ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/02/22(水)12:01:38 No.1029270301
レベッカかわいい 好きな男に尽くすタイプなところとか
1 23/02/22(水)12:06:51 No.1029271752
お兄ちゃんに似てないなと最初思ったけどみんなの前で芸披露するのが好きだったり一瞬で死んじゃうところとか結構似てるところあった…
2 23/02/22(水)12:10:09 No.1029272783
この見た目で銃火器のスペシャリストってのがいいね 英語版の掠れた声が好き
3 23/02/22(水)12:13:26 No.1029273862
ゲームでレベッカの使ってたカーネイジGUTS使えるの素晴らしかったんだけど Vが使っても撃った時の反動が凄いんだがこれを軽々使ってたレベッカはゴリラなのか…?
4 23/02/22(水)12:14:57 No.1029274356
ゴリラアームみたいなのつけてるしアナイアレーションも20なんだろう
5 23/02/22(水)12:18:18 No.1029275422
顔パーツのラインと性格のせいでロリというか面倒見のいいおばちゃんタイプの印象
6 23/02/22(水)12:19:46 No.1029275902
アプローチの仕方間違えてる言われてたが言われてみるとデイヴィッドは陰キャで 相手であるルーシーも超陰キャだからあいつらお似合いカップルだったんだな…
7 23/02/22(水)12:20:06 No.1029276015
母ちゃん…?
8 23/02/22(水)12:22:00 No.1029276672
ルーシーは出会い方がちょっと衝撃的すぎるからな…
9 23/02/22(水)12:22:01 No.1029276676
チームのみんなでワイワイしてた頃の話をもっと見たい
10 23/02/22(水)12:23:11 No.1029277055
>母ちゃん…? 母さん!
11 23/02/22(水)12:23:46 No.1029277260
かわいいのにひどい死に方させやがって許さねえ
12 23/02/22(水)12:34:50 No.1029281102
>ルーシーは出会い方がちょっと衝撃的すぎるからな… レベッカの方が先に出会っててもダメだったろうな
13 23/02/22(水)12:35:12 No.1029281258
>かわいいのにひどい死に方させやがって許さねえ ぶっ殺しに行こうぜ!
14 23/02/22(水)12:37:54 No.1029282167
ルーシーよりヒロインに見える演出あるけどそれもゲームを反映したのかな
15 23/02/22(水)12:39:31 No.1029282725
ルーシーのヒロイン力めちゃくちゃ高いからレベッカ可哀想なとこある
16 23/02/22(水)12:40:46 No.1029283180
レベッカはわりと最初からデイヴィッドのこと気に入ってるのびっくりした
17 23/02/22(水)12:42:51 No.1029283911
ゲームのアダムスマッシャー雑魚すぎていまいち仇をうった感じしないんだよなあ なんなら最初の遭遇でも倒せるし
18 23/02/22(水)12:42:59 No.1029283953
足止めしろ!って指示だけであそこまで出来るのは中々のベテラン
19 23/02/22(水)12:46:36 No.1029285177
馬鹿兄貴が馬鹿すぎてかわいそう
20 23/02/22(水)12:48:27 No.1029285751
>馬鹿兄貴が馬鹿すぎてかわいそう よく見るとレベッカもかなり向こう見ずなバカ
21 23/02/22(水)12:50:17 No.1029286313
容姿関係をだいぶ弄ってるけど元は兄貴と同じ茶髪だったり地味な髪色なんだろうな
22 23/02/22(水)12:50:18 No.1029286323
コイツもコイツで結構強いからな
23 23/02/22(水)12:52:34 No.1029287059
>コイツもコイツで結構強いからな メインと一緒に仕事してた連中はみんな強い
24 23/02/22(水)12:53:57 No.1029287499
ルーシーは初対面のときキャラまるで違うのがずるいわ
25 23/02/22(水)12:55:52 No.1029288083
デイヴィッド結局最後までレベッカが自分のこと好きなの気づかないまま死んだ…
26 23/02/22(水)13:01:31 No.1029289812
アダムスマッシャーがサンデヴィスタン装備してるのズルくない?
27 23/02/22(水)13:04:14 No.1029290515
>アダムスマッシャーがサンデヴィスタン装備してるのズルくない? 初歩的なインプラントなのだが?
28 23/02/22(水)13:04:26 No.1029290556
>アダムスマッシャーがサンデヴィスタン装備してるのズルくない? ゲームだとそこらの雑魚でも普通に装備してたりするしエッジランナーズの1年前の世界がサンデヴィスタン装備者いなすぎ
29 23/02/22(水)13:05:05 No.1029290723
サイバーパンクは色々あったけどトリガーにアニメ依頼したのは大正解だったな
30 23/02/22(水)13:05:12 No.1029290754
キーウィさんをもっと見ていたかった
31 23/02/22(水)13:09:18 No.1029291743
デイヴィッドの奴はよぉ
32 23/02/22(水)13:11:35 No.1029292291
>ゲームだとそこらの雑魚でも普通に装備してたりするしエッジランナーズの1年前の世界がサンデヴィスタン装備者いなすぎ しかしねえ… ゲームのアダムスマッシャーがサンデヴィスタン使ってた記憶がなさすぎるのだから
33 23/02/22(水)13:13:05 No.1029292683
ナイトシティとトリガーの親和性
34 23/02/22(水)13:15:37 No.1029293309
なんで2077のアダムスマッシャーサンデヴィスタンなくなってるのよ!?
35 23/02/22(水)13:15:45 No.1029293346
トリガーの好きにやらせてたら多分壮大に事故ったと思うから ゲームとアニメで両者意見をぶつけまくった結果だと思われる
36 23/02/22(水)13:15:46 No.1029293355
>英語版の掠れた声が好き We're having a moment here~!!って言いながら死ぬシーン好き
37 23/02/22(水)13:17:20 No.1029293745
>なんで2077のアダムスマッシャーサンデヴィスタンなくなってるのよ!? ゲーム的な都合… あいつ結構配慮で弱くなってるところあるし…
38 23/02/22(水)13:20:22 No.1029294493
メイン一本で行っても倒せる強さにされてるから弱いのよな
39 23/02/22(水)13:21:10 No.1029294704
アダムと戦うちょっと前にアラサカ全体のシステムダウンされてるし…
40 23/02/22(水)13:22:08 No.1029294934
アダムスマッシャー!お前はこんなに弱いわけないだろう!ってなるゲーム版
41 23/02/22(水)13:23:54 No.1029295334
>メイン一本で行っても倒せる強さにされてるから弱いのよな サブクエめっちゃ楽しいしそれに合わせた強化して欲しかったアダムスマッシャー
42 23/02/22(水)13:24:43 No.1029295540
Vがルーシーを超えるハッキング能力とサイバースケルトンを装備したデイビッドを超える火力を有してるだけだから…
43 23/02/22(水)13:25:19 No.1029295708
>We're having a moment here~!!って言いながら死ぬシーン好き ファッキュー! アニメ再現する場合サンデヴィスタンはともかくルーシーのハッキング弾くあたりは 自前のICEじゃなくてアラサカのランナーの干渉とかにしてもらわないとランナーVが死んじゃう 銃撃レジェ回路ショートでどうにかなる気もするが
44 23/02/22(水)13:26:28 No.1029295984
ゲームやってわかったけどメインたちこの世界でもかなり良い方のチームだったんだな ワカコから依頼受けてたような連中だから当然か
45 23/02/22(水)13:30:07 No.1029296830
ゲームのアダム戦は終始アダム側は誰!?誰なの!?状態だから復讐するにしてもカタルシスが無い
46 23/02/22(水)13:30:18 No.1029296877
レベッカの乳首の色も知りたかった
47 23/02/22(水)13:30:19 No.1029296878
BD見たサイバーサイコに襲われるアダムがなにしたって言うんですか
48 23/02/22(水)13:30:20 No.1029296881
なんでタケムラとかオダみたいなスゴイツヨイ社員がいるのにアダムスマッシャー雇ってるんだろうな
49 23/02/22(水)13:32:10 No.1029297321
サンデヴィスタンじゃなくてケレズ装備してんのかなと思うことはある まあ描写的に普通にサンデヴィスタンだろうけど
50 23/02/22(水)13:33:07 No.1029297545
ゲームのアダムスマッシャーいっぱい強くしてくれないとこんなやつにデイヴィッドたちはやられたのかってなるからやめて!
51 23/02/22(水)13:33:19 No.1029297593
レベッカは肌真っ白だけどどういうクロームなんだろうな…
52 23/02/22(水)13:33:57 No.1029297731
Vがクソ強すぎるんだ 暴力だけでナイトシティを上り詰めた奴だぞ
53 23/02/22(水)13:35:30 No.1029298076
Vは裏BDに弱いという致命的な欠点がある
54 23/02/22(水)13:36:22 No.1029298299
おもったよりアダム強くないせいで実績的にはVが謎の超人になってしまっている
55 23/02/22(水)13:36:28 No.1029298328
>Vは裏BDに弱いという致命的な欠点がある 昏倒するがレリックのお陰で死にはしないのおかしい…
56 23/02/22(水)13:37:41 No.1029298627
>レベッカはわりと最初からデイヴィッドのこと気に入ってるのびっくりした 最初のデイヴィッドって歳いくつだっけ・・・
57 23/02/22(水)13:37:51 No.1029298666
>Vがルーシーを超えるハッキング能力とサイバースケルトンを装備したデイビッドを超える火力を有してるだけだから… Vのハック能力はルーシーほど早くないけどVの凄いところはハックと銃撃とかを織り交ぜながら使ってくる戦闘スキルにあるからな…
58 23/02/22(水)13:38:49 No.1029298898
>>レベッカはわりと最初からデイヴィッドのこと気に入ってるのびっくりした >最初のデイヴィッドって歳いくつだっけ・・・ 高2とかその辺だから17歳?
59 23/02/22(水)13:39:20 No.1029299031
死神なんか怖くないと言って一人でアラサカを捻り潰すVがやばすぎる
60 23/02/22(水)13:39:24 No.1029299042
アニメ見るとVがサイバーサイコになってないのが謎すぎる
61 23/02/22(水)13:39:28 No.1029299064
おねしょた…?
62 23/02/22(水)13:40:00 No.1029299194
>アニメ見るとVがサイバーサイコになってないのが謎すぎる いや…
63 23/02/22(水)13:40:40 No.1029299370
>>アニメ見るとVがサイバーサイコになってないのが謎すぎる >いや… まあ傍目にはサイバーサイコなんだろうが
64 23/02/22(水)13:41:04 No.1029299461
>>アニメ見るとVがサイバーサイコになってないのが謎すぎる >いや… 俺のVは理性的だったし…
65 23/02/22(水)13:41:08 No.1029299479
>アニメ見るとVがサイバーサイコになってないのが謎すぎる 脳内ジョニーが思ってたよりいいメンタルコントロール役になってたんだろうな
66 23/02/22(水)13:42:05 No.1029299711
ゲーム上の問題だろうけど一人で行動だからVの性能インチキじみてる
67 23/02/22(水)13:42:52 No.1029299905
普通暴力役とハック役は別れてるのが普通だから何でも一人でこなせるVがやばい
68 23/02/22(水)13:43:38 No.1029300112
チーム戦しないせいで万能超人になったからな…