ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/23(木)00:38:21 No.1029541143
自分の人生のフルコース考えたことあるかい? 俺のメインはかーちゃんの作るミートスパゲッティだった もう食えなくなったけど
1 23/02/23(木)00:39:08 No.1029541423
まずコース料理を食ったことない
2 23/02/23(木)00:39:14 No.1029541456
休日の深夜に悲しいスレ立てはよせ… 起きたら別のうまいもん食えよ
3 23/02/23(木)00:42:33 No.1029542565
フローゼのことを言っているのか…?
4 23/02/23(木)00:42:47 No.1029542657
フルコースって魚と肉の他にメインがあるもんなの?
5 23/02/23(木)00:43:54 No.1029542992
かーちゃん…?フローゼのことを…
6 23/02/23(木)00:45:21 No.1029543457
マザコンがぁ!!
7 23/02/23(木)00:45:30 No.1029543505
すっこんでろやボス!!
8 23/02/23(木)00:46:32 No.1029543851
お前は「」?
9 23/02/23(木)00:47:00 No.1029543998
元気なうちに親孝行しないと駄目だな
10 23/02/23(木)00:47:02 No.1029544011
俺のフルコース1000円以内の料理ばかりで埋まっちまって恥ずかしいよ
11 23/02/23(木)00:49:20 No.1029544745
フローゼはかーちゃん…?
12 23/02/23(木)00:52:10 No.1029545694
思い出に味はあるのか…?
13 23/02/23(木)00:52:39 No.1029545842
>俺のフルコース1000円以内の料理ばかりで埋まっちまって恥ずかしいよ 人のフルコースに優劣などない みなその者にとって最高の献立なのだ
14 23/02/23(木)00:53:45 No.1029546175
全部ではないけど母親が作った料理入るなぁ… 感謝せんと…
15 23/02/23(木)00:54:14 No.1029546329
寿司みたいに魚に偏ってたりするとどうなんのかなこれ
16 23/02/23(木)00:56:20 No.1029546919
>寿司みたいに魚に偏ってたりするとどうなんのかなこれ サラダみたいな魚とか米やパンみたいな魚とか甘い魚とかいくらでもいると思うしどうにかなんじゃねえかな
17 23/02/23(木)00:56:40 No.1029547008
>寿司みたいに魚に偏ってたりするとどうなんのかなこれ 深海料理のマミが似たような感じだったな
18 23/02/23(木)00:57:18 No.1029547181
コース料理って結婚式でしか食ったことない
19 23/02/23(木)00:57:42 No.1029547294
トリコのフルコースは宝石肉とかオゾン草とか添えられててズルいと思います
20 23/02/23(木)00:58:15 No.1029547450
血が油の人のフルコースはどれも油たっぷりでありつつあっさりさっぱりしてそうな料理でいいよね
21 23/02/23(木)00:58:23 No.1029547496
飲み会とかコース料理が多くない?
22 23/02/23(木)00:58:26 No.1029547499
世界の食を独占するという感じの悪の組織に加入したが ボスのフルコースがキモいわ結局IGO会長と切っても切れない中だわ こんだけやっといて本当に食いたいのは家族で囲んだちゃぶだいの飯とか言い出したので裏切りました
23 23/02/23(木)00:58:40 No.1029547553
>コース料理って結婚式でしか食ったことない だからこそ結婚式で人生を振り返るフルコース披露ってのが最高だったね
24 23/02/23(木)00:59:12 No.1029547719
>思い出に味はあるのか…? 今もなお熟成し変わらぬ旨味と味で私の体を満たし続けている
25 23/02/23(木)01:00:16 No.1029548010
結婚式とか呼ぼれた事ない…
26 23/02/23(木)01:00:20 No.1029548025
>世界の食を独占するという感じの悪の組織に加入したが >ボスのフルコースがキモいわ結局IGO会長と切っても切れない中だわ >こんだけやっといて本当に食いたいのは家族で囲んだちゃぶだいの飯とか言い出したので裏切りました グルメ界でなにしてたか教えて?
27 23/02/23(木)01:02:29 No.1029548623
>結婚式とか呼ぼれた事ない… まぁ…親族少ないとか友人も結婚と縁がないとか色々あるからな…
28 23/02/23(木)01:03:28 No.1029548901
高級で美味いもんより優先して入れたいメニューはあるよね 思い出補正も込みで
29 23/02/23(木)01:04:38 No.1029549204
マンサム所長のフルコースとか実力的にもっと高レベルな酒系食材も入れられるだろうにあのメニューってことはあれが特に好みなんだろうな
30 23/02/23(木)01:08:34 No.1029550307
魚料理生牡蠣 肉料理レバ刺し
31 23/02/23(木)01:09:29 No.1029550615
スープ 豚汁
32 23/02/23(木)01:11:55 No.1029551251
>グルメ界でなにしてたか教えて? 尺がなかったから何もしてないように見えたが こんなんジョアとアカシアの計画に利用されただけだから気が付いたら死んでたぜ
33 23/02/23(木)01:12:35 No.1029551469
人生のフルコースのメニューって思い入れというか思い出重視で決まりそうだな
34 23/02/23(木)01:12:38 No.1029551492
スープ 白菜鍋 魚料理 寿司(味の薄いのから順に) メイン ナポリタン ドリンク 生ビール
35 23/02/23(木)01:13:43 No.1029551813
これでそれぞれ美味い!っていえるくらいの人生いいよね
36 23/02/23(木)01:15:49 No.1029552416
「一回だけ食ったすごい美味しいもの」はあるけど 人生のフルコースかというと違うよなあ
37 23/02/23(木)01:17:21 No.1029552871
前菜ってあんま馴染みないなぁ サラダみたいなもんじゃないの?
38 23/02/23(木)01:20:19 No.1029553671
>前菜ってあんま馴染みないなぁ >サラダみたいなもんじゃないの? お通しとか先出しとか?
39 23/02/23(木)01:20:48 No.1029553791
俺の場合はいなばのタイカレーとか入ってくる
40 23/02/23(木)01:21:43 No.1029554037
母ちゃんの唐揚げ
41 23/02/23(木)01:24:16 No.1029554749
産まれてから最も美味いと思ったのは二週間くらい菜食生活してから食った鶏肉かな…
42 23/02/23(木)01:24:49 No.1029554869
>>前菜ってあんま馴染みないなぁ >>サラダみたいなもんじゃないの? >お通しとか先出しとか? ちょいとつまみながらメインの料理を待ちつつおしゃべりとか出来る料理ってイメージだな
43 23/02/23(木)01:24:53 No.1029554881
マザコン式で誰かとの思い出を入れていくか…
44 23/02/23(木)01:26:16 No.1029555275
スープ 魂心家の豚骨塩スープ(辛め多め濃いめ) 魚料理 カレイの唐揚げ 肉料理 親の実家で親戚集まった時に出るクソ高い牛肉のすき焼き デザート 禁煙10年近く経つ葉巻
45 23/02/23(木)01:26:50 No.1029555428
塩辛とか酒盗とか 酒のつまみみたいなもので埋まるな…
46 23/02/23(木)01:26:51 No.1029555434
>寿司みたいに魚に偏ってたりするとどうなんのかなこれ 油の人とかほとんど全部油関係だし…
47 23/02/23(木)01:27:16 No.1029555543
某道の駅で食べた創作丼がとんでもなく美味しかったけど写真撮ってないし名前忘れたし期間限定だったからもう二度と食べられなさそう
48 23/02/23(木)01:28:16 No.1029555818
なんか食いてえなあってなって毎回選択肢に挙がるのはエビフライ 惣菜コーナーにあるやつはエビが死ぬほど細くて衣ばかりだから自分で太いエビを買って揚げるのが美味いんだ
49 23/02/23(木)01:29:12 No.1029556063
人生のスープはこくまろの中辛カレー
50 23/02/23(木)01:29:31 No.1029556138
カツが柔らかくてうまい店のカツ丼が130円も値上げしてた
51 23/02/23(木)01:30:25 ID:wPzXGmyE wPzXGmyE No.1029556373
バカ女
52 23/02/23(木)01:32:19 No.1029556829
前菜 ホットケーキミックス スープ コーンフレークの底に残った牛乳 魚料理 鮭の皮 肉料理 かーちゃんの山盛り唐揚げ メイン 誕生日のステーキ サラダ おせいぼメロン デザート プッチンプリン ドリンク コカコーラ
53 23/02/23(木)01:32:52 No.1029556961
>元気なうちに親孝行しないと駄目だな 私のフルコース…それがすべて揃うことは…もう永遠にないだろう… なぜなら“家族での食事”という…狂おしい程に純粋な…フローゼの“夢”そのものが… 私のフルコースのラスト…“ドリンク”だからな…
54 23/02/23(木)01:33:00 No.1029556994
オードブル-日高屋の皮付きポテトフライ スープ-バーミヤンのスープバーの中華スープ(醤油ベースのやつ) 魚料理-すき家のマグロディスク丼 肉料理-なか卯のカツ丼 メイン-はなまるうどんのカレー サラダ-野菜きらい デザート-近所のクレープ屋(水曜半額) ドリンク-ホットで淹れたウーロン茶 これでいく!
55 23/02/23(木)01:33:47 No.1029557161
オードブル-ししゃも スープ-お袋がよく作ってくれた野菜スープ 魚料理-もう辞めた会社の食堂で出てた鮭フライビネガーソース 肉料理-やたら硬いステーキ メイン- サラダ-給食で食べた気がする海鮮サラダ デザート- ドリンク-サントリーの烏龍茶 あと2つかな お前は「」?
56 23/02/23(木)01:33:53 No.1029557189
サラダ(野菜料理)だけは不動の親父が揚げてくれる朝どり筍の天ぷら
57 23/02/23(木)01:33:57 No.1029557202
日本は大分飽食文化だからな…
58 23/02/23(木)01:36:38 No.1029557823
やばい 俺も真剣に考えると母ちゃんのカレーに母ちゃんの唐揚げとか並ぶ
59 23/02/23(木)01:37:59 No.1029558123
オードブルとサラダ 魚肉メイン スープとドリンク このあたりは普段くうなら同じようなもんだと思う オードブルのつけもの スープの味噌汁 メインの白米 以上
60 23/02/23(木)01:40:15 No.1029558640
肉は牛すじ煮だな 魚は好物が多くて迷う 野菜は岩下の新生姜
61 23/02/23(木)01:40:38 No.1029558729
フローゼとの…“出会い”…それが私のフルコースの“前菜”だ… すべてはあれから始まった… フローゼの…“施し”…それがフルコースの“スープ”… 最初に食べたスープの味は…死んだって忘れないだろう… “魚料理”は…初めての家族の“ぬくもり”… フルコース“肉料理”は…今でも私の額に残るその感触…おやすみの…“キス”…… 私のフルコース…“メイン”は… いつも…いつだって…私に優しく微笑んでくれた…フローゼの“笑い顔”…それが私のメインディッシュ そしてどんな時も…こんな私の味方をしてくれた… 決して忘れない…フローゼの“励まし”…それが私のフルコースの“サラダ”… こんな愚か者の私を…常にまっすぐ導いてくれた…フローゼの“教え”…それが私の“デザート”… 私のフルコース…それがすべて揃うことは…もう永遠にないだろう… なぜなら“家族での食事”という…狂おしい程に純粋な…フローゼの“夢”そのものが… 私のフルコースのラスト…“ドリンク”だからな…
62 23/02/23(木)01:40:41 No.1029558740
狂おしいほどにもう叶わない「家族の食事」ドリンクなのだからな 変わらぬ旨味で我が腹を満たし続ける
63 23/02/23(木)01:40:44 No.1029558750
>オードブルとサラダ >魚肉メイン >スープとドリンク >このあたりは普段くうなら同じようなもんだと思う >オードブルのつけもの >スープの味噌汁 >メインの白米 >以上 ?食事の寂しい人?無理すんなよ辛いから
64 23/02/23(木)01:41:25 No.1029558898
マザコン帰れや!
65 23/02/23(木)01:41:47 No.1029558985
○○肉のステーキとか ○○海で取れた旬のマグロとか 細かい指定を入れた食材の料理を言えると通って感じ 吉野家の牛丼
66 23/02/23(木)01:42:20 No.1029559112
>細かい指定を入れた食材の料理を言えると通って感じ 目黒のさんま
67 23/02/23(木)01:43:29 No.1029559356
オードブル-浅漬け スープ-豚汁 魚料理-鯖味噌缶 肉料理-生姜焼き メイン-麻婆豆腐 サラダ-山盛りのキャベツ デザート-ミックスナッツ ドリンク-家族での食事 お前はトリコ?
68 23/02/23(木)01:49:20 No.1029560551
>ドリンク-家族での食事 この狂おしいほど純粋な「」の夢を俺のフルコースのドリンクにする
69 23/02/23(木)01:52:14 No.1029561158
食べたことないもんフルコースに入れるのはルール違反じゃね?
70 23/02/23(木)01:57:03 No.1029562173
オードブル セブンイレブンで売ってるカシューナッツ スープ かーちゃんが作る豚汁 魚料理 ノルウェー産サーモン 肉料理 かーちゃんが作る唐揚げ メイン かーちゃんが作るカレー サラダ かーちゃんが作るポテトサラダ デザート サクレのレモン味 ドリンク 実家で作ってた梅酒 マザコンだわ俺
71 23/02/23(木)02:03:03 No.1029563293
働きはじめて一人暮らしし始めると実家の飯がランクインし始める気がする
72 23/02/23(木)02:06:18 No.1029563901
あんまり三虎のこと笑えなくなってきた
73 23/02/23(木)02:06:50 No.1029563999
オードブル-幼児期につまみ食いしてた桜でんぶ スープ-婆さんの作ったあさり汁 魚料理-母のツナ缶キャベツ 肉料理-外食のビフテキ メイン-地元の白米 サラダ-上京したてで毎日食った湯がいたもやしほんだし和え デザート-いつかキャンプ場で買って貰ったチョコクリスピー ドリンク-給食の瓶牛乳 当たり前だが自分語りになるな…
74 23/02/23(木)02:08:06 No.1029564239
親しんだ実家の味はまあ強いからしょうがねえよ
75 23/02/23(木)02:08:24 No.1029564303
デザートはデコポンが入る 今食べてもおいしいだろうけど初めて食べた時の感動は今までの食べ物で一番すごかった ていうか名前をバカにしてた
76 23/02/23(木)02:09:02 No.1029564407
こうして見てみると確かにその人の人生が垣間見える感じになるな 自分は家族の会食マジで味しなかったから外食ばっかランクインするしアレルギーとか健康面でやめたものが美しい思い出になる
77 23/02/23(木)02:10:51 No.1029564721
思い出に味はあるのか…?
78 23/02/23(木)02:30:00 No.1029567793
100円のチーズのお好み焼きがデザートに入りそうだが売ってるお店はもうなくなってしまった…
79 23/02/23(木)02:32:15 No.1029568137
前菜 オイスターロックフェラー スープ エリゼ宮のスープ 魚料理 鯛の笠松揚げ 肉料理 熟成肉のボーンステーキ メイン ホームベーカリーの焼き立てパン サラダ シーザーサラダ デザート マカロン ドリンク シルヴァラード 覚えている美味しかったものあげても店の名前とか出てくるし微妙になるよな…
80 23/02/23(木)02:34:12 No.1029568429
店の飯になるのは普通なのでは
81 23/02/23(木)02:34:17 No.1029568443
>前菜 オイスターロックフェラー >スープ エリゼ宮のスープ >魚料理 鯛の笠松揚げ >肉料理 熟成肉のボーンステーキ >メイン ホームベーカリーの焼き立てパン >サラダ シーザーサラダ >デザート マカロン >ドリンク シルヴァラード >覚えている美味しかったものあげても店の名前とか出てくるし微妙になるよな… いや今の時代の思い出としてはむしろ良いと思う 店の名前と一緒のメニューって
82 23/02/23(木)02:39:23 No.1029569185
前菜 たくあん スープ 味噌汁 魚料理 焼き鮭 肉料理 豚の生姜焼き メイン 白米 サラダ たくあん デザート すあま ドリンク 緑茶
83 23/02/23(木)02:42:23 No.1029569556
バランス考えると店で出てくるコースそのままが一番バランスよくなるから困る