虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)01:20:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)01:20:12 No.1029553638

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/23(木)01:21:27 No.1029553969

いや全く思わない

2 23/02/23(木)01:22:26 No.1029554243

わからなくはない

3 23/02/23(木)01:24:57 No.1029554899

足の向きが悪い

4 23/02/23(木)01:26:01 No.1029555196

え 違うの?

5 23/02/23(木)01:26:15 No.1029555270

ここまでではないにせよ何の予備知識もなしにあのドットはまじでどういうものなのかわからなかった とりあえず俺はぱっと見おっぱいに見えた

6 23/02/23(木)01:26:34 No.1029555351

ポケモン?よく知らんからふつうにそうとしか見えない…

7 23/02/23(木)01:27:49 No.1029555692

変に凝ったポーズにするから…

8 23/02/23(木)01:28:13 No.1029555808

ただまあ拳で体が隠れすぎててどういうデザインなのか分からない部分が多すぎるから挑戦的なドットだとは思う

9 23/02/23(木)01:31:36 No.1029556668

このスレ見るまでエビワラーってずっとこんなデザインだと思ってた

10 23/02/23(木)01:32:09 No.1029556795

エビワラーの造形知ってる人には見えないけど最初このドット絵しかなくて構図が理解できなかったんだ…

11 23/02/23(木)01:33:41 No.1029557146

なんらかの竿役

12 23/02/23(木)01:34:19 No.1029557286

今調べてやっとわかった

13 23/02/23(木)01:52:42 No.1029561259

うつむいたドードーは確かにそこにいた

14 23/02/23(木)01:55:26 No.1029561827

確かになんだこの細い棒と一瞬思ったことはある

15 23/02/23(木)01:55:33 No.1029561859

なんでこいつケツ向けてんだ?ってずっと思ってたよ

16 23/02/23(木)01:56:28 No.1029562044

こんな人間みたいな奴が草むらにいて殴りかかってくるの怖すぎ

17 23/02/23(木)01:57:04 No.1029562174

かくとうタイプのパンチポケモンって情報があるから正解の想像はつく パンチポケモンって分類はなんじゃそらってなる

18 23/02/23(木)01:58:03 No.1029562379

脚はあってるよね?

19 23/02/23(木)02:28:15 No.1029567528

挑戦的な構図だけど単純に下手というか他もコイツが担当したな!?って雰囲気がある

20 23/02/23(木)02:39:05 No.1029569137

fu1948611.jpg

21 23/02/23(木)02:43:58 No.1029569733

名前とかで色々察せたので見間違えはしなかったけど 事前情報ないと厳しいか

22 23/02/23(木)02:46:50 No.1029570093

初代のドットはパース効かせたつもりなんだろうけど単純にバランスめちゃくちゃになってるのいるよね 具体的にはプクリンの目

23 23/02/23(木)02:46:51 No.1029570098

後ろ振りむいてる場合だと角の位置おかしいだろとは思う

24 23/02/23(木)02:47:39 No.1029570198

俺もサーナイトの口尖ってると思ってたし

25 23/02/23(木)02:48:05 No.1029570258

スレ画はうまいドットだからいいじゃんよ

26 23/02/23(木)02:50:02 No.1029570459

ポケモンシールのエビワラー見て皆誰こいつってなってた程度にはスレ画の認識だったよ

27 23/02/23(木)02:51:31 No.1029570614

スレ画は拳で体が完全に隠れちゃってるし顔も半分隠れてるしで見せ方としてちょっと酷い構図だと思う

28 23/02/23(木)02:57:29 No.1029571248

書き込みをした人によって削除されました

29 23/02/23(木)02:58:23 No.1029571356

書き込みをした人によって削除されました

30 23/02/23(木)03:00:49 No.1029571601

金銀までのドット絵は正直ナニコレ?ってのがまぁぼちぼちあるよね…

31 23/02/23(木)03:03:01 No.1029571794

フシギダネ系列もまあまあブサイクだったしな… アニメ見るまで可愛いと思わなかった

32 23/02/23(木)03:05:52 No.1029572039

エビワラーだのサワムラーだのユンゲラーだの明確にモデル居るポケモンはやっぱ悪ふざけ枠だったのかね

33 23/02/23(木)03:06:05 No.1029572053

ドットが荒くて初見で解釈がバグる

34 23/02/23(木)03:07:43 No.1029572200

ピカチュウ版のグラフィック初めて見たけど赤緑に比べるとすごい洗練されてるんだな

35 23/02/23(木)03:08:30 No.1029572264

ストライクも絵だとかっこいいのにドットだとがっかりした記憶がある

36 23/02/23(木)03:09:42 No.1029572370

>フシギダネ系列もまあまあブサイクだったしな… >アニメ見るまで可愛いと思わなかった フシギバナやリザードンはちょっと違うデザインだよね

37 23/02/23(木)03:11:12 No.1029572496

書き込みをした人によって削除されました

38 23/02/23(木)03:12:15 No.1029572608

絵がかっこいいと言えばニドキング

39 23/02/23(木)03:12:32 No.1029572636

すいとる使いそう

40 23/02/23(木)03:20:44 No.1029573357

>こんな人間みたいな奴が草むらにいて殴りかかってくるの怖すぎ 野生のエビワラーいないよ

41 23/02/23(木)03:28:54 No.1029574140

初代ポケモンのドットは何一つ情報入ってこないのはそう

42 23/02/23(木)03:33:31 No.1029574544

バージョンによってトランセルのデザインがあやふやだった

43 23/02/23(木)03:35:36 No.1029574709

ミュウツーとミュウは初代が至高だった あれほどワクワクしたデザインもなかった

44 23/02/23(木)03:39:00 No.1029574984

攻略本でイラスト見るまで自分もエビワラーよくわからなかったな

45 23/02/23(木)03:43:00 No.1029575299

書き込みをした人によって削除されました

46 23/02/23(木)03:59:34 No.1029576677

赤緑のドットだけだと割とよくわかんないよね

47 23/02/23(木)04:28:27 No.1029578624

この口が犬みたいな鼻だと思っていた

48 23/02/23(木)04:44:02 No.1029579612

ああこいつこっちに向かってパンチしてきてるのか… こええよなんでパンチしてくるんだよ

49 23/02/23(木)04:48:14 No.1029579850

イシツブテは手の生えたキャベツにしか見えない

50 23/02/23(木)04:57:01 No.1029580347

アニメ先行がゲーム先行かで違うだろう ゲーム先行でもそうは見えないけど…

↑Top