23/02/23(木)00:59:57 色々き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/23(木)00:59:57 No.1029547919
色々きたなぁ…
1 23/02/23(木)01:03:16 No.1029548849
ダンスとヒシミラクルどっちがでけーんだこれ
2 23/02/23(木)01:05:08 No.1029549346
両方でかいね
3 23/02/23(木)01:06:19 No.1029549678
社台ホースの先陣を切ってくるのがお前かよ!とひっくり返った まぁ成績を見たら納得だが…
4 23/02/23(木)01:08:17 No.1029550208
>社台ホースの先陣を切ってくるのがお前かよ!とひっくり返った >まぁ成績を見たら納得だが… こいつ良馬場でも重馬場でも強いな…
5 23/02/23(木)01:10:05 No.1029550768
6歳になりそうになるまでちゃんと走らなかったやつがセンターにいる!
6 23/02/23(木)01:12:12 No.1029551333
タップダンスシチーめっちゃ走ってんな…
7 23/02/23(木)01:15:05 No.1029552206
クリスエス世代が一気に固まったな
8 23/02/23(木)01:15:55 No.1029552449
それは私のジャングルポケットだ
9 23/02/23(木)01:15:56 No.1029552453
>タップダンスシチーめっちゃ走ってんな… 走るというか踊ってるのでは?
10 23/02/23(木)01:18:07 No.1029553097
ネオユニヴァースすごい色してるな… 流星も青くてあるの気づかなかった
11 23/02/23(木)01:18:41 No.1029553233
>走るというか踊ってるのでは? タップは踊らなくなってからが全盛期だ
12 23/02/23(木)01:19:08 No.1029553365
あとツルマルボーイが来たら03年宝塚の掲示板組が揃う
13 23/02/23(木)01:21:57 No.1029554111
え…リアル競馬はよく知らんけど社台ってなんかめちゃくちゃ厳しくて絶対無理なところなんじゃなかったの?
14 23/02/23(木)01:22:11 No.1029554173
とりあえず一番アナルが弱いのはカツラギエースだと思う
15 23/02/23(木)01:22:42 No.1029554305
ネオユニ宇宙ウマ娘だったりしない?
16 23/02/23(木)01:23:33 No.1029554522
>え…リアル競馬はよく知らんけど社台ってなんかめちゃくちゃ厳しくて絶対無理なところなんじゃなかったの? 競馬に絶対はないんだ
17 23/02/23(木)01:23:50 No.1029554617
ジャングルポケットうるさそう
18 23/02/23(木)01:24:17 No.1029554753
しかしまあどいつもこいつも平然とGⅠ2つ3つ勝ってやがる
19 23/02/23(木)01:24:28 No.1029554795
>え…リアル競馬はよく知らんけど社台ってなんかめちゃくちゃ厳しくて絶対無理なところなんじゃなかったの? そもそも全部与太話だし 他の競馬ゲームには普通にいるのに
20 23/02/23(木)01:25:16 No.1029554992
2002有馬とか2003宝塚が面白いことになった
21 23/02/23(木)01:25:46 No.1029555126
>え…リアル競馬はよく知らんけど社台ってなんかめちゃくちゃ厳しくて絶対無理なところなんじゃなかったの? ネオユニヴァースがガチガチの社台馬なんでどうやら陥落したようだ
22 23/02/23(木)01:25:53 No.1029555158
競馬の天才で出てたアレの信憑性が増してるの笑う
23 23/02/23(木)01:26:04 No.1029555210
ニホンピロウイナーはまだかね
24 23/02/23(木)01:26:06 No.1029555217
カツラギエースかっこいいな
25 23/02/23(木)01:26:30 No.1029555337
>ジャングルポケットうるさそう 藤本ゆうりってどんな声の人なんだろうってググッったら一番頭にAV女優が出てきて久々に役に立たねえなGoogleってなった
26 23/02/23(木)01:26:35 No.1029555357
明日にはもうカツラギが勝負服着てレース走ってんのかなぁ
27 23/02/23(木)01:26:51 No.1029555437
>カツラギエースかっこいいな でも目の下が性感帯だよ
28 23/02/23(木)01:27:25 No.1029555588
ネオユニヴァースとか誰が予想できたよ
29 23/02/23(木)01:28:05 No.1029555762
社台が無理は競馬おじさんが勝手に想像してただけだからね…
30 23/02/23(木)01:28:27 No.1029555860
ジャンポケが目玉かと思ったらもっとヤバイ隠し玉がいた 色々あったけど結果的にデコイになってたのおもしれーなこのトニービン産駒…
31 23/02/23(木)01:28:36 No.1029555902
社台からヨシとなるとかなり幅が広がったなぁ 金子はまぁ…
32 23/02/23(木)01:29:11 No.1029556059
>ネオユニヴァースとか誰が予想できたよ でもよく考えたらあの辺の世代の2冠馬だから予想できると言えば出来る範囲だ
33 23/02/23(木)01:29:46 No.1029556199
お漏らしのせいでジャンポケは知ってた カツラギエースも知ってた タップダンスシチーも知ってた ヒシミラクルは知らなかったけどいつか来ると思ってた ネオユニヴァース…?
34 23/02/23(木)01:30:15 No.1029556327
>>ネオユニヴァースとか誰が予想できたよ >でもよく考えたらあの辺の世代の2冠馬だから予想できると言えば出来る範囲だ まず社台RHだからなぁという理由で真っ先に候補から外してた そこから幸せな不意打ちを喰らうとは思わなかった
35 23/02/23(木)01:30:38 No.1029556414
03宝塚記念再現したいってのは伝わったよ
36 23/02/23(木)01:30:42 No.1029556438
どうせならギャロップダイナもいこう ルドルフを打ち負かしたもう一頭として
37 23/02/23(木)01:31:18 No.1029556592
社台第一の刺客がネオユニはさすがに予想できねえよ まあ内内には他にも決まってるんだろうけど
38 23/02/23(木)01:32:15 No.1029556817
ジャンポケは個人所有だから社台解禁と喜ぶには早いと言ってた競馬おじさんもネオユニ見てみんなヒヒーンとなってるからな…
39 23/02/23(木)01:32:40 No.1029556911
右二人は勝負服モデルまであるしわりと実装近そうだな
40 23/02/23(木)01:32:50 No.1029556952
>ジャンポケは個人所有だから社台解禁と喜ぶには早いと言ってた競馬おじさんもネオユニ見てみんなヒヒーンとなってるからな… 美しい二段構えだった
41 23/02/23(木)01:34:05 No.1029557236
ここまでボリクリ周り推してるしなんかアニメとか漫画とかやるのか?ってなる
42 23/02/23(木)01:34:33 No.1029557345
>社台第一の刺客がネオユニはさすがに予想できねえよ >まあ内内には他にも決まってるんだろうけど ステゴ参戦を阻む要素がなくなったね あとローレルのコミカライズでバブルガムフェロー辺りも実名でイケるかも
43 23/02/23(木)01:35:12 No.1029557495
>ここまでボリクリ周り推してるしなんかアニメとか漫画とかやるのか?ってなる 単純に今まで空白だったから…
44 23/02/23(木)01:38:13 No.1029558175
次の壁はサンデーかあ
45 23/02/23(木)01:38:34 No.1029558249
>ステゴ参戦を阻む要素がなくなったね 走ってる時期長すぎてシニアどうすんだ問題と香港ヴァーズ実装しないとダメじゃね感が残ってる 外部からどうこう言える問題はなくなったとも言える
46 23/02/23(木)01:39:14 No.1029558409
社台OKでたの?
47 23/02/23(木)01:39:17 No.1029558421
>香港ヴァーズ実装しないとダメじゃね感 クラちゃん育成までに来るんじゃない?地方もリッキー育成直前に来たし
48 23/02/23(木)01:39:41 No.1029558518
>社台OKでたの? 社台RHは少なくとも左のおかげで
49 23/02/23(木)01:40:50 No.1029558774
ステゴの醍醐味はスズカと同期でオペラオーの全盛から落日まで見てる所だからなぁ
50 23/02/23(木)01:41:34 No.1029558934
>社台RHは少なくとも左のおかげで マジかーてっきり社台はもう無理かと思ってた
51 23/02/23(木)01:41:41 No.1029558957
あ、社台だとダイナカールいるじゃん まあ出さないと思うけど
52 23/02/23(木)01:41:54 No.1029559014
ジャンポケは勝負服が前馬主の物だから吉田は許可出してないってドヤってたアンチ息してる?
53 23/02/23(木)01:42:19 No.1029559111
ためがなっがいなステゴ物語…
54 23/02/23(木)01:42:23 No.1029559123
>ジャンポケは勝負服が前馬主の物だから吉田は許可出してないってドヤってたアンチ息してる? ヒヒーン
55 23/02/23(木)01:42:44 No.1029559201
>ステゴの醍醐味はスズカと同期でオペラオーの全盛から落日まで見てる所だからなぁ メイン二部ステゴ主役ありえますぜ!
56 23/02/23(木)01:42:59 ID:cDXDp8fo cDXDp8fo No.1029559250
削除依頼によって隔離されました ウマゲェジハソー
57 23/02/23(木)01:43:34 No.1029559385
あなたは風のように優しく 鳥のように自由に
58 23/02/23(木)01:43:58 No.1029559487
>>ステゴの醍醐味はスズカと同期でオペラオーの全盛から落日まで見てる所だからなぁ >メイン二部ステゴ主役ありえますぜ! 穴予想をするとシングレ完結したあとに同じ制作チームでステゴ主人公の漫画やるのありそう
59 23/02/23(木)01:44:39 No.1029559623
メインストーリーの第二部はこの辺の世代をやるのかな?
60 23/02/23(木)01:44:47 No.1029559650
サンデーレーシングはまだだな? 吉田一族が許してもクラブだから馬主の権限が拡散しててややこしそうだ
61 23/02/23(木)01:45:33 No.1029559799
>サンデーレーシングはまだだな? >吉田一族が許してもクラブだから馬主の権限が拡散しててややこしそうだ そもそも一口馬主に何の権限もない
62 23/02/23(木)01:46:56 No.1029560065
>そもそも一口馬主に何の権限もない ただの金融商品だしね一口馬主
63 23/02/23(木)01:47:11 No.1029560125
ネオユニヒシミラクルタップダンスと0年代前半を固めてきた感じだな これで三周年でプイとハーツが発表されたらそのままの流れでいける
64 23/02/23(木)01:48:11 No.1029560325
ステゴは単独で漫画やアニメやるには負け続けてる部分ばっかりだから難しすぎる やるならオムニバス形式とかメインでサブキャラとして出てて それの最後の話でやっと主役にみたいなくらいでしかできなさそう
65 23/02/23(木)01:48:26 No.1029560383
02世代は短距離にはまだ聖剣とテレグノシス ダートはアドマイヤドンやゴールドアリュールとまだまだ面白いウマいるからな溢れてほしい
66 23/02/23(木)01:49:11 No.1029560522
メイショウサムソンはいつくんだろ
67 23/02/23(木)01:49:23 No.1029560559
早くオルフェドンナ来てくれないかな…あとジャスも
68 23/02/23(木)01:49:27 No.1029560578
そもそもネオユニヴァース自体一口175万のクラブ馬だ
69 23/02/23(木)01:50:25 No.1029560788
サンデーの権利関係がどうかはわからんが金子よりは行けそうな感じは出てきた ここに許可取るとオルフェとかジェンティルドンナが解放される
70 23/02/23(木)01:51:17 No.1029560959
急速に角田会が充実してしまった
71 23/02/23(木)01:51:49 No.1029561067
社台解禁はさすがにステゴが役目だと思ってましたがネオユニヴァースなんですね
72 23/02/23(木)01:52:04 No.1029561114
あのエアジは…
73 23/02/23(木)01:52:06 No.1029561127
ジャスタふくめてその辺は一気に来そうだ ストーリー的にもめちゃくちゃ盛り上がるし
74 23/02/23(木)01:52:21 No.1029561179
クラブは一口馬主の許可じゃなくて 普通みたいに馬主がいいよーって道楽で許可してくれるんじゃなく クラブとしての経営が関わるから普通より難易度高そうって感じだな
75 23/02/23(木)01:53:05 No.1029561341
サイゲの営業担当者頑張って超がんばって
76 23/02/23(木)01:53:14 No.1029561373
>あのエアジは… 今となっては行けそうだが一番熱い時期を逃した感があるな…
77 23/02/23(木)01:53:38 No.1029561449
ネオユニヴァースのおっぱいがデカかったら危なかった
78 23/02/23(木)01:54:55 No.1029561723
アニメで覇王世代やるし メインストーリーではJAMの01世代からやっていくのかね ここから突然アグネスワールド追加して00世代からやる可能性…はシニアが覇王の圧政になるから難しいか
79 23/02/23(木)01:55:50 No.1029561917
えあじはのんびり待っておるよ
80 23/02/23(木)01:57:14 No.1029562214
ロブロイのシナリオで言ってた不思議ちゃんだけどめちゃくちゃ頭良い子ってネオユニヴァースのことだったんだな
81 23/02/23(木)01:57:26 No.1029562255
三始祖ってどこに権利あるのあの人ら…?
82 23/02/23(木)01:57:44 No.1029562308
ヒシミラクルはめちゃくちゃズブそうな見た目してて素晴らしい…
83 23/02/23(木)01:57:47 No.1029562323
>ストーリー的にもめちゃくちゃ盛り上がるし それこそメインストーリーなり一年ゲーム自体の牽引任せられる面子なだけに 許可は取れつつもまとめて温存してる可能性も割と出てきた気はする
84 23/02/23(木)01:58:41 No.1029562484
はっきり年代順でやってく感じなんだな
85 23/02/23(木)01:58:42 No.1029562486
エアジ追加しても馴染むのが大変そうだしツヨシでさえまだ違和感ある
86 23/02/23(木)01:59:07 No.1029562579
白毛のウマ娘実装されて欲しい
87 23/02/23(木)01:59:15 No.1029562602
世代を固めてくる方針なのはわかったから次にピックアップされる世代に期待するんだ
88 23/02/23(木)01:59:18 No.1029562610
クーリンガーか…
89 23/02/23(木)01:59:50 No.1029562707
やはりドゥラメンテか…
90 23/02/23(木)01:59:58 No.1029562736
>クーリンガーか… でかい娘は好きなので実装してほしい
91 23/02/23(木)02:00:38 No.1029562855
>三始祖ってどこに権利あるのあの人ら…? 既に無さそう
92 23/02/23(木)02:01:10 No.1029562953
ネオユニヴァースなんか大陸産のソシャゲにいそうな髪色してんな...
93 23/02/23(木)02:01:38 No.1029563038
300年前とかだもんな
94 23/02/23(木)02:01:52 No.1029563070
>ロブロイのシナリオで言ってた不思議ちゃんだけどめちゃくちゃ頭良い子ってネオユニヴァースのことだったんだな この頭がいいって地頭のことじゃなくて何らかの方法で宇宙を理解してしまった系のやつでは…?
95 23/02/23(木)02:02:02 No.1029563097
>>クーリンガーか… >でかい娘は好きなので実装してほしい ウマ娘じゃなくてウシ娘になるし…
96 23/02/23(木)02:02:41 No.1029563216
じゃあ次はいよいよドバイの王族に許可貰いに行くターンか…
97 23/02/23(木)02:02:43 No.1029563223
個人的にはローレルのコミカライズにバブルガムフェローが出られる可能性がグンと高まったのがメチャクチャ嬉しい
98 23/02/23(木)02:02:45 No.1029563229
>やはりドゥラメンテか… バッテン軍団一番乗りになってもいいぞ
99 23/02/23(木)02:03:10 No.1029563312
新育成シナリオでかつて伝説を作ったけど引退したウマ娘でサポカ枠にシンザン置いて娘でミホシンザンとかでないかな…
100 23/02/23(木)02:03:24 No.1029563360
ネオユニヴァースはデムーロが騎手がいらないくらい頭が良いと度々絶賛してたからな
101 23/02/23(木)02:03:32 No.1029563384
ネオユニと同じところにサイゲがやてらご執心なステゴいるんだよな
102 23/02/23(木)02:04:15 No.1029563513
吉田家がいけるならスクリーンヒーローとモーリスでサイアーラインがつながるな
103 23/02/23(木)02:04:15 No.1029563516
00年代初頭勢をそろえるならツルマルボーイもほしいところだが…
104 23/02/23(木)02:04:54 No.1029563639
>00年代初頭勢をそろえるならツルマルボーイもほしいところだが… ツヨシが行けるのなら行けるのでは?
105 23/02/23(木)02:05:02 No.1029563660
>ネオユニヴァースなんか大陸産のソシャゲにいそうな髪色してんな... 韓国版は話題になってたけど大陸版ってあったっけ?
106 23/02/23(木)02:05:25 No.1029563740
アフゴが許されているんだしまあなんとかなるだろう
107 23/02/23(木)02:05:25 No.1029563741
>じゃあ次はいよいよドバイの王族に許可貰いに行くターンか… マヤノの中の人もトムクルーズに会いに行ったしな…
108 23/02/23(木)02:05:41 No.1029563783
ネオユニ!?!?!?!?!?
109 23/02/23(木)02:06:03 No.1029563859
皇帝を初めて本気にさせた女好き…
110 23/02/23(木)02:06:14 No.1029563889
一応ぼやっと姿見えちゃってたんだけどカケラも予想されてなかったネオユニ
111 23/02/23(木)02:06:32 No.1029563944
発表されるだけでも嬉しいっちゃ嬉しいんですがして実装はいつ頃に…?
112 23/02/23(木)02:06:48 No.1029563992
じわじわと世代が充実してきて嬉しい
113 23/02/23(木)02:06:53 No.1029564011
ネオユニは社台だから違うな!ってみんな陥ってたからそれ見事に破壊し尽くしてくれたよ
114 23/02/23(木)02:07:10 No.1029564061
>一応ぼやっと姿見えちゃってたんだけどカケラも予想されてなかったネオユニ 除外してた側からヨッってくるとは思わないじゃん…
115 23/02/23(木)02:07:12 No.1029564070
このスレで知ったんだがネオユニって事は社台オッケー出た感じ…?マジ…?
116 23/02/23(木)02:07:31 No.1029564122
「」がジャンポケに夢中になってる間にバックスタブが綺麗に入った
117 23/02/23(木)02:08:28 No.1029564310
しかしそこで来るのがネオユニヴァースというのはなかなか味がある
118 23/02/23(木)02:08:32 No.1029564321
>このスレで知ったんだがネオユニって事は社台オッケー出た感じ…?マジ…? 虎柄軍団が来れる つまり奴も来る
119 23/02/23(木)02:08:36 No.1029564332
俺含めとっくに忘れたただろうけど社台の代表は社長の馬爆買いの時にウマ娘に好意的なコメント出しててこいつが一番チョロそうだなという感じではあった
120 23/02/23(木)02:08:43 No.1029564356
>一応ぼやっと姿見えちゃってたんだけどカケラも予想されてなかったネオユニ ジャンポケの存在は確定として それが勝己オーナー解禁なのか齊藤オーナーの許可があるから特別にオッケーなのかって部分に注目が集まって社台RH解禁までは予想されてなかったから青黄の勝負服もエア冠かな…?ってなっちゃうんだよね
121 23/02/23(木)02:08:46 No.1029564361
社台OKになってもステゴを完璧な実装にするにはまだ準備が要るからな…
122 23/02/23(木)02:08:47 No.1029564363
>発表されるだけでも嬉しいっちゃ嬉しいんですがして実装はいつ頃に…? 新キャラ含めても未実装20人くらいなんで今年中に来る可能性すらある
123 <a href="mailto:ロゴタイプがいないぞ">23/02/23(木)02:09:01</a> [ロゴタイプがいないぞ] No.1029564404
ロゴタイプがいないぞ
124 23/02/23(木)02:09:56 No.1029564550
>社台OKになってもステゴを完璧な実装にするにはまだ準備が要るからな… とは言え後は海外レース実装くらいじゃなかろうか
125 23/02/23(木)02:09:56 No.1029564553
>それが勝己オーナー解禁なのか齊藤オーナーの許可があるから特別にオッケーなのかって部分に注目が集まって社台RH解禁までは予想されてなかったから青黄の勝負服もエア冠かな…?ってなっちゃうんだよね 面子の色が髪色になってるパターンでエアジだと思ってたわ…
126 23/02/23(木)02:10:04 No.1029564577
>社台OKになってもステゴを完璧な実装にするにはまだ準備が要るからな… 長い旅程の果てで掴み取った栄光を描写するには育成シナリオの3年は短過ぎる…!
127 23/02/23(木)02:10:04 No.1029564578
制作陣にステゴ大好きマンがいるのはまあアニメとアプリ見てればよくわかるからな
128 23/02/23(木)02:10:16 No.1029564616
ユニヴァースって名前だから宇宙から何か受信してるキャラにするかってコンテンツ初期レベルの安易なキャラ付けが今飛び出してくるとは思わなかった…
129 23/02/23(木)02:10:50 No.1029564716
でもまさか照哉がOK出すとか思わないじゃん
130 23/02/23(木)02:11:00 No.1029564747
>制作陣にステゴ大好きマンがいるのはグラブル見てればよくわかるからな
131 23/02/23(木)02:12:27 No.1029564997
頭がいいって話だからエリオとは違う感じなのかな エリオも馬鹿って訳ではないけど
132 23/02/23(木)02:13:08 No.1029565106
>制作陣にステゴ大好きマンがいるのはグラブル見てればよくわかるからな ただあのキャラに近いのが実装されるならここで言われてるような不良っぽいキャラではなくなりそう
133 23/02/23(木)02:13:54 No.1029565244
というか社台RHが解禁されるとしてもトップバッターがネオユニになるのを想像してた人はほとんどいないと思う
134 23/02/23(木)02:14:10 No.1029565282
ジャンポケで騒ぎ続けて社台開放なんて誰も予想してなかったし…
135 23/02/23(木)02:14:11 No.1029565288
>社台OKになってもステゴを完璧な実装にするにはまだ準備が要るからな… 共に走った世代が多いからな… ジャンポケまで来てようやく役者が揃った
136 23/02/23(木)02:14:22 No.1029565315
マーベラスと一緒にするとすごいもん受信したりするんだろうかネオユニ
137 23/02/23(木)02:14:34 No.1029565348
>でもまさか照哉がOK出すとか思わないじゃん でも共同所有の馬ががとっくに居たし
138 23/02/23(木)02:15:25 No.1029565481
>というか社台RHが解禁されるとしてもトップバッターがネオユニになるのを想像してた人はほとんどいないと思う ステゴだろ…ってなるもんな
139 23/02/23(木)02:15:30 No.1029565496
>ユニヴァースって名前だから宇宙から何か受信してるキャラにするかってコンテンツ初期レベルの安易なキャラ付けが今飛び出してくるとは思わなかった… タップダンスシチーもタップダンスしてそうだぞ!
140 23/02/23(木)02:15:30 No.1029565497
シリウス・ラモーヌ・ルビー・ケイエスの方のミラクル・ビコー・イクノ マーベラス・ローレル・ツヨシ・トプロ・クリスエス・親父 タクト・シュヴァルグラン・サトノクラウン カツラギエース・ジャンポケ・ネオユニ・ヒシの方のミラクル・タップダンスの方のシチー で未実装もう18人か…? ローレル漫画やアニメ三期でその辺の世代一気に増やしそうな気はするけど
141 23/02/23(木)02:15:37 No.1029565518
リョテイは元々汎用モブデザインだし流石に変更されるだろうな…
142 23/02/23(木)02:15:39 No.1029565524
世代周辺は一気に来るからミラクルとかタップと合わせてネオユニになるんだなぁ
143 23/02/23(木)02:16:07 No.1029565598
タップダンスシチーはだってタップダンスしてるじゃん!
144 23/02/23(木)02:16:21 No.1029565651
>ジャンポケで騒ぎ続けて社台開放なんて誰も予想してなかったし… 吉田一族が来たんだから個人所有のちょっと増やして三周年で社台解禁とかあるかなって言ってるのはちらほらあった 早すぎる
145 23/02/23(木)02:16:31 No.1029565679
今の最初の3年間スタイルだとステゴはファン人数→ファン人数→京都新聞杯→菊花賞→天皇賞春→宝塚記念→天皇賞秋→有馬記念とかになるのかな…
146 23/02/23(木)02:16:54 No.1029565752
>吉田一族が来たんだから個人所有のちょっと増やして三周年で社台解禁とかあるかなって言ってるのはちらほらあった >早すぎる でもそろそろ社台解禁しないと苦しい所あったのは間違いないし…
147 23/02/23(木)02:16:56 No.1029565755
00年代の補強ってのはよく分かるんだけど でもまさかステゴよりネオユニとは…
148 23/02/23(木)02:16:57 No.1029565759
>マーベラスと一緒にするとすごいもん受信したりするんだろうかネオユニ 領域の押し合いが発生しそう
149 23/02/23(木)02:17:11 No.1029565797
>>ジャンポケで騒ぎ続けて社台開放なんて誰も予想してなかったし… >吉田一族が来たんだから個人所有のちょっと増やして三周年で社台解禁とかあるかなって言ってるのはちらほらあった >早すぎる ワンクッションなく社台RH飛んでくるとか思わないよね…
150 23/02/23(木)02:17:17 No.1029565815
>今の最初の3年間スタイルだとステゴはファン人数→ファン人数→京都新聞杯→菊花賞→天皇賞春→宝塚記念→天皇賞秋→有馬記念とかになるのかな… 有馬アウト香港インでは
151 23/02/23(木)02:17:25 No.1029565837
>リョテイは元々汎用モブデザインだし流石に変更されるだろうな… 史実の着順からするとメインのスズカの宝塚やスぺの秋天の一枚絵の後ろにいるのがそれっぽいんだよな…
152 23/02/23(木)02:17:32 No.1029565856
今知ったけどネオユニって… サプライズは斉藤さんじゃなくて宮川一朗太だったか…
153 23/02/23(木)02:17:43 No.1029565884
キービジュだけじゃわからない部分にもちゃんと隠し玉用意してたのは流石だったね
154 23/02/23(木)02:17:53 No.1029565909
競馬はあまり知らなかったけど当時名前はよく聞いた覚えがあるなネオユニヴァース
155 23/02/23(木)02:18:15 No.1029565966
社台代表は分かりやすくウマ娘に好意的だったから納得ではあるね
156 23/02/23(木)02:18:50 No.1029566050
>有馬アウト香港インでは 香港だともう3年欲しいし…
157 23/02/23(木)02:18:52 No.1029566055
ステゴに関してはシンデレラグレイ完結後にウマ娘ステイゴールドありそう
158 23/02/23(木)02:18:55 No.1029566064
>キービジュだけじゃわからない部分にもちゃんと隠し玉用意してたのは流石だったね ヒシミラクルはどうせ来るだろ枠筆頭だったから…
159 23/02/23(木)02:19:14 No.1029566117
ステイゴールドはフォレストガンプみたいな感じで映画化してくれ
160 23/02/23(木)02:19:34 No.1029566171
金持ちでも金で殴ると普通に靡くという事が判明した
161 23/02/23(木)02:19:38 No.1029566182
>有馬アウト香港インでは その場合秋天じゃなくて京都大賞典→JC→香港だな
162 23/02/23(木)02:20:05 No.1029566249
>ヒシミラクルはどうせ来るだろ枠筆頭だったから… ちゃんとめちゃくちゃズブそうで良かったよ
163 23/02/23(木)02:20:20 No.1029566295
>金持ちでも金で殴ると普通に靡くという事が判明した まぁ物もとい馬売る立場だからな
164 23/02/23(木)02:20:22 No.1029566297
宇宙人 タップダンサー ズブ葦毛 無感情戦闘マシーン そらロブロイも地味すぎる自分に悩むわ…
165 23/02/23(木)02:20:48 No.1029566358
>>有馬アウト香港インでは >その場合秋天じゃなくて京都大賞典→JC→香港だな 最後の年入れるなら春天もドバイシーマクラシックにするか…?ってなっちゃう
166 23/02/23(木)02:20:50 No.1029566363
セレクトセールで言及してくれたときはまだ許可は出してなかったのなら 一周年前あたりであの一年の様子見て許可だしてくれた感じかなぁ
167 23/02/23(木)02:20:50 No.1029566364
お漏らしがなかったら感情が爆発してどうにかなりそうだった
168 23/02/23(木)02:20:56 No.1029566380
香港は最後だからそれこそエルの凱旋門みたいにエンディングで香港行きだと思う
169 23/02/23(木)02:20:58 No.1029566387
リョテイじゃなくてステゴ来るの楽しみだよ
170 23/02/23(木)02:21:28 No.1029566465
ステゴはファンタスティックライトの許可も取ってこないと
171 23/02/23(木)02:21:32 No.1029566476
>金持ちでも金で殴ると普通に靡くという事が判明した いやちゃんと馬主の世界に参入して根回しもめっちゃ頑張ってたじゃん
172 23/02/23(木)02:21:55 No.1029566527
>金持ちでも金で殴ると普通に靡くという事が判明した 殴るほどの金は払ってないんじゃないかな… ニシノのとこは金貰ったっけ…くらいの認識だったし
173 23/02/23(木)02:21:59 No.1029566534
金持ちは金があるから単に金で殴るだけだと動いてくれなかったりするけど その金を使っておもしーやつって思われるような惹きつけをすると動いてくれるかもしれない どちらにしろお金が必要
174 23/02/23(木)02:22:30 No.1029566622
金銭ではなく信用の領域の話だろう そういう意味でサイゲのせいではないがお漏らしがあったのはちょっと怖い
175 23/02/23(木)02:22:44 No.1029566658
単純に受けるかどうかわからないキワモノコンテンツに許可出さなかっただけじゃ?1周年辺りでゴーサイン出てようやくお出しできる感じになったという訳で
176 23/02/23(木)02:23:08 No.1029566713
>金持ちでも金で殴ると普通に靡くという事が判明した 社台にとっては金よりも競馬が広まることの方がプラスだから許可出したんでしょ
177 23/02/23(木)02:23:35 No.1029566778
>そらロブロイも地味すぎる自分に悩むわ… イロモノ軍団と真面目に勝負したらダメだ
178 23/02/23(木)02:23:57 No.1029566836
馬主なんて金持ちの溜まり場だし金で頬叩いても効きはせんだろう
179 23/02/23(木)02:24:32 No.1029566936
金持ちが動くのは目先の金じゃなくて長期的な収支の話じゃないかな 馬だけじゃなくて将来的な競馬ファンとか牧場とかコネとか
180 23/02/23(木)02:24:36 No.1029566949
>ステイフーリッシュはマノーボの許可も取ってこないと
181 23/02/23(木)02:25:26 No.1029567068
>三始祖ってどこに権利あるのあの人ら…? ちゃんとゴドルフィンとかダーレーって書いてあるじゃないか
182 23/02/23(木)02:25:54 No.1029567155
テニスファンの平均年齢が60代でそろそろやばいって話を思い出した
183 23/02/23(木)02:25:57 No.1029567161
普通の擬人化ならともかくなんでも女体化してうまぴょいはまぁ馬主に引かれる可能性も否定できないからな…6年でよく立て直せたわ
184 23/02/23(木)02:26:10 No.1029567203
キービジュで目立つ所にいるのになんか話題少ない気がするカツラギエース
185 23/02/23(木)02:26:12 No.1029567206
若い世代に競馬関係の仕事が最近注視されるようになったってコメントしてたしな 知らない世代を引き込めるのはいいとこよ