虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)18:45:17 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)18:45:17 No.1029375788

いまさら見終わったけどこいつホームランダーより悪いやつじゃん!

1 23/02/22(水)18:48:32 No.1029376944

ホームランダーもこいつも結構人間臭いとは思うけどな

2 23/02/22(水)19:09:15 No.1029384457

ホームランよりはまとも

3 23/02/22(水)19:09:46 No.1029384652

わるいやつだけど憎みきれない

4 23/02/22(水)19:11:45 No.1029385303

壊滅的に口下手が過ぎる…

5 23/02/22(水)19:11:52 No.1029385342

ペットみたいなものだ!はこいつってイカれてる…って最初思ったけど 地球人の倫理観でたとえてるあたり自分に言い聞かせてないか?ってなった

6 23/02/22(水)19:13:33 No.1029385888

母国の価値観が我々と違うだけで悪いやつというわけでもない 地球人の価値観に染まりそうになってるのがその証拠

7 23/02/22(水)19:13:58 No.1029386027

世界各地のグルメ取り寄せたりする

8 23/02/22(水)19:14:00 No.1029386034

ペット発言は口喧嘩で負けそうな子供が苦し紛れで言ってるようにも聞こえる

9 23/02/22(水)19:14:06 No.1029386071

記憶喪失しなかったサイヤ人だよね

10 23/02/22(水)19:15:49 No.1029386631

こいつの力とおかんの強さを正しく受け継いでる息子が光の者過ぎる

11 23/02/22(水)19:16:09 No.1029386737

平均的サイヤ人よりは情があると思うおじさん でも同じ星の仲間はもっと苛烈そう

12 23/02/22(水)19:17:42 No.1029387260

>記憶喪失しなかったサイヤ人だよね ジョン・バーン期のクリプトン人もこんな感じのろくでもなさ クリプトン星が崩壊してなかったらスーパーマンも似たような感じになってたかも

13 23/02/22(水)19:19:02 No.1029387745

主人公の友達のゲイ先輩かわいそうすぎじゃない?

14 23/02/22(水)19:20:44 No.1029388339

見終わってから思い返すと冒頭あっさりやられた偽アベンジャーズコイツ相手にめっちゃ善戦してたな

15 23/02/22(水)19:21:16 No.1029388509

>主人公の友達のゲイ先輩かわいそうすぎじゃない? ナチュラルにゲイなのはびっくりしたけど明らかにいいやつだったからかわいそう 改造人間の戦闘力が高すぎて作ったやつ危険すぎる…

16 23/02/22(水)19:22:26 No.1029388883

>見終わってから思い返すと冒頭あっさりやられた偽アベンジャーズコイツ相手にめっちゃ善戦してたな スレ画も殺されかけてたし奇襲でなかったら多分負けてたね 惑星当たりビルトマイト戦士一人ってのはギリギリの分け方なんだろうな

17 23/02/22(水)19:22:39 No.1029388967

>見終わってから思い返すと冒頭あっさりやられた偽アベンジャーズコイツ相手にめっちゃ善戦してたな こいつ2回も拘束してるゴムマン強すぎるだろ

18 23/02/22(水)19:22:52 No.1029389040

親父も植民地にするか滅ぼすか母国に選択を迫られてるわけだし…

19 23/02/22(水)19:23:02 No.1029389096

でもひとつ言わせてもらえばあれはアベンジャーズでなくてジャスティスリーグだと思う

20 23/02/22(水)19:23:31 No.1029389241

単純にただの悪いやつとは言えないよ

21 23/02/22(水)19:24:17 No.1029389501

やばいんだけどホームランダーとはやばさの方向性が正反対だと思う ホームランダーはオムニマンと違って一見でもまともに家族作れないでしょ

22 23/02/22(水)19:24:47 No.1029389665

最初に死んだ赤いやつめっちゃ強かったんだな…

23 23/02/22(水)19:25:06 No.1029389774

コイツじゃなかったら別のビルトラマイト来るだけっていう絶望感よ

24 23/02/22(水)19:25:34 No.1029389930

息子の能力覚醒報告にイマイチ乗り切れてなかったり正直すぎる

25 23/02/22(水)19:25:55 No.1029390046

>ホームランダーはオムニマンと違って一見でもまともに家族作れないでしょ ホムランは強すぎて対等に相手してくれるいないから人間的に成長できず歪んでしまっただけで 息子という存在ができた今後は変わっていくと思う 善かれ悪しかれ

26 23/02/22(水)19:26:09 No.1029390126

>最初に死んだ赤いやつめっちゃ強かったんだな… 能力のせいで最後体感上すさまじく長い時間激痛走ってただろうに死ぬまで抵抗してる根性もすごい

27 23/02/22(水)19:26:15 No.1029390153

>最初に死んだ赤いやつめっちゃ強かったんだな… あの情けなく見えたペチペチでできた傷中々消えないでやんの

28 23/02/22(水)19:26:21 No.1029390187

>見終わってから思い返すと冒頭あっさりやられた偽アベンジャーズコイツ相手にめっちゃ善戦してたな こいつが殺しきれなかった怪獣もおかしい強さ

29 23/02/22(水)19:26:44 No.1029390314

フラッシュもどきさんは彼女も可哀想

30 23/02/22(水)19:28:30 No.1029390887

何も知らずに見た1話終盤の破壊力が高すぎる しばらく呆然としてた

31 23/02/22(水)19:29:13 No.1029391125

やってることは最悪なんだけどスレ画がでてくる回は全部面白いアニメ

32 23/02/22(水)19:30:11 No.1029391443

どさくさでロボットキモすぎ問題が有耶無耶になってるので耐えられない

33 23/02/22(水)19:30:43 No.1029391617

初めてのパパとの共闘で喜んでるのマークだけという虚しさよ

34 23/02/22(水)19:31:15 No.1029391799

なんかやたら強いライオン

35 23/02/22(水)19:31:52 No.1029392008

>なんかやたら強いライオン 原作見たらあの場にいるのおかしいレベルの強さ

36 23/02/22(水)19:32:31 No.1029392204

2期ないの?

37 23/02/22(水)19:33:30 No.1029392561

続きのあらすじ見たけど色々耐えられなかった

38 23/02/22(水)19:33:57 No.1029392711

>2期ないの? 今年やる

39 23/02/22(水)19:33:58 No.1029392715

アマゾンズBOYSコレって流れで来ると1話はああアマゾンお得意のグロとヒーロー皮肉ったストーリーねってなる 見続けると意外にもガチガチの王道ティーンヒーローものやってくれて逆に驚く

40 23/02/22(水)19:34:09 No.1029392767

>>2期ないの? >今年やる いいこと聞いた

41 23/02/22(水)19:34:19 No.1029392824

>どさくさでロボットキモすぎ問題が有耶無耶になってるので耐えられない まあ見た目でロリコン爺が若い体手に入れたみたいになっちゃってるけどモンスターガールも能力なければ年齢は大人だから…

42 23/02/22(水)19:34:25 No.1029392866

主人公火星からヤバいの持って帰ってる…

43 23/02/22(水)19:34:30 No.1029392898

>2期ないの? 今作ってる ちょっと前に2期のワンシーン公開してた

44 23/02/22(水)19:34:44 No.1029393003

>>2期ないの? >今年やる マジか!!全く音沙汰ないから諦めてたわ

45 23/02/22(水)19:34:51 No.1029393034

ロボが絶対やらかすと思ってたらやらかしというよりすごく気持ち悪いやつだった

46 23/02/22(水)19:35:08 No.1029393143

今年度プライムビデオほぼ利用しなかったし解約しようかなって思ってたけど今年続編来るのか 解約できなくなっちゃった…

47 23/02/22(水)19:36:00 No.1029393444

>まあ見た目でロリコン爺が若い体手に入れたみたいになっちゃってるけどモンスターガールも能力なければ年齢は大人だから… 俺の遺伝子勝手に使うなよ!

48 23/02/22(水)19:36:20 No.1029393552

なんかこれの悪い奴ら妙な味があるよね 青い双子とか

49 23/02/22(水)19:36:21 No.1029393560

>ロボが絶対やらかすと思ってたらやらかしというよりすごく気持ち悪いやつだった なんか暗躍してるなこいつ…?と思ったら本筋に全く関係ない完全に私的なことでダメだった

50 23/02/22(水)19:36:29 No.1029393610

クローンの青いハゲ二人組すごく好き

51 23/02/22(水)19:36:49 No.1029393719

双子の関係性何なんだろう…

52 23/02/22(水)19:38:09 No.1029394171

作中ちょこっと登場したライオン丸が画像に匹敵する強者だと聞いた

53 23/02/22(水)19:38:53 No.1029394442

あの爆弾男は何されても心傷まないタイプのキャラだから気にならないけど割ととんでもない仕打ちだよね勝手にクローンのベースにされるの

54 23/02/22(水)19:39:44 No.1029394749

>作中ちょこっと登場したライオン丸が画像に匹敵する強者だと聞いた 覚醒して倒す流れかと思ったらちょっと引くレベルでボコり散らかした後去っていって何なのこいつ…ってなった

55 23/02/22(水)19:39:45 No.1029394755

>なんかこれの悪い奴ら妙な味があるよね >青い双子とか こくじんもすき

56 23/02/22(水)19:40:01 No.1029394855

なんか砂漠でやべーやつが復活したみたいなシーンなかったっけ 結局なんだったのかよくわからなかった

57 23/02/22(水)19:40:43 No.1029395077

ロボの体の元にされたチャラ男さん頭ちんぽすぎるのにチームの女にモテすぎだろ 遺伝子有効活用させてもらうね

58 23/02/22(水)19:40:55 No.1029395153

見返すとわかるけどマークがかち合ってる相手は大体が上位勢でクソ強なんだ

59 23/02/22(水)19:41:03 No.1029395203

>なんか砂漠でやべーやつが復活したみたいなシーンなかったっけ >結局なんだったのかよくわからなかった 原作あってのシーズン1だからいずれの引き

60 23/02/22(水)19:41:53 No.1029395493

フラクサンは地球と相性最悪なのになんであんな侵略したがるんだろ…

61 23/02/22(水)19:42:09 No.1029395584

>見返すとわかるけどマークがかち合ってる相手は大体が上位勢でクソ強なんだ しかもなんかパワーレベリングって感じの戦いさせてもらえずただボコボコにされてるよねあの子

62 23/02/22(水)19:43:01 No.1029395909

アンチヒーロー系かと思って見始めたんだけどマークすごい良いやつだし真っ当にティーンヒーローしてるよね 曇らせが凄まじい勢いで襲ってくる…

63 23/02/22(水)19:43:20 No.1029396035

つい野球応援しちゃうシーンいいよね…

64 23/02/22(水)19:44:17 No.1029396368

息子は親に似て真っ当なヒーローしてるよね

65 23/02/22(水)19:45:42 No.1029396910

たった数十年で友も居なくなりただヒーローとして崇拝される、それで幸せなのか!(うろ覚え) が自分に向けた言葉すぎる…

66 23/02/22(水)19:47:41 No.1029397642

>ペットみたいなものだ!はこいつってイカれてる…って最初思ったけど >地球人の倫理観でたとえてるあたり自分に言い聞かせてないか?ってなった それと他に適切な言葉見つけられなかったように思える

67 23/02/22(水)19:48:38 No.1029397970

>たった数十年で友も居なくなりただヒーローとして崇拝される、それで幸せなのか!(うろ覚え) >が自分に向けた言葉すぎる… 父さんがいるよで泣いた

68 23/02/22(水)19:48:49 No.1029398046

電車の中ぐちゃぐちゃにしていくシーンがわりとマジにおつらい…

69 23/02/22(水)19:49:05 No.1029398143

最終回いいよね …色々解決してねえ!!!

70 23/02/22(水)19:49:56 No.1029398441

>見返すとわかるけどマークがかち合ってる相手は大体が上位勢でクソ強なんだ ライオン丸親父より強いんだっけ

71 23/02/22(水)19:49:59 No.1029398457

>>たった数十年で友も居なくなりただヒーローとして崇拝される、それで幸せなのか!(うろ覚え) >>が自分に向けた言葉すぎる… >父さんがいるよで泣いた ハートがインビンシブル過ぎる…

72 23/02/22(水)19:50:21 No.1029398591

>電車の中ぐちゃぐちゃにしていくシーンがわりとマジにおつらい… 電車にGo!!

73 23/02/22(水)19:51:48 No.1029399093

マークは逃げ出してもいいし何ならその力を自分の都合がいいように使っても良いくらい痛めつけられてるのにアレだもんな

74 23/02/22(水)19:51:58 No.1029399157

クソ親父の声セッションのハゲなんだよな...

75 23/02/22(水)19:53:09 No.1029399602

>スレ画も殺されかけてたし奇襲でなかったら多分負けてたね >惑星当たりビルトマイト戦士一人ってのはギリギリの分け方なんだろうな そもそもパパみたいな地道なことせずに強権的な支配のやり方でいいならジャスティスリーグモドキはスレ画が飛ぶだけで瞬殺される 異星をソニックブームで壊滅させる描写見ればどんだけパパが加減して戦ってるかよくわかる

76 23/02/22(水)19:54:02 No.1029399906

まあオムニマンが惑星の周りぐるぐる回ると時間が戻るからな

77 23/02/22(水)19:54:42 No.1029400132

こんなんだし多分同族殺し生き残ったビルトラマイトの戦士ってくくりだとあんまり強くないんだろうなパパ

78 23/02/22(水)19:54:52 No.1029400190

>クソ親父の声セッションのハゲなんだよな... ファッキンチンポの人なの!?

79 23/02/22(水)19:55:43 No.1029400491

これの後にティックを見始めた 打ち切りて

80 23/02/22(水)19:56:31 No.1029400799

>これの後にティックを見始めた >打ち切りて 第三の乳首が悪い

81 23/02/22(水)19:57:52 No.1029401304

>こんなんだし多分同族殺し生き残ったビルトラマイトの戦士ってくくりだとあんまり強くないんだろうなパパ 普通にクソ強いよ 最初のニセアベンジャーズはオムニマンがあの場所を壊さず戦うという制限ありだから勝負になった ていうか本編でオムニマンが人間と社会を気にせず戦えばどれだけ強いかエイリアンの星で見せたじゃん オムニマンが空飛ぶだけで地球なんて数分で壊滅できる

82 23/02/22(水)19:58:27 No.1029401526

父さんがいるよ...

83 23/02/22(水)19:59:46 No.1029402034

>見終わってから思い返すと冒頭あっさりやられた偽アベンジャーズコイツ相手にめっちゃ善戦してたな 倒せたとしたらあれが最大のチャンスだったんだろうな

84 23/02/22(水)20:00:38 No.1029402453

ライオンの強さおかしいだろ

85 23/02/22(水)20:00:53 No.1029402572

ってことはあのジャスティスリーグ戦も全然気乗りしてなかったのかパパ

86 23/02/22(水)20:02:23 No.1029403306

人攫って改造人間にしてたやつは許しちゃ駄目なやつだろ…

87 23/02/22(水)20:04:00 No.1029404095

>人攫って改造人間にしてたやつは許しちゃ駄目なやつだろ… あのおっさん割とガチガチの正義の人だから許す気はサラサラないと思うよ 使う以外の手段がないだけで

88 23/02/22(水)20:04:06 No.1029404122

バリアの子可哀想すぎない?

89 23/02/22(水)20:04:36 No.1029404400

戦力的には異常だからなあの改造人間…

90 23/02/22(水)20:05:06 No.1029404665

シーズン2楽しみ

91 23/02/22(水)20:05:25 No.1029404835

>分身の子可哀想すぎない?

92 23/02/22(水)20:06:26 No.1029405244

>マークのかーちゃん可哀想すぎない?

↑Top