23/02/22(水)16:08:56 今4TBの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)16:08:56 No.1029334748
今4TBのHDDって一万円しないんぬ!?
1 23/02/22(水)16:13:53 No.1029335796
1TBのm.2なSSDも1万円どころか9000円切るんぬ!
2 23/02/22(水)16:39:46 No.1029341610
HDDはもっと大容量で安くならないかなぁ SSDは高速性あるからいいけどHDDはもう容量単価しかメリットないし
3 23/02/22(水)16:54:01 No.1029344822
ついこないだ12Tを13万で買ったのに…
4 23/02/22(水)16:55:53 No.1029345241
>ついこないだ12Tを13万で買ったのに… 今だと東芝のとかで3万ちょい程度から3万切るのもあるとか出て怖えんぬ…
5 23/02/22(水)16:58:09 No.1029345730
今はもう動画や写真をガチでやる人じゃないとHDDいらない
6 23/02/22(水)16:58:58 No.1029345896
BDレコーダーで使うにしてもそこまで馬鹿でかくある必要はないというかメーカーによっては4TBまでだったりするしねえ
7 23/02/22(水)16:59:11 No.1029345949
SSDが主流だからとはいえ安くなりすぎて怖いんぬなー
8 23/02/22(水)17:02:01 No.1029346589
4Kとか8Kのカメラで撮った動画を使ってる人でもないと
9 23/02/22(水)17:08:51 No.1029348121
NHKスペシャルとか地球ドラマチックみたいなドキュメンタリーを毎回録画してるから4TBでもたりないんぬ
10 23/02/22(水)17:13:31 No.1029349170
タイの洪水前に2TBのHDDが1万しなかったのを思うとそんなに安くなってない気もするんぬ
11 23/02/22(水)17:16:04 No.1029349764
PS5につける2TBのm.2の欲しいんぬなーまだたけーんぬ…
12 23/02/22(水)17:22:06 No.1029351217
4TBのSSDすら4万切る時代なんぬ…
13 23/02/22(水)17:22:12 No.1029351257
>NHKスペシャルとか地球ドラマチックみたいなドキュメンタリーを毎回録画してるから4TBでもたりないんぬ ブルーレイにでも焼けばいいんじゃないんぬ
14 23/02/22(水)17:24:17 No.1029351771
5年前に買ったバッファローの2TBが一万だったなぁ
15 23/02/22(水)17:39:06 No.1029355791
機械学習のデータ取り扱いはHDDのほうがいいらしくて久しぶりにHDD買ったんぬ
16 23/02/22(水)17:39:53 No.1029355977
あんまり遊ばないゲームデータをHDDに逃がしておくんぬ