虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)17:51:06 1年足ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)17:51:06 No.1029359113

1年足らずでエルデンリング2000万本 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230222-238160/amp/

1 23/02/22(水)17:51:29 No.1029359239

なんでこんなに売れたんだ…

2 23/02/22(水)17:51:50 No.1029359311

面白いからですかね…

3 23/02/22(水)17:52:01 No.1029359365

そりゃ売れるだろうとしか思えないが

4 23/02/22(水)17:52:02 No.1029359366

名実ともにAAAタイトルの仲間入りか

5 <a href="mailto:宮崎">23/02/22(水)17:52:25</a> [宮崎] No.1029359480

>なんでこんなに売れたんだ…

6 23/02/22(水)17:52:33 No.1029359522

稼いだみたいだしbloodborneリメイクと2とSekiro2にも期待していい?

7 23/02/22(水)17:53:14 No.1029359720

評判が高いソウルシリーズ…でも今から始めるのもなあというためらい…そこに最新作のオープンワールドがドーン!! 2000万本!

8 23/02/22(水)17:53:18 No.1029359738

最近の家ゲーの中でボリューム一番あるまである

9 23/02/22(水)17:53:31 No.1029359800

一機落とした これで二千万ほど売れた

10 23/02/22(水)17:53:32 No.1029359803

マゾゲーだけど鍛えればなんとでもなるバランスにはちゃんとなってたな

11 23/02/22(水)17:53:40 No.1029359841

とりあえず今年予定のAC出してからじゃないのブラボとかセキロは

12 23/02/22(水)17:54:04 No.1029359947

>稼いだみたいだしbloodborneリメイクと2とSekiro2にも期待していい? sekiroはあの最初の学ぶ部分が最高ってゲームだから2でてもビミョウだと思う

13 23/02/22(水)17:55:08 No.1029360279

>最近の家ゲーの中でボリューム一番あるまである 普通に1周するだけで130時間かかるゲームは初めてだわ

14 23/02/22(水)17:55:11 No.1029360294

スーパーマリオワールド2061万本も売れてんのかよあの時代に…

15 23/02/22(水)17:55:35 No.1029360399

初心者へのアプローチって部分で過去作と比べてダントツで優しかった

16 23/02/22(水)17:55:44 No.1029360444

その儲けたお金をアーマードコアにつぎ込め~~~

17 23/02/22(水)17:55:58 No.1029360521

ほとんどセールとかもない状態でこれだからわりとガッポガッポだな

18 23/02/22(水)17:56:04 No.1029360552

ここからAC売るのが最高にフロム

19 23/02/22(水)17:56:10 No.1029360580

オラッ売れてんだからもっとグッズだせっ

20 23/02/22(水)17:56:22 No.1029360629

普段フロムゲーなんてやらない人らがこぞって実況してて そっから別のフロムゲーに入って沼にはまっていったのを何件も目撃した…

21 23/02/22(水)17:56:33 No.1029360678

これでDLCと完全版きたら数年後に5000万本も夢じゃないな

22 23/02/22(水)17:56:35 No.1029360697

>オラッ売れてんだからもっとグッズだせっ コミカライズはきちんとやってますよ!

23 23/02/22(水)17:56:40 No.1029360721

>オラッ売れてんだからもっとグッズだせっ アクリルスタンドとかだせと!?

24 23/02/22(水)17:56:41 No.1029360724

>マゾゲーだけど鍛えればなんとでもなるバランスにはちゃんとなってたな ソウルライクゲーとの違いはその辺だなぁ レベル上げればとかなんやかんや抜け道があるとか

25 23/02/22(水)17:56:42 No.1029360733

まず発売してすぐ1200万行ったからほとんどセールじゃないもんな おそろしい

26 23/02/22(水)17:56:58 No.1029360815

2000万人でラダーン祭りしようぜ!

27 23/02/22(水)17:57:12 No.1029360883

>初心者へのアプローチって部分で過去作と比べてダントツで優しかった なんかつよいやつにあてる 復活からのチュートリアルダンジョン ツリーガード 完全にどういうゲームがわかる!

28 23/02/22(水)17:57:18 No.1029360917

>2000万人でラダーン祭りしようぜ! ラダアアアアアンフェステボーー!!

29 23/02/22(水)17:57:22 No.1029360930

>ここからAC売るのが最高にフロム エルデン並とか贅沢言わないからエルデンリングの半分ぐらい売れて欲しい

30 23/02/22(水)17:57:40 No.1029361015

>まず発売してすぐ1200万行ったからほとんどセールじゃないもんな >おそろしい 1700万本まではセールしてなかった GOTYとってセールして2000万本到達

31 23/02/22(水)17:57:51 No.1029361068

>2000万人でラダーン祭りしようぜ! あっごめん帰るわ

32 23/02/22(水)17:57:51 No.1029361070

>>ここからAC売るのが最高にフロム >エルデン並とか贅沢言わないからエルデンリングの半分ぐらい売れて欲しい 超ヒットすぎる

33 23/02/22(水)17:57:52 No.1029361074

>>ここからAC売るのが最高にフロム >エルデン並とか贅沢言わないからエルデンリングの半分ぐらい売れて欲しい それでもだいぶ贅沢では?

34 23/02/22(水)17:57:54 No.1029361087

>>ここからAC売るのが最高にフロム >エルデン並とか贅沢言わないからエルデンリングの半分ぐらい売れて欲しい 世界一売れたロボゲーやめろ

35 23/02/22(水)17:57:55 No.1029361091

フロムちゃんはこんなすごい売上のソフト作ってるのに平均年収350万なのか

36 23/02/22(水)17:57:59 No.1029361108

>エルデン並とか贅沢言わないからエルデンリングの半分ぐらい売れて欲しい さすがに無理じゃねぇかな…

37 23/02/22(水)17:58:10 No.1029361157

これだけ売れてるのにグッズやら他媒体での展開少ないのも珍しいよね 他媒体なんて面白いしクオリティ高いけど例の漫画くらいじゃ

38 23/02/22(水)17:58:14 No.1029361172

もともとのダクソとかブラボも鍛えたらなんとでもならないか?

39 23/02/22(水)17:58:17 No.1029361183

26日の1周年記念でDLCあるかなあ・・

40 23/02/22(水)17:58:19 No.1029361193

>>2000万人でラダーン祭りしようぜ! >あっごめん帰るわ 「」ッチが元の世界に帰りました

41 23/02/22(水)17:58:36 No.1029361287

sekiroは2でても1の興奮は超えられないだろうなぁ プレイヤー側に経験積ませるタイプだからどうやっても初めて触れたのが至高になってしまう

42 23/02/22(水)17:59:04 No.1029361434

フルプライスで買って群を抜いて後悔しなかったゲームだわ その代わり周回する気にはならない

43 23/02/22(水)17:59:09 No.1029361460

ダクソの玉ねぎエルデンのアレキサンダー

44 23/02/22(水)17:59:16 No.1029361503

エルデンリングの続編ですってアーマードコア売れば500万人くらい騙せそう

45 23/02/22(水)17:59:24 No.1029361539

>もともとのダクソとかブラボも鍛えたらなんとでもならないか? あんまならない というか進めないので同じ場所でレベリングとなるとわりと多くの人が投げ出す

46 23/02/22(水)17:59:32 No.1029361577

すごい台風エリアに来て取得アイテムとかでこれ最終盤だな…と覚悟を決めつつ次のキャラどんなにしようかなとかも考えている浮気者になってしまったよ 巨人砕きで獅子斬りするかオルドビス戦技ぶっぱなすばかりの終盤です 敵も自分もヤケクソみたいな威力になってて笑う

47 23/02/22(水)17:59:51 No.1029361664

ソウルライクゲーも面白いのはたくさんだろうけどやっぱフロム製でしか摂取出来ない要素がある

48 23/02/22(水)17:59:58 No.1029361703

>もともとのダクソとかブラボも鍛えたらなんとでもならないか? 割となりはするが割とどっちも後半は火力で圧殺されがちだからアクション厳しい人にはやっぱ難易度高いとは思う

49 23/02/22(水)18:00:31 No.1029361873

獅子切りなんて最初から強かったのにアプデでさらに強くなってるからな… おるどびす…は宴会芸だったのに暴力的な威力になってしまった…

50 23/02/22(水)18:00:35 No.1029361899

>もともとのダクソとかブラボも鍛えたらなんとでもならないか? ダクソは忘れたけどブラボもレベル上げれば防御力は上がる ただ自由に色々な場所に行けない分使える手段は限られるからなぁ

51 23/02/22(水)18:00:35 No.1029361903

ダクソやブラボとは違ってエルデンは 遺灰とかいうNPCの仲間が常にボス戦にいてくれるのが強すぎるんだ

52 23/02/22(水)18:00:47 No.1029361964

2000万本 エルデンリング 25.3万本 AC5 今のところ一番売れた5でエルデンの1/80ぐらいだな

53 23/02/22(水)18:00:47 No.1029361965

>というか進めないので同じ場所でレベリングとなるとわりと多くの人が投げ出す ヤーナム市街のデブコンビと車椅子ジジイマラソンはほとんどみんなこなしてると思うが 延々とあれはしんどいよね…こっちは馬に乗って海岸でも森でもいける

54 23/02/22(水)18:00:54 No.1029362011

>ソウルライクゲーも面白いのはたくさんだろうけどやっぱフロム製でしか摂取出来ない要素がある あるか? 当たりだと思ったの2Dだと塩だけだし3Dのやつは全部外れだと思ったが

55 23/02/22(水)18:01:12 No.1029362098

エルデンリングが売れたので宮崎社長は少年の目でスティーブジャクソンと対談することができたのだ…

56 23/02/22(水)18:01:27 No.1029362180

>もともとのダクソとかブラボも鍛えたらなんとでもならないか? 結構いけるけど他のボス行く自由度がない

57 23/02/22(水)18:01:45 No.1029362268

しろがね「最低だよ褪人・・・」

58 23/02/22(水)18:01:59 No.1029362332

>>というか進めないので同じ場所でレベリングとなるとわりと多くの人が投げ出す >ヤーナム市街のデブコンビと車椅子ジジイマラソンはほとんどみんなこなしてると思うが >延々とあれはしんどいよね…こっちは馬に乗って海岸でも森でもいける いいよね復讐とばかりに同じ位置にいる自爆車椅子 死んで爆笑したわ

59 23/02/22(水)18:02:06 No.1029362364

>獅子切りなんて最初から強かったのにアプデでさらに強くなってるからな… デカブツボスには大体これぶちこんでる >おるどびす…は宴会芸だったのに暴力的な威力になってしまった… あれだけ苦手だった騎士タイプの敵が戦技当てるだけでガクガクしてるんだけどこれクソ強いね…昔はネタ枠だったとはとても思えない

60 23/02/22(水)18:02:06 No.1029362365

ブラボは血液ドロップするから早期に適応できた人の場合攻略中に血液補給できるからサクサク進めて楽しー!ってなる 使い果たすくらい苦戦するとマラソンが始まる でもって敵が普通に強いからハメ戦法とかしらないとそのマラソンもきついと色々と困ったことになる

61 23/02/22(水)18:02:18 No.1029362425

>当たりだと思ったの2Dだと塩だけだし3Dのやつは全部外れだと思ったが 仁王2は素晴らしい出来

62 23/02/22(水)18:02:21 No.1029362444

>2000万本 エルデンリング >25.3万本 AC5 >今のところ一番売れた5でエルデンの1/80ぐらいだな これでAC6出そうとするのが凄い

63 23/02/22(水)18:02:37 No.1029362535

>延々とあれはしんどいよね…こっちは馬に乗って海岸でも森でもいける ぶっちゃけ作業がつまんないし詰まるのはお前は下手だと突きつけられてる感がある こっちはまだ適正レベルじゃなかったかな?と思える

64 23/02/22(水)18:02:46 No.1029362583

>2000万本 エルデンリング >25.3万本 AC5 >今のところ一番売れた5でエルデンの1/80ぐらいだな ロボゲーはやっぱ売れないのか

65 23/02/22(水)18:03:18 No.1029362749

>遺灰とかいうNPCの仲間が常にボス戦にいてくれるのが強すぎるんだ これだけで魔術ビルドがものすっっっごい楽になるの助かる

66 23/02/22(水)18:03:19 No.1029362756

最近の和ゲーの盛り上がり凄くない?

67 23/02/22(水)18:03:29 No.1029362799

こんな悪趣味で意地悪でバランスの悪いゲームがメチャクチャ売れるんだから ロボゲーだって売れるだろ!

68 23/02/22(水)18:03:41 No.1029362846

>最近の和ゲーの盛り上がり凄くない? フロムが凄いだけじゃねえの!?

69 23/02/22(水)18:03:42 No.1029362855

その…DLC…

70 23/02/22(水)18:03:55 No.1029362909

ロボゲー云々の以前にAC5の頃は今と比べたらソウルあるとはいえ知名度が低すぎる

71 23/02/22(水)18:04:08 No.1029362980

テイルズもアライズがかなり売れてなかったか

72 23/02/22(水)18:04:12 No.1029362989

>その…DLC… 今週なければ終わりかな ボスラッシュモードくらいはつけてほしいけど

73 23/02/22(水)18:04:14 No.1029363003

>こっちはまだ適正レベルじゃなかったかな?と思える 気付けず挑戦する人もいるけど ツリガで倒せないなら後回しにしようね!って教えてくれるの優しい 後回しにして成長後に倒せたらもう沼だ

74 23/02/22(水)18:04:17 No.1029363014

シンプルに戦技振ってれば割となんとかなるのも良かったのだろうか ダクソ3とか今思うと攻略法が複雑だったかもしれん…

75 23/02/22(水)18:04:23 No.1029363058

>死んで爆笑したわ 「爆発金槌」…なに?武器?手前のやつが使ってたあれ?!うわ嬉しいn(大爆発) いやー笑ったよ俺も

76 23/02/22(水)18:04:53 No.1029363188

>というか進めないので同じ場所でレベリングとなるとわりと多くの人が投げ出す 知るかそんな根性無し!

77 23/02/22(水)18:05:21 No.1029363335

>こんな悪趣味で意地悪でバランスの悪いゲームがメチャクチャ売れるんだから 他のソウルライクゲーやるとわかるけど本家ってだいぶバランスいい方だよ…

78 23/02/22(水)18:05:28 No.1029363364

>知るかそんな根性無し! はい2000万本売れない考え方

79 23/02/22(水)18:05:36 No.1029363403

鍛えてレベル上げて挑め!がいやならゲームなんかすんなよ!?と思うが

80 23/02/22(水)18:06:17 No.1029363586

難しくはあるがクリアさせる気がないだろってのは少ないよね

81 23/02/22(水)18:06:20 No.1029363602

>こんな悪趣味で意地悪でバランスの悪いゲームがメチャクチャ売れるんだから バランス悪いってお前のしょうもない縛りプレイ基準でかたんなよ

82 23/02/22(水)18:06:23 No.1029363612

>こっちはまだ適正レベルじゃなかったかな?と思える 忌み鬼で詰まりに詰まって諸国漫遊の旅に出て帰ってきたころにはレベル40でそのままボコボコにしたからなんか楽しかったよ 王都でそのツケがきたけれど

83 23/02/22(水)18:06:28 No.1029363632

>ダクソ3とか今思うと攻略法が複雑だったかもしれん… ロンソがあればOKではあるけどいきなりグンダだったなそういえば

84 23/02/22(水)18:06:36 No.1029363681

>鍛えてレベル上げて挑め!がいやならゲームなんかすんなよ!?と思うが だからレベル上げが嫌なんじゃなくてその作業がつまらないから嫌なんだってば

85 23/02/22(水)18:06:42 No.1029363716

なんだかんだフロム製のバランスは絶妙な感じだと思う

86 23/02/22(水)18:06:46 No.1029363735

今のフロムなら何出しても名前だけで売れるでしょ

87 23/02/22(水)18:06:56 No.1029363783

>>最近の和ゲーの盛り上がり凄くない? >フロムが凄いだけじゃねえの!? ブレワイ どう森 スマブラ マリカ ポケモンSV モンハン バイオ FF15 鉄拳7 エルデン 1000万本超えるゲームが何作もあるのはめちゃくちゃ凄いよ それこそスカイリムやグラセフVの頃は海外から和ゲーは終わったとめちゃくちゃ煽られてたから

88 23/02/22(水)18:07:04 No.1029363808

メインルートに限っても遺灰を使わずに神肌2人とマリケスは無理だった

89 23/02/22(水)18:07:08 No.1029363828

>ボスラッシュモードくらいはつけてほしいけど 歩き回る霊廟がボス再戦モードだとずっと思い込んでたよ俺…

90 23/02/22(水)18:07:16 No.1029363863

今なら何出しても売れるけど変なの出すと信用が下がるから適当な仕事はできないよ

91 23/02/22(水)18:07:18 No.1029363874

>他のソウルライクゲーやるとわかるけど本家ってだいぶバランスいい方だよ… 周回してから「ああこの消耗品こんな良いタイミングで拾えるんだ…」となる難易度調整 じゃあ治験得るために脳筋アタックするね…

92 23/02/22(水)18:07:33 No.1029363942

>鉄拳7 マジで!? そんな売れてたの?

93 23/02/22(水)18:07:45 No.1029364005

遺灰使ったら縛ってたのアホくさくなった もう一人の僕最高

94 23/02/22(水)18:07:48 No.1029364022

これは気づいたら数万ルーン溜まってること多くて苦じゃなかったよ

95 23/02/22(水)18:07:48 No.1029364023

良いゲームだったけど車輪が走り回っている地下墓とファルムアスラの雷&クソ鳥ゾーンはまた行きたいとは思わん

96 23/02/22(水)18:08:00 No.1029364086

>それこそスカイリムやグラセフVの頃は海外から和ゲーは終わったとめちゃくちゃ煽られてたから なんか海外のAAAタイトルが軒並み勝手にコケてるからな…

97 23/02/22(水)18:08:01 No.1029364089

一年経ったけど結局エルデンリングが何なのかいまいちわかってないぜ!

98 23/02/22(水)18:08:18 No.1029364154

>一年経ったけど結局エルデンリングが何なのかいまいちわかってないぜ! 今回はわりと明確だろ!?

99 23/02/22(水)18:08:20 No.1029364168

最近の和ゲー1000万本越え出しまくってるからマジ頑張ってる

100 23/02/22(水)18:08:40 No.1029364275

クリアに200時間もかかったけど一瞬足りとも退屈しなかった

101 23/02/22(水)18:08:48 No.1029364313

ラティナちゃんとちゅっちゅしたいよ~

102 23/02/22(水)18:08:51 No.1029364336

未だに輸血液の使用はミスだと思う 聖杯やればどうでもよくなるけど序盤が…

103 23/02/22(水)18:08:53 No.1029364345

ブラッドボーンの最初にデブ2匹で輸血液稼ぎするの 俺は大好きだけど大抵の人は投げると思う

104 23/02/22(水)18:09:09 No.1029364413

>それこそスカイリムやグラセフVの頃は海外から和ゲーは終わったとめちゃくちゃ煽られてたから そもそも日本VS世界って時点で色々おかしいというか

105 23/02/22(水)18:09:18 No.1029364464

>良いゲームだったけど車輪が走り回っている地下墓とファルムアスラの雷&クソ鳥ゾーンはまた行きたいとは思わん ファルムアズラのあそこは走り抜けゾーンだ

106 23/02/22(水)18:09:28 No.1029364521

>これは気づいたら数万ルーン溜まってること多くて苦じゃなかったよ 落としにくいから今や数千万ルーン貯まってるわ…

107 23/02/22(水)18:09:41 No.1029364584

>なんか海外のAAAタイトルが軒並み勝手にコケてるからな… 天下のブリザードもゲームそのものとは関係ない部分でひでぇ事になってたしな

108 23/02/22(水)18:09:48 No.1029364611

>稼いだみたいだしbloodborneリメイクと2とSekiro2にも期待していい? そう来るだろうと思ってアーマードコア作りました

109 23/02/22(水)18:09:54 No.1029364644

血液っていうか草モシャそのものが抱える問題なんだけど一番きつい序盤に一番足りないんだよな エストは本当に偉大な発明

110 23/02/22(水)18:10:00 No.1029364672

>>鉄拳7 >マジで!? >そんな売れてたの? 鉄拳は500円セールとかもあるのであまり真に受けない方がいい

111 23/02/22(水)18:10:04 No.1029364697

>>それこそスカイリムやグラセフVの頃は海外から和ゲーは終わったとめちゃくちゃ煽られてたから >なんか海外のAAAタイトルが軒並み勝手にコケてるからな… 煽られてたけどホライゾンは普通にいいゲームだと思う ちょっとブス要素が残念なだけで

112 23/02/22(水)18:10:15 No.1029364749

>そう来るだろうと思ってアーマードコア作りました なんで?

113 23/02/22(水)18:10:17 No.1029364760

レベル200筋神マン楽しい 強靭削り高くて血がバッシャバシャ出てで爽快

114 23/02/22(水)18:10:18 No.1029364768

洋ゲーが10年経っても真似できないジャンルってよく考えたらすごいな

115 23/02/22(水)18:10:43 No.1029364885

なん%がローデイルまで行ったのかな

116 23/02/22(水)18:10:44 No.1029364888

回復が有限だと序盤が辛くなりすぎる

117 23/02/22(水)18:10:44 No.1029364890

配信見てても輸血液稼ぎで逆に減らしてるのいたたまれないもんな

118 23/02/22(水)18:10:47 No.1029364903

ダクソ3はまずグンダ突破するまでレベル上げすら出来ないのは流石にどうなんだと今でも思ってる

119 23/02/22(水)18:10:51 No.1029364927

>>それこそスカイリムやグラセフVの頃は海外から和ゲーは終わったとめちゃくちゃ煽られてたから >そもそも日本VS世界って時点で色々おかしいというか それこそ一時期は日本が完全支配してた時代があったし

120 23/02/22(水)18:10:53 No.1029364934

鷹くそうぜえ!と思ったタイミングでグラビタスやら嵐呼びが雑に振りかざして叩き落としてくれるのに気付いた時のアハ体験たるや

121 23/02/22(水)18:11:12 No.1029365021

>レベル200筋神マン楽しい そのくらいのレベルだと色々極まって楽しそうね マッチングとかはするんです?

122 23/02/22(水)18:11:20 No.1029365066

ダークソウルは積んだけどエルデンリングはクリアできて楽しかった

123 23/02/22(水)18:11:25 No.1029365097

>>そう来るだろうと思ってアーマードコア作りました >なんで? アーマード・コアの新作が出る

124 23/02/22(水)18:11:39 No.1029365165

>洋ゲーが10年経っても真似できないジャンルってよく考えたらすごいな 真似できないというか本家との差別化なのか本家クリアできるプレイヤー前提なのか知らんけどハードコアに寄り過ぎ…

125 23/02/22(水)18:11:45 No.1029365192

>洋ゲーが10年経っても真似できないジャンルってよく考えたらすごいな 真似されまくってるけど戦闘と難易度の絶妙さでフロムが強すぎるよ というか刀使った戦闘は絶対的に洋ゲーより和ゲーの方が面白い

126 23/02/22(水)18:12:01 No.1029365252

>ブラボはまずヤーナムキャンプファイヤー突破するまでレベル上げすら出来ないのは流石にどうなんだと今でも思ってる

127 23/02/22(水)18:12:21 No.1029365338

レベル上げあってもなおキツかったガスコイン 初見どう突破したから覚えてない

128 23/02/22(水)18:12:25 No.1029365352

エルデンやった後にダクソ3遊んだら敵の動きに癖がなくて自分がうまくなったように錯覚した

129 23/02/22(水)18:12:28 No.1029365370

わかりにくいマップ!妙に強い雑魚敵!有限の回復!でだいぶ心折れると思うヤーナム市街

130 23/02/22(水)18:12:30 No.1029365381

おおフロムあるいはミヤザキ 我らの祈りが聞こえぬか

131 23/02/22(水)18:12:51 No.1029365462

ダクソファンボーイって難しければ難しいほどそれを美徳だと思ってるもんな ダクソファンボーイが作ったダクソもどきはつまんなくなるわけだ

132 23/02/22(水)18:12:51 No.1029365463

AC6はVD発売してから一年後には企画動いてたようなので相当長いこと溜めてたなってなる

133 23/02/22(水)18:13:00 No.1029365516

>おおフロムあるいはミヤザキ >我らの祈りが聞こえぬか わかりました 毒沼作っときますね

134 23/02/22(水)18:13:03 No.1029365526

カプコンとかREエンジン成功して新作ボンボン出すようになって大変ありがたい…

135 23/02/22(水)18:13:17 No.1029365598

ちょいちょい戦闘アクション自体はソウルより面白いかもって思うのはあるよね 探索や選択肢の多さとか総合的に見ると本家の方が出来がいいなってなったりする

136 23/02/22(水)18:13:28 No.1029365650

成功してるソウルライク仁王しか知らない

137 23/02/22(水)18:13:29 No.1029365656

>毒沼作っときますね 腐敗沼はやり過ぎだ

138 23/02/22(水)18:13:30 No.1029365660

>>ブラボはまずヤーナムキャンプファイヤー突破するまでレベル上げすら出来ないのは流石にどうなんだと今でも思ってる あれ相手しないで通り抜けるのが正解なの初見だとほんとわかんねぇ

139 23/02/22(水)18:13:41 No.1029365708

フロム製とソウルライクは難易度というかプレイヤーが折れる前提の見極めが絶妙に違ってると思う

140 23/02/22(水)18:13:42 No.1029365716

>レベル上げあってもなおキツかったガスコイン >初見どう突破したから覚えてない てかDLCないと一番強いの間違いなくガスコインだからな エミーリア以降のボスなんてゲールマン以外酷いもんだ

141 23/02/22(水)18:13:47 No.1029365742

>>おおフロムあるいはミヤザキ >>我らの祈りが聞こえぬか >わかりました >鉄骨渡り作っておきますね

142 23/02/22(水)18:13:47 No.1029365744

遺灰システムって革新的だったんだなって

143 23/02/22(水)18:13:49 No.1029365753

毒沼は作っていいからせめて腐敗沼作るんなら腐敗薬無限購入させてくれよ

144 23/02/22(水)18:13:53 No.1029365780

>エルデンやった後にダクソ3遊んだら敵の動きに癖がなくて自分がうまくなったように錯覚した ダクソ3でもフェイントだ引っ掛けたで癖があるって言われたのに…

145 23/02/22(水)18:14:06 No.1029365842

でもヤーナムキャンプファイヤーを走り抜けて棺で隠された壊れてる柵を飛び降りて進んだ先の広間から落ちて後ろを向いてネズミがいる所に落ちてる意味不明な消費アイテムを使えば即レベル上げできるし…

146 23/02/22(水)18:14:23 No.1029365927

フロムのソウル系はストーリーに時間取られないのがいい

147 23/02/22(水)18:14:27 No.1029365943

ブラボは序盤のボス強くしすぎたって反省してるくらいだから

148 23/02/22(水)18:14:28 No.1029365945

ビジュアルが良過ぎる

149 23/02/22(水)18:14:34 No.1029365977

レベルすら上げられない序盤に倒してもうまあじない癖に輸血液使わせにくるデカブツがちょいちょいいるのは本当に意地が悪いと思うヤーナム市街

150 23/02/22(水)18:14:37 No.1029365995

外人はダクソゲー好きすぎない?

151 23/02/22(水)18:14:37 No.1029366000

>遺灰システムって革新的だったんだなって 弾きシステムも革新的でリゲインシステムも革新的だったな…

152 23/02/22(水)18:14:38 No.1029366001

やっぱac6に力入れてるからエルデンリングのdlcは遅れるのかな

153 23/02/22(水)18:14:48 No.1029366050

探索と言うか世界観がやっぱ強いわ アクション面ではライクの方が面白いのもあるなってなったりする

154 23/02/22(水)18:14:54 No.1029366085

>でもヤーナムキャンプファイヤーを走り抜けて棺で隠された壊れてる柵を飛び降りて進んだ先の広間から落ちて後ろを向いてネズミがいる所に落ちてる意味不明な消費アイテムを使えば即レベル上げできるし… 無茶言うな

155 23/02/22(水)18:14:58 No.1029366106

地味に国内で100万本以上売れてるのが一番ビビる

156 23/02/22(水)18:15:00 No.1029366114

デモンズのプレイ動画見てこれはなにか違うぞと思った当時の俺は間違っていなかった

157 23/02/22(水)18:15:12 No.1029366175

SEKIROのdlcは…

158 23/02/22(水)18:15:13 No.1029366186

ガスコイン神父は引けば死ぬと教えてくれる

159 23/02/22(水)18:15:21 No.1029366229

>ブラボは序盤のボス強くしすぎたって反省してるくらいだから ボスよりマップ反省した方がええ!

160 23/02/22(水)18:15:21 No.1029366230

>ちょいちょい戦闘アクション自体はソウルより面白いかもって思うのはあるよね >探索や選択肢の多さとか総合的に見ると本家の方が出来がいいなってなったりする 戦闘ばかり言われるけど探索の面白さも初代のデモンズからあるからなぁ本家

161 23/02/22(水)18:15:25 No.1029366250

>レベルすら上げられない序盤に倒してもうまあじない癖に輸血液使わせにくるデカブツがちょいちょいいるのは本当に意地が悪いと思うヤーナム市街 犬もいっぱいいるぜ!

162 23/02/22(水)18:15:45 No.1029366341

遺灰使えないモブ配置のボスキャラの方がアクセス性も相まって苦戦しやすいからな今回…

163 23/02/22(水)18:16:02 No.1029366430

効率のいい稼ぎがすぐ広まるのがありがたい 人口は正義

164 23/02/22(水)18:16:29 No.1029366573

>ビジュアルが良過ぎる 宝箱でシャコのいる洞窟に飛ばされてどうにか逃げだぜたと思ったら地獄みたいな景色が広がってるのいいよね…

165 23/02/22(水)18:16:30 No.1029366579

一心の迷えば敗れるがソウル系の真理だよね

166 23/02/22(水)18:16:43 No.1029366640

でもやっぱりクラフトはいらないと思いました!

167 23/02/22(水)18:16:56 No.1029366707

>デモンズのプレイ動画見てこれはなにか違うぞと思った当時の俺は間違っていなかった 全然情報なくてたまたま発売日前にどっかの知らん女性がプレイしてる動画で買う判断したなぁ 当時ヨドバシでレジ裏からでなく売り場から直接持っていくくらい入荷少なかった

168 23/02/22(水)18:17:04 No.1029366760

>遺灰使えないモブ配置のボスキャラの方がアクセス性も相まって苦戦しやすいからな今回… つまり鈴玉とか死儀礼とかになるわけで

169 23/02/22(水)18:17:09 No.1029366778

人口の分だけ攻略情報が充実してるから初心者さんも行き詰まりにくくていいよね…

170 23/02/22(水)18:17:13 No.1029366801

いらないというかほとんどの人が使っていないというか…

171 23/02/22(水)18:17:26 No.1029366867

>てかDLCないと一番強いの間違いなくガスコインだからな >エミーリア以降のボスなんてゲールマン以外酷いもんだ 今でこそ神扱いされてるけどDLC前のブラボって割と叩かれてたな…

172 23/02/22(水)18:17:42 No.1029366949

未だ幻影見えるもんな序盤でも

173 23/02/22(水)18:18:01 No.1029367035

>一心の迷えば敗れるがソウル系の真理だよね ビビって下がると攻撃に当たって死ぬ 迷いを捨てて飛び込めば避けられる殴れるエスト飲める

174 23/02/22(水)18:18:02 No.1029367043

DLC前のブラボは実際酷い まず武器がだいぶ少ない

175 23/02/22(水)18:18:27 No.1029367180

やたらガタイのいい熊から逃げてシーフラ河に飛び込んで何当たっても死ぬ中で逃げ回ってた時このゲームは最高のゲームだと思った

176 23/02/22(水)18:18:29 No.1029367188

これを入り口に過去作に手を出す人も出てくるから更に儲かる

177 23/02/22(水)18:18:33 No.1029367205

クラフト系は素材入手の手間がある分ダクソの頃よりも強いの揃ってるんだけどその手間が何よりも難だという

178 23/02/22(水)18:18:48 No.1029367276

王を待つ礼拝堂最初の張り出した足場で飛び降りようってメッセージ書いたら悪評もらいまくったな

179 23/02/22(水)18:18:52 No.1029367304

初期のブラボはロードが長過ぎて死にゲーとして致命的だった

180 23/02/22(水)18:19:01 No.1029367349

>クラフト系は素材入手の手間がある分ダクソの頃よりも強いの揃ってるんだけどその手間が何よりも難だという 普通に売ってくれ!

181 23/02/22(水)18:19:02 No.1029367354

>王を待つ礼拝堂最初の張り出した足場で飛び降りようってメッセージ書いたら悪評もらいまくったな 当たり前だろ!

182 23/02/22(水)18:19:10 No.1029367401

最近のフロムゲーで一番人に勧めやすいもんな sekiroとか大好きだけど人に買わせる勇気ないわ

183 23/02/22(水)18:19:14 No.1029367427

ブラボに似てるゲームをずっと探しているけど唯一無二過ぎて他のゲーム全然楽しめなくなってしまったよ俺は

184 23/02/22(水)18:19:20 No.1029367466

>でもやっぱりクラフトはいらないと思いました! 地下のお近付きしたくないビジュアルの敵を即席クラフト矢で倒させてもらったから悪く言えねえ…

185 23/02/22(水)18:19:22 No.1029367480

>人口の分だけ攻略情報が充実してるから初心者さんも行き詰まりにくくていいよね… まあwikiの最終更新日やyoutuberの評価はメチャクチャなんやけどなブヘヘ

186 23/02/22(水)18:19:28 No.1029367515

スカイリムみたいな世界をソウルゲーのアクションでっていう昔からの夢が叶った 全然違うゲームになったけど…

187 23/02/22(水)18:19:36 No.1029367564

武器少ないのと死ぬたびでかでかとロゴ見せつけられるのはわりとうーんだった ロゴは進めてったらそりゃうかつにアイテムTips出せねーわってなったけど

188 23/02/22(水)18:19:42 No.1029367597

クラフト素材はあっ紫の光だーって拾った時に出てくるがっかり感も良くない

189 23/02/22(水)18:19:42 No.1029367600

オブザイヤー取ったこれのDLCとかじゃなくアーマードコア新作を授賞したあの場で出すフロムの肝っ玉のデカさよ

190 23/02/22(水)18:19:47 No.1029367625

ソウルライク系で難易度以外の話だともっと本家みたいな見せ方上手いロケーションやってほしい エルデンだってグラフィックの質自体はそんなにだけど見せ方がやっぱ上手い リエーニエとかローデイルとかレアルカリアとか地下世界とか初見は感動したぞ

191 23/02/22(水)18:19:52 No.1029367645

ゲーム始めた時「エルデンリング万歳!」ってメッセージに9999回評価付いてたのはよく覚えてる

192 23/02/22(水)18:19:58 No.1029367687

ニンジャガイデンもずっと良い制作体制で続けばこうなってたのかな

193 <a href="mailto:逆棘ボルト">23/02/22(水)18:20:21</a> [逆棘ボルト] No.1029367804

>普通に売ってくれ! 普通に売ってるのにどうして商人さんを殺すんです…?

194 23/02/22(水)18:20:36 No.1029367884

PTプレイ時の高揚や神肌特攻の眠り壺はよく使うけどそれ以外はな

195 23/02/22(水)18:20:37 No.1029367889

クラフトといえば紐はレア度低いくせになんであそこまで渋いんだ

196 23/02/22(水)18:20:47 No.1029367939

>クラフト素材はあっ紫の光だーって拾った時に出てくるがっかり感も良くない やはりキノコか…

197 23/02/22(水)18:20:54 No.1029367963

>オブザイヤー取ったこれのDLCとかじゃなくアーマードコア新作を授賞したあの場で出すフロムの肝っ玉のデカさよ ガイジンがHOOOO!!とか叫んでたけどあいつ等絶対にナニコレって思ってたよな

198 23/02/22(水)18:21:02 No.1029367997

瓶は未だに一度も使ったことない…

199 23/02/22(水)18:21:03 No.1029368004

ダクソシリーズは世界的評価はあったけど世界的人気はなかったからな まさか数千万本売れるフロムゲーが出るとは

200 23/02/22(水)18:21:09 No.1029368041

>>普通に売ってくれ! >普通に売ってるのにどうして商人さんを殺すんです…? 囚われるのが悪い

201 23/02/22(水)18:21:12 No.1029368057

>普通に売ってるのにどうして商人さんを殺すんです…? あんな僻地で商売してる奴が悪い

202 23/02/22(水)18:21:16 No.1029368069

>スカイリムみたいな世界をソウルゲーのアクションでっていう昔からの夢が叶った >全然違うゲームになったけど… エルデンリングの広さをあのクオリティで作れるならNPCありの街とかも作っちゃいなよ!ってなる まぁ死んで自分や敵復活の仕様上色々変な感じになったりほぼ確実に終盤壊滅するだろうけど

203 23/02/22(水)18:21:20 No.1029368092

この先、キノコがあるぞ

204 23/02/22(水)18:21:37 No.1029368191

DLCくれー!

205 23/02/22(水)18:21:39 No.1029368201

>リエーニエとかローデイルとかレアルカリアとか地下世界とか初見は感動したぞ 井戸降りてるときのオイオイオイって感じもすごいよね

206 23/02/22(水)18:21:43 No.1029368219

調香瓶系は量産すると本当にバランス壊すくらい強いんだけどそれで入手性落とすならもっとマイルドにして手軽なものにしてほしい

207 23/02/22(水)18:21:46 No.1029368235

>ガイジンがHOOOO!!とか叫んでたけどあいつ等絶対にナニコレって思ってたよな あちらさんはとりあえずポジティブな反応するのが正義だからな…

208 23/02/22(水)18:22:03 No.1029368318

割と惜しいと思うところ多いから2を早く出してくれ

209 23/02/22(水)18:22:08 No.1029368347

SEKIROも現在の販売数教えてくれないかね 最後に出た500万から何年も経ってるし上乗せあるでしょ

210 23/02/22(水)18:22:23 No.1029368431

>エルデンリングの広さをあのクオリティで作れるならNPCありの街とかも作っちゃいなよ!ってなる >まぁ死んで自分や敵復活の仕様上色々変な感じになったりほぼ確実に終盤壊滅するだろうけど 火山館とか壺村とかあったじゃん

211 23/02/22(水)18:22:29 No.1029368456

演出の気持ちよさはsekiroでも感じたなあ

212 23/02/22(水)18:22:45 No.1029368554

みんなこういうのを求めてたんだろうな

213 23/02/22(水)18:22:49 No.1029368568

なんかAC6が怖くなってきた

214 23/02/22(水)18:22:51 No.1029368577

DLCが出ればユーザーの半分でも買えば1000万ダウンロードか

215 23/02/22(水)18:22:52 No.1029368583

ロードランもヤーナムもグラフィック自体はぶっちゃけまあまあだけどとにかく絵になるな

216 23/02/22(水)18:22:52 No.1029368585

ダクソSEKIROとヒットを続けて金とスタッフと名声が高まった今する事は何か そうだねAC新作だね

217 23/02/22(水)18:22:54 No.1029368594

みんな惜別使ってたのはつまんなかったけど信仰50くらいなら惜別使わせてくれても良くない?って思う

218 23/02/22(水)18:23:05 No.1029368641

>演出の気持ちよさはsekiroでも感じたなあ ブラボもだけど音とかエフェクトが本当に気持ちいいよね

219 23/02/22(水)18:23:10 No.1029368667

>リエーニエとかローデイルとかレアルカリアとか地下世界とか初見は感動したぞ 森の中うろうろしてたら変な祠?があって中入ったらエレベーターでおっなんか地下のダンジョn…おいおいおいおいどこまで降りるんだよこれ…ええ…どこまで進めんのここ 地底に…星空が広がってる…?って初遭遇最高だったわ マップもまだ啜り泣きとストームヴィル城周辺しか開拓してなかったから想像以上に広いなこの世界?って思えるようになったし

220 23/02/22(水)18:23:29 No.1029368772

侵入がマゾゲーとか言われてたけどアンブッシュで即死狙えばなんとでもなるバランスで楽しかったよ みんな闘技場に行ってしまった…

221 23/02/22(水)18:23:34 No.1029368791

>ダクソSEKIROとヒットを続けて金とスタッフと名声が高まった今する事は何か >そうだねAC新作だね 本当に体が闘争を求めたんだな…

222 23/02/22(水)18:23:34 No.1029368797

>なんかAC6が怖くなってきた 中身がどうであれ確定で歴代シリーズ最高売上が出るからな…

223 23/02/22(水)18:23:42 No.1029368825

転移罠でケイリッド行った時の感動は忘れないだろう…

224 23/02/22(水)18:23:53 No.1029368871

宇宙は地下にある!!!

225 23/02/22(水)18:24:14 No.1029368997

書き込みをした人によって削除されました

226 23/02/22(水)18:24:18 No.1029369018

リムグレイブ近辺で武器種のオーソドックスなやつはだいたい手に入るの何気に良いよね

227 23/02/22(水)18:24:24 No.1029369055

陸上で舟に乗ってるやつみてなんかやばい奴に出会った感好き さほど強くないの嫌い

228 23/02/22(水)18:24:24 No.1029369057

KADOKAWAゲーム部門収益が前年度比で12倍って記事には笑った

229 23/02/22(水)18:24:25 No.1029369065

>侵入がマゾゲーとか言われてたけどアンブッシュで即死狙えばなんとでもなるバランスで楽しかったよ >みんな闘技場に行ってしまった… いや侵入は今回めちゃくちゃ楽だぞ 戦技がヤバいから擬態のヴェールからの戦技ぶっぱ最強

230 23/02/22(水)18:24:27 No.1029369078

これまでの要素を含む中でも二刀流とかダクソ2の要素が蘇ったのもあってお祭り感覚が凄かった

231 23/02/22(水)18:24:40 No.1029369136

バフ系だと肉塊とか高揚の香りとかかなり強いんだけどゲーム内だと倍率書いてないから初見じゃわかりづらい

232 23/02/22(水)18:24:43 No.1029369141

>KADOKAWAゲーム部門収益が前年度比で12倍って記事には笑った なそ にん

233 23/02/22(水)18:24:53 No.1029369194

>転移罠でケイリッド行った時の感動は忘れないだろう… どこここーーー?!?! 敵強ーーーーー?!?! やっと…やっと出口だ… どこここーーー?!?!

234 23/02/22(水)18:25:01 No.1029369226

>転移罠でケイリッド行った時の感動は忘れないだろう… ナニココ…

235 23/02/22(水)18:25:01 No.1029369231

なんか狭い通路抜けた先に広がる黄金の王都はシビレたね… 実際に降りていくと街の内情はえらいことになってるのもまたいい

236 23/02/22(水)18:25:11 No.1029369268

個人的にはDLCでエルデン学園みたいなのを出して欲しい

237 23/02/22(水)18:25:14 No.1029369284

>KADOKAWAゲーム部門収益が前年度比で12倍って記事には笑った 前年比2133%とか頭おかしくなるわ…

238 23/02/22(水)18:25:15 No.1029369288

エルデンで転送罠踏んで王都に飛ばされてうわーっどこここってなった時とブラボの森でなんか青い火星人見つけてうわーっ誰こいつってなった時の気持ちは格別だった

239 23/02/22(水)18:25:39 No.1029369425

けどこの前ACAC言ってる子にコジマは…まずいとか言っても通じなかったよ?

240 23/02/22(水)18:25:41 No.1029369436

>宇宙は地下にある!!! 発売当時に誰だよ宇宙が空にあるとか言った馬鹿はみたいに言われまくってたのお腹痛かった

241 23/02/22(水)18:25:44 No.1029369443

一般遺灰はどこでも使えるようにしてほしかった

242 23/02/22(水)18:25:45 No.1029369448

でかいカニ! でかいホヤ! でかいザリガニ!

243 23/02/22(水)18:25:48 No.1029369466

強いのは分かってるが死にゲーで入手性の悪いバフアイテムはなかなか使う気にならない

244 23/02/22(水)18:25:50 No.1029369472

>個人的にはDLCでエルデン学園みたいなのを出して欲しい 学園はあったじゃん!

245 23/02/22(水)18:26:01 No.1029369528

https://www.4gamer.net/games/576/G057634/20221216084/ 一方その頃宮崎はファイティング・ファンタジーの原作者に突っ込んでいた

246 23/02/22(水)18:26:10 No.1029369580

>でかいカニ! >でかいホヤ! >でかいザリガニ! 何でフロムはこんなに水棲生物好きなんだ…

247 23/02/22(水)18:26:13 No.1029369598

トレントといいあっちこっちにある祝福といいマップといいアイテムだけ拾うならあんまりしなくていい戦闘といいフロムゲーってこんなに親切だっけ…?って思いながらプレイしたよ…

248 23/02/22(水)18:26:26 No.1029369655

やばい奴見つけてもフロムなら全員殺せるんだ…っていう謎の安心感ある

249 23/02/22(水)18:26:39 No.1029369725

>>宇宙は地下にある!!! >発売当時に誰だよ宇宙が空にあるとか言った馬鹿はみたいに言われまくってたのお腹痛かった オドン教会を登ったり降りたりしろ

250 23/02/22(水)18:26:52 No.1029369789

>何でフロムはこんなに水棲生物好きなんだ… 油断してると貝殻人間とかイカ男とか出してくるからな…

251 23/02/22(水)18:27:01 No.1029369827

宮崎さんってもう完全にゲーム界のレジェンドクリエイターだよな

252 23/02/22(水)18:27:15 No.1029369897

フロムの子悪党ってなんで実はいいやつ展開が多いの

253 23/02/22(水)18:27:32 No.1029369986

毒沼クリエイターだよ

254 23/02/22(水)18:27:35 No.1029370002

>宮崎さんってもう完全にゲーム界のレジェンドクリエイターだよな わかるけどこういうレスは好まず…

255 23/02/22(水)18:27:50 No.1029370071

>フロムの子悪党ってなんで実はいいやつ展開が多いの いや…よく考えたらそんなにいいやつでもないかな…

256 23/02/22(水)18:27:50 No.1029370073

序盤にシーフラ河来た時はタイミング間違えたと思ってた

257 23/02/22(水)18:27:54 No.1029370106

>トレントといいあっちこっちにある祝福といいマップといいアイテムだけ拾うならあんまりしなくていい戦闘といいフロムゲーってこんなに親切だっけ…?って思いながらプレイしたよ… 序盤から有用な戦技や武器多いしなぁ まぁ聖属性は初見じゃわからんけど

258 23/02/22(水)18:28:00 No.1029370130

フロムはうんこ大好き過ぎる 何でじゃ

259 23/02/22(水)18:28:17 No.1029370214

>https://www.4gamer.net/games/576/G057634/20221216084/ >一方その頃宮崎はファイティング・ファンタジーの原作者に突っ込んでいた こういう源流のテイストからインスピレーション得てるから設定とかちょっとしたテキストが濃いんだろうな

260 23/02/22(水)18:28:18 No.1029370220

ブラボは唯一無二過ぎて未だに囚われてる人多そうだが 海外だともっと囚われてる人多いな

261 23/02/22(水)18:28:23 No.1029370242

>フロムはうんこ大好き過ぎる >何でじゃ きっと大好きだったのだろう

262 23/02/22(水)18:28:53 No.1029370384

>戦技がヤバいから擬態のヴェールからの戦技ぶっぱ最強 白で入ったら赤狩りしてたから一緒になって壺に化けて戦技ぶっぱしたり壁に追い詰めて出血させたりして楽しかった

263 23/02/22(水)18:28:58 No.1029370409

>ブラボは唯一無二過ぎて未だに囚われてる人多そうだが >海外だともっと囚われてる人多いな ゲーム性だけでなく世界観とかも唯一無二なところあるし…

264 23/02/22(水)18:29:03 No.1029370437

漫画の人が謎のカウントダウンやってるけどDLC発表ないすかね?

265 23/02/22(水)18:29:13 No.1029370491

風車村に伸びる男と赤髪片腕の剣士置いてるようなキッズだから

266 23/02/22(水)18:29:34 No.1029370594

聖杯ダンジョンが欲しくてね…

267 23/02/22(水)18:29:37 No.1029370615

「」せ人のほとんどが石鹸の使い方を知らない

268 23/02/22(水)18:29:38 No.1029370621

>序盤にシーフラ河来た時はタイミング間違えたと思ってた ぶっとい矢の洗礼を浴びて逃げ帰ったよ…

269 23/02/22(水)18:29:38 No.1029370622

今回割と情報の提示とプレイヤーの気分の同期が上手くいってると思う 廃墟とゾンビと狂人だらけでこれ黄金律を修復してももうダメじゃねえ?みたいな所に 気合の入ったラニ様がスッと入って来て我が君…となった

270 23/02/22(水)18:29:39 No.1029370628

スレ画やった後にダクソやブラボやるとBGMが無いから静かだなと思った

271 23/02/22(水)18:29:51 No.1029370699

俺自身がイカになることだ

272 23/02/22(水)18:29:54 No.1029370719

やっぱ色々考えると本家フロムのがあらゆる面で唯一無二な要素作り過ぎでは

273 23/02/22(水)18:30:04 No.1029370763

>「」せ人のほとんどが石鹸の使い方を知らない 石鹸で滑って斬るんだろ?

274 23/02/22(水)18:30:09 No.1029370789

傑作だけど次またダークファンタジーRPG作る時はダークソウル型に戻してほしい感じがある いやでもエルデンでこんなに跳ねたのはOWであることも要因なのかなぁ

275 23/02/22(水)18:30:18 No.1029370840

>漫画の人が謎のカウントダウンやってるけどDLC発表ないすかね? くるか…野球回…

276 23/02/22(水)18:30:22 No.1029370855

この流れでACの続編出すの意味分からないけど本当にありがとう…

277 23/02/22(水)18:30:37 No.1029370933

ヨーロッパ圏のフロムファンブラボ好き過ぎだろと思う時はある…

278 23/02/22(水)18:30:47 No.1029370998

>一方その頃宮崎はファイティング・ファンタジーの原作者に突っ込んでいた 新作期待できそうだな!

279 23/02/22(水)18:30:52 No.1029371017

全てはデモンズソウルから始まった…… 恐ろしいゲームだった

280 23/02/22(水)18:30:53 No.1029371026

ヴィクトリア調世界で狼男とか吸血鬼と戦うのかと思ってた 実際は脳吸いだった

281 23/02/22(水)18:31:16 No.1029371139

>>フロムはうんこ大好き過ぎる >>何でじゃ >きっと大好きだったのだろう あれダクソの下水道ババアの遺灰な可能性があるらしいな

282 23/02/22(水)18:31:17 No.1029371140

ブラボみたいなゴシックファンタジー物ってあんまり無いよね

283 23/02/22(水)18:31:32 No.1029371219

>傑作だけど次またダークファンタジーRPG作る時はダークソウル型に戻してほしい感じがある >いやでもエルデンでこんなに跳ねたのはOWであることも要因なのかなぁ もうちょっとマップを凝縮して欲しい

284 23/02/22(水)18:31:44 No.1029371279

>ブラボみたいなゴシックファンタジー物ってあんまり無いよね ゴシックかな… ゴシックかも…

285 23/02/22(水)18:31:53 No.1029371318

ダクソ1からシリーズ遊んだのでデモンズの頃の熱気を体験したかった

286 23/02/22(水)18:32:06 No.1029371376

>ブラボみたいなゴシックファンタジー物ってあんまり無いよね そこからさらにコズミックホラーに飛ぶからマジで唯一無二と言う他ない

287 23/02/22(水)18:32:07 No.1029371396

ACシリーズの会話とかを見るに本質的にはコテコテなキャラ大好きだよねフロム

288 23/02/22(水)18:32:13 No.1029371422

>傑作だけど次またダークファンタジーRPG作る時はダークソウル型に戻してほしい感じがある >いやでもエルデンでこんなに跳ねたのはOWであることも要因なのかなぁ 上にもあるがOWなこともあってシンプルに詰まった時の選択肢が多いからな ダクソ1もエルデンリングほどじゃないし篝火移動が序盤ないけど選択肢多いのが良かったし

289 23/02/22(水)18:32:24 No.1029371482

DLCでは人で溢れる雑踏とかにチャレンジして欲しい

290 23/02/22(水)18:32:27 No.1029371494

ブラボみたいな世界観はイニストラードしか知らない

291 23/02/22(水)18:32:36 No.1029371552

>ACシリーズの会話とかを見るに本質的にはコテコテなキャラ大好きだよねフロム 「」も好きだろう?

292 23/02/22(水)18:33:07 No.1029371724

なんか妙な音聞こえんなと思ったらなんか青い火星人みたときのなんかみちゃった感はもう味わえないんだなって

293 23/02/22(水)18:33:23 No.1029371802

いつかくりくりミックスの続編出ねえかな…

294 23/02/22(水)18:33:27 No.1029371825

宮崎氏は旧D&DやMTGの世界観大好きだろうねえ というか落ち着けたらリプレイ企画とかに出るんじゃねえの

295 23/02/22(水)18:33:52 No.1029371966

ダクソはセンの古城で2回投げてアノールロンドで3回投げた俺でもエルデンは楽しく遊べたよ ありがとうしろがね人

296 23/02/22(水)18:33:57 No.1029371996

>全てはデモンズソウルから始まった…… >恐ろしいゲームだった 世界観や冒険するきっかけのRPのしやすさは今でも一番好きかも 使命とか救国のためだけでなく完全私利私欲で訪れてる人も多いし

297 23/02/22(水)18:34:16 No.1029372099

2回目以降は面倒臭えなこれってなるけど初見プレイの世界のいろんなところ行って洞窟とか入るの楽しかったよ

298 23/02/22(水)18:34:57 No.1029372312

インタビューだと非宮崎ディレクションのソフトがフロムから数出そうだし それらが成功したら宮崎社長は売れる作品より趣味寄りの作品作りに勤しめるんだと思う

299 23/02/22(水)18:35:07 No.1029372358

PS5買えたから久々にデモンズリメイクやったけど デモンズが受けた理由もその次のダクソがユーザー鷲掴みしたのもよく分かる出来だった あとフロムゲーのお決まりネタの源流見られてすごい懐かしかった

300 23/02/22(水)18:35:35 No.1029372500

まあOW故の仕方のない短所も有るには有るけど やっぱりファンタジー世界旅するのは面白い

301 23/02/22(水)18:36:09 No.1029372700

ケイリッドとか雪原とかエブレフェールとかのクソみたいな戦場から アイテムの補充兼ねてエレの教会に戻ってカーレから矢を買うときの実家に帰ってきた感が好きなんだ

302 23/02/22(水)18:36:11 No.1029372719

>なんか妙な音聞こえんなと思ったらなんか青い火星人みたときのなんかみちゃった感はもう味わえないんだなって 衝撃は薄れたけどラヴクラフト感はエルデンリングでもかなり味わえた気になっている

303 23/02/22(水)18:36:14 No.1029372735

>インタビューだと非宮崎ディレクションのソフトがフロムから数出そうだし >それらが成功したら宮崎社長は売れる作品より趣味寄りの作品作りに勤しめるんだと思う これ以上趣味全開になったら一体どうなっちまうんだ!

304 23/02/22(水)18:36:17 No.1029372747

デモンズのこと知らなくて最近知ったんだけど猫指輪付けると実写の猫が表示されるって聞いてそんなことするゲームだったんだって思った

305 23/02/22(水)18:36:28 No.1029372799

>上にもあるがOWなこともあってシンプルに詰まった時の選択肢が多いからな >ダクソ1もエルデンリングほどじゃないし篝火移動が序盤ないけど選択肢多いのが良かったし ダクソ3の方が面白かった しかし人に勧めるならこっちだ クリアできる?と言われてもいけるいけると言い切れるのは大事

306 23/02/22(水)18:36:32 No.1029372817

ソウルライクを標榜するゲーム、なんか主人公固定なの多いんだよな 個人的にソウルシリーズの面白いところってキャラメイクの自由さも大きいと思うんだけど

307 23/02/22(水)18:36:34 No.1029372829

>>インタビューだと非宮崎ディレクションのソフトがフロムから数出そうだし >>それらが成功したら宮崎社長は売れる作品より趣味寄りの作品作りに勤しめるんだと思う >これ以上趣味全開になったら一体どうなっちまうんだ! 沼が増える

308 23/02/22(水)18:36:53 No.1029372949

デモンズからダクソ、は全然穏やかな移行じゃなかったんだけどね…

309 23/02/22(水)18:37:03 No.1029373005

デモンズリメイクはなんか動作がハキハキしてんのすげえ気になるんだよなあ デッドスペースみたいな感じ

310 23/02/22(水)18:37:09 No.1029373048

わかりづらくはあったが今回の聖属性並に弱点相手にはぶっ飛んだ性能出す武器や技あっていいと思う

311 23/02/22(水)18:37:29 No.1029373149

それが持ち味なんだろうけどもう少しグロテスク抑えめにできません?

312 23/02/22(水)18:37:35 No.1029373182

>衝撃は薄れたけどラヴクラフト感はエルデンリングでもかなり味わえた気になっている 河本さんちいったときはあっやべえまた啓蒙上がるとは確かになったな 実際なんかやべえのの本拠地だったし

313 23/02/22(水)18:37:48 No.1029373256

>デモンズからダクソ、は全然穏やかな移行じゃなかったんだけどね… 全くできないオンラインプレイ なぜか沸きまくる白い輪 累積する呪い

314 23/02/22(水)18:37:57 No.1029373303

グロテスクはいいけどジャンプスケア的にビビらせてくるのやめろ!

315 23/02/22(水)18:38:07 No.1029373360

デモンズ発売当時はクトゥルフとか知らなかったけど 塔のラトリアやり直すと記憶以上にバリバリクトゥルフで笑う

316 23/02/22(水)18:38:17 No.1029373402

趣味全開でベルセルクのゲーム作るか!

317 23/02/22(水)18:38:22 No.1029373438

>それが持ち味なんだろうけどもう少しグロテスク抑えめにできません? 今回はわりと控えめだっただろ? 忌み捨ての地下以外は

318 23/02/22(水)18:38:42 No.1029373540

腕とかもげたりモツが飛び出るわけじゃないからそこまでグロくなくない…? いやよく考えたらストームヴィル城スーパーグロかったわ…そしてゴドリックの腕もげたわ…

319 23/02/22(水)18:38:53 No.1029373594

実はいまだにディレクターは何やってる人なのかよく分かってない 人をまとめる人とは聞くが

320 23/02/22(水)18:38:57 No.1029373620

エルデンのグロはそんなでもなくない? ブラボのいっぱい目がある豚とかマジできもいよ

321 23/02/22(水)18:39:00 No.1029373647

>累積する呪い これのせいで未だにバジリスク苦手 どんどんHP半分になってくのマジイカれてるって!

322 23/02/22(水)18:39:08 No.1029373682

>ソウルライクを標榜するゲーム、なんか主人公固定なの多いんだよな >個人的にソウルシリーズの面白いところってキャラメイクの自由さも大きいと思うんだけど どうせビルドするにあたってステ偏るんだし選択制でいいよね!とか このビルドにはこの装備一択だよね!みたいな固定されてる部分結構あるね

323 23/02/22(水)18:39:19 No.1029373739

>>デモンズからダクソ、は全然穏やかな移行じゃなかったんだけどね… >全くできないオンラインプレイ >なぜか沸きまくる白い輪 >累積する呪い 呪いだけは仕様だったんだよなあ…

324 23/02/22(水)18:39:23 No.1029373760

>今回はわりと控えめだっただろ? >忌み捨ての地下以外は ところでこのケイリッド全域なんですけど

325 23/02/22(水)18:39:46 No.1029373902

>呪いだけは仕様だったんだよなあ… おバカ!

326 23/02/22(水)18:39:52 No.1029373934

俺は仁王とか他のソウルライクも好きだからソウルライクはな~みたいな話の流れになるのあんまり好きじゃない… フロムゲー褒めるのに他を下げる必要ないよ!

327 23/02/22(水)18:40:23 No.1029374096

>全くできないオンラインプレイ >なぜか沸きまくる白い輪 >累積する呪い 最高に楽しんでるな…

328 23/02/22(水)18:40:41 No.1029374193

仁王はちゃんとビルドゲー及び緩やかオンラインしてるんで例外っすね

329 23/02/22(水)18:40:50 No.1029374244

自力でエレベーター使わずにアルター高原入った時は感動した

330 23/02/22(水)18:41:01 No.1029374286

>呪いだけは仕様だったんだよなあ… 初期デモンズも生身だろうがソウル体だろうが死ぬと傾向黒くなっていくのが仕様だったしな…

331 23/02/22(水)18:41:01 No.1029374287

ネタ割れてきたあたりでメンシスで犬バードと鳥ドッグ出してきて目玉豚の直腸検査させてきやがるからな…

332 23/02/22(水)18:41:12 No.1029374355

ソウルライクもかなりふわふわした言葉だから…

333 23/02/22(水)18:41:17 No.1029374383

>>全くできないオンラインプレイ >>なぜか沸きまくる白い輪 >>累積する呪い >最高に楽しんでるな… 最高に楽しかったけどさ なんか竜の尻尾切れた!強い武器きた!! マジ!?うわほんとだ!!とかさ

334 23/02/22(水)18:41:48 No.1029374571

部位破壊はなくなって久しいな

335 23/02/22(水)18:41:50 No.1029374579

ソウルライクって一つのジャンル作ったってすげーな

336 23/02/22(水)18:41:57 No.1029374614

ソウルシリーズを意識したゲームだからソウルシリーズと比較されるのは宿命じゃないか?

337 23/02/22(水)18:42:02 No.1029374642

ダクソフラゲすると公式のカンストスモウコスが侵入して殺しに来るって聞いて フラゲする様なクソにファンサまでするのズル過ぎるだろ!ってキレたな…

338 23/02/22(水)18:42:13 No.1029374708

次はACライクだな!

339 23/02/22(水)18:42:17 No.1029374734

>わかりづらくはあったが今回の聖属性並に弱点相手にはぶっ飛んだ性能出す武器や技あっていいと思う ヒ弱点のやつに溶岩床設置したりライカード撃ち込むと楽しい事になるけどそれ系の話ではなく?

340 23/02/22(水)18:42:19 No.1029374742

>自力でエレベーター使わずにアルター高原入った時は感動した 2枚目の割り符の場所的に実はエレベーター使う方が隠しルートというね

341 23/02/22(水)18:42:26 No.1029374774

尻尾切ろうとすると難易度跳ね上がるのは好きではなかったからなくてもいいとは思ってる

342 23/02/22(水)18:42:27 No.1029374783

まぁこのスレ内で悪い意味で話題に出てるソウルライクは 洋ゲーが真似出来てないって話題からの流れだから洋ゲーのソレだろうし

343 23/02/22(水)18:43:09 No.1029375015

プレイヤーがうるさくないのがいいよホントに デモンズリメイクはちょっとそこが無理だった

344 23/02/22(水)18:43:10 No.1029375026

>次はACライクだな! ……

345 23/02/22(水)18:43:14 No.1029375056

>ソウルライクもかなりふわふわした言葉だから… ダークファンタジー!死んだら経験値ロスト(の可能性ある)!ってだけでもうソウルライクになってる気がする

346 23/02/22(水)18:43:20 No.1029375096

PS5のデモンズのグラフィック最高だったから今度は縦マルチやめてね!

347 23/02/22(水)18:43:27 No.1029375140

>ダクソフラゲすると公式のカンストスモウコスが侵入して殺しに来るって聞いて >フラゲする様なクソにファンサまでするのズル過ぎるだろ!ってキレたな… それ確かめる方法無くて都市伝説だよね…

348 23/02/22(水)18:43:29 No.1029375148

エルデンリングもやいのやいの言いながら情報共有すんの楽しかったな… 情報の幅が広すぎて何が何やらわかんなくてネタバレにならないの

349 23/02/22(水)18:43:40 No.1029375212

>2枚目の割り符の場所的に実はエレベーター使う方が隠しルートというね しつこいくらい設置されてる道案内ババアもエレベーターうごかねぇから!坑道探すしかねーから!って誘導する死ね

350 23/02/22(水)18:43:47 No.1029375244

>尻尾切ろうとすると難易度跳ね上がるのは好きではなかったからなくてもいいとは思ってる 偶然切れたなら楽しいけど意識しはじめるととんだ作業だからな 元々同じ対象を繰り返すモンハンならともかく

351 23/02/22(水)18:43:50 No.1029375263

ソウルライクとメトロイドヴァニアは原典が思い切りジャンル名になってるから比較されやすそう

352 23/02/22(水)18:43:50 No.1029375268

>尻尾切ろうとすると難易度跳ね上がるのは好きではなかったからなくてもいいとは思ってる シースカラミットはマジで面倒だったなぁ

353 23/02/22(水)18:44:09 No.1029375386

カウントダウン見てきたけどこのコミカライズ作家本当に絵がうまいな…

354 23/02/22(水)18:44:15 No.1029375410

>次はACライクだな! 同人ゲーだとまあまあある

355 23/02/22(水)18:44:34 No.1029375534

ファロス砦ってあれアルター行く時期の難易度じゃないよね

356 23/02/22(水)18:44:35 No.1029375543

デモンエクスマキナ…!

357 23/02/22(水)18:44:42 No.1029375585

>カウントダウン見てきたけどこのコミカライズ作家本当に絵がうまいな… いいでしょう画力の有効活用(尻エスト)

358 23/02/22(水)18:44:43 No.1029375591

戦闘システムとかロスト方法とかよりも世界観が強すぎる

359 23/02/22(水)18:44:47 No.1029375610

デモンエクス・マキナは面白かったよ

360 23/02/22(水)18:44:53 No.1029375647

カラミットの尻尾はだるさの極みだったな 位置がたけえんだって!

361 23/02/22(水)18:44:59 No.1029375682

無視したほうがいいのは分かってるのにでかいやつについつい弓でちょっかいかけちゃう

362 23/02/22(水)18:45:14 No.1029375762

正直宮崎ゲームブックやりてーわ

363 23/02/22(水)18:45:27 No.1029375837

>>ダクソフラゲすると公式のカンストスモウコスが侵入して殺しに来るって聞いて >>フラゲする様なクソにファンサまでするのズル過ぎるだろ!ってキレたな… >それ確かめる方法無くて都市伝説だよね… 当時画像付きで挙げられてた気がするぞ 画像自体フェイクでチーターがなんやかんやしただけって言われたらもう全部疑うしかないが

364 23/02/22(水)18:45:33 No.1029375868

戦技付け替えで我が導きの一振りが本当にオンリーワン感出たのも良かったなって

365 23/02/22(水)18:45:38 No.1029375898

オープンワールドなおかげか今回はボス級エネミーの安置めちゃくちゃ多くて助かる

366 23/02/22(水)18:45:42 No.1029375925

>次はACライクだな! 売れれば嫌でもパクリーゲーまみれになるよ売れれば

367 23/02/22(水)18:45:56 No.1029376001

>正直宮崎ゲームブックやりてーわ 14へ行け

368 23/02/22(水)18:46:00 No.1029376027

2Dゲーでソウルライク謳ってるやつってそれらしさあるの? やったことないので偉そうに言えないけど

369 23/02/22(水)18:46:09 No.1029376076

>カウントダウン見てきたけどこのコミカライズ作家本当に絵がうまいな… 戦闘もカッコいいよね 戦技使い始めてから褪夫がカッコいい

370 23/02/22(水)18:46:12 No.1029376090

>>正直宮崎ゲームブックやりてーわ >14へ行け YOU DIED

371 23/02/22(水)18:46:25 No.1029376185

>2Dゲーでソウルライク謳ってるやつってそれらしさあるの? >やったことないので偉そうに言えないけど 塩1は普通に良い出来だよ

372 23/02/22(水)18:46:29 No.1029376209

デラシネやったことないんだった

373 23/02/22(水)18:46:31 No.1029376228

>2Dゲーでソウルライク謳ってるやつってそれらしさあるの? >やったことないので偉そうに言えないけど 塩はわりとそれっぽくて楽しめたよ

374 23/02/22(水)18:46:35 No.1029376242

>正直宮崎ゲームブックやりてーわ そういうゲーム出さないかなと思ってるデジタルゲームとして

375 23/02/22(水)18:46:49 No.1029376326

>戦技付け替えで我が導きの一振りが本当にオンリーワン感出たのも良かったなって キャラメイクの一環だよね 鎌に狼ステップつけるのかっこよすぎてマジ痺れた…

376 23/02/22(水)18:46:57 No.1029376379

アーマードコアもこの調子で過去イチ売れそうだな

377 23/02/22(水)18:47:09 No.1029376459

PCで買ってPS5でも買って俺は一体何を…

378 23/02/22(水)18:47:41 No.1029376629

>エルデンリングもやいのやいの言いながら情報共有すんの楽しかったな… >情報の幅が広すぎて何が何やらわかんなくてネタバレにならないの 発売時の黄金樹の化身って強くないねってレスと化身の腐敗強すぎて勝てねーよってレスが混在してたの楽しかったね

379 23/02/22(水)18:48:19 No.1029376870

あんなに楽しそうに喋ってる宮崎は毒沼作ってるとき以外であんまみねえな

380 23/02/22(水)18:48:25 No.1029376905

塩の続編はなんか微妙になったのは知ってる

381 23/02/22(水)18:48:27 No.1029376914

>>エルデンリングもやいのやいの言いながら情報共有すんの楽しかったな… >>情報の幅が広すぎて何が何やらわかんなくてネタバレにならないの >発売時の黄金樹の化身って強くないねってレスと化身の腐敗強すぎて勝てねーよってレスが混在してたの楽しかったね それぞれ半島と竜塚だったのかな

382 23/02/22(水)18:48:36 No.1029376967

DLCいつくんだろなあ ミケラとか出してくれるんだろ? 楽しみすぎるぜ…

383 23/02/22(水)18:48:37 No.1029376970

普通に気づかなくてエレベーターで上がったな 神殿ワープから歩き回って砦でなんか拾ってた

384 23/02/22(水)18:49:00 No.1029377107

隻狼をドンキーコング?だかのコントローラーでクリアしたとかなんとかはどうなってんだと思った

385 23/02/22(水)18:49:41 No.1029377351

>塩の続編はなんか微妙になったのは知ってる ジャンルが変わった… ソウルライクを求めてやると肩透かしを食う

386 23/02/22(水)18:49:44 No.1029377365

最初のマップから行ける坑道の敵キモいし強すぎない!? 最初のマップの坑道の敵は硬いだけで強くはないだろ…

387 23/02/22(水)18:49:44 No.1029377367

>DLCいつくんだろなあ >ミケラとか出してくれるんだろ? >楽しみすぎるぜ… フロムのDLCってそういう予想はわりと外してくるから多分なんか変なとこに飛ぶよ

388 23/02/22(水)18:49:55 No.1029377438

デモンズやってるけど不便な分エルデンより難しく感じる

389 23/02/22(水)18:50:34 No.1029377653

>PCで買ってPS5でも買って俺は一体何を… つまりユーザーが両方買って売り上げ水増ししてるって考えたら1000万人しか買ってない訳か…

390 23/02/22(水)18:50:49 No.1029377748

>>PCで買ってPS5でも買って俺は一体何を… >つまりユーザーが両方買って売り上げ水増ししてるって考えたら1000万人しか買ってない訳か… 結構いるな…

391 23/02/22(水)18:50:50 No.1029377751

よくバランス悪い言われるけどこんだけ多様な要素入れてこれならむしろ良いと思うんだよな

392 23/02/22(水)18:50:55 No.1029377783

まだ足跡の少ないケイリッドに帰りたい…ってメッセージ残したら後々どんどんそうだねが入った思い出…

393 23/02/22(水)18:51:04 No.1029377830

鍛石集まらないもんで坑道の攻略方法は当分たいまつブンブンだったぜ

394 23/02/22(水)18:51:14 No.1029377901

ブラボはあーマリア出すのか!クライマックス感あるな!…漁村?ってなったからな… まあ奥のボスは納得だったが

395 23/02/22(水)18:51:14 No.1029377904

>つまりユーザーが両方買って売り上げ水増ししてるって考えたら1000万人しか買ってない訳か… 忠実な1000万人の信者怖すぎない?

396 23/02/22(水)18:51:20 No.1029377944

>よくバランス悪い言われるけどこんだけ多様な要素入れてこれならむしろ良いと思うんだよな 初期はもっと酷かったからなあ

397 23/02/22(水)18:51:32 No.1029378023

>デモンズやってるけど不便な分エルデンより難しく感じる デモンズはステージ攻略型の色が強いしミスしたらステージ最初からだからなぁ それでいて落下死誘導も多いし

398 23/02/22(水)18:51:54 No.1029378136

>デモンズやってるけど不便な分エルデンより難しく感じる レベルアップが遠い…

399 23/02/22(水)18:52:08 No.1029378208

それで…DLCは…

400 23/02/22(水)18:52:12 No.1029378239

デモンズは欠けファルの存在を知ってるかどうかが全てみたいな所ある

401 23/02/22(水)18:52:13 No.1029378248

>フロムのDLCってそういう予想はわりと外してくるから多分なんか変なとこに飛ぶよ それならそれで新鮮だから良し! とにかくなんらかの情報がそろそろ欲しいわね

402 23/02/22(水)18:52:34 No.1029378389

ケイリッドに入ったときの感想が一言一句褪せ夫と同じだった

403 23/02/22(水)18:52:37 No.1029378397

鉱山奥にいる星獣は許さないよ 再挑戦に付き合ってくれる協力霊がいなかったらどうなってたか

404 23/02/22(水)18:52:44 No.1029378426

DLC本当に出るんですか!

405 23/02/22(水)18:53:00 No.1029378508

1000万のあせんちゅが罪のないぴるすを殺したんだ

406 23/02/22(水)18:53:07 No.1029378549

発売当日に道の端のただの行き止まりに「やはり無駄か…」って書いたらそうだねがカンストして 近くに「この先怪物がいるぞ」とか書かれた

407 23/02/22(水)18:53:22 No.1029378633

>デモンズやってるけど不便な分エルデンより難しく感じる その分強敵になるボスには完封する方法があって実は割と簡単なんだ 特に特攻アイテム無い上に普通に強いマンイーターがどうしようもならないんだけど

408 23/02/22(水)18:53:25 No.1029378653

DLCでメインヒロインを掘り下げるべきだと思うメリ

409 23/02/22(水)18:53:30 No.1029378679

デモンズはボスと再戦するまでがクソ遠いなってなる

410 23/02/22(水)18:53:45 No.1029378765

>鉱山奥にいる星獣は許さないよ あいつが9合目と同じくグラビティゼロ使うの設定ミスだったらしいな そりゃそうだよな回避できねえもんアレ

411 23/02/22(水)18:53:58 No.1029378845

>隻狼をドンキーコング?だかのコントローラーでクリアしたとかなんとかはどうなってんだと思った 目隠しで約2時間でクリアしてるプレーヤーもいるしな

412 23/02/22(水)18:54:15 No.1029378947

マンイーターはマジで苦戦したなあ そもそもステージが悪いんだよな

413 23/02/22(水)18:54:24 No.1029379003

>DLCでメインヒロインを掘り下げるべきだと思うメリ ネタ抜きに現状の情報だとなんも分からないから掘り下げてくれないと困る

414 23/02/22(水)18:54:30 No.1029379031

エルデンはボスとの再戦めちゃくちゃ楽ですごい プラギドサクスが面倒に感じるくらいだもん…

415 23/02/22(水)18:54:39 No.1029379093

>DLCでメインヒロインを掘り下げるべきだと思うメリ あなた画面越しのこっち見てません?

416 23/02/22(水)18:54:42 No.1029379110

ケイリッド入ろうとしたら急に馬から降ろされた

417 23/02/22(水)18:54:58 No.1029379195

考察するのが不可能レベルで情報がないメリメリ

418 23/02/22(水)18:55:08 No.1029379249

>DLCでメインヒロインを掘り下げるべきだと思うメリ ラーニラニラニラニ! 燃えカスに出番なんてありえなあラニ!

419 23/02/22(水)18:55:11 No.1029379260

バランス悪いって思う部分が武器種が多いとか関係ないようなことばっかじゃない? よく言われる強化素材とか必要数多すぎ入手しにくすぎだし

420 23/02/22(水)18:55:22 No.1029379322

まずSEKIROのDLCが出ないとは思わなかったよ

421 23/02/22(水)18:55:24 No.1029379334

レナラとブラキドサクスは2大再戦面倒ボスだと思ってる

422 23/02/22(水)18:55:33 No.1029379387

ソウル系で稼いだ金を!ACでぶちまける! コトブキヤみたいだなお前…

423 23/02/22(水)18:55:38 No.1029379421

当時も突っ込まれてたけど ダクソ2の敵枯れシステムデモンズに付けろよ!ってなった

424 23/02/22(水)18:55:38 No.1029379424

シナリオよく分かんないけど売れるんだな

425 23/02/22(水)18:55:39 No.1029379428

メリメリはなんか死んでることと使命?があることと母がどうたらしかわからん… デミゴッドなんだろうか

426 23/02/22(水)18:55:41 No.1029379437

>画像自体フェイクでチーターがなんやかんやしただけって言われたらもう全部疑うしかないが 当時いたものだがあれ誓約ランキング画像

427 23/02/22(水)18:56:00 No.1029379576

DLC出したり廉価版出したりすれば数年後には3000万本とか超えてそうな推移だな

428 23/02/22(水)18:56:01 No.1029379579

アナスタシアが来た…馬から降ろされるからすぐわかる

429 23/02/22(水)18:56:08 No.1029379613

俺は初アルター高原突入パッチくんの助言ルートだったよ クソ機械人形2体かよ!って絶望したけど遺灰の弓を鬼連射する人形コンビで対抗したら俺が片方倒す間に矢でハリネズミみたいにしてて爆笑した 火山館への道は見つけられなかったが

430 23/02/22(水)18:56:10 No.1029379623

>まずブラボの2が出ないとは思わなかったよ

431 23/02/22(水)18:56:12 No.1029379639

>レナラとブラキドサクスは2大再戦面倒ボスだと思ってる だからこうして竜王はラティナに任せる

432 23/02/22(水)18:56:51 No.1029379870

>当時も突っ込まれてたけど >ダクソ2の敵枯れシステムデモンズに付けろよ!ってなった というかデモンズとダクソ1で散々言われたから付けたんだよ ダクソ2はダクソ1までの若干マンネリ化したところを打破するためにどんどん新要素加えた感じだし

433 23/02/22(水)18:57:15 No.1029380009

ブラボ2は欲しいが実はコズミックホラーは二度と使えない奥義すぎる

434 23/02/22(水)18:57:15 No.1029380010

ダクソ2ばりに気合いの入ったDLCを期待してる

435 23/02/22(水)18:57:17 No.1029380021

篝火の探究者をさっさと復活させろ

436 23/02/22(水)18:57:25 No.1029380078

>ソウル系で稼いだ金を!ACでぶちまける! >コトブキヤみたいだなお前… 関係ないんだけどコトブキヤが立川本社のプラモデル発売するって聞いて笑ったよ ちゃんと3ミリ穴までついてる

437 23/02/22(水)18:57:33 No.1029380141

というかエルデンってまだちょっと前のゲームだったのか…

438 23/02/22(水)18:57:41 No.1029380178

部下はみんな死んだとはいえラニ様にはハッピーエンドくれたんだからメリメリにもなんかあっていいのではと思う

439 23/02/22(水)18:57:52 No.1029380255

>まずSEKIROのDLCが出ないとは思わなかったよ 続編が出る可能性に繋がったと信じて…

440 23/02/22(水)18:58:06 No.1029380334

敵枯れシステムつけろなんて声聞いたことないぞ

441 23/02/22(水)18:58:09 No.1029380356

>というかエルデンってまだちょっと前のゲームだったのか… 一年経ってねえんだまだ

442 23/02/22(水)18:58:11 No.1029380367

書き込みをした人によって削除されました

443 23/02/22(水)18:58:11 No.1029380368

黄金樹の麓で生まれた 黄金樹を燃やす薪になるのが母から与えられた使命だった 狂い火は絶許 ラニの関係者っぽい 妙にマリカに詳しい 位しか割らないからなメリナ…

444 23/02/22(水)18:58:26 No.1029380473

>ブラボ2は欲しいが実はコズミックホラーは二度と使えない奥義すぎる いっそ一次大戦くらいの近代感舞台の作品も味わってみたいな…

445 23/02/22(水)18:59:03 No.1029380707

>黄金樹の麓で生まれた >黄金樹を燃やす薪になるのが母から与えられた使命だった >狂い火は絶許 >ラニの関係者っぽい >妙にマリカに詳しい >位しか割らないからなメリナ… こいつ、なんなんだ!

446 23/02/22(水)18:59:04 No.1029380717

>というかエルデンってまだちょっと前のゲームだったのか… なんか時空の流れがおかしくなってるよね 2年分くらい遊んだ感覚

447 23/02/22(水)18:59:11 No.1029380760

そろそろDLC発表してほしい

448 23/02/22(水)18:59:15 No.1029380780

>ブラボ2は欲しいが実はコズミックホラーは二度と使えない奥義すぎる 俺は最初からコズミックホラー全開のブラボもやりたいぜ!

449 23/02/22(水)18:59:17 No.1029380800

狂い火エンドだと殺意こもった目をしてくれるのいいよねメリメリ

450 23/02/22(水)18:59:27 No.1029380857

>位しか割らないからなメリナ… 戦い方が黒き刃と同じっていうのも一応情報だと思う

451 23/02/22(水)18:59:34 No.1029380901

よくわかんないなりにメリメリの使命達成するお手伝いできて良かったなと思ったよ俺は 気に入ったNPC軒並み死んでくし

452 23/02/22(水)18:59:36 No.1029380915

ダクソもDLCのボリューム凄かったから期待してる

453 23/02/22(水)18:59:50 No.1029380990

じゃあこうしましょう AC新作がロボアクションに見せかけたコズミックホラー

454 23/02/22(水)18:59:54 No.1029381018

ベルナール見つけられなくて拾い物の戦技でやりくりした思い出 とりあえず嵐脚連打でも割となんとかなるのに気づいたのは二周目

455 23/02/22(水)19:00:17 No.1029381153

>敵枯れシステムつけろなんて声聞いたことないぞ デモンズやダクソ1当時はそういうデカい声あったよ 篝火の数が少なかったり篝火移動が序盤なかったり移動先が少なかったから

456 23/02/22(水)19:00:25 No.1029381200

>AC新作がロボアクションに見せかけたコズミックホラー どっちかというとあれGoWにならねーかな?

457 23/02/22(水)19:00:29 No.1029381226

>よくわかんないなりにメリメリの使命達成するお手伝いできて良かったなと思ったよ俺は >気に入ったNPC軒並み死んでくし メリメリも結局燃えるからなぁ

458 23/02/22(水)19:00:43 No.1029381312

マリカの娘説を推しますよ私は

459 23/02/22(水)19:00:43 No.1029381313

おそらくヒロイン枠なのに出番が少なすぎ

460 23/02/22(水)19:00:55 No.1029381392

獣狩り!スプラッタホラー! って進んでたのに森でキノコ見かけた時のなんとも言えない気持ち悪さ

461 23/02/22(水)19:00:57 No.1029381404

>狂い火エンドだと殺意こもった目をしてくれるのいいよねメリメリ 好きだった子の興味引く為にちょっとイジワルした小学生の頃を思い出した

462 23/02/22(水)19:00:59 No.1029381419

今回満足して死ぬやつが多いから比較的マシではあるんだけど死人が多すぎる…

463 23/02/22(水)19:01:00 No.1029381425

>じゃあこうしましょう >AC新作がロボアクションに見せかけたコズミックホラー (またキサラギがやらかしたのかな…)

464 23/02/22(水)19:01:05 No.1029381459

>じゃあこうしましょう >AC新作がロボアクションに見せかけたコズミックホラー 魔導書をナビゲーターにでもするか

465 23/02/22(水)19:01:23 No.1029381567

>おそらくヒロイン枠なのに出番が少なすぎ ヒロイン枠はラニ様では

466 23/02/22(水)19:01:27 No.1029381586

メリメリ燃やすかどうかで悩むぐらいのヒロインパワーが欲しかった

467 23/02/22(水)19:01:35 No.1029381631

>AC新作がロボアクションに見せかけたコズミックホラー このインタビュアー出禁にしろ

468 23/02/22(水)19:01:47 No.1029381690

>じゃあこうしましょう >AC新作がロボアクションに見せかけたコズミックホラー フレームグライド2作るか

469 23/02/22(水)19:01:52 No.1029381731

>ヒロイン枠はラニ様では そうラニね×1

470 23/02/22(水)19:01:53 No.1029381734

>今回満足して死ぬやつが多いから比較的マシではあるんだけど死人が多すぎる… 褪せんちゅすぐR1してくるしいいかなって…

471 23/02/22(水)19:01:59 No.1029381770

独自の黄金樹系の祈祷持ってたり間違いなくマリカの血縁ではあるとは思う

472 23/02/22(水)19:02:23 No.1029381902

無口すぎるけどラティナも結構ヒロイン感あると思うんすよ

473 23/02/22(水)19:02:28 No.1029381931

>魔導書をナビゲーターにでもするか おそらくエッチなやつ

474 23/02/22(水)19:02:30 No.1029381947

>>おそらくヒロイン枠なのに出番が少なすぎ >ヒロイン枠はラニ様では 褪夫が呼んだら出てきて的確なアドバイスくれるだろ!

475 23/02/22(水)19:02:40 No.1029381991

ヒロインパワー二位がババア その後ラーヤやら師匠やらミリセントが並ぶ

476 23/02/22(水)19:02:46 No.1029382026

>ヒロイン枠はクラゲでは

477 23/02/22(水)19:02:48 No.1029382041

折角遺灰ってシステムもあるしモーションもちゃんと作ったんだからメリメリの遺灰欲しかったな

478 23/02/22(水)19:02:59 No.1029382113

>無口すぎるけどラティナも結構ヒロイン感あると思うんすよ あいつ遺灰になっても話しかけてくるからな…

479 23/02/22(水)19:03:09 No.1029382191

ちなみに一周年は25日だ 事前に2000万突破!とかしておきながらまさか何もないなんてありえまい…

480 23/02/22(水)19:03:25 No.1029382279

>無口すぎるけどラティナも結構ヒロイン感あると思うんすよ 旅終わってからロボの所で遺灰捨てたのにさぁ!!!

481 23/02/22(水)19:03:26 No.1029382286

これでしろがね人の未来は繋がった… ありがとう最後までおともするわ ????????

482 23/02/22(水)19:03:26 No.1029382290

デモンズやってもしかしてラニ様って偶像ちゃんオマージュか…?ってなった

483 23/02/22(水)19:03:43 No.1029382398

ラニ様はぶっちぎりだとしてミリセントとかローデリカの方がよっぽどヒロインしてるのはどうかと思うよメリメリメリ

484 23/02/22(水)19:03:44 No.1029382406

全肯定してくれるババアいいよね やっちゃいなよあんなでかい樹なんて

485 23/02/22(水)19:03:52 No.1029382459

>事前に2000万突破!とかしておきながらまさか何もないなんてありえまい… (何もない)

486 23/02/22(水)19:03:55 No.1029382479

>ちなみに一周年は25日だ >事前に2000万突破!とかしておきながらまさか何もないなんてありえまい… 25日DLCで土日がゴミになる可能性…

487 23/02/22(水)19:04:32 No.1029382706

ラティナが狼に乗るの最初びっくりした

488 23/02/22(水)19:04:34 No.1029382725

>(何もない) フロムだもんなァ

489 23/02/22(水)19:04:57 No.1029382882

>25日DLCで土日がゴミになる可能性… すあまで脳が焼き爛れてる所に更に劇物とか…

490 23/02/22(水)19:05:01 No.1029382918

>全肯定してくれるババアいいよね >やっちゃいなよあんなでかい樹なんて し…しんでる…

491 23/02/22(水)19:05:30 No.1029383090

他の野良ババアがボロクソ言ってくるから余計にババアが際立って好きになる あの世界褪せんちゅに厳しすぎるからちょっと優しくされるだけで好きになっちゃう

492 23/02/22(水)19:05:30 No.1029383091

>>全肯定してくれるババアいいよね >>やっちゃいなよあんなでかい樹なんて >し…しんでる… 追憶交換できる…

493 23/02/22(水)19:05:44 No.1029383183

>ラニ様はぶっちぎりだとしてミリセントとかローデリカの方がよっぽどヒロインしてるのはどうかと思うよメリメリメリ コミカライズくらい話しかけてくれればなあ

494 23/02/22(水)19:05:49 No.1029383210

敵だけ楽しそうって言われてた時期もあったけど アプデと攻略方法の浸透によってなんだかんだプレイヤー側も楽しいゲームになった

495 23/02/22(水)19:05:56 No.1029383251

>デモンズやってもしかしてラニ様って偶像ちゃんオマージュか…?ってなった というかなんか拘りあるのか多腕モチーフちょいちょい使ってる?

496 23/02/22(水)19:06:01 No.1029383284

原作メリナは漫画メリナをちょっとでも見習ってもっと出張ってきてほしい

497 23/02/22(水)19:06:23 No.1029383424

何かしら発表は欲しい AC6発売日とか来てもいいぞ!

498 23/02/22(水)19:06:24 No.1029383430

漫画メリナが焼けたら多分ちょっとつらい…

499 23/02/22(水)19:06:34 No.1029383481

>敵だけ楽しそうって言われてた時期もあったけど >アプデと攻略方法の浸透によってなんだかんだプレイヤー側も楽しいゲームになった 理不尽に理不尽をぶつけるゲーム 理不尽に真面目に付き合ってもいい

500 23/02/22(水)19:06:46 No.1029383554

マレニアは未だに敵だけ楽しそう枠だよ

501 23/02/22(水)19:06:47 No.1029383562

>関係ないんだけどコトブキヤが立川本社のプラモデル発売するって聞いて笑ったよ >ちゃんと3ミリ穴までついてる あそこ本当に自社ビルなの? テナント貸しメインでブキヤ奥のワンフロアにしか入ってないんだが

502 23/02/22(水)19:06:52 No.1029383593

メリナの武器はグレートスターズ ラニがいる場所はスリーシスターズ レナラ様これは一体…!?

503 23/02/22(水)19:06:59 No.1029383642

>AC6発売日とか来てもいいぞ! これありそう

504 23/02/22(水)19:07:01 No.1029383655

二本指結局最後まであのままだったな…

505 23/02/22(水)19:07:35 No.1029383855

>漫画メリナが焼けたら多分ちょっとつらい… (そこまで続かないだろうから)大丈夫だ

506 23/02/22(水)19:07:45 No.1029383923

>マレニアは未だに敵だけ楽しそう枠だよ 体幹ゆるゆるだから割と楽しいこと出来るよ

507 23/02/22(水)19:07:54 No.1029383979

>メリナの武器はグレートスターズ 違うよ!?

508 23/02/22(水)19:08:08 No.1029384055

(話しかけると戦技を教えてくれるツヴァイヘンダー)

509 23/02/22(水)19:08:17 No.1029384108

メリナちゃん初見だとめっちゃ美人さんで興奮した

510 23/02/22(水)19:08:18 No.1029384114

>>メリナの武器はグレートスターズ >違うよ!? 漫画メリナの武器

511 23/02/22(水)19:08:26 No.1029384171

>>メリナの武器はグレートスターズ >違うよ!? 漫画ネタだ

512 23/02/22(水)19:08:42 No.1029384271

>テナント貸しメインでブキヤ奥のワンフロアにしか入ってないんだが つまり賃料で稼げるからゾイドでやらかせるんだ

513 23/02/22(水)19:08:57 No.1029384346

第一は割と差し合いが楽しい相手だと思うよマレニア 第2はクソゲーの押し付け合いだ

514 23/02/22(水)19:09:05 No.1029384397

ちょっと意味深だよねグレートスターズ持ってるの

515 23/02/22(水)19:09:17 No.1029384466

よくわからねえがラニとメリナはグレートシスターズって言いたいんだろう

516 23/02/22(水)19:09:23 No.1029384500

エルデンはスケールアップしたダクソ2と誰かが言ってたけど確かにそう感じる 良いところも悪いところもてんこ盛りでとにかくボリュームが多い

517 23/02/22(水)19:09:36 No.1029384586

>つまり賃料で稼げるからゾイドでやらかせるんだ やらかすな

518 23/02/22(水)19:09:45 No.1029384648

だから ゾイドは 赤字じゃ ねえ

519 23/02/22(水)19:09:56 No.1029384709

見ろ!ラニ様の方がたくさんフィギュア化されてるぞ!!!

520 23/02/22(水)19:09:57 No.1029384712

マレニアといえば水鳥乱舞が未だに安定してよけられないんだがどうすりゃいいんだあれ モーション見えたら後ろダッシュで2段目はすれ違うように前ロリまでは安定するんだが最後ひっかけられる

521 23/02/22(水)19:10:41 No.1029384956

これでAC6は30万本とかだったら笑う

522 23/02/22(水)19:10:42 No.1029384962

もう調べたらすぐ出るだろマレニア

523 23/02/22(水)19:10:44 No.1029384974

二本指二本指うるせーなはいはい会いますよで本当に二本指が出てきてうおっ…ってなった

524 23/02/22(水)19:10:59 No.1029385028

>マレニアといえば水鳥乱舞が未だに安定してよけられないんだがどうすりゃいいんだあれ >モーション見えたら後ろダッシュで2段目はすれ違うように前ロリまでは安定するんだが最後ひっかけられる 一発盾で受けてから避ける

525 23/02/22(水)19:11:04 No.1029385046

モーグに未だソロで勝てなくてモヤモヤする! マレニアもほかボスも倒せたのに!

526 23/02/22(水)19:11:13 No.1029385097

>漫画メリナが焼けたら多分ちょっとつらい… 彼女を焼くなんて王にならんとする者がやることじゃありませんよね! そんなあなたは王都の地下に行くのがオススメです!

527 23/02/22(水)19:11:25 No.1029385174

>これでAC6は30万本とかだったら笑う 正直それでも十分すぎる...

528 23/02/22(水)19:11:34 No.1029385240

>これでAC6は30万本とかだったら笑う そんなもんじゃね V系が40万とかだからそれ超えたら良いな位だわ

529 23/02/22(水)19:11:39 No.1029385270

>これでAC6は30万本とかだったら笑う だいぶ売れたな…

530 23/02/22(水)19:11:52 No.1029385341

滅茶苦茶遊んだし楽しんだけど正直ブラボ位のが好き 何回も遊ぼう!って気にあんまりならない…

531 23/02/22(水)19:11:57 No.1029385372

ウォーハンマーみたいなミニチュアが欲しい 特に蛇人

532 23/02/22(水)19:11:57 No.1029385374

>エルデンはスケールアップしたダクソ2と誰かが言ってたけど確かにそう感じる >良いところも悪いところもてんこ盛りでとにかくボリュームが多い あんまユーザーに配慮してねえなこれって思いつつ病み付きになるのそれっぽい

533 23/02/22(水)19:11:57 No.1029385377

ACは海外ではどうだったんだ?

534 23/02/22(水)19:11:59 No.1029385390

シャブリリは出てきたらメリメリに関節技掛けられそうだけど出るまでやれるのかな…

535 23/02/22(水)19:12:10 No.1029385453

AC6はまあ世界累計で100万いけばいいんじゃね フロムだって別に売れるとは思ってないだろ

536 23/02/22(水)19:12:13 No.1029385469

ハード2つ空いた新作が30万売れたら御の字だろ…

537 23/02/22(水)19:12:19 No.1029385500

>これでAC6は30万本とかだったら笑う 元々コアなファンが多いニッチゲーだぞあれ

538 23/02/22(水)19:12:23 No.1029385528

なんか強そうで痛そうだからグレスタなだけで作者なにも考えてないよって言おうと思ったのにフロムが監修してるからチクショウ!

539 23/02/22(水)19:12:33 No.1029385576

ロボゲーで30万は結構な線では?

540 23/02/22(水)19:12:54 No.1029385684

ここまで売れた大作だと続編欲しくなるけど少なくとも数年は無理だよね

541 23/02/22(水)19:13:02 No.1029385727

ACがめっちゃ売れてる有名シリーズって認識は割と偏ってるぞイレギュラー

542 23/02/22(水)19:13:03 No.1029385731

むしろ超大作!みたいな扱いがおかしいまであると思うAC6

543 23/02/22(水)19:13:08 No.1029385764

一度途絶えたレベルのACでそれは大健闘だろう

544 23/02/22(水)19:13:09 No.1029385771

>ACは海外ではどうだったんだ? 箱○版はオンラインランカー1位のレオたんという神速の回線抜きが生まれたよ?

545 23/02/22(水)19:13:24 No.1029385839

欲は言わないからタイタンフォール位売れろ

546 23/02/22(水)19:13:41 No.1029385933

>AC6はまあ世界累計で100万いけばいいんじゃね >フロムだって別に売れるとは思ってないだろ ハードルぶち上げるのやめろ

547 23/02/22(水)19:14:02 No.1029386045

謎の巫女メリナの正体見たり! やつは獣の爪マグナスだったぁ!

548 23/02/22(水)19:14:04 No.1029386049

まあでも世界的メーカーになったから出来さえ良ければ歴代最高売上は期待できるんじゃないかAC

549 23/02/22(水)19:14:06 No.1029386066

>なんか強そうで痛そうだからグレスタなだけで作者なにも考えてないよって言おうと思ったのにフロムが監修してるからチクショウ! まぁあんなふざけた内容しておいて割と本編の掘り下げや 本編をわかりやすくしてたりだから本当にしっかり監修されてるんだよな… 絵もすごい雰囲気にあってて上手いし

550 23/02/22(水)19:14:33 No.1029386215

割りと長いし使いまわしばっかだから2週目はそんな楽しめなかったな

551 23/02/22(水)19:14:43 No.1029386264

>ここまで売れた大作だと続編欲しくなるけど少なくとも数年は無理だよね 正直他のオープンワールドゲームもやるしお腹いっぱいなところはあるので ACみたいな毛色が違うのを挟んでくれるのはACが出ることを抜きにしても結構ありがたかったりする

552 23/02/22(水)19:15:18 No.1029386455

>ここまで売れた大作だと続編欲しくなるけど少なくとも数年は無理だよね エルデンは開発5年とかだっけ? DLC投げ捨てて発売から新作開発に取り掛かってたとしても4年ぐらいは待つだろうな

553 23/02/22(水)19:15:22 No.1029386478

まあ歴代最高は普通に行くだろAC…

554 23/02/22(水)19:15:23 No.1029386491

>欲は言わないからタイタンフォール位売れろ あれは作ったとこのネームバリューも強いのもある

555 23/02/22(水)19:15:24 No.1029386496

エルデン2はやく ブラボ2でもいいから

556 23/02/22(水)19:15:25 No.1029386502

>絵もすごい雰囲気にあってて上手いし 書き込みすっげ…ってなって背景よく見たらスクショだった…いやでもそれでも書き込みすっげ…ってなる

557 23/02/22(水)19:15:27 No.1029386510

>割りと長いし使いまわしばっかだから2週目はそんな楽しめなかったな 小規模ダンジョンに行く気が失せる2周目

558 23/02/22(水)19:15:43 No.1029386603

>割りと長いし使いまわしばっかだから2週目はそんな楽しめなかったな 周回プレイだと移動がとにかく面倒なんだよなぁ リエーニエ辺りで眠くなる

559 23/02/22(水)19:15:57 No.1029386680

>書き込みすっげ…ってなって背景よく見たらスクショだった…いやでもそれでも書き込みすっげ…ってなる 公式だから出来ることである

560 23/02/22(水)19:15:57 No.1029386682

ACを出すことで過去のファンにも義理を立ててくれたから死ぬまでついてく

561 23/02/22(水)19:16:09 No.1029386735

>>なんか強そうで痛そうだからグレスタなだけで作者なにも考えてないよって言おうと思ったのにフロムが監修してるからチクショウ! >まぁあんなふざけた内容しておいて割と本編の掘り下げや >本編をわかりやすくしてたりだから本当にしっかり監修されてるんだよな… >絵もすごい雰囲気にあってて上手いし 個人的にゴドリックの取り扱いが絶妙だと思ったから好きになった

562 23/02/22(水)19:16:24 No.1029386823

一周目の感動は二週目では味わえないからな…

563 23/02/22(水)19:16:25 No.1029386831

>小規模ダンジョンに行く気が失せる2周目 俺は常にマップ埋めて楽しむ派だから人それぞれ

564 23/02/22(水)19:16:42 No.1029386934

>まあ歴代最高は普通に行くだろAC… 話題性はあるし 昔ほどプラットフォーム分散する事にデメリットないしな あとPS5の普及率とSteam版あるだけでダラダラでも売れ続ける

565 23/02/22(水)19:17:07 No.1029387085

まさかACを続けてくれるとは正直思ってなかった

566 23/02/22(水)19:17:09 No.1029387095

使いたい武器と鍛石鈴玉だけに絞って2キャラ目やってる

567 23/02/22(水)19:17:15 No.1029387131

>周回プレイだと移動がとにかく面倒なんだよなぁ >リエーニエ辺りで眠くなる 分かってると走り抜けられるとこではあるんだけど リムグレイブマラソンしたあとだからちょっと疲れてるみたいなところはあるかも

568 23/02/22(水)19:17:17 No.1029387146

まず絵にする全体じゃないデザインが多すぎる…

569 23/02/22(水)19:17:31 No.1029387207

まあ2周目が今までに比べて微妙って言われるとそれはそう でも1周目だけで今までの2~3週分ぐらいのプレイ時間がある…

570 23/02/22(水)19:17:35 No.1029387223

実際大槌最高の逸品だからなグレスタ

571 23/02/22(水)19:18:14 No.1029387463

>実際大槌最高の逸品だからなグレスタ グレートメイス「ああ!!?」

572 23/02/22(水)19:18:20 No.1029387497

>一周目の感動は二週目では味わえないからな… あれだけ冒険感くれるのはちょっと無いよね…

573 23/02/22(水)19:18:28 No.1029387550

大槌カテゴリどころか攻略ならこれ振り回してれば十分な位盛りすぎ性能しとると思う

574 23/02/22(水)19:18:45 No.1029387636

出血に回復までついてて打撃で確実に拾える…

575 23/02/22(水)19:18:49 No.1029387662

ぷぇーーーーーーーーーーーー

576 23/02/22(水)19:18:53 No.1029387690

グレクラがぢょっとフィーリング変わったな…というところに収まったグレート界の新星グレスタ

577 23/02/22(水)19:19:05 No.1029387754

俺の中のメリナのイメージ8割位マンガだ…

578 23/02/22(水)19:19:28 No.1029387895

>ぷぇーーーーーーーーーーーー 最強の対竜兵装きたな…

579 23/02/22(水)19:19:46 No.1029388017

個人的には洞窟と地下簿のせいで2週目が億劫

580 23/02/22(水)19:19:50 No.1029388039

>俺の中のメリナのイメージ8割位マンガだ… 原作のメリナの情報が少なすぎる…

581 23/02/22(水)19:19:50 No.1029388040

最後までグレスタ獅子切りぶっぱで進めるからな… エルけもで乱撃にきりかえてもいい

582 23/02/22(水)19:19:51 No.1029388046

ラージクラブが見つけられなかったな

583 23/02/22(水)19:20:26 No.1029388230

王都の地下は難易度以外の意味でもう行きたくねぇ…

584 23/02/22(水)19:21:17 No.1029388513

>グレートメイス「ああ!!?」 勢いで+25にしたよ君 聖なる刃つけてスケルトンを確殺するんだ楽しいね

585 23/02/22(水)19:21:48 No.1029388674

王都地下はRPGで良くある下水系ダンジョンの嫌な感じをよく出せてる

586 23/02/22(水)19:21:59 No.1029388733

忌デブのせいで攻略だとほぼ大型武器担いでしまう

587 23/02/22(水)19:22:18 No.1029388840

>王都地下はRPGで良くある下水系ダンジョンの嫌な感じをよく出せてる 出しすぎ!

588 23/02/22(水)19:22:32 No.1029388927

>ぷぇーーーーーーーーーーーー 遠くからはやめろ 散弾やめろ 逃げ道ないだろぶっころすぞ

589 23/02/22(水)19:22:53 No.1029389047

忌み捨ては最下層よりも嫌だわ作りが

↑Top