虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 東京都 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/02/22(水)19:21:14 No.1029388501

    東京都

    1 23/02/22(水)19:24:38 No.1029389617

    都内なので人口も多い

    2 23/02/22(水)19:24:56 No.1029389711

    TVなんかで「こんな絶景が東京にあるんです!」って言って島だとなんかムカつく

    3 23/02/22(水)19:25:14 No.1029389815

    これ東京以外が管轄してたら大変じゃない?

    4 23/02/22(水)19:25:40 No.1029389960

    東京は都会も田舎も併せ持つ

    5 23/02/22(水)19:26:40 No.1029390282

    八丈島行ってみたい

    6 23/02/22(水)19:26:54 No.1029390377

    最低賃金1072円なんだよね?

    7 23/02/22(水)19:27:29 No.1029390564

    小笠原とかそっちの方より人口の少ない檜原村

    8 23/02/22(水)19:27:41 No.1029390624

    神津島行きたいって嫁さんに言ったらただの島じゃんって言われた

    9 23/02/22(水)19:28:29 No.1029390883

    >最低賃金1072円なんだよね? 離島は全体的に物価高くなるからちょうどいいんじゃねえかな

    10 23/02/22(水)19:28:57 No.1029391033

    >最低賃金1072円なんだよね? 物価は最大1.5倍

    11 23/02/22(水)19:30:42 No.1029391613

    東京都の先生が行きたくないやつ

    12 23/02/22(水)19:30:55 No.1029391689

    品川ナンバーの地域

    13 23/02/22(水)19:31:50 No.1029391998

    >神津島行きたいって嫁さんに言ったらただの島じゃんって言われた 何で結婚したの?

    14 23/02/22(水)19:32:59 No.1029392373

    この諸島の東側はすぐに海溝があるから崖の先っちょみたいなところ

    15 23/02/22(水)19:33:39 No.1029392618

    >これ東京以外が管轄してたら大変じゃない? だから東京になった

    16 23/02/22(水)19:34:21 No.1029392836

    小学生時代に見たキテレツ大百科でみよちゃんの別荘地として紹介され憧れてた八丈島が 江戸時代のリアルの流刑地で現代では呪われた島として有名だと知って俺は…ガッカリした

    17 23/02/22(水)19:35:26 No.1029393242

    欺瞞!

    18 23/02/22(水)19:36:40 No.1029393674

    もしかしたら島がつながるかもしれないし…

    19 23/02/22(水)19:42:43 No.1029395810

    こっからさらに南に小笠原諸島やら硫黄島やらあってマジ東京都でけえってなる

    20 23/02/22(水)19:44:27 No.1029396441

    >八丈島行ってみたい 飛行機ならすぐだしレンタカーで島一周して温泉入ったりとか面白かった 海風が吹くから都内より涼しいし

    21 23/02/22(水)19:45:04 No.1029396679

    実際東京としか言いようがない位置に分布してるから文句なんてない

    22 23/02/22(水)19:46:09 No.1029397070

    内海のフェリーでゲロゲロに酔うからこんな外洋のフェリー乗ったら無理だろな…

    23 23/02/22(水)19:46:17 No.1029397128

    千葉や静岡に分散しても良い気がするけど それはそれで文句言われそう

    24 23/02/22(水)19:46:27 No.1029397186

    ベヨネッタ列岩

    25 23/02/22(水)19:46:51 No.1029397342

    リーフが拡大していったような島なら良港ができるんだが… 滑走路作るにも苦労するほど峻嶮なとこが多い

    26 23/02/22(水)19:48:38 No.1029397966

    一番恵まれた島ってどこなんだろうな 奄美大島か淡路島か

    27 23/02/22(水)19:49:49 No.1029398399

    >一番恵まれた島ってどこなんだろうな 千葉県

    28 23/02/22(水)19:51:09 No.1029398872

    >一番恵まれた島ってどこなんだろうな >奄美大島か淡路島か 企業が金ガッツリ挿入れてる小島 ベネッセ島とか星野島とか 物流とインフラが本土並み

    29 23/02/22(水)19:51:15 No.1029398910

    >>一番恵まれた島ってどこなんだろうな >千葉県 島!?

    30 23/02/22(水)19:51:20 No.1029398945

    >一番恵まれた島ってどこなんだろうな 福島

    31 23/02/22(水)19:53:23 No.1029399684

    >>千葉県 >島!? 陸の県境が全て川なせいで たとえ話として「島」と言ったりする

    32 23/02/22(水)19:55:03 No.1029400257

    なんでここに人類が!?みたいなところ多いよね離島

    33 23/02/22(水)19:55:32 No.1029400432

    古語が方言に残ってたりするのロマン?あるよね…

    34 23/02/22(水)19:57:51 No.1029401295

    大昔の人間はここに島があることをどうやって知ったんだろう

    35 23/02/22(水)19:59:01 No.1029401738

    大島あたりは離島のイメージが強すぎて積雪のニュースでびっくりするんだけどこうやって地図で見ると雪くらい降るわな…って地理なんだね

    36 23/02/22(水)19:59:28 No.1029401914

    青ヶ島に「」がいるという嘘みたいな情報

    37 23/02/22(水)19:59:49 No.1029402057

    青ヶ島いいよね… ヘリの予約取るのが一番の関門だったけど

    38 23/02/22(水)20:00:04 No.1029402168

    >青ヶ島に「」がいるという嘘みたいな情報 としあきじゃなかった? 両方いた?

    39 23/02/22(水)20:01:13 No.1029402746

    >青ヶ島に「」がいるという嘘みたいな情報 しかも何人か居たんだっけか…

    40 23/02/22(水)20:01:20 No.1029402808

    3人くらい生息してるというほんとか嘘かわからない情報なら見たことある

    41 23/02/22(水)20:04:40 No.1029404442

    離島だとすることないからネットにハマるというのは割とあり得るセンではある

    42 23/02/22(水)20:05:21 No.1029404797

    さすがに嘘だろ… いたとしてももう残ってなさそう

    43 23/02/22(水)20:07:05 No.1029405535

    >3人くらい生息してるというほんとか嘘かわからない情報なら見たことある 噂って肥大するからそのうち島民の半分が「」みたいなホラ吹く奴が出そう

    44 23/02/22(水)20:07:34 No.1029405744

    >リーフが拡大していったような島なら良港ができるんだが… >滑走路作るにも苦労するほど峻嶮なとこが多い 火山島だからな 青ヶ島なんて形もそのまま

    45 23/02/22(水)20:09:53 No.1029406825

    小笠原よかったなーと思ったけどスレ画の範囲に入ってなかった

    46 23/02/22(水)20:11:45 No.1029407723

    昔八丈島行ったことあるけど毎日困るくらい飯食うところないし宿屋ではドヤ顔でくさや出てくるし(臭くて食えない) 昔から住んでる人以外なんか本州から流れてきた訳ありっぽいのしか居ないし地獄みたいなところだった

    47 23/02/22(水)20:12:49 No.1029408193

    硫黄島はポンツーンで港作ったことあるけど建設して1年かそこらで1mちかく隆起しちゃて陸に乗り上げて今では海岸に残骸があるだけ

    48 23/02/22(水)20:14:46 No.1029409155

    >なんでここにアメリカ人が!?みたいなところ多いよね離島

    49 23/02/22(水)20:15:01 No.1029409279

    >TVなんかで「こんな絶景が東京にあるんです!」って言って島だとなんかムカつく じゃあ奥多摩で

    50 23/02/22(水)20:15:23 No.1029409433

    おっと元アメリカ発見伝

    51 23/02/22(水)20:15:40 No.1029409552

    「」のオアシス青ヶ島どこ?

    52 23/02/22(水)20:15:48 No.1029409613

    >昔から住んでる人以外なんか本州から流れてきた訳ありっぽいのしか居ないし 西軍だったんだな…

    53 23/02/22(水)20:16:26 No.1029409895

    麦畑歌ってそうな列岩がおる

    54 23/02/22(水)20:16:58 No.1029410135

    >ピジン言語があったりするのロマン?あるよね…

    55 23/02/22(水)20:20:15 No.1029411611

    奥多摩に絶景はないかな…

    56 23/02/22(水)20:22:32 No.1029412641

    >>青ヶ島に「」がいるという嘘みたいな情報 >しかも何人か居たんだっけか… たしか2人

    57 23/02/22(水)20:25:23 No.1029413985

    >現代では呪われた島として有名 そうなの!?

    58 23/02/22(水)20:27:12 No.1029414860

    >じゃあ奥多摩で 日原のあたりは長野の下栗集落なんかともいい勝負できそうな景観してると思う

    59 23/02/22(水)20:29:17 No.1029415841

    >>現代では呪われた島として有名 >そうなの!? なんか変なネットメディアに毒されてるだけだと思うから真に受けない方がいいよ

    60 23/02/22(水)20:30:15 No.1029416247

    久々に送り込んだ調査隊から事故死者出した北硫黄島と 海底火山噴火の直撃なんて世界唯一の不運やらかした第五海洋くらいだろオカルティックな話は

    61 23/02/22(水)20:34:45 No.1029418338

    八王子は山梨だけど奥多摩は長野