23/02/22(水)15:09:12 面接ボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/02/22(水)15:09:12 No.1029320349
面接ボロボロだった… 頭が真っ白になるってこのことなんだね
1 23/02/22(水)15:09:59 No.1029320570
忘れろ! 次だ次!
2 23/02/22(水)15:12:57 No.1029321349
まぁ飲め
3 23/02/22(水)15:13:37 No.1029321536
飲んでから面接受けてえ
4 23/02/22(水)15:14:46 No.1029321839
テンプレ質問は答えられた?それともアドリブで真っ白?
5 23/02/22(水)15:18:09 No.1029322702
>テンプレ質問は答えられた?それともアドリブで真っ白? 志望動機の後半で詰まり大丈夫ですと言われ死亡 その時点でもう終わったと思ったしその後はアドリブでボロを出しまくった 結果悪いけどダメだねとはっきりと言われた
6 23/02/22(水)15:21:05 No.1029323430
志望動機はまあ詰めておこう…
7 23/02/22(水)15:27:58 No.1029325106
>結果悪いけどダメだねとはっきりと言われた コンプラめんどくさい世の中ではっきり伝えられたのは優しいかもしれない 割り切って次頑張れって意思表示だろう
8 23/02/22(水)15:31:10 No.1029325874
気を持たせるよりはマシではあると思って忘れよう
9 23/02/22(水)15:32:58 No.1029326320
>志望動機はまあ詰めておこう… 最後まで安定しなかったし盛大にやらかしたね… 企業研究不足でボロを出したのも凄かったかも 滅茶苦茶になってしまったし「」さんこのままじゃどこ受けても落ちちゃうよとも言われたね 月曜に本命の面接あるから怖い
10 23/02/22(水)15:33:22 No.1029326421
面接ブッチしちゃったから出ただけでもえらいよ…
11 23/02/22(水)15:33:38 No.1029326495
なんか面接の空気ってあるよね 話せる空気からなんか値踏みするような空気とか 詰まるともうダメになる
12 23/02/22(水)15:33:43 No.1029326508
めちゃ感触良かったところが今日で12日目だよふふふつらあじ あと30分で別のところのweb面接
13 23/02/22(水)15:35:17 No.1029326906
>コンプラめんどくさい世の中ではっきり伝えられたのは優しいかもしれない >割り切って次頑張れって意思表示だろう 優しい感じではあったけど自分の実力不足や準備不足を実感したよ
14 23/02/22(水)15:36:00 No.1029327086
企業研究なんざ知るかよ 取るかどうか最初から担当者が決めてるんだから数撃ってこい
15 23/02/22(水)15:36:46 No.1029327287
>面接ブッチしちゃったから出ただけでもえらいよ… エージェント経由だからまあブッチするわけにはいかなかったね
16 23/02/22(水)15:38:05 No.1029327615
フリーターもう嫌だし先に派遣になって経験を積むべきかな
17 23/02/22(水)15:38:26 No.1029327698
>エージェント経由だからまあブッチするわけにはいかなかったね 偉すぎる…俺はもう紹介来ないだろうなとなっている
18 23/02/22(水)15:38:27 No.1029327701
助けて欲しい
19 23/02/22(水)15:40:48 No.1029328352
>助けて欲しい 金が無いなら取り敢えず役所行って相談しろ
20 23/02/22(水)15:43:27 No.1029329038
志望動機は興味持ったこと言い切ればいいと思うんだがそんなに難しいかな
21 23/02/22(水)15:43:52 No.1029329135
企業研究って具体的に何なんだろうな
22 23/02/22(水)15:43:53 No.1029329139
>偉すぎる…俺はもう紹介来ないだろうなとなっている 何社も落ちた感じ?
23 23/02/22(水)15:44:01 No.1029329174
正直手取り14-5万かそこらに就職するなら生活保護頂きながら資格なり取ってもう少し高いとこ就いた方がいいかと思ってしまう俺はクズだよ
24 23/02/22(水)15:44:11 No.1029329211
エージェントに案件紹介してもらえるだけ望みありだ頑張れ 俺はもう書類のコツだけ聞いて一人でやってる
25 23/02/22(水)15:44:29 No.1029329291
話聞いてるだけでお腹が辛くなってくる…
26 23/02/22(水)15:45:12 No.1029329452
>志望動機は興味持ったこと言い切ればいいと思うんだがそんなに難しいかな 色々盛って言おうとして自爆した
27 23/02/22(水)15:45:27 No.1029329506
>志望動機は興味持ったこと言い切ればいいと思うんだがそんなに難しいかな 興味を持つだけで入れてもらえるなら苦労しないさ
28 23/02/22(水)15:46:08 No.1029329643
次受けるとこは金属加工やってて他の会社で働いてた時に自分もやってみたいなと思った事話そうと思うんだけどこれじゃ動機として弱いかな
29 23/02/22(水)15:49:43 No.1029330476
やってみたいや興味があるだけで入れるならどれだけ楽なことか 短期離職歴ありのゴミは一生フリーターか非正規なんかな
30 23/02/22(水)15:50:05 No.1029330544
>次受けるとこは金属加工やってて他の会社で働いてた時に自分もやってみたいなと思った事話そうと思うんだけどこれじゃ動機として弱いかな やりたい理由は分かるが入社して自分がどう役に立つか説明しないといけないのでは
31 23/02/22(水)15:51:10 No.1029330789
>次受けるとこは金属加工やってて他の会社で働いてた時に自分もやってみたいなと思った事話そうと思うんだけどこれじゃ動機として弱いかな やってみたいなんて誰でも言えるし+αで前職のこういう経験を活かしていきたいみたいな自分の能力のアピールも盛り込んでいくとか?
32 23/02/22(水)15:51:15 No.1029330805
>やりたい理由は分かるが入社して自分がどう役に立つか説明しないといけないのでは なるほど サンキュー
33 23/02/22(水)15:52:12 No.1029331011
20日最後に会社辞めて今離職票待ちだけど今って失業手当貰うための失業認定厳しくなってるんだね 前無職になった時はハロワで求人検索するだけで貰えたのに今は相談しないといけないとか窓口大混雑するんじゃないの
34 23/02/22(水)15:52:35 No.1029331102
>やってみたいや興味があるだけで入れるならどれだけ楽なことか >短期離職歴ありのゴミは一生フリーターか非正規なんかな そんなことはない ちょっと弱気になってるから気分を変えた方がいい
35 23/02/22(水)15:53:05 No.1029331201
>やってみたいなんて誰でも言えるし+αで前職のこういう経験を活かしていきたいみたいな自分の能力のアピールも盛り込んでいくとか? コツコツやるタイプの仕事多かったからそれを盛り込んでみるよ
36 23/02/22(水)15:54:02 No.1029331430
>前無職になった時はハロワで求人検索するだけで貰えたのに今は相談しないといけないとか窓口大混雑するんじゃないの 実際かなり人がいるよ
37 23/02/22(水)15:54:41 No.1029331609
(頭が真っ白になって…)
38 23/02/22(水)15:54:44 No.1029331614
>前無職になった時はハロワで求人検索するだけで貰えたのに今は相談しないといけないとか窓口大混雑するんじゃないの めっちゃしてるよ 認定日当日に次の認定カウント増やす人で溢れ返るの防ぐためか申し訳程度に来所時間が定められている
39 23/02/22(水)15:54:48 No.1029331630
飲食店に充てるコロナ給付に消えたからね
40 23/02/22(水)15:55:48 No.1029331839
失業手当はリクナビとかの応募だけでもいいはずよ
41 23/02/22(水)15:56:37 No.1029332028
動機と前職の経験と役に立てるアピールか これで完璧だ
42 23/02/22(水)15:56:40 No.1029332040
>前無職になった時はハロワで求人検索するだけで貰えたのに今は相談しないといけないとか窓口大混雑するんじゃないの でも認定もらって帰る時に相談するとかでもいいんだぜ 認定もらって一回相談して一回でノルマ達成 あとは紹介状もらって応募でも良い
43 23/02/22(水)15:56:43 No.1029332048
いかに人間的に問題がなくて会社にとって利益を産む人材なのかを質問に答える形でプレゼンする場なんだよな面接って それより業務やらせれば一発で分かるだろ...
44 23/02/22(水)15:56:47 No.1029332067
やっぱ混むのか失業認定めんどくさそうだな… いい求人無くても毎月2回相談しないといけないとかこれ職員と失業者どっちにとっても虚無じゃないのか
45 23/02/22(水)15:57:58 No.1029332326
俺は利益を生む機械になる
46 23/02/22(水)15:57:59 No.1029332329
>動機と前職の経験と役に立てるアピールか >これで完璧だ 前職の経験と役に立てる点はちゃんと繋げろよ 的外れなこと言われても(関係ないな...)ってなるだけだ
47 23/02/22(水)15:58:57 No.1029332573
>的外れなこと言われても(関係ないな...)ってなるだけだ 中和して言葉にのせるのが大事ってことか
48 23/02/22(水)15:59:42 No.1029332724
今まで面接の場で即採用という流れしか経験してなかったから「選考結果のご連絡」ってメールがトラウマだった 手応えはあったけどどうせ無理だろ…ってとこに内定メールをもらって色々動揺してる
49 23/02/22(水)16:01:43 No.1029333174
>やっぱ混むのか失業認定めんどくさそうだな… >いい求人無くても毎月2回相談しないといけないとかこれ職員と失業者どっちにとっても虚無じゃないのか 職業訓練おすすめ 勉強しながら金もらえて交通費も全額出る
50 23/02/22(水)16:01:49 No.1029333197
コロナ禍初期はお祈りメールたくさんもらったわ パートでも他に面接した人10人いるとかで魔境だった
51 23/02/22(水)16:01:56 No.1029333216
>今まで面接の場で即採用という流れしか経験してなかったから「選考結果のご連絡」ってメールがトラウマだった >手応えはあったけどどうせ無理だろ…ってとこに内定メールをもらって色々動揺してる とりあえずおめでとう 選択権は渡されたのであとは悩みまくれ 俺は300日経って生活保護が視野に入ってきたよ...
52 23/02/22(水)16:04:14 No.1029333717
AIに自分の経歴打ち込んで仮面接してみてもいいしどんなこと言えばいい
53 23/02/22(水)16:05:05 No.1029333905
エージェントから電話が来て何が駄目だったかとか聞かれて書類はしっかりしてるのにあれもこれもじゃなくて言うことをしっかり決めましょうって言われたよ 緊張し過ぎて自分でも何言ってるかわかってなかったんじゃない?って企業からのフィードバックがあったけどその通り
54 23/02/22(水)16:05:36 No.1029334031
本当に現場は入って見ないと分からない 意外なことが自分にとってクリティカルだったりするよね
55 23/02/22(水)16:05:47 No.1029334083
>職業訓練おすすめ >勉強しながら金もらえて交通費も全額出る 調べてみたけど通える範囲ではあまりいいのやってないなこれ ちくしょうこれだから地方は…
56 23/02/22(水)16:06:09 No.1029334157
>>今まで面接の場で即採用という流れしか経験してなかったから「選考結果のご連絡」ってメールがトラウマだった >>手応えはあったけどどうせ無理だろ…ってとこに内定メールをもらって色々動揺してる >とりあえずおめでとう >選択権は渡されたのであとは悩みまくれ >俺は300日経って生活保護が視野に入ってきたよ... ありがとう…直前の面接で職歴とかボロボロに貶されて精神的に参ってたからこの知らせは嬉しかったよ お互い無理せず頑張ろう
57 23/02/22(水)16:06:34 No.1029334262
>前無職になった時はハロワで求人検索するだけで貰えたのに今は相談しないといけないとか窓口大混雑するんじゃないの 訓練校説明会とか誘致企業面談会とかに参加して求職実績稼いでるわ
58 23/02/22(水)16:07:02 No.1029334363
>緊張し過ぎて自分でも何言ってるかわかってなかったんじゃない?って企業からのフィードバックがあったけどその通り PREP法に基づいて話す練習してみな 型にハマりすぎるのもよくないが知った上で感覚的にできるまで練習すればだいぶ楽になる
59 23/02/22(水)16:07:53 No.1029334548
人手不足の割には取って貰えない まあ人が欲しいのであって人以下は欲しくないんだろうが…
60 23/02/22(水)16:08:09 No.1029334595
絵の職業訓練校に行きたい
61 23/02/22(水)16:08:33 No.1029334678
ECサイトの運営ってやつがあるんだけどああいうのって女性だけだろうか
62 23/02/22(水)16:09:42 No.1029334903
>人手不足の割には取って貰えない まあ人が欲しいのであって人以下は欲しくないんだろうが… 人が入ることによる利益や生産性以上に既存社員のパフォーマンスが下がることを警戒するんだ 人入れたのにマイナスじゃ散々って訳
63 23/02/22(水)16:10:31 No.1029335075
>ECサイトの運営ってやつがあるんだけどああいうのって女性だけだろうか 今日ちょうど面接してきたよ 売る商品にもよるけど女性がメインの購買層でも男の社員はいる
64 23/02/22(水)16:11:18 No.1029335217
面接って命は取られないけど心はなんか傷つくよね
65 23/02/22(水)16:11:35 No.1029335281
36で正規雇用なしなんだけどハロワ行けば程よい企業リストアップしてくれるのかな? 面接でズタボロ言われたら嬉しいんだけどそこに至るまでが腰が重くてゴミだよ俺は… PCは機器の設定やタイピングやフォーマット決まってれば入力可能程度だとやっぱ肉体労働探すのが良いのかな? 飲食で立ち仕事のバイトしてるけどカレンダー通り休んでデスクワークの安定した仕事が欲しい…
66 23/02/22(水)16:11:54 No.1029335361
もう大手以外はどこの企業もジョブ型雇用という名の人材使い捨てにシフトしてるよな 育てる責任を放棄したとも言う
67 23/02/22(水)16:13:31 No.1029335708
昨日面接上手くできたと思ったら帰ってからネクタイ忘れてたことに気付いた…
68 23/02/22(水)16:13:35 No.1029335723
面接だめだった 受け答えの時に「ホキャ」て返事やめろて 怒られた、パニック発作なのに
69 23/02/22(水)16:14:21 No.1029335905
まぁそれはやめた方が良いと思われる
70 23/02/22(水)16:14:27 No.1029335922
3月から倉庫バイトだうおおおお! 人生終わってるけど頑張るぞ!
71 23/02/22(水)16:14:46 No.1029335992
PREP法の結論から話すってのはいいな そのあとに理由を話すの難しそうだけどとりあえず結論を言えてるのは良い
72 23/02/22(水)16:14:51 No.1029336012
>面接だめだった >受け答えの時に「ホキャ」て返事やめろて >怒られた、パニック発作なのに お猿さんエミュでもしておられる? まずは病院では?
73 23/02/22(水)16:14:53 No.1029336021
面接ダメだとしばらくなんもしたくなくなる
74 23/02/22(水)16:15:07 No.1029336080
>まぁそれはやめた方が良いと思われる 空気が肺に漏れてく感覚があって どうしても出るんだ
75 23/02/22(水)16:15:08 No.1029336083
>面接って命は取られないけど心はなんか傷つくよね お前は無価値ねって他人に真っ向から言われるのが本当に色々とキツい 終わってみたら呆気なかったなって思うけど就職活動中はほんと気が変になってるから思い詰めてる人を見ると頑張ってね…ってなる
76 23/02/22(水)16:16:38 No.1029336408
企業はそもそも労働者からステルス選別されてるもんな 俺の知らない聞いたことの無い企業がいっぱい…
77 23/02/22(水)16:16:53 No.1029336473
ハロワで失業保険受けに行ったら メンヘラ女子が失業保険間に合わなかったらしく ブチギレて態度超悪かった、というか引いた
78 23/02/22(水)16:16:56 No.1029336487
無職になったからとりあえずハロワ行ったけどやりたい仕事あったら紹介は書くから…じゃあ…って感じでつらい いちいち無職のゴミの面倒なんか見てられるかってのは分かるけど…
79 23/02/22(水)16:16:58 No.1029336496
>PREP法に基づいて話す練習してみな >型にハマりすぎるのもよくないが知った上で感覚的にできるまで練習すればだいぶ楽になる 難しそうだけど練習してみるよ 明後日エージェントと面談あるけど月曜の面接までに出来るところはやってみるかな
80 23/02/22(水)16:17:04 No.1029336520
くだらないこと聞いてごめんだけど皆さん何を目的に生きてますか? つがいが出来る気もしないし自分が生きていく価値を見出せなくて就活もやる気なくてかと言って死にたいとまではいかなくて困ってる
81 23/02/22(水)16:17:37 No.1029336640
>くだらないこと聞いてごめんだけど皆さん何を目的に生きてますか? >つがいが出来る気もしないし自分が生きていく価値を見出せなくて就活もやる気なくてかと言って死にたいとまではいかなくて困ってる 目的を作るな 逆に病むぞ
82 23/02/22(水)16:17:49 No.1029336688
ハッタショだからこんがらがったわ 全落ちしたら心折れて派遣になるかも
83 23/02/22(水)16:18:11 No.1029336770
仕方なく生きてるから目的なんかない
84 23/02/22(水)16:18:14 No.1029336782
>くだらないこと聞いてごめんだけど皆さん何を目的に生きてますか? >つがいが出来る気もしないし自分が生きていく価値を見出せなくて就活もやる気なくてかと言って死にたいとまではいかなくて困ってる 親と祖父が生きてるから 流石に先に死ぬわけにはいかん 親は邪魔に思ってるかもしれんが…
85 23/02/22(水)16:18:24 No.1029336822
>くだらないこと聞いてごめんだけど皆さん何を目的に生きてますか? >つがいが出来る気もしないし自分が生きていく価値を見出せなくて就活もやる気なくてかと言って死にたいとまではいかなくて困ってる 家族仲がいいから親が死ぬまでは踏ん張る 親が死んだら多分吊れると思う…多分…
86 23/02/22(水)16:18:41 No.1029336888
「」の心の病気 うつ病 不安症 適応障害 依存症 解離性障害 双極性障害 摂食障害 統合失調症 強迫症
87 23/02/22(水)16:18:43 No.1029336897
>くだらないこと聞いてごめんだけど皆さん何を目的に生きてますか? 親が生きてる間はなるべく生きることを目的に生きてる >つがいが出来る気もしないし自分が生きていく価値を見出せなくて就活もやる気なくて だいたいそんな感じ
88 23/02/22(水)16:19:11 No.1029337008
ゲームする金稼いでたまに外食するくらいの楽しみでだらだら生きてるよ
89 23/02/22(水)16:19:45 No.1029337122
>お前は無価値ねって他人に真っ向から言われるのが本当に色々とキツい 60社面接したけど1社も通らなかったよ 1社2社ならそんなもんかと思えるが数多く落ちるとどこなら働けるのか分からなくなる
90 23/02/22(水)16:20:02 No.1029337185
前職倒産とか給料いきなり減額・不払いとかされたのに 「それってあなたが会社の役に立ってなかったからでしょ?」とか色々詰められた 俺自身少しはそう思ってるけど勘弁してほしい…バイト応募でそこまで言われるとは
91 23/02/22(水)16:20:33 No.1029337286
(高望みしすぎなんだろうな…)
92 23/02/22(水)16:21:10 No.1029337451
昔あった根拠の無い自信が引きこもりで折れてなくなっちゃった! 俺は…何ができるんでしょうか…
93 23/02/22(水)16:21:13 No.1029337460
親もあまり言わないけど正社員になってほしいだろうしね 短期離職した時と違って無職ではないからそこはマシなんだろうけど情けない存在で辛い
94 23/02/22(水)16:21:22 No.1029337497
同人でもやるかぁ…
95 23/02/22(水)16:21:30 No.1029337525
>ブチギレて態度超悪かった、というか引いた 俺もハロワ行ったときにめちゃくちゃキレてる奴いたなあ こっちは時間がねえんだよ!対応できねえとかどうなってんだよ!クソが!ってブチぎれまくってた ああはなりたくねえなあ…
96 23/02/22(水)16:21:36 No.1029337542
>前職倒産とか給料いきなり減額・不払いとかされたのに >「それってあなたが会社の役に立ってなかったからでしょ?」とか色々詰められた >俺自身少しはそう思ってるけど勘弁してほしい…バイト応募でそこまで言われるとは バイトにそこまで言う会社入らなくて正解だし潰れちまえ
97 23/02/22(水)16:21:43 No.1029337574
>前職倒産とか給料いきなり減額・不払いとかされたのに >「それってあなたが会社の役に立ってなかったからでしょ?」とか色々詰められた >俺自身少しはそう思ってるけど勘弁してほしい…バイト応募でそこまで言われるとは でもそれって役に立ってなかったってことでしょ?
98 23/02/22(水)16:21:54 No.1029337617
>前職倒産とか給料いきなり減額・不払いとかされたのに >「それってあなたが会社の役に立ってなかったからでしょ?」とか色々詰められた >俺自身少しはそう思ってるけど勘弁してほしい…バイト応募でそこまで言われるとは ストレス耐性を見るとか言ってカスみたいな質問してくる所もマジであるから面接の内容なんてマジで気にしない方がいいよ
99 23/02/22(水)16:22:57 No.1029337836
出た…氷河期時代で時が止まっている面接官…
100 23/02/22(水)16:23:01 No.1029337851
>俺自身少しはそう思ってるけど勘弁してほしい…バイト応募でそこまで言われるとは その場で言い返して行ったところにもよるけど本社とかにクレーム入れていいやつだよ 常識知らず過ぎるし志望者なんて他人に向ける言い草じゃねえ
101 23/02/22(水)16:23:37 No.1029337989
>(高望みしすぎなんだろうな…) 高望みしないと下がる一方だよ 最終的にいいとこ入れれば勝ちだ
102 23/02/22(水)16:23:39 No.1029337994
同じような感情の人いるようで安心したありがとう… 親にここまで育ててもらったことには感謝してるし仲良いとは言えないけど繋いでもらった命をドブに捨てるのは申し訳ないしそれで生きてくしかないよね…
103 23/02/22(水)16:24:07 No.1029338082
>前職倒産とか給料いきなり減額・不払いとかされたのに >「それってあなたが会社の役に立ってなかったからでしょ?」とか色々詰められた >俺自身少しはそう思ってるけど勘弁してほしい…バイト応募でそこまで言われるとは 本社にクレーム入れつつ会社名も晒してしまえ 全然許される
104 23/02/22(水)16:24:48 No.1029338237
オメーんところが出してる求人広告の謳い文句に沿って話作ったのに「甘くねえぞ舐めてんじゃねえぞ」的なお説教されたから何が正解かわからないよ
105 23/02/22(水)16:25:00 No.1029338284
汚い言葉使う人は危ない人が多い
106 23/02/22(水)16:25:01 No.1029338285
>同じような感情の人いるようで安心したありがとう… >親にここまで育ててもらったことには感謝してるし仲良いとは言えないけど繋いでもらった命をドブに捨てるのは申し訳ないしそれで生きてくしかないよね… 「」のヌクモリティに感謝
107 23/02/22(水)16:25:07 No.1029338299
>くだらないこと聞いてごめんだけど皆さん何を目的に生きてますか? よくimgに書いてはウザがられてるけど楽しみや目的を生きることの理由にするのは駄目だ 何故なら基準がそれだと楽しくなかったり目的がないと死ぬからだ その日が不幸だろうがやる事がなかろうが生きたい人間こそが真の人間だ 俺は昨日の俺より常に進化しているとでも思えば明日はもっと強くなるから目的は不要
108 23/02/22(水)16:25:24 No.1029338367
ヌクモリティ!? まあ求職者だからゆるすが……
109 23/02/22(水)16:25:35 No.1029338408
まあなるようにしかならんね とにかく税金分は稼がないとなとは思ってるんだが
110 23/02/22(水)16:26:13 No.1029338555
>ヌクモリティ
111 23/02/22(水)16:26:24 No.1029338598
失業認定はリクナビとかで高望みした所に申し込んだらいい 面接になったら面接の練習になるし採用されたらラッキーだろ
112 23/02/22(水)16:26:28 No.1029338608
正直その会社である理由って全く見つからないんだけど 労働条件が魅力で俺みたいなゴミを選んだくれた会社に尽くしたいって理由だと弾かれるかなやっぱり?
113 23/02/22(水)16:26:32 No.1029338627
金が無いなら朝刊の新聞配達でもしようぜ 万年人手不足だしほぼ一人でやる仕事だから時間帯以外は楽だぞ
114 23/02/22(水)16:26:49 No.1029338688
ありがとう…そこはハロワ求人で超零細だったな 面接中あっちから奥さんの声とか生活音やたら聞こえて変なとこだな…とは思ってた
115 23/02/22(水)16:27:08 No.1029338760
ヌクモリティとか10数年ぶりに聞いたな
116 23/02/22(水)16:27:22 No.1029338810
>労働条件が魅力で俺みたいなゴミを選んだくれた会社に尽くしたいって理由だと弾かれるかなやっぱり? 建前って大事
117 23/02/22(水)16:27:57 No.1029338948
ストレス耐性って概念なんなんだろうね… 受かったあと「」さんは耐性ありそうなんで~とか言われたけど それってあのひろゆきみたいなレスバ口調で突っかかってきた会話で測ってたのか…?そんなのの耐性計らないといけない職場なのか…?って怖くなっちゃった
118 23/02/22(水)16:28:05 No.1029338972
>正直その会社である理由って全く見つからないんだけど >労働条件が魅力で俺みたいなゴミを選んだくれた会社に尽くしたいって理由だと弾かれるかなやっぱり? どう貢献するのか自分の情報開示して説明できればいいんじゃないかね 要はプレゼンだ つまりゴミみたいと自分で言ってる人間は採らん
119 23/02/22(水)16:28:43 No.1029339117
>万年人手不足だしほぼ一人でやる仕事だから時間帯以外は楽だぞ 天気に一喜一憂するのはしんどい…
120 23/02/22(水)16:28:54 No.1029339151
20年虹裏いてヌクモリティって単語初めて知ったぜ…
121 23/02/22(水)16:29:18 No.1029339261
採用する方も誰選んでいいかとか悩んでるし内輪で誰にするか揉めたりしてるし 勿論採用後に後悔してたりする 不採用だからと落ち込むのは無駄無駄次の所申し込め
122 23/02/22(水)16:29:21 No.1029339266
モリアーティなら知ってるけど…
123 23/02/22(水)16:29:23 No.1029339276
>オメーんところが出してる求人広告の謳い文句に沿って話作ったのに「甘くねえぞ舐めてんじゃねえぞ」的なお説教されたから何が正解かわからないよ そんな面接官のオナニーなんて聞いてやる必要もないよ 俺は似たようなことされて途中で帰った
124 23/02/22(水)16:29:27 No.1029339287
建前くらい作れる人間でフィルター掛けてるって面は大いにあるから面接の時くらい仮面被っとけ
125 23/02/22(水)16:29:37 No.1029339323
面接はお互いに商品であり買い物しにきた客なんだ 悪いとこは分かってても言わなくていい 美味しいとこアピールしとけ
126 23/02/22(水)16:29:39 No.1029339338
自分にはこういう能力や経験があるから それがこの会社のこういうところで活かせると思ったからって言うのが鉄板だと思う
127 23/02/22(水)16:30:25 No.1029339499
俺のこの経験使えよおら!って感じで志望動機は作ってる 面接落ちるから間違ってるような書類通るから単に根本的低スぺなだけのような…
128 23/02/22(水)16:30:26 No.1029339501
>天気に一喜一憂するのはしんどい… 雨ならビニール入れが面倒なだけで全然大したことない でも雪とアイスバーンだけは簡便な 雪国の配達はたぶん割に合わないと思う
129 23/02/22(水)16:31:04 No.1029339644
ぬくもり…
130 23/02/22(水)16:31:15 No.1029339689
面接は建前や自分を売り込む口の上手さやコミュ力が試される場所な気がしてきた
131 23/02/22(水)16:31:50 No.1029339827
やっぱり辞職してから転職するより在職中に転職活動した方が相手企業側のウケがいいよね
132 23/02/22(水)16:31:55 No.1029339849
>正直手取り14-5万かそこらに就職するなら生活保護頂きながら資格なり取ってもう少し高いとこ就いた方がいいかと思ってしまう俺はクズだよ クズかな むしろ底辺増えるよりマシな職業者増えるほうが社会に取っちゃありがたいよ
133 23/02/22(水)16:32:17 No.1029339923
>面接は建前や自分を売り込む口の上手さやコミュ力が試される場所な気がしてきた 虚言言えないよなぁ
134 23/02/22(水)16:32:42 No.1029340021
面接官が説教始める系はもう採る意志無いからこいつでストレス発散しよって状態なのでこっちもブチギレの意思表示して本日はありがとうございましたって一方的に言って帰ればいいよ
135 23/02/22(水)16:33:02 No.1029340100
>俺のこの経験使えよおら!って感じで志望動機は作ってる >面接落ちるから間違ってるような書類通るから単に根本的低スぺなだけのような… 絶妙に言いたいことわからん! 面接落ちるから~からのくだり!
136 23/02/22(水)16:33:18 No.1029340165
自分がカスだと思ってても自分のようなものが……みたいに下げるのはダメだよ 使う側としてちゃんとした商品はそれなりに大事に使うけど粗悪品は安く使い潰しても心傷まないだろ?
137 23/02/22(水)16:33:22 No.1029340182
今web面接終わったわ 落ちたな!ガハハ!!
138 23/02/22(水)16:33:26 No.1029340202
>面接は建前や自分を売り込む口の上手さやコミュ力が試される場所な気がしてきた 前者2つはそうだがコミュ力とかいうふんわりした言葉で片付けるのは企業労働者どちらでも怪しいか知能低いから気をつけろ コミュ力とは何なのか理解する必要がある
139 23/02/22(水)16:33:35 No.1029340238
>正直手取り14-5万かそこらに就職するなら生活保護頂きながら年金生活でいいかと思ってしまう俺は正常だよ
140 23/02/22(水)16:34:21 No.1029340425
家電屋の販売員やってから適当な嘘じゃない?を冗談交えながらしゃべくるのうまくなったお陰であんまり転職に困ったことない トークというかコミュニケーション能力が結局一番見られるよね
141 23/02/22(水)16:34:24 No.1029340434
良く見せる虚言ではなく相手を不安にさせる言動をしないやり取りって考えた方が良いのでは? 誰だって不安が残る相手に責任を任せたくないでしょ
142 23/02/22(水)16:34:53 No.1029340532
>面接官が説教始める系はもう採る意志無いからこいつでストレス発散しよって状態なのでこっちもブチギレの意思表示して本日はありがとうございましたって一方的に言って帰ればいいよ あれだまってきいてる人いるんだろうか
143 23/02/22(水)16:35:42 No.1029340719
ぶっちゃけ面接で上手く話せて好感触だったと思っても普通に落とされるのであんま気に病まない方がいいよ 結局は需要に合ってるかどうかなので向こうに取る気がないならどうしようもないし
144 23/02/22(水)16:36:05 No.1029340812
>ありがとう…そこはハロワ求人で超零細だったな >面接中あっちから奥さんの声とか生活音やたら聞こえて変なとこだな…とは思ってた 人数をよくみておこうね…
145 23/02/22(水)16:36:10 No.1029340831
>良く見せる虚言ではなく相手を不安にさせる言動をしないやり取りって考えた方が良いのでは? >誰だって不安が残る相手に責任を任せたくないでしょ ✕デタラメを言う ◯悪いこと言わない だな
146 23/02/22(水)16:36:31 No.1029340896
絵で食っていくまで働かないと決めた40歳
147 23/02/22(水)16:36:38 No.1029340917
ざっくりした表現になるけど感じよく出来るのがいちばんだよ まずは笑顔と挨拶ができて腹から声が出るのがよい
148 23/02/22(水)16:36:44 No.1029340949
>あれだまってきいてる人いるんだろうか 100:0で相手に非がある状態にして後で事を大きくするために丁寧に対応することはある した
149 23/02/22(水)16:37:05 No.1029341034
とにかく堂々としてるのマジ大事
150 23/02/22(水)16:37:29 No.1029341116
自分がゴミなのに病んで病院で色々検査してもらって正規社員になれるスペックだし勿体無いと言われ続けてるけど自己肯定感下げないようにってお世辞なのか本音なのか分からないけど1年経って未だバイト生活で踏み出せないしやっぱゴミだよって思うしお医者さん関係もリセットしたくなってきたけど自立支援の手続の絡みもあるし今放り出したら完全に終わるなって思ってしんどい… ごめんなさい愚痴言ってちょっとスッキリしたので履歴書と職務経歴書くらいは作ってきます
151 23/02/22(水)16:37:47 No.1029341178
志望動機はchatGPTに聞こうぜ
152 23/02/22(水)16:37:51 No.1029341196
来年で今のところに勤めて3年になるけど正直自分にあってないから退職しようと思ってる 3年働いたら手当含めて1年はなんとかなるはずだからその間に資格勉強しようかな
153 23/02/22(水)16:37:54 No.1029341206
>>あれだまってきいてる人いるんだろうか >100:0で相手に非がある状態にして後で事を大きくするために丁寧に対応することはある >した 上手くいった?
154 23/02/22(水)16:38:34 No.1029341343
>来年で今のところに勤めて3年になるけど正直自分にあってないから退職しようと思ってる >3年働いたら手当含めて1年はなんとかなるはずだからその間に資格勉強しようかな なんの資格を取るんだい?
155 23/02/22(水)16:38:47 No.1029341387
>3年働いたら手当含めて1年はなんとかなるはずだからその間に資格勉強しようかな なに勉強すんの?
156 23/02/22(水)16:39:10 No.1029341482
就活で得たものは自尊心の消失だよ
157 23/02/22(水)16:39:10 No.1029341484
>>>あれだまってきいてる人いるんだろうか >>100:0で相手に非がある状態にして後で事を大きくするために丁寧に対応することはある >>した >上手くいった? とりあえずハロワと労基に垂れ込みはしといたよ その後はしらない
158 23/02/22(水)16:39:10 No.1029341485
結局この人の方が家近いなとか女性多すぎだなとか向こうの都合で最終的に決まるから 縁が無かったって言葉をそのまま受け取っておくのが吉だよ
159 23/02/22(水)16:39:26 No.1029341534
>絵で食っていくまで働かないと決めた40歳 意訳すると自殺だな
160 23/02/22(水)16:39:31 No.1029341557
>ざっくりした表現になるけど感じよく出来るのがいちばんだよ >まずは笑顔と挨拶ができて腹から声が出るのがよい 100メートル先でも声届くし体育館程度の規模ならマイク無しで構内放送代わり出来る無駄な特技の出番が!?
161 23/02/22(水)16:39:39 No.1029341582
ChatGPTのおかげで書類作るのもめちゃくちゃ楽になった
162 23/02/22(水)16:40:23 No.1029341741
今ならこのままじゃ落とすけどに近いこと言われたら時間無駄にしてごめんなさい履歴書もこちらで処分しますで受け取って帰るけど当時はテンパったな…
163 23/02/22(水)16:40:30 No.1029341765
志望動機の叩き台も作れちゃうもんな
164 23/02/22(水)16:40:31 No.1029341769
>100メートル先でも声届くし体育館程度の規模ならマイク無しで構内放送代わり出来る無駄な特技の出番が!? 無駄じゃないしめっちゃ役に立つからイベント会社に行け
165 23/02/22(水)16:40:35 No.1029341779
労働の義務は働いてから発生するからまず仕事斡旋して欲しいよなぁって悲しいけと思う
166 23/02/22(水)16:41:00 No.1029341869
>>ざっくりした表現になるけど感じよく出来るのがいちばんだよ >>まずは笑顔と挨拶ができて腹から声が出るのがよい >100メートル先でも声届くし体育館程度の規模ならマイク無しで構内放送代わり出来る無駄な特技の出番が!? それが出来るなら聞きやすいボリュームではっきり喋れるだろ? イエスだ
167 23/02/22(水)16:41:10 No.1029341909
今日受けた所駅から20分だから通えないなとは思ってはいたけど見抜かれてたね
168 23/02/22(水)16:41:14 No.1029341925
面接きつい所って面接官性格悪そうで無理~ってなるから受かってもごめんなさいする
169 23/02/22(水)16:41:18 No.1029341935
圧迫とかはないけど適性検査を口頭でやらさはれたところはやべえと思った
170 23/02/22(水)16:41:28 No.1029341974
>今ならこのままじゃ落とすけどに近いこと言われたら時間無駄にしてごめんなさい履歴書もこちらで処分しますで受け取って帰るけど当時はテンパったな… 応募者弄んで愉悦感に浸ってるタイプの面接官本当に居るんだな…
171 23/02/22(水)16:41:46 No.1029342041
>圧迫とかはないけど適性検査を口頭でやらさはれたところはやべえと思った やべえ
172 23/02/22(水)16:42:01 No.1029342090
めっちゃくちゃな履歴書と履歴書と言ってること食い違っても自信満々に話して言い訳すれば通る 通った
173 23/02/22(水)16:42:08 No.1029342115
いいよね相手の態度悪いし手応えもなかったから落ちたなってとこから採用通知来るの
174 23/02/22(水)16:42:11 No.1029342121
>労働の義務は働いてから発生するからまず仕事斡旋して欲しいよなぁって悲しいけと思う 俺もそう思うけどそうなった場合介護とかうんこマンとかにさせられそうでやだ
175 23/02/22(水)16:42:16 No.1029342144
>>圧迫とかはないけど適性検査を口頭でやらさはれたところはやべえと思った >やべえ 口頭でやるのはもう知能検査なんよ
176 23/02/22(水)16:42:17 No.1029342149
ここで言われてしっくり来たのは昼飯のメニューだな カレーとラーメンでカレー選ばれるとかそんなの
177 23/02/22(水)16:42:17 No.1029342155
まず弊社に面接に来て頂きありがとうございますだろ…
178 23/02/22(水)16:42:42 No.1029342234
>ここで言われてしっくり来たのは昼飯のメニューだな >カレーとラーメンでカレー選ばれるとかそんなの 好みやその日の気分やんけー! なるほどそういう事か…
179 23/02/22(水)16:42:44 No.1029342240
俺なんか元々見学予定で志望動機も固めてない状態なのにいきなり社長専務に2対1で詰められて終わったぜガハハ ハハハ面接じゃないから緊張しなくていいよ~じゃねえよ殺すぞ
180 23/02/22(水)16:42:51 No.1029342266
>なんの資格を取るんだい? >なに勉強すんの? MOSのWord資格は在職中に取れたからExcelの方とビジネス実務法の2級 まだ転職するか迷ってる段階だけどね
181 23/02/22(水)16:43:01 No.1029342316
面接の担当が部屋にどう入ってきたとか顔つきでなんとなく分かっちゃうから駄目そうなら面接の練習だと思って適当に話して説教とか悪口言って来たら笑いながらひろゆきみたいな煽り言って終わらす
182 23/02/22(水)16:43:10 No.1029342353
無能は肉体労働しかないぞ
183 23/02/22(水)16:43:14 No.1029342370
>面接きつい所って面接官性格悪そうで無理~ってなるから受かってもごめんなさいする 話してみるといい人でもきつい物言いする人もいる そういう時はお客さんがきつい場合もあるので無理に入ってもきついこともある ただほんとのブラックはめちゃくちゃ優しく面接してくるのよね…
184 23/02/22(水)16:43:15 No.1029342379
ハロワとかで摸擬面接ちゃんとやった?
185 23/02/22(水)16:43:25 No.1029342420
>今ならこのままじゃ落とすけどに近いこと言われたら時間無駄にしてごめんなさい履歴書もこちらで処分しますで受け取って帰るけど当時はテンパったな… 自分の場合その後雑談しながら駅まで送ってもらったな 会社に合わないと判断されたらそんなもんよ
186 23/02/22(水)16:43:32 No.1029342445
学歴もうんこだし脚に障害もあるからエクセルの資格でも取ろうと勉強してるけどどれくらい正解すりゃいいんだこれ
187 23/02/22(水)16:43:39 No.1029342473
>無能は肉体労働しかないぞ 肉体労働しながらレス出来るとは器用だな
188 23/02/22(水)16:43:45 No.1029342489
ていうか人事やりゃわかるけど相手も素人だぞ
189 23/02/22(水)16:44:09 No.1029342590
腹を割って話そう的なこと言われてほんとに腹割って全部正直に話したところが一次通った 二次はこれからだが誰が来ようがもうこのまま行く
190 23/02/22(水)16:44:19 No.1029342628
>学歴もうんこだし脚に障害もあるからエクセルの資格でも取ろうと勉強してるけどどれくらい正解すりゃいいんだこれ 生活保護でよくない?
191 23/02/22(水)16:44:19 No.1029342632
面談って言ってるのに普通に面接なのは流石に不意打ちすぎて辛くなった
192 23/02/22(水)16:44:24 No.1029342649
>MOSのWord資格は在職中に取れたからExcelの方とビジネス実務法の2級 >まだ転職するか迷ってる段階だけどね その資格役に立つ職種がしりたい 事務?
193 23/02/22(水)16:44:36 No.1029342700
>ハロワとかで摸擬面接ちゃんとやった? いくら練習をつもうが実戦では頭が真っ白になるのだ…
194 23/02/22(水)16:44:46 No.1029342742
>腹を割って話そう的なこと言われてほんとに腹割って全部正直に話したところが一次通った >二次はこれからだが誰が来ようがもうこのまま行く いい会社だな 応援してるぜ
195 23/02/22(水)16:44:58 No.1029342773
>腹を割って話そう的なこと言われてほんとに腹割って全部正直に話したところが一次通った >二次はこれからだが誰が来ようがもうこのまま行く 採用って人取るの仕事だけどとった後すぐやめたり離れたりすると社内からボロカス言われるから 腹割って話したいのは割とマジだよ
196 23/02/22(水)16:45:01 No.1029342786
>学歴もうんこだし脚に障害もあるからエクセルの資格でも取ろうと勉強してるけどどれくらい正解すりゃいいんだこれ 足に障害は詰みだろ 生活保護をうけなさる
197 23/02/22(水)16:45:15 No.1029342838
>ハロワとかで摸擬面接ちゃんとやった? エージェントとwebでやったくらい ハロワで開いてたら明日で明後日やろうかな
198 23/02/22(水)16:45:22 No.1029342863
>いい会社だな >応援してるぜ 俺もそう思う 頑張るよサンキュー
199 23/02/22(水)16:45:30 No.1029342886
腹を割って話そう
200 23/02/22(水)16:45:35 No.1029342912
>ただほんとのブラックはめちゃくちゃ優しく面接してくるのよね… ガチガチのブラックはもうだいたい条件でわかるだろ!
201 23/02/22(水)16:45:35 No.1029342913
Web面接できるところしか受けてねえな もうアウェーの環境で面接受けられる気がしないぜ
202 23/02/22(水)16:45:35 No.1029342914
>>腹を割って話そう的なこと言われてほんとに腹割って全部正直に話したところが一次通った >>二次はこれからだが誰が来ようがもうこのまま行く >採用って人取るの仕事だけどとった後すぐやめたり離れたりすると社内からボロカス言われるから >腹割って話したいのは割とマジだよ こっちだってホントのこと言いてぇよ…
203 23/02/22(水)16:45:36 No.1029342925
>面接の担当が部屋にどう入ってきたとか顔つきでなんとなく分かっちゃうから駄目そうなら面接の練習だと思って適当に話して説教とか悪口言って来たら笑いながらひろゆきみたいな煽り言って終わらす そういうメンタルの人間はブラックの下っ端にめっちゃ寄ってくるのであんまそっちに傾かない方がいいよ 結局自分のプライドを傷つけられたとか思うから最後っ屁したくなるんでさ もう二度と合わない人間のことなんて心底どうでもいい
204 23/02/22(水)16:45:46 No.1029342970
>腹を割って話そう 介錯しもす!
205 23/02/22(水)16:46:19 No.1029343107
>>ただほんとのブラックはめちゃくちゃ優しく面接してくるのよね… >ガチガチのブラックはもうだいたい条件でわかるだろ! いやいや給料だけは高いのよ人こねえから
206 23/02/22(水)16:46:38 No.1029343167
聞いてる話だけじゃわかんねえしなんなら見学してさえ実際に作業してみないとわかんないとこいっぱいあんだから面接の代わりにまず実作業に投入してくれと思う時がある
207 23/02/22(水)16:46:42 No.1029343183
生活保護は国民の義務なので取れるなら取るべき 生きるために働くのに無理して死ぬ奴多すぎ
208 23/02/22(水)16:47:01 No.1029343253
>いやいや給料だけは高いのよ人こねえから 仕事内容の割に高いならもう警戒対象じゃん…
209 23/02/22(水)16:47:17 No.1029343302
>面談って言ってるのに普通に面接なのは流石に不意打ちすぎて辛くなった 求人サイトからスカウト来てカジュアルに話しましょう! って来て「じゃあ志望理由をお願いします」と言われた時は焦った
210 23/02/22(水)16:47:17 No.1029343303
>聞いてる話だけじゃわかんねえしなんなら見学してさえ実際に作業してみないとわかんないとこいっぱいあんだから面接の代わりにまず実作業に投入してくれと思う時がある ネットの知識や本だけじゃわかんねぇよォ!
211 23/02/22(水)16:47:24 No.1029343327
>その資格役に立つ職種がしりたい >事務? 調べたらとりあえず持っていた方がいいってだけの資格だからなー 付け焼き刀よりはマシだと思って取得しようとしてるだけだし
212 23/02/22(水)16:47:36 No.1029343377
>生活保護は国民の義務なので取れるなら取るべき >生きるために働くのに無理して死ぬ奴多すぎ それはそう 生活保護と大差ない低賃金の労働は頼むから淘汰されてくれ
213 23/02/22(水)16:47:37 No.1029343380
募集1人応募1人で競合居なかったらしいのに落ちたぜ そんなダメだったか俺の面接
214 23/02/22(水)16:47:46 No.1029343416
御社とはご縁がなさそうなので失礼しますって簡潔に述べて帰ろう あんまりネチネチやると自分の株も下がる
215 23/02/22(水)16:48:07 No.1029343494
まずは役所に相談しよう 生活に困ったら助けを求めることを覚えた方がいい
216 23/02/22(水)16:48:08 No.1029343502
ブラックでも働けるだけマシだろ
217 23/02/22(水)16:48:13 No.1029343531
説明会行ったら面接始まったのは意味が解らなかった 六回くらい電話来たけど無視した
218 23/02/22(水)16:48:27 No.1029343590
手取りで生活保護以下は色んな社会的に庇護下にあるかもしれんがそれでは生きていけんのだ
219 23/02/22(水)16:48:36 No.1029343620
率直に話した方が受かるパターンも「その方が信用できるから」って理屈で考えると特におかしなこともない 結局面接相手なんて話は聞いてなくてコイツ信用出来るのか!?という怯えた動物のような心しかない
220 23/02/22(水)16:48:43 No.1029343648
基本的に鬱憤を晴らそう思ったりとか卑屈になるってマジでマイナスだよね もし相手がどうしようもないくらいに冷遇してきたらくやしいけど自分から笑顔で引くようにしてる
221 23/02/22(水)16:48:46 No.1029343666
>ブラックでも働けるだけマシだろ ブラックなら働かない方がマシ
222 23/02/22(水)16:49:06 No.1029343723
>>腹割って話したいのは割とマジだよ >こっちだってホントのこと言いてぇよ… 見栄張るのはいいけど嘘はついても双方得にならんと言い換えた方がいいだろうか たまに面接の勉強しすぎて本当に1ミリも適性ないのに入ってきて速攻合いませんってなるけどそりゃそうだろ…
223 23/02/22(水)16:49:23 No.1029343796
>御社とはご縁がなさそうなので失礼しますって簡潔に述べて帰ろう >あんまりネチネチやると自分の株も下がる それはそう 心が荒むというか徳ポイントが下がる感じする
224 23/02/22(水)16:49:35 No.1029343842
>面談って言ってるのに普通に面接なのは流石に不意打ちすぎて辛くなった 面談・懇談会・質問会なんかの不意打ち面接は就活で初見殺しされるよね 俺も新卒の時行った説明会の最後に一人一人質問してくところがあったんだけど何も無いですってスルーしたら後日お祈りメールが届いて笑ったよ
225 23/02/22(水)16:49:39 No.1029343851
>>ブラックでも働けるだけマシだろ >ブラックなら働かない方がマシ ぶっ壊れて二度と働けなくなるなら最初から行かないほうがいいよね というかブラックで想定してる基準違う気がする
226 23/02/22(水)16:49:42 No.1029343858
>ブラックでも働けるだけマシだろ どんな種類のブラックかにもよるが 死んだように生活させられるか死ぬかだったら働かずに生きたいわ
227 23/02/22(水)16:50:00 No.1029343928
生活保護が義務…?
228 23/02/22(水)16:50:10 No.1029343962
>>腹を割って話そう >介錯しもす! 肝練り誘うか!
229 23/02/22(水)16:50:28 No.1029344030
どんなときでもありがとうございましたと失礼しますで礼しとけばいい
230 23/02/22(水)16:50:42 No.1029344084
>ブラックでも働けるだけマシだろ ブラックの上司来たな… 最初から数年で逃げる準備してたらいいけど死んでも過労死認定逃れて見舞金で済まされるレベルだよ
231 23/02/22(水)16:50:42 No.1029344087
面接するとき太ってると自己管理できてないと思われそうだから体重落とすことにした
232 23/02/22(水)16:50:44 No.1029344092
志望動機深堀するんは女々か?
233 23/02/22(水)16:50:45 No.1029344096
昔怒声と女社員の泣き声が飛び交うブラックITにいたころは頻繁に職業訓練の人が見学に来ていた その時のオフィスはいつもと違って静かだった
234 23/02/22(水)16:51:06 No.1029344162
生活保護以下の賃金ばかりしかないってこの国大丈夫?
235 23/02/22(水)16:51:07 No.1029344169
>生活保護でよくない? >足に障害は詰みだろ 生活保護をうけなさる 流石に親に申し訳ないから無理
236 23/02/22(水)16:51:11 No.1029344181
当たり前だけど体を壊すために仕事探してるんじゃないのよ…
237 23/02/22(水)16:51:12 No.1029344185
就活話で言うなら俺が予約した日に行ったら今年度の採用活動は終わりましたで帰された企業あるぞ あれよくよく考えると凄い酷いな
238 23/02/22(水)16:51:53 No.1029344348
最初はちゃんと考えてたけど面倒になって最後の質問するのやめたんだよね… みんな質問してるの?
239 23/02/22(水)16:51:53 No.1029344350
>>生活保護でよくない? >>足に障害は詰みだろ 生活保護をうけなさる >流石に親に申し訳ないから無理 親が死んだらどうする?
240 23/02/22(水)16:52:19 No.1029344448
>当たり前だけど体を壊すために仕事探してるんじゃないのよ… まあ身体より先にメンタルが壊れるんやがなブヘヘ
241 23/02/22(水)16:52:19 No.1029344451
>面接するとき太ってると自己管理できてないと思われそうだから体重落とすことにした 本当に自己管理できるようになってるじゃねえか! 小太りはいいけど人の3倍くらい横幅あると勤務場所も制限かかるはかかるのよね
242 23/02/22(水)16:52:20 No.1029344452
たまにバイトの面接するけどこっちも人手が欲しいから余程のことがない限り採用するな とにかくブッチだけはやめてくれ
243 23/02/22(水)16:52:26 No.1029344473
>流石に親に申し訳ないから無理 なんでそんなに無理をするんだ… 生活保護は恥ずかしくない
244 23/02/22(水)16:52:31 No.1029344492
体壊しても会社なにもしてくれないどころか大体クビだからな…
245 23/02/22(水)16:52:34 No.1029344502
>志望動機深堀するんは女々か? ホントはダメだけどひでぇことだけど楽して金もらって風俗と趣味に金使いたい!
246 23/02/22(水)16:52:39 No.1029344524
>最初はちゃんと考えてたけど面倒になって最後の質問するのやめたんだよね… >みんな質問してるの? 紋切りの質問用意して聞いてる 質問するほど熱意ある姿勢が大事と聞いたから…
247 23/02/22(水)16:53:01 No.1029344609
今まさにブラックで体壊して辞めてる 心までやられるところだった 同期に申し訳ない…
248 23/02/22(水)16:53:07 No.1029344629
>最初はちゃんと考えてたけど面倒になって最後の質問するのやめたんだよね… >みんな質問してるの? そりゃまあ特にないですなんて言おうものならノーチャンもいいとこだしな
249 23/02/22(水)16:53:19 No.1029344681
>最初はちゃんと考えてたけど面倒になって最後の質問するのやめたんだよね… >みんな質問してるの? ご縁があって採用して頂いた場合に入社までに勉強しておくことはありますか?とか
250 23/02/22(水)16:53:32 No.1029344728
>同期に申し訳ない… 無理して壊れるやつのレス
251 23/02/22(水)16:53:49 No.1029344784
バイト以外で頑張ってることはありますか? ないとは言えないのでジムに言って鍛えてますとは言ったがやはり自爆
252 23/02/22(水)16:53:52 No.1029344795
面接はぶっちゃけある程度は運だ
253 23/02/22(水)16:53:58 No.1029344815
>今まさにブラックで体壊して辞めてる >心までやられるところだった >同期に申し訳ない… 同期はメンタルと人生も守ってくれないぜ
254 23/02/22(水)16:54:12 No.1029344869
逆質問は一人当たりの担当数とか1日または1週間のスケジュールとか入る前に学んでおくことは何くらいの質問雑に聞いてる
255 23/02/22(水)16:54:19 No.1029344890
>バイト以外で頑張ってることはありますか? エッチな漫画を描いています!
256 23/02/22(水)16:54:27 No.1029344916
>今まさにブラックで体壊して辞めてる >心までやられるところだった >同期に申し訳ない… さすがに同期も同情するだろう 俺は体より心が一回折れてやめた
257 23/02/22(水)16:54:28 No.1029344920
最後の質問は社員として一人前になるにはどれくらいの時間が必要ですか?って聞いてる
258 23/02/22(水)16:54:30 No.1029344928
親のところに「息子を扶養しろ」って役所が行くのが嫌なんだと思うぞ…
259 23/02/22(水)16:54:40 No.1029344975
いちいち考えるの面倒臭いから勘違いブスみたいに採用されるの前提で質問しようぜ!
260 23/02/22(水)16:54:49 No.1029344997
長所や短所じゃなくて特技教えてもらってもよろしいでしょうかって聞かれても特になくて困る
261 23/02/22(水)16:54:55 No.1029345023
>なんでそんなに無理をするんだ… >生活保護は恥ずかしくない 生活保護が恥ずかしいとは思わんけど働けるなら働きたいしなぁ
262 23/02/22(水)16:55:03 No.1029345057
>最初はちゃんと考えてたけど面倒になって最後の質問するのやめたんだよね… >みんな質問してるの? 面倒になるくらいなら入ってもそこの仕事面倒だなとしか思わんよたぶん 面接の質問って言うより明日からバイトで来てって言われる例えで考えたら聞いとかなきゃいけないことは出てくるさ そんな相手が信用できる大手ばかりいかないでしょ
263 23/02/22(水)16:55:17 No.1029345106
>>事務? >調べたらとりあえず持っていた方がいいってだけの資格だからなー >付け焼き刀よりはマシだと思って取得しようとしてるだけだし ぶっちゃけ事務では全く使わないぞ 求められるのはコミュ強とあらゆる問題への自己解決スキルと電話対応
264 23/02/22(水)16:55:21 No.1029345125
>最後の質問は社員として一人前になるにはどれくらいの時間が必要ですか?って聞いてる これいいねメモしておくよ
265 23/02/22(水)16:55:31 No.1029345171
>ご縁があって採用して頂いた場合に入社までに勉強しておくことはありますか?とか それいいな
266 23/02/22(水)16:55:57 No.1029345260
扶養照会は最近やらなくなってきてるぞ自治体によるけど 拒否しますんでよろしくっていう文書のテンプレもネットに転がってる
267 23/02/22(水)16:56:17 No.1029345331
>>>事務? >>調べたらとりあえず持っていた方がいいってだけの資格だからなー >>付け焼き刀よりはマシだと思って取得しようとしてるだけだし >ぶっちゃけ事務では全く使わないぞ >求められるのはコミュ強とあらゆる問題への自己解決スキルと電話対応 こういう側面が強いから資格よりも経験のほうが重視されがちなんだよな
268 23/02/22(水)16:56:28 No.1029345352
>今まさにブラックで体壊して辞めてる >心までやられるところだった >同期に申し訳ない… よく冗談で倒れられたら残った人間が悲惨だから無理すんなよ!とは言ってたな ほんとに極まってくるとみんな下向いて見殺しにしだすからな
269 23/02/22(水)16:56:51 No.1029345437
>最初はちゃんと考えてたけど面倒になって最後の質問するのやめたんだよね… >みんな質問してるの? 御社ではどのような方が活躍してますか? 仕事の一日の流れを教えてください 御社ではどのようにキャリアを積んでく方が多いですか? 御社で成果を出してる人の共通点を教えてください この辺り? 2次まで進んだら もし内定を頂けた場合入社までにやっておいた方がいいことなどはありますか? こんな感じだけど今日は質問の機会すらないグダグダボロボロだったから…
270 23/02/22(水)16:56:57 No.1029345460
>付け焼き刀よりはマシだと思って取得しようとしてるだけだし まず付け焼き刀(かたな)じゃなくて付け焼き刃(ば)な 書き物するときその辺のうっかりはちょっと危ないぞ
271 23/02/22(水)16:57:04 No.1029345483
>>面接するとき太ってると自己管理できてないと思われそうだから体重落とすことにした >本当に自己管理できるようになってるじゃねえか! でも筋トレや運動するのが楽しくなってきたから仕事探せてないし 服着ると普通っぽいけどまだまだ贅肉付いてるからもうちょい痩せるべきか迷ってる
272 23/02/22(水)16:57:05 No.1029345485
扶養が未だによくわかっていない 無職で親の年金で暮らしてるけど扶養に入るんだろうか?
273 23/02/22(水)16:57:06 No.1029345489
>ぶっちゃけ事務では全く使わないぞ >求められるのはコミュ強とあらゆる問題への自己解決スキルと電話対応 どれも持ち合わせてないよ!アハっ!
274 23/02/22(水)16:57:19 No.1029345540
火葬場に合格したー! やったー!! 月収38万だ!
275 23/02/22(水)16:57:45 No.1029345626
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
276 23/02/22(水)16:57:54 No.1029345671
>月収38万だ! すごい
277 23/02/22(水)16:58:04 No.1029345712
職場の雰囲気を教えください 御社で働くに当たってこれだけは心に留めておいた方がよいことは何ですか この2本しか持ってないから助かる
278 23/02/22(水)16:58:11 No.1029345740
>火葬場に合格したー! >やったー!! >月収38万だ! すげえ!
279 23/02/22(水)16:58:12 No.1029345741
今の仕事で稼ぐより退職して雇用保険や手当もらいながらバイトした方が稼げそうと思ったけど保険証云々含めたらそうでもないな…
280 23/02/22(水)16:58:13 No.1029345748
火葬場いいなー死神って呼ばれたい
281 23/02/22(水)16:58:26 No.1029345790
そん なに
282 23/02/22(水)16:58:46 No.1029345856
>火葬場に合格したー! >やったー!! >月収38万だ! 高給取りじゃん!!
283 23/02/22(水)16:58:46 No.1029345858
最低賃金というか時給安いのに謎に能力ばかり問われるこの国おかしいと思う
284 23/02/22(水)16:58:47 No.1029345859
火葬場に必要な資格ってなんだろ?
285 23/02/22(水)16:58:57 No.1029345890
事務って机座ってデータ入力みたいなイメージ持たれてるけど実態はゼネラリストそのものだからな…
286 23/02/22(水)16:59:15 No.1029345966
月収もだけど火葬場で働けるメンタルも尊敬するぜ…
287 23/02/22(水)16:59:37 No.1029346044
火葬場そんなにお賃金出るんだ 穢れ手当が出るんだ
288 23/02/22(水)16:59:42 No.1029346064
事務と営業こなせる人には頭が上がらない
289 23/02/22(水)16:59:43 No.1029346068
相手が現場にいる先輩だなと思ったら昇給するにはどこを評価されますか?くらいの質問は許されたな 答えてくれる人は自分も昇給しようとしてる真面目な人なわけだし
290 23/02/22(水)16:59:46 No.1029346081
むしろ逆質問の締めに困る こちらからの質問は以上になります…お答えいただきありがとうございますで終わらせてるけどこれで合ってるの?自分から終わらせていいの?相手がそろそろって言うまで質問捻り出した方がいいの?
291 23/02/22(水)16:59:54 No.1029346108
2次面接行ったけど落ちました!!!沖縄から東京まで行って面接したけど悔しい!!!
292 23/02/22(水)17:00:24 No.1029346230
>最低賃金というか時給安いのに謎に能力ばかり問われるこの国おかしいと思う 性格と適正診断受けて割り振られるディストピアになって欲しいよな
293 23/02/22(水)17:00:26 No.1029346245
>事務って机座ってデータ入力みたいなイメージ持たれてるけど実態はゼネラリストそのものだからな… でもおばちゃんとかの仕事だから男には無理って「」が…
294 23/02/22(水)17:00:28 No.1029346250
倉庫の単純作業のパートやってたけど中国人やグエンさんそこそこいて新鮮だった
295 23/02/22(水)17:00:40 No.1029346289
>2次面接行ったけど落ちました!!!沖縄から東京まで行って面接したけど悔しい!!! それこそ流行りのWEB面接でいいのでは
296 23/02/22(水)17:00:54 No.1029346352
>性格と適正診断受けて割り振られるディストピアになって欲しいよな 賃金上げろ!!
297 23/02/22(水)17:00:55 No.1029346354
仕事というか社会というか人生というか人間に耐えられる強度をしてないことに気付いた これまで誤魔化し誤魔化し生きてきたがいよいよ限界だ 死にたくはないがこれ以上生きていたくもない
298 23/02/22(水)17:01:30 No.1029346474
筆記試験ボロボロで適正検査直感でやった会社が受かってた まあ面接で落ちるんだけどな!
299 23/02/22(水)17:01:34 No.1029346486
最終は金出すから対面でってところは結構多い 金出さないところもあるけどそこは受けない
300 23/02/22(水)17:01:36 No.1029346494
>それこそ流行りのWEB面接でいいのでは 一次はwebだったんだけどね…
301 23/02/22(水)17:01:43 No.1029346519
>事務って机座ってデータ入力みたいなイメージ持たれてるけど実態はゼネラリストそのものだからな… だから事務やりたいですって言うと確実に具体的に何がしたいのってのがくるからな 事務こそハッタリが必要かもしれん あとおばちゃんと会話するスキル
302 23/02/22(水)17:01:48 No.1029346547
正社員雇用ありとはいえ日給1万のパートでスキル要求高すぎ&引越の要求された時は申し訳無いけど笑っちゃった
303 23/02/22(水)17:02:15 No.1029346631
週2か週1でダラダラ仕事したいのに週4や週3の仕事ばかり
304 23/02/22(水)17:02:15 No.1029346634
>火葬場に必要な資格ってなんだろ? なかったよ 遺体を常に見ることになりますが耐えられますか?って言われた 他には子供の遺体で顔色を変えない自信はあるかとか言われたよ 朝8時から16時で7時間だ
305 23/02/22(水)17:02:30 No.1029346688
>正社員雇用ありとはいえ日給1万のパートでスキル要求高すぎ&引越の要求された時は申し訳無いけど笑っちゃった 引っ越し要求は図々しいにもほどがあるだろ!
306 23/02/22(水)17:02:54 No.1029346772
営業と事務が仲良いのは互いにコミュ強だからという面はある 悪いところもあるが
307 23/02/22(水)17:02:55 No.1029346775
>>事務って机座ってデータ入力みたいなイメージ持たれてるけど実態はゼネラリストそのものだからな… >だから事務やりたいですって言うと確実に具体的に何がしたいのってのがくるからな >事務こそハッタリが必要かもしれん >あとおばちゃんと会話するスキル 日商簿記二級があるのでまずは経理の方向で頑張りたいです!! 他もおいおい覚えます!!
308 23/02/22(水)17:03:03 No.1029346804
>一次はwebだったんだけどね… それは悔しいな…
309 23/02/22(水)17:03:24 No.1029346872
ハイ ダイジョウブデス ソウデスネ
310 23/02/22(水)17:03:38 No.1029346920
各方面からの問い合わせやリスケの電話対応してそれを現場に伝えて相手先に連絡して…ってやってるだけで1日つぶれて書類業務終わってないのいいよね よくない
311 23/02/22(水)17:03:40 No.1029346928
>他には子供の遺体で顔色を変えない自信はあるかとか言われたよ おつらい…
312 23/02/22(水)17:03:41 No.1029346936
>>事務って机座ってデータ入力みたいなイメージ持たれてるけど実態はゼネラリストそのものだからな… >でもおばちゃんとかの仕事だから男には無理って「」が… おばちゃんをまとめて仕事を遂行する能力あったら何にでも使えるからそれ目当てで入れることもある ただそういうのはバイトリーダーをおだててやらせればいいので社員となると効率改善の計画出すとかそんなん
313 23/02/22(水)17:03:55 No.1029346998
ハタラクティブに登録したらすぐに面談できてビビってるよ 取り合えず要望伝えていくつか求人教えてもらったけど自分で探すよりも楽なもんだね…
314 23/02/22(水)17:03:58 No.1029347012
>日商簿記二級があるのでまずは経理の方向で頑張りたいです!! >他もおいおい覚えます!! 今回はご縁がなかったということで…
315 23/02/22(水)17:04:12 No.1029347052
遺体洗いの仕事とかも給料良かった気がする
316 23/02/22(水)17:04:13 No.1029347056
>>日商簿記二級があるのでまずは経理の方向で頑張りたいです!! >>他もおいおい覚えます!! >今回はご縁がなかったということで… ぐえー
317 23/02/22(水)17:04:17 No.1029347072
俺も遺体見るの自体は平気だけどご遺体運ぶのとか遺族との対応とかけっこう心労になる部分はありそう
318 23/02/22(水)17:04:34 No.1029347133
>他には子供の遺体で顔色を変えない自信はあるかとか言われたよ これキッツいな…家族の事とかも考えると平然と出来なさそうだ…
319 23/02/22(水)17:04:34 No.1029347135
パートにスーパーバイザーの補佐とか何を求めとるんやって思う時がある
320 23/02/22(水)17:05:01 No.1029347226
ちゃんと面接して偉いね…俺なんて職探しすら嫌で派遣会社通して適当に働いてるよ…
321 23/02/22(水)17:05:02 No.1029347231
>ハタラクティブに登録したらすぐに面談できてビビってるよ >取り合えず要望伝えていくつか求人教えてもらったけど自分で探すよりも楽なもんだね… 俺は別のエージェント使ってるけど併用してみようかな スケジュール決められて勢いで面接になっちゃったし
322 23/02/22(水)17:05:06 No.1029347243
コミックLOが人手不足みたいだからロリ絵描いてエロ漫画デビューしちゃおうかな
323 23/02/22(水)17:05:21 No.1029347293
遺体大丈夫でも不器用だから絶対トングでお骨落とすから今生ではおくりびとになれない
324 23/02/22(水)17:06:19 No.1029347507
爺さんが去年死んだけど火葬場で働いて骨拾う人は凄いと思うわ あんなの絶対出来ない
325 23/02/22(水)17:06:32 No.1029347558
>ハタラクティブに登録したらすぐに面談できてビビってるよ >取り合えず要望伝えていくつか求人教えてもらったけど自分で探すよりも楽なもんだね… 道民だからこれ系も対応してないとこ多いんだよな… 対応してたら俺も使ってみるよ
326 23/02/22(水)17:06:36 No.1029347580
エージェントに相手にされない経歴&病気持ちだから全部自分でやってる 今4社面接に進んでるけどここからが問題だ…
327 23/02/22(水)17:06:36 No.1029347581
研修は出社でそっから先基本リモートみたいな仕事ないかなぁ
328 23/02/22(水)17:06:44 No.1029347616
ハッタショだから単純作業しか出来ないんよ
329 23/02/22(水)17:07:07 No.1029347713
地方の民はリモートの仕事探してみるのもありだよ
330 23/02/22(水)17:07:23 No.1029347773
>引っ越し要求は図々しいにもほどがあるだろ! 家遠いと保険料高くなるから聞いてくる中小企業多いよ 必要スキルとして接客に英会話能力、ホームページ作成、写真撮影技術、Photoshopが使えるか要求されたんだけどね
331 23/02/22(水)17:07:25 No.1029347781
エージェントに精神科に通ってることやハッタショバラすと終わるから黙ってる
332 23/02/22(水)17:07:47 No.1029347872
派遣の契約切れちゃったから仕事探さなきゃいけないわ
333 23/02/22(水)17:08:04 No.1029347925
>俺は別のエージェント使ってるけど併用してみようかな >スケジュール決められて勢いで面接になっちゃったし ネットの評判だと担当者の質が上下あると書いてたけど自分の担当者は普通の人だったし試しにやってみてもいいのでは?
334 23/02/22(水)17:08:24 No.1029348014
手帳持ってると失業給付がめちゃくちゃ手厚くなるから本当に気分が楽になる
335 23/02/22(水)17:08:31 No.1029348036
ハッタショとか初めて聞いたわ ネットスラングも移り変わるな…
336 23/02/22(水)17:08:50 No.1029348113
>必要スキルとして接客に英会話能力、ホームページ作成、写真撮影技術、Photoshopが使えるか要求されたんだけどね 日当一万の仕事じゃないよそれ…
337 23/02/22(水)17:08:54 No.1029348131
>家遠いと保険料高くなる しらそん
338 23/02/22(水)17:08:54 No.1029348133
ぬのスレでやってた団子を丸める作業永遠としたい
339 23/02/22(水)17:09:00 No.1029348155
「」もニューエイジの流れが来てるな
340 23/02/22(水)17:09:08 No.1029348184
>エージェントに相手にされない経歴&病気持ちだから全部自分でやってる >今4社面接に進んでるけどここからが問題だ… 自分でできる人は素直に尊敬できるから応援するね…
341 23/02/22(水)17:09:17 No.1029348215
>ネットの評判だと担当者の質が上下あると書いてたけど自分の担当者は普通の人だったし試しにやってみてもいいのでは? 正直エージェントなんてどこ行っても担当者の質あるからな
342 23/02/22(水)17:09:18 No.1029348221
結局故郷の親戚のツテに頼る羽目になっちまったよ 地元に骨を埋めたくなかったんだけどなぁ…
343 23/02/22(水)17:09:36 No.1029348289
こう言うのもなんだがハッタショとかアレな奴しか使っとらんぞ
344 23/02/22(水)17:09:38 No.1029348298
火葬場すごいな…以前遺影作るバイトしてたころあるけど 生前のアルバム見て「この頃若くて元気な人も今は死んでるんだよな…」ってなって続かなかった
345 23/02/22(水)17:10:11 No.1029348423
失業給付がもらいやすくなるのはありがたいよね 今年中には改正されるだろうか
346 23/02/22(水)17:10:28 No.1029348477
ChatGPTでコード書いてくれるらしいし経験者のフリできないだろうか
347 23/02/22(水)17:10:35 No.1029348508
>こう言うのもなんだがハッタショとかアレな奴しか使っとらんぞ じゃあ使うのやめとく まあ俺はアレな奴かもしれんけど
348 23/02/22(水)17:11:03 No.1029348612
人の死に接する仕事ができる人は本当に尊敬するよ
349 23/02/22(水)17:11:22 No.1029348679
>日当一万の仕事じゃないよそれ… だから笑いながらそれだけできたら他行きますって言って終わらせた
350 23/02/22(水)17:11:33 No.1029348721
>>日当一万の仕事じゃないよそれ… >だから笑いながらそれだけできたら他行きますって言って終わらせた かしこい!!
351 23/02/22(水)17:11:53 No.1029348792
綺麗な遺体とかならともかく事故遺体とかも見なきゃいけないのはまあ無理だわ
352 23/02/22(水)17:12:28 No.1029348944
>ChatGPTでコード書いてくれるらしいし経験者のフリできないだろうか フリや強がりはやがて自分の首を絞める…
353 23/02/22(水)17:13:09 No.1029349086
英会話とか出来たら職の選択肢広がってるからよぉ…
354 23/02/22(水)17:13:18 No.1029349132
志望動機話すだけでボロボロになるならそりゃどこ行っても落ちるわ
355 23/02/22(水)17:13:38 No.1029349195
事故遺体とかは火葬場に来る段階ならある程度処理されてるのかな?
356 23/02/22(水)17:14:20 No.1029349345
後輩の話なんだけど帝大卒で院卒なのに全然使えないのなんなんぬ…
357 23/02/22(水)17:14:24 No.1029349361
>志望動機話すだけでボロボロになるならそりゃどこ行っても落ちるわ その通り 本音や自分の言葉で言えるようにしておきたかったよ
358 23/02/22(水)17:14:25 No.1029349369
>事故遺体とかは火葬場に来る段階ならある程度処理されてるのかな? 家族が最後に会う場だからたぶん いやわからんけど
359 23/02/22(水)17:15:00 No.1029349491
リモートの求人に応募するときに素直にリモートかつ経験が生かせるからって言ってもいいのだろうか
360 23/02/22(水)17:15:22 No.1029349579
>後輩の話なんだけど帝大卒で院卒なのに全然使えないのなんなんぬ… 適材適所 の逆
361 23/02/22(水)17:16:25 No.1029349848
>ChatGPTでコード書いてくれるらしいし経験者のフリできないだろうか 志望動機とか書くのには使える
362 23/02/22(水)17:16:59 No.1029349993
>後輩の話なんだけど帝大卒で院卒なのに全然使えないのなんなんぬ… それだけの経歴持ってるのに「」の職場にしか受からないようなアレな子なんじゃないんぬ?
363 23/02/22(水)17:17:26 No.1029350098
集中力がありコツコツ作業の仕事が得意です その特徴を活かして働きたいと思いました ダメだなこりゃ
364 23/02/22(水)17:17:57 No.1029350207
>ダメだなこりゃ せめて根拠になるエピソードとかで膨らませなさる