虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)13:27:25 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)13:27:25 No.1029296204

このおじさんのやろうとしたこと歴代でも一番穏便な部類なのに 胡散臭いせいであたたかあじがないとか言われて全員からフルボッコにされてるの少しかわうそ…

1 23/02/22(水)13:30:57 No.1029297032

シャアはピアノを褒めてくれたから…

2 23/02/22(水)13:32:20 No.1029297362

モナハンが立てたスレ

3 23/02/22(水)13:47:46 No.1029301108

でもコイツ以外のモナハンの推しってティート坊ちゃんなんだよね?

4 23/02/22(水)13:51:22 No.1029301994

結局現状維持をするっていうのがいけない部分だからな こいつ自身にやりたいことがない

5 23/02/22(水)13:51:22 No.1029301995

聞こえはいいけどやろうとしたことの実態がめちゃくちゃ!って言われるけど なんでもかんでも地球に落としたがる頭ジオン星人よりはマシだろ…ってなる

6 23/02/22(水)13:58:04 No.1029303603

サイド共栄圏ってだけならともかくそれをジオンが主導権握るってのが無理! じゃあどこがメインとなるかとなるとそれも難しいし

7 23/02/22(水)13:59:14 No.1029303861

まあ結局ジオンにはまだ役割がありますぞー!したいだけだしなサイド共栄圏

8 23/02/22(水)14:00:22 No.1029304150

シャアの方が情熱があった! でもいくらなんでもアクシズ落としはダメだと思うわ

9 23/02/22(水)14:07:06 No.1029305788

>でもいくらなんでもアクシズ落としはダメだと思うわ なんで?

10 23/02/22(水)14:12:26 No.1029307076

どいつもこいつも箱の影響力を異様に過信している…

11 23/02/22(水)14:15:23 No.1029307748

前半は自分がない人だけど バナージとぶつかるたびに自分ができていって 最後は人類の未来を信じてバナージを送り出す 宇宙世紀のラスボスでは屈指のいい人だよ

12 23/02/22(水)14:16:53 No.1029308128

>最後は人類の未来を信じてバナージを送り出す >宇宙世紀のラスボスでは屈指のいい人だよ それはそうなんだけどね

13 23/02/22(水)14:17:18 No.1029308206

>どいつもこいつも箱の影響力を異様に過信している… だってあのアナハイムの連中がその力を使って連邦を動かしてたし…

14 23/02/22(水)14:17:26 No.1029308228

小説版とova版で地味に性格が違う人 まぁ中身が微妙に違うせいかもしれんけど

15 23/02/22(水)14:17:46 No.1029308304

バナージだけじゃなくこいつも成長してるからな

16 23/02/22(水)14:18:39 No.1029308522

>小説版とova版で地味に性格が違う人 小説は人類を恨んでいる アニメは人類を憂いていて最後は信じる

17 23/02/22(水)14:20:39 No.1029308985

池田「原作のままじゃフロンタルがかわいそう」 福井「じゃあフロンタルは善人にします」 スタッフ「原作の悪人がもったいたい」 福井「そっちはゾルタンにします」

18 23/02/22(水)14:20:39 No.1029308986

ザビ家とかもうどうでもええねんっていうスタンスはいいんだけどそれで頼るのが結局シャアかよってのがジオンのどん詰まりを感じる

19 23/02/22(水)14:20:55 No.1029309033

憎いよぉ…成分はゾルたんに移された感じ

20 23/02/22(水)14:21:45 No.1029309240

最終的にはジンネマンとかダグザと同じ見守りおじさんポジだよねアニメのは

21 23/02/22(水)14:21:56 No.1029309287

>福井「そっちはゾルタンにします」 かわいそ…

22 23/02/22(水)14:22:53 No.1029309503

シャアの模倣として作られたけど 終盤は人間としてシャアを超えたよ

23 23/02/22(水)14:23:17 No.1029309595

ゾルタンが悪人すぎるだろ

24 23/02/22(水)14:23:41 No.1029309693

ゾルタンは悪人なんだけどさ…だけどさ…

25 23/02/22(水)14:24:41 No.1029309949

仮面付けっぱなしって普通失礼だよね みんな言ってくれないから忘れちゃうんだよ… みたいなセリフ好き

26 23/02/22(水)14:24:44 No.1029309961

出来損ないで性格も悪いゾルタンに救いはないの

27 23/02/22(水)14:25:02 No.1029310039

ゾルタンは少年時代がかわいそすぎて ブライア死んだ時点でもう死ぬしか救いはないわ

28 23/02/22(水)14:26:50 No.1029310459

アンジェロ何してんだろ

29 23/02/22(水)14:26:57 No.1029310484

>出来損ないで性格も悪いゾルタンに救いはないの 良いとこの坊っちゃんで大好きなメイドのお姉ちゃんがいて 家が没落してもお姉ちゃんだけは味方でいてくれたけど 自分のせいでお姉ちゃん死んで心が壊れたから救いは無いよ

30 23/02/22(水)14:27:42 No.1029310659

UC2(仮)でしれっと出てきそうな感じはあるアニメ版アンジェロ

31 23/02/22(水)14:29:33 No.1029311097

箱が空いてもなーんも変わりませんでした!っていうアホみたいな既定路線のオチ

32 23/02/22(水)14:30:45 No.1029311361

>UC2(仮)でしれっと出てきそうな感じはあるアニメ版アンジェロ めっちゃツン成分の強いツンデレになってそう

33 23/02/22(水)14:31:58 No.1029311665

fu1946313.jpg 全てを失ったゾルタン少年だけど 仲の良かった幼馴染の兄ちゃんがいるから…

34 23/02/22(水)14:33:38 No.1029312079

画面に映るたびにガタイいいな…って笑う

35 23/02/22(水)14:35:40 No.1029312554

>fu1946313.jpg このへんの福井はキレッキレというか よくこんな残酷な因縁を作れるなと思ったよ

36 23/02/22(水)14:38:34 No.1029313195

じゃあせめて裏にいるやつが直接言えや!って話ではあるこいつも空虚なら裏にいるやつもやることがみみっちくてそりゃ受け入れられん

37 23/02/22(水)14:47:15 No.1029315257

バナージくんたちを「仕方ないなあ」って見送る感じなんだよなアニメ全裸 なんというかバナージくんに数多くいる見守りおっさんの一人

38 23/02/22(水)14:47:32 No.1029315325

>じゃあせめて裏にいるやつが直接言えや!って話ではあるこいつも空虚なら裏にいるやつもやることがみみっちくてそりゃ受け入れられん 自分で言えっていうならシャアに色々やらせようとしてる連中も自分でやれって話になるし…誰が言ったかは重要よ

39 23/02/22(水)14:49:45 No.1029315832

>シャアの模倣として作られたけど >終盤は人間としてシャアを超えたよ まっとうな大人になってしまった

40 23/02/22(水)14:50:49 No.1029316061

>前半は自分がない人だけど >バナージとぶつかるたびに自分ができていって >最後は人類の未来を信じてバナージを送り出す >宇宙世紀のラスボスでは屈指のいい人だよ 自分の我を通して死んでくラスボスばっかりの中で 主人公のために身を引いてくれる人は本当に珍しいよ

41 23/02/22(水)15:01:19 No.1029318484

変な話シャアには無かったものを手に入れたというか それこそよく言われるシャアって反発する同性の若い子気にいるでしょってのが上手く行った感じ

42 23/02/22(水)15:01:42 No.1029318568

>聞こえはいいけどやろうとしたことの実態がめちゃくちゃ!って言われるけど >なんでもかんでも地球に落としたがる頭ジオン星人よりはマシだろ…ってなる 地球と宇宙の立場ひっくり返るだけでそれがもう一回起きるよね?って聞かれて 起きるでしょうけど何か問題でも? ってふざけた回答出してるんだけどな

43 23/02/22(水)15:04:33 No.1029319227

徹頭徹尾戦争回避に尽力してる姫様にはそりゃ否定されるよ

44 23/02/22(水)15:04:57 No.1029319323

>スタッフ「原作の悪人がもったいたい」 >福井「そっちはゾルタンにします」 ゾルタンは邪悪な悪役として見ると同情度が高すぎるから失敗作って言われてるの見て笑っちゃった

45 23/02/22(水)15:07:12 No.1029319850

>ってふざけた回答出してるんだけどな これは器だからな… そこは本当に全裸の良くなかった頃 いやそう作られてそう振る舞ってるのに良くないとか言われるの滅茶苦茶理不尽ではあるんだが

46 23/02/22(水)15:08:19 No.1029320138

サイド共栄圏やったら地球と全面戦争になるんじゃって聞いた気もする

47 23/02/22(水)15:11:28 No.1029320983

>サイド共栄圏やったら地球と全面戦争になるんじゃって聞いた気もする 小説アニメ共にオードリーがそこ追及してるよ ジオンの名前出してそんな事上手くいくわけないしよしんばうまくいっても地球連邦が本気で黙ってないから一年戦争がもう一回起きるぞ?って それに対して全裸は内心に差異はあれど起きるしみんな死ぬよね~って答えてる

48 23/02/22(水)15:13:28 No.1029321503

こいつ自身はスポンサーのスピーカーでしかないからな 何やろうとこの世界滅ぶから関係ねえよって考え

49 23/02/22(水)15:14:15 No.1029321694

???「潮時か…」

50 23/02/22(水)15:14:16 No.1029321699

みんながやりたいことを体現するマシーンでしかないからな アニメだと何か変なの乗り移ってたけど

51 23/02/22(水)15:16:10 No.1029322197

変なのが乗り移ってるアニメ版のほうが原作版よりは人間らしいというか 原作の方は何か怪物になってると思う最後の方は

52 23/02/22(水)15:16:56 No.1029322397

>変なのが乗り移ってるアニメ版のほうが原作版よりは人間らしいというか >原作の方は何か怪物になってると思う最後の方は シャアですらないサイコミュで動く何かだな…

53 23/02/22(水)15:17:07 No.1029322445

スパロボVで救われて良かった

54 23/02/22(水)15:18:13 No.1029322719

アニメの方はシャアの魂が乗り移ってるだけだけど 原作の方はシャアの絶望と全裸本人の世間への怒りがミックスされた怨霊だから…

55 23/02/22(水)15:19:18 No.1029322960

>ジオンの名前出してそんな事上手くいくわけないしよしんばうまくいっても地球連邦が本気で黙ってないから一年戦争がもう一回起きるぞ?って ザビ家の忘れ形見が言うことか過ぎて他に誰か指摘するやついなかったんです?ってなる

56 23/02/22(水)15:20:01 No.1029323150

君に託すとか言うけどラッシュ入ると転落させてくるおじさんのイメージ

57 23/02/22(水)15:21:42 No.1029323600

>君に託すとか言うけどラッシュ入ると転落させてくるおじさんのイメージ 「」ナージくん聞こえているならパチをやめろ

58 23/02/22(水)15:22:47 No.1029323873

>「」ナージくん聞こえているならパチをやめろ それでも…!

59 23/02/22(水)15:23:04 No.1029323956

>ザビ家の忘れ形見が言うことか過ぎて他に誰か指摘するやついなかったんです?ってなる ザビ家の忘れ形見だからこそあれもう一回やるとかダメだろって言うべきだろ

60 23/02/22(水)15:29:35 No.1029325458

>アニメだと何か変なの乗り移ってたけど 変なのとはなんだ変なのとは

↑Top