ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/22(水)18:49:07 No.1029377152
寿司ドラフトしとる…
1 23/02/22(水)18:50:45 No.1029377722
寿司ドラフトとかマジックかよって思ったら本当にマジックじゃねーか!
2 23/02/22(水)18:51:41 No.1029378065
ヤソの記事は面白いからな
3 23/02/22(水)18:52:30 No.1029378352
ステマしとる…
4 23/02/22(水)18:53:56 No.1029378826
伝統の寿司ドラフト
5 23/02/22(水)18:53:59 No.1029378857
永田はドラフトでミシックなんや…
6 23/02/22(水)18:55:53 No.1029379527
いくらの粒ったねぇな…
7 23/02/22(水)18:58:23 No.1029380451
(赤貝って再録カードだったの?)
8 23/02/22(水)18:59:16 No.1029380791
ウニと中トロがボムレアなのは分かる
9 23/02/22(水)18:59:42 No.1029380943
レア取りすぎて事故った構成あるある
10 23/02/22(水)19:04:17 No.1029382615
面白いけどこれマジック知らない人に伝わる?大丈夫?
11 23/02/22(水)19:05:41 No.1029383163
ストーム叉焼いいよね…
12 23/02/22(水)19:06:34 No.1029383485
>ストーム叉焼いいよね… このターンに撃った呪文の回数分フードトークン出しそうだな
13 23/02/22(水)19:07:27 No.1029383805
ストチャー元々の名前がファイレクシアの○○だったのは覚えてるけどなんだったか忘れた
14 23/02/22(水)19:08:24 No.1029384158
衣類の福袋ドラフトとか面白いかもしれない
15 23/02/22(水)19:08:37 No.1029384241
>面白いけどこれマジック知らない人に伝わる?大丈夫? 細かいところばっさり落とせばめっちゃ伝わると思う 初手サラダ軍艦は絶対アホだろ!とか4連いくら強そう!とか
16 23/02/22(水)19:13:21 No.1029385827
食い合わせが悪い=デッキ構成が悪いくらい
17 23/02/22(水)19:13:42 No.1029385941
寿司が少ないからです
18 23/02/22(水)19:16:12 No.1029386753
2ページ目がすごく意味わからなかった
19 23/02/22(水)19:18:30 No.1029387557
>2ページ目がすごく意味わからなかった あれは元記事のパロディだから
20 23/02/22(水)19:19:12 No.1029387794
>2ページ目がすごく意味わからなかった 元ネタのパロディかな
21 23/02/22(水)19:28:33 No.1029390901
日本語公式カバレージだけじゃなく英語公式カバレージもネタまみれ(寿司だけに)だった寿司ドラフト 当時の英語公式配信のコメンテーターが実況やってたな
22 23/02/22(水)19:29:36 No.1029391268
>2ページ目がすごく意味わからなかった MtGの実況記事はだいたいああいう風に書く
23 23/02/22(水)19:32:53 No.1029392323
正直解説が痛々しいが永田も突っ込んでるからヨシ!
24 23/02/22(水)19:35:36 No.1029393297
言われてみりゃポケカもエネルギー周りの基本システムはMTGなんだなあと思った
25 23/02/22(水)19:39:38 No.1029394709
ガバレージ風味の記事はちゃんと後回しにしているあたり とにかくマジックを広めたいという気持ちが強くていい
26 23/02/22(水)19:53:49 No.1029399838
>ストチャー元々の名前がファイレクシアの○○だったのは覚えてるけどなんだったか忘れた 煮卵
27 23/02/22(水)19:54:13 No.1029399975
スゥルタイってどんな色なの
28 23/02/22(水)19:54:59 No.1029400232
そういやコロコロでやってたんだよなMTG
29 23/02/22(水)19:55:29 No.1029400409
ファイレクシアはモロすぎるからやめたのか
30 23/02/22(水)19:55:57 No.1029400585
>>2ページ目がすごく意味わからなかった >MtGの実況記事はだいたいああいう風に書く https://mtg-jp.com/coverage/gpchi15/article/0015141/
31 23/02/22(水)19:57:33 No.1029401197
巻き込まれてる原宿
32 23/02/22(水)19:58:23 No.1029401492
>スゥルタイってどんな色なの 陰湿で性格の悪いやつの色
33 23/02/22(水)19:59:20 No.1029401858
便利屋扱いのかんちさんいいよね ジャッジも公正だしオフザケ写真も撮らせてくれるし
34 23/02/22(水)20:00:04 No.1029402164
>ファイレクシアはモロすぎるからやめたのか やめたとというか元々がストーム叉焼でオモコロ杯応募時の偽名がファイレクシアの煮卵じゃなかった?
35 23/02/22(水)20:00:37 No.1029402438
ストチャーの苦悩が伝わってくる記事だった でもこれでMtG知らない人に面白さ伝えるのは難しいと思う
36 23/02/22(水)20:01:25 No.1029402850
マジックの複雑さはカードゲーム内でも割と指折りなところあるからな…
37 23/02/22(水)20:03:36 No.1029403896
>マジックの複雑さはカードゲーム内でも割と指折りなところあるからな… スタックルールは好き 遊戯王のチェーンより直感的というか受け側が強いから
38 23/02/22(水)20:04:20 No.1029404234
ドラフトはマジで楽しいし面白さ伝わってほしいけど仲いい知り合い数人が必要ってハードルが一番高いよね
39 23/02/22(水)20:04:44 No.1029404473
みくのしんの渋い好みがいい味出してたと思う
40 23/02/22(水)20:06:26 No.1029405243
>ドラフトはマジで楽しいし面白さ伝わってほしいけど仲いい知り合い数人が必要ってハードルが一番高いよね ジャンプスタートパックも面白いけどシールド戦だしドラフトと全然違うからなぁ