虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/22(水)22:11:31 ID:X3I1hZBE X3I1hZBE No.1029474971

    どうしてこうなったの…? https://twitter.com/lion5323/status/1628079064207732737?s=46&t=1uLr-SBfNY-_5Uh6X3zpTA https://youtu.be/vyzXR1RS6NU

    1 23/02/22(水)22:12:36 No.1029475647

    んもー露骨に次スレ立てる

    2 23/02/22(水)22:12:52 No.1029475758

    嫌ならやめろ

    3 23/02/22(水)22:13:29 No.1029476135

    やってないやつほど文句言ってるだけ 実際はほとんど文句出てないよ

    4 23/02/22(水)22:13:38 No.1029476228

    なにこれ

    5 23/02/22(水)22:14:12 No.1029476550

    >なにこれ テイルズアンチがエアプで叩いてる

    6 23/02/22(水)22:14:45 No.1029476874

    検証動画まで上げてるのにエアプて

    7 23/02/22(水)22:15:09 No.1029477096

    いきなりフルスロットルで頑張るじゃん…

    8 23/02/22(水)22:16:08 No.1029477669

    リメイクじゃないから買わん買ったけどなんじゃこりゃ… なんで昔より劣化してんだよ

    9 23/02/22(水)22:16:17 No.1029477763

    動画をすぐ信じる癖止めたほうがいいよ

    10 23/02/22(水)22:16:51 No.1029478052

    こうやってやったこともないのにスレ立てるの可哀想だなと

    11 23/02/22(水)22:16:58 No.1029478103

    よく分からないけどなんでけん玉してるの

    12 23/02/22(水)22:17:03 No.1029478137

    「」のいうことは信じないようにしてるんで

    13 23/02/22(水)22:17:15 No.1029478247

    へーそりゃすごい と思わなくもないが金払った人間じゃないから文句を言う筋合いもないな…

    14 23/02/22(水)22:17:16 No.1029478253

    >よく分からないけどなんでけん玉してるの なんでだと思う?

    15 23/02/22(水)22:17:33 No.1029478428

    >「」のいうことは信じないようにしてるんで 偉い!

    16 23/02/22(水)22:17:43 No.1029478527

    switchのスペックが低すぎる

    17 23/02/22(水)22:18:01 No.1029478702

    さっきのスレもどうせ一人で100レスとかしてたんだろうなって

    18 23/02/22(水)22:19:30 No.1029479800

    >switchのスペックが低すぎる switchのせいにするのは無理あるって

    19 23/02/22(水)22:19:31 No.1029479816

    >よく分からないけどなんでけん玉してるの 術を使う時に集中出来るらしい

    20 23/02/22(水)22:19:39 No.1029479900

    GCの性能は高かったからな

    21 23/02/22(水)22:19:48 No.1029479983

    今更シンフォニア単品のリマスターを買う気がしなかったから助かった 別のテイルズ作品のリマスターだったら買ってたかもしれん…

    22 23/02/22(水)22:21:20 No.1029480817

    これps4のも同じエフェクトなの? だったらps3より完全劣化で出した意味なくない?

    23 23/02/22(水)22:21:24 ID:X3I1hZBE X3I1hZBE No.1029480872

    リマスターくらいでそこまでシンフォニアやるやついるわけないだろ… 騒ぎすぎると違和感出るぞ

    24 23/02/22(水)22:21:40 No.1029480999

    >GCの性能は高かったからな 60fpsが今でもGC版だけなのは真面目に凄いと思うわ

    25 23/02/22(水)22:21:50 No.1029481106

    マグナス? マグヌス? マグニス?

    26 23/02/22(水)22:22:09 No.1029481320

    処理落ちはともかくサイクロンはバグでは?処理落ち対策でエフェクト変えるならグランドダッシャーとかナースも変えてるだろうし

    27 23/02/22(水)22:22:20 ID:X3I1hZBE X3I1hZBE No.1029481423

    さっきのスレで便乗してラタトスク叩きまでしてるのは流石にアホかと思っちゃいました

    28 23/02/22(水)22:22:22 No.1029481443

    エフェクトこれヒールウィンドになってるな

    29 23/02/22(水)22:22:34 No.1029481587

    ちょっと綺麗にしただけのリマスターへの作る側の期待なんてこんなもんでしょ 流石にGCのもんそのままは辛いし処理やプログラミングが古すぎて逆に移植難しかったのでは

    30 23/02/22(水)22:22:42 No.1029481659

    こんなそよそよしてるサイクロン始めて見た

    31 23/02/22(水)22:23:28 No.1029482152

    またPS2の性能が上がっちまう

    32 23/02/22(水)22:24:47 No.1029482865

    >流石にGCのもんそのままは辛いし処理やプログラミングが古すぎて逆に移植難しかったのでは そこでメトプラがスイと出た

    33 23/02/22(水)22:25:06 No.1029483031

    正直もろもろ修正されないとかなりマズいレベルだと思うんだけどまぁ大したパッチは来ないんだろうな…

    34 23/02/22(水)22:25:13 No.1029483101

    1人でブツブツ言ってそう

    35 23/02/22(水)22:25:44 No.1029483416

    >エフェクトこれヒールウィンドになってるな ヒット音は何故か水属性という

    36 23/02/22(水)22:26:45 No.1029484077

    >やってないやつほど文句言ってるだけ >実際はほとんど文句出てないよ まあコレット使うやつなんているわけないしな

    37 23/02/22(水)22:28:00 No.1029484785

    >今更シンフォニア単品のリマスターを買う気がしなかったから助かった >別のテイルズ作品のリマスターだったら買ってたかもしれん… gfやX2なら間違いなくキレ散らかしてたがSだしな…… なんならこの時代にこんなバトルシステム買う時点でただの募金だろ

    38 23/02/22(水)22:29:22 No.1029485554

    >gfやX2なら間違いなくキレ散らかしてたがSだしな…… >なんならこの時代にこんなバトルシステム買う時点でただの募金だろ >Sだしな…… おまえは死のうか。

    39 23/02/22(水)22:31:26 No.1029486588

    Dイド!?

    40 23/02/22(水)22:31:38 No.1029486693

    ラタとセットだと文句言う輩いるって話が理解できなかった

    41 23/02/22(水)22:31:51 No.1029486808

    >まあコレット使うやつなんているわけないしな いやボス戦で強制参加されるじゃん

    42 23/02/22(水)22:33:29 No.1029487693

    前はラタとセットで出してたのにシンフォニア単体?なんで?って思ってたがあれか テイルズスタッフの技術力が無さすぎて移植出来なかったんだな

    43 23/02/22(水)22:35:10 No.1029488735

    これ海外で散々な評価だったSteam手抜き移植版をそのまま持ってきた疑惑がある

    44 23/02/22(水)22:36:47 No.1029489699

    品質管理どうなってんの?

    45 23/02/22(水)22:39:41 No.1029491329

    テストプレイしてないだけでしょ

    46 23/02/22(水)22:43:19 No.1029493316

    重いゲームをSwitchへの移植してパフォーマンス終わってるのよくあるけどTOSでもなるのか

    47 23/02/22(水)22:43:54 No.1029493616

    魔法陣みたいなのが出ててカッコよくなってんじゃん 派手さよりキレイさを優先したってことじゃないの

    48 23/02/22(水)22:44:21 No.1029493851

    >これ海外で散々な評価だったSteam手抜き移植版をそのまま持ってきた疑惑がある というかそれはパッケージにも書いてあるから間違いない

    49 23/02/22(水)22:44:35 No.1029493973

    >これ海外で散々な評価だったSteam手抜き移植版をそのまま持ってきた疑惑がある 疑惑っていうかパッケージ裏に2016年に発売された他機種を元にしてるって書いてあるよ

    50 23/02/22(水)22:44:53 No.1029494124

    テイルズはリメイクもリマスターも全然やってくれないよな

    51 23/02/22(水)22:45:59 No.1029494636

    >テイルズはリメイクもリマスターも全然やってくれないよな ファンタジアはまたかって言われる程度には出ていたのにな

    52 23/02/22(水)22:46:10 No.1029494717

    回復魔法のエフェクトと入れ替わってるから設定ミスだよ

    53 23/02/22(水)22:46:15 No.1029494768

    これでゲハに持っていくのは無理があるって!

    54 23/02/22(水)22:46:45 No.1029494994

    検証はいいけどそこまで差があるように見えん

    55 23/02/22(水)22:46:56 No.1029495092

    設定ミスならアップデートで修正できるでしょ

    56 23/02/22(水)22:47:26 No.1029495378

    さっき立ってたスレでも言われてたけど GC PS2 PS3 この3つがアーキテクチャがめちゃくちゃ特殊(特にPS3)なので 移植がゴミだったりそもそもフルリメイクするしかなかったりする そしてテイルズは残念なことにこの世代に直撃してるんだ

    57 23/02/22(水)22:47:50 No.1029495567

    >設定ミスならアップデートで修正できるでしょ それsteam版で散々言われてもやらなかったんですよ

    58 23/02/22(水)22:48:01 No.1029495663

    >テイルズはリメイクもリマスターも全然やってくれないよな 今のPの方針として リメイクするぐらいなら新作作る リマスターは出すけど確約はできない って感じみたい

    59 23/02/22(水)22:48:02 No.1029495665

    Sは珍しく何回もリマスターされてるからでしょ Gfとかだと燃えまくってたと思う

    60 23/02/22(水)22:48:20 No.1029495825

    メインのシリーズは移植でいいから全部steamに持ってきてほしい

    61 23/02/22(水)22:48:23 No.1029495844

    >この3つがアーキテクチャがめちゃくちゃ特殊(特にPS3)なので >移植がゴミだったりそもそもフルリメイクするしかなかったりする >そしてテイルズは残念なことにこの世代に直撃してるんだ つまりSSのナイツを安易に移植しようなんて言い出したらひどい目に遭った的なやつ?

    62 23/02/22(水)22:48:33 No.1029495935

    >そしてテイルズは残念なことにこの世代に直撃してるんだ FFも直撃してるんだけどFFは「全部作り直す」という剛腕で解決してるからな

    63 23/02/22(水)22:49:09 No.1029496276

    FF13が未だにリマスター来てない要因だからなPS3の作りづらさ

    64 23/02/22(水)22:50:17 No.1029496888

    FFCCとかこれとか自分の世代のリマスター出てきても全部ゴミにされてるな…って思ったけどまぁ直撃した移植が難しいらしいハード事情とか考えたらやむなしなのかな… 良くも悪くも昔のソフトを引っ張りだせるからいいけど…

    65 23/02/22(水)22:50:26 No.1029496956

    >FFも直撃してるんだけどFFは「全部作り直す」という剛腕で解決してるからな 当時のシリーズの大半がドット2D作品で 素材や仕様書がちゃんと残ってるメーカーだからできるとかかな… なんで社員ほとんど抜けるような適当な仕事しかしてないらしい海外支社に移植を丸投げするんだよ…

    66 23/02/22(水)22:51:25 No.1029497482

    あーだからFFCCの移植アレだったのか…

    67 23/02/22(水)22:52:03 No.1029497815

    正直エクシリアの尻すぼみな後半の急展開を体験してからシリーズに期待を持てなくなった…

    68 23/02/22(水)22:52:16 No.1029497945

    >当時のシリーズの大半がドット2D作品で >素材や仕様書がちゃんと残ってるメーカーだからできるとかかな… スクエニはFF9まで作り終わったら資料全部捨ててた会社なのでそんなものはない

    69 23/02/22(水)22:52:25 No.1029498041

    >さっき立ってたスレでも言われてたけど >GC PS2 PS3 >この3つがアーキテクチャがめちゃくちゃ特殊(特にPS3)なので >移植がゴミだったりそもそもフルリメイクするしかなかったりする >そしてテイルズは残念なことにこの世代に直撃してるんだ メガテン3リマスターが最初クソだった理由初めて知った

    70 23/02/22(水)22:52:54 No.1029498278

    FFは10も12も全部作り直してるって言ってたからな 最近だとFF7CCも半分作り直してるって

    71 23/02/22(水)22:52:59 No.1029498316

    バンナムは自社IPをもっと大事にしてくれ

    72 23/02/22(水)22:53:51 No.1029498726

    そしてシンフォニアはこの移植のもとになったマスターデータが GC>PS2>PS3と移植されたものを更にエミュレーターで動かしてるので 糞のミルフィーユみたいになってるわけです

    73 23/02/22(水)22:53:57 No.1029498768

    そういえば最近の事情は知らんけどPS2はエミュですらまともに動かなかったよな

    74 23/02/22(水)22:54:18 No.1029498943

    >GC>PS2>PS3と移植されたものを更にエミュレーターで動かしてるので どうしてそんなになるまで放っておいたんだ…

    75 23/02/22(水)22:54:22 No.1029498955

    流石にオリジナルも任天堂の前の前の前のゲーム機なんだからスペックで劣る訳ないよ 移植がカスってだけ

    76 23/02/22(水)22:54:31 No.1029499036

    追加要素があるPS2を以降の移植の大元にしているから30fpsまでしか出せないんだ

    77 23/02/22(水)22:55:59 No.1029499782

    そろそろテイルズが直撃した世代の人がプロデューサーかディレクターになってもよさそうだが…

    78 23/02/22(水)22:56:19 No.1029499939

    最適化がクソなものをマシンパワーでどうにかしようとしただけのクソ マルチでやるこっちゃねえよ

    79 23/02/22(水)22:56:34 No.1029500082

    実のところ俺が本当に欲しいのはPS版のPDE三部作となりダン123の移植なんだ PS2とかPSPの余計な演出やシステムのリメイクの入ってないやつが欲しいんだ

    80 23/02/22(水)22:57:14 No.1029500374

    >最適化がクソなものをマシンパワーでどうにかしようとしただけのクソ >マルチでやるこっちゃねえよ まぁマシンパワーでどうにかなってないから余計にひどい惨状なわけだが…

    81 23/02/22(水)22:58:06 No.1029500769

    むしろリマスターまでよく凌げたな…

    82 23/02/22(水)22:58:09 No.1029500791

    >実のところ俺が本当に欲しいのはPS版のPDE三部作となりダン123の移植なんだ >PS2とかPSPの余計な演出やシステムのリメイクの入ってないやつが欲しいんだ EはともかくPDの魔法で一々止まるのは今やると胴かと思う… あとDは通常が1回しか振れないのがPやEやった後に触ったからすごいストレスだった

    83 23/02/22(水)22:58:34 No.1029500985

    >流石にオリジナルも任天堂の前の前の前のゲーム機なんだからスペックで劣る訳ないよ >移植がカスってだけ いや解像度を伸ばした関係で普通にマシンパワーは結構要求するようになってるよ PS3版は内部解像度480で出力する時に720に拡大して負荷抑えてるんだけど 今回の移植はSwitch版に合わせて全部1080に拡大してあるから ていうかPS4だと普通に動いてるんだからスペック足りてないのは合ってると思う

    84 23/02/22(水)22:59:22 No.1029501353

    >そういえば最近の事情は知らんけどPS2はエミュですらまともに動かなかったよな PS2はまともに動くエミュレータ結構前に出てる PS3エミュが未だにロクに動かない

    85 23/02/22(水)22:59:43 No.1029501513

    >ていうかPS4だと普通に動いてるんだからスペック足りてないのは合ってると思う Switchは演出削除しまくってるしねえ

    86 23/02/22(水)23:00:43 No.1029501982

    PS4はPS4でリーガル声コレットとか出てきて……… ううn……Sだからどうでもいいやとか言ってる奴はエクスフィギュアになってもらうね

    87 23/02/22(水)23:01:51 No.1029502526

    彼女を犠牲にすれば世界は救えるってそういう事じゃないだろ

    88 23/02/22(水)23:02:18 No.1029502725

    出来の良いリマスターは大体作り直してる説がある

    89 23/02/22(水)23:02:20 No.1029502747

    もうテイルズらしさっていうのがどういうものだったかファンだった自分もわからなくなってきてる

    90 23/02/22(水)23:02:49 No.1029502977

    ちなみにVの移植がめちゃくちゃによく出来てたのは 本がXBOX360で作られててこれはPCゲー作る要領で作れるめちゃくちゃ簡単な(PS3と比較して2/3ぐらいの期間で作れた)制作ソフトが組めたので 恐らく360のマスターデーターをSwitch用にダウンサイジングした結果だと思う 360とSwitchってスペック的にはそこまで離れているわけじゃないから

    91 23/02/22(水)23:03:15 No.1029503181

    完全版を別ハードとかで出さなかったらなんでもいいですよ

    92 23/02/22(水)23:04:05 ID:akf1yKBs akf1yKBs No.1029503577

    クソリメイクらしくて買わなくて良かったなって思ってる

    93 23/02/22(水)23:04:21 No.1029503701

    まあ信用を切り売りするような商売をいつまでも続けてるよな…

    94 23/02/22(水)23:05:40 No.1029504302

    今回のことと関係あるかわからないけどPS2からの移植は難しいって良く言われるよね

    95 23/02/22(水)23:05:41 No.1029504313

    GC版でルーンボトルをアイテム増殖バグで量産して無双してたな

    96 23/02/22(水)23:06:14 No.1029504579

    >PS3エミュが未だにロクに動かない クラシックカタログのPS3ゲーってエミュじゃなく本当にセルで動かしてるとか聞いたな…

    97 23/02/22(水)23:06:32 No.1029504717

    移植がカスというか大本がカスなのをなんとかマシンスペックでごまかしてたというだけなので まあPS4版買おうねというかなんというか

    98 23/02/22(水)23:06:39 No.1029504756

    こんなスレ立ててでも成立するんだから立て得ってやつだな

    99 23/02/22(水)23:07:03 No.1029504957

    基本的にリマスターは危険 新入社員研修を兼ねて過去の遺産再利用してるのが多い

    100 23/02/22(水)23:07:21 No.1029505078

    直前にメトプラという完璧なリマスターがお出しされたので余計に不甲斐なく見える 懐古は勿論新規にも遊んで貰う為のタイトルでどうしてそんな手抜きするんだ…

    101 23/02/22(水)23:07:36 No.1029505194

    Switchは据え置きモードでも720iにしときゃよかったのにいっちょまえに1080にしたからな まあ個別調整だるかったんだろうけど…

    102 23/02/22(水)23:08:11 No.1029505438

    >直前にメトプラという完璧なリマスターがお出しされたので余計に不甲斐なく見える >懐古は勿論新規にも遊んで貰う為のタイトルでどうしてそんな手抜きするんだ… メトプラはFFと同じく作り直しだしあれ作るのに2年ぐらいかかってるからほぼ新作ゲーだぞ

    103 23/02/22(水)23:08:29 No.1029505585

    今回のは発表段階で追加要素もなくラタも切り離しでお金かけてないなぁってのは伝わって来てたからな その分シンフォニア自体のリマスターはちゃんとやるんだと思ってたけど… なんかFFのピクリマ思い出すわ

    104 23/02/22(水)23:08:38 No.1029505656

    リマスターにも金かかるのはわかるけど出すなら出すでちゃんとやってほしい

    105 23/02/22(水)23:08:44 No.1029505702

    リマスターはFFX程度のものでよい

    106 23/02/22(水)23:08:49 No.1029505728

    >基本的にリマスターは危険 >新入社員研修を兼ねて過去の遺産再利用してるのが多い バグが炸裂しまくってる辺りシステム面でやらかしてるよなこれ…

    107 23/02/22(水)23:08:49 No.1029505734

    Vの移植がそれなりに上手く行ってる時点でねぇ

    108 23/02/22(水)23:09:18 No.1029505936

    >>PS3エミュが未だにロクに動かない >クラシックカタログのPS3ゲーってエミュじゃなく本当にセルで動かしてるとか聞いたな… 通信先のPS3で動作させてる クラウドだ

    109 23/02/22(水)23:09:37 No.1029506062

    >移植がカスというか大本がカスなのをなんとかマシンスペックでごまかしてたというだけなので その理屈だとGCどんだけオーパーツなの…?

    110 23/02/22(水)23:10:24 No.1029506417

    テイルズ昔は色々展開してたけど今は本編に集中してる感じだしな でもどうせ過去作動かすならもっと力入れてほしい

    111 23/02/22(水)23:10:30 No.1029506467

    >>移植がカスというか大本がカスなのをなんとかマシンスペックでごまかしてたというだけなので >その理屈だとGCどんだけオーパーツなの…? 実際性能はよかった

    112 23/02/22(水)23:10:47 No.1029506595

    リーガル化音声バグとか術の効果音とか演出とかでバグってるのはもう参照する所とかの判定からしてやらかしてる

    113 23/02/22(水)23:10:57 No.1029506678

    >その理屈だとGCどんだけオーパーツなの…? 大元がGCのクソ移植のクソ移植なので GCはGC特化で作っただけのゲームだからそんなにすごいもんでもない