虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうだね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/22(水)23:19:14 No.1029510275

    そうだね

    1 23/02/22(水)23:20:23 No.1029510777

    ドヤ!なのかバカ!なのか分からない

    2 23/02/22(水)23:24:35 No.1029512575

    説明して

    3 23/02/22(水)23:25:29 No.1029512972

    製図用ソフトの方でエラー吐けよこんなの…

    4 23/02/22(水)23:26:03 No.1029513187

    >説明して 48+1767+15=1800

    5 23/02/22(水)23:26:22 No.1029513331

    枠が1800mm IHがなんかわからんけど1767mm 上のマージンが48mmで下のマージンが15mm さてどう組むか

    6 23/02/22(水)23:26:27 No.1029513368

    >説明して 字が汚くてバカ!!って書いてあるのかドヤ!!って書いてあるのかわからない

    7 23/02/22(水)23:27:35 [施工管理] No.1029513860

    なんとかお願いします

    8 23/02/22(水)23:28:59 No.1029514443

    建具の納まり図だな…昔描いてたわ 気づかずに現物出して現場の職人から電話かかってきてめっちゃ叱られるやつだ…

    9 23/02/22(水)23:29:07 No.1029514497

    画像の向きも直せないやつが偉そうに…

    10 23/02/22(水)23:30:23 No.1029515029

    >製図用ソフトの方でエラー吐けよこんなの… 3次元から起こすようなのだとエラー出るんだろうけどね…

    11 23/02/22(水)23:31:13 No.1029515357

    平面で見るからいけないんだ奥で湾曲してるんだろ

    12 23/02/22(水)23:32:36 No.1029515941

    !!の勢いで笑う

    13 23/02/22(水)23:33:00 No.1029516127

    主婦の収納術とかでなんとか…

    14 23/02/22(水)23:36:09 No.1029517504

    >製図用ソフトの方でエラー吐けよこんなの… 建具用の専用ソフトじゃないんじゃないかなこれ 納まり図って真ん中省略するからこういうアホみたいな間違いやらかす事あるんだわ

    15 23/02/22(水)23:37:57 No.1029518267

    まあ…削れば入るだろ…

    16 23/02/22(水)23:38:54 No.1029518693

    ドヤとは書かんだろう…

    17 23/02/22(水)23:39:07 No.1029518792

    30mm違ったら入らんと思うよ…

    18 23/02/22(水)23:41:19 No.1029519711

    ああ真ん中省略してるから1800とかは手打ちか

    19 23/02/22(水)23:42:15 No.1029520095

    上書き寸法禁止

    20 23/02/22(水)23:45:52 No.1029521517

    こういう図面のミスでずーっとねっちねっち怒って時間浪費されるのすごい嫌 さっさと描き直させろよネチネチ圧迫した時間のシワ寄せがこっちに来るんだよ

    21 23/02/22(水)23:47:00 No.1029521978

    どうして自動寸法じゃないんですか どうして

    22 23/02/22(水)23:47:45 No.1029522274

    これは足し算ができない程度のバカだからまだ気づきやすくていい

    23 23/02/22(水)23:50:15 No.1029523231

    なんで気軽に専門知識が出てくるんだ…

    24 23/02/22(水)23:51:11 No.1029523582

    寸法間違ってないんだけど入りそうで入らないサイズで図面描いちゃった事ある 無理矢理やりくりして納めてくれた職人さんに頭が上がらない…

    25 23/02/22(水)23:51:28 No.1029523691

    CAD使ってこんなミス起こすのはわざとじゃないのか

    26 23/02/22(水)23:53:05 No.1029524305

    社長が引いた図面でカップボード納めたら2400のところを1800で組んできやがった 狂ってんのかと思った

    27 23/02/22(水)23:53:22 No.1029524416

    非ユークリッド平面の図面かなんかだろ多分

    28 23/02/22(水)23:55:31 No.1029525267

    材料切削して組み立ての時点で図面ミス発覚してこの部品いらねってされたいっぱい悲しい

    29 23/02/22(水)23:56:03 No.1029525475

    寸法線使わずに手入力してるのかこれ?

    30 23/02/22(水)23:58:00 No.1029526303

    部品Aと部品Bが上手く組めなくて おかしいなと思ってそれぞれの部品図見たが問題なく 部品図のCADデータを精査したら一か所上書き寸法だった おのれ作成者(退職済み)!!

    31 23/02/22(水)23:58:50 No.1029526645

    >寸法線使わずに手入力してるのかこれ? 他の寸法のサイズ感と比べるとわかるが真ん中が省略された図だからな

    32 23/02/22(水)23:59:31 No.1029526902

    >寸法線使わずに手入力してるのかこれ? 建具の納まり図は躯体と枠の位置関係分かりゃいいからガラス部分は省略するからね 寸法線で寸法入れるとワケ分からん寸法が入る

    33 23/02/23(木)00:00:26 No.1029527281

    jwcadからautocadに変換掛かってて全部バラバラになってるのはしょうがないとして元の寸法で手入力だったらしくそれも全て精度死んでるとかで発狂したの思い出しあ

    34 23/02/23(木)00:02:26 No.1029528127

    jwwからdwgとかdxfからの変換はなぁ… なんだこの半端な寸法…

    35 23/02/23(木)00:03:55 No.1029528722

    寸法消して直に書き込んだ?

    36 23/02/23(木)00:03:59 No.1029528757

    >48+1767+15=1800 ぴったり収まるじゃんとか思ってしまった

    37 23/02/23(木)00:07:34 No.1029530124

    >こういう図面のミスでずーっとねっちねっち怒って時間浪費されるのすごい嫌 >さっさと描き直させろよネチネチ圧迫した時間のシワ寄せがこっちに来るんだよ 間違えてんじゃねえよハゲ

    38 23/02/23(木)00:08:14 No.1029530391

    >寸法消して直に書き込んだ? 図面訂正の時は割と普通にやる 計算間違える

    39 23/02/23(木)00:09:56 No.1029531045

    これ物が出来た時にはもう取り返しがつかねえ奴だからだ

    40 23/02/23(木)00:10:15 No.1029531170

    >>48+1767+15=1800 >ぴったり収まるじゃんとか思ってしまった

    41 23/02/23(木)00:11:24 No.1029531598

    >これ物が出来た時にはもう取り返しがつかねえ奴だからだ バラして縦枠カットして組み直しゃ案外いける 実際やらかした事ある…

    42 23/02/23(木)00:12:02 No.1029531839

    設計だから参考程度でしっかりした施工図で直してもらえばいいから気楽

    43 23/02/23(木)00:16:01 No.1029533267

    >間違えてんじゃねえよハゲ 違うよこっちは施工サイドだよ サッと直させればいいのに何十分説教して現場止めてるんだよ

    44 23/02/23(木)00:21:26 No.1029535219

    こういう図面に使われてるフォントってなんていうの

    45 23/02/23(木)00:23:11 No.1029535839

    イカ!!

    46 23/02/23(木)00:25:16 No.1029536543

    これ建築図面?2重寸法OKなの?

    47 23/02/23(木)00:25:32 No.1029536639

    こんなの見つけたら図面全部見直さないと気が済まなくなる…

    48 23/02/23(木)00:26:45 No.1029537059

    どっかで1767の寸法手修正して他に反映してなかったとかだろうか

    49 23/02/23(木)00:26:55 No.1029537115

    >こんなの見つけたら図面全部見直さないと気が済まなくなる… まぁ現場の所為じゃないので描いたやつに確認させるんですけどね

    50 23/02/23(木)00:28:07 No.1029537522

    >どっかで1767の寸法手修正して他に反映してなかったとかだろうか この1767だけIH=に収まっていないから手計算のメモで追記したんだと思うよ

    51 23/02/23(木)00:29:09 No.1029537906

    >まぁ現場の所為じゃないので描いたやつに確認させるんですけどね そもそもこんなのお出しした奴に確認させてそれ確認した意味あります…? 要再検算では…?

    52 23/02/23(木)00:30:42 No.1029538461

    >そもそもこんなのお出しした奴に確認させてそれ確認した意味あります…? ちゃんと確認しましたよ?(確認してない)って言われるのがオチだな

    53 23/02/23(木)00:31:48 No.1029538836

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    54 23/02/23(木)00:32:22 No.1029539045

    >こういう図面に使われてるフォントってなんていうの それぞれのcad用フォントかな

    55 23/02/23(木)00:33:42 No.1029539501

    1つの図面に様々なフォントが入り乱れてるとイライラする

    56 23/02/23(木)00:34:31 No.1029539789

    ふぉんとにね