23/02/22(水)22:52:12 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)22:52:12 No.1029497903
みんな大好きサイコミ!
1 23/02/22(水)22:52:34 No.1029498109
ケッ
2 23/02/22(水)22:52:46 No.1029498207
ペッ
3 23/02/22(水)22:52:47 No.1029498214
ハルウララがんばる!
4 23/02/22(水)22:52:51 No.1029498258
ウッ
5 23/02/22(水)22:52:52 No.1029498266
サイコミか そうか…
6 23/02/22(水)22:53:07 No.1029498368
かわうそ…
7 23/02/22(水)22:53:30 No.1029498561
ブラウザからでも見られるから許すが…
8 23/02/22(水)22:53:39 No.1029498631
サイコミか…
9 23/02/22(水)22:53:41 No.1029498640
スタゲ単行本刊行中止したサイコミですよ?
10 23/02/22(水)22:53:52 No.1029498731
終わりだ…
11 23/02/22(水)22:54:10 No.1029498875
信用が無さすぎる…
12 23/02/22(水)22:54:15 No.1029498912
連載に罪はないから… いつでも見返せるようにはしておかないとだけど…
13 23/02/22(水)22:54:36 No.1029499087
作者がかわいそう
14 23/02/22(水)22:55:02 No.1029499276
コミックスはちゃんと流通させろ
15 23/02/22(水)22:55:04 No.1029499301
どうしてサイコミなんだ?誰も望んでないだろ
16 23/02/22(水)22:55:08 No.1029499328
サイコミかぁ…
17 23/02/22(水)22:55:20 No.1029499427
正直昔のひでえサイトだな!ってイメージで止まってるから今のサイコミがどうかは知らない…
18 23/02/22(水)22:56:18 No.1029499933
ハルウララがんばる!を闇に葬ったのは評価できる
19 23/02/22(水)22:56:29 No.1029500028
ちゃんと単行本出すんだろうァ!?
20 23/02/22(水)22:56:41 No.1029500122
ヤンジャンでいいよな…言っててなんか違う気もするが
21 23/02/22(水)22:57:03 No.1029500278
サイコミってまだあったんだ…
22 23/02/22(水)22:57:21 No.1029500430
連載当時に紙単行本買ってた「」だけが石を投げなさい
23 23/02/22(水)22:58:01 No.1029500726
>ハルウララがんばる!を闇に葬ったのは評価できる いや…アレのほうがハルウララの原作再現度は高い
24 23/02/22(水)22:58:13 No.1029500820
このスペちゃんは滅茶苦茶かわいいけどそれはそれとしてサイコミはクソ
25 23/02/22(水)22:58:20 No.1029500870
スタゲ新装版買った私は石を投げていいですか?
26 23/02/22(水)22:58:43 No.1029501038
>スタゲ新装版買った私は石を投げていいですか? アプリ人気出てからなので駄目です
27 23/02/22(水)22:58:51 No.1029501115
サイコミなのか…
28 23/02/22(水)22:58:53 No.1029501124
>>ハルウララがんばる!を闇に葬ったのは評価できる >いや…アレのほうがハルウララの原作再現度は高い だがこれからのハルウララにとってはイメ損になるだろう…
29 23/02/22(水)22:58:58 No.1029501165
サイコミがまだ生きてたことも知らなかった
30 23/02/22(水)22:58:59 No.1029501177
ヤンジャンで連載できるなら集英社つながりでジャンプラでいいだろ
31 23/02/22(水)22:59:38 No.1029501484
>>スタゲ新装版買った私は石を投げていいですか? >アプリ人気出てからなので駄目です 全部出てなかったからいつか出るだろでここまで来たんですよ!
32 23/02/22(水)22:59:48 No.1029501549
>>ハルウララがんばる!を闇に葬ったのは評価できる >いや…アレのほうがハルウララの原作再現度は高い アレは再現度高いんじゃなくて雑に擬人化しただけだろ
33 23/02/22(水)22:59:56 No.1029501609
ウマ娘熱が高まってた時期にやることが 止まってたコミックス続刊製作じゃなくて期間限定配信というトチ狂った超絶無能集団サイコミ
34 23/02/22(水)23:00:34 No.1029501915
>連載当時に紙単行本買ってた「」だけが石を投げなさい 4巻までしか持ってないから畜生!! オラァ!!!!!!
35 23/02/22(水)23:00:44 No.1029501987
PCブラウザで見れるから許すが…
36 23/02/22(水)23:01:14 No.1029502230
社内事情なんて知らないけど身内で足引っ張ってる感が凄い…
37 23/02/22(水)23:01:26 No.1029502327
ウララのは何も設定決まってないうちに漫画書かせたらああなるよ
38 23/02/22(水)23:01:42 No.1029502454
>>連載当時に紙単行本買ってた「」だけが石を投げなさい >4巻までしか持ってないから畜生!! >オラァ!!!!!! 新装版…新装版を買うんです…
39 23/02/22(水)23:01:46 No.1029502486
>PCブラウザで見れるから許すが… (公開終了) (書籍なし)
40 23/02/22(水)23:02:14 No.1029502701
うまよんも特典になったから良かったけど あれあのままだとネットの海にあるの断片的に探す羽目になってたな
41 23/02/22(水)23:02:19 No.1029502739
>>>連載当時に紙単行本買ってた「」だけが石を投げなさい >>4巻までしか持ってないから畜生!! >>オラァ!!!!!! >新装版…新装版を買うんです… 6+4巻しか持ってないから畜生! オラァァァァ!!!!!!
42 23/02/22(水)23:02:42 No.1029502916
とりあえず滅べ 完結済み作品をお蔵入りさせたの未だに許してねえからな 待機列ガールとか
43 23/02/22(水)23:02:50 No.1029502988
>>連載当時に紙単行本買ってた「」だけが石を投げなさい >4巻までしか持ってないから畜生!! >オラァ!!!!!! 当時からちゃんと買ってた層なら投げていい!
44 23/02/22(水)23:03:19 No.1029503215
Cygamesとズブズブだから…
45 23/02/22(水)23:03:22 No.1029503236
うまよんの特典は小さすぎてふざけてるのかと思った 大判コミックでしょあれなら
46 23/02/22(水)23:03:36 No.1029503365
セイちゃんのコミカライズ横になりますね…
47 23/02/22(水)23:03:54 No.1029503495
タフ全巻置いてる漫画事業部を信じろ
48 23/02/22(水)23:04:31 No.1029503778
>(公開終了) >(書籍なし) >オラァ!!!!!!
49 23/02/22(水)23:04:35 No.1029503801
ちゃんと保存しないと読めなくなるおそれがあるな…
50 23/02/22(水)23:04:57 No.1029503983
うまよんは当時コメント少ない中コミックス無しでずっと載せてたのは身内だからこそだし…
51 23/02/22(水)23:05:44 No.1029504334
サイコミを知らない人はとりあえず公開された漫画全部画像で保存しとけとだけ言っておく
52 23/02/22(水)23:05:59 No.1029504466
いや…懲りろよ…
53 23/02/22(水)23:06:19 No.1029504619
>うまよんは当時コメント少ない中コミックス無しでずっと載せてたのは身内だからこそだし… アプリ始まる直前に >(公開終了) >(書籍なし) した理由を教えてくれ
54 23/02/22(水)23:06:31 No.1029504703
サイコミかぁ… 新連載嬉しいけど… すごく楽しみだけど… 折角の新作なのに… そっかぁ…
55 23/02/22(水)23:06:39 No.1029504752
うまよんも今こそ需要があるよね
56 23/02/22(水)23:06:40 No.1029504766
>>うまよんは当時コメント少ない中コミックス無しでずっと載せてたのは身内だからこそだし… >アプリ始まる直前に >>(公開終了) >>(書籍なし) >した理由を教えてくれ Blu-ray出します!
57 23/02/22(水)23:06:41 No.1029504773
頼むから死んでくれ お前のようなやつが生きてるだけでコミカライズが乱れるのだ
58 23/02/22(水)23:07:50 No.1029505296
うまよんは一応特典という形で書籍化はしたけど サイズが小さくて読みづらいのが最高にクソ
59 23/02/22(水)23:08:15 No.1029505473
ウマ娘の飯テロ漫画とか読みたいに決まってるんだけどサイコミ…サイコミかあ…
60 23/02/22(水)23:08:31 ID:J6YzHGG. J6YzHGG. No.1029505610
削除依頼によって隔離されました ブルアカアニバ生放送完走30スレ以上 ウマ娘アニバ生放送完走19スレ 完全決着ゥゥゥ!!!!!!!!
61 23/02/22(水)23:08:48 No.1029505727
>ウマ娘の飯テロ漫画とか読みたいに決まってるんだけどサイコミ…サイコミかあ… ネイチャさん編とかすごく読みたいのにサイコミか…
62 23/02/22(水)23:08:51 No.1029505748
うまよん由来の二次創作ネタめちゃくちゃあるよね
63 23/02/22(水)23:09:11 No.1029505877
>サイコミかぁ… >新連載嬉しいけど… >すごく楽しみだけど… >折角の新作なのに… >そっかぁ… そんなまるでSEGAみたいな
64 23/02/22(水)23:09:32 No.1029506033
>そんなまるでSEGAみたいな マジでセガに失礼だからやめろ
65 23/02/22(水)23:10:08 No.1029506315
まったくこりない悪びれない
66 23/02/22(水)23:10:26 No.1029506430
まぁ途中で小学館に交渉すればいいし…
67 23/02/22(水)23:10:57 No.1029506679
>うまよん由来の二次創作ネタめちゃくちゃあるよね ウインディちゃんスレの例の表情はうまよん?
68 23/02/22(水)23:11:36 No.1029506970
うまよんみたいにならないように毎話保存しとかないとな…
69 23/02/22(水)23:11:49 No.1029507068
普通に考えればサイゲのゲームのコミカライズはサイコミでやるの当然のはずだよな…
70 23/02/22(水)23:12:27 No.1029507362
ポワワ…とごめんなさいなのだはウインディちゃんスレで擦られてますがうまよんネタです
71 23/02/22(水)23:12:32 No.1029507398
現存するWeb漫画関係の中でブッチギリでトップ走れる頭おかしいゴミ集団と言える 利益を追求しなくてもご飯食べさせてもらってるんだろうなってのがよく分かる
72 23/02/22(水)23:12:32 No.1029507405
>ウインディちゃんスレの例の表情はうまよん? fu1947923.jpg
73 23/02/22(水)23:12:44 No.1029507466
サイコミの4文字でテンション下がり過ぎだろ! いやでもウマ娘でも逃げられなかったんだ…
74 23/02/22(水)23:12:55 No.1029507556
>アプリ始まる直前に >>(公開終了) >>(書籍なし) >した理由を教えてくれ 連載終了して一定期間経ったからなんでそれに関してはアプリが事前登録ロングランしたのも原因だと思う
75 23/02/22(水)23:12:58 No.1029507574
>普通に考えればサイゲのゲームのコミカライズはサイコミでやるの当然のはずだよな… シングレが ヤンジャンで 本当に良かった
76 23/02/22(水)23:13:20 No.1029507722
別にして滅べとは言わないが真面目に仕事しやがれ
77 23/02/22(水)23:15:04 No.1029508472
ヤンジャンじゃ駄目だったんです?
78 23/02/22(水)23:16:22 No.1029509024
>ヤンジャンじゃ駄目だったんです? ヤンジャンがウマ娘に乗っ取られることを危惧したと思われる
79 23/02/22(水)23:16:31 No.1029509088
サイコミに対して導線つくるのはわかるよ わかるんだけども…
80 23/02/22(水)23:17:10 No.1029509360
マガポケとかで見たかったな…
81 23/02/22(水)23:17:13 No.1029509387
ここまでしねって言われる漫画無料配信アプリもそうは無いと思う
82 23/02/22(水)23:17:39 No.1029509567
>別にして滅べとは言わないが真面目に仕事しやがれ いや…滅んだ方がいいな…
83 23/02/22(水)23:18:02 No.1029509753
U149がアニメになるから今まで単行本化をサボってたのを一気に出します!はイカれてる
84 23/02/22(水)23:18:08 No.1029509795
スペちゃんの素材が増えるだけだな!
85 23/02/22(水)23:18:46 No.1029510064
>ヤンジャンじゃ駄目だったんです? ヤンジャンなら主役スペじゃなくてオグリになってたな
86 23/02/22(水)23:18:52 No.1029510115
ウマむす飯が面白い方がいいんだけどそうなるとサイコミであることが悔やまれる
87 23/02/22(水)23:18:57 No.1029510153
作者が可哀想
88 23/02/22(水)23:19:00 No.1029510175
コミックは発売しろ 作品を消すな やる気出せ
89 23/02/22(水)23:19:03 No.1029510190
編集丸ごとって言うか運営してる連中もまともな人間に入れ替えてくれないかな本当に
90 23/02/22(水)23:19:52 No.1029510544
>アレは再現度高いんじゃなくて雑に擬人化しただけだろ 協力 マーサファーム 高知県馬主協会 高知県競馬組合
91 23/02/22(水)23:20:13 No.1029510690
>作者が可哀想 これはほんとにそう
92 23/02/22(水)23:20:18 No.1029510720
アイマスのAfter20とか好きな漫画はあるんだけどコミック発刊が遅すぎてな…
93 23/02/22(水)23:20:40 No.1029510900
作品の出来はともかくおそらく駄目でしょう… 悲しい末路が待っていると思います
94 23/02/22(水)23:21:18 No.1029511194
>アイマスのAfter20とか好きな漫画はあるんだけどコミック発刊が遅すぎてな… 遅いならまだしも告知なし販売も終了とかあるからな…
95 23/02/22(水)23:21:53 No.1029511437
これがシングレみたいな気合入った連載なら何かあったかと手の平返す準備できた メシ物かあ…
96 23/02/22(水)23:22:03 No.1029511503
人気ある漫画すら刷らないのは最早意味がわからない
97 23/02/22(水)23:22:11 No.1029511557
サイコミはサイゲが直に介入したりしないのかなあ
98 23/02/22(水)23:22:59 No.1029511888
明日カノ気になってたけどサイコミかぁ…ってなった記憶
99 23/02/22(水)23:23:07 No.1029511939
>人気ある漫画すら刷らないのは最早意味がわからない やる気がないんだろうけどじゃあなんでプラットフォーム作った過ぎてな…
100 23/02/22(水)23:23:49 No.1029512233
単行本出さなきゃねぇ 意味無いんですよ
101 23/02/22(水)23:24:12 No.1029512391
サイコミか…… しりたくなかった…… スペちゃん…… せうゆとって…… そっか……
102 23/02/22(水)23:24:20 No.1029512466
逆になんでアレはヤンジャンに逃げられたん?って疑問が
103 23/02/22(水)23:24:23 No.1029512485
増刷しない出版社って何の価値があんの
104 23/02/22(水)23:25:13 No.1029512853
そんな出版社存在するんかよ
105 23/02/22(水)23:25:14 No.1029512860
>スタゲ単行本刊行中止したサイコミですよ? 結局ダメになったの!?
106 23/02/22(水)23:25:25 No.1029512940
>逆になんでアレはヤンジャンに逃げられたん?って疑問が オグリだぜ
107 23/02/22(水)23:25:29 No.1029512973
めんどくせぇからサイゲ出版社立ち上げろ!
108 23/02/22(水)23:25:31 No.1029512984
スターブロッサムはジャンプラだっけ? 良かったよ本当
109 23/02/22(水)23:25:32 No.1029512991
こんだけ評判悪いと採算も取れてないんじゃないか? お荷物部署になって潰れそうだが
110 23/02/22(水)23:25:47 No.1029513081
ローレルのコミカライズって媒体どこなんです?ジャンプ+?
111 23/02/22(水)23:25:51 No.1029513108
>そんな出版社存在するんかよ しなきゃこんな反応してないよ…
112 23/02/22(水)23:26:11 No.1029513245
あんだけやる気ないのにテコ入れもされずのうのうと無能っぷり継続してるの何なのサイコミ 税金対策で業界の爪弾きでも飼ってるの?
113 23/02/22(水)23:26:13 No.1029513263
>ローレルのコミカライズって媒体どこなんです?ジャンプ+? マガポケにしよーぜ
114 23/02/22(水)23:26:33 No.1029513415
>逆になんでアレはヤンジャンに逃げられたん?って疑問が オグリキャップは別だ
115 23/02/22(水)23:27:40 No.1029513899
>>ローレルのコミカライズって媒体どこなんです?ジャンプ+? >マガポケにしよーぜ 先読みシステムないほうが盛り上がりやすいからジャンプラがいい
116 23/02/22(水)23:27:49 No.1029513963
多分元々利益出すような所として作られてないだろサイコミ あの時期にスタゲ単行本中断とかうまよんノータッチにする意味無さすぎる
117 23/02/22(水)23:28:01 No.1029514042
自社IPのコミカライズを一括して出せるプラットフォームを作ったのに協賛してた講談社が抜けて出す単行本が書籍じゃなくてアニメグッズ扱いになって色々歪んだ
118 23/02/22(水)23:30:59 No.1029515251
集英社とズブズブなんだからもうサイコミは諦めろって!
119 23/02/22(水)23:31:19 No.1029515410
>>スタゲ単行本刊行中止したサイコミですよ? >結局ダメになったの!? 新装版でようやっと出しました
120 23/02/22(水)23:32:02 No.1029515713
ここまで開始前から御愁傷様ですと言われるところもないだろう…
121 23/02/22(水)23:33:25 No.1029516300
>ローレルのコミカライズって媒体どこなんです?ジャンプ+? となりのヤンジャンと+ ジャンケットバンクと同じようなヤンジャンからの出張という形態と考えられる
122 23/02/22(水)23:33:28 No.1029516321
採算取れてるかマジで分からない
123 23/02/22(水)23:33:42 No.1029516444
うまよんが難航したのはあの人が退社したからだと勝手に思ってたけど違うのか
124 23/02/22(水)23:34:12 No.1029516665
作者可哀想とか言われるほど扱い悪かったっけ 金払いはしっかりしてるから全力で悪く言えないみたいな話を聞いたけど
125 23/02/22(水)23:34:24 No.1029516734
シートン学園もここだったな
126 23/02/22(水)23:34:50 No.1029516912
サイコミはなぁ…
127 23/02/22(水)23:34:50 No.1029516914
>>>スタゲ単行本刊行中止したサイコミですよ? >>結局ダメになったの!? >新装版でようやっと出しました あと出版社変わってたね
128 23/02/22(水)23:34:54 No.1029516945
一応漫画として面白い可能性はあるんだよなあ でもサイコミに金落としたくねえ…
129 23/02/22(水)23:35:16 No.1029517113
うまむすめめしがアニメ化した時の円盤特典に賭けるしかないか…
130 23/02/22(水)23:35:43 No.1029517306
シートン学園放送中に原作の最初の方読めなくなったんだっけかサイコミ
131 23/02/22(水)23:35:47 No.1029517337
>一応漫画として面白い可能性はあるんだよなあ >でもサイコミに金落としたくねえ… 金落とせる機会があるといいね
132 23/02/22(水)23:35:52 No.1029517370
連載サイトばらけさせたいならマガポケでいいじゃんよ! カラーだって自由だぞ!
133 23/02/22(水)23:36:45 No.1029517748
ウマに限らずある日突然配信終了する前例が少なくない漫画アプリとか使いたくねえのよ…
134 23/02/22(水)23:36:46 No.1029517757
>シートン学園放送中に原作の最初の方読めなくなったんだっけかサイコミ 何故儲けるチャンスに自分の首をかしげる絞めるようなことを…?
135 23/02/22(水)23:37:05 No.1029517885
>作者可哀想とか言われるほど扱い悪かったっけ >金払いはしっかりしてるから全力で悪く言えないみたいな話を聞いたけど 扱い自体は契約通りだけどとにかくこき下ろしたい外野が多すぎる…
136 23/02/22(水)23:37:49 No.1029518190
金払いはいいって話もその金どこで稼いんでるんだろう
137 23/02/22(水)23:38:01 No.1029518306
なんでも人参ぶっ刺せばいいんだろ?時々もつ煮
138 23/02/22(水)23:38:03 No.1029518318
みんなサイコミは残念なことになる心構えができちゃってるのが 作者にとってはかわいそうではある
139 23/02/22(水)23:38:15 No.1029518408
なんでサイゲのコンテンツをサイコミなんかで連載するんだよ
140 23/02/22(水)23:38:21 No.1029518455
>作者可哀想とか言われるほど扱い悪かったっけ >金払いはしっかりしてるから全力で悪く言えないみたいな話を聞いたけど そんな契約書守れて偉いなんて当然過ぎる話持ち出されても読者は1mmも楽しくならないから…
141 23/02/22(水)23:38:38 No.1029518590
>何故儲けるチャンスに自分の首をかしげる絞めるようなことを…? 他作品もだけど機会的に掲載から一定期間経過したら終了してる アニメ放送中だからと変えてる感じは無い
142 23/02/22(水)23:38:43 No.1029518620
>金払いはいいって話もその金どこで稼いんでるんだろう アニメスタジオとか諸々が税金対策と言われるような親会社の投資先だぞ
143 23/02/22(水)23:39:16 No.1029518856
>アニメスタジオとか諸々が税金対策と言われるような親会社の投資先だぞ 誰が言ってたの?
144 23/02/22(水)23:39:35 No.1029518979
>そんな契約書守れて偉いなんて当然過ぎる話持ち出されても読者は1mmも楽しくならないから… 読者が楽しくないのと作者かわいそうは違くね…?
145 23/02/22(水)23:39:48 No.1029519072
サイコミ!?死産かよ!
146 23/02/22(水)23:39:50 No.1029519085
出版社と言っていいのだろうか
147 23/02/22(水)23:40:18 No.1029519292
>そんな契約書守れて偉いなんて当然過ぎる話 そう思うじゃん?
148 23/02/22(水)23:40:39 No.1029519449
再創刊時に完結済み作品全部掲載終了とかやったのもサイコミだったはず
149 23/02/22(水)23:40:45 No.1029519483
>サイコミ!?死産かよ! むしろ堕胎だろ…
150 23/02/22(水)23:40:59 No.1029519585
>>そんな契約書守れて偉いなんて当然過ぎる話 >そう思うじゃん? そっちの闇は深いからやめておけ サイコミがマシな方って説明してもモヤッとするだろうし
151 23/02/22(水)23:41:24 No.1029519755
まあメシ物ならサイコミなんて通さずヒでもここでもコマの切り取りだけ回ってきてワイワイ楽しめるだろ…
152 23/02/22(水)23:42:00 No.1029520003
別に読むだけに使うなら何も不便なことないから不満はない
153 23/02/22(水)23:42:15 No.1029520097
書き込みをした人によって削除されました
154 23/02/22(水)23:43:11 No.1029520489
朝ちゃんと挨拶したら挨拶返ってくるくらい普通のことだよ
155 23/02/22(水)23:43:17 No.1029520521
ウマ娘コンテンツ運営側にここに仕事投げる程度のスタンスでやってる奴がいるってのがマジで嫌
156 <a href="mailto:一迅社">23/02/22(水)23:43:56</a> [一迅社] No.1029520762
あのっ!
157 23/02/22(水)23:44:14 No.1029520885
>ウマ娘コンテンツ運営側にここに仕事投げる程度のスタンスでやってる奴がいるってのがマジで嫌 仕方ねえんだ 上はあのサイバーエージェントだぞ
158 23/02/22(水)23:45:03 No.1029521209
>>>>スタゲ単行本刊行中止したサイコミですよ? >>>結局ダメになったの!? >>新装版でようやっと出しました >あと出版社変わってたね 講談社から小学館になって電書メインでいきますって言ってしばらくして4巻まで新装版で電書が出来てまたしばらくしてやっと最終巻まで電書出たまたしばらくして新装版の紙の単行本が出たクソァァァ!!!
159 23/02/22(水)23:45:24 No.1029521346
1話すら掲載されてないのにここまでお通夜なのって早々ないよな
160 23/02/22(水)23:45:29 No.1029521378
>朝ちゃんと挨拶したら挨拶返ってくるくらい普通のことだよ 当たり前のことを当たり前に契約に則ってやってるならかわいそうという感想も生まれないのでは…
161 23/02/22(水)23:45:31 No.1029521386
サンデーのダメな時にいた人材が煮詰まっているってここで聞いた
162 23/02/22(水)23:45:34 No.1029521411
そもそもサイコミってCA名義じゃなかったっけ じゃあ上がやれつったらはいって言うしかないだろ子会社だし
163 23/02/22(水)23:45:48 No.1029521498
>>サイコミ!?死産かよ! >むしろ堕胎だろ… セイちゃん二度と芝生から起き上がりませんね…
164 23/02/22(水)23:46:18 No.1029521719
>1話すら掲載されてないのにここまでお通夜なのって早々ないよな イラスト良い感じだし作者には期待してるよ サイコミの前科が酷すぎてね…
165 23/02/22(水)23:46:59 No.1029521968
>セイちゃん二度と芝生から起き上がりませんね… そういやセイちゃんの連載ってどうなったんです…?
166 23/02/22(水)23:47:04 No.1029522002
サイコミか…
167 23/02/22(水)23:47:11 No.1029522041
>そういやセイちゃんの連載ってどうなったんです…? 死産
168 23/02/22(水)23:48:10 No.1029522422
>>そういやセイちゃんの連載ってどうなったんです…? >死産 めっちゃ悲しい…
169 23/02/22(水)23:48:42 No.1029522646
別に漫画自体はお通夜でも何でも無いよ 読める場所が葬儀場ってだけ
170 23/02/22(水)23:48:57 No.1029522754
>>1話すら掲載されてないのにここまでお通夜なのって早々ないよな >イラスト良い感じだし作者には期待してるよ >サイコミの前科が酷すぎてね… 誰一人マンガの内容で悲しんでないよね どれだけ出来がよかろうとサイトがゴミだから死ぬさだめにあるってだけでさ…
171 23/02/22(水)23:49:42 No.1029523035
むしろこのスペちゃんの絵だけでもう可愛くて好きだから余計ふざけんなってなる
172 23/02/22(水)23:49:50 No.1029523084
そこまで悪様に言わなくても… そもそも自社の漫画だけで売ろうとしてる時点で金持ちの道楽みたいなもんだし…
173 23/02/22(水)23:50:09 No.1029523194
>そもそも自社の漫画だけで売ろうとしてる時点で金持ちの道楽みたいなもんだし… なら 売れ
174 23/02/22(水)23:50:19 No.1029523255
ここの作品は後になっても語りたいなら掲載毎にキャプでも保存しとくといいよ
175 23/02/22(水)23:51:07 No.1029523549
TwitterJPみたいなもんだと思う
176 23/02/22(水)23:51:07 No.1029523552
>むしろこのスペちゃんの絵だけでもう可愛くて好きだから余計ふざけんなってなる 昔から絵下手な人はあんまりいないよね
177 23/02/22(水)23:51:09 No.1029523563
いつでも読めると思ってたうまよんは誰も保存してなかったからな…
178 23/02/22(水)23:51:24 No.1029523653
コンテンツ抱えて死蔵する出版社なんてそう見るものじゃないぞ
179 23/02/22(水)23:51:36 No.1029523732
>TwitterJPみたいなもんだと思う そこまで!?
180 23/02/22(水)23:52:06 No.1029523925
うまよんは紙にするならよくある4コマ単行本サイズでああいうフォーマットだろ なんだよあの特典のサイズはよぉ…
181 23/02/22(水)23:52:37 No.1029524120
講談社と提携してるならせめてマガポケで読めるような奴は置いてくれても良いのに
182 23/02/22(水)23:52:52 No.1029524202
>いつでも読めると思ってたうまよんは誰も保存してなかったからな… ありがとうニコニコ 俺非合法動画許す!
183 23/02/22(水)23:52:54 No.1029524223
>うまよんは紙にするならよくある4コマ単行本サイズでああいうフォーマットだろ >なんだよあの特典のサイズはよぉ… そっちはアニメ制作会社のほうの責任だろ!?
184 23/02/22(水)23:54:59 No.1029525048
U149とかやっと単行本の続き出るかと思ったらイカれた売り方してて笑った 笑えねえわボケが
185 23/02/22(水)23:55:18 No.1029525174
>いつでも読めると思ってたうまよんは誰も保存してなかったからな… しかもアニメ二期が始まるとほぼ同時に最終回で誰も読めなくするのは本当に狂っている
186 23/02/22(水)23:56:22 No.1029525586
>講談社と提携してるならせめてマガポケで読めるような奴は置いてくれても良いのに 今は小学館と提携してるから無理 講談社時代の単行本は絶版だ
187 23/02/22(水)23:56:32 No.1029525650
>U149とかやっと単行本の続き出るかと思ったらイカれた売り方してて笑った >笑えねえわボケが あれ本当にクソ最悪でマジでムカつく
188 23/02/22(水)23:56:36 No.1029525676
>講談社と提携してるならせめてマガポケで読めるような奴は置いてくれても良いのに あれもアレでディズとマガポケで色々複雑だからな
189 23/02/22(水)23:56:37 No.1029525689
作家と作品に罪はないから
190 23/02/22(水)23:57:09 No.1029525927
連載媒体は?
191 23/02/22(水)23:57:41 No.1029526137
単話が高くてそれしか手段がないとかなら全然許容できる それすらしないかもしれない そういうところ
192 23/02/22(水)23:58:40 No.1029526571
サイコミを持ち上げるってのはチェンソーマンアニメを持ち上げるってことっすかねええ
193 23/02/22(水)23:58:57 No.1029526684
は?
194 23/02/22(水)23:59:17 No.1029526810
>サイコミを持ち上げるってのはチェンソーマンアニメを持ち上げるってことっすかねええ 電通アンチが電通と強いつながりのあるウルトラマンは叩かないようなもんか
195 23/02/22(水)23:59:17 No.1029526812
>サイコミを持ち上げるってのはチェンソーマンアニメを持ち上げるってことっすかねええ 頭サイコミが話に入ってくんな
196 23/02/22(水)23:59:53 No.1029527030
今度のウルトラマンって元AKB系がウルトラマンになる 電通の浸食が深刻
197 23/02/23(木)00:00:08 No.1029527145
>>サイコミを持ち上げるってのはチェンソーマンアニメを持ち上げるってことっすかねええ >頭サイコミが話に入ってくんな 中山竜かお前
198 23/02/23(木)00:00:14 No.1029527190
サイコミは編集がクソオブクソなだけで漫画家に罪はない
199 23/02/23(木)00:00:49 No.1029527461
>今度のウルトラマンって元AKB系がウルトラマンになる >電通の浸食が深刻 ウルトラマンサーガも知らないにわか