虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)22:51:48 冤罪被... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)22:51:48 No.1029497667

冤罪被害者の会一同

1 23/02/22(水)22:53:11 No.1029498407

種族が汚い

2 23/02/22(水)22:54:18 No.1029498940

下3枚は冤罪どころかこの世に生まれて来たことが間違いだろ

3 23/02/22(水)22:55:21 No.1029499442

霊峰はそろそろ返してくれ

4 23/02/22(水)22:59:00 No.1029501198

禁断のマナロ2度打ち

5 23/02/22(水)23:00:27 No.1029501865

ワルスラ書いてあることは今でも充分強いのにマジで見かけなくてインフレ凄いなぁってなる

6 23/02/22(水)23:00:37 No.1029501940

ドルガン返してくれよ

7 23/02/22(水)23:01:02 No.1029502137

メガマナロックで相手のマナ全部機能停止させるの気持ちいい~

8 23/02/22(水)23:01:45 No.1029502473

今の環境の速度ならサガ関係なくてもドルガン許されると思うのに

9 23/02/22(水)23:02:14 No.1029502700

>ワルスラ書いてあることは今でも充分強いのにマジで見かけなくてインフレ凄いなぁってなる サガがね… という冗談は置いといてももう型落ち感はあるな

10 23/02/22(水)23:02:22 No.1029502761

上はそうかもしれない 下は無関係に犯罪者共だろ

11 23/02/22(水)23:03:08 No.1029503115

ワルスラは墓地ソでも普通に暴れてたから冤罪ではない

12 23/02/22(水)23:03:21 No.1029503229

百歩譲ってもスクチェンは歴史に残る愚行

13 23/02/22(水)23:04:57 No.1029503986

>百歩譲ってもスクチェンは歴史に残る愚行 滅相もない…このようにフェアリーギフトと比べてコストも2重く調整されて…

14 23/02/22(水)23:05:25 No.1029504187

>滅相もない…このようにフェアリーギフトと比べてコストも2重く調整されて… その火のドラゴン対応とコスト減少値は何だ

15 23/02/22(水)23:06:10 No.1029504550

>>滅相もない…このようにフェアリーギフトと比べてコストも2重く調整されて… >そのスピアタ付与は何だ

16 23/02/22(水)23:06:18 No.1029504609

規制かけるカードの相互互換刷るなよ!

17 23/02/22(水)23:06:34 No.1029504724

デュエマやってないけど下3枚がダメなのはなんとなく分かる

18 23/02/22(水)23:06:50 No.1029504846

冤罪は霊峰とウララーだけだろ

19 23/02/22(水)23:07:32 No.1029505155

>規制かけるカードの相互互換刷るなよ! ラフルルは上手くいったし…

20 23/02/22(水)23:07:53 No.1029505311

>デュエマやってないけど下3枚がダメなのはなんとなく分かる 右下はこいつだけならまだいいんだけどね…

21 23/02/22(水)23:08:14 No.1029505460

ギフトの問題点だった1マナだから4マナ5マナ帯でも有効に使えて2枚撃ちもしやすい上に縛りもないってところからはちゃんと調整版ではある 当時の環境最強デッキがそのまんま強く使えてしまっただけで…

22 23/02/22(水)23:08:23 No.1029505534

下位互換だと使われないってのはわかるが何故かアクセル踏むよね

23 23/02/22(水)23:08:42 No.1029505684

まぁサガもプレイヤー側の想定以上にメタもインフレしててなんとかなってるし…

24 23/02/22(水)23:09:14 No.1029505910

>まぁサガもプレイヤー側の想定以上にメタもインフレしててなんとかなってるし… 今の環境をなんとかなってると言いたくねぇ…

25 23/02/22(水)23:09:47 No.1029506145

おれじゃない あおきだんちょうがわるい しらない すんだこと

26 23/02/22(水)23:09:52 No.1029506184

薄汚ェ環境荒らしのハムカツ団どもがよ…

27 23/02/22(水)23:09:57 No.1029506226

>まぁサガもプレイヤー側の想定以上にメタもインフレしててなんとかなってるし… 犯罪者どもを炙り出しつつ1~2年後に自分も足湯に行く団長コースかな

28 23/02/22(水)23:10:04 No.1029506265

左下ははやくしね

29 23/02/22(水)23:11:05 No.1029506740

>ギフトの問題点だった1マナだから4マナ5マナ帯でも有効に使えて2枚撃ちもしやすい上に縛りもないってところからはちゃんと調整版ではある それは…そうなんですが…

30 23/02/22(水)23:11:27 No.1029506913

スクチェンは一番強い使い道だと下手すりゃ上位互換なのではってなっただけで他の使い方だと調整はされてるんだ

31 23/02/22(水)23:11:52 No.1029507096

モルネクに素でSA付くのはルールで禁止スよね?

32 23/02/22(水)23:12:25 No.1029507351

どれもフレーバーテキストが味わい深い

33 23/02/22(水)23:13:04 No.1029507620

ラフルルラブは逆にぱっと見最悪だが一番強い使い道が封じられてるから問題ない感じだったな

34 23/02/22(水)23:13:52 No.1029507957

>スクチェンは一番強い使い道だと下手すりゃ上位互換なのではってなっただけで他の使い方だと調整はされてるんだ 欺瞞!

35 23/02/22(水)23:13:59 No.1029508001

ウララーは完全に被害者ではある なぜかデュエプレからも閉め出し食らってかわうそ…

36 23/02/22(水)23:14:50 No.1029508369

ヴォルグサンダーは… まあもともとおかしいからいいか

37 23/02/22(水)23:15:11 No.1029508519

デュエマの調整版は暴れない程度の環境クラスを目指す印象

38 23/02/22(水)23:16:00 No.1029508867

スクランブルチェンジはあからさまにデザイナーズですよね?

39 23/02/22(水)23:16:30 No.1029509082

龍装チュリスが出たときは団長がついに止まるのか…と思ってたよ そこからなんか1年くらい生きてなかった?

40 23/02/22(水)23:16:36 No.1029509118

>スクチェンは一番強い使い道だと下手すりゃ上位互換なのではってなっただけで他の使い方だと調整はされてるんだ 規制とその後の新規の流れとしては最悪じゃねぇか!

41 23/02/22(水)23:16:59 No.1029509288

右上のやつは大丈夫なの?

42 23/02/22(水)23:17:58 No.1029509726

規制後に暴れない程度の補填パーツ出したら別デッキになったは稀にある

43 23/02/22(水)23:18:04 No.1029509758

右下はどうして許されなかったんですか 団長はもう死んだじゃないですか

44 23/02/22(水)23:18:12 No.1029509826

プラチナはWB消してみない? なんならこのクリーチャーはシールドをブレイクできないでもいいよ?

45 23/02/22(水)23:18:41 No.1029510027

>右上のやつは大丈夫なの? 当時はだいぶ大丈夫じゃなかった 今?

46 23/02/22(水)23:19:26 No.1029510363

>規制後に暴れない程度の補填パーツ出したら別デッキになったは稀にある >スクランブルチェンジはあからさまにデザイナーズですよね?

47 23/02/22(水)23:20:04 No.1029510630

失敬な スクチェンはマナロを円満にブタ箱へブチ込む口実だから開発が想定した通りの働きだぞ

48 23/02/22(水)23:20:19 No.1029510740

サガをメタると他の巻き添え死亡デッキが多すぎるからサガ本体を殺してくれ

49 23/02/22(水)23:20:42 No.1029510906

>スクチェンはマナロを円満にブタ箱へブチ込む口実だから開発が想定した通りの働きだぞ そんなもん最初から刷るな

50 23/02/22(水)23:21:30 No.1029511290

ファンデッキ用の玩具にしかならないしプレイス版ヴォルグ出さない?

51 23/02/22(水)23:21:43 No.1029511360

書き込みをした人によって削除されました

52 23/02/22(水)23:21:54 No.1029511447

スクチェンくんの同期団長やらダンテやらヘブフォやら豆やらイカれ野郎が多過ぎない?

53 23/02/22(水)23:22:55 No.1029511854

大概なパワー連中の大怪獣バトルでデカ目の規制くるかと思ったらそれどころじゃないやつが押し寄せてきた TCGなんてそれでいいんだよ

54 23/02/22(水)23:23:12 No.1029511976

当時を知らない自分からすると右下だけなんで終身刑みたいな扱いなのか分からない

55 23/02/22(水)23:23:14 No.1029511992

デュエプレで本来の使われ方をしたはずのヴォルグがMRCと組んで暴れたのは笑う

56 23/02/22(水)23:23:15 No.1029511994

補填パーツ出したらなんかやばかったのはドリュミーズもそんな感じ

57 23/02/22(水)23:23:15 No.1029511997

RevF期がおかしかったって言いたいのか? …おかしいか

58 23/02/22(水)23:25:04 No.1029512781

>RevF期がおかしかったって言いたいのか? >…おかしいか ダンテ団長がいまだに現役どころか現状の禁止候補なの怖いよ…

59 23/02/22(水)23:25:11 No.1029512844

サイキックが出たぐらいまでしかやってなかったんだけど左上と右下って何がいけないの?

60 23/02/22(水)23:25:26 No.1029512953

バイクが時代を進めて団長が時代を変えた 今やバイクがアポロヌスになってるから行き着くところまで来たよなぁ

61 23/02/22(水)23:25:59 No.1029513155

>サイキックが出たぐらいまでしかやってなかったんだけど左上と右下って何がいけないの? 左上は犯罪者をサーチする 右下は最速で犯罪者を呼び出す

62 23/02/22(水)23:26:28 No.1029513380

なんかこの呪文凄い事書いてない?

63 23/02/22(水)23:26:32 No.1029513406

今年は単色推しのシーズンなのでマナロ刷ります!の一年後に複合色推しのシーズンなのでマナロ規制します!は開発何も考えてないと思われる

64 23/02/22(水)23:26:36 No.1029513441

カツキングがデッキ掘って回収してそのままチェンジ元になるのが悪いところある

65 23/02/22(水)23:26:41 No.1029513470

>サガをメタると他の巻き添え死亡デッキが多すぎるからサガ本体を殺してくれ サガの場合サガ本体殺さないと多分殿堂入りが50枚位増える

66 23/02/22(水)23:27:10 No.1029513692

もしかして単体でおかしい事してるサガってここに並べられるレベルなのでは?

67 23/02/22(水)23:27:12 No.1029513703

>補填パーツ出したらなんかやばかったのはドリュミーズもそんな感じ 青魔道具が割喰ったし

68 23/02/22(水)23:27:14 No.1029513713

正直ドルガンチュリスまで殿堂に行ったのは納得いってない そこまで強くなかっただろドギラゴン閃デッキ

69 23/02/22(水)23:27:43 No.1029513922

>カツキングがデッキ掘って回収してそのままチェンジ元になるのが悪いところある ドラゴンつけるのがバカだけど俺そろそろメンデルスか栄光アチャモは死ぬべきだと思う

70 23/02/22(水)23:27:58 No.1029514026

サガのついでにメタられてサガにも弱いジャシン君に悲しき現在…

71 <a href="mailto:ゼロルピア">23/02/22(水)23:28:22</a> [ゼロルピア] No.1029514181

ジョー星かえして

72 23/02/22(水)23:28:28 No.1029514224

サガ殺す為にみんなが墓地殺した結果主人公デッキが死んだのマジで愚行過ぎない?

73 23/02/22(水)23:28:33 No.1029514250

ちょっと革命チェンジの元になるだけなのに…

74 23/02/22(水)23:28:38 No.1029514297

>もしかして単体でおかしい事してるサガってここに並べられるレベルなのでは? その?いる?

75 23/02/22(水)23:28:48 No.1029514370

サガは話題に出すのはともかくスレ画はあくまで被害者の会だからな というか環境に似たようなゼーロベンいたのもうみんな忘れてて笑うしかない かわうそ…

76 23/02/22(水)23:29:04 No.1029514469

>もしかして単体でおかしい事してるサガってここに並べられるレベルなのでは? こいつらに失礼 もっと遥か汚い下の存在

77 23/02/22(水)23:29:28 No.1029514648

doomシャコイワシンは一番簡単なフィニッシュってだけで無限墓地肥やしなだけでいくらでも悪用方法あるからマジでサガ殺さないと死なないんだよなサガデッキ

78 23/02/22(水)23:29:39 No.1029514719

魔道具はループの割喰ったって言うほど清廉潔白じゃないだろ

79 23/02/22(水)23:30:02 No.1029514882

>ジョー星かえして こいつもある意味被害者で……プレリュードといいゼニスなら良かったんだけど……時代の徒花というかなんというか

80 23/02/22(水)23:30:18 No.1029514991

マナロックとスクチェンはお前ら揃って主犯格だろなに被害者面しとんじゃ

81 23/02/22(水)23:30:27 No.1029515049

>doomシャコイワシンは一番簡単なフィニッシュってだけで無限墓地肥やしなだけでいくらでも悪用方法あるからマジでサガ殺さないと死なないんだよなサガデッキ 既にアナのいつメン詰め込んだデッキも出て来てて笑う

82 23/02/22(水)23:30:39 No.1029515138

>サガ殺す為にみんなが墓地殺した結果主人公デッキが死んだのマジで愚行過ぎない? いや墓地メタ自体ならアビスは超えられるパワーがある サガ自体がキツいのが無理

83 23/02/22(水)23:30:54 No.1029515218

デドダムが5年後から来たカードって言われ続けてるけど文字通り5年後も戦えてる団長とダンテは本当に何なんだろうね…

84 23/02/22(水)23:30:56 No.1029515228

アパッチは今すぐ放免してあげていいよ流石に

85 23/02/22(水)23:31:19 No.1029515411

左上があんな事になるの夢にも思わなかったわ

86 23/02/22(水)23:31:26 No.1029515468

アビスはごちゃごちゃ工夫するより早くアビスのアプル渡してあげるだけでいいよ

87 23/02/22(水)23:31:34 No.1029515521

>>サイキックが出たぐらいまでしかやってなかったんだけど左上と右下って何がいけないの? >左上は犯罪者をサーチする >右下は最速で犯罪者を呼び出す なんとなく察したありがとう バトルゾーンにドラゴンがいると特殊召喚的なことができる多色のヤバいやつが居るんだな

88 23/02/22(水)23:31:36 No.1029515541

>アパッチは今すぐ放免してあげていいよ流石に 団長足湯直後に許されたよ

89 23/02/22(水)23:31:52 No.1029515644

>既にアナのいつメン詰め込んだデッキも出て来てて笑う サブプランで雑なブーストからCRYMAXしてくるのどうかしてる ジャオウガも正直許されるラインの境界線に立ってるだろこいつ

90 23/02/22(水)23:32:00 No.1029515707

サガ出てから サガとサガに強いデッキとサガに強いデッキに強いデッキの3通りになったの酷すぎる

91 23/02/22(水)23:32:01 No.1029515712

>>サガをメタると他の巻き添え死亡デッキが多すぎるからサガ本体を殺してくれ >サガの場合サガ本体殺さないと多分殿堂入りが50枚位増える まぁサガとは無関係にしろ10枚くらいは殿堂送りにしたほうがいいレベルで意味わからんパワ化溢れてるとは思うが…

92 23/02/22(水)23:32:27 No.1029515889

>魔道具はループの割喰ったって言うほど清廉潔白じゃないだろ ループしか知らないけどドリュミーズってどういう強化だったの?

93 23/02/22(水)23:32:36 No.1029515947

ドルガンに関しては消えた結果バスター以外の火の革命連中が完全に沈黙したのに バスター当人はのうのうと活躍してるのまじで酷い

94 23/02/22(水)23:32:53 No.1029516066

>アビスはごちゃごちゃ工夫するより早くアビスのアプル渡してあげるだけでいいよ ブルームプルーフってめちゃくちゃ強いのよね 禁止か置換じゃないと止まらないループ組むサガ死ねば

95 23/02/22(水)23:33:01 No.1029516136

カードの性質上仕方ないんだけどシャコで勝つデッキって碌でもないのばっかりじゃん? あいつって当初はどういう経緯で出てきたカードなの

96 23/02/22(水)23:33:53 No.1029516525

>あいつって当初はどういう経緯で出てきたカードなの ギャザ要素の輸入

97 23/02/22(水)23:33:53 No.1029516532

シャコ死んだらDOOMシキゴイが輝く日が…?

98 23/02/22(水)23:34:11 No.1029516653

>あいつって当初はどういう経緯で出てきたカードなの ムートピアでいっぱい引いたら勝ち! 以上

99 23/02/22(水)23:34:56 No.1029516964

>ドルガンに関しては消えた結果バスター以外の火の革命連中が完全に沈黙したのに >バスター当人はのうのうと活躍してるのまじで酷い 暴れてる本人じゃなくて周辺パーツに規制かけてくスタイルはこうなるから変な忖度無しで主犯をぶち込んで欲しい

100 23/02/22(水)23:35:16 No.1029517111

ムートピアは変なことする以外に特徴薄かったから変な奴らが暴れる

101 23/02/22(水)23:35:47 No.1029517335

>右下はどうして許されなかったんですか >団長はもう死んだじゃないですか 団長の新しい姿用意して団長が5枚になったから…ですかね

102 23/02/22(水)23:35:51 No.1029517365

バスターもダンテも名誉のプレ殿でいいよあいつら 閃とSF使って生きていこう クロユレシアも露骨に殿堂チェンジ組よりカードパワー低いし...

103 23/02/22(水)23:36:06 No.1029517483

言うてシャコいないならいないでユニバースやアイフォーミュラ使われるだけだろうし…

104 23/02/22(水)23:36:52 No.1029517800

>なんとなく察したありがとう >バトルゾーンにドラゴンがいると特殊召喚的なことができる多色のヤバいやつが居るんだな 5マナ以上のドラゴンが殴る時に出てくる犯罪者がいて 右下はターン終了時に破壊されるけど3マナで出せるスピードアタッカー持ちの5マナのドラゴンなんだ 5マナで出しても犯罪者なのに3マナで出てきて言いわけねえよなあ!

105 23/02/22(水)23:36:59 No.1029517849

>>右下はどうして許されなかったんですか >>団長はもう死んだじゃないですか >団長の新しい姿用意して団長が5枚になったから…ですかね いうて閃デッキTier2くらいだったし返してくだち...

106 23/02/22(水)23:37:18 No.1029517961

fu1948048.jpg よくわかる団長の軌跡

107 23/02/22(水)23:37:35 No.1029518103

>言うてシャコいないならいないでユニバースやアイフォーミュラ使われるだけだろうし… サガループさせれればおおよそなんかしらで勝てるよな…

108 23/02/22(水)23:37:51 No.1029518213

マナロック単体のカードパワー的には今でも許されないもんなの

109 23/02/22(水)23:37:55 No.1029518239

最初モルネクはガイnextと一緒にワンショットするだけだったのにパーツが増えて化けるの楽しかったよ

110 23/02/22(水)23:38:33 No.1029518554

シャコは碌な使われ方しないけど毎回シャコ潰しても悪用側が代替案出せるから根本的な解決にならないパターンで生き残ってる奴

111 23/02/22(水)23:38:52 No.1029518675

団長は数多の対団長用メタカードが生まれた末に団長が一番メタカード使いこなしてたのが最悪 サガも似たようなもんか

112 23/02/22(水)23:39:13 No.1029518841

ちょっと5コストの中量級ドラゴンってだけです 通してください

113 23/02/22(水)23:39:26 No.1029518922

こいつどう考えてもゲーム設計そのものをゆがめてない?だとデドダムとかもいる もうデドダムなしのデュエマしたくないけど

114 23/02/22(水)23:39:31 No.1029518957

4c邪王門の団長は踏み倒しの連鎖ですげえ美しい動きするなあと感動すら覚える カツキング団長カツキングアタックキャンセル! 事前に邪王門宣言しつつジャオウガ踏み倒して鬼エンド成立! 邪王門使用直前ににサイクルぺディア踏み倒して邪王門複数回使用! 三眼槍踏み倒して山札下から更に三眼槍!カツキング!サイクルぺディア!

115 23/02/22(水)23:39:33 No.1029518968

>マナロック単体のカードパワー的には今でも許されないもんなの 常時EXターン取り続けるようなもんだし死んでよくない?

116 23/02/22(水)23:40:06 No.1029519208

右下は最初期にいたカードが再評価みたいならまだ暖かい目で見れた

117 23/02/22(水)23:40:08 No.1029519224

カツキングとガイアッシュは名誉の殿堂入りでいいと思う

118 23/02/22(水)23:40:21 No.1029519315

>マナロック単体のカードパワー的には今でも許されないもんなの 環境を圧巻するから許されないかって言われるとそんなことはないけど 現実的なラインで一生マナ止められるストレス考えるとまぁ復活は無いって感じ

119 23/02/22(水)23:40:25 No.1029519353

クロユレシアはあまりにも理性働かせすぎ サガ作った時のテンションの何分の1かでいいから分けろ

120 23/02/22(水)23:40:56 No.1029519570

シャコで安定勝ち狙えるデッキは大体あらゆるEXwinにアクセスできるしな…… ブラックビックバンとか

121 23/02/22(水)23:41:11 No.1029519664

>右下は最初期にいたカードが再評価みたいならまだ暖かい目で見れた 淡白なスペックからクソみたいな戦果

122 23/02/22(水)23:41:12 No.1029519672

>団長は数多の対団長用メタカードが生まれた末に団長が一番メタカード使いこなしてたのが最悪 グッドスタッフ前提みたいなゲームで本体に規制がなくて相手だけ縛るメタカードがあれば当然取り込むよな! マジふざけんなよ…

123 23/02/22(水)23:41:27 No.1029519770

そもそもEXウィンを作りすぎなんだよ

124 23/02/22(水)23:41:30 No.1029519796

>4c邪王門の団長は踏み倒しの連鎖ですげえ美しい動きするなあと感動すら覚える 動きは美しいけど絶対にデッキとして成立しちゃいけない多色配分と色の多さがあまりに醜すぎる

125 23/02/22(水)23:41:50 No.1029519933

>4c邪王門の団長は踏み倒しの連鎖ですげえ美しい動きするなあと感動すら覚える なあこれカツキングが一番ガン周りしてない?

126 23/02/22(水)23:42:29 No.1029520204

マナロックは火のドラゴンが持つ効果として陰湿すぎた

127 23/02/22(水)23:42:35 No.1029520242

3マナで出せる代わりに自壊するSAドラゴンだからなスペックだけみれば

128 23/02/22(水)23:42:52 No.1029520350

デドダムの他の3色のバリエーション欲しいけどまぁ十中八九デドダムと併せて4C5Cになるから出せない…って思うとやっぱデドダムはダメだわコイツ

129 23/02/22(水)23:43:17 No.1029520520

インフレメタクリで対象をちゃん駆逐出来た例少ない気がする 大体が結局殿堂で鎮静化するパターンで

130 23/02/22(水)23:43:34 No.1029520615

>マナロックは火のドラゴンが持つ効果として陰湿すぎた そんな…バジュラ先輩の反省を活かしてフェアな能力に仕上げたはずなのに…

131 23/02/22(水)23:43:41 No.1029520657

4C邪王門はあんなんもう死刑囚リストだろ…

132 23/02/22(水)23:43:45 No.1029520675

での相手マナ妨害って本来火のカラーパイなんですよ 実用的だと規制食らうから実質妨害手段無しで戦ってるみたいなのが火文明なんだけど

133 23/02/22(水)23:43:46 No.1029520690

デドダムこそなんで許されてるのか分からんパワーしてるって3年前から言ってる

134 23/02/22(水)23:43:56 No.1029520760

邪王門とガイアッシュ覇道の単体パワー高いカード上から順に詰め込んだ感じのデッキはいっそ清々しい

135 23/02/22(水)23:43:59 No.1029520776

サガはデッドマンも察したのか途中で地蔵になってたけど わぁいコンボーするのが開発の一番やりたいことだろうし…

136 23/02/22(水)23:44:23 No.1029520948

>3マナで出せる代わりに自壊するSAドラゴンだからなスペックだけみれば 偶然条件を満たして再評価枠みたいな顔してる癖に団長より後で狙ってやってるからクソ醜いカードだよ!

137 23/02/22(水)23:44:39 No.1029521059

>わぁいコンボーするのが開発の一番やりたいことだろうし… コンボならせめて自分自身とコンボし始めるな

138 23/02/22(水)23:44:59 No.1029521176

バジュラもドリルスコールも火だしな

139 23/02/22(水)23:45:02 No.1029521196

>4C邪王門はあんなんもう死刑囚リストだろ… 正直カツキングとデドダム以外僕には病気の〇〇デッキがみたいな感じなのがなお邪悪

140 23/02/22(水)23:45:06 No.1029521221

真ん中下と右上が強いのはわかる 左下は真ん中下と組み合わせないとそんなそう

141 23/02/22(水)23:45:08 No.1029521235

デドダムのせいで文明数増やし得みたいになってるしマナロでお仕置きしてもいいんじゃないかなとは思う

142 23/02/22(水)23:46:17 No.1029521718

>デドダムのせいで文明数増やし得みたいになってるしマナロでお仕置きしてもいいんじゃないかなとは思う アナカラーに火含めた4Cが跋扈してなきゃそれもぎり可能性あったかもしれないけど

143 23/02/22(水)23:46:18 No.1029521720

>デドダムの他の3色のバリエーション欲しいけどまぁ十中八九デドダムと併せて4C5Cになるから出せない…って思うとやっぱデドダムはダメだわコイツ Disゾロスターじゃネクラ組めないくせにデドダムの5枚目以降としてだけ採用されてるのはなんかもう色々と酷い

144 23/02/22(水)23:46:37 No.1029521859

みんなデドダムにはインチキとかヤバいとか言うけどカツキングにはあんまりあたり強くないよね

145 23/02/22(水)23:46:50 No.1029521912

>デドダムのせいで文明数増やし得みたいになってるしマナロでお仕置きしてもいいんじゃないかなとは思う 赤緑ドラゴン以外だと赤黒コマンドと並んでサーチマナブーストできるデドダムが一番上手く使えそうですけどその辺大丈夫?

146 23/02/22(水)23:46:52 No.1029521933

>みんなデドダムにはインチキとかヤバいとか言うけどカツキングにはあんまりあたり強くないよね いや?

147 23/02/22(水)23:47:08 No.1029522030

>みんなデドダムにはインチキとかヤバいとか言うけどカツキングにはあんまりあたり強くないよね いや...

148 23/02/22(水)23:47:16 No.1029522074

邪王門がサイクルぺディア吸収した瞬間はほんと感動したよ デッキを構成するカードの全テキストが完璧に調和してるんだもの…

149 23/02/22(水)23:47:22 No.1029522121

>みんなデドダムにはインチキとかヤバいとか言うけどカツキングにはあんまりあたり強くないよね 高いカード規制されたくないという心情は誰にだってあるんや

150 23/02/22(水)23:47:49 No.1029522304

ドルガンは団長が環境から完全に消えて忘れたとかでもないし 何なら真っ先考慮すべきやつだから本当に何なんだお前

151 23/02/22(水)23:47:58 No.1029522360

サイクルぺディアの薄汚いジャストダイバー剥奪しろ

152 23/02/22(水)23:48:04 No.1029522391

マナロック自体が酷いのにそれが4ターン目に投げられるカードって本当に何考えて出したんだろうな

153 23/02/22(水)23:48:05 No.1029522393

>みんなデドダムにはインチキとかヤバいとか言うけどカツキングにはあんまりあたり強くないよね テキストが全部強すぎて評価する必要すら感じない

154 23/02/22(水)23:48:17 No.1029522470

なんなら普通に2面消し飛ばすせいでJD無いってだけでシステムカードの評価ガタ落ちさせてるからずっと次の殿堂で行かねぇかなぁとは思ってるよ使ってても

155 23/02/22(水)23:48:48 No.1029522683

これでもまだ周辺パーツを規制すれば動きが少しは鈍るだけ絶望神の意味のわからなさが際立つ

156 23/02/22(水)23:50:06 No.1029523182

>マナロック自体が酷いのにそれが4ターン目に投げられるカードって本当に何考えて出したんだろうな 投げた上で更に殴れるぞ!

157 23/02/22(水)23:50:11 No.1029523210

>サイクルぺディアの薄汚いジャストダイバー剥奪しろ そんな…この通りシステムクリーチャーはもはや持っていなければ的にされる時代でして…

158 23/02/22(水)23:50:25 No.1029523292

>ドルガンは団長が環境から完全に消えて忘れたとかでもないし >何なら真っ先考慮すべきやつだから本当に何なんだお前 団長強くしてぇ

159 23/02/22(水)23:50:31 No.1029523332

>での相手マナ妨害って本来火のカラーパイなんですよ >実用的だと規制食らうから実質妨害手段無しで戦ってるみたいなのが火文明なんだけど 速攻やフィニッシャーの爆発力はピカイチだし踏み倒しメタも優秀なのが増えたし でも全文明に強力なメタ刷ったらなんか光の特徴が薄くなってきた

160 23/02/22(水)23:51:27 No.1029523681

別にデドダムカツキングがインフレしてる性能な事自体はまぁ長く続いたTCGだから良いんだけど 今だに突出して強くてパックの中の色んなカードの出番をガンガン奪ってるのだけは勘弁してくれってなる…せめて殿堂するか全体のカードパワー上げるかして欲しかった

161 23/02/22(水)23:51:29 No.1029523695

絶望神はもう何かの手違いがあったのは明らかなので眺めてるだけのプレイヤーとしては規制トトカルチョくらいしかやることがない

162 23/02/22(水)23:51:36 No.1029523736

>ドルガンは団長が環境から完全に消えて忘れたとかでもないし >何なら真っ先考慮すべきやつだから本当に何なんだお前 むしろ団長殿堂入りさせるための刺客じゃねぇかなドルガン…

163 23/02/22(水)23:51:37 No.1029523741

JDはピンポイントで持っててほしくない奴が持ってるイメージが強い

164 23/02/22(水)23:52:15 No.1029523990

ヨミとイズモの計画とかMRCロマノフのサポートカードください サガぶっ殺した上でお願いします

165 23/02/22(水)23:52:17 No.1029524003

>でも全文明に強力なメタ刷ったらなんか光の特徴が薄くなってきた 一応光が入るとSTの質が相当良くはなるんだけど STってシステムが正直そこまで信頼しにくいこんな世の中じゃって感じ

166 23/02/22(水)23:52:19 No.1029524012

>>サイクルぺディアの薄汚いジャストダイバー剥奪しろ >そんな…この通りシステムクリーチャーはもはや持っていなければ的にされる時代でして… お前は出てきたターン中に2倍化効果を使ってくるであろう

167 23/02/22(水)23:53:27 No.1029524453

オイルマーネとかパルフェルトリセラティとか光のSRのしょーもなカードはなんなんだよ本当に

168 23/02/22(水)23:53:33 No.1029524499

はいスクチェン3マナロ4

169 23/02/22(水)23:53:58 No.1029524650

ヨミとイズモ自体はめっちゃいいカードなんだけど前提にあるのがサガってのが…

170 23/02/22(水)23:54:05 No.1029524689

霊峰とかこんなん仮に今現在何もできなくてもいつか必ず悪さする奴じゃん

171 23/02/22(水)23:54:43 No.1029524928

スクランブルチェンジはマジで頭おかしいよ…

172 23/02/22(水)23:54:44 No.1029524937

でも光はメタカードの数が単純に多いからまだ仕事は出来る 全文明メタカードサイクル3周目来たら立場はかなり危うくはなりそう

173 23/02/22(水)23:54:45 No.1029524945

>ヨミとイズモ自体はめっちゃいいカードなんだけど前提にあるのがサガってのが… ていうかあのカードの前提として無限ループがあるから完全に想定内の挙動だと思う DOOM忘れてたな?

174 23/02/22(水)23:54:57 No.1029525031

デドダムのせいで多色の基盤開発に苦労してそうと思いきやよりによって自然にラジオ渡したりしてるから多分バランスとかそんなに気にしてないと思ってる

175 23/02/22(水)23:55:05 No.1029525088

>ヨミとイズモ自体はめっちゃいいカードなんだけど前提にあるのがサガってのが… サガループするならもっといい勝ち筋あるの本当に駄目

176 23/02/22(水)23:55:27 No.1029525231

>速攻やフィニッシャーの爆発力はピカイチだし踏み倒しメタも優秀なのが増えたし >でも全文明に強力なメタ刷ったらなんか光の特徴が薄くなってきた 自然のメタクリがそもそも出せないとか置換だとかコストが1だとか書かれててテキストが単純に強いのもあるかな… あとデドダムと色が違うから単色で頑張るしかない

177 23/02/22(水)23:55:29 No.1029525247

1ブロでそこそこな速度で殴り合う環境ならまぁわからんでも無いのよオイルマーネ 高速化とシールドが盾として機能しないとまぁこういう扱いになるよねって感じで

178 23/02/22(水)23:55:30 No.1029525258

正直もう競技勢に着いていく気力なんて無いから身内で趣味デッキ回しつつ様子見するだけだぜ

179 23/02/22(水)23:55:43 No.1029525358

カツキングは大先生カードバリアもありそうなのが若干嫌い

180 23/02/22(水)23:56:03 No.1029525476

光の冷遇が続くほど逆にそのうち揺り戻しがあるだろって安心してる節はある

181 23/02/22(水)23:56:34 No.1029525658

>デドダムのせいで多色の基盤開発に苦労してそうと思いきやよりによって自然にラジオ渡したりしてるから多分バランスとかそんなに気にしてないと思ってる ラジオが強いか弱いかで当時のヒはだいぶ荒れたけど結局こいつ強かったな

182 23/02/22(水)23:56:37 No.1029525686

>デドダムのせいで多色の基盤開発に苦労してそうと思いきやよりによって自然にラジオ渡したりしてるから多分バランスとかそんなに気にしてないと思ってる ラジオは単純に元ネタのカンパニーが緑だったってだけよ

183 23/02/22(水)23:56:38 No.1029525692

シールド殴らずに勝とうとするのは不健全じゃない?

184 23/02/22(水)23:56:39 No.1029525700

>カツキングは大先生カードバリアもありそうなのが若干嫌い 同期のジョニーとか作ってて何も思わなかったのかな... ボルメテウスはギリギリ使えなくもないけど

185 23/02/22(水)23:56:43 No.1029525744

>ていうかあのカードの前提として無限ループがあるから完全に想定内の挙動だと思う 墓地が多い方がいい=無限墓地肥やし前提は発想として狂ってるぞ 普通にサガを使うだけで墓地肥やしにはなるし単純に墓地ソゴッドデッキ作ってねってつもりだったろ本来は

186 23/02/22(水)23:56:50 No.1029525799

光のメタが頼りない気がするのは多分ほとんどの効果が時間稼ぎにしかならないせい ミクセルいてもマナ伸ばせば踏み倒しはできちまうんだ

187 23/02/22(水)23:57:16 No.1029525968

>DOOM忘れてたな? 忘れてたってだけのほうがまだましな気がする

188 23/02/22(水)23:57:25 No.1029526023

サガをループさせずに軽量ゴッドで回すデッキ楽しそうなんだよな…

189 23/02/22(水)23:57:39 No.1029526120

>>デドダムのせいで多色の基盤開発に苦労してそうと思いきやよりによって自然にラジオ渡したりしてるから多分バランスとかそんなに気にしてないと思ってる >ラジオは単純に元ネタのカンパニーが緑だったってだけよ 性能そのままこっちに持ってきて大丈夫かどうか擦り合わせるのが開発の仕事では…

190 23/02/22(水)23:57:45 No.1029526171

>1ブロでそこそこな速度で殴り合う環境ならまぁわからんでも無いのよオイルマーネ >高速化とシールドが盾として機能しないとまぁこういう扱いになるよねって感じで 何って仮にブロック構築だとしても盾追加効果持ちなんてほぼいねぇ ディスペクターとでも組めばいいのか

191 23/02/22(水)23:57:58 No.1029526280

>>ていうかあのカードの前提として無限ループがあるから完全に想定内の挙動だと思う >墓地が多い方がいい=無限墓地肥やし前提は発想として狂ってるぞ >普通にサガを使うだけで墓地肥やしにはなるし単純に墓地ソゴッドデッキ作ってねってつもりだったろ本来は 墓地ソゴッドなんてループしないサガだけ渡されても紙束にすらなんないよ

192 23/02/22(水)23:58:18 No.1029526423

>>デドダムのせいで多色の基盤開発に苦労してそうと思いきやよりによって自然にラジオ渡したりしてるから多分バランスとかそんなに気にしてないと思ってる >ラジオは単純に元ネタのカンパニーが緑だったってだけよ もっとダメだこれ!?

193 23/02/22(水)23:58:19 No.1029526439

DOOMも死のう 新しく出たアポロデスがリメイク枠で頑張ってくれるさ

194 23/02/22(水)23:58:46 No.1029526616

>墓地ソゴッドなんてループしないサガだけ渡されても紙束にすらなんないよ 本当にお前ゴッドデッキ使った事ある…?

195 23/02/22(水)23:58:49 No.1029526638

>DOOM忘れてたな? サガ以前から環境にいるカード忘れてたなら流石にバカとしか…

196 23/02/22(水)23:59:08 No.1029526748

>でも光はメタカードの数が単純に多いからまだ仕事は出来る >全文明メタカードサイクル3周目来たら立場はかなり危うくはなりそう 光単ゴルギーニの今の活躍はなんとか面目保ったなと思う

197 23/02/22(水)23:59:19 No.1029526824

巨大墓地ソってフェアなデッキだったのでは?

198 23/02/22(水)23:59:20 No.1029526831

>>ラジオは単純に元ネタのカンパニーが緑だったってだけよ >性能そのままこっちに持ってきて大丈夫かどうか擦り合わせるのが開発の仕事では… まぁ現状強いけどぶっ壊れとまでいかないしいい仕事だったんじゃない?

199 23/02/22(水)23:59:35 No.1029526921

>本当にお前ゴッドデッキ使った事ある…? あるけど…

200 23/02/22(水)23:59:39 No.1029526941

想定してたとしても同名2枚で完結するループ想定するなやって話になるだけだから 想定してたかどうかはもはや問題ではないというか…

201 23/02/22(水)23:59:40 No.1029526944

>光のメタが頼りない気がするのは多分ほとんどの効果が時間稼ぎにしかならないせい >ミクセルいてもマナ伸ばせば踏み倒しはできちまうんだ なのでキャディビートルは性能が一段と盛られたんですね 何で自然でやった…?

202 23/02/23(木)00:00:03 No.1029527107

マナロ→マナロおかわり の単独コンボ醜さ爆発の犯罪ムーブ過ぎてきらい

203 23/02/23(木)00:00:48 No.1029527451

>なのでキャディビートルは性能が一段と盛られたんですね >何で自然でやった…? ミクセルは呪文付きだしいいかなって… いやそれでも通らねぇなこれ

↑Top