ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/22(水)21:05:30 No.1029433781
ポケモンのリリースペースならレジェンズ2が発表されてもおかしくはないよね
1 23/02/22(水)21:06:06 No.1029434131
<●>
2 23/02/22(水)21:06:09 No.1029434191
無理をするな 身の程を知れ
3 23/02/22(水)21:08:01 No.1029435344
まあやりたくないかっていうとやりたいが…
4 23/02/22(水)21:09:12 No.1029436241
別の地方のレジェンズもやりたい
5 23/02/22(水)21:09:29 No.1029436452
もうちょっと間隔おいてクオリティ上げてみてほしい
6 23/02/22(水)21:10:16 No.1029436865
でも設定的にこんなのしでかせそうなのアルセウスぐらいしかいないのがな
7 23/02/22(水)21:11:29 No.1029437666
ホウオウ関連かレシゼク関連がみたいわ! 昔の話を見せてちょうだい!
8 23/02/22(水)21:12:14 No.1029438137
レジェンズ2はやるにしても来年発表位でいいかな
9 23/02/22(水)21:12:19 No.1029438196
カロスの戦争編見たい!
10 23/02/22(水)21:12:40 No.1029438425
ほしぐもちゃんあたりならやりそうな気がする
11 23/02/22(水)21:13:14 No.1029438753
西部開拓時代のイッシュを冒険! 転がるアノクサ達
12 23/02/22(水)21:13:16 No.1029438767
カロスというかZ要素を詰め込んだレジェンズがやりたい
13 23/02/22(水)21:13:26 No.1029438885
戻って来れなくなる被害者を増やさないで
14 23/02/22(水)21:14:12 No.1029439423
割と同世代でもちゃんとポケモンと共存してる地方もあるようだし ヒスイくらいインパクトあるのは大変そう
15 23/02/22(水)21:14:22 No.1029439546
>レジェンズ2はやるにしても来年発表位でいいかな 早すぎる…
16 23/02/22(水)21:14:25 No.1029439588
>でも設定的にこんなのしでかせそうなのアルセウスぐらいしかいないのがな 別に未来人である必要はなくない? 現地人主人公でもいいじゃん
17 23/02/22(水)21:14:35 No.1029439773
今年はSVのDLCが2本有るだろうし実際早くて来年11月じゃない?
18 23/02/22(水)21:14:50 No.1029440004
襲われてもいいからフィールドで丸くなってるサンド達を一目見たい
19 23/02/22(水)21:14:54 No.1029440049
過去より未来やりたい
20 23/02/22(水)21:15:19 No.1029440260
割と近い世代になるけど若いころのオーキド博士の話とかやらない?
21 23/02/22(水)21:15:35 No.1029440415
>割と同世代でもちゃんとポケモンと共存してる地方もあるようだし ジムやリーグできるの現代でようやく完成したぐらいすごい遅かったのにヒスイ時代でもうポケモンとの交流ができてるアローラ地方
22 23/02/22(水)21:15:57 No.1029440629
ウルトラサンムーンのライドした世界とか 見て回れたら面白そう
23 23/02/22(水)21:16:14 No.1029440782
イッシュレジェンズはBW2でトウコトウヤが影形もないことに理由がついてしまう…
24 23/02/22(水)21:16:46 No.1029441103
新しいMAPと追加のポケモン入れてくれるだけでかなり遊べる気がする
25 23/02/22(水)21:16:58 No.1029441271
ゲーフリくんには開発期間伸ばすか人手を増やすかして欲しい 色々間に合ってないじゃん
26 23/02/22(水)21:16:59 No.1029441280
やっぱジョウトがやりたいな レジェンズホウオウで塔が焼けるのが見たい
27 23/02/22(水)21:17:19 No.1029441527
アローラはまあ…あぶれ者が大量発生するくらいに ポケモン基準の地方だからな
28 23/02/22(水)21:17:43 No.1029441773
>レジェンズホウオウで塔が焼けるのが見たい オリジン3犬とか来ちゃうのか
29 23/02/22(水)21:17:45 No.1029441797
こういうゲームだとダイビング系もほしいな
30 23/02/22(水)21:18:16 No.1029442125
>もうちょっと間隔おいてクオリティ上げてみてほしい これ以上クオリティ上がったら心が囚われて逃げられなくなる
31 23/02/22(水)21:18:47 No.1029442492
まぁつぎは8年後くらいでしょ
32 23/02/22(水)21:18:49 No.1029442517
贅沢言わないからハイスペック家庭用機を任天堂から出してこれの新作出して濃密フィールドも歩いてみたい
33 23/02/22(水)21:19:08 No.1029442695
冒険のしがいとか考えるとホウエンはいい感じだけどいかんせん海が多過ぎる
34 23/02/22(水)21:19:44 No.1029443176
スカバイみたいな未完成品の有料テスターはもうしたくない
35 23/02/22(水)21:20:19 No.1029443519
レジェンズみたいな外伝じゃなくて正当な本編のダイパリメイクも欲しいな
36 23/02/22(水)21:20:43 No.1029443716
>冒険のしがいとか考えるとホウエンはいい感じだけどいかんせん海が多過ぎる 海の中を潜れるように…
37 23/02/22(水)21:21:02 No.1029443878
とりあえずナンバリングとリメイクは何が何でも11月発売厳守は止めた方が良いと思う 昔と違ってアニメすら新シリーズ開始時期がズレてるんだし
38 23/02/22(水)21:21:26 No.1029444132
>レジェンズみたいな外伝じゃなくて正当な本編のダイパリメイクも欲しいな BDSPから目を逸らすな
39 23/02/22(水)21:22:02 No.1029444508
あれ以上となるともうマシンスペックが足りない気がする その辺の節約とか工夫に関してノウハウがあるかと言えば微妙だろうし
40 23/02/22(水)21:24:18 No.1029446300
>あれ以上となるともうマシンスペックが足りない気がする >その辺の節約とか工夫に関してノウハウがあるかと言えば微妙だろうし 普通に別の場所舞台にしてくれればいい
41 23/02/22(水)21:24:37 No.1029446604
>とりあえずナンバリングとリメイクは何が何でも11月発売厳守は止めた方が良いと思う >昔と違ってアニメすら新シリーズ開始時期がズレてるんだし 剣盾なんてRTAだもんなアニメでやったの DLC要素はウーラオスは出したけどヨは影も形も無かったし
42 23/02/22(水)21:25:47 No.1029447411
四国を舞台にしたなんかくれ
43 23/02/22(水)21:26:03 No.1029447589
あんまり空けちゃうとポケモン知らない世代が出てきちゃうって考え方は分かるがだいぶ無理ある気はする
44 23/02/22(水)21:27:30 No.1029448648
ホホホ…また私が動かなくてはいけないようですね
45 23/02/22(水)21:27:58 No.1029449210
>剣盾なんてRTAだもんなアニメでやったの >DLC要素はウーラオスは出したけどヨは影も形も無かったし 待って!ヨ居なかったの!?!
46 23/02/22(水)21:28:49 No.1029449917
>ホホホ…また私が動かなくてはいけないようですね 今度は主人公を未来に送ってクダリさんと合わせてくれ
47 23/02/22(水)21:28:51 No.1029449940
これとSV並行開発なんだっけ?
48 23/02/22(水)21:29:15 No.1029450179
アルセウスは本編です
49 23/02/22(水)21:30:15 No.1029450846
>あんまり空けちゃうとポケモン知らない世代が出てきちゃうって考え方は分かるがだいぶ無理ある気はする もはや供給過多過ぎて6~7年はナンバリングでなくても話伝わるレベル
50 23/02/22(水)21:30:54 No.1029451324
何のことかと思ったらダイレクト来週あるのか いいとこSVのDLCだろう
51 23/02/22(水)21:31:02 No.1029451410
>あんまり空けちゃうとポケモン知らない世代が出てきちゃうって考え方は分かるがだいぶ無理ある気はする 3Dになった上にオープンワールドが主流になって作品にかかる手間が増えてる割にリリースは昔のままを保とうとしてるのしんどいだろうな
52 23/02/22(水)21:31:19 No.1029451635
>待って!ヨ居なかったの!?! レジ2体は出したけどヨは出なかった
53 23/02/22(水)21:31:30 No.1029451790
>とりあえずナンバリングとリメイクは何が何でも11月発売厳守は止めた方が良いと思う >昔と違ってアニメすら新シリーズ開始時期がズレてるんだし スレ画とスカバイの間って10ヶ月しかないんだよね バカじゃねえのロックマンエグゼ1~2くらいの発売間隔だぞ
54 23/02/22(水)21:32:39 No.1029452686
そのための外注なんだろうけど例の奴のせいでリメイク外注ってだけで拒否反応出そうなんだよな…
55 23/02/22(水)21:33:01 No.1029452870
ウルトラビースト関係とかやりたい
56 23/02/22(水)21:33:03 No.1029452885
色んな所が3年以上時間かけて新作出すようになった中コイツだけGBA並みの頻度で次回作売りに来るよね
57 23/02/22(水)21:34:35 No.1029453820
贅沢言わないからBUMPまた歌ってくれ
58 23/02/22(水)21:35:05 No.1029454156
アルセウスもダイパリメイクもDLCが無いのはちょっと勿体無く思う まあ新作リリースした方が儲けがデカいのかな…
59 23/02/22(水)21:35:34 No.1029454419
実際開発期間伸ばさないことで人気保ってるとは思うけどアルセウスとスカバイ1年で出すのは無理があった
60 23/02/22(水)21:35:43 No.1029454482
この狂ったペースは他所からの圧力なのかゲーフリが勝手にやってるのか
61 23/02/22(水)21:35:49 No.1029454546
生き急ぎ過ぎてXYにZ出さずにSMを周年記念に出して半年でUSUM発表してと段々ペースアップヤバくなってな…
62 23/02/22(水)21:36:00 No.1029454655
>贅沢言わないからBUMPまた歌ってくれ いいやまた25年後まで寝かせて歌ってもらう
63 23/02/22(水)21:36:04 No.1029454687
一時期はいいゲームを作ることより事業として安定することを優先してたからな 最近はマシになってきてるけど
64 23/02/22(水)21:36:57 No.1029455147
>>冒険のしがいとか考えるとホウエンはいい感じだけどいかんせん海が多過ぎる >海の中を潜れるように… ホエルオーライド(口内)か…
65 23/02/22(水)21:37:00 No.1029455168
アルセウスやSVくらいのクオリティでバンバン新作出せるなら今のペースで良いけどな
66 23/02/22(水)21:37:06 No.1029455221
やるならパーフェクトキュレムだよなあ
67 23/02/22(水)21:37:09 No.1029455260
オンラインでボール投げ合いミニゲームとか入れてくれ 後頭部にヘビーシズメダマぶつけたいんだ
68 23/02/22(水)21:37:58 No.1029455655
XYあたりの情緒不安定な感じは妖怪ウォッチがあったから分かるけど今はどうしちゃったの
69 23/02/22(水)21:38:03 No.1029455694
実のところ完全新作を毎年ペースで出すよりも 継続的な大型アプデで何年もかけて内容が拡張される月額式のFF14みたいな奴の方が今のポケモンには丁度いいんじゃねえの…?
70 23/02/22(水)21:39:32 No.1029456446
>アルセウスやSVくらいのクオリティでバンバン新作出せるなら今のペースで良いけどな そのクオリティで文句が出てるんだぞ主にSV
71 23/02/22(水)21:40:58 No.1029457207
クレベースくらいデカいカイオーガ頼む
72 23/02/22(水)21:41:17 No.1029457348
>やるならパーフェクトキュレムだよなあ なんだか奇を衒ってカセキメラみたいなただのつぎはぎになりそう
73 23/02/22(水)21:41:27 No.1029457442
SVはSwitchの性能も相まってるのがちょっと酷い
74 23/02/22(水)21:41:32 No.1029457483
ナンバリングは通信もあってバトルに傾向する感じあるので レジェンズの集める方向性が強いのはすごい気楽にできるので続編は本当に欲しい
75 23/02/22(水)21:41:36 No.1029457508
SVは今まで出来てたことが出来なくなってるのがゲフリ大丈夫か?ってなる
76 23/02/22(水)21:42:23 No.1029457894
>SVは今まで出来てたことが出来なくなってるのがゲフリ大丈夫か?ってなる バグだらけスペシャルとバカにされたBDSPよりバグだらけスペシャルしてるまである
77 23/02/22(水)21:42:32 No.1029457977
>この狂ったペースは他所からの圧力なのかゲーフリが勝手にやってるのか 株ポケじゃないの メディアミックスがかなりきつそう
78 23/02/22(水)21:42:34 No.1029457995
本編と違って難易度の高いアクションにできるのがいい
79 23/02/22(水)21:42:57 No.1029458199
>SVはSwitchの性能も相まってるのがちょっと酷い 他のOW見てる限り性能の問題じゃないと思うわ…
80 23/02/22(水)21:43:29 No.1029458437
技術もう数年磨いてきて欲しい
81 23/02/22(水)21:43:58 No.1029458735
>SVはSwitchの性能も相まってるのがちょっと酷い ブレワイみたいなゲームを最初期からやってるんで真面目に技術が足りないと思うのです
82 23/02/22(水)21:44:13 No.1029458858
ローンチでbotw出てた時点でSwitchの性能のせいにするのは厳しくないか?と思う
83 23/02/22(水)21:44:29 No.1029458996
同ハード2作目のBWとSMは前作ベースだったしSVも剣盾ベースで良かったのに
84 23/02/22(水)21:45:29 No.1029459482
そもそもポケモンバトルって一対一のコマンドRPGなんだから本当はそこまで重くなる訳ないんだけどな…
85 23/02/22(水)21:46:00 No.1029459750
カメラワークとか3DSの頃ですら特に問題なかったのにSVだと変なとこにカメラ移動するわ技選んだら固定になるわでめちゃくちゃすぎる
86 23/02/22(水)21:46:33 No.1029460010
がっつり作り込んでほしいし期間あけてほしい
87 23/02/22(水)21:46:50 No.1029460154
外注のバグだらけスペシャルは勘定に入れなくていいと思う 監修不足なのはそう
88 23/02/22(水)21:47:10 No.1029460339
ゲームシステムとゲームデザインがあまりにも実験的過ぎて荒削りだったけどこんなに夢がある 主人公の未来の夢はないんだけど
89 23/02/22(水)21:47:41 No.1029460623
>カメラワークとか3DSの頃ですら特に問題なかったのにSVだと変なとこにカメラ移動するわ技選んだら固定になるわでめちゃくちゃすぎる 出来ること以上に出来ないことが増えるシリーズだったけど 戦闘アニメカットすら出来なくなるとか流石に考慮できんかった
90 23/02/22(水)21:48:03 No.1029460793
個人的にはスレ画のポケモンを捕まえる楽しみはポケモンのゲーム作る上でレイドや対人より伸ばして欲しい部分だと思った
91 23/02/22(水)21:48:15 No.1029460899
ポケモンにおいて融通が効かないUIと多少のバグはもう織り込み済みなところはあると思う まぁそれを25年言われ続けてるのはトレーナー達も飽きねぇなとはなるが
92 23/02/22(水)21:48:26 No.1029461040
ただbotwも敵が基本5,6種類くらいの色違いで回してたり色々と節約に切り詰めてるところはあったと思うから とにかくポケモンの数だけでも膨大なSVと単純に比較できるのかなという思いはある
93 23/02/22(水)21:49:04 No.1029461427
むしろ肝心の開発会社がこの体たらくだから逆に夢見れなくないかな…
94 23/02/22(水)21:49:26 No.1029461638
開発期間もっと取れとは思ってもゼルダほど時間かけられても困る
95 23/02/22(水)21:50:10 No.1029462053
不便は不便なんだけどそれを上回る楽しさがLEGENDSには間違いなくあったなとは思う 良くも悪くもナンバリングは固定観念が強いところある…改善もしてるしそれを踏まえて新しいことも折込もうとしてるのは判るんだけど
96 23/02/22(水)21:50:15 No.1029462086
ポケモン本編シリーズを5年も開けるわけにはいかないだろうしね…
97 23/02/22(水)21:50:38 No.1029462269
昔の携帯機のゲームの開発期間と同じくらいのペースで作ろうっていうのはもう諦めろ
98 23/02/22(水)21:50:54 No.1029462404
昔は出来てたコンテストとか秘密基地とかそういう遊べるミニゲーム要素もなんかやってられなくなってるよな
99 23/02/22(水)21:51:26 No.1029462670
書き込みをした人によって削除されました
100 23/02/22(水)21:52:05 No.1029462984
まあポケモンってずっと一本道ゲームでその一本道の作り方すら雑な通せんぼでゴリ押しだったからオープンワールド作るとか言い出した時はゲーフリ正気かとは思った
101 23/02/22(水)21:52:07 No.1029462998
>昔の携帯機のゲームの開発期間と同じくらいのペースで作ろうっていうのはもう諦めろ は?ゲームボーイと同じ感覚でSwitchの3Dゲームも作れるだろ…
102 23/02/22(水)21:52:40 No.1029463288
ポケモンはまずメインのポケモンの数が絞っても絞っても多すぎて首が回らなくなってそう
103 23/02/22(水)21:52:40 No.1029463292
アンノウンを主役にしたレジェンズ2やろうぜ!
104 23/02/22(水)21:52:44 No.1029463328
スカバイのゴミ図鑑ゴミボックスゴミマップは流石に擁護できない あとクソレイド
105 23/02/22(水)21:52:49 No.1029463372
忘れ去られないように発売間隔をあけないという理由は理解出来るけどBDSPとスレ画はもうちょっと間隔あけても良かったのでは…?
106 23/02/22(水)21:52:51 No.1029463387
バトフロみたいな施設が恋しい
107 23/02/22(水)21:53:13 No.1029463583
もうこっち形式だけでいい
108 23/02/22(水)21:53:14 No.1029463595
>昔の携帯機のゲームの開発期間と同じくらいのペースで作ろうっていうのはもう諦めろ 基本的に3年周期だっけ 流用とかするならともかく新システムとか入れて調整するならもう1年は延ばしてもいいのかなとは思うけど メディアミックスとかに影響出ちゃうのかねぇ そんな領域のことこっちが考えても仕方のないことではあるが
109 23/02/22(水)21:53:29 No.1029463737
アニメが女主人公になっちゃったし女性優位系になりそうでちょっと怖い
110 23/02/22(水)21:53:46 No.1029463880
リメイクリメイクうるさいダイパキッズに対する意趣返しだとここで聞いた
111 23/02/22(水)21:53:52 No.1029463939
>まあポケモンってずっと一本道ゲームでその一本道の作り方すら雑な通せんぼでゴリ押しだったからオープンワールド作るとか言い出した時はゲーフリ正気かとは思った SVでも相変わらず崖で通せんぼしまくっててうn…
112 23/02/22(水)21:53:56 No.1029463987
ダイマックスアドベンチャーと今のレイドどっちがマシかと言われると選べねえ どっちもクソや
113 23/02/22(水)21:53:58 No.1029464009
ショウとカイに種付させろおい聞いてんのか邪神
114 23/02/22(水)21:54:11 No.1029464134
>忘れ去られないように発売間隔をあけないという理由は理解出来るけどBDSPとスレ画はもうちょっと間隔あけても良かったのでは…? ラインが違うんじゃない?
115 23/02/22(水)21:54:41 No.1029464429
オープンワールドなのにレベル固定で結局攻略する順番が決まってるのはね…
116 23/02/22(水)21:55:12 No.1029464733
オープンワールドにするのにリソースを割くよりかは従来の形式でちゃんと作りこんでほしい
117 23/02/22(水)21:55:14 No.1029464769
>オープンワールドなのにレベル固定で結局攻略する順番が決まってるのはね… FOとかでもわりとそうだからそこはあんまり気になんないな
118 23/02/22(水)21:55:19 No.1029464812
アルセウスは戦闘がつまらなかったな
119 23/02/22(水)21:55:38 No.1029465007
正直ポケモンとしては十分楽しかったからオープンワールドのクオリティはまぁこんなもんでも許せる 許せないのは全体的なUIのクソさ なんで過去作から劣化してるのか
120 23/02/22(水)21:55:56 No.1029465178
レイドはいくつも出して全部クソなのがすげえよ
121 23/02/22(水)21:56:04 No.1029465249
>オープンワールドなのにレベル固定で結局攻略する順番が決まってるのはね… バッジのレベル制限に引っかかって他の事中断して追われるようにジム消化したわ俺
122 23/02/22(水)21:56:14 No.1029465368
バトルより捕獲が好きだからこっち方面も伸ばしてほしい
123 23/02/22(水)21:56:18 No.1029465412
作りこむと言っても今のポケモンだと対戦要素の作りこみとかもあるから そっちだけリソース割かれても対戦しないユーザーは嬉しくないし…
124 23/02/22(水)21:56:19 No.1029465417
アニメはサトシのシリーズ終わらせるしポケスペもなんでかまだ剣盾終わらないしでこれまでのメディアミックスに一旦区切りつけたがってるのは感じる
125 23/02/22(水)21:56:25 No.1029465486
>アニメが女主人公になっちゃったし女性優位系になりそうでちょっと怖い 長年やってるとこういうやつがいるの制作も大変そう
126 23/02/22(水)21:56:31 No.1029465546
>オープンワールドなのにレベル固定で結局攻略する順番が決まってるのはね… pt参照して段階的にレベルキャップ解放するなんて高等な技術ゲフリにはねぇんだ スーファミのゲームですら出来てる技術レベルだけど
127 23/02/22(水)21:56:46 No.1029465689
>オープンワールドなのにレベル固定で結局攻略する順番が決まってるのはね… いや好きに攻略すりゃいいだろ…
128 23/02/22(水)21:56:51 No.1029465744
ゲーフリのUIのクソさはL=Aを廃止したBWまで遡る
129 23/02/22(水)21:57:01 No.1029465831
>長年やってるとこういうやつがいるの制作も大変そう お前みたいなキモいのがわいてるのが問題なんだろ
130 23/02/22(水)21:57:48 No.1029466226
お気持ち表明してるのは女性優位系にしろとか言ってる連中だし リソースそっちに割かれてマイナス要因にはなってるからな…
131 23/02/22(水)21:57:48 No.1029466231
レベルは下げなくていいけど上げては欲しかった 高い奴らを先に攻略すると後に残ったジムリが消化試合になっちゃうのが悲しかった
132 23/02/22(水)21:57:49 No.1029466235
ボックスとかクソ重い以前に機能が劣化してるよね
133 23/02/22(水)21:58:11 No.1029466439
ポケモンでレベルキャップ解放型だと高レベルの進化前とか低レベルの進化後とか出てきたりしそう
134 23/02/22(水)21:58:14 No.1029466462
剣盾のレイドは育成面ではそこまでやり込まなくても大丈夫だから良かった テラレイドはテラピースとパッチと努力値木の実集めの為に避けられないクソ
135 23/02/22(水)21:58:20 No.1029466506
レジェンズはUIそんな不満なかった気がする
136 23/02/22(水)21:58:32 No.1029466614
つまり全バトルシステムを搭載したバトルスタジアム!
137 23/02/22(水)21:58:44 No.1029466694
レジェンズのUIも大概ぐちゃぐちゃだよ操作周りとか
138 23/02/22(水)21:59:00 No.1029466839
けいけんアメでレベリングはぶっ壊れてるから順番は選ばないよな
139 23/02/22(水)21:59:13 No.1029466969
>レジェンズはUIそんな不満なかった気がする ボックスはクソだよ…
140 23/02/22(水)21:59:13 No.1029466970
バトレボみたいに採算度外視した本当にユーザーが望むゲームをもう作らなくなっちゃったね
141 23/02/22(水)21:59:16 No.1029467015
別に気にならなかったな…具体的に言ってみて欲しい
142 23/02/22(水)21:59:21 No.1029467061
レジェンズは溜まりに溜まっていくポケモンを処分するのが面倒だった
143 23/02/22(水)21:59:24 No.1029467082
>バトフロみたいな施設が恋しい そこにリソース割くなら本編中に欲しい
144 23/02/22(水)21:59:38 No.1029467201
単純にあとから低レベルの場所攻略しても何も面白くないんだよね
145 23/02/22(水)21:59:42 No.1029467255
>ポケモンでレベルキャップ解放型だと高レベルの進化前とか低レベルの進化後とか出てきたりしそう まぁそれは過去作でもあったから良いか…
146 23/02/22(水)21:59:50 No.1029467349
>ボックスとかクソ重い以前に機能が劣化してるよね 図鑑もオシャレなこと以外考えてなくて酷い ポケモンの生息地すら地図でしか表示されなくてどの町の付近にいるとかも一切わからない
147 23/02/22(水)22:00:02 No.1029467426
何かしらUIが不便なのはもはや伝統芸かよってなる
148 23/02/22(水)22:00:09 No.1029467495
>正直ポケモンとしては十分楽しかったからオープンワールドのクオリティはまぁこんなもんでも許せる >許せないのは全体的なUIのクソさ >なんで過去作から劣化してるのか そもそもスレ画は別物じゃない?
149 23/02/22(水)22:00:10 No.1029467498
他のROMに送って飴でレベル上げ終わったあとで自分のとこに返したら言うこと聞かなくなるのがバグだったなんて…
150 23/02/22(水)22:00:12 No.1029467517
>別に気にならなかったな…具体的に言ってみて欲しい ライドと通常時で操作ぜんぜん違うあたりとか正気を疑ったけど
151 23/02/22(水)22:00:34 No.1029467725
>剣盾のレイドは育成面ではそこまでやり込まなくても大丈夫だから良かった >テラレイドはテラピースとパッチと努力値木の実集めの為に避けられないクソ それに加えて剣盾のレイドは全体技連打してくる奴でもなければ基本さわぐ放置で終わる程度の難易度だったからな イベントPU探す間にアメも鉱石もすぐカンストするから最終的に溢れたまんまだったわ
152 23/02/22(水)22:00:47 No.1029467838
BWはレジェンズだけで良いよ
153 23/02/22(水)22:00:48 No.1029467850
>レジェンズは溜まりに溜まっていくポケモンを処分するのが面倒だった 拠点帰る時に逃すポケモンと連れてくポケモン選べるといいと思った 調査目的だから一時捕獲みたいな
154 23/02/22(水)22:00:48 No.1029467856
>他のROMに送って飴でレベル上げ終わったあとで自分のとこに返したら言うこと聞かなくなるのがバグだったなんて… 眠り状態で目をつぶってないよりはバグっぽい
155 23/02/22(水)22:00:59 No.1029467952
>ライドと通常時で操作ぜんぜん違うあたりとか正気を疑ったけど たしかにそれはちょっとあったな アヤシシ様ばっか使った
156 23/02/22(水)22:01:22 No.1029468181
>BWはレジェンズだけで良いよ 時間稼ぎのために外注に出させていただく
157 23/02/22(水)22:01:35 No.1029468291
一応RPGなのにコマンドバトルが全然面白くないのが致命的だよレジェンズ
158 23/02/22(水)22:02:14 No.1029468602
>ボックスはクソだよ… ボックスのポケモンアイコンが色違いでもすぐに判別しやすいのだけは逆輸入してほしい HOMEのでもいいけど
159 23/02/22(水)22:02:23 No.1029468692
スレでフラフラしてレイドやる分には楽しい連携とりやすいし色違い参加させて貰ったり過去に捕まえた奴を高個体でモンボ入れ直しやオシャボにいれたりできるし ピースの必要数が糞なのは変わらんけど
160 23/02/22(水)22:02:32 No.1029468767
バトルがつまらないんじゃない ポケモンの後頭部をメガトンボールでかち割るのが楽しすぎるだけ
161 23/02/22(水)22:02:51 No.1029468899
>バトルがつまらないんじゃない >ポケモンの後頭部をメガトンボールでかち割るのが楽しすぎるだけ 狙撃も楽しいぞ
162 23/02/22(水)22:03:00 No.1029468981
リメイクは全部レジェンズ方式でやって欲しいけど 大味すぎるバトルとタスク埋めの怠さだけは調整してほしい
163 23/02/22(水)22:03:10 No.1029469074
>バトルがつまらないんじゃない >ポケモンの後頭部をメガトンボールでかち割るのが楽しすぎるだけ いや変にいじった結果本編よりつまらない代物になってる
164 23/02/22(水)22:03:20 No.1029469176
俺に向かって10万ボルトを実際にできる唯一無二のゲーム
165 23/02/22(水)22:03:25 No.1029469216
レジェンズのタイプ特効の投げ物とかは切り替えが面倒すぎてほぼ使わなかったな…
166 23/02/22(水)22:03:57 No.1029469477
>いや変にいじった結果本編よりつまらない代物になってる 死ね
167 23/02/22(水)22:04:01 No.1029469509
>>バトルがつまらないんじゃない >>ポケモンの後頭部をメガトンボールでかち割るのが楽しすぎるだけ >いや変にいじった結果本編よりつまらない代物になってる じゃあ本編だけやってればよくない?
168 23/02/22(水)22:04:07 No.1029469554
ガンテツボールを市販にしてダイマックスレイドバトルからバリアを消して放置をキックする剣盾でいいよ
169 23/02/22(水)22:05:00 No.1029470105
>死ね もう少し手心を…