虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/02/22(水)20:19:02 グルマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)20:19:02 No.1029411013

グルマンくんのスレを昨日忙しかった「」のために立てとくよ

1 23/02/22(水)20:20:15 No.1029411609

毎週水曜日はお弁当バトル

2 23/02/22(水)20:20:32 No.1029411730

お前その手にしているのは

3 23/02/22(水)20:20:54 No.1029411893

水は トイレで!

4 23/02/22(水)20:21:47 No.1029412281

全く前後が読めない…天才か…

5 23/02/22(水)20:24:50 No.1029413736

ありがとう

6 23/02/22(水)20:26:27 No.1029414496

料理対決の会場になんで水がねえんだよ

7 23/02/22(水)20:27:31 No.1029415008

うんこ漏らした後で寿司作ろうとしてたんだっけ Kindleにあるけど開く気になれない

8 23/02/22(水)20:28:54 No.1029415658

>料理対決の会場になんで水がねえんだよ ここはスイカの千切り対決だから…

9 23/02/22(水)20:28:55 No.1029415668

>うんこ漏らした後で寿司作ろうとしてたんだっけ なぜパンツを脱がない…?

10 23/02/22(水)20:29:53 No.1029416088

何らかのトラブルで包丁を失ったからコーラの缶を研いで包丁作ろうとしてんのか?

11 23/02/22(水)20:30:42 No.1029416456

あ、IQが溶けゆ

12 23/02/22(水)20:33:21 No.1029417669

>全く前後が読めない…天才か… は? どう見ても包丁を失ったグルマンくんがその場の素材でアルミ包丁を作ろうとしているシーンだろ

13 23/02/22(水)20:34:58 No.1029418426

>>料理対決の会場になんで水がねえんだよ >ここはスイカの千切り対決だから… スイカの…千切り?

14 23/02/22(水)20:36:12 No.1029418977

ここは貴重なちゃんと漫画してるシーンだろ

15 23/02/22(水)20:36:16 No.1029419006

>は? >どう見ても包丁を失ったグルマンくんがその場の素材でアルミ包丁を作ろうとしているシーンだろ やるじゃん国語の成績5だなオメー!

16 23/02/22(水)20:36:58 No.1029419328

カンロくんじゃねぇか!

17 23/02/22(水)20:39:19 No.1029420451

砥石ではないから無理だろ!

18 23/02/22(水)20:39:57 No.1029420731

水も空き缶に入れようとしているがまともな容器のひとつも置いてないのか

19 23/02/22(水)20:40:54 No.1029421154

>>>料理対決の会場になんで水がねえんだよ >>ここはスイカの千切り対決だから… >スイカの…千切り? そうスイカの千切り パスタゆで男君は特に策無く挑戦して味噌汁の激流に落とされた

20 23/02/22(水)20:42:32 No.1029421869

読む食中毒の二つ名は伊達ではない

21 23/02/22(水)20:44:35 No.1029422724

この漫画をボロクソに語ってたころの認識だったから肉で復活した情報をキャッチするまで時間がかかったな

22 23/02/22(水)20:44:43 No.1029422779

グルマンくんの話とボーボボのあらすじって似てるよね

23 23/02/22(水)20:46:00 No.1029423385

なんでパンイチだしなんでぐるぐるキャンディーは持ち込めてるんだよ

24 23/02/22(水)20:47:53 No.1029424286

シャバに出しちゃいけない突拍子のなさ

25 23/02/22(水)20:49:08 No.1029424907

>>>ここはスイカの千切り対決だから… >>スイカの…千切り? >そうスイカの千切り >パスタゆで男君は特に策無く挑戦して味噌汁の激流に落とされた すげえ 何一つわからねえ

26 23/02/22(水)20:49:15 No.1029424969

>この漫画をボロクソに語ってたころの認識だったから肉で復活した情報をキャッチするまで時間がかかったな 肉は二世とタッグが酷かったから

27 23/02/22(水)20:49:40 No.1029425146

ヒット作は作れたけどそのヒット作関連以外何一つまともに生み出せないと本人が気づくまで大分かかった…

28 23/02/22(水)20:50:08 No.1029425370

>なんでパンイチだしなんでぐるぐるキャンディーは持ち込めてるんだよ 全裸じゃないとトイレが出来ないタイプだから脱いだせいだが?

29 23/02/22(水)20:50:13 No.1029425413

水槽に醤油入れて死んだ魚そのまま焼くんだったか蒸すんだったかしたときは気が狂ってるのかと思った そういえば狂ってた

30 23/02/22(水)20:50:33 No.1029425597

自分の失点を自分の機転でリカバーしてもダメだよな…

31 23/02/22(水)20:50:37 No.1029425632

>>>>ここはスイカの千切り対決だから… >>>スイカの…千切り? >>そうスイカの千切り >>パスタゆで男君は特に策無く挑戦して味噌汁の激流に落とされた >すげえ >何一つわからねえ 感じろ

32 23/02/22(水)20:51:08 No.1029425893

中国っぽい奴の包丁が3股になるやつは 合格してたけど千切りの腕前がいいのかどうか微妙でいつも考えてしまう

33 23/02/22(水)20:51:49 No.1029426296

>中国っぽい奴の包丁が3股になるやつは >合格してたけど千切りの腕前がいいのかどうか微妙でいつも考えてしまう インド風だろ!

34 23/02/22(水)20:52:19 No.1029426543

包丁パクった奴が「包丁なしでも勝つとは…」って言って悔しがって 通路に適当に投げ捨ててそれをカンロが直後に簡単にあっこんなとこに!って回収するのがすごい面白かった

35 23/02/22(水)20:53:19 No.1029427099

コレでもグルマンくんの方でもかなりというかなんなら1番まともな調理方法だと思う

36 23/02/22(水)20:53:55 No.1029427451

えっこれ残り4秒なの?

37 23/02/22(水)20:55:00 No.1029427994

>コレでもグルマンくんの方でもかなりというかなんなら1番まともな調理方法だと思う やってること自体は漫画的に面白いと思うよここは

38 23/02/22(水)20:55:38 No.1029428292

>えっこれ残り4秒なの? 4分だよ ここからコーラ缶包丁完成させて残り1分でスイカの実を千切りして 最後空中で鳳凰の形に飾り包丁する

39 23/02/22(水)20:58:49 No.1029429907

>ここからコーラ缶包丁完成させて残り1分でスイカの実を千切りして >最後空中で鳳凰の形に飾り包丁する そこまでぶっ飛んでるなら残り4秒だとしても同じことだろ

40 23/02/22(水)21:00:17 No.1029430980

>>ここからコーラ缶包丁完成させて残り1分でスイカの実を千切りして >>最後空中で鳳凰の形に飾り包丁する >そこまでぶっ飛んでるなら残り4秒だとしても同じことだろ 千切りにする前に桂剥きにする工程挟んでるから残り4秒だとね

41 23/02/22(水)21:00:48 No.1029431230

4秒で出来るかよ国語の成績1かオメー!

42 23/02/22(水)21:05:54 No.1029434025

当時のゆでに言って

43 23/02/22(水)21:07:28 No.1029435033

>やってること自体は漫画的に面白いと思うよここは 展開だけ見ると王道なんだよなぁ

44 23/02/22(水)21:09:08 No.1029436160

この時のゆではトイレの水で料理作ってたんだろうか

45 23/02/22(水)21:09:27 No.1029436432

俺も4秒だと思ってたよ だってゆでならやりかねないもん

46 23/02/22(水)21:09:37 No.1029436518

展開は王道なんだけど食いもんをブリーフ一丁姿でトイレの水で研いで作ったスチール缶(アルミ缶)包丁を洗いもせずにそのまま使うとか料理漫画としては昭和の汚らしいのと並べても最下層

47 23/02/22(水)21:10:23 No.1029436952

>この時のゆではトイレの水で料理作ってたんだろうか 手水の水だろ まさか便器から汲んでると思ってないよな

48 23/02/22(水)21:10:30 No.1029437041

ト水 イは レ で !

49 23/02/22(水)21:10:36 No.1029437099

でもタイムリミット知らせるための時計なら最小単位1分って酷くない?

50 23/02/22(水)21:11:27 No.1029437659

>>この時のゆではトイレの水で料理作ってたんだろうか >手水の水だろ それならまあ…ちょっと待て!

51 23/02/22(水)21:15:17 No.1029440246

グルマンくんってグルマンじゃなくてカンロくんなのか…

52 23/02/22(水)21:15:34 No.1029440402

読むのほんと辛いからなこの漫画っぽい何か

53 23/02/22(水)21:16:22 No.1029440857

ゆでの思考と同期できたらやばいのでは?

54 23/02/22(水)21:17:02 No.1029441335

IQがとけゆ...

↑Top