23/02/23(木)01:57:21 この後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)01:57:21 No.1029562239
この後妖怪たちがちあきをディスるコラがあったんだけど見つからない
1 23/02/23(木)02:08:13 No.1029564264
シモのお世話です チンポッ てのもあったね
2 23/02/23(木)02:13:21 No.1029565143
青木が…青木が悪いんすよ…ってブロが言い訳してるコラ なかったっけ?
3 23/02/23(木)02:13:37 No.1029565197
校内で吸うなボケ
4 23/02/23(木)02:13:55 No.1029565245
>校内で吸うなボケ 大きなお世話です
5 23/02/23(木)02:14:32 No.1029565344
ブッ!(青木だせえ!!ダッサ!薄っす!!!)
6 23/02/23(木)02:15:10 No.1029565442
>校内で吸うなボケ ご心配ドーモ
7 23/02/23(木)02:15:46 No.1029565538
>校内で吸うなボケ さては青木シンパだなオメー
8 23/02/23(木)02:16:52 No.1029565736
>ブッ!(青木だせえ!!ダッサ!薄っす!!!) こんな風に思ってんだろうけどあまりに異常な思考してるよこれ…
9 23/02/23(木)02:17:34 No.1029565861
そりゃ読者も青木シンパになるよ
10 23/02/23(木)02:17:52 No.1029565905
なんでいい年こいてアウトロー気取りなのこの人?
11 23/02/23(木)02:19:00 No.1029566076
>そりゃ読者も青木シンパになるよ 寧ろ読者の思考はブロ寄りなのでは?
12 23/02/23(木)02:21:25 No.1029566454
薄っぺらい奴には何を言ってもいい
13 23/02/23(木)02:21:53 No.1029566522
>薄っぺらい奴には何を言ってもいい 作者のこと!?
14 23/02/23(木)02:22:13 No.1029566576
スカすなゴミカス ケツアナ血まみれになって死ねよホモ
15 23/02/23(木)02:22:21 No.1029566601
>>薄っぺらい奴には何を言ってもいい >作者のこと!? ブロンディーズ!!!!!!
16 23/02/23(木)02:23:13 No.1029566727
>大きなお世話です >ご心配ドーモ 無敵の定型
17 23/02/23(木)02:23:54 No.1029566828
>スカすなゴミカス >ケツアナ血まみれになって死ねよホモ ご心配ドーモ
18 23/02/23(木)02:24:12 No.1029566873
これでブロ側に共感させようとしてるんだからすげぇよ…
19 23/02/23(木)02:24:40 No.1029566964
>>スカすなゴミカス >>ケツアナ血まみれになって死ねよホモ >ご心配ドーモ 心配ではないんだよなぁ…
20 23/02/23(木)02:25:14 No.1029567040
挑発されても怒らない聖人だ
21 23/02/23(木)02:25:53 No.1029567151
校内のしかも生徒の前でタバコ吸ってるのを遠回しにやめた方がいいですよって注意してるだけでは?
22 23/02/23(木)02:26:21 No.1029567224
そりゃこんな奴ら相手にしてられないって見限られるよ…
23 23/02/23(木)02:26:49 No.1029567297
>>薄っぺらい奴には何を言ってもいい >作者のこと!? 確かに死んで薄っぺらい灰になったけど…
24 23/02/23(木)02:27:27 No.1029567395
特定の教師を持ち上げて特定の教師をこき下ろすことを是とするような作品が よく児童文学の名を冠する賞を受賞したもんだと思う
25 23/02/23(木)02:28:14 No.1029567524
>>>薄っぺらい奴には何を言ってもいい >>作者のこと!? >ブロンディーズ!!!!!! 言葉で解決出来ないからってすぐ暴力振るうよな
26 23/02/23(木)02:30:02 No.1029567802
>>>>薄っぺらい奴には何を言ってもいい >>>作者のこと!? >>ブロンディーズ!!!!!! >言葉で解決出来ないからってすぐ暴力振るうよな 薄っぺらいんだよな
27 23/02/23(木)02:30:28 No.1029567868
若い女性教師が嫌いなんだろうというのは痛いほど伝わってくる
28 23/02/23(木)02:32:00 No.1029568094
>特定の教師を持ち上げて特定の教師をこき下ろすことを是とするような作品が >よく児童文学の名を冠する賞を受賞したもんだと思う まあ「」の不人気は世間の人気だから…
29 23/02/23(木)02:32:32 No.1029568178
おめえの心配はしてねえすぎる…
30 23/02/23(木)02:32:35 No.1029568187
この作者病弱キャラ好きすぎだろと思う
31 23/02/23(木)02:33:22 No.1029568307
>>特定の教師を持ち上げて特定の教師をこき下ろすことを是とするような作品が >>よく児童文学の名を冠する賞を受賞したもんだと思う >まあ「」の不人気は世間の人気だから… これに関しては世間の方が明らかにおかしいのでは…?
32 23/02/23(木)02:34:17 No.1029568445
>この作者病弱キャラ好きすぎだろと思う ご心配ドーモ
33 23/02/23(木)02:34:31 No.1029568478
もっと率直に臭いし煙いしそもそも学校で吸うなと言えばよかったのに
34 23/02/23(木)02:34:54 No.1029568522
作者はこういう厚っぺらいキャラ好きなんだろうな
35 23/02/23(木)02:38:01 No.1029568993
>もっと率直に臭いし煙いしそもそも学校で吸うなと言えばよかったのに ご心配ドーモされるだけでは…
36 23/02/23(木)02:38:26 No.1029569045
>>薄っぺらい奴には何を言ってもいい >作者のこと!? まぁ医者のいう事にも余計なお世話ですしたから原作者は無様にくたばったんやけどなブヘへへへ
37 23/02/23(木)02:38:47 No.1029569092
2000年くらいだったはずだけど普通にアウトだった気がする
38 23/02/23(木)02:38:50 No.1029569101
まあ力道山みたいな死にかたするのはなかなか濃い人生と言えるが
39 23/02/23(木)02:40:11 No.1029569295
賞の受賞とか学校の図書館に置かれたりしたのもコネだしな
40 23/02/23(木)02:40:33 No.1029569345
>2000年くらいだったはずだけど普通にアウトだった気がする 喫煙者への風当たり強くなってきてる頃か2000年頃だと たばこ値上げとかもあったし
41 23/02/23(木)02:43:03 No.1029569634
>2000年くらいだったはずだけど普通にアウトだった気がする まあまだドラマの相棒とかでも職場で堂々と煙草吸ってた時代かな 教師だったらやっぱりダメだと思うけど
42 23/02/23(木)02:44:23 No.1029569777
>2000年くらいだったはずだけど普通にアウトだった気がする その時代で職員室が分煙されてないって底辺校くらいなんじゃ 人に薄っぺらいとか言ってないで勉強したほうがいいぞ
43 23/02/23(木)02:46:21 No.1029570027
ドラマCDの収録で来た子安君と杉田にネットで2人を弄るノリで絡んで静かにキレさせた原作者 キャストコメントでのキレ方が理性をギリギリ保ってるレベルの怒りだった
44 23/02/23(木)02:47:17 No.1029570152
2005年くらいから学校敷地内禁煙らしいな
45 23/02/23(木)02:47:33 No.1029570184
ン ラ カ 好き
46 23/02/23(木)02:48:11 No.1029570267
2000年代半ばくらいには小中高は敷地内禁煙とか多くなってたね 大学はもっと遅いけど
47 23/02/23(木)02:48:39 No.1029570305
男がなんで笑ったのか全くわからん…
48 23/02/23(木)02:50:20 No.1029570501
>若い女性教師が嫌いなんだろうというのは痛いほど伝わってくる ブログでいかに聖女キャラが嫌いかって事をこれでもかというくらい語ってたから 青木は作者が学生時代に孤立してた事を心配してくれたにっくき教師がモデルであると同時に大嫌いな聖女キャラの要素も兼ね備えた究極の敵とも言える存在だよ
49 23/02/23(木)02:50:54 No.1029570551
>男がなんで笑ったのか全くわからん… この女が嫌いなので忠告をスルーされたことにプークスクスしてる
50 23/02/23(木)02:51:34 No.1029570620
同情されるのが嫌ってのはわかる話だけどここまで憎むのは狂気だ
51 23/02/23(木)02:51:51 No.1029570645
>この女が嫌いなので忠告をスルーされたことにプークスクスしてる 性格悪いな!!
52 23/02/23(木)02:52:01 No.1029570663
これで吹き出すのはシンプルに性格が悪い…
53 23/02/23(木)02:52:16 No.1029570689
話のテンポ事態は結構いいんだけど話の内容がだいたい説教とホモパートだった覚えがある
54 23/02/23(木)02:52:33 No.1029570714
よく知らんが中学生なんてこんなもんでしょ
55 23/02/23(木)02:52:36 No.1029570717
>青木は作者が学生時代に孤立してた事を心配してくれたにっくき教師がモデルであると同時に大嫌いな聖女キャラの要素も兼ね備えた究極の敵とも言える存在だよ 凄まじい逆恨みだな…
56 23/02/23(木)02:53:31 No.1029570808
>ドラマCDの収録で来た子安君と杉田にネットで2人を弄るノリで絡んで静かにキレさせた原作者 >キャストコメントでのキレ方が理性をギリギリ保ってるレベルの怒りだった イジられてこそいても滅多に悪い話聞かない2人なのに…
57 23/02/23(木)02:54:30 No.1029570911
性格が悪いというか品性がない
58 23/02/23(木)02:54:47 No.1029570948
この作者の価値観だと 社会の歯車になって身を粉にして働く人=ダサい馬鹿 分け隔て無く他者を気遣う優しい人=薄っぺらい偽善者 らしいのでどうしようもなくひねたアバズレだよ原作者
59 23/02/23(木)02:55:15 No.1029571002
>キャストコメントでのキレ方が理性をギリギリ保ってるレベルの怒りだった それどうにか見られないですかね
60 23/02/23(木)02:55:24 No.1029571017
そりゃ初対面のおばさんに子安と杉田は呼び捨てでいいよねぇみたいなこと言われたらキレもするよ
61 23/02/23(木)02:55:56 No.1029571080
>その時代で職員室が分煙されてないって底辺校くらいなんじゃ >人に薄っぺらいとか言ってないで勉強したほうがいいぞ ご心配ドーモ
62 23/02/23(木)02:56:07 No.1029571093
>そりゃ初対面のおばさんに子安と杉田は呼び捨てでいいよねぇみたいなこと言われたらキレもするよ 一緒に仕事する相手としての意識が無さすぎる…
63 23/02/23(木)02:56:17 No.1029571108
千晶こそ薄っぺらいの権化みたいなキャラなのにな…
64 23/02/23(木)02:56:34 No.1029571148
青木は人の一面だけしか見てないからムカつくって言うけどそれこそ一面しか見えてないんじゃないの?
65 23/02/23(木)02:56:37 No.1029571154
持ち上げるための設定の適当具合から結局ムニャの事青木嫌い!の叩き棒としか見て無いじゃ無いかと思ってきた
66 23/02/23(木)02:56:59 No.1029571198
>らしいのでどうしようもなくひねたアバズレだよ原作者 しょうもない子供マインドが同じくらいの精神構造の子供に受けたんだな…
67 23/02/23(木)02:57:53 No.1029571297
>2005年くらいから学校敷地内禁煙らしいな そんな遅かったか もっと前からかと思ってた
68 23/02/23(木)02:58:16 No.1029571340
千晶出てからはただの千晶の腰巾着に成り下がる主人公
69 23/02/23(木)02:58:19 No.1029571344
子安と杉田キレさすとか相当だぞ…
70 23/02/23(木)02:58:35 No.1029571370
キャストへのQ&Aで Q.この作品の見どころは?に対して 杉田「僕にはさっぱり分からないので誰か教えて下さい」 子役君「思いつかない」 みたいな答えだったよ
71 23/02/23(木)02:58:38 No.1029571380
こんな態度とられてもニコッとして去る青木は人間できてるな…
72 23/02/23(木)02:59:01 No.1029571412
目の前で間接的に笑うのが陰湿な女性のそれなのひどい
73 23/02/23(木)02:59:04 No.1029571417
>>らしいのでどうしようもなくひねたアバズレだよ原作者 >しょうもない子供マインドが同じくらいの精神構造の子供に受けたんだな… ついでに言うと賞を取ったのはコネだって自分で言ってなかったっけ
74 23/02/23(木)02:59:08 No.1029571425
>青木は人の一面だけしか見てないからムカつくって言うけどそれこそ一面しか見えてないんじゃないの? ムニャ平と青木に関しては両極端ながら持論の整合性がどっか飛んで行くんだ
75 23/02/23(木)02:59:49 No.1029571482
逆にこれ相手の言ってることの意味も理解できずに余計なお世話ですって言ってるムニャ平の方笑うよな普通の作品だと てめえの健康状態じゃなくて生徒の前で吸うなって言ってんだよケツ穴がばがばの癖に何様だこいつ
76 23/02/23(木)03:00:27 No.1029571557
>ついでに言うと賞を取ったのはコネだって自分で言ってなかったっけ 事実だとしても普通黙ってないそういうこと…
77 23/02/23(木)03:01:31 No.1029571652
>青木は人の一面だけしか見てないからムカつくって言うけどそれこそ一面しか見えてないんじゃないの? ブロが相手のこと批判したりする時は基本的に全部そのまんまブロにブーメランするからすごいよね もしかして鏡見たことないのかなこいつ
78 23/02/23(木)03:01:57 No.1029571697
fu1948651.jpg
79 23/02/23(木)03:02:03 No.1029571707
原作者がヘビースモーカーだったので喫煙者が正義なんだ タバコ辞めるように言ってくるやつは敵なんだ
80 23/02/23(木)03:03:56 No.1029571880
>fu1948651.jpg まともな大人達だ…
81 23/02/23(木)03:06:41 No.1029572109
>凄まじい逆恨みだな… 友達ができないんじゃない!上っ面の友達関係なんていらないから作ってないだけ!って度々思い出しては激昂してたからよっぽどプライドを傷つけられたんだろう 文字通り死ぬまでその教師を恨んでた
82 23/02/23(木)03:06:48 No.1029572116
いやでも青木が悪いんですよ青木が
83 23/02/23(木)03:08:06 No.1029572234
女の腐ったような…いや実際腐った女か
84 23/02/23(木)03:08:08 No.1029572238
香月先生性格の悪さで孤立でもしたの?
85 23/02/23(木)03:10:29 No.1029572436
ふわっとした子安のコメントで笑っちゃう fu1948660.jpg
86 23/02/23(木)03:10:39 No.1029572451
>香月先生性格の悪さで孤立でもしたの? 孤立してたんじゃなくてあえて友達を作ってなかっただけ
87 23/02/23(木)03:11:13 No.1029572499
姿見るなりぐちをもらす何か言われたらこれ見よがしに挑発しながらスルー その様子をざまぁみろとばかりに笑ういなくなったら追加で陰口を叩く この一連のムニャとブロが陰湿ないじめっ子のそれすぎる
88 23/02/23(木)03:11:41 No.1029572542
>女の腐ったような…いや実際腐った女か 失礼な作者は腐る前に荼毘に付したが?
89 23/02/23(木)03:11:50 No.1029572559
>ふわっとした子安のコメントで笑っちゃう >fu1948660.jpg 杉田これ相当言葉選んでるけどかなりトサカに来てんな…
90 23/02/23(木)03:12:19 No.1029572616
教師を論破して辞めさせたのがキャラの武勇伝だったりするんだ
91 23/02/23(木)03:12:22 No.1029572622
そもそもこの漫画で妖怪一度も見たことないんだけど
92 23/02/23(木)03:12:56 No.1029572676
>fu1948660.jpg 編集も何でそのまま載せちゃったの…
93 23/02/23(木)03:12:56 No.1029572678
>そもそもこの漫画で妖怪一度も見たことないんだけど 読めよ
94 23/02/23(木)03:13:13 No.1029572694
>香月先生性格の悪さで孤立でもしたの? (オタク)友達はいた クラス替えで皆別のクラスに行ったから休み時間の度に別のクラスに遊びに行ってた 自分のクラスでも友達作った方がいいよって先生に言われた 恨んでやる!
95 23/02/23(木)03:13:33 No.1029572719
漫画の作画の人とは仲良しだよ 守護霊交換したし
96 23/02/23(木)03:15:18 No.1029572872
>>fu1948660.jpg >編集も何でそのまま載せちゃったの… 校正してなんとかこの形にしたのかもしれない
97 23/02/23(木)03:15:32 No.1029572886
杉田はこれファンの人が好きなシーン聞きたいな的な意味で悪意は無いと思うよ というか当たり前だけどベテランまでみんなしっかり答えててすごいな…
98 23/02/23(木)03:15:58 No.1029572926
いちいちクラス横断するなは教師ならほぼ必ずする注意だよなあ
99 23/02/23(木)03:15:58 No.1029572927
>>女の腐ったような…いや実際腐った女か >失礼な作者は腐る前に荼毘に付したが? まぁ肺は生きながら腐っとったんやけどなブヘへへへ
100 23/02/23(木)03:17:31 No.1029573062
話聞く度に思うんだが作者はこなっちゃんそっくりだな…
101 23/02/23(木)03:18:30 No.1029573143
>話聞く度に思うんだが作者はこなっちゃんそっくりだな… 一番嫌いなのは自分か…
102 23/02/23(木)03:18:40 No.1029573159
>恨んでやる! そっすね…で流して結局同じクラスで友達できなかったよ……って訳でもないのか オタクなのぐらい同じクラスでもいそうなのに
103 23/02/23(木)03:19:08 No.1029573213
声優豪華すぎだろ
104 23/02/23(木)03:19:44 No.1029573275
>話聞く度に思うんだが作者はこなっちゃんそっくりだな… まあ小夏ちゃんのモデルは壺のアンチ(ファン)なんだけどな!
105 23/02/23(木)03:19:56 No.1029573289
速水奨と森川智之をこんな作品に出したのか…
106 23/02/23(木)03:20:10 No.1029573315
荒らしの書く悪口は大抵自分のコンプレックスみたいなもんか
107 23/02/23(木)03:20:25 No.1029573324
>話聞く度に思うんだが作者はこなっちゃんそっくりだな… 潜在意識では青木に救ってほしかった…?
108 23/02/23(木)03:20:31 No.1029573332
こなっちゃんって作者に楯突いた(と作者は思い込んだ)壺の擬人化って話じゃなかった?
109 23/02/23(木)03:23:13 No.1029573612
すげえいきがった顔して火つけるじゃん 作画の人の理解度高いな…
110 23/02/23(木)03:24:22 No.1029573721
ムニャ兵は原作の方だと理想の大人!みたいな書き方なのに作者サイトの方だとレイプされまくる要介護ホモになってるのよくわからなくて怖い
111 23/02/23(木)03:25:48 No.1029573849
レイプされてるの!?
112 23/02/23(木)03:26:46 No.1029573942
えっ!?千晶が人工肛門の要介護!?
113 23/02/23(木)03:27:16 No.1029573991
なんか…声優かわいそ…
114 23/02/23(木)03:28:05 No.1029574060
ムニャが服ばっちりキメるとエロくなるから痴漢されまくるとかあの世界治安ヤバいよ
115 23/02/23(木)03:28:15 No.1029574077
ホモサーの姫でケツ穴が乾く暇もないくらいハメられてるのは公式だっけ?
116 23/02/23(木)03:28:50 No.1029574129
>ムニャが服ばっちりキメるとエロくなるから痴漢されまくるとかあの世界治安ヤバいよ 気持ち悪い…
117 23/02/23(木)03:28:50 No.1029574132
なんというか作品の評価とか今でも人気あるのとかわからないけど原作の人が売り込みとかアピールが上手かったのかな…
118 23/02/23(木)03:29:19 No.1029574183
作者が勝手に言ってるだけの非公式じゃないか?
119 23/02/23(木)03:31:13 No.1029574357
>ムニャ兵は原作の方だと理想の大人!みたいな書き方なのに作者サイトの方だとレイプされまくる要介護ホモになってるのよくわからなくて怖い 腐女子文化に詳しくないと理解できないかもな 基本腐女子は自分の推しを受けにするんだよ 受けってことはつまり相手から愛されて求められてるポジションな訳だからな だからこそ腐女子界隈では受け攻めが血みどろの争いに発展するんだ ムニャが要介護と化したのはつまりみんなから愛されて世話される受けポジションが更に発展したものだと考えれば理解がしやすい
120 23/02/23(木)03:34:57 No.1029574652
ホモなのに校内では女子生徒侍らせてんの?
121 23/02/23(木)03:36:41 No.1029574796
>ホモなのに校内では女子生徒侍らせてんの? 本人は異性に興味ないのに魅力的過ぎて女子すらも虜にしちまうんだ
122 23/02/23(木)03:38:50 No.1029574968
>>ホモなのに校内では女子生徒侍らせてんの? >本人は異性に興味ないのに魅力的過ぎて女子すらも虜にしちまうんだ あぁだから青木先生にも辛辣なのか
123 23/02/23(木)03:39:05 No.1029574992
>ホモなのに校内では女子生徒侍らせてんの? 女子生徒を侍らせるぐらいのイケメンじゃないと話にもならんだろ?
124 23/02/23(木)03:45:12 No.1029575485
>>そりゃ初対面のおばさんに子安と杉田は呼び捨てでいいよねぇみたいなこと言われたらキレもするよ >一緒に仕事する相手としての意識が無さすぎる… ネット界隈や声優コミュニティで子安武人と杉田智和は子安と杉田呼びなんだならそれでいいですよね! それが許されるのはアマチュアまでであってプロ同士の仕事でやっていいことじゃないことに気がついてない作者
125 23/02/23(木)03:49:24 No.1029575825
大きなお世話です、に対して ムキーあなたの体のためを思って言ってるのに!!ってなるような流れなら青木ダサいみたいな空気作れるかもしれないけど ニコ…だもんなあ
126 23/02/23(木)03:49:41 No.1029575851
時代背景込みだと非常勤講師に対するパワハラと言っても過言ではない
127 23/02/23(木)03:50:40 No.1029575936
>大きなお世話です、に対して >ムキーあなたの体のためを思って言ってるのに!!ってなるような流れなら青木ダサいみたいな空気作れるかもしれないけど >ニコ…だもんなあ 薄いよなぁ
128 23/02/23(木)03:51:27 No.1029575995
>ネット界隈や声優コミュニティで子安武人と杉田智和は子安と杉田呼びなんだならそれでいいですよね! >それが許されるのはアマチュアまでであってプロ同士の仕事でやっていいことじゃないことに気がついてない作者 それでも大大大ヒット作家で出版社の偉い人が頻繁に訪ねてきてはお高いご飯を奢ってくれるぐらいだし許されちゃってたからな…
129 23/02/23(木)03:51:57 No.1029576039
作者が変なコミュ力あったんだろうな アニメ業界にシンパが居そう
130 23/02/23(木)03:55:59 No.1029576374
青木が美人で生徒に人気も有るのはモデルの先生が実際人気者だったんだろうな
131 23/02/23(木)03:57:50 No.1029576523
怖いもの見たさで読んでみたい気持ちと電子でも物理でも本棚に置きたくない気持ちがある
132 23/02/23(木)03:58:58 No.1029576626
>怖いもの見たさで読んでみたい気持ちと電子でも物理でも本棚に置きたくない気持ちがある 図書館で読みました
133 23/02/23(木)03:59:50 No.1029576694
なんとも言えないモヤモヤが残る 作者が想定して書いてるならいいけどそうではないだろうからな…
134 23/02/23(木)04:03:11 No.1029576966
ピッコマにあったけど有料なのか…
135 23/02/23(木)04:05:09 No.1029577121
>作者が変なコミュ力あったんだろうな >アニメ業界にシンパが居そう 本人が言ってたけどコネのある産まれなんじゃなかった?
136 23/02/23(木)04:10:58 No.1029577517
死んでるから許すが…
137 23/02/23(木)04:11:43 No.1029577571
アニメだと誰がムニャ役やったんだい
138 23/02/23(木)04:20:12 No.1029578094
>アニメだと誰がムニャ役やったんだい きれいな方の関
139 23/02/23(木)04:20:19 No.1029578106
関俊彦らしい
140 23/02/23(木)04:21:37 No.1029578186
作者が死んでなかったら子安の予定だったんだっけか
141 23/02/23(木)04:28:13 No.1029578606
面白い台詞? えぁ?あぁ…あー いや逆にどこが面白いか聞きたいのはこっちなんですけどね
142 23/02/23(木)04:31:52 No.1029578872
吸うなら吸うで喫煙okな外で吸いなよレベルの話では・・・?
143 23/02/23(木)04:32:54 No.1029578940
流石に20年前の時点でも教師は喫煙所で生徒に隠れて吸ってたよ…
144 23/02/23(木)04:35:47 No.1029579108
>本人が言ってたけどコネのある産まれなんじゃなかった? 親かぁ…テレビ業界の大物が親?
145 23/02/23(木)04:36:37 No.1029579163
このタバコはニコチンが含まれてないクリーンなタバコらしいので…! 何で吸ってんだろ
146 23/02/23(木)04:37:18 No.1029579209
商業なんて底辺高校だから喫煙所に行って吸うようなお行儀いいのなんていねえだろってこと?
147 23/02/23(木)04:38:03 No.1029579256
ムニャ平がいかにコネを持っててすごいかが描かれてたけど作者の経験だったのか
148 23/02/23(木)04:41:31 No.1029579465
fu1948748.mp4
149 23/02/23(木)04:45:44 No.1029579707
>fu1948748.mp4 音楽が安っぽ過ぎてダメだった
150 23/02/23(木)04:47:27 No.1029579806
作画も酷いな
151 23/02/23(木)04:47:33 No.1029579810
ピタサンドの漫画ってこんなズレてる感じの話だったんだ…
152 23/02/23(木)04:47:48 No.1029579824
作者がタバコ規制反対派だった理由が吸ってる男がカッコいい(作者の脳内では)からというのが笑える
153 23/02/23(木)04:48:39 No.1029579864
>このタバコはニコチンが含まれてないクリーンなタバコらしいので…! >何で吸ってんだろ タバコはセクシーだし週7でポコチン吸ってるからチンはいらない
154 23/02/23(木)04:56:31 No.1029580323
なんか主人公周りが性格悪くてその主人公が嫌ってるやつがそこまで悪くないのなんなの
155 23/02/23(木)04:57:32 No.1029580374
>作者がタバコ規制反対派だった理由が吸ってる男がカッコいい(作者の脳内では)からというのが笑える タバコの似合う男はセクシーみたいなの創作なんかでは演出の小道具としても昔よくあったからわからんでもない でもこの作者の出力したもの上っ面だけ真似しましたみたいなのだけじゃん
156 23/02/23(木)05:00:08 No.1029580530
>>作者がタバコ規制反対派だった理由が吸ってる男がカッコいい(作者の脳内では)からというのが笑える >タバコの似合う男はセクシーみたいなの創作なんかでは演出の小道具としても昔よくあったからわからんでもない >でもこの作者の出力したもの上っ面だけ真似しましたみたいなのだけじゃん 大きなお世話です
157 23/02/23(木)05:01:01 No.1029580589
>このタバコはニコチンが含まれてないクリーンなタバコらしいので…! 普通にタールは含まれてるんだよなぁ
158 23/02/23(木)05:02:26 No.1029580666
副流煙を自分の分身キャラにアタシ達は気にしてないからいいし!って代弁させるのが薄っぺらい
159 23/02/23(木)05:03:15 No.1029580724
作者は漫画以外の本読まないアピールしてたから基本的に知識の仕入れは漫画のはず 何せ友人作家の著作解説頼まれても一切読まないからな
160 23/02/23(木)05:04:23 No.1029580794
もしかしてこの青木って教師は裏で悪いこととかしてないの?
161 23/02/23(木)05:05:00 No.1029580828
>もしかしてこの青木って教師は裏で悪いこととかしてないの? 作者公認の清廉潔白キャラだよ
162 23/02/23(木)05:07:34 No.1029580967
子供時代や学生時代の不平不満は俺もあるし未だに根に持ってるけど原作者みたいな醜い人間に見えるって悟れたからそこだけは為になった
163 23/02/23(木)05:08:35 No.1029581035
作者的にはワルこそが正しい側なので…
164 23/02/23(木)05:10:21 No.1029581135
でもモブレ担当みたいな不良は出すし煽る
165 23/02/23(木)05:12:29 No.1029581244
>作者的にはワルこそが正しい側なので… それじゃこの作品が有害図書みたいじゃないですか
166 23/02/23(木)05:14:29 No.1029581360
たばこ描写がありえないけど何年くらい前の話なん
167 23/02/23(木)05:15:44 No.1029581433
「」この漫画好きすぎない?
168 23/02/23(木)05:20:12 No.1029581732
>「」この漫画好きすぎない? 作者が生きてた頃からこんな扱いだから5年以上廃れたり盛り上がったりを繰り返しながらimgで語られてる
169 23/02/23(木)05:31:40 No.1029582435
話きいてるとこの作者大分イカレテる? 死んだらしいけど
170 23/02/23(木)05:31:44 No.1029582441
>ご心配ドーモされるだけでは… 迷惑だって言われてその返しだと日本語通じない人だよ…
171 23/02/23(木)05:32:02 No.1029582456
ピタサンドでネタにされてるからもっと愛されてる作品かと…
172 23/02/23(木)05:34:41 No.1029582613
当時は禁煙とかそういう概念ないから
173 23/02/23(木)05:35:36 No.1029582667
>当時は禁煙とかそういう概念ないから いつの当時だよ!
174 23/02/23(木)05:36:07 No.1029582709
>迷惑だって言われてその返しだと日本語通じない人だよ… その認識で合ってると思うよ
175 23/02/23(木)05:37:25 No.1029582794
生徒の前で煙草吸ったら教頭あたりに呼び出されるよね
176 23/02/23(木)05:37:59 No.1029582835
漫画でも既に20巻以上出てるからファンはいるんだろ?
177 23/02/23(木)05:38:53 No.1029582885
ここでこんな扱いされてるのがおかしいくらいには売れてる
178 23/02/23(木)05:42:48 No.1029583112
>ピタサンドでネタにされてるからもっと愛されてる作品かと… ピタサンドはムニャのドヤ顔ピタサンド披露から取り巻きのリアクションまで何もかもズレてるから面白がってネタにされてるだけ バリスタおじさんや連チャンパパと同系統の扱いだよ
179 23/02/23(木)05:47:12 No.1029583324
>ブログでいかに聖女キャラが嫌いかって事をこれでもかというくらい語ってたから >青木は作者が学生時代に孤立してた事を心配してくれたにっくき教師がモデルであると同時に大嫌いな聖女キャラの要素も兼ね備えた究極の敵とも言える存在だよ そら孤立するわ 何なんだよこのひねくれ人間
180 23/02/23(木)05:52:28 No.1029583583
>バリスタおじさんや連チャンパパと同系統の扱いだよ カタログに貼られただけでID出るレベルの扱い…
181 23/02/23(木)05:58:46 No.1029583901
聖女キャラが嫌い自体は女オタクにたまにあるし… 実在人物と合体させてdisるのは中々ないけど…
182 23/02/23(木)06:06:24 No.1029584322
>そら孤立するわ >何なんだよこのひねくれ人間 失礼なことを言うんじゃない コネで推薦図書にしてくれる友人くらい作者にもいたんだ
183 23/02/23(木)06:07:24 No.1029584384
壺のアンチの擬人化こなっちゃんとか他にもアルバイトにいったらイジメにあったのでそいつらをモデルにキャラ出したとかもあるし嫌いな実在の人間をモデルにしたキャラをディスるのはこの作者には普通のこと
184 23/02/23(木)06:09:26 No.1029584481
>たばこ描写がありえないけど何年くらい前の話なん 作品を書き始めたのが2003年なので1990年代がモデルと思われる
185 23/02/23(木)06:13:03 No.1029584661
癌治療で入院して一時療養で退院後に飲めや歌えの大騒ぎしてまた即座に再入院してからの死去もインパクトある どこまで正しいのか今となってはわからんけど
186 23/02/23(木)06:13:19 No.1029584672
>子安と杉田キレさすとか相当だぞ… こういう態度丸出しだったんだろう
187 23/02/23(木)06:14:24 No.1029584744
死んだ目のおっさん見て主人公が殴りたくなったっていってるページってあれコラじゃないの?
188 23/02/23(木)06:14:54 No.1029584773
>癌治療で入院して一時療養で退院後に飲めや歌えの大騒ぎしてまた即座に再入院してからの死去もインパクトある >どこまで正しいのか今となってはわからんけど エピソードが力道山じゃん
189 23/02/23(木)06:16:44 No.1029584874
>声優豪華すぎだろ 作者の要望そのままだからね
190 23/02/23(木)06:17:07 No.1029584898
基本的にブロが正論じみたこと言っていく感じなのに 青木の正論にだけは(なんか…腹が立つぜ…!)って感じなのがすげぇ違和感あるんだよね
191 23/02/23(木)06:17:16 No.1029584912
喫煙許可されてるか怪しい場所でしかも未成年の前で吸うとか喫煙者の行動の中で一番ダサい部類に入るだろ
192 23/02/23(木)06:17:33 No.1029584926
>死んだ目のおっさん見て主人公が殴りたくなったっていってるページってあれコラじゃないの? 本当 ただ妖怪に取り憑かれてる犠牲者だからというフォローはある
193 23/02/23(木)06:17:57 No.1029584956
>>子安と杉田キレさすとか相当だぞ… >こういう態度丸出しだったんだろう 貼り忘れた fu1948806.jpg
194 23/02/23(木)06:20:43 No.1029585121
青木がややデリカシー足りなさそうなのは分かるし 環境的にスレてしまった少年が青木みたいのに反発抱いちゃうのもまぁわりと分かるけど それが最後まで肯定されるのはなかなか物凄い
195 23/02/23(木)06:21:55 No.1029585189
よくこの扱いで仕事途中で降りなかったな…
196 23/02/23(木)06:24:31 No.1029585336
多分作者タバコ規制反対とか言いつつ自分は吸ってないタイプだよね
197 23/02/23(木)06:25:44 No.1029585402
>よくこの扱いで仕事途中で降りなかったな… 作者と違ってプロで大人だろうからな
198 23/02/23(木)06:25:59 No.1029585416
タバコ吸っているイケメンという属性が好きなだけだろう いやまぁそれ自体は悪いこっちゃないけど
199 23/02/23(木)06:26:40 No.1029585468
>多分作者タバコ規制反対とか言いつつ自分は吸ってないタイプだよね 多分じゃなくて実際に吸ってない タバコはカッコイイ男のためのファッションだからな
200 23/02/23(木)06:27:11 No.1029585503
>>>子安と杉田キレさすとか相当だぞ… >>こういう態度丸出しだったんだろう >貼り忘れた >fu1948806.jpg 作画も同士という地獄
201 23/02/23(木)06:27:17 No.1029585510
>ムニャが要介護と化したのはつまりみんなから愛されて世話される受けポジションが更に発展したものだと考えれば理解がしやすい ふーん別に理解したくねえな
202 23/02/23(木)06:28:33 No.1029585588
まぁカッコいい系のアイテムとしての感覚は分からんではない
203 23/02/23(木)06:30:24 No.1029585707
カッコいいアイテムとして腕が千切れさせる人だからな作者…
204 23/02/23(木)06:32:47 No.1029585863
まぁ隻腕も属性としてはたまにあるやつだしな…
205 23/02/23(木)06:36:00 No.1029586065
物語が終わってエピローグで数年後~って話やってる途中で急にそういえば千晶は事故で腕が無くなったって話やるから 呼んでるとびっくりするぞ
206 23/02/23(木)06:38:13 No.1029586229
主人公が卒業したあと主人公以外の生徒を千晶が受け持つのが嫌だったから隻腕にして教師やめさせたんだろうか
207 23/02/23(木)06:40:59 No.1029586386
>主人公が卒業したあと主人公以外の生徒を千晶が受け持つのが嫌だったから隻腕にして教師やめさせたんだろうか 作者がワンピの腐女子だったからシャンクスにしたかっただけだと思う
208 23/02/23(木)06:42:25 No.1029586486
ムニャ平 シャンクスだった!?
209 23/02/23(木)06:45:09 No.1029586663
なんか煙草太
210 23/02/23(木)06:45:54 No.1029586717
シャンカーだったのか作者キモ
211 23/02/23(木)06:48:52 No.1029586936
さらに笑えてきた
212 23/02/23(木)06:52:36 No.1029587212
>キャストへのQ&Aで >Q.この作品の見どころは?に対して >杉田「僕にはさっぱり分からないので誰か教えて下さい」 >子役君「思いつかない」 >みたいな答えだったよ 微妙な作品に出た時でもこんなコメントしてるの見た事ないぞ
213 23/02/23(木)06:56:33 No.1029587501
アニメ化した際は当たり障りのないコメントなのに fu1948835.jpg
214 23/02/23(木)06:58:31 No.1029587658
原作者の力道山的な死に様を見るに 物理的な健康被害よりも精神的充足が遥かに優先されるって価値観みたいだから それを踏まえると色々と納得できる描写
215 23/02/23(木)07:00:46 No.1029587847
流石に連ちゃんパパほどクズじゃないから… ただ薄ら寒い格好良さに酔ってて気持ち悪いだけだから…
216 23/02/23(木)07:02:57 No.1029588047
>fu1948651.jpg そうそうこれこれ
217 23/02/23(木)07:04:50 No.1029588227
CDで演じた鳥って…
218 23/02/23(木)07:05:06 No.1029588254
>流石に連ちゃんパパほどクズじゃないから… >ただ薄ら寒い格好良さに酔ってて気持ち悪いだけだから… パパは教師としては至極マトモだったし…
219 23/02/23(木)07:07:12 No.1029588423
クズをクズとして書いている連パパとナチュラルにカスになってるブロとじゃあベクトルが違うだろ
220 23/02/23(木)07:07:17 No.1029588435
千晶はギャンブルも全然やるしなぁ 作者の加護で勝ちまくりなだけで
221 23/02/23(木)07:07:39 No.1029588463
ラジオでも原作がでしゃばる最悪な現場って言ってるし相当頭には来てたんだろう
222 23/02/23(木)07:13:20 No.1029588996
悪い意味でのサバサバ系女子が原作者的にはカッコいいみたいだから色々とセンスがずれてるんだろうと思う
223 23/02/23(木)07:13:23 No.1029589004
図書館に並ぶ中高生に人気の作品だと思ってたんですが…
224 23/02/23(木)07:15:19 No.1029589203
>悪い意味でのサバサバ系女子が原作者的にはカッコいいみたいだから色々とセンスがずれてるんだろうと思う 網浜さんいいよね
225 23/02/23(木)07:17:32 No.1029589405
ちゃんみおはサバサバ女子だった!?
226 23/02/23(木)07:20:37 No.1029589745
>ちゃんみおはサバサバ女子だった!? ブロ側の女はみんな私サバサバ系だからって女子だよ
227 23/02/23(木)07:22:10 No.1029589894
キャラが作者のスピーカーになってる感じがして生きてる感じがしない
228 23/02/23(木)07:23:45 No.1029590059
>>主人公が卒業したあと主人公以外の生徒を千晶が受け持つのが嫌だったから隻腕にして教師やめさせたんだろうか >作者がワンピの腐女子だったからシャンクスにしたかっただけだと思う ムニャの中身はヤソップ以下のゲロクズなのにな…
229 23/02/23(木)07:33:22 No.1029591102
>話聞く度に思うんだが作者はこなっちゃんそっくりだな… 作中で高校生でロシア文学読み出したこなちゃんはただのカッコつけだろとか言うシーンがあるのに作者がブログで好きな本にロシア文学上げてるのは高度なギャグ過ぎると思う
230 23/02/23(木)07:35:07 No.1029591301
作者活字読まないって言ってんのにロシア文学いいよねしてるのか