23/02/23(木)09:06:13 No.1029606587

いきなりこれがポンと出てきたらえ?とはなるかもしれん

57 23/02/23(木)09:07:35 No.1029606859

18点を上回る弾丸はそうそう来ないだろうし一定の需要はあり続ける

58 23/02/23(木)09:09:10 No.1029607148

>ストリクスヘイヴンに6マナで場に出た時のライブラリー枚数のP/Tとかいたのに あっちもシュート業界に激震走ってたんだろうか

59 23/02/23(木)09:09:15 No.1029607163

これが普通に出てきて殴り殺されたら悔しいだろうな

↑Top