虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/23(木)02:02:58 ID:fpeLJ4/I 中国・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)02:02:58 ID:fpeLJ4/I fpeLJ4/I No.1029563275

中国・杭州のホテルバイキング

1 23/02/23(木)02:07:21 No.1029564091

食器洗うのもセルフなの?

2 23/02/23(木)02:10:32 No.1029564653

その場で立ち食いしてる?

3 23/02/23(木)02:10:50 No.1029564718

箸を鍋に直接突っ込んでるし汚いしどうみても知的障害者

4 23/02/23(木)02:11:52 No.1029564897

中国人とバイキングで合わせちゃいけないと思う

5 23/02/23(木)02:13:24 No.1029565150

ちゃんとルール説明した?

6 23/02/23(木)02:13:42 No.1029565214

ペロロー程度で大騒ぎしてるのが恥ずかしくなってくるな

7 23/02/23(木)02:13:46 No.1029565222

これはバイキングとかじゃなくてホームレス的な人達への炊き出し的なものではないのか?

8 23/02/23(木)02:14:11 No.1029565289

荒れすぎだろ…

9 23/02/23(木)02:15:15 No.1029565455

その地獄みたいので洗ってるの意味あるのか

10 23/02/23(木)02:15:28 No.1029565487

中国って感じの喧騒

11 23/02/23(木)02:16:10 ID:Q2/g9M7c Q2/g9M7c No.1029565608

削除依頼によって隔離されました >ペロロー程度で大騒ぎしてるのが恥ずかしくなってくるな 日本は文化後進国だからね

12 23/02/23(木)02:16:22 No.1029565659

>その地獄みたいので洗ってるの意味あるのか 汚い皿持って帰るの嫌じゃん

13 23/02/23(木)02:18:02 ID:3f0ssqHg 3f0ssqHg No.1029565934

削除依頼によって隔離されました >日本は文化後進国だからね 言葉の意味理解してなくて草

14 23/02/23(木)02:18:07 No.1029565943

品性がない人が集ってるだけだろ?

15 23/02/23(木)02:18:52 No.1029566053

あまりにも酷い

16 23/02/23(木)02:19:54 No.1029566222

いくらなんでもこれは特殊なパターンだろう流石に …きっと

17 23/02/23(木)02:19:59 No.1029566235

団体っぽいから貸切で遠慮がなくなってるのかな こういうのも何だけど都市近郊とかの小金持ちとかそういう類いの人ばかりのようにも見える

18 23/02/23(木)02:20:18 No.1029566286

上海から一歩外出ると中東の土人と変わらないと言われるが本当にそのとおりだな

19 23/02/23(木)02:21:09 No.1029566414

洗い場もきったねぇな…

20 23/02/23(木)02:22:02 No.1029566541

>団体っぽいから貸切で遠慮がなくなってるのかな >こういうのも何だけど都市近郊とかの小金持ちとかそういう類いの人ばかりのようにも見える 農協みたいなアレか

21 23/02/23(木)02:23:19 ID:Q2/g9M7c Q2/g9M7c No.1029566743

削除依頼によって隔離されました >言葉の意味理解してなくて草 日本語読めないみたいだから朝鮮人か

22 23/02/23(木)02:24:06 No.1029566860

>逸話的に言えば、中国人観光客は最悪です。彼らは列に並ぶという概念がなく、大声で話し、唾を吐き、最悪の場合、あなたが北京語を知っていると思い込んでいます。私はそうしますが、あなたは私の主張を理解しています。 >中国と日本の文化の違いは驚くべきものです >これを「人種差別主義者に聞こえるが、実際にはそうではないタイトル」の下にファイルしてください。 GAIJIN滅茶苦茶辛辣ゥ…

23 23/02/23(木)02:24:48 No.1029566976

>上海から一歩外出ると中東の土人と変わらないと言われるが本当にそのとおりだな それ以下じゃねこれ 比喩とかでなくほぼ服着た猿だぞこんなん

24 23/02/23(木)02:25:03 No.1029567019

残すのがおいしかったという意味の文化もおかしい

25 23/02/23(木)02:26:10 No.1029567201

この民族やっぱり滅ぼしたい AIになんとかして滅ぼしてもらいたい

26 23/02/23(木)02:26:57 ID:3f0ssqHg 3f0ssqHg No.1029567321

削除依頼によって隔離されました >日本語読めないみたいだから朝鮮人か 妄想も始まってて草

27 23/02/23(木)02:27:10 No.1029567357

基本的にちゃんとしてる人って都市部で教育受けたような層で近郊とか農村のちょっとした成功者はまあ良く言えば地元の色が濃い人間ばかりなんで...

28 23/02/23(木)02:27:42 No.1029567434

29 23/02/23(木)02:28:29 No.1029567567

同じ中華扱いだけど台湾と香港マカオはこうじゃないんだけどな 韓国人も中国人のマナーの悪さに文句言うから共通認識だろう

30 23/02/23(木)02:28:50 No.1029567627

>>その地獄みたいので洗ってるの意味あるのか >汚い皿持って帰るの嫌じゃん 会場の備え付けかと思ったら皿は自前で持ち込みなのか…

31 23/02/23(木)02:29:38 No.1029567742

中国人なら特に驚きはない

32 23/02/23(木)02:29:48 No.1029567765

流石にいいとこのホテルでこういうの見たことないよ

33 23/02/23(木)02:30:29 ID:3f0ssqHg 3f0ssqHg No.1029567871

腹減ってても食欲無くすわ

34 23/02/23(木)02:31:29 No.1029568013

>会場の備え付けかと思ったら皿は自前で持ち込みなのか… 会場の皿はもって帰らないと思いますか?

35 23/02/23(木)02:32:28 No.1029568170

>比喩とかでなくほぼ服着た猿だぞこんなん 服自体もさんざん人前で上半身裸になるのやめましょうキャンペーンして教育してやっと根付いたくらいだからな…

36 23/02/23(木)02:32:35 No.1029568188

地獄の光景すぎない?

37 23/02/23(木)02:32:36 No.1029568192

寿司ペロで騒ぎになる日本に住めてよかった 仕事で行った事あるけど屋台とか虫たかっててまじきつい

38 23/02/23(木)02:33:41 No.1029568351

バイキングって感じだな…

39 23/02/23(木)02:35:01 No.1029568543

>残すのがおいしかったという意味の文化もおかしい 満腹になったという意味で残してんじゃないの?

40 23/02/23(木)02:35:03 No.1029568548

躾けのなっていない獣だ 野猿だなこれは

41 23/02/23(木)02:35:23 No.1029568600

おそらくこの真ん中の台に置いてあったであろう料理入れた大皿がそのまま持ってかれたっぽいな…

42 23/02/23(木)02:37:06 No.1029568854

戦場じゃん

43 23/02/23(木)02:38:34 No.1029569065

普段こういう場所に縁のない人がなんかのイベントで集まってそのままなだれ込んだみたいな?

44 23/02/23(木)02:39:29 No.1029569197

>普段こういう場所に縁のない人がなんかのイベントで集まってそのままなだれ込んだみたいな? 調べた感じ普通に団体客っぽいね 映像が日本まで流れてるってことは向こうでも炎上したのかもしれない

45 23/02/23(木)02:39:49 No.1029569239

国が広すぎるもあるけど時の皇帝や政治家によってむちゃくちゃされる歴史がある国だもの ロックダウンをいきなり発令して店に客ごと閉じ込めるとか頻繁にあったらこんな国民性にもなる

46 23/02/23(木)02:40:31 No.1029569338

普段からこんなだったらそもそもこの業態続けないだろさすがに

47 23/02/23(木)02:40:36 No.1029569356

コロナ前かな

48 23/02/23(木)02:41:51 No.1029569493

国民に余計な知恵付けさせたくないだろうから 教育が行き届かないのも原因なのかな

49 23/02/23(木)02:44:11 No.1029569755

>普段からこんなだったらそもそもこの業態続けないだろさすがに よっしゃ!ディナークルーズで中国人観光客だけまるごと隔離するわ!

50 23/02/23(木)02:45:10 No.1029569862

本数少ないバスでいつも一緒になってしまう中国のやつらはずっとぺちゃくちゃ喋っているから嫌い あいつら本当に頭おかしい

51 23/02/23(木)02:46:31 No.1029570053

>満腹になったという意味で残してんじゃないの? 客側は残してしまうぐらい満腹になって満足しました 持て成す側は満腹になって満足するぐらいおもてなしできました って双方の顔を立てる昔のマナーだからな

52 23/02/23(木)02:46:50 No.1029570094

周囲に気を遣えない割に民族としての団結力は強いんだよね その辺がいまいち理解できない

53 23/02/23(木)02:46:51 No.1029570097

利己的であることが美徳みたいな民族文化だからしょうがないのだ

54 23/02/23(木)02:46:54 No.1029570110

国民性ってのは本当にあるんだなってよくわかる

55 23/02/23(木)02:46:58 No.1029570120

なんかキャンペーンで高いホテルが安くなってたところに 田舎の団体客が来た感じかな さすがに金持ちはこんな感じじゃないはずだし 常時こんな感じならホテルが運営してないだろうし

56 23/02/23(木)02:47:51 No.1029570223

うわ!解説ありがとう!

57 23/02/23(木)02:49:11 No.1029570359

>>満腹になったという意味で残してんじゃないの? >客側は残してしまうぐらい満腹になって満足しました >持て成す側は満腹になって満足するぐらいおもてなしできました >って双方の顔を立てる昔のマナーだからな プーは食品ロスやめろ!って言い出してその辺変わりつつはあるが…

58 23/02/23(木)02:49:14 No.1029570372

中国人の衛生観念は基本的に終わってる だってうんこしてケツ拭いた紙をトイレに流しちゃいけないからくずかごに入れる国だぜ

59 23/02/23(木)02:49:46 No.1029570427

食べ残しが美徳はちょっと前の不作で食糧難になった時 セットで話題になってたな食べ残すの止めろって

60 23/02/23(木)02:49:59 No.1029570447

手の届く位置に刃物を置いてやりたい

61 23/02/23(木)02:50:03 No.1029570464

なんだよこれ…

62 23/02/23(木)02:50:06 No.1029570473

>中国人の衛生観念は基本的に終わってる >だってうんこしてケツ拭いた紙をトイレに流しちゃいけないからくずかごに入れる国だぜ 日本と違って下水管の処理機能がね…

63 23/02/23(木)02:50:28 No.1029570517

>中国人の衛生観念は基本的に終わってる >だってうんこしてケツ拭いた紙をトイレに流しちゃいけないからくずかごに入れる国だぜ それ水道設備がダメなとこかダメな時の慣習が残っちゃってるところぐらいで基本的にバカスカ流してるぞ

64 23/02/23(木)02:51:12 No.1029570579

>それ水道設備がダメなとこかダメな時の慣習が残っちゃってるところぐらいで基本的にバカスカ流してるぞ 国土の80%くらいかな

65 23/02/23(木)02:51:26 No.1029570603

都会育ちのやつは割と普通だけどな中国人 国土が広いからこそ上から下までいるよねって話だな

66 23/02/23(木)02:52:13 No.1029570684

イメググって出てきたウェイボー翻訳してみたけど予想通りの事しか書かれてなくて笑った 猪圈って豚舎って意味なんだな

67 23/02/23(木)02:52:20 No.1029570696

あっち店の皿最初に自分で洗うんだよな 別に汚くなくても洗うの謎

68 23/02/23(木)02:52:25 No.1029570702

>プーは食品ロスやめろ!って言い出してその辺変わりつつはあるが… まぁ古いマナーだから今は別にやらんでもよくない?ってのはプー関係なく若者にとっちゃ普通の考えらしいから

69 23/02/23(木)02:52:30 No.1029570706

まあ都会育ちだけで日本人口上回ってはいるのだろうけどそれ以外が大分多いから

70 23/02/23(木)02:53:29 No.1029570803

6秒くらいで鍋の蓋を放り出す人こわい

71 23/02/23(木)02:53:39 No.1029570824

文化的・経済的な格差はとんでもないだろうあの国は

72 23/02/23(木)02:54:12 No.1029570880

>文化的・経済的な格差はとんでもないだろうあの国は 共産主義って何ってなる

73 23/02/23(木)02:54:28 No.1029570904

>あっち店の皿最初に自分で洗うんだよな >別に汚くなくても洗うの謎 信用がないってことじゃないの 電子マネー普及も現金の信用が無くなったからだったわけだし

74 23/02/23(木)02:54:32 No.1029570916

こっちも寿司ペロの件でセルフサービスで陳列されてる食器が 綺麗かどうか疑わしくなってしまったし 信用できないからまず自分で洗うというのは理にかなっている…のか…?

75 23/02/23(木)02:54:46 No.1029570945

これは文化じゃなくて民度の違いだろ 香港とか上海住みだとこうはならん

76 23/02/23(木)02:54:49 No.1029570953

まだ途上国から進化中なのかなって思うけど一生このままなんだろうなって感じがする

77 23/02/23(木)02:55:28 No.1029571021

このホテルは警備員を増やしたほうがいいな

78 23/02/23(木)02:55:33 No.1029571036

紀元前からこんな民度なんだろうしこれからも変わらないと思う

79 23/02/23(木)02:56:18 No.1029571110

中国は途上国のまま先進国病だけは先取りして取り入れてるからお先はとっても暗いよ

80 23/02/23(木)02:56:20 No.1029571118

>こっちも寿司ペロの件でセルフサービスで陳列されてる食器が >綺麗かどうか疑わしくなってしまったし >信用できないからまず自分で洗うというのは理にかなっている…のか…? 店側と客側の行為の違いだから…

81 23/02/23(木)02:56:33 No.1029571146

>あっち店の皿最初に自分で洗うんだよな まあこういう社会だと 提供された皿とかの清潔感無条件に信用しないだろうし 当然な気はする

82 23/02/23(木)02:58:01 No.1029571313

>都会育ちのやつは割と普通だけどな中国人 >国土が広いからこそ上から下までいるよねって話だな 上海出身者が派遣で来たが普段は声量普通なのに別の中華系の派遣と喋るときは死ぬほど声がデカくなるから多分彼らもジャップ相手だと控えるくらいの配慮はしてる

83 23/02/23(木)02:59:08 No.1029571423

順番に待つという概念が無いのよね… エレベーターでも割込は当然降りる人より先に乗り込もうとするけど悪意は無いみたいだし…

84 23/02/23(木)03:00:06 No.1029571517

整列って言う概念は日本人が調練されてるものなんだよ

85 23/02/23(木)03:00:25 ID:fpeLJ4/I fpeLJ4/I No.1029571550

>分彼らもジャップ相手だと控えるくらいの配慮はしてる ジャップってお前・・・

86 23/02/23(木)03:00:35 ID:3f0ssqHg 3f0ssqHg No.1029571576

>上海出身者が派遣で来たが普段は声量普通なのに別の中華系の派遣と喋るときは死ぬほど声がデカくなるから多分彼らもジャップ相手だと控えるくらいの配慮はしてる 日本語使えない「」が増えたなぁ

87 23/02/23(木)03:00:51 No.1029571603

>上海出身者が派遣で来たが普段は声量普通なのに別の中華系の派遣と喋るときは死ぬほど声がデカくなるから多分彼らもジャップ相手だと控えるくらいの配慮はしてる 声量はまぁ方言みたいなもんだろう

88 23/02/23(木)03:01:50 No.1029571684

自分の事さえよければ良いと思ってる感じなのかなこれ…

89 23/02/23(木)03:02:07 No.1029571715

中国人だもんな

90 23/02/23(木)03:02:21 No.1029571735

>整列って言う概念は日本人が調練されてるものなんだよ 失礼なG7国たる文明人なら出来て当然だぞ イタリアじんでさえクソ汚い列を作れる

91 23/02/23(木)03:02:47 No.1029571777

中国語って破裂音が多いから声量デカくなりがちらしい

92 23/02/23(木)03:03:03 No.1029571798

中国語は声調で単語の意味が変わるので大きな声ではっきり喋るのはそういう言語の仕様なんだぜー

93 23/02/23(木)03:03:32 No.1029571842

最初ウェイって威嚇してるおっさん何なんだろう

94 23/02/23(木)03:03:45 No.1029571861

いやこれホームレスの炊き出しでしょ バカにしちゃいけないよ

95 23/02/23(木)03:04:30 ID:fpeLJ4/I fpeLJ4/I No.1029571924

>自分の事さえよければ良いと思ってる感じなのかなこれ… まず自分の事を考えるのが中国人 逆に言うとそういう考え方じゃないと生きていけない世界だった 今は昔よりは裕福だけどそう簡単に考え方は変わらん

96 23/02/23(木)03:05:09 No.1029571973

戦後の闇市かな

97 23/02/23(木)03:05:34 No.1029572017

>最初ウェイって威嚇してるおっさん何なんだろう あじ派とみ派が嫌いなんだろう

98 23/02/23(木)03:06:08 No.1029572059

他所の国の文化に触れる機会も増えただろうに こういう身に染み付いた習慣は直らないものだな

99 23/02/23(木)03:06:18 No.1029572075

中国人は身内には優しいみたいな話あるけど本当かな

100 23/02/23(木)03:06:48 No.1029572117

被災して炊き出しがきてこれが出来る連中に空にされた経験を経た辺りで自分もこれになると思う

101 23/02/23(木)03:07:21 No.1029572167

>>整列って言う概念は日本人が調練されてるものなんだよ >失礼なG7国たる文明人なら出来て当然だぞ >イタリアじんでさえクソ汚い列を作れる 整列してって言われなくてもするのならいいけど

102 23/02/23(木)03:08:22 No.1029572248

新橋駅のホームでトランクケース広げて騒いでる迷惑な中華系がいたんだけど よく言葉聞いたら台湾人だった

103 23/02/23(木)03:09:15 No.1029572328

単に野蛮ってだけじゃなくて下品

104 23/02/23(木)03:09:16 No.1029572329

こういう辺りはロシア以下だな中国

105 23/02/23(木)03:09:39 No.1029572358

>他所の国の文化に触れる機会も増えただろうに >こういう身に染み付いた習慣は直らないものだな 直す必要が無い 何故ならこれで発展して来てるから

106 23/02/23(木)03:10:50 No.1029572465

単にまだまだ発展途上なだけでしょ 品性はあとからマシにはなる

107 23/02/23(木)03:10:52 No.1029572467

並ぶべきか無秩序でいるべきかはまあ多数派の同意がどちらでとれてるかの話でしかないからな 中国国内ではこういうのが普通でみんな納得してるなら 別にそれは悪いわけではない 日本人的感覚だと不愉快なだけで

108 23/02/23(木)03:11:17 No.1029572507

ロシア人は並ぶべきシチュではちゃんと並ぶのかしら

109 23/02/23(木)03:11:50 No.1029572561

>日本人的感覚だと不愉快なだけで 動画のコメント見てるとどうやら世界中でも不愉快みたいだぞ

110 23/02/23(木)03:12:02 No.1029572582

>ロシア人は並ぶべきシチュではちゃんと並ぶのかしら 昔の配給で慣れてそう

111 23/02/23(木)03:12:05 No.1029572586

まあこうなるってわかってたら俺もなるべく早く取りたい

112 23/02/23(木)03:12:19 No.1029572615

>整列してって言われなくてもするのならいいけど してって言っても列作ってくれずに割り込むんだけどこれってよくないですよね

113 23/02/23(木)03:12:43 No.1029572657

そら病気も広まるわって感じだ

114 23/02/23(木)03:12:52 No.1029572670

めし時に見たくない動画だな

115 23/02/23(木)03:13:36 No.1029572725

>動画のコメント見てるとどうやら世界中でも不愉快みたいだぞ その世界中って中国の人口より多いの?って話だろう 先進国の一部くらいだろうし

116 23/02/23(木)03:13:53 No.1029572741

>その世界中って中国の人口より多いの?って話だろう >先進国の一部くらいだろうし そりゃ多いんじゃね

117 23/02/23(木)03:14:30 No.1029572802

都市部の約10億人よりは余裕で多いだろうなあ

118 23/02/23(木)03:14:45 ID:fpeLJ4/I fpeLJ4/I No.1029572823

>中国人は身内には優しいみたいな話あるけど本当かな 損得が絡まないような事だとフレンドリーだよ 過度に親切なくらいだ

119 23/02/23(木)03:14:51 No.1029572832

余所でマナー守れないなら中国から一切出ないでねって話になる

120 23/02/23(木)03:14:58 No.1029572841

それも違う 中国国内ではこれが常識で 中国国内で暮らしが完結するんなら別に世界的にどうかは本人らには関係ないという話

121 23/02/23(木)03:15:32 No.1029572888

日本に旅行に来るような層でもバイキングだとなかなか強烈だぞテーブル一杯に食べ物持ってきたり皿に蟹の足限界まで積んだり ただこの動画見るとその人達も富裕層だったんだなって…

122 23/02/23(木)03:16:02 No.1029572937

日本みたいにその「世界中」にへりくだる必要がないしむしろこっちに合わせろよくらいの気持ちだよこいつらは

123 23/02/23(木)03:16:11 No.1029572946

>中国国内で暮らしが完結するんなら別に世界的にどうかは本人らには関係ないという話 他国様でも中国内のノリでやるなという話があるようですが

124 23/02/23(木)03:16:37 No.1029572979

何だその「」

125 23/02/23(木)03:17:18 No.1029573050

政府は素養を持てと指導はしてるみたいだけど今までの慣習を変えるのは難しかろうね

126 23/02/23(木)03:18:01 No.1029573097

郷に入らば郷を従わせるような所あるし…

127 23/02/23(木)03:18:51 No.1029573174

韓国はここ10年くらいで発展してだいぶ国民の態度が変わったみたいな話は聞くけど中国は全然そういうの聞かないな

128 23/02/23(木)03:19:12 No.1029573223

>政府は素養を持てと指導はしてるみたいだけど今までの慣習を変えるのは難しかろうね 政府自体その…アレじゃないですかね…

129 23/02/23(木)03:20:42 No.1029573351

習近平はこの手の無秩序を嫌ってるのか気にしているのかたびたびマナー向上キャンペーンしてるよな 面子を気にしてのものだろうか

130 23/02/23(木)03:21:13 No.1029573401

>他国様でも中国内のノリでやるなという話があるようですが 駄目なん?じゃあ仲間いっぱい連れてきたから今日からここ中国ルールな!ってやるのが正しい中国人

131 23/02/23(木)03:21:25 No.1029573422

>韓国はここ10年くらいで発展してだいぶ国民の態度が変わったみたいな話は聞くけど中国は全然そういうの聞かないな 人数多すぎと広すぎなのかね

132 23/02/23(木)03:22:28 No.1029573536

観光客がよけて残した花椒使い回すなよ!と通達が出る

133 23/02/23(木)03:22:41 No.1029573556

先進国で先進国らしいモノ持ってるだけの土人だなバケモンじゃん

134 23/02/23(木)03:23:47 No.1029573670

ここに混ざって生活できる気がしないな そのうち慣れるんだろうか…

135 23/02/23(木)03:24:30 No.1029573731

>韓国はここ10年くらいで発展してだいぶ国民の態度が変わったみたいな話は聞くけど中国は全然そういうの聞かないな 国際社会のルールの傘に入りたい韓国と国際社会のルールを作る側だと思ってる中国の違いだろう

136 23/02/23(木)03:26:15 No.1029573892

ただ今より毒ガス訓練を開始する!!

137 23/02/23(木)03:30:39 No.1029574308

>韓国はここ10年くらいで発展してだいぶ国民の態度が変わったみたいな話は聞くけど中国は全然そういうの聞かないな 中国も都市部の洗練された層はマシなんじゃねえかな ちょっと内陸行くとめちゃくちゃ田舎になるから格差が酷い

138 23/02/23(木)03:31:54 No.1029574415

>先進国で先進国らしいモノ持ってるだけの土人だなバケモンじゃん 中国やインド、ブラジルなどは経済力で世界的に上位に位置する大国であるが、国民一人当たりの経済力では中位・下位であり、また都市部とそれ以外の地域格差が大きいため、先進国には含まれない

139 23/02/23(木)03:32:30 No.1029574467

鍋の中に構わず箸突っ込んでるの酷すぎる そりゃコロナも発生するわ

140 23/02/23(木)03:33:26 No.1029574535

田舎の皆で取り合うのしか知らなければこうなるのかな…って感じかな マナーとかじゃなくただ知らない

141 23/02/23(木)03:33:58 No.1029574584

これは置いてあった食べ物が少なくて取り合い状態なっちゃってるとかじゃないの? もっと大量にあったらみんなもうちょっと余裕もって取りにくるでしょ いやまあ少なかったとしても日本じゃこうはならんけど

142 23/02/23(木)03:34:20 No.1029574614

行儀良くする発想が出ないんだ きたないな

143 23/02/23(木)03:35:49 No.1029574731

こよ中国人叩いてる「」の中に無職とかネット国士混じってそうだからこの中国人はちょっと叩けない 叩きたいのに

144 23/02/23(木)03:37:01 No.1029574825

そりゃキンペーもゼロコロナに固執するわ マナーやルールなんてものが理解できる訳のない 猿以下の生物なんて閉じ込めておくしかないもの

145 23/02/23(木)03:39:52 No.1029575060

日本ですら下品な中国人よく見かけるし本場ならなおさらだろうな…

146 23/02/23(木)03:44:25 No.1029575412

文化の否定はしないけどこれは中国の文化的にも正しいのか…?

147 23/02/23(木)03:47:51 ID:fpeLJ4/I fpeLJ4/I No.1029575695

むっ ID出てる

148 23/02/23(木)03:54:23 No.1029576225

土地を侵略する兵器としては強力そうだなぁ

149 23/02/23(木)03:59:05 No.1029576637

皿洗ってる人だけ鼻出してるけどマスクは付けてるからスタッフかなんかなのかね

150 23/02/23(木)04:01:52 No.1029576869

意地汚さのレベルが違うのを見せつけられると病気の発生源になるのもわかる

151 23/02/23(木)04:02:15 No.1029576900

学生時代ホテルでバイトしてたけど中国人はヤバかった 深夜に廊下騒いでて注意しに行ったら殴られたよ

152 23/02/23(木)04:06:31 No.1029577227

田舎でもこんな感じだぞ小中学生いるバイキングだとな教育環境終わってるんだ東京来てビックリしたもん飲食店で走り回る子がいないのに

153 23/02/23(木)04:07:05 No.1029577268

日本に来てる中国人は上澄みも上澄みのはずなんだけどね…

154 23/02/23(木)04:11:16 No.1029577535

スウェーデンだかでホテルに泊まれなくてその場に横になって泣きわめきながら暴れだした中国人とかいたけどそういうのがいるからアジア人としての評価が下がっちゃうんやな 悲劇やな

155 23/02/23(木)04:11:24 No.1029577548

先進国化してまだ30年くらいだろ? 50から上は教育0の土人が大半

156 23/02/23(木)04:12:16 No.1029577610

日本橋にあるアパホテル某店でアルバイトした経験上主語大きいけど客層悪いのは一部の白人と中国人だったな コロナ前に宿泊したときエレベーターに中国語で書かれた騒音注意の張り紙が未だにしてあって笑った

157 23/02/23(木)04:15:15 No.1029577795

>比喩とかでなくほぼ服着た猿だぞこんなん 中国共産党のアホ頭でも支配できるわけだこりゃ

158 23/02/23(木)04:17:30 No.1029577939

>日本に来てる中国人は上澄みも上澄みのはずなんだけどね… これの子供が成金になってこっちは親じゃねえの?

159 23/02/23(木)04:52:00 No.1029580057

昭和の日本人だな

160 23/02/23(木)05:00:54 No.1029580577

>昭和の日本人だな 昭和の農協のジジイでもここまでじゃない

161 23/02/23(木)05:04:14 No.1029580787

>昭和の農協のジジイでもここまでじゃない どうかな…いい勝負だったんじゃないかな…

162 23/02/23(木)05:14:40 No.1029581368

こいつら余裕で日本にも来てるぞ

163 23/02/23(木)05:17:46 No.1029581570

>>満腹になったという意味で残してんじゃないの? >客側は残してしまうぐらい満腹になって満足しました >持て成す側は満腹になって満足するぐらいおもてなしできました >って双方の顔を立てる昔のマナーだからな 俺が会った事ある中国人が誰も知らなかった謎マナー来たな…

164 23/02/23(木)05:18:47 No.1029581637

>日本に来てる中国人は上澄みも上澄みのはずなんだけどね… 上澄みの上澄みは日本来ないよ…いやマジで

165 23/02/23(木)05:30:39 No.1029582382

蛮族がよぉ…

166 23/02/23(木)05:40:45 No.1029582999

やっぱ劣った人種だわ

167 23/02/23(木)05:45:31 No.1029583245

きたな

168 23/02/23(木)05:49:56 No.1029583461

>>昭和の農協のジジイでもここまでじゃない >どうかな…いい勝負だったんじゃないかな… いやマジでここまでじゃなかったぞ…

169 23/02/23(木)05:50:56 No.1029583505

刑務所のがマシなレベル

170 23/02/23(木)05:52:25 No.1029583581

バイキングで汁物出すなよ

171 23/02/23(木)05:52:55 No.1029583596

日本に来る中国人は底辺だよ

172 23/02/23(木)05:54:14 No.1029583662

農協?

173 23/02/23(木)05:59:11 No.1029583923

プレートをガッチャガッチャと…

174 23/02/23(木)06:00:32 No.1029584005

>日本に来る中国人は底辺だよ 底辺は移動する金がねえよ

175 23/02/23(木)06:07:32 No.1029584395

仕事で年に一回は中国行ってたけどちゃんとした店行けばこうはならんよ ただし白酒たらふく飲まされるので途中からの記憶は無い

176 23/02/23(木)06:32:45 No.1029585860

近所の中国人率があがってきてるから文化の違いが憂鬱

177 23/02/23(木)06:48:20 No.1029586890

民度地の底じゃん

178 23/02/23(木)06:50:58 No.1029587096

俺が北海道旅行してる時に遭遇した中国人は5/5で列に並ぶ、順番を守るという概念が存在しない個体だったよ あいつらマジでなんなの? こちらのお客さんが先に並んでましたよ って店員さんに言われた瞬間こっち睨んできたし

179 23/02/23(木)07:01:00 No.1029587872

>底辺は移動する金がねえよ 仲介業者通して出稼ぎに来てるのは結構居るぞ 最近減ってきたけど謎中華料理屋とかモロその系譜だし

180 23/02/23(木)07:07:04 No.1029588408

日本人の民度が高すぎるのがね…

181 23/02/23(木)07:10:49 No.1029588753

遠慮してたら全部取られてしまうと言ってもなぁ

↑Top