虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/23(木)00:10:15 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/23(木)00:10:15 No.1029531165

これが初代はっちゃんキャンバスだ! fu1948216.png

1 23/02/23(木)00:11:51 No.1029531759

へぇ

2 23/02/23(木)00:12:26 No.1029531978

ほぅ

3 23/02/23(木)00:12:55 No.1029532137

何年何月ごろ?

4 23/02/23(木)00:12:56 No.1029532142

さすがー

5 23/02/23(木)00:13:24 No.1029532323

地球は何回周った?

6 23/02/23(木)00:13:34 No.1029532380

このころに比べるとほんと多機能になったな…

7 23/02/23(木)00:13:53 No.1029532495

知らなかったー

8 23/02/23(木)00:14:06 No.1029532578

>何年何月ごろ? 2019/05/28とあった

9 23/02/23(木)00:14:59 No.1029532892

思ってたより歴史長いんだな

10 23/02/23(木)00:15:00 No.1029532904

最新のに更新してなかった

11 23/02/23(木)00:16:11 No.1029533341

俺が使い始めた頃ってもう2年も経ってたのか…

12 23/02/23(木)00:16:31 No.1029533464

すごーい

13 23/02/23(木)00:18:12 No.1029534046

はっちゃんのおかげで俺の時間がものすごい溶けてる気がする 感謝~

14 23/02/23(木)00:18:15 No.1029534070

手書き復活がGWあたりだった気がするがそっから割と早い段階で出てるんだな

15 23/02/23(木)00:18:31 No.1029534171

>俺が使い始めた頃ってもう2年も経ってたのか… 少しずつユーザーが増えていった感じがある

16 23/02/23(木)00:19:09 No.1029534392

肌キャンとかでも十分強力だなって思ってたのに贅沢になった

17 23/02/23(木)00:19:37 No.1029534568

>手書き復活がGWあたりだった気がするがそっから割と早い段階で出てるんだな 復活直後から手書きスレが立ちまくってたね 自由帳が24時間連続して立ってた

18 23/02/23(木)00:20:21 No.1029534824

手書き実装直後はひたすらおぺにす描いてたな…

19 23/02/23(木)00:21:24 No.1029535207

FGOのキャラのおてがきほぼ初めて見た

20 23/02/23(木)00:21:40 No.1029535316

加算乗算追加された辺りからハイレベルな手描き増えてる気がする

21 23/02/23(木)00:22:12 No.1029535499

すげぇ手書き描く人がいるなぁと思ってレイヤーやアルバムなんてのがあるのも知って いてもたってもいられず使い始めたがもう他のツールよりもはるかに時間使ってる

22 23/02/23(木)00:22:18 No.1029535527

桃缶でレイヤーやりくりするのを気にする必要もなくなった

23 23/02/23(木)00:23:42 No.1029536011

>FGOのキャラのおてがきほぼ初めて見た 男の娘描いてスレでフォは見かけた

24 23/02/23(木)00:24:36 No.1029536328

描画モードやクリッピングなんかは短時間で描くことにも直結するからほんといいアップデートだった

25 23/02/23(木)00:24:53 No.1029536434

>FGOのキャラのおてがきほぼ初めて見た 自分はたまに描いてるけどなあ

26 23/02/23(木)00:25:13 No.1029536522

>自分はたまに描いてるけどなあ エッロ

27 23/02/23(木)00:27:33 No.1029537330

FGOお手書きの流れ?

28 23/02/23(木)00:28:10 No.1029537544

フォルダ機能もあるからもう俺は拡縮回転の変形系統以外欲しい機能が一切ない…

29 23/02/23(木)00:29:30 No.1029538022

はっちゃんでおえかきの練習してから他のソフト使い始めたら便利ィ~!ってなってたのしかったよ

30 23/02/23(木)00:29:41 No.1029538073

>FGOお手書きの流れ? 自分が前に描いたの貼ってるだけだから無視していいぞ!

31 23/02/23(木)00:29:52 No.1029538147

保存してるやつ見てるけど レイヤーが付いたのが2019/07/24 アルバム実装が19/08/18っぽいね 初めはレイヤーとかなかった

32 23/02/23(木)00:30:38 No.1029538427

縮小だけは力技でできるんだけど本当に力技なのでまったく実用的じゃない

33 23/02/23(木)00:31:48 No.1029538832

フォームに収める時の圧縮か…

34 23/02/23(木)00:32:38 No.1029539137

気合で縮小して書いてた…

35 23/02/23(木)00:32:47 No.1029539193

はっちゃんの機能どんどん追加されてすげぇ便利でありがたいんだけどCtrl+クリックでレイヤー選択はキーのカスタマイズさせて欲しいな… Undoを多用するタイプだから暴発していつの間にか一番下のレイヤーが選ばれちゃったりする…

36 23/02/23(木)00:33:20 No.1029539376

あーアレ使えば一応縮小はできるのか…相当強引だけど

37 23/02/23(木)00:33:35 No.1029539459

fu1948318.png はっちゃん導入した2019年の9月ころの手書き はっちゃん成長したなぁ…

38 23/02/23(木)00:33:59 No.1029539603

>はっちゃんの機能どんどん追加されてすげぇ便利でありがたいんだけどCtrl+クリックでレイヤー選択はキーのカスタマイズさせて欲しいな… >Undoを多用するタイプだから暴発していつの間にか一番下のレイヤーが選ばれちゃったりする… あるあるある 完全に自分のせいなんだけどめっちゃ別レイヤーに事故る

39 23/02/23(木)00:34:21 No.1029539731

>1677079838406.png そそそうううだだだイイイオオ、、、おおおまままえええががここころろししたたた

40 23/02/23(木)00:34:37 No.1029539834

はっちゃんってそんな歴史浅かったんだ… たゆまぬ努力でこんなに使いやすくなってるんだな

41 23/02/23(木)00:34:39 No.1029539847

力技というか順番通りにやらないと思った通りにできず失敗しそうだな縮小…

42 23/02/23(木)00:35:13 No.1029540035

アンドゥボタン押すつもりがブラウザの戻る押して作業を台無しにしました はっちゃんは悪くないです

43 23/02/23(木)00:35:24 No.1029540108

縮小ってどうやるの

44 23/02/23(木)00:36:04 No.1029540325

すごいたまに右上の×押しちゃってレイヤー情報がなくなっちゃうことが

45 23/02/23(木)00:36:07 No.1029540354

お手書き成長祭りか!?

46 23/02/23(木)00:36:10 No.1029540370

はっちゃんのおかげで絵を描く頻度が本当に増えた 真面目に描こうとして描けなくてはっちゃんなら描けるってことがすごく多い 「」のレスポンスが速いのも大きいと思う ありがとうはっちゃんと「」

47 23/02/23(木)00:37:13 No.1029540750

>縮小だけは力技でできるんだけど本当に力技なのでまったく実用的じゃない 駄目だった

48 23/02/23(木)00:37:43 No.1029540929

ヒのほうが閲覧数は上だけど手書きだと複数反応もらえるのがうれしいよね ヒでリプとかまずつかないもの

49 23/02/23(木)00:38:49 No.1029541298

ふらっと開いたスレで一発芸みたいに落書きして去るくらいの刹那的なお絵描きにはっちゃんはスーッと効いて…

50 23/02/23(木)00:39:02 No.1029541376

レスする感覚でささーっと描けるのはほんといいね

51 23/02/23(木)00:39:36 No.1029541583

>アンドゥボタン押すつもりがブラウザの戻る押して作業を台無しにしました >はっちゃんは悪くないです はっちゃん開き直して↶ボタン長押しで復元出来るよ

52 23/02/23(木)00:40:04 No.1029541764

>縮小ってどうやるの 多分だけど400*400以上のキャンパスに縮小させたいレイヤーをアルバムから読み込ませて一回はっちゃんを閉じる→開くしたものをアルバムに保存するとかかな 相当な力業ではある

53 23/02/23(木)00:40:05 No.1029541772

絵の練習しなきゃと思うけど 雑なネタお手書きで遊ぶのが楽し過ぎる

54 23/02/23(木)00:40:06 No.1029541781

>はっちゃん開き直して?ボタン長押しで復元出来るよ それやっても復活できないときが 稀によくある

55 23/02/23(木)00:40:47 No.1029542002

アルバムって何枚くらい保存してある?

56 23/02/23(木)00:40:56 No.1029542052

>多分だけど400*400以上のキャンパスに縮小させたいレイヤーをアルバムから読み込ませて一回はっちゃんを閉じる→開くしたものをアルバムに保存するとかかな >相当な力業ではある あーなるほど 確かにそれなら出来るな

57 23/02/23(木)00:41:11 No.1029542115

絵を描く楽しさって栄養を補給しておくのは大事と先生が言ってた

58 23/02/23(木)00:41:38 No.1029542251

アルバムの下の方の手書き今見ると新鮮だ

59 23/02/23(木)00:42:18 No.1029542475

iPad Proではっちゃんを使わせてもらってるけど多分Safariのタブを開きすぎてるせいでアルバム内のキャッシュがすぐ消える こまめにエクスポートしなきゃ…

60 23/02/23(木)00:42:37 No.1029542596

>はっちゃんの機能どんどん追加されてすげぇ便利でありがたいんだけどCtrl+クリックでレイヤー選択はキーのカスタマイズさせて欲しいな… 今の設計が良くなくてCtrlとかを使ったキーはカスタマイズできないんだ 応急処置としてCtrl+Shift+クリックで選択するようにしたよ MATOME_2019_0035.zip

61 23/02/23(木)00:43:15 No.1029542785

アルバム機能を使った最初のお手書きはせっちゃんだった…はっちゃんもいる

62 23/02/23(木)00:43:23 No.1029542838

はっちゃん来たな… いつも楽しく使ってます…

63 23/02/23(木)00:43:25 No.1029542854

>縮小ってどうやるの まず大き目のキャンバスで描くと投稿するときに400x400以内に縮小されるんですよ…!

64 23/02/23(木)00:43:51 No.1029542973

>アルバムって何枚くらい保存してある? 今見たら600枚保存してあった

65 23/02/23(木)00:44:07 No.1029543063

なんだ?はっちゃん描けばいいか? どうしたら感謝を伝えられる

66 23/02/23(木)00:44:15 No.1029543107

アルバムはたまにリセットしとかないと意外と結構な容量になってたりする

67 23/02/23(木)00:44:39 No.1029543231

うおっ…まさか対応してもらえるとは ありがとうはっちゃん…

68 23/02/23(木)00:46:15 No.1029543760

ああ久々に納税の機会を得たのに まだ今年の分を用意できていない!

69 23/02/23(木)00:46:25 No.1029543811

ライフハックちゃん八重歯だったっけ…

70 23/02/23(木)00:46:41 No.1029543897

お題枠程でないこの気軽さがなんか丁度いい 描き込もうと思えば描き込めるけどサイズも知れてるしそういう意味でも程よくブレーキが効いていい…

71 23/02/23(木)00:47:21 No.1029544114

>アルバムはたまにリセットしとかないと意外と結構な容量になってたりする キャンバス大き目にやってると100M200M平然と行くね

72 23/02/23(木)00:47:26 No.1029544145

こういう時筆が早ければはっちゃんをお出しできるのに… 毎回アルバムに頼りっぱなしのだめな奴だよ俺は

73 23/02/23(木)00:47:29 No.1029544156

ここのお絵描きスレに気づいたのが最近で本当に悔しい もっと早く知っておけば…

74 23/02/23(木)00:47:41 No.1029544213

きちんと描いた唯一のFGOおてがき…

75 23/02/23(木)00:50:03 No.1029544995

へんなのばっかり残ってる

76 23/02/23(木)00:50:53 No.1029545292

>なんだ?はっちゃん描けばいいか? >どうしたら感謝を伝えられる

77 23/02/23(木)00:51:43 No.1029545560

ここで描きすぎてヒの方で4ヶ月近くあげてない

78 23/02/23(木)00:53:12 No.1029546018

猫の日だったんぬ 終わっちゃったんぬ

79 23/02/23(木)00:53:18 No.1029546052

>1677080605001.png すかさずもう一度はっちゃんを起動すると縮小された絵が残ってるからそこからキャンバスを広げれば最初の絵が縮小された絵が描けるんですよ…! 大きいキャンバス作ってアルバムから過去絵を呼び出した方が好きな絵を小さくできそうな気がするんですよ…!

80 23/02/23(木)00:54:24 No.1029546375

ちょっと前にパソコンがぶっ壊れてアルバム消えた…

81 23/02/23(木)00:54:39 No.1029546442

>ちょっと前にパソコンがぶっ壊れてアルバム消えた… かわいそ…

82 23/02/23(木)00:55:43 No.1029546747

自分も一回アルバム吹っ飛んだことあったな…

83 23/02/23(木)00:56:40 No.1029547009

俺は逆にインポート連打しても反映されなくてあれー?って思ってたらメイちゃんちでやってたことに気づいてここに戻ってアルバム開いたら今まで書いたやつが10倍ぐらいに増えてた

84 23/02/23(木)00:56:55 No.1029547070

なんか油断しててメインのストレージ容量全然なくなっちゃったとき キャッシュの容量不足って言われてアルバム吹っ飛んだな… それ以来チョイチョイ保存してる

85 23/02/23(木)00:57:03 No.1029547112

300M近く行ってて怖くなったから整理したよ…

86 23/02/23(木)00:57:08 No.1029547130

アルバムは定期的に別ドライブにエクスポートしてる

87 23/02/23(木)00:58:34 No.1029547530

>300M近く行ってて怖くなったから整理したよ… zipにすると結構減ったりする

88 23/02/23(木)00:59:21 No.1029547764

インポート連打地獄俺もやったなぁ…

89 23/02/23(木)00:59:33 No.1029547826

乗算のことはいまだによくわかっていない

90 23/02/23(木)00:59:45 No.1029547872

もう寝なきゃ朝起きれないのについつい描いてしまうんですよ…!

91 23/02/23(木)01:00:53 No.1029548176

>乗算のことはいまだによくわかっていない しかし塗りが見事だ

92 23/02/23(木)01:01:34 No.1029548364

>zipにすると結構減ったりする 296Mが212になった! 中身画像の割には小さく出来るのね

93 23/02/23(木)01:01:35 No.1029548377

アルバムの古い方に小糸ちゃん居たから自分も記念に

94 23/02/23(木)01:01:57 No.1029548480

塗りを誰かに手取り足取り教えてもらいたい

95 23/02/23(木)01:02:17 No.1029548572

かわいい小糸ちゃん派生がどんどん出てくる!

96 23/02/23(木)01:02:49 No.1029548720

アルバムに製作途中の作品がいっぱい並んでいる 完成したやつは消した方がいいのかな

97 23/02/23(木)01:03:15 No.1029548846

縮小できた 楽しいねこれ

98 23/02/23(木)01:03:18 No.1029548856

消す前に途中の見せて

99 23/02/23(木)01:03:23 No.1029548875

>アルバムに製作途中の作品がいっぱい並んでいる >完成したやつは消した方がいいのかな それを消すなんてとんでもない

100 23/02/23(木)01:03:42 No.1029548974

fu1948417.png アルバムに保存しないで描き捨てたやつもあるんですよ…!

101 23/02/23(木)01:03:59 No.1029549049

>ライフハックちゃん八重歯だったっけ… に…肉八重歯なんですよ…!

102 23/02/23(木)01:04:07 No.1029549084

>アルバムに製作途中の作品がいっぱい並んでいる >完成したやつは消した方がいいのかな 完成したら過程含めて個別にhtmlでエクスポートしては消してる 後でどれがどれ書いたかわからなくなる

103 23/02/23(木)01:05:51 No.1029549537

>1677081415013.png 少し下から見た顔上手い

104 23/02/23(木)01:06:06 No.1029549608

はっちゃん好きだけどはっちゃん犯してるショタの方がシコれる

105 23/02/23(木)01:06:33 No.1029549724

エクスポートしすぎてどれがどれだ…?ってなっている

106 23/02/23(木)01:08:29 No.1029550284

>はっちゃん好きだけどはっちゃん犯してるショタの方がシコれる ショタ犯してる絵見てみたいよね 自分で描け? そうだね…

107 23/02/23(木)01:08:53 No.1029550413

ライフハックちゃんおすぎ!

108 23/02/23(木)01:09:23 No.1029550589

可愛いのに男の子として女の子を犯すのがいいんだよ!

109 23/02/23(木)01:10:10 No.1029550786

>可愛いのに男の子を犯すのがいいんだよ!

110 23/02/23(木)01:10:57 No.1029551009

>ライフハックちゃんおすぎ! 描きやすいから…

111 23/02/23(木)01:11:55 No.1029551253

結構リクエストした機能実装して頂いてるんで頭が上がりません!

112 23/02/23(木)01:12:20 No.1029551382

>可愛いのに男の子として女の子を犯すのがいいんだよ! ! 俺の漠然とした興奮ポイントを言語化してくれてありがとう

113 23/02/23(木)01:12:52 No.1029551566

ありがとうはっちゃん… でもふたクロ環境だとうっかり画面閉じちゃって消滅するのが頻発するので自動保存出来る桃缶使うね…

114 23/02/23(木)01:12:58 No.1029551599

手書きたくさん載るスレだとそうだね量で他の人の手書きと心の中で毎回バトル仕掛けるぜ勿論ここでも 大体負けてるけどな

115 23/02/23(木)01:13:24 No.1029551725

メスに落とす性癖とかじゃないのか…難しいなボーイッシュ

116 23/02/23(木)01:13:53 No.1029551862

>手書きたくさん載るスレだとそうだね量で他の人の手書きと心の中で毎回バトル仕掛けるぜ勿論ここでも >大体負けてるけどな あんまり承認欲求拗らせても危険だからほどほどにな!

117 23/02/23(木)01:14:37 No.1029552078

>No.1029545292 これくらいしか… 今度また描いとくね…

118 23/02/23(木)01:14:58 No.1029552170

>手書きたくさん載るスレだとそうだね量で他の人の手書きと心の中で毎回バトル仕掛けるぜ勿論ここでも >大体負けてるけどな 元々上手くないから1入れば上等だと思ってる

119 23/02/23(木)01:15:27 No.1029552312

>でもふたクロ環境だとうっかり画面閉じちゃって消滅するのが頻発するので自動保存出来る桃缶使うね… 戻る長押しで直前の復帰できるよ

120 23/02/23(木)01:16:25 No.1029552611

>戻る長押しで直前の復帰できるよ しらそん

121 23/02/23(木)01:17:01 No.1029552778

長押しでキャンバス復元ってreadmeに書いてないっけ?

122 23/02/23(木)01:17:09 No.1029552817

急造はっちゃんで恐縮なのですが いつもお世話になっております… お絵描きライフが明らかに変わりました…

123 23/02/23(木)01:18:17 No.1029553146

こないだの手書きスレで俺のだけ群を抜いてそうだね少なかった なんで?くやしいよ

124 23/02/23(木)01:19:18 No.1029553412

>こないだの手書きスレで俺のだけ群を抜いてそうだね少なかった >なんで?くやしいよ じゃあ頑張って上手くなろうね

125 23/02/23(木)01:19:21 No.1029553427

お手書きはお出ししたタイミングにもよるから深く考えず忘れるんだ

126 23/02/23(木)01:19:29 No.1029553461

すみません私は最近はっちゃんを使い始めた初心者なのですが win10+firefoxでペンタブのカーソルが高速で点滅するのって何か設定いじれば直るんでしょうか

127 23/02/23(木)01:19:52 No.1029553550

ネタにもよるからうまい下手だけでもない

128 23/02/23(木)01:20:56 No.1029553822

>あんまり承認欲求拗らせても危険だからほどほどにな! 辞めてえ~ でもここってヒと違ってフォロワーの差とか身内表みたいな言い訳が効かないからその分ネタ絵とか除けば純粋に画力を見てもらえてる気がするんだよね そうなったらもうどれぐらい評価されてるのかは純粋に気になっちゃうじゃん…絵描きのサガとして…

129 23/02/23(木)01:21:07 No.1029553873

なんとなくやり方わかった気がする

130 23/02/23(木)01:21:09 No.1029553887

>ネタにもよるからうまい下手だけでもない 数時間かけて仕上げたやつよりその場の流れで3分くらいで描いたやつの方がそうだね多く貰えたりとかよくある

131 23/02/23(木)01:21:46 No.1029554059

>1677082477841.png >これくらいしか… >今度また描いとくね… ありがとう! ショタがあわわわってなっててほしい >1677082629995.png >急造はっちゃんで恐縮なのですが ポーズ複雑なのに速い!ありがとう! >お絵描きライフが明らかに変わりました… 気軽に描けるよう設計してるつもりなのでよかった! 絵を描く上で引っ掛かりがちな操作をなるべく減らしたつもりなんだ

132 23/02/23(木)01:21:51 No.1029554085

>そうなったらもうどれぐらい評価されてるのかは純粋に気になっちゃうじゃん…絵描きのサガとして… いやここでくらいは息抜きで描きたいよ 落書きとして

133 23/02/23(木)01:22:19 No.1029554204

手書きやってると場の流れを読んでいい感じの絵を描くっていう絵師の重要スキルが鍛えられる気がしなくもなくもない

134 23/02/23(木)01:22:29 No.1029554255

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

135 23/02/23(木)01:23:16 No.1029554455

↑えろ

136 23/02/23(木)01:23:27 No.1029554500

話題とネタが噛み合ってると「」は驚くほどいっぱいそうだねくれるぞ!

137 23/02/23(木)01:23:37 No.1029554551

firefoxでカーソルがアレになるのはおそらくデジタルインクとfirefoxの相性がクソみたいに悪いから だからペンタブ側の設定では変わらないしブラウザ側に設定機能もない 筆圧感知諦めるならwindows ink切れば多分普通に使えるようになる 俺は普段使いのfirefoxとは別にはっちゃん用にchromeを導入した

138 23/02/23(木)01:23:53 No.1029554631

スケベで便利な女…ってコト!?

139 23/02/23(木)01:23:59 No.1029554669

>ネタにもよるからうまい下手だけでもない 俺ネタ絵だとそうだね200もらったことあるけど 真剣な絵で200もらったことはない…

140 23/02/23(木)01:24:21 No.1029554771

>でもここってヒと違ってフォロワーの差とか身内表みたいな言い訳が効かないからその分ネタ絵とか除けば純粋に画力を見てもらえてる気がするんだよね >そうなったらもうどれぐらい評価されてるのかは純粋に気になっちゃうじゃん…絵描きのサガとして… そうだねバトルで他の「」に負ける程度の奴が絵描きの性とか言ってんじゃないよ…

141 23/02/23(木)01:24:27 No.1029554794

基本的に時間かけて描かないようにはしてるな 15分くらいまでで描くようにしてる できれば5分でレスとしてのラクガキを投げたいくらい

142 23/02/23(木)01:24:53 No.1029554885

>>ネタにもよるからうまい下手だけでもない >俺ネタ絵だとそうだね200もらったことあるけど >真剣な絵で200もらったことはない… そもそも他の人の真剣な絵ですらそんな伸びてるのめったに見ないよ…

143 23/02/23(木)01:25:09 No.1029554959

Firefox使ってるけどwindowsInkは切ってるな

144 23/02/23(木)01:25:19 No.1029555004

拡張統合もできないから火狐ではっちゃん使うのは結構茨の道だ chromeで拡張機能メニューを本体+レイヤーに統合するだけでめっちゃ便利になったよ…

145 23/02/23(木)01:26:13 No.1029555263

ことしのはっちゃん利用税も用意せねばな…

146 23/02/23(木)01:26:36 No.1029555364

純粋な画力での評価なんて「」はしないよ ここでの評価に依存するのはマジでやめたほうがいいよ

147 23/02/23(木)01:27:28 No.1029555599

>Firefox使ってるけどwindowsInkは切ってるな 筆圧効くのは良いんだけど増えすぎたレイヤーをペンでスクロールしようとするとバーを持っても上下逆になっちゃうのだけはやりにくい

148 23/02/23(木)01:27:53 No.1029555712

>純粋な画力での評価なんて「」はしないよ >ここでの評価に依存するのはマジでやめたほうがいいよ スレ見てる人数とか 目に入りやすいスレの上の方にあるかとか ネタがスレの趣旨に合ってるかとかの方がはるかに影響デカいからな…

149 23/02/23(木)01:28:30 No.1029555869

>firefoxでカーソルがアレになるのはおそらくデジタルインクとfirefoxの相性がクソみたいに悪いから >だからペンタブ側の設定では変わらないしブラウザ側に設定機能もない >筆圧感知諦めるならwindows ink切れば多分普通に使えるようになる >俺は普段使いのfirefoxとは別にはっちゃん用にchromeを導入した ありがとう windows ink切っててもなるからやっぱりfirefoxが相性悪いのね…chromeも入れてるから併用するか…

150 23/02/23(木)01:28:59 No.1029556006

>>Firefox使ってるけどwindowsInkは切ってるな >筆圧効くのは良いんだけど増えすぎたレイヤーをペンでスクロールしようとするとバーを持っても上下逆になっちゃうのだけはやりにくい あれたぶんChrome系の最近できたバグだよね 以前はあんなことなかったのに

151 23/02/23(木)01:29:01 No.1029556014

スレ立ってる時間にも依存するしね 自由帳立ってる時間帯とかいいねやレス付くのも珍しいというか

152 23/02/23(木)01:29:51 No.1029556223

>スレ立ってる時間にも依存するしね >自由帳立ってる時間帯とかいいねやレス付くのも珍しいというか その分気軽に変なモノ投げやすいのがいいんだよね自由帳

153 23/02/23(木)01:30:15 No.1029556328

>>スレ立ってる時間にも依存するしね >>自由帳立ってる時間帯とかいいねやレス付くのも珍しいというか >その分気軽に変なモノ投げやすいのがいいんだよね自由帳 普段過疎気味なのが逆に利点と化しているよね

154 23/02/23(木)01:30:16 No.1029556329

自由帳は偶に伸びてるけど基本静かよね

155 23/02/23(木)01:30:20 No.1029556352

>へんなのばっかり残ってる

156 23/02/23(木)01:31:08 No.1029556555

>へんなの

157 23/02/23(木)01:31:31 No.1029556642

>へんなのばっかり残ってる

158 23/02/23(木)01:31:47 No.1029556711

自由帳はなんかネタに乗るとそのネタで埋め尽くされたりしてカオスになったりする

159 23/02/23(木)01:31:52 No.1029556730

へんなのがどんどん集まってくる

160 23/02/23(木)01:31:53 No.1029556732

>1677083468149.png 最低だ…

161 23/02/23(木)01:32:25 No.1029556850

自由帳はいもげ描いてはなげてる

162 23/02/23(木)01:32:52 No.1029556960

初代はっちゃんはゴミ箱が右下にあったの忘れてた

163 23/02/23(木)01:32:53 No.1029556963

>へんなのばっかり残ってる

164 23/02/23(木)01:33:22 No.1029557073

>1677083491984.png ほんとにへんなのだ…

165 23/02/23(木)01:33:37 No.1029557130

次回お出し出来るように頑張ろう…

166 23/02/23(木)01:33:44 No.1029557152

>>1677083491984.png >ほんとにへんなのだ… 胃袋をつかむ絵

167 23/02/23(木)01:33:55 No.1029557199

>へんなのばっかり残ってる

168 23/02/23(木)01:34:01 No.1029557217

>次回お出し出来るように頑張ろう… む!

169 23/02/23(木)01:34:04 No.1029557224

>へんなのばっかり残ってるんですよ…!

170 23/02/23(木)01:34:18 No.1029557285

>へんなのばっかり残ってる

171 23/02/23(木)01:35:24 No.1029557540

>へんなのばっかり残ってる

172 23/02/23(木)01:36:08 No.1029557708

>へんなのばっかり残ってる

173 23/02/23(木)01:36:25 No.1029557772

はっちゃんの前は何の拡張が流行ってたっけ

174 23/02/23(木)01:36:53 No.1029557876

>次回お出し出来るように頑張ろう… むっ!

175 23/02/23(木)01:37:10 No.1029557940

さっきから小糸がちょくちょく混じるな…

176 23/02/23(木)01:37:16 No.1029557959

>はっちゃんの前は何の拡張が流行ってたっけ imgに手書き実装からすぐはっちゃんだから何も流行ってないよ

177 23/02/23(木)01:38:07 No.1029558152

>1677083768435.png なんでそんなに黄色いんだよ

178 23/02/23(木)01:38:24 No.1029558215

桃缶肌キャン8bitあたりか 並行して色々拡張あったよね

179 23/02/23(木)01:39:06 No.1029558373

>へんなのばっかり残ってる

180 23/02/23(木)01:39:22 No.1029558442

デカパイチキン!

181 23/02/23(木)01:40:30 No.1029558698

桃缶ははっちゃんと同時期に出たけど桃缶の方が一日早い

182 23/02/23(木)01:40:33 No.1029558708

はっちゃんを書こうと思ったこともあったけどいまいちどんなキャラなのかよくわかっていない 黒髪おかっぱならいいのかな…

183 23/02/23(木)01:41:19 No.1029558873

>1677083573136.png へんな絵なのに太ももがえっちなのがムカつく

184 23/02/23(木)01:41:50 No.1029558996

mayだと昔から手書きがあってはっちゃん以前から拡張機能的なの使われてた気がするがよく覚えてないというかそもそもたぶん知らない

185 23/02/23(木)01:42:16 No.1029559096

はっちゃんというかOS擬人化が虹裏のオリキャラで生まれたのが20年前だから調べてもわからんよ

186 23/02/23(木)01:42:42 No.1029559192

あっちは画像貼れるし手書きする意義がそんなにないしね…

187 23/02/23(木)01:43:37 No.1029559401

そう言えばなんではっちゃんって名前なんだろうね…

188 23/02/23(木)01:43:44 No.1029559432

スレ落ち際に四半世紀が見えてきた事実を認識させてないで頂きたい

189 23/02/23(木)01:43:56 No.1029559476

98だからじゃないの

190 23/02/23(木)01:44:29 No.1029559584

>へんなのばっかり残ってる

191 23/02/23(木)01:44:32 No.1029559602

それでもここでTOP層にいるのはmayの環境で鍛えまくってた歴戦の猛者ばっかりだ

192 23/02/23(木)01:44:41 No.1029559631

(windows8のキャラだと思ってた…)

193 23/02/23(木)01:44:51 No.1029559657

>1677084269065.png えっちじゃん

194 23/02/23(木)01:45:16 No.1029559734

>(windows8のキャラだと思ってた…) 頭に98ってついてんじゃん!

195 23/02/23(木)01:45:55 No.1029559866

もう虹裏に10年以上いるマンだけど実はOS娘は存在しか知らない…

196 23/02/23(木)01:46:17 No.1029559930

はっちゃん知ったのはOS擬人化の最盛期のちょっと後だった 最盛期にいた人は楽しかっただろうなとずっと思ってる

197 23/02/23(木)01:47:05 No.1029560097

OSはもう昔のネタを知ってる「」の方が少数派だからな・・・

198 23/02/23(木)01:47:24 No.1029560183

でもはっちゃんは今が最盛期だと思う

199 23/02/23(木)01:49:02 No.1029560500

ふたばの内輪ネタが全然肌に合わなかったから知ってはいるけど興味がなかった

200 23/02/23(木)01:49:15 No.1029560534

>頭に98ってついてんじゃん! 今気づいた!

↑Top