虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ピン差... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/22(水)23:02:43 No.1029502929

    ピン差しいいよね

    1 23/02/22(水)23:04:53 No.1029503943

    むかし黒マナ出ないフルパーミションに仕込まれてるデッキレシピみてすげーってなった記憶ある

    2 23/02/22(水)23:05:36 No.1029504268

    環境にほぼ追放無いからもうやりたい放題よ

    3 23/02/22(水)23:07:51 No.1029505300

    何かのコストでこいつを捨てるなら真っ青でも使えるわけか…詐欺臭い挙動だな

    4 23/02/22(水)23:08:39 No.1029505662

    これで殴って勝つの?

    5 23/02/22(水)23:09:17 No.1029505929

    捨ててハンドに戻したい場合はスクイー使う

    6 23/02/22(水)23:09:33 No.1029506043

    10回殴ればいい

    7 23/02/22(水)23:09:39 No.1029506075

    今リメイクされたら3/3くらい?

    8 23/02/22(水)23:10:14 No.1029506348

    死体焼却がスレ画対策であると同時に2枚目が墓地に落ちてしまった際のフォローとして使われてた記憶

    9 23/02/22(水)23:10:33 No.1029506486

    ブロックできるのが素敵

    10 23/02/22(水)23:12:07 No.1029507223

    呪文が強くて生物が貧弱だった時代ならではの生物って感じで趣がある

    11 23/02/22(水)23:12:31 No.1029507392

    ターボジョークルの2マナ出す代わりに自壊する土地フル投入した土地は使い捨てるものってコンセプトが美しい

    12 23/02/22(水)23:12:37 No.1029507433

    ゴーしたい

    13 23/02/22(水)23:12:41 No.1029507451

    嘘か真かで出てくると詐欺臭いやつ

    14 23/02/22(水)23:17:17 No.1029509430

    >呪文が強くて生物が貧弱だった時代ならではの生物って感じで趣がある ラノエルとかリンシヴィーとか火炎舌とかの現代スタンでは許されるか危うい生物のいた時代ではあるのだ

    15 23/02/22(水)23:21:27 No.1029511262

    なぜか飛行持ってると勘違いしてた

    16 23/02/22(水)23:21:28 No.1029511275

    ネザーゴーいいよね…

    17 23/02/22(水)23:23:03 No.1029511915

    かつてはマハモティジンやセラ天が強かったんじゃよ…

    18 23/02/22(水)23:24:16 No.1029512431

    デカいフライヤー自体そんないなかったしね

    19 23/02/22(水)23:26:06 No.1029513202

    モダホラでモダンリーガルになった後すげぇ陰湿なPOXやハンデスに採用されてた

    20 23/02/22(水)23:32:02 No.1029515716

    ラノエルは許されるか怪しい扱いなのか……

    21 23/02/22(水)23:34:00 No.1029516575

    >ラノエルは許されるか怪しい扱いなのか…… あいつ自体が強いっていうかラノエルが居たら結局緑のクリーチャーは査定抑えめにしなきゃならなくなるから…

    22 23/02/22(水)23:36:45 No.1029517751

    ラノエルいたって2ターン目に3マナ出せるだけなのに

    23 23/02/22(水)23:37:18 No.1029517967

    当時のクリーチャーの質だと不快さヤバそう

    24 23/02/22(水)23:37:49 No.1029518189

    蝕みとこいつの攻撃だけで削りきれるデザインがいい…

    25 23/02/22(水)23:38:30 No.1029518530

    >>ラノエルは許されるか怪しい扱いなのか…… >あいつ自体が強いっていうかラノエルが居たら結局緑のクリーチャーは査定抑えめにしなきゃならなくなるから… 下手すると3マナ系全部の査定に関わるからな

    26 23/02/22(水)23:38:52 No.1029518681

    >あいつ自体が強いっていうかラノエルが居たら結局緑のクリーチャーは査定抑えめにしなきゃならなくなるから… 暗黒の儀式のせいでクリーチャーの査定抑え目にされてた黒だっているんですよ…

    27 23/02/22(水)23:39:18 No.1029518872

    1マナマナクリは先行ゲーを加速させすぎる

    28 23/02/22(水)23:42:48 No.1029520324

    デュエルファイター刃でロシアの女の子の相棒みたいになってたやつ

    29 23/02/22(水)23:43:54 No.1029520745

    これ使いこなしてるとオシャレ感が凄いんだけども 今考えるとこれ軸にデッキ組むほど強かったかなという気もする

    30 23/02/22(水)23:48:49 No.1029522687

    >>あいつ自体が強いっていうかラノエルが居たら結局緑のクリーチャーは査定抑えめにしなきゃならなくなるから… >暗黒の儀式のせいでクリーチャーの査定抑え目にされてた黒だっているんですよ… 初手沼暗黒の儀式1マナ以下*3デルレイッチとかできる可能性があるのが悪いよー

    31 23/02/22(水)23:51:16 No.1029523610

    青にはバウンスがあるから…みたいなノリで調整してたのかな

    32 23/02/22(水)23:58:53 No.1029526662

    ダリチュがスタン落ちして数年経っても黒いカードの査定がダリチュ込みの性能だったというリアルデメリットの噂もあるらしいな

    33 23/02/23(木)00:03:12 No.1029528445

    マナソースは弱者選別ぐらいでいいよね