23/02/22(水)19:40:41 はだし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)19:40:41 No.1029395065
はだしのゲンって普通におもしろいよね 母ちゃんがアグレッシブなシーン好き
1 23/02/22(水)19:41:28 No.1029395359
実話
2 23/02/22(水)19:41:42 No.1029395431
このスレ
3 23/02/22(水)19:42:23 No.1029395680
の
4 23/02/22(水)19:43:36 No.1029396131
なんか漂流教室も思い出した 母の愛にはぐっと来る
5 23/02/22(水)19:44:57 No.1029396630
母ちゃんの自演なんよ…
6 23/02/22(水)19:45:12 No.1029396720
造船所から金属盗む回好き
7 23/02/22(水)19:46:12 No.1029397087
追い返すだけで満足せず 積極的に殺しに行くあたり母ちゃんもただ者ではないな…
8 23/02/22(水)19:47:27 No.1029397559
はだしのゲンが全国の小学校の図書館から消えてるって報道されてて理由が「盗みを肯定してるから」って理由だけどそれより天皇制に反対してるからだと思う
9 23/02/22(水)19:48:56 No.1029398085
戦中戦後の本当に泥臭い作品だから児童の頃に読ますのはあまりね…
10 23/02/22(水)19:50:20 No.1029398583
作者の思想が強過ぎるからじゃね
11 23/02/22(水)19:51:11 No.1029398887
承太郎はバビル二世とゲンのパクリ fu1947137.jpeg
12 23/02/22(水)19:51:25 No.1029398969
いざという時は国も他人も頼りにはならない 自分や家族を守りたいなら周りに流されず正しいと思った行動をしないといけないんだな
13 23/02/22(水)19:52:10 No.1029399217
ゲンの考え的には反グレに近いものあるからそういう考え肯定するのはね…
14 23/02/22(水)19:52:20 No.1029399264
子供の頃図書室とかで読んでたけど 普通にエンタメで楽しんでたし思想や道徳に影響したかどうか
15 23/02/22(水)19:52:44 No.1029399436
この時代は民主主義とか言ってる場合じゃないからな… 自分や家族を守るのはガチで命懸けだ
16 23/02/22(水)19:52:51 No.1029399490
>積極的に殺しに行くあたり母ちゃんもただ者ではないな… 子どもを守りたい一心でついやったことで 正気に戻ったら自分がやったことの恐ろしさに震えてたよ
17 23/02/22(水)19:52:54 No.1029399507
>自分や家族を守りたいなら周りに流されず正しいと思った行動をしないといけないんだな ミストいいよね…
18 23/02/22(水)19:53:34 No.1029399759
この作品の思想ってどんな時でもくじけないとか戦争は駄目とかそんなんじゃない?
19 23/02/22(水)19:53:41 No.1029399791
普通に面白いって何? 変に面白い漫画ってある?
20 23/02/22(水)19:54:21 No.1029400019
…ある
21 23/02/22(水)19:54:38 No.1029400106
>子供の頃図書室とかで読んでたけど >普通にエンタメで楽しんでたし思想や道徳に影響したかどうか まあ戦争と原爆こえー…とゲンすげー!ゲンやぺー!しか残らんよなほとんどは
22 23/02/22(水)19:55:06 No.1029400272
ゲンは変に面白い側だと思う
23 23/02/22(水)19:55:18 No.1029400335
>変に面白い漫画ってある? ボボボーボ・ボーボボとか…
24 23/02/22(水)19:55:32 No.1029400431
>まあ戦争と原爆こえー…とゲンすげー!ゲンやぺー!しか残らんよなほとんどは まあ作者がそれでいいんだと言ってるからな…
25 23/02/22(水)19:56:12 No.1029400680
昔の話を今の尺度だけでしか読み取れないってだけだけど そのちょっとしたところが大きいんだよな
26 23/02/22(水)19:56:21 No.1029400731
あとビタミン剤に手を出しちゃ駄目とか
27 23/02/22(水)19:56:33 No.1029400810
>>子供の頃図書室とかで読んでたけど >>普通にエンタメで楽しんでたし思想や道徳に影響したかどうか >まあ戦争と原爆こえー…とゲンすげー!ゲンやぺー!しか残らんよなほとんどは 俺は昭和天皇戦争やめたれよと思ったけど まあその時だけだな 後でそんな権限無いと知ったし
28 23/02/22(水)19:56:45 No.1029400882
春の爆発新連載 fu1947161.jpeg
29 23/02/22(水)19:56:51 No.1029400920
なんか長かった記憶あるけどなんだかんだ小学校に置いてるサイズだと全10巻くらいしかなかったはず
30 23/02/22(水)19:57:12 No.1029401060
これはただのエナジードリンクじゃ…
31 23/02/22(水)19:57:40 No.1029401239
まずは知ってもらわにゃ話にならない それで心に残って大人になってちゃんと知ってくれれば良いというスタンスだからな中沢啓治
32 23/02/22(水)19:58:01 No.1029401363
>この作品の思想ってどんな時でもくじけないとか戦争は駄目とかそんなんじゃない? ジャンプ版だけならね…
33 23/02/22(水)19:58:10 No.1029401419
真っ赤な装丁だったのが印象的
34 23/02/22(水)19:58:12 No.1029401431
>承太郎はバビル二世とゲンのパクリ >fu1947137.jpeg パクリかは知らんけど着想やインスパイア元と言われても信じるな
35 23/02/22(水)19:58:12 No.1029401432
>fu1947161.jpeg 非 国 民 の 子 の 巻
36 23/02/22(水)19:58:51 No.1029401678
>春の爆発新連載 オ ナイスジョーク
37 23/02/22(水)19:59:20 No.1029401856
>春の爆発新連載 >fu1947161.jpeg 爆発はそうだが…
38 23/02/22(水)19:59:21 No.1029401868
ジャンプってそれでも90年代くらいまではこういう反戦テーマの漫画ちょくちょくやってた記憶ある
39 23/02/22(水)19:59:50 No.1029402066
>はだしのゲンが全国の小学校の図書館から消えてるって報道されてて理由が「盗みを肯定してるから」って理由だけどそれより天皇制に反対してるからだと思う そんな教員もうとっくに絶滅してるわ
40 23/02/22(水)20:00:44 No.1029402500
くやしいのうくやしいのう
41 23/02/22(水)20:01:30 No.1029402890
>なんか長かった記憶あるけどなんだかんだ小学校に置いてるサイズだと全10巻くらいしかなかったはず この世のどこかに舞台を東京に移した第二部があるはずだと信じてた俺は純真だった
42 23/02/22(水)20:01:54 No.1029403079
>わからんのうわからんのう
43 23/02/22(水)20:01:55 No.1029403092
口で絵を描くおじさんの話好き
44 23/02/22(水)20:03:13 No.1029403694
>口で絵を描くおじさんの話好き せいじはだめ
45 23/02/22(水)20:03:29 No.1029403842
だめじゃだめじゃだめじゃ
46 23/02/22(水)20:04:18 No.1029404217
面白いんだけど原爆が落ちた時の描写がトラウマすぎて読めない
47 23/02/22(水)20:04:59 No.1029404595
アニメはなまじ作画パワー凄まじいぶんトラウマ度もすごいことになってた
48 23/02/22(水)20:05:21 No.1029404798
政二おじさんの話子供の頃はなんてひでえ家族なんだと憤ったもんだけど 歳食うとなんか身につまされる
49 23/02/22(水)20:05:40 No.1029404940
1円やるぞで大喜びする元見て不思議がってたのがピカ関係以外では一番印象的 お札出てきて余計???ってなって大人に聞いた思い出が
50 23/02/22(水)20:06:25 No.1029405228
たった数コマだけどキャノン機関の水牢の話が個人的に一番こわかったな 原爆の非日常的な描写より眠れない休めないっていう想像できる苦しみだったのが個人的には効いた
51 23/02/22(水)20:07:14 No.1029405611
泣いてる弟殴ると同情されて兄貴が泣くと侮蔑されるのは理不尽感じた
52 23/02/22(水)20:07:22 No.1029405655
ゲンの父ちゃんが非国民なのが悪いんじゃない? そもそもなんの仕事してたの?
53 23/02/22(水)20:07:35 No.1029405757
アニメの犬が原爆で死ぬとこがすごいトラウマになったよ当時
54 23/02/22(水)20:07:46 No.1029405865
そもそも作者は思想漫画のつもりで描いてないけどまぁ仕方ない
55 23/02/22(水)20:07:55 No.1029405932
映像化されると大体妹死ぬあたりで終わる 後半のヤクザと戦うあたりも面白いのに
56 23/02/22(水)20:08:06 No.1029406045
この場合の普通に面白いは戦争の悲惨さを伝えるってテーマでそれを組み込んだ上でマンガとして面白い
57 23/02/22(水)20:08:21 No.1029406169
>政二おじさんの話子供の頃はなんてひでえ家族なんだと憤ったもんだけど >歳食うとなんか身につまされる 強く生きられない人たちの悲哀も描いてるからなぁはだしのゲン
58 23/02/22(水)20:08:27 No.1029406229
>映像化されると大体妹死ぬあたりで終わる >後半のヤクザと戦うあたりも面白いのに ガソリンタンクに角砂糖いいよね
59 23/02/22(水)20:08:29 No.1029406244
全巻例の回があるよな
60 23/02/22(水)20:08:36 No.1029406316
>ゲンの父ちゃんが非国民なのが悪いんじゃない? >そもそもなんの仕事してたの? 思想はご立派だが家族巻き込んでる時点でなんも偉くねえや
61 23/02/22(水)20:08:49 No.1029406397
推奨されたのは核反対の為でしょ 十分行き渡ったからもう別に子供に見せなくていいかって
62 23/02/22(水)20:09:01 No.1029406478
>ゲンの父ちゃんが非国民なのが悪いんじゃない? >そもそもなんの仕事してたの? そのレベルは流石に教えて貰おうとするんじゃなくて漫画を読めと言いたい
63 23/02/22(水)20:09:30 No.1029406682
fu1947217.jpg 一般的な広島の少年
64 23/02/22(水)20:09:54 No.1029406832
>推奨されたのは核反対の為でしょ >十分行き渡ったからもう別に子供に見せなくていいかって 見せなくていいかで作品そのものがこの世から消えるとでも?
65 23/02/22(水)20:10:07 No.1029406937
>そもそも作者は思想漫画のつもりで描いてないけどまぁ仕方ない 赤旗に掲載してた時はもう思想ものとして売られてるから作者の都合とか関係なかったよ
66 23/02/22(水)20:10:27 No.1029407062
あわわ…キ○ガイじゃ…
67 23/02/22(水)20:10:41 No.1029407208
>政二おじさんの話子供の頃はなんてひでえ家族なんだと憤ったもんだけど >歳食うとなんか身につまされる 兄貴は兄貴で胸中複雑だったんだろうなと思わされる
68 23/02/22(水)20:10:44 No.1029407236
あんなに憚らず反戦姿勢を貫く父ちゃんが兄ちゃんの出征に涙を流してバンザーイって見送るところが好き
69 23/02/22(水)20:10:45 No.1029407245
>一般的な広島の少年 さすがにこのレベルは当時でも1割もおらんわ!
70 23/02/22(水)20:11:07 No.1029407424
出た!「」あんちゃんの必殺技いっちょ噛みじゃ!!
71 23/02/22(水)20:11:42 No.1029407701
>>推奨されたのは核反対の為でしょ >>十分行き渡ったからもう別に子供に見せなくていいかって >見せなくていいかで作品そのものがこの世から消えるとでも? 学校に置かなくてよくなっただけで読みたいだけならどっかで読めるだろ 作品が消えるとか大袈裟な
72 23/02/22(水)20:12:08 No.1029407888
作品としてつまんなかったらとうに極右に焚書されてたと思うよゲン
73 23/02/22(水)20:12:16 No.1029407949
描き文字のラララ…だと思ってたやつが ううう…だと最近やっと気付いた
74 23/02/22(水)20:12:23 No.1029407999
とりあえず広島カープはたいへんなんだなとおもいました
75 23/02/22(水)20:12:40 No.1029408120
>描き文字のラララ…だと思ってたやつが >ううう…だと最近やっと気付いた ラララ言ってるシーンもあった気がする
76 23/02/22(水)20:12:47 No.1029408174
戦争と原爆を生き延びたムスビが終戦後にヤク中になって死ぬのが本当に無慈悲
77 23/02/22(水)20:12:49 No.1029408189
父ちゃんが変節して竹槍持って立派に訓練して大日本帝国バンザーイ!しながら焼死した世界のゲンには麦のような逞しさは備わらないと思う
78 23/02/22(水)20:12:49 No.1029408191
ゲンと教室の後ろの棚に置いてある地球のひみつみたいなタイトルの漫画大好きだった
79 23/02/22(水)20:12:52 No.1029408210
なんで父ちゃんグレートタイフーンしたの?
80 23/02/22(水)20:12:58 No.1029408255
>あんなに憚らず反戦姿勢を貫く父ちゃんが兄ちゃんの出征に涙を流してバンザーイって見送るところが好き あそこまで行ったらもう応援して武運長久を祈ってやるしかできないからな…
81 23/02/22(水)20:12:59 No.1029408271
焼酎学校じゃなくてせめて高校からでは?とは思う 戦中逸話はガセも多いし
82 23/02/22(水)20:13:23 No.1029408448
>映像化されると大体妹死ぬあたりで終わる >後半のヤクザと戦うあたりも面白いのに 東京編見たかったよね
83 23/02/22(水)20:13:30 No.1029408499
ゲンのカープキチガイパートだけ抜き出して凝縮したような別の漫画あったよね確か
84 23/02/22(水)20:13:39 No.1029408573
>焼酎学校 ラリってんのか
85 23/02/22(水)20:13:45 No.1029408642
>思想はご立派だが家族巻き込んでる時点でなんも偉くねえや それ父ちゃんの視点から大東亜共栄圏や八紘一宇掲げてた日本国にも言い返せることじゃ
86 23/02/22(水)20:13:58 No.1029408746
広島カープ物語だったかな
87 23/02/22(水)20:14:11 No.1029408832
>>焼酎学校 >ラリってんのか こ…これはただのビタミンじゃ…
88 23/02/22(水)20:14:20 No.1029408926
>焼酎学校じゃなくてせめて高校からでは?とは思う 中岡さんあんた飲んできたんか
89 23/02/22(水)20:14:23 No.1029408955
原爆でハゲたから坊さんの真似してお経あげたり便所からクソ集めて肥料として売ったり演習場の弾丸から鉛集めたり逆境の中でもめげずに頭使って金稼ぐ描写好き
90 23/02/22(水)20:14:36 No.1029409071
>>変に面白い漫画ってある? >ボボボーボ・ボーボボとか… それは変で面白い漫画だ!
91 23/02/22(水)20:14:39 No.1029409092
>焼酎学校じゃなくてせめて高校からでは?とは思う >戦中逸話はガセも多いし 子供に酒飲ませちゃだめだよ!
92 23/02/22(水)20:14:43 No.1029409126
>>思想はご立派だが家族巻き込んでる時点でなんも偉くねえや >それ父ちゃんの視点から大東亜共栄圏や八紘一宇掲げてた日本国にも言い返せることじゃ いいですよね五族同和
93 23/02/22(水)20:14:44 No.1029409149
>作品としてつまんなかったらとうに極右に焚書されてたと思うよゲン 極右だの焚書だのあんまり面白いこと言うんじゃない
94 23/02/22(水)20:14:48 No.1029409178
>それ父ちゃんの視点から大東亜共栄圏や八紘一宇掲げてた日本国にも言い返せることじゃ いや泥酔して教練参加してるのは…
95 23/02/22(水)20:14:48 No.1029409180
>さすがにこのレベルは当時でも1割もおらんわ! 1割未満の確率ならいるのかよ…
96 23/02/22(水)20:15:10 No.1029409338
>思想はご立派だが家族巻き込んでる時点でなんも偉くねえや 日本の父を称してたのに家族(国民)を巻き込んだ昭和天皇に返ってくるぞその言葉は
97 23/02/22(水)20:15:26 No.1029409457
父ちゃんは別に立派ではないって描き方されてるだろ むしろそうだからこそいいのに
98 23/02/22(水)20:15:27 No.1029409466
どんな思想であれ表に出した以上は身内には一切関係ないとはならない 従って黙ってられない者は全員偉くないと言える
99 23/02/22(水)20:15:30 No.1029409483
>>焼酎学校 >ラリってんのか 酔ってんだろ
100 23/02/22(水)20:15:39 No.1029409538
>とりあえず広島カープはたいへんなんだなとおもいました おどりゃ抗議せい!
101 23/02/22(水)20:15:42 No.1029409569
雑誌掲載時の読者プレゼントの切り抜き画像とかここで貼られててよく出てくるなってビックリしたけど それ以上にビックリしたのがぼくたちヒーローがかけてるサングラスだよ!ってゲンがかけてること見たことないグラサンを懸賞に出してることだった
102 23/02/22(水)20:15:50 No.1029409628
子供心になんか怖いな不気味だなって気持ちもありながらどんどん読んでしまうからやっぱ面白い漫画っていう形なのは大きいよ
103 23/02/22(水)20:15:53 No.1029409647
教材に使わないみたいな話だったと思う そういう意味ではそれでいいんじゃないかなって思う
104 23/02/22(水)20:15:56 No.1029409670
朴さんが成り上がってく外伝読んでみたい
105 23/02/22(水)20:16:04 No.1029409716
fu1947239.jpeg
106 23/02/22(水)20:16:11 No.1029409780
肥溜めの糞撒き散らして立ち退きに抵抗するシーンいいよね まあ負けるけど…
107 23/02/22(水)20:16:15 No.1029409801
右翼の手のひら返しも第3国名乗る朝鮮人の横暴さも描く! 今まで一線にいれたことが奇跡かもしれん
108 23/02/22(水)20:16:38 No.1029409975
>>焼酎学校じゃなくてせめて高校からでは?とは思う >中岡さんあんた飲んできたんか ヒック / ブ | \
109 23/02/22(水)20:16:47 No.1029410045
>fu1947239.jpeg これは現代の広島でも見られる光景
110 23/02/22(水)20:17:06 No.1029410190
>原爆でハゲたから坊さんの真似してお経あげたり便所からクソ集めて肥料として売ったり演習場の弾丸から鉛集めたり逆境の中でもめげずに頭使って金稼ぐ描写好き 3巻あたりから読んでも普通に面白いよね
111 23/02/22(水)20:17:13 No.1029410233
金稼ぐために習った経で友子を送り出す
112 23/02/22(水)20:17:22 No.1029410311
ゲンは戦争の被害者として天皇やマッカーサーに反対してるってだけで 別に読者がどう思おうと勝手な作品だからな…
113 23/02/22(水)20:17:22 No.1029410313
これが思想強いとか言ってる人の方が思想強そうなのよ 普通の子供はゲンのバイタリティーの方に目がいくわ
114 23/02/22(水)20:17:28 No.1029410349
劇場版 火垂るの墓vsはだしのゲン
115 23/02/22(水)20:17:41 No.1029410429
つかアメリカ憎む対象のはずなのにアメリカ発祥の野球は大好きなんだな広島県民は
116 23/02/22(水)20:17:49 No.1029410492
>右翼の手のひら返しも第3国名乗る朝鮮人の横暴さも描く! 女は男の言いなりで被害者と言い張る婦人会も糾弾するし必要悪とうそぶくヤクザも殺す 全方位行く
117 23/02/22(水)20:17:56 No.1029410547
>劇場版 >火垂るの墓vsはだしのゲン もう勝負見えてるだろ
118 23/02/22(水)20:18:16 No.1029410680
>>思想はご立派だが家族巻き込んでる時点でなんも偉くねえや >それ父ちゃんの視点から大東亜共栄圏や八紘一宇掲げてた日本国にも言い返せることじゃ 独り身なら好きに言い返していいけど女房子供いるのに波風立てたがるのはよくわからない
119 23/02/22(水)20:18:20 No.1029410705
>これが思想強いとか言ってる人の方が思想強そうなのよ >普通の子供はゲンのバイタリティーの方に目がいくわ 無意識に「普通はこうだ」って思想押し付けてるよね…
120 23/02/22(水)20:18:26 No.1029410746
>これは現代の広島でも見られる光景 せめて平成までじゃねえのかこんなん…
121 23/02/22(水)20:18:33 No.1029410788
戦争はマジでクソ 以上の直接的メッセージは無いよね
122 23/02/22(水)20:18:48 No.1029410915
>劇場版 >火垂るの墓vsはだしのゲン 清太がゲンに勝てるとはとても思えない
123 23/02/22(水)20:18:50 No.1029410928
>つかアメリカ憎む対象のはずなのにアメリカ発祥の野球は大好きなんだな広島県民は 当時の野球はもう各地方に根付いてたし 文化と国家を分けて考えるくらいの理性はあったよ
124 23/02/22(水)20:18:50 No.1029410932
>火垂るの墓vsはだしのゲン こういうvsって共通の敵に対して共闘するものだけど アメリカ兵に立ち向かうのに片っぽお荷物にならねえか?
125 23/02/22(水)20:18:56 No.1029410970
>広島カープ物語だったかな 広島県民は全員通読していると石田敦子先生も仰っているあの…
126 23/02/22(水)20:18:56 No.1029410972
>劇場版 >火垂るの墓vsはだしのゲン 戦う理由はともかくとして結果は見えてるな…
127 23/02/22(水)20:19:05 No.1029411033
>fu1947239.jpeg やっぱ面白えな 消えてなくなるのが惜しい
128 23/02/22(水)20:19:11 No.1029411076
子供の頃曲は全然わからなかったけど東京ブギウギヤー!と愉快に歌ってるのは好きだった
129 23/02/22(水)20:19:15 No.1029411119
>無意識に「普通はこうだ」って思想押し付けてるよね… 普通はカープが優勝するまでは結婚しない!とか
130 23/02/22(水)20:19:37 No.1029411290
一向にジャンプオールスターには出ないよねゲン
131 23/02/22(水)20:20:01 No.1029411476
>一向にジャンプオールスターには出ないよねゲン 技どうするんだよ
132 23/02/22(水)20:20:02 No.1029411485
連載当時って原爆打法だのピカドンチョップだの 今の感性だとえぇ……ってなる感じの原爆ネタの扱いだった気がする
133 23/02/22(水)20:20:12 No.1029411575
>つかアメリカ憎む対象のはずなのにアメリカ発祥の野球は大好きなんだな広島県民は 日本人はずっと野球好きだよ 戦中だってアウトはヨシでセーフはダメとかバカバカしい言葉狩りしながら野球はやってる
134 23/02/22(水)20:20:15 No.1029411598
最初っから最後までジャンプ連載でもなかったような
135 23/02/22(水)20:20:15 No.1029411603
日本中の女が全員で反対してたら戦争なんか起きなかっただろ何被害者ぶってんだ をヒロインに言わせるのはかなりロックだと思う
136 23/02/22(水)20:20:21 No.1029411649
>>一向にジャンプオールスターには出ないよねゲン >技どうするんだよ 下駄とチャカ
137 23/02/22(水)20:20:38 No.1029411768
敵性言語みたいなのもバカバカしいやみたいに描いてたし
138 23/02/22(水)20:20:43 No.1029411809
後半のゲンは普通に喧嘩強いしな
139 23/02/22(水)20:20:54 No.1029411896
ギギギ…って呻く人はリアルで見たことないけどいるのだろうか
140 23/02/22(水)20:21:07 No.1029411999
>>>思想はご立派だが家族巻き込んでる時点でなんも偉くねえや >>それ父ちゃんの視点から大東亜共栄圏や八紘一宇掲げてた日本国にも言い返せることじゃ >独り身なら好きに言い返していいけど女房子供いるのに波風立てたがるのはよくわからない まあお前には何も分からんだろうな…
141 23/02/22(水)20:21:12 No.1029412034
>下駄とチャカ そんなフリゲあったな…
142 23/02/22(水)20:21:19 No.1029412090
>つかアメリカ憎む対象のはずなのにアメリカ発祥の野球は大好きなんだな広島県民は 新しいものならともかく一旦文化として根付いたら普通は憎まんよ… もう定着してた言葉まで英語禁止!とかやってた戦中がおかしいんよ
143 23/02/22(水)20:21:21 No.1029412107
小学生の頃なんでこの人たちは感情が高ぶるとラララって歌い出すんだろって思ってた
144 23/02/22(水)20:21:23 No.1029412123
>ギギギ…って呻く人はリアルで見たことないけどいるのだろうか あれは歯ぎしりの音だよ
145 23/02/22(水)20:21:26 No.1029412154
>下駄とチャカ 下駄と指鉄砲とその他のゲゲゲの鬼太郎みたいなものか
146 23/02/22(水)20:21:28 No.1029412163
ゲンの最強技は自分がひっこんで隆太がピストル撃つ
147 23/02/22(水)20:21:47 No.1029412284
>技どうするんだよ 原爆が落とされておどりゃクソ戦争がとかそういうのでいいだろ……
148 23/02/22(水)20:21:54 No.1029412351
>つかアメリカ憎む対象のはずなのにアメリカ発祥の野球は大好きなんだな広島県民は 戦時中でも一応甲子園が開催されたほどだし
149 23/02/22(水)20:21:58 No.1029412387
>最初っから最後までジャンプ連載でもなかったような ジャンプ連載は原爆落ちる前に打ち切りくらってたって
150 23/02/22(水)20:22:02 No.1029412404
戦争と核と麻薬はダメ
151 23/02/22(水)20:22:06 No.1029412424
>雑誌掲載時の読者プレゼントの切り抜き画像とかここで貼られててよく出てくるなってビックリしたけど >それ以上にビックリしたのがぼくたちヒーローがかけてるサングラスだよ!ってゲンがかけてること見たことないグラサンを懸賞に出してることだった 朴たち
152 23/02/22(水)20:22:07 No.1029412432
>こういうvsって共通の敵に対して共闘するものだけど >アメリカ兵に立ち向かうのに片っぽお荷物にならねえか? 片方は戦艦乗りの息子だもんな…火力がちげぇや
153 23/02/22(水)20:22:14 No.1029412505
>>技どうするんだよ >原爆が落とされておどりゃクソ戦争がとかそういうのでいいだろ…… 不謹慎の極みすぎる…
154 23/02/22(水)20:22:15 No.1029412511
戦争よくないよな~ってボンヤリ思うぐらいでも十分だろう 全く教育ないと戦争サイコー!となるかもしれんし
155 23/02/22(水)20:22:25 No.1029412587
>戦時中でも一応甲子園が開催されたほどだし そこ狙って爆撃とかしなかったのか…
156 23/02/22(水)20:22:26 No.1029412591
>日本中の女が全員で反対してたら戦争なんか起きなかっただろ何被害者ぶってんだ >をヒロインに言わせるのはかなりロックだと思う 皆が国に騙された被害者みたいな逃げ道を完全に塞いでるよね
157 23/02/22(水)20:22:46 No.1029412733
日本人は野球と競馬と将棋は戦中でも続けてたからな…
158 23/02/22(水)20:22:52 No.1029412781
>ギギギ…って呻く人はリアルで見たことないけどいるのだろうか その辺は呻き声を漫画の表現に持ってくるにはまだこれといって一般化されてなかっただろうから独自の表現があったんだと思う 救急車のサイレンだって今はピーポーだけど昔はトーテーだったし
159 23/02/22(水)20:23:06 No.1029412896
当時を語る戦争経験者特に被曝者による戦争を描いた作品っていうのが今後生まれようがないから結構特別なポジションだと思う
160 23/02/22(水)20:23:35 No.1029413121
清太もゲンも盗みはやってんだよな
161 23/02/22(水)20:23:45 No.1029413186
>ギギギ…って呻く人はリアルで見たことないけどいるのだろうか 脚盛大につった時はヴヴヴ…だった
162 23/02/22(水)20:23:55 No.1029413275
>>>思想はご立派だが家族巻き込んでる時点でなんも偉くねえや >>それ父ちゃんの視点から大東亜共栄圏や八紘一宇掲げてた日本国にも言い返せることじゃ >独り身なら好きに言い返していいけど女房子供いるのに波風立てたがるのはよくわからない すげぇ規模の言論統制だな
163 23/02/22(水)20:23:59 No.1029413309
飲み屋の女将があたしも戦争嫌だったんよ~って言うのにキレるのいいよね
164 23/02/22(水)20:24:00 No.1029413314
そういやゲンはツルッパゲになったからそのうち病気で死ぬのかなと思ったけどなんで治ったんだろ 実際にありえんのかな
165 23/02/22(水)20:24:08 No.1029413386
現代では銃後は銃後でめっちゃ荷担してるのばれてるからな…… いいですよね自発的に結成される婦人会
166 23/02/22(水)20:24:27 No.1029413529
奈須きのこが冬木の街を焼いた時に参考にした作品
167 23/02/22(水)20:24:57 No.1029413784
>>ギギギ…って呻く人はリアルで見たことないけどいるのだろうか >脚盛大につった時はヴヴヴ…だった 霊長兵器初めて見た
168 23/02/22(水)20:24:58 No.1029413790
>>つかアメリカ憎む対象のはずなのにアメリカ発祥の野球は大好きなんだな広島県民は >戦時中でも一応甲子園が開催されたほどだし 昔の甲子園の話を探っていくと必ず満州代表!?ってなる
169 23/02/22(水)20:25:02 No.1029413827
>技どうするんだよ ガンダムVSであった超秘のコロニー落としみたいな感じなら…
170 23/02/22(水)20:25:02 No.1029413830
ゲンもピカドンが落ちる前は戦闘機や軍艦にはしゃいでたのがリアルなんだよな…
171 23/02/22(水)20:25:06 No.1029413860
ゲーム化まだかな…
172 23/02/22(水)20:25:29 No.1029414025
>独り身なら好きに言い返していいけど女房子供いるのに波風立てたがるのはよくわからない 竹やりの訓練にはちゃんと参加してる イモしか食えてなくて屁が出まくるのを非国民とまで言われたからキレたんだけど 読んでんのか?
173 23/02/22(水)20:25:44 No.1029414139
戦争経験した作家は皆戦争のこと悪く言うんだ…
174 23/02/22(水)20:25:55 No.1029414239
>日本人は野球と競馬と将棋は戦中でも続けてたからな… 米軍からもオリンピックメダリストのあのバロン西!って妙に知名度あったらしいな硫黄島のとき
175 23/02/22(水)20:26:08 No.1029414349
>戦争経験した作家は皆戦争のこと悪く言うんだ… 戦争経験してなくてもよくは言わねえよ!!
176 23/02/22(水)20:26:11 No.1029414366
戦後は闇のレイプが流行してたんだなって思った
177 23/02/22(水)20:26:18 No.1029414418
>そういやゲンはツルッパゲになったからそのうち病気で死ぬのかなと思ったけどなんで治ったんだろ >実際にありえんのかな 実際にあったから未だに被爆者の方が生きている
178 23/02/22(水)20:26:19 No.1029414432
>ゲンもピカドンが落ちる前は戦闘機や軍艦にはしゃいでたのがリアルなんだよな… 戦闘機や軍艦はかっこいいからな
179 23/02/22(水)20:26:22 No.1029414450
青年ゲンイケメンだよね
180 23/02/22(水)20:26:26 No.1029414489
>>広島カープ物語だったかな >広島県民は全員通読していると石田敦子先生も仰っているあの… カープに来てほしい選手がいたらな 募金を詰めた樽を家まで持っていってカープに来てくれと頼むんじゃ
181 23/02/22(水)20:26:34 No.1029414541
>戦争経験した作家は皆戦争のこと悪く言うんだ… 戦争経験して肯定すんのヴァイキングだけじゃね?
182 23/02/22(水)20:26:34 No.1029414543
>戦争経験した作家は皆戦争のこと悪く言うんだ… あたりめーだろ!
183 23/02/22(水)20:26:44 No.1029414622
>ゲンもピカドンが落ちる前は戦闘機や軍艦にはしゃいでたのがリアルなんだよな… ガンダム0080みたいだ
184 23/02/22(水)20:26:55 No.1029414712
>>日本人は野球と競馬と将棋は戦中でも続けてたからな… >米軍からもオリンピックメダリストのあのバロン西!って妙に知名度あったらしいな硫黄島のとき というかアメリカ側がめっちゃ投降を呼びかけた
185 23/02/22(水)20:26:59 No.1029414749
>ゲーム化まだかな… ふ フラッシュ格ゲー…
186 23/02/22(水)20:27:01 No.1029414766
>>ギギギ…って呻く人はリアルで見たことないけどいるのだろうか >その辺は呻き声を漫画の表現に持ってくるにはまだこれといって一般化されてなかっただろうから独自の表現があったんだと思う >救急車のサイレンだって今はピーポーだけど昔はトーテーだったし キン肉マンだと無量大数軍あたりの話でもトーテートーテーしてた気がする
187 23/02/22(水)20:27:07 No.1029414822
>>戦争経験した作家は皆戦争のこと悪く言うんだ… >戦争経験してなくてもよくは言わねえよ!! けれど反戦主張しただけで左翼扱いする人いるし…
188 23/02/22(水)20:27:09 No.1029414837
>すげぇ規模の言論統制だな いやいや家族や親族友人知人に迷惑かけたくなければ 名前の出る形で思想や意見は言わない方がいいぞ
189 23/02/22(水)20:27:13 No.1029414876
これでもかというほど戦争も原爆もクソだし二度と起きてはならない事だと刻まれるが同時にゲンのバイタリティの塊みたいな力強さも強く心に残る
190 23/02/22(水)20:27:15 No.1029414889
>戦争経験してなくてもよくは言わねえよ!! 結構言ってた気がしますよ…… 戦後さすがに言わなくなっただけで
191 23/02/22(水)20:27:17 No.1029414899
勝子の火傷あとペロペロ舐めるのでちょっとムラッと来た
192 23/02/22(水)20:27:19 No.1029414919
>戦後は闇のレイプが流行してたんだなって思った 闇じゃないレイプってなんだよ
193 23/02/22(水)20:27:36 No.1029415051
>>すげぇ規模の言論統制だな >いやいや家族や親族友人知人に迷惑かけたくなければ >名前の出る形で思想や意見は言わない方がいいぞ ナチュラルに脅迫する悪役だこれ
194 23/02/22(水)20:27:39 No.1029415073
>>>戦争経験した作家は皆戦争のこと悪く言うんだ… >>戦争経験してなくてもよくは言わねえよ!! >けれど反戦主張しただけで左翼扱いする人いるし… 自分からバカですって主張する奴に何言われても知らねえよ!
195 23/02/22(水)20:28:06 No.1029415277
桃が川を流れる音は今も昔もどんぶらこ
196 23/02/22(水)20:28:24 No.1029415429
アニメや実写で昭あんちゃんの出番がないのが悲しいのう
197 23/02/22(水)20:28:30 No.1029415473
>いやいや家族や親族友人知人に迷惑かけたくなければ >名前の出る形で思想や意見は言わない方がいいぞ 当時匿名掲示板があればなあ…
198 23/02/22(水)20:28:50 No.1029415620
戦争はしないに越した事は無いからな 戦わずに利益だけ一方的に得られるならそれが一番良いんだ
199 23/02/22(水)20:28:53 No.1029415655
蛆湧いてる人のお世話してたところだけ読んだ覚えがある
200 23/02/22(水)20:28:54 No.1029415661
>ふ >フラッシュ格ゲー… とにかく銃撃たせないように攻め続けるのがコツだった記憶
201 23/02/22(水)20:29:17 No.1029415846
今の作家にこれ描ける人いるのかな…
202 23/02/22(水)20:29:22 No.1029415875
あんだけ戦争反対で息子を戦地に送りたくなかった親父がグレートタイフーン!してくれるのは今見たら泣ける まあ送り出された後もマジでクソだったんだが
203 23/02/22(水)20:29:27 No.1029415912
メインテーマはゲンの麦っぽい生き様で思想とかじゃないよね
204 23/02/22(水)20:29:35 No.1029415962
>戦わずに利益だけ一方的に得られるならそれが一番良いんだ 作中でそういう時期話出てるなあ…
205 23/02/22(水)20:29:40 No.1029415999
核武装したい自民党にとって都合が悪い本になったんだろうな
206 23/02/22(水)20:30:09 No.1029416207
2回くらい掲載誌が変わってその度につまらなくなったとは聞いた
207 23/02/22(水)20:30:13 No.1029416229
タフという言葉はゲンのためにある
208 23/02/22(水)20:30:14 No.1029416235
戦争はいけんよ 抗争はOK
209 23/02/22(水)20:30:16 No.1029416264
>あんだけ戦争反対で息子を戦地に送りたくなかった親父がグレートタイフーン!してくれるのは今見たら泣ける 戦争反対だけど兄ちゃんの気持ちも考えるとグレートタイフーンしたくなる
210 23/02/22(水)20:30:27 No.1029416342
戦争はクソで徹底して一貫してるのは改めて読み直すと筋が通ってていい メリケンも日本も婦人も町長にも全員ゲンは怒ってるし
211 23/02/22(水)20:30:41 No.1029416451
>技どうするんだよ キンタマつぶし知らんのか
212 23/02/22(水)20:30:42 No.1029416459
わかりました はだしのゲンがダメなら水木しげるのラバウル戦記にしましょう
213 23/02/22(水)20:30:53 No.1029416546
朴さんはあの後地上の楽園に行ってバッドエンドと聞いたけどどこが出典だったのか思い出せない
214 23/02/22(水)20:31:02 No.1029416601
エンジンに角砂糖はやめよう
215 23/02/22(水)20:31:33 No.1029416820
じゃあゲンの父ちゃん否定して何も言わなかったらいいことがあるかというと 戦後の鮫島や金歯男がへらへら笑って暮らしてる姿で全否定してると思う
216 23/02/22(水)20:31:37 No.1029416848
>戦争はクソで徹底して一貫してるのは改めて読み直すと筋が通ってていい >メリケンも日本も婦人も町長にも全員ゲンは怒ってるし 全方位中指立ててるから左とか右とかの作品でも無いと思うんだよな 戦争はしちゃいかんってのは一貫して主張してるが
217 23/02/22(水)20:31:44 No.1029416895
鮫島父の戦後とかすごく生々しいクソっぷりいいよねよくない
218 23/02/22(水)20:31:52 No.1029416936
fu1947284.jpg 人権だの警察に守られる権利がない時に
219 23/02/22(水)20:31:54 No.1029416951
オース メース サース のさいていっぷりに大人になって気付いた
220 23/02/22(水)20:31:54 No.1029416954
クソみたいな朝鮮人もいれば朴さんみたいな人もいたが アメリカ人は総じてアレに描かれてた気がする
221 23/02/22(水)20:31:55 No.1029416957
>>>>戦争経験した作家は皆戦争のこと悪く言うんだ… >>>戦争経験してなくてもよくは言わねえよ!! >>けれど反戦主張しただけで左翼扱いする人いるし… >自分からバカですって主張する奴に何言われても知らねえよ! こういうスティグマあるからいつまでも言い争い無くならないんだな
222 23/02/22(水)20:32:46 No.1029417396
赤旗に掲載誌が変わった瞬間天皇批判がノルマみたいに入るの面白いよね
223 23/02/22(水)20:32:53 No.1029417453
>鮫島父の戦後とかすごく生々しいクソっぷりいいよねよくない 特に天誅が無くのうのうと成り上がってるのマジでリアルで嫌だなって
224 23/02/22(水)20:32:54 No.1029417461
東京に高飛びする隆太見送ってお終いだったよね
225 23/02/22(水)20:32:57 No.1029417492
>クソみたいな朝鮮人もいれば朴さんみたいな人もいたが >アメリカ人は総じてアレに描かれてた気がする ナイスデザインの人いい笑顔してるよ
226 23/02/22(水)20:33:03 No.1029417535
>人権だの警察に守られる権利がない時に 「」でもほとんどの奴はちゃんと守られてるから…
227 23/02/22(水)20:33:10 No.1029417582
>こういうスティグマあるからいつまでも言い争い無くならないんだな レッテル貼りとかでなく聖痕…?
228 23/02/22(水)20:33:19 No.1029417649
子供の時は傷病兵の傷口にうじがわいてるシーンがトラウマで読めなかった 子供に読ませるもんじゃないと思う
229 23/02/22(水)20:33:25 No.1029417701
ゲン自身は後に絵描き志望の芸術青年に進化する訳だがそれはそれとして戦闘力が異様に高い少年時代を送るのがジャンプ漫画要素なのだろうか
230 23/02/22(水)20:33:45 No.1029417866
今日日戦後直後に威張り散らす朝鮮人…みたいな描写見ないから逆に珍しく感じる 色々な意味でフラットに見てるというか当時の見た感想そのままですみたいな
231 23/02/22(水)20:33:55 No.1029417947
>これでもかというほど戦争も原爆もクソだし二度と起きてはならない事だと刻まれるが同時にゲンのバイタリティの塊みたいな力強さも強く心に残る 恐らく作者の伝えたいものはそのふたつ
232 23/02/22(水)20:34:08 No.1029418061
>子供に読ませるもんじゃないと思う 親が勧めるもんじゃないけど子供が好きで読む分には構わないと思う
233 23/02/22(水)20:34:11 No.1029418079
>stigma(スティグマ)とは「烙印、汚名、不名誉のしるし」のような意味で使われる言葉です。
234 23/02/22(水)20:34:32 No.1029418253
>東京に高飛びする隆太見送ってお終いだったよね ゲンも絵描きのおっちゃんにお金貰って東京に絵の仕事に行かなかったっけ?
235 23/02/22(水)20:34:45 No.1029418336
>戦争はクソで徹底して一貫してるのは改めて読み直すと筋が通ってていい >メリケンも日本も婦人も町長にも全員ゲンは怒ってるし 国家間のやむにやまれない事情はあったかもしれないけど一方的な被害に遭うしかなかった一般市民からしてみればまぁそうだよねって言う
236 23/02/22(水)20:34:48 No.1029418355
ムスビの死に方がなぁ 1番ショックだったかもしれん
237 23/02/22(水)20:34:50 No.1029418369
>東京に高飛びする隆太見送ってお終いだったよね 隆太は高飛びだけどそのすぐ後にゲンも自分の未来に挑戦するために東京に向かうよ
238 23/02/22(水)20:35:21 No.1029418596
小学生に読ませるのはきつい 中学生からにしよう
239 23/02/22(水)20:35:28 No.1029418641
看板屋の親父が自分の娘が死んでようやく反戦派になるのがなんかなんというか いざ戦火が自分に降りかからないとわからないって徹底してるよねこの作品
240 23/02/22(水)20:35:32 No.1029418673
当事者じゃないと描けない作品っていくつかあると思うけどその最たるものだと思う
241 23/02/22(水)20:35:32 No.1029418682
>ゲンも絵描きのおっちゃんにお金貰って東京に絵の仕事に行かなかったっけ? こっちが最終回だったと思う 隆太の高跳びはも少し間だった気が
242 23/02/22(水)20:35:34 No.1029418700
でも攻められたら戦争になるのも仕方なくない? 攻められそうなら身を護るために戦わざるを得ないし もし何らかの危険の可能性があるならそれを予防するためにも行動が必要だよ それを妨害するのってひょっとしたら仮想敵国の手先なんじゃないか
243 23/02/22(水)20:35:35 No.1029418709
>はだしのゲンが全国の小学校の図書館から消えてるって報道されてて理由が「盗みを肯定してるから」って理由だけどそれより天皇制に反対してるからだと思う ほんとにそんな報道だった?
244 23/02/22(水)20:35:47 No.1029418797
>今日日戦後直後に威張り散らす朝鮮人…みたいな描写見ないから逆に珍しく感じる >色々な意味でフラットに見てるというか当時の見た感想そのままですみたいな 頭のおかしい右が誇張して回ってたのもあるしそのへん
245 23/02/22(水)20:35:55 No.1029418857
>ムスビの死に方がなぁ >1番ショックだったかもしれん 折角戦争生き延びたのにあの末路はなぁ… 下手に薬物ダメ絶対!とか言うよりあのエピソード見せた方が効きそうなくらいにヤクの恐ろしさがわかるみたいな
246 23/02/22(水)20:35:55 No.1029418860
>あんだけ戦争反対で息子を戦地に送りたくなかった親父がグレートタイフーン!してくれるのは今見たら泣ける >まあ送り出された後もマジでクソだったんだが だから言ったんだ行かなければ良かったと!って言ってくれる父ちゃんは帰った時にはもういないんだよね…
247 23/02/22(水)20:36:19 No.1029419030
父親が特高警察に拷問されたり昔の戦争中の日本のクソな部分がいっぱい描写されてるから都合の悪い人達がいるんだろう
248 23/02/22(水)20:36:27 No.1029419089
今40代前後の人達は小学校時代に漫画とアニメとカラー絵本ではだしのゲンを浴びて育ってるからな…
249 23/02/22(水)20:36:34 No.1029419143
>色々な意味でフラットに見てるというか当時の見た感想そのままですみたいな どちらかと言えば中国朝鮮に寄り添っている感じがあると思う
250 23/02/22(水)20:36:55 No.1029419307
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251 23/02/22(水)20:37:02 No.1029419372
>父親が特高警察に拷問されたり昔の戦争中の日本のクソな部分がいっぱい描写されてるから都合の悪い人達がいるんだろう すぐに日本会議叩きに行こうとするのって恥ずかしくないのか
252 23/02/22(水)20:37:08 No.1029419426
隆太・ムスビ・ドングリ・ラッキョウ 他に誰かいたっけ?
253 23/02/22(水)20:37:39 No.1029419660
精神力で言えば歴代ジャンプ主人公でもベストテンに入る
254 23/02/22(水)20:37:41 No.1029419674
電車で威張り散らす朝鮮人もいたし 大金くれるやさしい朝鮮人もいた ヤクザなんだけど
255 23/02/22(水)20:38:06 No.1029419866
何人家族じゃって言ってバケツ一杯に握り飯を貰う描写が妙に記憶に残る
256 23/02/22(水)20:38:08 No.1029419891
思想片寄ってるかもしれんが それはそれとして排除すべき作品ではない
257 23/02/22(水)20:38:15 No.1029419945
>>父親が特高警察に拷問されたり昔の戦争中の日本のクソな部分がいっぱい描写されてるから都合の悪い人達がいるんだろう >すぐに日本会議叩きに行こうとするのって恥ずかしくないのか イキって勝ち目のない戦争始めた当時の日本政府のほうが恥ずかしいけど
258 23/02/22(水)20:38:38 No.1029420131
>どちらかと言えば中国朝鮮に寄り添っている感じがあると思う まあ朝鮮とかも日本の一部って時期はあったからな…
259 23/02/22(水)20:38:39 No.1029420135
無くなるのは残念な気もする 漫画ってとっかかりにしては入りやすいんだよな
260 23/02/22(水)20:38:39 No.1029420140
>大金くれるやさしい朝鮮人もいた >ヤクザなんだけど 朴さんは戦後に闇市で儲けただけでヤクザではなかったような…
261 23/02/22(水)20:38:58 No.1029420296
だから別になくならねえって!
262 23/02/22(水)20:39:14 No.1029420423
飯の描写が妙に美味そうだった
263 23/02/22(水)20:39:38 No.1029420586
戦後に朝鮮人が威張ってる!のシーンは擦られるけど 瀕死の父親を見殺しにされて朴さんが思わずゲンすら拒絶したのにそれでもゲンが一緒に朴さんの父親を火葬するのを手伝うシーンは中々挙げられない
264 23/02/22(水)20:39:38 No.1029420587
>それはそれとして排除すべき作品ではない 別に発禁とかになるわけではないが…
265 23/02/22(水)20:39:39 No.1029420592
>イキって勝ち目のない戦争始めた当時の日本政府のほうが恥ずかしいけど 皆応援してたくせに被害者ヅラすんな!って話は何回も出てくる
266 23/02/22(水)20:39:44 No.1029420632
授業で取り扱わないだけで図書室には残るんじゃ無いの?
267 23/02/22(水)20:39:45 No.1029420637
>朴さんは戦後に闇市で儲けただけでヤクザではなかったような… 堅気ではないけどヤクザでもないはどう表現すればいいだろう?
268 23/02/22(水)20:39:48 No.1029420661
>隆太・ムスビ・ドングリ・ラッキョウ >他に誰かいたっけ? カッチン
269 23/02/22(水)20:39:53 No.1029420699
どこまで実体験なのかわからないけど 人生それ一色に取り憑かれておかしくなかった体験を下地にしてるのに ちゃんとエンタメにして読んで貰お…が出来るのすごいバランス感覚
270 23/02/22(水)20:39:54 No.1029420706
反戦思想は結果的にそういう形で発露してるだけで 根底にあるのは日本人のクソバカっぷりへの批判なんだと思ってる
271 23/02/22(水)20:40:24 No.1029420945
>>朴さんは戦後に闇市で儲けただけでヤクザではなかったような… >堅気ではないけどヤクザでもないはどう表現すればいいだろう? 半グレ?
272 23/02/22(水)20:40:25 No.1029420949
いい人も悪い人も居る 何か起きると人の心も変わる 戦争はクソ は最初からずっと変わらないよね
273 23/02/22(水)20:40:37 No.1029421037
>戦後に朝鮮人が威張ってる!のシーンは擦られるけど >瀕死の父親を見殺しにされて朴さんが思わずゲンすら拒絶したのにそれでもゲンが一緒に朴さんの父親を火葬するのを手伝うシーンは中々挙げられない あれがトドメになって朴さんは中岡家に何でもするようになったと思う
274 23/02/22(水)20:40:52 No.1029421132
>>イキって勝ち目のない戦争始めた当時の日本政府のほうが恥ずかしいけど >皆応援してたくせに被害者ヅラすんな!って話は何回も出てくる その中で昭和天皇はなんとか戦争を止めようとされていたんだよね……
275 23/02/22(水)20:41:09 No.1029421253
>朴さんは戦後に闇市で儲けただけでヤクザではなかったような… ハッキリ書かなかっただけで闇市仕切ってるのヤクザだよ
276 23/02/22(水)20:41:10 No.1029421261
>>色々な意味でフラットに見てるというか当時の見た感想そのままですみたいな >どちらかと言えば中国朝鮮に寄り添っている感じがあると思う 考えなしからの足の先がチョト違うを父ちゃんにしばかれていて優しい朴さん親子に触れているからな 朝鮮の奴は~みたいな考えにはならないしどちらかというと憎い戦争の被害者同士で頼り合う関係だから悪く見るところがない
277 23/02/22(水)20:41:22 No.1029421341
>無くなるのは残念な気もする >漫画ってとっかかりにしては入りやすいんだよな 別に焚書するわけじゃないよ…?
278 23/02/22(水)20:41:35 No.1029421432
>半グレ? 半グレはヤクザ側だしな 朴さんそこまで暴力的ではないだろうし
279 23/02/22(水)20:41:41 No.1029421469
>戦後に朝鮮人が威張ってる!のシーンは擦られるけど >瀕死の父親を見殺しにされて朴さんが思わずゲンすら拒絶したのにそれでもゲンが一緒に朴さんの父親を火葬するのを手伝うシーンは中々挙げられない お国言葉が咄嗟に出るのが中々におつらい… この辺もあったからこそ後々ゲンに優しくしたんだろうな
280 23/02/22(水)20:41:43 No.1029421489
>あれがトドメになって朴さんは中岡家に何でもするようになったと思う 友子ちゃんが病気?10万円あげる 本を作るのに紙が欲しい?あげる 何をするかは言えないが角砂糖が欲しい?あげる
281 23/02/22(水)20:41:51 No.1029421550
>堅気ではないけどヤクザでもないはどう表現すればいいだろう? チンピラとか?
282 23/02/22(水)20:41:59 No.1029421613
当時の朝鮮人差別って今と比べものにならんからな…
283 23/02/22(水)20:42:01 No.1029421632
>朴さんは戦後に闇市で儲けただけでヤクザではなかったような… 朝鮮人で金持ちって即時叩き殺されるだろうし やっぱ筋者集めて武力は持ってただろうしそれはヤクザでは?
284 23/02/22(水)20:42:14 No.1029421733
終盤の朴さんはぶっちゃけゲンの事息子みたいに見てたと思う fu1947317.jpeg
285 23/02/22(水)20:42:56 No.1029422025
あの時代暴力がないと米持ってたら奪われるしな
286 23/02/22(水)20:43:06 No.1029422099
アニメ版なんであんなキャラデザ違うの…
287 23/02/22(水)20:43:16 No.1029422179
>終盤の朴さんはぶっちゃけゲンの事息子みたいに見てたと思う >fu1947317.jpeg 今見ると日本人だった頃の朴さんとかすげえヘイトスピーチだなこの画像
288 23/02/22(水)20:43:17 No.1029422183
平和教材に載せなくなるだけで図書館には普通に置くって知られてからは一般人のトーンはだいぶ下がったね 無くなる!排除される!って嘘ついて騒いでる人だけ残った
289 23/02/22(水)20:43:20 No.1029422208
はだしのゲンの他にさよなら対馬丸とか反戦アニメを学校で散々浴びせられてトラウマを散々負わされた世代の自分としては今更何を抜かしてやがる今の世代の子達もトラウマ作れや!!!!ってなる 読めよはだしのゲンのカラー絵本
290 23/02/22(水)20:43:21 No.1029422215
ある意味一番人種がどうとか考えずに付き合いをしてると思うよゲンは
291 23/02/22(水)20:43:26 No.1029422254
>fu1947317.jpeg 戦後直後の10万ってめっちゃ大金じゃ?
292 23/02/22(水)20:43:55 No.1029422451
>>fu1947317.jpeg >戦後直後の10万ってめっちゃ大金じゃ? 滅茶苦茶な大金どころな話じゃないよ
293 23/02/22(水)20:44:13 No.1029422574
>その中で昭和天皇はなんとか戦争を止めようとされていたんだよね…… まあ明治帝へのリスペクトから統帥権でモメたら自分が話つけるとまで言ってたくらい日中戦争には積極的だったんだけど…
294 23/02/22(水)20:44:39 No.1029422753
鯨丼1万杯だぞ
295 23/02/22(水)20:44:45 No.1029422800
>>fu1947317.jpeg >戦後直後の10万ってめっちゃ大金じゃ? 妹が死んじゃったらちゃんと返すゲンは偉いよ
296 23/02/22(水)20:44:46 No.1029422809
>あの時代暴力がないと米持ってたら奪われるしな 米どころか命すら奪われること多数だし…
297 23/02/22(水)20:44:55 No.1029422873
>今見ると日本人だった頃の朴さんとかすげえヘイトスピーチだなこの画像 いや日本人だったろ!?
298 23/02/22(水)20:44:58 No.1029422902
>はだしのゲンの他にさよなら対馬丸とか反戦アニメを学校で散々浴びせられてトラウマを散々負わされた世代の自分としては今更何を抜かしてやがる今の世代の子達もトラウマ作れや!!!!ってなる >読めよはだしのゲンのカラー絵本 我が小学校では夏休みに体育館に集まって戦争アニメ鑑賞会してたぞ! はだしのゲンを見て気分が悪くなる生徒続出!
299 23/02/22(水)20:45:01 No.1029422920
>ある意味一番人種がどうとか考えずに付き合いをしてると思うよゲンは イジメられてる奴いたら助けるし嫌な奴らでも助け求めてたら見捨てられない ジャンプ主人公の鑑かよ
300 23/02/22(水)20:45:18 No.1029423047
>戦後直後の10万ってめっちゃ大金じゃ? ざっくりいうと10倍だから… 子供が10円持って駄菓子屋さんいくとかそんな感じの時代で
301 23/02/22(水)20:45:23 No.1029423085
ドングリやらムスビやら隆太周りの子って大体死に様ひどくない? 親を亡くした孤児故にそんなもんなのか
302 23/02/22(水)20:45:33 No.1029423149
>>今見ると日本人だった頃の朴さんとかすげえヘイトスピーチだなこの画像 >いや日本人だったろ!? 日本人は善良で朝鮮人はヤクザみたいにしか見えねえよ!
303 23/02/22(水)20:45:42 No.1029423218
13人くらいお経をあげた儲けが1300円で 10万円欲しいいいいって泣いてるところに朴さん登場である
304 23/02/22(水)20:45:43 No.1029423235
お前らのためならどんな事をしても金を集めてやるわいとまで言ってるからな朴さん もう息子だよ
305 23/02/22(水)20:45:58 No.1029423373
国籍上は日本人だけど…は当時の朝鮮人関連では割りとデリケートね…
306 23/02/22(水)20:46:09 No.1029423429
>我が小学校では夏休みに体育館に集まって戦争アニメ鑑賞会してたぞ! >はだしのゲンを見て気分が悪くなる生徒続出! 公民館で見せられたわはだしのゲン→さよなら対馬丸右タイトル忘れたけど黒猫が死ぬやつのコンボ… 火垂るの墓は別の日に見せられてゲンナリした
307 23/02/22(水)20:46:41 No.1029423703
男が戦争始めたせいで女はいつも被害者さ!って台詞に女も大喜びで送り出してたんだから戦争に加担してるよってド正論吐く漫画だからな…
308 23/02/22(水)20:46:45 No.1029423742
朴さんはなんでこんなに中岡家に狂ってんの…
309 23/02/22(水)20:46:50 No.1029423784
>イジメられてる奴いたら助けるし嫌な奴らでも助け求めてたら見捨てられない >ジャンプ主人公の鑑かよ バイタリティありすぎる…
310 23/02/22(水)20:47:02 No.1029423878
>>ある意味一番人種がどうとか考えずに付き合いをしてると思うよゲンは >イジメられてる奴いたら助けるし嫌な奴らでも助け求めてたら見捨てられない >ジャンプ主人公の鑑かよ 不良にリンチされそうになった教師たちを助けて先生なのに何で教え子にこんな目に遭わされそうになったのか少しは反省しろ!と言って去るゲンはすげえかっこいい
311 23/02/22(水)20:47:06 No.1029423902
>お前らのためならどんな事をしても金を集めてやるわいとまで言ってるからな朴さん >もう息子だよ まあ本当の父親は子供にぼたもち食わすことも満足にしてやれなかったが…
312 23/02/22(水)20:47:08 No.1029423922
>朴さんはなんでこんなに中岡家に狂ってんの… 戦時中めっちゃお世話になった
313 23/02/22(水)20:47:10 No.1029423939
つらいのがマジでダメなので火垂るの墓もゲンも見ていない 戦争は嫌いです
314 23/02/22(水)20:47:14 No.1029423969
マジでどん底の中で寄り添ってくれたゲンは本当に心を救ってるだろうし逆に日本人憎しを乗り越えてゲンを受け入れる朴さんも出来た人だよ
315 23/02/22(水)20:47:21 No.1029424025
力強い漫画だから好きだよ 子供が読むにはグロすぎると思うけど
316 23/02/22(水)20:47:24 No.1029424041
>国籍上は日本人だけど…は当時の朝鮮人関連では割りとデリケートね… 今でこそデリケートと言えるレベルだけど 当時は直球のヘイトぶつけられまくる立場だからなぁ
317 23/02/22(水)20:47:24 No.1029424047
ゲンが真っ直ぐな少年で結構な人たらしなのは一貫して描かれてるからな…
318 23/02/22(水)20:47:39 No.1029424166
>つらいのがマジでダメなので火垂るの墓もゲンも見ていない >スレ見るくらいはできます
319 23/02/22(水)20:47:40 No.1029424175
>朴さんはなんでこんなに中岡家に狂ってんの… そりゃ周り全て敵みたいな状況でも味方してくれてその上戦後直後のフラットなタイミングですら親切にされたんだぜ? そりゃ狂うぜ
320 23/02/22(水)20:47:49 No.1029424247
うちの大叔父が浮浪者から買った米券を集めて闇市で米売って1財産築いたけど特にヤクザとかそういうの無かったぞ
321 23/02/22(水)20:48:01 No.1029424342
朴さんは何やって金を稼いだって言ったら 田舎で米買って闇市で売り捌いたってのもいい 原爆投下直後に電線集めておいて財を成した人とか商魂逞しい人達は凄いよね
322 23/02/22(水)20:48:43 No.1029424707
>ゲンが真っ直ぐな少年で結構な人たらしなのは一貫して描かれてるからな… 親父の血が一番出てると思う 長男は…
323 23/02/22(水)20:48:52 No.1029424776
ゲンがいいのはまず根っ子も生き方も真っ直ぐなのがいいんだろうな… 軸がブレないから外から色々言われても問題ないみたいな
324 23/02/22(水)20:49:01 No.1029424849
あーシゴウしたい