虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/22(水)20:39:08 状況証... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)20:39:08 No.1029420382

状況証拠だけで有罪と決定したコイツこそ恥を知るべきでは?

1 23/02/22(水)20:42:11 No.1029421708

恥を知りなさいッ!! 判事を非難するなどッ!!

2 23/02/22(水)20:42:41 No.1029421936

盗っ人のガキ1人なんぞにそんな手間かけてられるか

3 23/02/22(水)20:43:52 No.1029422431

真犯人出てきた後でもこいつ判事続けてんのかな 続けてたらマジでカス

4 23/02/22(水)20:43:54 No.1029422441

ジョルノみたいに嘘つけばよかったのに

5 23/02/22(水)20:44:08 No.1029422529

恥を知りなさいッ!法の番人に恥を知れなどとはッ!!

6 23/02/22(水)20:44:12 No.1029422563

空から降ってきたのですねッ!

7 23/02/22(水)20:44:41 No.1029422764

>盗っ人のガキ1人なんぞにそんな手間かけてられるか 恥を知りなさいっ!

8 23/02/22(水)20:44:46 No.1029422810

元は法廷侮辱罪なんだけどわかりやすいように変えた結果だから…

9 23/02/22(水)20:44:49 No.1029422827

>状況証拠だけで有罪と決定したコイツこそ恥を知るべきでは? 両親からの保証   OK

10 23/02/22(水)20:45:26 No.1029423112

かっ飛んだ悪人が多い中でトップクラスにリアルさのあるクズ

11 23/02/22(水)20:45:34 No.1029423157

両親も恥を知りなさいっ!

12 23/02/22(水)20:45:51 No.1029423313

立派な弁護士になって正当な判決を勝ち取れるよう出直して来るのですねッ!!!

13 23/02/22(水)20:45:55 No.1029423351

判事も大概だけどヴェルサスの言い方も大概だったと思う

14 23/02/22(水)20:46:39 No.1029423682

>判事も大概だけどヴェルサスの言い方も大概だったと思う 俺は真実を答えた

15 23/02/22(水)20:47:24 No.1029424043

結果だけだ…! 薄汚えクソガキが障害者からスパイクを盗んだという結果だけが残るッ!

16 23/02/22(水)20:49:12 No.1029424933

「」ェルサスおすぎ

17 23/02/22(水)20:49:57 No.1029425273

まあ空から降ってきたなんて答えたらふざけてるとしか思えんわ…

18 23/02/22(水)20:50:02 No.1029425311

>ジョルノみたいに嘘つけばよかったのに 荒木がそこまで意識したのかわからないけどジョルノとの対比になってる

19 23/02/22(水)20:50:54 No.1029425757

嘘ついてどうにかなる状況かな

20 23/02/22(水)20:51:07 No.1029425868

ヴェルサスをズタボロにするためだけの舞台装置

21 23/02/22(水)20:51:13 No.1029425938

>状況証拠だけで有罪と決定したコイツこそ恥を知るべきでは? 障害者絡みって事で大分ボーナスポイント入ったからね

22 23/02/22(水)20:51:14 No.1029425953

実際司法官の裁決が明らかな冤罪や誤審である事が判明した場合って後からなにか責任問われたりするもんなの?

23 23/02/22(水)20:52:43 No.1029426738

書き込みをした人によって削除されました

24 23/02/22(水)20:53:04 No.1029426947

判時が始まって長いのに立場が逆転したコラ見たことない

25 23/02/22(水)20:53:08 No.1029427001

ヴェルサス側に訴えられたら負けたかもしれないけどヴェルサスの両親は見捨てててヴェルサスも訴える知識や気力無かっただろうからセーフ

26 23/02/22(水)20:53:20 No.1029427106

真犯人が悪い

27 23/02/22(水)20:54:57 No.1029427961

ヘトヘトの人生

28 23/02/22(水)20:55:00 No.1029427998

障害者から盗みを働いた疑いが非常に強いけど態度次第では不問にしてもいいぐらいの気持ちだったかもしれない 空から降ってきたんです

29 23/02/22(水)20:55:14 No.1029428113

アニメだと質問する時点で大分キレてるのが分かる

30 23/02/22(水)20:55:47 No.1029428355

「ジョルノの心を真っ直ぐにしたのはギャングだった」みたいなナレーションもあったしかなり意図してジョルノの逆の境遇に置いてると思う

31 23/02/22(水)20:55:58 No.1029428442

嘘をついてギャングという悪党から黄金の精神を学んだジョルノ 真実を答えて判事という本来なら正義側に身も心もズタボロにされたヴェルサス

32 23/02/22(水)20:55:59 No.1029428447

これは裁判ではありません 質問するだけです いいですね 君が『違法アップロード』したのですか?

33 23/02/22(水)20:56:09 No.1029428530

>実際司法官の裁決が明らかな冤罪や誤審である事が判明した場合って後からなにか責任問われたりするもんなの? 我が国において国賠が認められたのはあるけど裁判官個人の責任が認められた例はなかった気がする

34 23/02/22(水)20:56:52 No.1029428890

>真実を答えて判事という本来なら正義側に身も心もズタボロにされたヴェルサス 幸せになってほしいものである

35 23/02/22(水)20:57:05 No.1029428997

落ちてたのを拾って遊んでただけですとかだったらまだあり得たのに空から降ってきたとか言うんだもの

36 23/02/22(水)20:57:08 No.1029429015

第三者からしたら降ってきたなんて言い訳にしか聞こえないし実際そうだったからって自分のものにする根性はちょっと擁護できない

37 23/02/22(水)20:57:12 No.1029429045

裁判官個人が怒られる場合は癒着とかで故意にアレな判決を下したのがわかった時だけだったと思う

38 23/02/22(水)20:57:21 No.1029429112

道端に落ちてたでもやっぱキレるかな…

39 23/02/22(水)20:57:38 No.1029429252

>幸せになってほしいものである ぜってえ思ってねえわ…

40 23/02/22(水)20:58:02 No.1029429474

そもそも盗まれたスパイクを履いてた!!!!しか証拠無いのに有罪!更生施設送り!は無茶だって

41 23/02/22(水)20:58:25 No.1029429716

なんかこう根本的に生きるのヘタなタイプの性格なんだろうなってのはプッチとの会話からも伝わってくる

42 23/02/22(水)20:59:12 No.1029430134

両親もそれに合意しちまったのだ

43 23/02/22(水)20:59:15 No.1029430179

穴なんて小説知らないわ

44 23/02/22(水)20:59:17 No.1029430215

ディオの息子ってだけでディスアドバンテージがすごい

45 23/02/22(水)20:59:28 No.1029430352

実を言うとアニメ5部で「ジョルノの心を真っ直ぐにしたのだった」って聞こえてきた時爆笑してた

46 23/02/22(水)20:59:40 No.1029430532

>そもそも盗まれたスパイクを履いてた!!!!しか証拠無いのに ………十分だな…

47 23/02/22(水)20:59:48 No.1029430655

空から降って来たんすよって答弁はそれだけで何かしら罰則重くなるくらいには舐めた態度してると思う

48 23/02/22(水)20:59:49 No.1029430679

でも目の前に誰のかわからんスパイクあったら自分のものにするやつだぜ?

49 23/02/22(水)21:00:19 No.1029430997

自転車盗難されてその辺に落ちてたから乗ってただけなんですー!!!って言ったの想像してみろよ 恥を知りなさいッ!!!!!!

50 23/02/22(水)21:00:30 No.1029431079

原作だとなんか理由あるの?

51 23/02/22(水)21:00:41 No.1029431175

>そもそも盗まれたスパイクを履いてた!!!!しか証拠無いのに有罪!更生施設送り!は無茶だって 自分が盗んだんじゃなかったら捜査に協力的なはず!何だその支離滅裂な言い訳は!ってなってもおかしくはないし…

52 23/02/22(水)21:00:44 No.1029431206

>空から降って来たんすよって答弁はそれだけで何かしら罰則重くなるくらいには舐めた態度してると思う でもいきなりキレるのは

53 23/02/22(水)21:00:57 No.1029431298

>原作だとなんか理由あるの? 一応地面に落ちるあるいは隠されたものを発見してしまうのはアンダーグラウンドの才能のせい

54 23/02/22(水)21:01:05 No.1029431380

>実際司法官の裁決が明らかな冤罪や誤審である事が判明した場合って後からなにか責任問われたりするもんなの? 出世には響くというかアメリカだと判事が選挙で選ばれるからなあ 誤審で無実の少年を施設送りにして後遺症が残る障害を負わせたとなれば厳しいかもしれん

55 23/02/22(水)21:01:10 No.1029431424

>実を言うとアニメ5部で「ジョルノの心を真っ直ぐにしたのだった」って聞こえてきた時爆笑してた 判事ネタの色眼鏡抜きにしても 「真っ直ぐな心」とはいうけど「心を真っ直ぐにする」は独特な表現だよな…

56 23/02/22(水)21:01:22 No.1029431518

元警官のアバッキオにムーディーブルースとか 冤罪で苦しんだヴェルサスにアンダーワールドとか 皮肉がたまに凄いよね

57 23/02/22(水)21:01:38 No.1029431665

どっちにしろ遺失物を横領してたことに違いはないのである

58 23/02/22(水)21:01:50 No.1029431773

>これは裁判ではありません >質問するだけです いいですね >君が『違法アップロード』したのですか? ニコニコから降ってきたんです。

59 23/02/22(水)21:02:09 No.1029431999

>どっちにしろ遺失物を横領してたことに違いはないのである 拾って手にしてるだけならともかく履いちゃってるのは結構言い訳できないなってなる

60 23/02/22(水)21:02:32 No.1029432187

>一応地面に落ちるあるいは隠されたものを発見してしまうのはアンダーグラウンドの才能のせい いやそれの原作

61 23/02/22(水)21:02:35 No.1029432217

>「真っ直ぐな心」とはいうけど「心を真っ直ぐにする」は独特な表現だよな… ヴェルサスもジョルノもくたびれて歪な心してたからな

62 23/02/22(水)21:02:42 No.1029432274

>嘘をついてギャングという悪党から黄金の精神を学んだジョルノ >真実を答えて判事という本来なら正義側に身も心もズタボロにされたヴェルサス 信頼できる仲間と戦い正義を貫き夢を叶えたジョルノ ネチネチ小言を言う神父と戦い最後まで利用されたヴェルサス

63 23/02/22(水)21:03:13 No.1029432499

>>これは裁判ではありません >>質問するだけです いいですね >>君が『違法アップロード』したのですか? >ニコニコから降ってきたんです。 恥を知りなさいッ!

64 23/02/22(水)21:03:15 No.1029432513

いつも真夜中に回ってる人だ…

65 23/02/22(水)21:03:28 No.1029432629

アナザージョルノって考えるとプッチとの決戦前のすごく大事な敵な気がして来た

66 23/02/22(水)21:03:43 No.1029432768

この前地上波判事デーに突発でヴェルサスの元ネタの映画同時実況したぜ スレの半分近く俺のレスなくらい人少なかったけど… 作品は面白かった

67 23/02/22(水)21:03:47 No.1029432807

>>一応地面に落ちるあるいは隠されたものを発見してしまうのはアンダーグラウンドの才能のせい >いやそれの原作 そこまで読む読者は少ないと考えられる

68 23/02/22(水)21:04:14 No.1029433080

ジョルノは人を助ける為に嘘をついた事で道が開けて縁に恵まれたけど ヴェルサスは真実を伝えた事で人生が捻じ曲げられてしまった

69 23/02/22(水)21:04:16 No.1029433097

>>どっちにしろ遺失物を横領してたことに違いはないのである >拾って手にしてるだけならともかく履いちゃってるのは結構言い訳できないなってなる 悪意の有無はともかく明らかに社会性に欠けた言動なわけで 更生施設で教育するのは正しい 更生施設がろくなところじゃなかったのが問題だったのでは

70 23/02/22(水)21:05:09 No.1029433533

むしろ小説丸パクリでジョルノの逆の境遇になるのすごくね?

71 23/02/22(水)21:05:33 No.1029433811

ヴェルサスが要領よかったらもうちょっと幸せな人生送れたんだろうけれど…

72 23/02/22(水)21:08:22 No.1029435639

>ヴェルサスが要領よかったらもうちょっと幸せな人生送れたんだろうけれど… 空から降ってきたも言い方ァ!ってやつだもんな…

73 23/02/22(水)21:08:28 No.1029435713

ジョルノはスタンドで嘘も通って助かった ヴェルサスはスタンドのせいで本当のこと言って恥を知りなさい

74 23/02/22(水)21:09:16 No.1029436295

恥を知りなさいッ! ほぼそのまんまパクってくるなどッ!

75 23/02/22(水)21:09:50 No.1029436600

ネタにして笑ってたけどヴェルサスが想像以上に本当にかわいそうな人生だった

76 23/02/22(水)21:11:12 No.1029437479

アレンジは素人のやることだからな プロはそのままな味を出す

77 23/02/22(水)21:11:22 No.1029437602

あとわずかでもコミュ力あれば避けられた事態だったよね 落ちてきたじゃなくて地面に転がってたのでつい履いてしまいましたすいませんでした!って謝る気配見せたら この判事も悪人ではないし

78 23/02/22(水)21:12:16 No.1029438153

ヴェルサスは正直に答えた

79 23/02/22(水)21:12:22 No.1029438230

実際問題プッチはなんであんな煽ってくるんだよ…

80 23/02/22(水)21:12:39 No.1029438415

出たてのころ神父になんか似てるみたいな特別感とかあったのにあの落ちっぷりよ

81 23/02/22(水)21:14:23 No.1029439567

>落ちてきたじゃなくて地面に転がってたのでつい履いてしまいましたすいませんでした!って謝る気配見せたら だって事実落ちてきたし… 俺悪くねーし本当のこと言った方がいいだろ…

82 23/02/22(水)21:14:28 No.1029439639

判事からも原作者からも雑に扱われて可哀そうってこと?

83 23/02/22(水)21:14:45 No.1029439930

プッチがDIOに足治してもらって真っ直ぐ歩けるようになるのもちょっと笑っちゃう

84 23/02/22(水)21:15:03 No.1029440131

>実際問題プッチはなんであんな煽ってくるんだよ… 見下してるから

85 23/02/22(水)21:15:10 No.1029440187

>実際問題プッチはなんであんな煽ってくるんだよ… 単に性格が悪い

86 23/02/22(水)21:15:21 No.1029440286

>だって事実落ちてきたし… >俺悪くねーし本当のこと言った方がいいだろ… 判事はいきなりキレた

87 23/02/22(水)21:15:26 No.1029440329

>>落ちてきたじゃなくて地面に転がってたのでつい履いてしまいましたすいませんでした!って謝る気配見せたら >だって事実落ちてきたし… >俺悪くねーし本当のこと言った方がいいだろ… 落ちてたものくすねたらダメなんだよ! ということすら身についてないんだからそりゃ無罪放免には出来んて

88 23/02/22(水)21:15:59 No.1029440641

普通の人は障害者から物盗んだって事実だけでキレるもんだ 俺が判事だったら同じようにヴェルサスにキレてたかもしれない

89 23/02/22(水)21:17:18 No.1029441526

障害者へのプレゼントだかを盗んでそうなクソガキが空から降って来たんで俺悪くないでーすみたいなこと言い出したらとりあえずムカツクのは分かる

90 23/02/22(水)21:18:39 No.1029442411

落ちてきたのはまあいいとして綺麗で高そうなスパイクを履いて遊ぶのはマズイスゲーマズイ

91 23/02/22(水)21:18:42 No.1029442439

大前提としてプッチは神に仕えてるところは真面目なだけで最低のカスだからな

92 23/02/22(水)21:19:20 No.1029442856

>真犯人が悪い それはそう

93 23/02/22(水)21:20:00 No.1029443340

全ての濡れ衣には真犯人が存在するからな…

94 23/02/22(水)21:20:11 No.1029443442

状況証拠だけで死刑の人もいるし だからいいってわけじゃないけど

95 23/02/22(水)21:20:14 No.1029443464

判事にズタボロにされる前から親からの扱い悪くて荒んでたってのもあるからなあスパイク履いたのも珍しく新品の靴が降ってくるなんて嬉しい事起こったからだろうし

96 23/02/22(水)21:20:55 No.1029443813

>全ての濡れ衣には真犯人が存在するからな… そこに無駄な真実が発生する訳だ

97 23/02/22(水)21:22:10 No.1029444598

>大前提としてプッチは神に仕えてるところは真面目なだけで最低のカスだからな 殺人すらやるって決めちゃった時点でアウトじゃあねーかな!? ギャング的に信頼を裏切ったら殺人すら許されるってーのかよぉー! あれも神に背くって前置きしてるんだぜー!?

98 23/02/22(水)21:23:45 No.1029445672

live2dで動きそう

99 23/02/22(水)21:24:17 No.1029446290

でもこれって裁判の歪さを示すいい例だよな 冤罪がわかっても判決を下した人たちは何も責任を取らなくていいっていう

100 23/02/22(水)21:25:20 No.1029447097

確か6部を描くに当たって荒木はアメリカの刑務所を取材したって言うけど実際の刑務所ってあんなに腐敗してて治安悪いもんなのかな

101 23/02/22(水)21:25:42 No.1029447371

>でもこれって裁判の歪さを示すいい例だよな >冤罪がわかっても判決を下した人たちは何も責任を取らなくていいっていう その前に親が高青少年施設行きを承諾しちまったのがデカい

102 23/02/22(水)21:25:48 No.1029447427

判事を真面目に考察して100レス行くなどとはッ! 原作を読み込んで心を真っ直ぐにして来たのですねッ!!

103 23/02/22(水)21:26:17 No.1029447800

>>全ての濡れ衣には真犯人が存在するからな… >そこに無駄な真実が発生する訳だ 法と法の隙間に発生した圧倒的冤罪! 今まで呑気にしていたヴェルサスも流石にこれにはビビった!

104 23/02/22(水)21:32:47 No.1029452751

丸パクリって聞いたけど思ったほどパクリでもなかった イチローのスパイクとかそのまんま出るのかと

105 23/02/22(水)21:34:34 No.1029453804

>その前に親が高青少年施設行きを承諾しちまったのがデカい 親が盗みなんてする子じゃないんですって主張すればまた違ったんだろうね…

106 23/02/22(水)21:36:56 No.1029455136

障がい者から支援記念のスパイク盗んだ(と思ってる)貧民のガキが空から降ってきたんです!って元気よく答えたら俺でもキレると思う それで両親合意したらああ普段からやってる奴なんだなってなる

↑Top