虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)12:22:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)12:22:31 No.1029276841

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/22(水)12:23:23 No.1029277117

生きてるのかな天内

2 23/02/22(水)12:25:21 No.1029277780

生きていたとして再登場させても今の先生ッッに扱いきれる気がしない

3 23/02/22(水)12:25:55 No.1029277958

多分二年後ぐらいに天内のギャグスピンオフが始まると思う

4 23/02/22(水)12:26:30 No.1029278166

昔天内コラブームみたいなのあったよね

5 23/02/22(水)12:26:44 No.1029278240

>生きてるのかな天内 人体凄いとはいえ作中屈指の壊され方したからな

6 23/02/22(水)12:26:47 No.1029278264

>多分二年後ぐらいに天内のギャグスピンオフが始まると思う もうちょい良いキャラいくらでもいるだろ

7 23/02/22(水)12:27:25 No.1029278482

うーんこうんこうんこ勇次郎

8 23/02/22(水)12:27:25 No.1029278483

こんなポーズだったかしら

9 23/02/22(水)12:27:53 No.1029278663

この年で独歩にかなり余裕持って勝ってたのは割と真面目に作中最強格の才能 だった

10 23/02/22(水)12:28:22 No.1029278818

勇ちゃんに物申せる数少ないキャラ(ジャガられないとは言ってない)

11 23/02/22(水)12:30:14 No.1029279516

ゆうえんちあるし

12 23/02/22(水)12:30:43 No.1029279681

これからさらに2年後にスピンオフは遅すぎるよ…

13 23/02/22(水)12:31:22 No.1029279912

アニメでは大会後も無事だったんだっけか

14 23/02/22(水)12:31:29 No.1029279950

独歩に頭蓋骨をぶっ壊された後にあんなことされたら死んじゃう

15 23/02/22(水)12:31:42 No.1029280030

アニメだとまあまあの重傷で済んだらしい

16 23/02/22(水)12:32:31 No.1029280321

いいキャラしてたけどね ガイアくらいの準レギュラーになっても全然良かった

17 23/02/22(水)12:33:19 No.1029280605

初登場の台詞はう~す…ども♡だった

18 23/02/22(水)12:34:21 No.1029280953

よく考えるとあれだけ独歩に技かけられたのに戦えてたしタフだよね 流石に勇ちゃんの攻撃で逝ってしまったが

19 23/02/22(水)12:35:21 No.1029281311

こいつに対する勇ちゃんの評価が分からない… 初登場時は俺のイチオシみたいな感じだったのに

20 23/02/22(水)12:36:30 No.1029281692

相手の気持ちを読んで戦うなんて強いなと思って連れてきたけど 倒す寸前にごちゃごちゃ言ってとどめ刺さない甘ちゃんだったから制裁した

21 23/02/22(水)12:38:50 No.1029282468

バキ花山克己天内が同世代ライバルだと思ってた

22 23/02/22(水)12:38:59 No.1029282510

観客とかに演説してる間も頭蓋骨の縫い目外されたまんまなんだよな…こいつどうやったらしぬんだ…しんだ

23 23/02/22(水)12:39:31 No.1029282722

>こいつに対する勇ちゃんの評価が分からない… >初登場時は俺のイチオシみたいな感じだったのに イチオシだったけど思ってたんと違う!いらねぇやこいつ ってなるのもあの時期の勇次郎っぽくはある

24 23/02/22(水)12:40:15 No.1029282988

>この年で独歩にかなり余裕持って勝ってたのは割と真面目に作中最強格の才能 >だった 実質勝ってたのはそうだけど余裕持ってたかな…

25 23/02/22(水)12:41:21 No.1029283378

こいつ大統領のただの護衛だったのに勇次郎に目を付けられたばかりに…

26 23/02/22(水)12:41:45 No.1029283529

何でもいいけどよォ どうして漫画のキャプじゃなくて手書きなんだぜ?

27 23/02/22(水)12:41:58 No.1029283594

肩の骨から筋肉がだいぶん切断されてそうだけど刃牙の世界だと普通に治りそう

28 23/02/22(水)12:42:34 No.1029283808

>よく考えるとあれだけ独歩に技かけられたのに戦えてたしタフだよね あの後に独歩の攻めを読み切って脚折ってるんだよな…

29 23/02/22(水)12:42:59 No.1029283948

>肩の骨から筋肉がだいぶん切断されてそうだけど刃牙の世界だと普通に治りそう 裏路地の医者が治してくれそう というかあの闘技場の医者の爺さんがセメダインで治しそう

30 23/02/22(水)12:44:06 No.1029284317

まあ足折って続行不能で勝ちって言っちゃうのがこいつの決定的な弱さってことなんだろうね まだ決着ついてないし実際独歩は戦う意思を示したし目潰しを放ったし

31 23/02/22(水)12:44:08 No.1029284335

独歩の攻撃受けきったから頑丈なのは認めるけどそれにしても攻撃喰らいすぎじゃない? お前花山薫かよ

32 23/02/22(水)12:44:27 No.1029284433

生死不明だけど死んでたら異世界で烈と戦ってたかもしれない

33 23/02/22(水)12:45:02 No.1029284637

魅せますか...は業務で何かに取り掛かる時についやっちゃう

34 23/02/22(水)12:45:26 No.1029284776

>生死不明だけど死んでたら異世界で烈と戦ってたかもしれない 烈以外はいいよ来なくて 聞いてんのかナカムラッッッッ

35 23/02/22(水)12:45:39 No.1029284837

作者が天海祐希に飽きたとかなのかな

36 23/02/22(水)12:45:51 No.1029284915

>魅せますか...は業務で何かに取り掛かる時についやっちゃう 「さ…」までセットで言っちゃうよね

37 23/02/22(水)12:46:06 No.1029284989

あの頃のうん次郎氏はそりゃ推薦してきたとはいえ嫌われるよなってなる

38 23/02/22(水)12:46:20 No.1029285084

>魅せますか...は業務で何かに取り掛かる時についやっちゃう 天内ッッ!!

39 23/02/22(水)12:46:50 No.1029285240

優勢になっても独歩の奥さんがあなたの勝てる光景が浮かばないの!とかフラグ立ててたのはなんだったの…

40 23/02/22(水)12:47:09 No.1029285333

実際勇ちゃんに一撃入れられるんだから強いに決まってるんだよ 最後まで戦い切ってれば独歩負けてたと思うよ

41 23/02/22(水)12:47:29 No.1029285433

>優勢になっても独歩の奥さんがあなたの勝てる光景が浮かばないの!とかフラグ立ててたのはなんだったの… 実際正式な意味では勝ってないし…

42 23/02/22(水)12:48:18 No.1029285701

実際あれ以上やってたらただの殺し合いになってた

43 23/02/22(水)12:48:29 No.1029285758

アライJr.もこいつの系譜だよな 戦闘力は申し分ないのに戦士としての気迫というか心構えがなってないからボロクソに貶されて退場

44 23/02/22(水)12:49:04 No.1029285938

最トーの本命はジャック範馬だろうし 別に天内に尺割くこと無くね?で退場とかかな

45 23/02/22(水)12:50:03 No.1029286240

達人がいい感じに思えてきて独歩ちゃんとやらせたくなったのかな

46 23/02/22(水)12:50:44 No.1029286473

この頃の勇次郎なら飽きたとかで自分から処理してもそんなに違和感ない

47 23/02/22(水)12:51:08 No.1029286599

メタ的には勇ちゃんの価値観を改めて示す道具だったのかなと思ってる

48 23/02/22(水)12:51:20 No.1029286656

独歩に勝てそうな実力あったのに

49 23/02/22(水)12:51:23 No.1029286676

板垣的には武術家との違いを見せたかったんだろうけど あそこで勇ちゃん割り込ませて殺す程かってなる

50 23/02/22(水)12:53:47 No.1029287449

>達人がいい感じに思えてきて独歩ちゃんとやらせたくなったのかな そっちじゃなく勇次郎の大会乱入をやりたくなっちゃったんだと思う

51 23/02/22(水)12:54:30 No.1029287670

天内ですら独歩の人体破壊のダメージ無視できるバリア持ちなのに 普通に踵と耳と鼻の穴破壊で戦闘不能になったボスキャラって…

52 23/02/22(水)12:55:11 No.1029287869

勝ち上がりのミスリード要員としてはかなりいい仕事してたよ 絶対ベスト8ぐらいまでは残ると思うじゃん

53 23/02/22(水)12:55:34 No.1029287990

こいつ死んだらこいつ並のボディガード探すの無理だろ…

54 23/02/22(水)12:57:28 No.1029288614

まあ勇次郎大暴れも独歩対達人も面白かったからスレ画が謎手刀で殺された甲斐はあった

55 23/02/22(水)12:58:13 No.1029288859

独歩に頭蓋骨やられてそのままKO退場でよかったんじゃ…

56 23/02/22(水)12:59:47 No.1029289355

アニメのこいつの描写は未だに納得してない 浮くなよ

57 23/02/22(水)13:00:18 No.1029289506

思いついた時はノリノリで描くけど飽きたらすぐ処分退場させるからな作者

58 23/02/22(水)13:02:51 No.1029290148

オリバがしれっと復帰できるならこいつもやれそう

59 23/02/22(水)13:04:00 No.1029290457

勇次郎が勝手に推薦したくせにその勇次郎がぶちこわしてトーナメントも無茶苦茶にしそうだったのひどいよね…

60 23/02/22(水)13:04:18 No.1029290531

いま復帰させてもスマート体型じゃなくなってそう

61 23/02/22(水)13:04:30 No.1029290571

アニメでは生きてるときいたが実際はどうなんです?

62 23/02/22(水)13:04:54 No.1029290679

今ならあの傷食らっても生きてるだろうけど 当時の袈裟チョップ横隔膜到達はちょっと即死…

63 23/02/22(水)13:05:06 No.1029290732

必殺コンボで終わらせて良かったよねもうゾンビ状態じゃん

64 23/02/22(水)13:14:07 No.1029292928

上品な刃牙で対みたいな登場してこの仕打

65 23/02/22(水)13:15:39 No.1029293319

この手書きどうやってるの…トーンとか

66 23/02/22(水)13:18:53 No.1029294135

前から謎なんだけど頭蓋骨の縫合外されるとどうなるの?痛いの?

67 23/02/22(水)13:27:09 No.1029296138

六波返しの流れは手の形が本当は逆で まず頭蓋骨の縫合外してから脳を指先でズブってする技だと聞いた

68 23/02/22(水)13:30:52 No.1029297013

ギャグでも良いけど普通にそこそこ強い奴らとバトルする短編とかでも良いかも

69 23/02/22(水)13:33:10 No.1029297556

バトルスタイル独特だしスピンオフで盛れそうだよね

70 23/02/22(水)13:34:01 No.1029297746

天内なら異世界にデュラハンとして転生したよ

71 23/02/22(水)13:44:28 No.1029300313

鳴物入りで出てきた割には雑に退場したイメージ

72 23/02/22(水)13:45:49 No.1029300655

こいつやられ方の描写だけみると肩から腹のあたりまで内臓も骨もぐちゃぐちゃになってるよね…

73 23/02/22(水)13:48:00 No.1029301162

明らかに勝っている天内があそこまでゴネるなら圧倒的な力でブッ潰すしかないんだ

74 23/02/22(水)13:50:38 No.1029301798

このままやっても勝てなそうだから搦手として命乞いするとかなら 寂海王みたいなのもいるから勇ちゃん納得したのかもしれないんだけどね 勝てるのに放棄してるからなあ…

75 23/02/22(水)13:50:52 No.1029301867

友人間で魅せますか…が凄く流行ったなぁ

76 23/02/22(水)13:52:18 No.1029302224

>鳴物入りで出てきた割には雑に退場したイメージ 独歩と戦わせてみたら「こんなのに独歩を負けさせるのはもったいない!」とでも思い直したのでは

77 23/02/22(水)13:53:53 No.1029302635

連れてきた勇次郎がしょうがねえなあー!ってぶった斬るのはわかるんだけどその後に独歩ちゃんが「菩薩拳を使用うところまではいかなかったわ~」みたいに言うのもモヤる原因

78 23/02/22(水)13:54:30 No.1029302791

鳴り物入りで紹介されたけど瞬殺ってちょくちょくない?

79 23/02/22(水)13:56:30 No.1029303233

>アライJr.もこいつの系譜だよな >戦闘力は申し分ないのに戦士としての気迫というか心構えがなってないからボロクソに貶されて退場 コイツ戦士じゃなくてボディーガードだし何かうん次郎に連れられて無理やり参加させられただけだしな…

80 23/02/22(水)14:01:03 No.1029304321

>コイツ戦士じゃなくてボディーガードだし何かうん次郎に連れられて無理やり参加させられただけだしな… 考えてみると仕事中誘われてついてったら勝手にキレられて攻撃されるって理不尽なんてもんじゃないな

81 23/02/22(水)14:01:13 No.1029304360

いまいち似てない手書きが見たい

82 23/02/22(水)14:02:42 No.1029304744

こんな甘ちゃんになるなよって刃牙に見せたかったのかなあとか…

83 23/02/22(水)14:04:12 No.1029305078

勝つなら意識飛ばせばよかったんじゃ…?

84 23/02/22(水)14:05:37 No.1029305421

>板垣的には武術家との違いを見せたかったんだろうけど >あそこで勇ちゃん割り込ませて殺す程かってなる 描いてるうちになんかムカついてきたのかもしれない…

85 23/02/22(水)14:05:41 No.1029305442

どーだい!これが天内悠だッ

86 23/02/22(水)14:06:43 No.1029305707

菩薩の拳出して無いからな…そこら辺含めて天内戦の途中で達人対決思いついたんのかな

87 23/02/22(水)14:09:10 No.1029306291

ゲバルの弟子みたいにたまに勇次郎に評価される人がいる

88 23/02/22(水)14:09:36 No.1029306409

勇次郎が介錯しなかったら目突きが決まってたって判断はちょっといいボヤかし方だと思う

↑Top