23/02/22(水)18:29:41 if文嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)18:29:41 No.1029370636
if文嫌い おでん買う処理は引数で貰えばいいじゃん
1 23/02/22(水)18:32:18 No.1029371453
private Oden Buy(Oden oden)
2 23/02/22(水)18:36:05 No.1029372669
らっしゃい! 許さないよ!!
3 23/02/22(水)18:37:13 No.1029373069
>おでん買う処理は引数で貰えばいいじゃん どういうこと? >らっしゃい! >許さないよ!! どういうこと!?
4 23/02/22(水)18:38:43 No.1029373547
>>おでん買う処理は引数で貰えばいいじゃん >どういうこと? >>らっしゃい! >>許さないよ!! >どういうこと!? なんで1は無視したの?
5 23/02/22(水)18:39:26 No.1029373783
おでん買った俺は何処からも参照されなくなるからガーベージコレクションに消されるじゃん
6 23/02/22(水)18:41:22 No.1029374412
おでんはセールですか
7 23/02/22(水)18:41:32 No.1029374474
セールやってるか事前に調べる処理を入れて下しあ
8 23/02/22(水)18:43:02 No.1029374970
これおでん食べられないじゃん
9 23/02/22(水)18:43:37 No.1029375197
おでんがセール中かはコンビニのmodel取得しないと参照できないじゃん
10 23/02/22(水)18:45:32 No.1029375859
セールしてなかったら他に何も買わないのただの無駄足になっちゃう…
11 23/02/22(水)18:50:03 No.1029377466
実行するまでセールかどうかは確定しないからな
12 23/02/22(水)18:54:16 No.1029378956
おでんのセールって期間限定の処理じゃん 別のセールのたびにif文追加するのは馬鹿げてるじゃん どうしたらいいの
13 23/02/22(水)19:00:07 No.1029381096
セールかどうかは家の中で判断してくれ
14 23/02/22(水)19:00:49 No.1029381352
>なんで1は無視したの? 例外処理入ってたんだろう
15 23/02/22(水)19:00:59 No.1029381420
おでんのセールじゃないときはセール中の他の商品を探して♥
16 23/02/22(水)19:01:58 No.1029381765
goto LAWSON;
17 23/02/22(水)19:02:17 No.1029381865
近所のコンビニはすべてカウンターにおでん鍋が置いてないんですけお!
18 23/02/22(水)19:03:31 No.1029382320
>おでんのセールじゃないときはセール中の他の商品を探して♥ こういう仕様変更があったときのために影響範囲は小さくしたいじゃん
19 23/02/22(水)19:05:19 No.1029383024
よくわからないからフローチャートにしてみて
20 23/02/22(水)19:05:46 No.1029383194
俺は…APIに投げる!
21 23/02/22(水)19:05:48 No.1029383201
chatGPTに聞いてみて
22 23/02/22(水)19:06:29 No.1029383459
>セールしてなかったら他に何も買わないのただの無駄足になっちゃう… return;
23 23/02/22(水)19:07:18 No.1029383760
買う直前にセールが終わった
24 23/02/22(水)19:08:10 No.1029384072
>goto LAWSON; こいつ5分のとこにあるファミマ無視して10キロ先のローソン目指すんですけお!!
25 23/02/22(水)19:09:39 No.1029384617
ローソンにしか売ってない商品を買いたいこともあるから…
26 23/02/22(水)19:11:55 No.1029385362
ちなみに1レス目はどういう処理にするんだい?
27 23/02/22(水)19:12:39 No.1029385610
Go_convini(odensale);
28 23/02/22(水)19:14:26 No.1029386176
basket.add(oden);
29 23/02/22(水)19:16:45 No.1029386954
コンビニ潰れてる…
30 23/02/22(水)19:16:52 No.1029386990
どれもこれも例外処理が雑そうで怖い!!!
31 23/02/22(水)19:18:15 No.1029387472
コンビニは絶対行くの?
32 23/02/22(水)19:19:39 No.1029387970
おでん購入関数の中でおでん買う買わないの判断で結局if文使うでしょ
33 23/02/22(水)19:21:17 No.1029388511
俺はおでんのセールに参加したかっただけでおでんが食べたかったわけじゃないんだ
34 23/02/22(水)19:21:28 No.1029388573
>おでんのセールって期間限定の処理じゃん >別のセールのたびにif文追加するのは馬鹿げてるじゃん >どうしたらいいの セールチェック関数作って引数として商品渡せばいいでしょ
35 23/02/22(水)19:21:45 No.1029388667
>俺はおでんのセールに参加したかっただけでおでんが食べたかったわけじゃないんだ 購入なしのセール参加ってなんだよ
36 23/02/22(水)19:22:06 No.1029388777
「セール中のおでん」を買ってきてもらうrequestをAPIに投げればいいじゃん
37 23/02/22(水)19:22:09 No.1029388797
おでんボタンを連打するやつがいるのでセマフォがほしいところ
38 23/02/22(水)19:23:36 No.1029389274
からしとみそだれとゆずこしょうから薬味選べるようになったから対応よろしくね
39 23/02/22(水)19:23:48 No.1029389342
var sale = convini.getSale() osaihu.buy(sale.getSyouhin()) これでおでんの部分が別の何かになっても大丈夫!
40 23/02/22(水)19:24:36 No.1029389604
while( saifu ){ buy("oden") }
41 23/02/22(水)19:24:51 No.1029389689
>while( saifu ){ buy("oden") } おさいふが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
42 23/02/22(水)19:25:02 No.1029389750
おでんなのにスパゲッティってね
43 23/02/22(水)19:25:45 No.1029389992
>while( saifu ){ buy("oden") } >おさいふが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 財布がぶっ壊れたら止まるな ヨシ!!!
44 23/02/22(水)19:26:19 No.1029390177
>からしとみそだれとゆずこしょうから薬味選べるようになったから対応よろしくね 外部設定ファイルにしてデフォルトで全部読み込んでランダム選択にしとくか…
45 23/02/22(水)19:28:14 No.1029390795
>var sale = convini.getSale() >osaihu.buy(sale.getSyouhin()) >これでおでんの部分が別の何かになっても大丈夫! おでん買ってこいと言われて名状し難いものを買って帰るトーチャン‥
46 23/02/22(水)19:28:22 No.1029390848
>セールしてなかったら他に何も買わないのただの無駄足になっちゃう… goto home
47 23/02/22(水)19:28:53 No.1029391007
>>while( saifu ){ buy("oden") } >おさいふが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 勢いでダメだった
48 23/02/22(水)19:31:30 No.1029391893
外部設計書ないと考える気起きないじゃん
49 23/02/22(水)19:36:50 No.1029393731
クライアント側でよしなにやってくれませんか?
50 23/02/22(水)19:38:57 No.1029394466
おでんをガッチャンコしてちゃちゃっとやってもらっちゃっていい?
51 23/02/22(水)19:40:19 No.1029394949
セール品の種類変わったり複数セールに対応しようと思ったらセールチェック関数でリスト取ってきてforeachでリスト分購入関数呼ぶくらいが楽なのかな
52 23/02/22(水)19:40:22 No.1029394971
おでんのセール―┐ Yes ↓No ↑―┘ 帰る
53 23/02/22(水)19:40:54 No.1029395149
fu1947109.jpg
54 23/02/22(水)19:41:38 No.1029395403
ひたすらおでん買い続けるフローチャートかと思った
55 23/02/22(水)19:42:16 No.1029395634
>財布がぶっ壊れたら止まるな >ヨシ!!! 0通り越して一気にマイナス行ったら止まらないぞ
56 23/02/22(水)19:42:19 No.1029395660
>fu1947109.jpg AIは偉いな…
57 23/02/22(水)19:42:24 No.1029395693
BuyOden()の処理に所持金を減らす処理も書いてあって CanBuyOden()でお金が足りるかどうかの計算にも同じような処理が書いてある こういうときどうしたらいいの
58 23/02/22(水)19:43:29 No.1029396088
>BuyOden()の処理に所持金を減らす処理も書いてあって >CanBuyOden()でお金が足りるかどうかの計算にも同じような処理が書いてある >こういうときどうしたらいいの おでんを買う
59 23/02/22(水)19:43:44 No.1029396182
>BuyOden()の処理に所持金を減らす処理も書いてあって >CanBuyOden()でお金が足りるかどうかの計算にも同じような処理が書いてある >こういうときどうしたらいいの おでんをかう
60 23/02/22(水)19:44:16 No.1029396363
struct Oden jagaimo tikuwa tamago
61 23/02/22(水)19:44:50 No.1029396577
>おでんを買う >おでんをかう スレッド競合発生してる…
62 23/02/22(水)19:44:51 No.1029396586
>BuyOden()の処理に所持金を減らす処理も書いてあって >CanBuyOden()でお金が足りるかどうかの計算にも同じような処理が書いてある >こういうときどうしたらいいの 減らすという処理を統合したいならCanBuyOden()で一時的な変数に所持金をコピーしてその変数上でチェックする BuyOden()でその一時的な変数の金額で所持金を上書きする
63 23/02/22(水)19:45:28 No.1029396833
そもそも所持金減らすのは共通処理としてのbuy関数作ったほうがいい
64 23/02/22(水)19:45:45 No.1029396932
プログラミングよく知らないけど最近来てるとか言われてるPythonならなんとかなるのでは!
65 23/02/22(水)19:46:18 No.1029397135
おでんが売ってなくてundifined
66 23/02/22(水)19:46:46 No.1029397314
おでん買うときに現金かカード選べるようにしといてください
67 23/02/22(水)19:46:47 No.1029397319
AIさんちくわぶをちくわとして扱ってください
68 23/02/22(水)19:46:57 No.1029397377
>減らすという処理を統合したいならCanBuyOden()で一時的な変数に所持金をコピーしてその変数上でチェックする >BuyOden()でその一時的な変数の金額で所持金を上書きする それもうBuy()とCheck_Saifu()とか別に生やしてそこで所持金チェックと購入処理したくない?
69 23/02/22(水)19:47:26 No.1029397550
おでんもいろいろあるだろ この間ファミリーパック4000円のおでんがあってびっくりした
70 23/02/22(水)19:47:35 No.1029397603
>>減らすという処理を統合したいならCanBuyOden()で一時的な変数に所持金をコピーしてその変数上でチェックする >>BuyOden()でその一時的な変数の金額で所持金を上書きする >それもうBuy()とCheck_Saifu()とか別に生やしてそこで所持金チェックと購入処理したくない? 俺も処理小分けにするな
71 23/02/22(水)19:47:51 No.1029397696
命名規則が「」でバラバラなのが気になる
72 23/02/22(水)19:48:03 No.1029397753
>それもうBuy()とCheck_Saifu()とか別に生やしてそこで所持金チェックと購入処理したくない? おでんはチェックしないの?
73 23/02/22(水)19:48:13 No.1029397822
>プログラミングよく知らないけど最近来てるとか言われてるPythonならなんとかなるのでは! 奴は何食わぬ顔でodenにサンドイッチ突っ込む
74 23/02/22(水)19:48:16 No.1029397835
ただ所持金減らすなら単純なんだけどクーポン券のチェックとか割引券を消費するとか株主優待のチェックとか入ってくると仕様書を破いて捨てたくなる
75 23/02/22(水)19:48:18 No.1029397846
>おでんはチェックしないの? 購入処理入ってんだからそれは別でやってくれよ!!
76 23/02/22(水)19:48:31 No.1029397933
>命名規則が「」でバラバラなのが気になる 最初に規則渡してこないほうが悪い
77 23/02/22(水)19:48:46 No.1029398023
>>それもうBuy()とCheck_Saifu()とか別に生やしてそこで所持金チェックと購入処理したくない? >おでんはチェックしないの? セールよし! nullをカゴに入れる!例外ヨシ!
78 23/02/22(水)19:49:08 No.1029398164
>購入処理入ってんだからそれは別でやってくれよ!! チェックしないとおでんにウィンナーが紛れ込んだりするでしょ!!!
79 23/02/22(水)19:49:43 No.1029398360
ちゃんと購入するOdenのSIZEを取得してその分の容器をnewしてから買うのよ
80 23/02/22(水)19:49:50 No.1029398404
>チェックしないとおでんにウィンナーが紛れ込んだりするでしょ!!! ウィンナーはおでん!
81 23/02/22(水)19:49:59 No.1029398459
>チェックしないとおでんにウィンナーが紛れ込んだりするでしょ!!! そこのバリデーションまで購入側でやんのかよ…
82 23/02/22(水)19:50:25 No.1029398611
isOden("ウィンナー") ポトフ
83 23/02/22(水)19:50:28 No.1029398625
bing先生があらかたの処理は書いてくれるからもう俺いらないよ
84 23/02/22(水)19:50:36 No.1029398676
残高確認をかねた支払い予約処理(残高足りなかったらここで例外発生)→支払い確定処理 これで行く!