虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)22:25:48 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)22:25:48 No.1029483460

こういうの見ると世の中ってマジでうそつき多いんだなって思う

1 23/02/22(水)22:27:11 No.1029484345

こういうちょっと古いバズネタの再利用も金になるのかな

2 23/02/22(水)22:41:40 No.1029492414

見せ金ビジネスってやつだな

3 23/02/22(水)22:42:47 No.1029493006

>見せ金ビジネスってやつだな 生前の青木雄二先生もこういうの描いてたからまあ昔からある手口よね

4 23/02/22(水)22:43:53 No.1029493594

ハイパーインフレーションみたい

5 23/02/22(水)22:45:16 No.1029494307

ペテン師

6 23/02/22(水)22:47:29 No.1029495398

こんくらいうさんくさい連中もやらんあたり 紙帯の確認印とかはいじったら犯罪なんかな

7 23/02/22(水)22:47:57 No.1029495626

雑誌の背表紙の札束風呂とか信じてた類いか?

8 23/02/22(水)22:49:12 No.1029496303

>こんくらいうさんくさい連中もやらんあたり >紙帯の確認印とかはいじったら犯罪なんかな 帯付きでレンタルしてるから外したくないとか

9 23/02/22(水)22:49:53 No.1029496654

銀と金でもあったよね大金見せるやつ

10 23/02/22(水)22:49:58 No.1029496696

レンタルならいいけどカラーコピーとかで作ってたら…

11 23/02/22(水)22:51:25 No.1029497484

どこの馬の骨とも分からんやつより金の方が信用もパワーもあるから…

12 23/02/22(水)22:52:37 No.1029498135

>レンタルならいいけどカラーコピーとかで作ってたら… プリンターすんげぇ~

13 23/02/22(水)22:57:17 No.1029500399

ウソツキ以前にこんなの真に受ける方が悪い

↑Top