ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/22(水)21:48:40 No.1029461201
知らなかった
1 23/02/22(水)21:50:27 No.1029462184
受けて立つ
2 23/02/22(水)21:52:36 No.1029463247
訴訟はしない零士の意外な寛大さに比べて シャブ野郎はさあ
3 23/02/22(水)21:53:52 No.1029463936
寛大…?
4 23/02/22(水)21:54:40 No.1029464428
いやマッキー勝ったんかーい
5 23/02/22(水)21:55:33 No.1029464958
>訴訟はしない零士の意外な寛大さに比べて >シャブ野郎はさあ メディア使って名誉毀損した老害はさぁ
6 23/02/22(水)21:56:33 No.1029465556
これ本当? 証拠は?
7 23/02/22(水)21:56:34 No.1029465570
分かりやすい説明だ
8 23/02/22(水)21:56:48 No.1029465715
受けてたった 負けた
9 23/02/22(水)21:57:29 No.1029466072
寛大な人間は決め付けの悪評を触れ回ったりしないんだ
10 23/02/22(水)21:57:55 No.1029466295
>これ本当? >証拠は? ベストアンサー!
11 23/02/22(水)21:58:04 No.1029466370
>受けてたった >負けた その前に先に喧嘩を売ったってのも挟まるから一番ダサいやつ
12 23/02/22(水)21:58:45 No.1029466704
まあ名誉毀損は事実を言った場合でもアウトになるから…って盗作したとは認められないんかーい
13 23/02/22(水)21:58:48 No.1029466732
>電話で盗作を認めたと言った これ流布するのは流石に卑劣すぎる
14 23/02/22(水)22:01:11 No.1029468058
ヤマト関連からして泥臭い掴み合いの話しか出てこねえじゃねえかこの爺さん
15 23/02/22(水)22:01:28 No.1029468234
何年も盗作した印象を持たれるようになっても220万ですむのか
16 23/02/22(水)22:02:44 No.1029468852
fu1947611.jpg
17 23/02/22(水)22:02:46 No.1029468860
この爺さんネジ抜けてたんじゃねえのか
18 23/02/22(水)22:03:01 No.1029468982
>何年も盗作した印象を持たれるようになっても220万ですむのか 自分の業で印象上書きしたし…
19 23/02/22(水)22:03:04 No.1029469013
だから地獄に落ちた
20 23/02/22(水)22:03:54 No.1029469451
>ヤマト関連からして泥臭い掴み合いの話しか出てこねえじゃねえかこの爺さん まああれは相手もヤベー奴だったし
21 23/02/22(水)22:05:04 No.1029470176
どちらが謝るべきかわかっていなかったのか…
22 23/02/22(水)22:05:47 No.1029470702
盗作の根拠が俺の漫画を見てない子供などいないだもんなあ
23 23/02/22(水)22:06:26 No.1029471108
歌詞と漫画のセリフ一つが一致した程度だと法廷で盗作判定は出ねぇよな…
24 23/02/22(水)22:07:47 No.1029472056
まあ正直たくさんアーティストがいれば誰かしら思いつきそうな感じのフレーズではあるが…
25 23/02/22(水)22:09:08 No.1029473303
まぁフレーズ自体は普通に思いついてもおかしくない感じだったよね
26 23/02/22(水)22:10:16 No.1029474050
結局キャプテンハーロックの漫画って完結したの?
27 23/02/22(水)22:18:38 No.1029479045
あの騒動の後名前を聞かなかったから亡くなったものと思ってた…元気だなこのお爺ちゃん
28 23/02/22(水)22:22:12 No.1029481346
ヤマトは2199制作委員会が弔いの言葉一つ出さないのが終わりだよこのコンテンツ
29 23/02/22(水)22:22:36 No.1029481608
>あの騒動の後名前を聞かなかったから亡くなったものと思ってた…元気だなこのお爺ちゃん ……
30 23/02/22(水)22:28:35 No.1029485151
>まぁフレーズ自体は普通に思いついてもおかしくない感じだったよね むしろパクらないとこんな微妙なフレーズ一致しないだろって気はする
31 23/02/22(水)22:28:39 No.1029485189
正直あの意味不明なフレーズが知らずに被るとは思えない
32 23/02/22(水)22:29:29 No.1029485617
夢と時間だから別にそんな特別なフレーズでもないだろ
33 23/02/22(水)22:30:32 No.1029486120
努力は裏切らないみたいなニュアンスを夢やら時間やらで表現しただけだからね
34 23/02/22(水)22:31:21 No.1029486539
裁判所も独自性のあるフレーズと認めなかったってことだろ
35 23/02/22(水)22:34:12 No.1029488133
影響受けたと盗作したはイコールじゃないもんな
36 23/02/22(水)22:35:22 No.1029488869
よくあるフレーズだろって当時も思ったな
37 23/02/22(水)22:37:36 No.1029490186
imgは「」を裏切らない
38 23/02/22(水)22:38:51 No.1029490863
>imgは「」を裏切らない いや…
39 23/02/22(水)22:39:15 No.1029491094
時間が裏切らないってどういう意味だよ
40 23/02/22(水)22:40:20 No.1029491664
努力に換えると分かりやすいやつ
41 23/02/22(水)22:40:39 No.1029491843
裁判官はシャブ中なの考慮してないもんな
42 23/02/22(水)22:40:52 No.1029491967
>時間が裏切らないってどういう意味だよ 夢を見た時間=努力は裏切らない・実を結ぶって意味じゃないの
43 23/02/22(水)22:42:24 No.1029492813
裁判で負けた後はコロッと大人しくなって槇原敬之ファンクラブのファンカード用にイラスト描いたりしてるから…
44 23/02/22(水)22:44:45 No.1029494051
>裁判で負けた後はコロッと大人しくなって槇原敬之ファンクラブのファンカード用にイラスト描いたりしてるから… wikiみたらほとぼりが冷めたころにまた言い出してる…
45 23/02/22(水)22:45:22 No.1029494357
>時間が裏切らないってどういう意味だよ さすがに読解力がなさすぎる