虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/02/22(水)11:35:50 うう…老... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/02/22(水)11:35:50 No.1029264338

うう…老い……

1 23/02/22(水)11:36:55 No.1029264573

3D酔いやめたい

2 23/02/22(水)11:38:26 No.1029264882

うう…粗いドットが目に優しい…

3 23/02/22(水)11:38:59 No.1029265033

もうおじいちゃんじゃん

4 23/02/22(水)11:39:36 No.1029265189

老いと3D酔いに関連性あるの?

5 23/02/22(水)11:39:45 No.1029265223

うぅ…何なら昔のゲームやるために最新機種購入するまである…

6 23/02/22(水)11:39:55 No.1029265265

若いときから3D酔いしてるぞ

7 23/02/22(水)11:40:12 No.1029265328

うう…ゲームボーイ楽しい…

8 23/02/22(水)11:40:29 No.1029265380

3D酔いしたことないからどういう感じか全然わからない…

9 23/02/22(水)11:41:12 No.1029265531

>老いと3D酔いに関連性あるの? 三半規管がね…

10 23/02/22(水)11:42:08 No.1029265736

>>老いと3D酔いに関連性あるの? >三半規管がね… だめなんだ…

11 23/02/22(水)11:42:58 No.1029265925

そもそもゲームする気にならない…

12 23/02/22(水)11:43:08 No.1029265971

>>>老いと3D酔いに関連性あるの? >>三半規管がね… >だめなんだ… 感情が高ぶるとボォーっと光るのさ

13 23/02/22(水)11:43:19 No.1029266008

不 憫 な お 兄 ち ゃ ん

14 23/02/22(水)11:45:00 No.1029266384

>>>>老いと3D酔いに関連性あるの? >>>三半規管がね… >>だめなんだ… >感情が高ぶるとボォーっと光るのさ お兄ちゃん…何かタキトレさんが来てる

15 23/02/22(水)11:46:04 No.1029266625

switchだとスペックのせいで酔いそう

16 23/02/22(水)11:46:28 No.1029266721

3D酔にはアネロン良いよ

17 23/02/22(水)11:46:35 No.1029266744

うぅ…VRもう出来ない…

18 23/02/22(水)11:46:49 No.1029266797

ゲーマーなのにプロコン買えないお兄ちゃん…

19 23/02/22(水)11:47:00 No.1029266832

>3D酔いしたことないからどういう感じか全然わからない… 乗り物酔いとあまり変わらないと思う 原因のメカニズムも乗り物酔いと同じみたいだし

20 23/02/22(水)11:47:05 No.1029266851

普通に乗り物酔い用の酔い止めが効くそうだよおじい…お兄ちゃん

21 23/02/22(水)11:48:16 No.1029267120

酔い止め薬飲んでまでゲームする気力がないっていうか…

22 23/02/22(水)11:48:19 No.1029267130

でも薬飲んでまでゲームかあ…うーん

23 23/02/22(水)11:48:29 No.1029267165

>乗り物酔いとあまり変わらないと思う >原因のメカニズムも乗り物酔いと同じみたいだし 視覚情報と三半規管の感覚のギャップに耐えきれず体調崩すって良く考えたら謎な出来事だな

24 23/02/22(水)11:49:18 No.1029267366

FPSに特化した老人もいる以上個体差が大きいのでは

25 23/02/22(水)11:49:57 No.1029267528

>FPSに特化した老人もいる以上個体差が大きいのでは それはそう あくまで傾向の話で

26 23/02/22(水)11:50:49 No.1029267710

ホグワーツは2時間プレイすると1時間は休憩入れないとキツい

27 23/02/22(水)11:50:55 No.1029267727

まあ衰えない機能って無いしな…

28 23/02/22(水)11:51:51 No.1029267959

ホグワーツはちょっとカメラ近いせいもあって慣れてても酔う

29 23/02/22(水)11:51:54 No.1029267971

うぅ…フィールドが広すぎて何をしたらいいのかわからない…

30 23/02/22(水)11:51:58 No.1029267989

でもお兄ちゃん呼びしてくれるだけ優しいぞ

31 23/02/22(水)11:52:50 No.1029268171

カレンチャンは賢くて優しくてカワイイからな…

32 23/02/22(水)11:54:15 No.1029268527

>でもお兄ちゃん呼びしてくれるだけ優しいぞ 中年ですまない…

33 23/02/22(水)11:54:27 No.1029268566

>うぅ…フィールドが広すぎて何をしたらいいのかわからない… うう…ゴールどこ…何が目的なの……

34 23/02/22(水)11:55:32 No.1029268828

そもそも三半規管は劣化するほど酔いは起きないからどちらかと言うと動体視力の問題では?

35 23/02/22(水)11:56:12 No.1029268978

姿勢をちゃんとすると酔いを感じなくなるというのは発見だった 姿勢ちゃんとする性質上ゲームパッドでしかプレイ出来んが

36 23/02/22(水)11:56:22 No.1029269012

うぅ…スマホゲームしない…

37 23/02/22(水)11:57:04 No.1029269179

>そもそも三半規管は劣化するほど酔いは起きないからどちらかと言うと動体視力の問題では? 昔は酔ってもゲームやってたけど 単純に体力が衰えただけな気もしてきた…

38 23/02/22(水)11:57:31 No.1029269293

>うぅ…スマホゲームしない… うう…カレン…ここのテキスト読んで…

39 23/02/22(水)11:57:54 No.1029269366

スプラトゥーンなら大丈夫だけどリアルな銃でバババッて音なるタイプのゲームで撃ち合うとすぐ疲れちゃう

40 23/02/22(水)11:57:55 No.1029269372

「広いフィールドを自由に冒険しよう」があまり魅力に思えなくなってきた

41 23/02/22(水)11:58:03 No.1029269407

>>乗り物酔いとあまり変わらないと思う >>原因のメカニズムも乗り物酔いと同じみたいだし >視覚情報と三半規管の感覚のギャップに耐えきれず体調崩すって良く考えたら謎な出来事だな そうかな?むしろ正常では? 俺は平衡感覚が弱いんじゃなくて敏感だから酔うと聞いた だから酔わないやつが故障してる

42 23/02/22(水)11:58:05 No.1029269421

3D酔いは年齢というか体質だからな…

43 23/02/22(水)11:58:40 No.1029269571

>>うぅ…スマホゲームしない… >うう…カレン…ここのテキスト読んで… 目が…

44 23/02/22(水)11:58:47 No.1029269606

ゴールデンアイで吐いたわ

45 23/02/22(水)11:59:55 No.1029269884

>そうかな?むしろ正常では? >俺は平衡感覚が弱いんじゃなくて敏感だから酔うと聞いた 敏感なのは正常ではないのでは?

46 23/02/22(水)12:00:14 No.1029269959

酔い止め使いながらゲームすると良いらしい ゲームするのにそこまでするのかってなるけど

47 23/02/22(水)12:01:06 No.1029270159

>酔い止め使いながらゲームすると良いらしい >ゲームするのにそこまでするのかってなるけど プロゲーマーだと使用禁止薬物とかあるのかな…

48 23/02/22(水)12:01:45 No.1029270322

他のゲームでは全く酔わないんだけど マイクラで螺旋階段作って昇り降りしてたら突然うお…気持ち悪っ…ってなったな

49 23/02/22(水)12:02:34 No.1029270543

うぅ…ファストトラベルポイント多くてもゲンナリする…

50 23/02/22(水)12:02:46 No.1029270584

今のゲームは一概に2Dが古くて3Dが新しいって価値観でもなくなってるよね ドットも一枚絵もアニメもCGも同列に手段の一つ

51 23/02/22(水)12:03:14 No.1029270712

酔うやつは気合いが足りない

52 23/02/22(水)12:03:15 No.1029270718

ワイルドハーツやってるけどめっちゃ酔っちゃう

53 23/02/22(水)12:03:30 No.1029270784

オープンで「どこでも通れる」となんか逆に魅力感じられないんだけどなんでだろう…

54 23/02/22(水)12:03:45 No.1029270860

そんな空間把握能力だと日常生活でも遠出する時とか困らないお兄ちゃん?

55 23/02/22(水)12:04:17 No.1029271026

>そんな空間把握能力だと日常生活でも遠出する時とか困らないお兄ちゃん? うぅ…すごい困ってる…

56 23/02/22(水)12:04:48 No.1029271163

うぅ…ブランコで酔った…

57 23/02/22(水)12:05:10 No.1029271250

うぅ…ターン制以外のRPGに身体が追い付かない…

58 23/02/22(水)12:05:23 No.1029271308

ホグワーツレガシーは酔わないけど龍が如く0はクソ酔った なんなの

59 23/02/22(水)12:05:29 No.1029271332

うぅ…メトプラ4まだぁ…?

60 23/02/22(水)12:05:43 No.1029271404

>今のゲームは一概に2Dが古くて3Dが新しいって価値観でもなくなってるよね >ドットも一枚絵もアニメもCGも同列に手段の一つ 凄い逆転現象だよね

61 23/02/22(水)12:05:48 No.1029271429

塊魂は吐いた

62 23/02/22(水)12:05:55 No.1029271471

>酔うやつは気合いが足りない うう…ゲーム以上に価値観が古い…

63 23/02/22(水)12:05:55 No.1029271475

fov低いゲームたまにやるとまじで半日行動不能になる程度に気持ち悪くなる

64 23/02/22(水)12:06:08 No.1029271537

うう…キャラ名が覚えられない…

65 23/02/22(水)12:06:22 No.1029271611

>オープンで「どこでも通れる」となんか逆に魅力感じられないんだけどなんでだろう… ここは工事中だよとかの通さないための言い訳を結構楽しみにしてるとか

66 23/02/22(水)12:06:37 No.1029271693

うぅ…ワリオ3しゅごいたのしい…

67 23/02/22(水)12:06:48 No.1029271735

クセ強すぎてしばらくカレンチャンだと気づかなかった

68 23/02/22(水)12:07:04 No.1029271828

うう…チュートリアルで飽きる…

69 23/02/22(水)12:07:05 No.1029271837

うう…リアル系FPSだと索敵が辛い…

70 23/02/22(水)12:07:12 No.1029271871

うぅ…遊ぶ時間ない…

71 23/02/22(水)12:07:50 No.1029272066

ホグワーツも10時間もやるともうつらい…

72 23/02/22(水)12:07:53 No.1029272084

>うぅ…遊ぶ時間ない… うぅ…虹裏する時間はある…

73 23/02/22(水)12:07:54 No.1029272086

脳の処理が新しい感覚に追いつかないってのはありそう

74 23/02/22(水)12:08:09 No.1029272160

うう…スマホゲームは課金圧が強くても シビアな操作や視点変更を求められなくてありがたい…

75 23/02/22(水)12:08:12 No.1029272173

人生で1作だけ3D酔いしたのはportal マジで酔うぞこれ

76 23/02/22(水)12:08:24 No.1029272234

うぅ…3Dは三人称視点じゃないとキツい…

77 23/02/22(水)12:08:25 No.1029272237

俺は乗り物酔いは全くしないけどFPSとかは酔うな

78 23/02/22(水)12:08:31 No.1029272265

>ホグワーツも10時間もやるともうつらい… ??? ホグワーツじゃなくても辛いのでは?それ

79 23/02/22(水)12:08:35 No.1029272289

不憫なおじいちゃんがどんどん出てくる

80 23/02/22(水)12:08:35 No.1029272292

歳かはわからないけどフィールドが暗いと酔う

81 23/02/22(水)12:08:55 No.1029272397

カレンチャンも一緒にGBAやろう…

82 23/02/22(水)12:09:17 No.1029272508

うう…長すぎるクリアまでのプレイ時間

83 23/02/22(水)12:09:42 No.1029272636

>オープンで「どこでも通れる」となんか逆に魅力感じられないんだけどなんでだろう… 自由が逆にストレスに感じるタイプなのかもしれない 自分で選択を作っていくという自由度を楽しめるかどうかは個人差がある

84 23/02/22(水)12:09:45 No.1029272653

うぅ…あの頃買えなかったゲームがいっぱい配信されてる…

85 23/02/22(水)12:09:58 No.1029272719

そもそもリアルタイムでやってたゲームを最新ハードでやるのはある意味仕方ない事なんだ 許してくれるかい?許してくれるね グッドレトロゲーム

86 23/02/22(水)12:09:59 No.1029272727

うぅ…ゲームしてなくても揺れてる感覚がする…

87 23/02/22(水)12:10:12 No.1029272794

>歳かはわからないけどフィールドが暗いと酔う うう…ゲーム開始の明るさ設定で目安ガン無視で明るさMAXにしてる…

88 23/02/22(水)12:10:35 No.1029272922

うう…最近のゲームよりリマスターの方に引かれる…

89 23/02/22(水)12:10:42 No.1029272972

むしろ老化で酔わなくなるんだよ

90 23/02/22(水)12:10:42 No.1029272976

うぅ…広いだけで移動や探索がストレス…

91 23/02/22(水)12:11:08 No.1029273109

うぅ…最新作より予算無さそうなちょっとしょぼめのソシャゲとかの方がなんか体にしっくりくる…

92 23/02/22(水)12:11:14 No.1029273135

>>歳かはわからないけどフィールドが暗いと酔う >うう…ゲーム開始の明るさ設定で目安ガン無視で明るさMAXにしてる… うう…右の絵がわずかに見える明るさにしてください…

93 23/02/22(水)12:11:25 No.1029273193

>うう…最近のゲームよりリマスターの方に引かれる… うう…買っても最後までやらない…

94 23/02/22(水)12:11:38 No.1029273261

アネロン買って来たよお兄ちゃん♪

95 23/02/22(水)12:11:40 No.1029273268

10時間ぶっ続けでやってつらくないゲームってなんだろ

96 23/02/22(水)12:11:41 No.1029273278

俺は小学生から3Dゲーやったけどいつもクソ酔って吐いてたから年齢なんて関係ねえんだ

97 23/02/22(水)12:11:49 No.1029273319

うう…スタミナとクラフトが楽しくない…

98 23/02/22(水)12:11:50 No.1029273324

FPSはどれもこれも酔う 今流行りのゲームやりたいなぁ

99 23/02/22(水)12:12:19 No.1029273455

不自由な中で出来ることを探すことが楽しいタイプと自由の中でやることを決めていくことが楽しいタイプとで面白く感じるゲームが違うよね

100 23/02/22(水)12:12:25 No.1029273487

うぅ…グラフィックが綺麗だと大袈裟なモーションが気になって没入できない…

101 23/02/22(水)12:13:12 No.1029273773

気持ち悪くも頑張って続けてると慣れてくる 最初マイクラで酔いまくってたけどいつしか徹夜が当たり前に

102 23/02/22(水)12:13:13 No.1029273779

3D酔いはないけどバイオ1のようなものはなんかできなかったな

103 23/02/22(水)12:13:15 No.1029273793

>うう…右の絵がわずかに見える明るさにしてください… うう…これ真に受けると何も見えない…

104 23/02/22(水)12:13:39 No.1029273927

うう…ドットが当時よりクッキリハッキリしててプレイ感が違う…

105 23/02/22(水)12:13:43 No.1029273955

>人生で1作だけ3D酔いしたのはportal >マジで酔うぞこれ 俺も酒飲みながらportalやってたら初めて3D酔い経験したな

106 23/02/22(水)12:14:00 No.1029274045

うぅ…洋ゲーの目的表示や安っぽいローカライズフォントやアメリカンなノリで日本語会話な吹替が苦手…

107 23/02/22(水)12:14:20 No.1029274145

うう…スーファミのRPGたのしい…

108 23/02/22(水)12:14:53 No.1029274341

自分ではやらないけどsteamの安価ゲームのプレイ動画見てるとヤバい CAPCOMとか任天堂やらの大手の3Dゲームはカメラワークしっかりしてんだなってなる

109 23/02/22(水)12:14:55 No.1029274346

子供の頃にラクラク遊んでたゲームがこんなに難しく感じるなんてな

110 23/02/22(水)12:15:14 No.1029274451

お兄ちゃんゲームが好きって言ってなかった…?

111 23/02/22(水)12:15:17 No.1029274467

久々にバイオ4やったら構えながら移動するっていう慣れきった操作があのゲームだと出来なくて ついついカメラがブインッ!ってなって酔った

112 23/02/22(水)12:15:19 No.1029274477

聖剣3リメイクの体験版で酔ってもう3Dのゲームできねえ…ってなった

113 23/02/22(水)12:15:33 No.1029274544

>うう…右の絵がわずかに見える明るさにしてください… これ絶対暗闇の中から敵が出てくるじゃん!ってなって明るめに設定してやる

114 23/02/22(水)12:16:10 No.1029274723

うう…ちょっと複雑な操作になるともう無理…

115 23/02/22(水)12:16:14 No.1029274747

うう…ライブアライブは最近クリアしたし…

116 23/02/22(水)12:16:34 No.1029274844

走る時にカメラも一緒に上下するな

117 23/02/22(水)12:16:51 No.1029274967

うう…攻略動画見るの楽しい…

118 23/02/22(水)12:17:37 No.1029275208

スパロボimpactはできなかったあのステージ構成で

119 23/02/22(水)12:18:38 No.1029275533

スプラもダメだった 視点が激しく切り替わるのがダメなのか

120 23/02/22(水)12:18:43 No.1029275559

>お兄ちゃんゲームが好きって言ってなかった…? うう…カレンが好き…

121 23/02/22(水)12:18:45 No.1029275576

うう……使うボタンが多すぎてどれがどれか覚えられない……

122 23/02/22(水)12:18:46 No.1029275584

昔Wiiでやったメトロイドプライム3が酔いでクリア諦めたのに最近メトプラリマスターやったら全く酔わなかった 若返っている!?

123 23/02/22(水)12:18:51 No.1029275611

お兄ちゃん昔相当やり込んだって言う割に結構死ぬね…

124 23/02/22(水)12:18:56 No.1029275639

3D酔いだからFPSやらないと思ってるならおれはドラクエ7もできんわ FPSは単純につまらん

125 23/02/22(水)12:18:56 No.1029275641

FEとかキャラ多いと大分雰囲気でストーリーを追ってる自分がいる

126 23/02/22(水)12:19:30 No.1029275810

マイクラとかプレイ動画見てるだけでやばい

127 23/02/22(水)12:19:40 No.1029275865

>>お兄ちゃんゲームが好きって言ってなかった…? >うう…カレンが好き… だからカレンがゲームやってるのを見てるね…楽しい…

128 23/02/22(水)12:20:19 No.1029276072

>お兄ちゃん昔相当やり込んだって言う割に結構死ぬね… 液晶になって遅延がね…

129 23/02/22(水)12:20:39 No.1029276188

一人称視点は基本的に酔うから酔い止めの薬が欠かせないわ…

130 23/02/22(水)12:21:07 No.1029276343

>スパロボimpactはできなかったあのステージ構成で あと色がキツすぎて目がめっちゃ疲れるしあれやってからしばらく世界が色褪せて見えた

131 23/02/22(水)12:21:21 No.1029276435

始めれば楽しくて夢中で遊ぶのに起動に気合いがいるからimgににげて結局遊べない…

132 23/02/22(水)12:21:50 No.1029276605

SRPGでいちいち1人ずつキャラ動かすのめんどくさくてもうだめだ なんで昔あんなにやれてたんだろう

133 23/02/22(水)12:22:08 No.1029276711

俺は3D酔いってのが理解できない

134 23/02/22(水)12:22:52 No.1029276958

VR酔いがつらい

135 23/02/22(水)12:23:14 No.1029277080

30代になって初めて3Dアクションやってるけど楽しいね クソ雑魚なのをわからせられる

136 23/02/22(水)12:24:05 No.1029277366

もう俺はカービィくらいしか出来ない ディスカバリー神ゲーだった カービィWiiDXも楽しみ

137 23/02/22(水)12:24:24 No.1029277473

マリメやってからVCのマリオやるとこんな重力重かったっけ?ってなる

138 23/02/22(水)12:25:34 No.1029277859

酔い止めは最初の3回ぐらい使えばあとは体が順応してくれる 一人称視点は頑張っても厳しいけど

139 23/02/22(水)12:26:58 No.1029278331

昔のほうが酔う上にL4Dですら今自分がどこに居るのかわかんなかったけどマイクラから慣らしたらオーバーウォッチ2でも平気になった

140 23/02/22(水)12:27:15 No.1029278429

うぅ…ゲームで酔い止め試したこと無いけどゲーム酔いでも効くのカレンちゃん…?

141 23/02/22(水)12:27:26 No.1029278490

TPSは全然平気なんだけどFPSは全くダメだったな…

142 23/02/22(水)12:27:42 No.1029278593

うう・・・格ゲーのキャラが目で追えなくなった

143 23/02/22(水)12:28:04 No.1029278716

眠気と吐き気が同時に来て横になる事しかできなくなる

144 23/02/22(水)12:28:28 No.1029278857

酔いよりも老眼がきつい・・・

145 23/02/22(水)12:28:35 No.1029278898

うう・・・やっぱりゼルダは2D見下ろしの方が好み・・・

146 23/02/22(水)12:28:36 No.1029278914

酔うのはつまらないだけ

147 23/02/22(水)12:28:43 No.1029278960

ゲームやるのに老眼鏡かけるお兄ちゃん…

148 23/02/22(水)12:29:38 No.1029279312

>俺は3D酔いってのが理解できない 自分もどんなもんなのか全くわからなかったけどジャッジアイズの調査モードで一瞬で吐きそうなくらい酔った 自分の操作と視点のミスマッチ感からくるのかあれはヤバイ

149 23/02/22(水)12:29:59 No.1029279426

>うぅ…ゲームで酔い止め試したこと無いけどゲーム酔いでも効くのカレンちゃん…? 効く人は劇的だから試してみてねお兄ちゃん…

150 23/02/22(水)12:31:42 No.1029280031

FPSで歩くときに上下に揺れるのはなんの表現なのかわからないけどあれのせいで糞酔うからやめてほしい

151 23/02/22(水)12:32:32 No.1029280325

ゲームであんまり酔ったりはしないけど最近一時間半くらいしたらしんどくて休憩入れないとダメになった そしてそのまま一時間くらいだらだらしちゃうからゲームが進まない…

152 23/02/22(水)12:32:49 No.1029280424

3D酔いしないぜって人間もVRの動き激しいやつしたら普通にめちゃくちゃ酔うと思う

153 23/02/22(水)12:32:51 No.1029280438

長時間ゲームするのがキツいなら外で身体動かしてみたらお兄ちゃん?

154 23/02/22(水)12:33:43 No.1029280757

自分の操作じゃないところで勝手にカメラが動くゲームは酔う… 自動補正みたいなやつは設定で切れるようにして…

155 23/02/22(水)12:33:47 No.1029280775

witnessはクソゲー!!

156 23/02/22(水)12:34:52 No.1029281118

酔いといえば車で変なにおいがするとすぐ酔っちゃう

157 23/02/22(水)12:35:03 No.1029281193

太古はゴールデンアイ 最近はポケモン 酔い続けてる…

158 23/02/22(水)12:35:14 No.1029281272

なんと言うかおっさんというより単に社会人になって少しした三十路手前くらいが俺はおっさんだとアピールしてるだけのスレに見える 自己アピールの仕方がなんと言うか若い

159 23/02/22(水)12:36:34 No.1029281719

配信してる人が酔い止めのおまじないで画面中央になんか置いてくれてるの助かる

160 23/02/22(水)12:36:57 No.1029281872

マイクラですら酔うからな……

161 23/02/22(水)12:37:32 No.1029282034

でんぐり返しするだけでも三半規管が鍛えられるらしいので毎日ゴロゴロしてる

162 23/02/22(水)12:37:42 No.1029282086

酔いはしないけど曲がる時カメラ勝手に動くのは嫌いだ これのせいでGTA5とかF14は合わなかった

163 23/02/22(水)12:38:25 No.1029282345

>マイクラですら酔うからな…… ですらというかマイクラは視点低いから結構酔いやすいほうな気がする

164 23/02/22(水)12:39:02 No.1029282534

>でんぐり返しするだけでも三半規管が鍛えられるらしいので毎日ゴロゴロしてる 代理…

165 23/02/22(水)12:39:41 No.1029282792

俺は昔のゲームやると当時これどうやってクリアしたんだってなる 具体的に言うとロックマンゼロとかゼクス こんなんS評価無理だろ…

166 23/02/22(水)12:39:44 No.1029282805

俺は右に行きたいんだ右に旋回したいんじゃねえってカメラが勝手に動くゲームしてると思う

167 23/02/22(水)12:40:07 No.1029282937

うう…FPSは酔わないのにスプラだけ酔う… 原色が目に痛い…

168 23/02/22(水)12:40:40 No.1029283139

>最近はポケモン あんなので酔うの!?

169 23/02/22(水)12:40:52 No.1029283206

無双だけが酔いやすい俺の希望だったのに… どいつもこいつも視点上げろ

170 23/02/22(水)12:41:36 No.1029283469

>なんと言うかおっさんというより単に社会人になって少しした三十路手前くらいが俺はおっさんだとアピールしてるだけのスレに見える 三十路手前はおっさんでは?

171 23/02/22(水)12:41:37 No.1029283477

>酔いといえば車で変なにおいがするとすぐ酔っちゃう うぅ…だからタクシー乗れない…

172 23/02/22(水)12:42:11 No.1029283670

>>最近はポケモン >あんなので酔うの!? カメラが勝手に動くゲームはマジでヤバイ 左スティックはキャラだけ動くようにしてほしい カメラは自分で操作するから

173 23/02/22(水)12:42:28 No.1029283760

>三十路手前はおっさんでは? うぅ…人生の半分近くはオッサンとして生きていくと考えるの辛い…

174 23/02/22(水)12:43:01 No.1029283965

ゲームじゃないけど映画のカメラを止めるなの冒頭も酔える

175 23/02/22(水)12:43:22 No.1029284072

うぅ…買っても結局積んでしまう…

176 23/02/22(水)12:43:23 No.1029284078

>>三十路手前はおっさんでは? >うぅ…人生の半分近くはオッサンとして生きていくと考えるの辛い… 1/3だよ もう1/3はジジイだ

177 23/02/22(水)12:43:26 No.1029284102

ドットが好きなら大丈夫ならオクトパストラベラーとかどうお兄ちゃん? 今度新作も出るよ

178 23/02/22(水)12:43:41 No.1029284180

>>なんと言うかおっさんというより単に社会人になって少しした三十路手前くらいが俺はおっさんだとアピールしてるだけのスレに見える >三十路手前はおっさんでは? 大半のおっさんからしたら若造だよ

179 23/02/22(水)12:44:17 No.1029284373

ホグワーツは外で活動してる時はいいけど屋内で動いてぐりぐり視点回るとつらい…

180 23/02/22(水)12:44:30 No.1029284457

酔わないけどエフェクトで目が疲れる…

181 23/02/22(水)12:44:37 No.1029284496

>大半のおっさんからしたら若造だよ そんなこと言ったらジジイから見たらおっさんなんてみんな若造じゃん

182 23/02/22(水)12:44:58 No.1029284613

portalは吐き気と戦いながら戦ってた

183 23/02/22(水)12:45:13 No.1029284707

>>大半のおっさんからしたら若造だよ >そんなこと言ったらジジイから見たらおっさんなんてみんな若造じゃん そうだよ ふたばにどれだけジジイがいるかの問題でしかない ここで20代が俺もおっさんになったとか言っても何言ってんだとしかならないように

184 23/02/22(水)12:45:15 No.1029284712

視野角とかディスプレイサイズだとかフレームレートとか色々やったけど酔う時は酔う

185 23/02/22(水)12:45:15 No.1029284714

お兄ちゃんにとってはPS3やゲームキューブが次世代ハードなんだ…

186 23/02/22(水)12:45:25 No.1029284772

>>大半のおっさんからしたら若造だよ >そんなこと言ったらジジイから見たらおっさんなんてみんな若造じゃん うう…60で若手扱いされる…

187 23/02/22(水)12:45:26 No.1029284785

うぅ…世間話のときに2、3歳若い同僚に若いねぇ~連呼するのが止められない…

188 23/02/22(水)12:45:50 No.1029284908

だから下手に俺はおっさんになったとか言うものじゃない

189 23/02/22(水)12:46:01 No.1029284957

>そうだよ >ふたばにどれだけジジイがいるかの問題でしかない >ここで20代が俺もおっさんになったとか言っても何言ってんだとしかならないように ジジイにもなってそんなことに因縁つけてんなよ自閉症じゃねぇの

190 23/02/22(水)12:46:12 No.1029285026

おじいちゃんはのう…もうプロコンじゃないと操作しづらいんぢゃよ…

191 23/02/22(水)12:46:18 No.1029285070

うう…ブレワイやってるけど塔登る以外に何したらいいの… 敵強いからすぐ死ぬしスタミナなくて探索も出来ないよぉ…

192 23/02/22(水)12:47:10 No.1029285339

つらい

193 23/02/22(水)12:47:18 No.1029285374

うう…AC6やりたいけど絶対酔うんだろうなあ…

194 23/02/22(水)12:47:32 No.1029285443

これお兄ちゃんと言うよりおじさん…

195 23/02/22(水)12:47:36 No.1029285469

>portalは吐き気と戦いながら戦ってた あれは特に酔い要素酷いからな…面白いけど

196 23/02/22(水)12:47:46 No.1029285520

うう…ファークライ買ったのにチュートリアルだけで頭痛めまい吐き気でゲロ吐いた…

197 23/02/22(水)12:48:09 No.1029285652

>酔いといえば車で変なにおいがするとすぐ酔っちゃう うぅ…あの臭いなんなの…

198 23/02/22(水)12:49:45 No.1029286150

酔いに関してはモニター中央にアイコンみたいなポインターひとつ置いとくだけで大分緩和されるとは聞いた

199 23/02/22(水)12:50:22 No.1029286346

昔のゲームだと起動するのが億劫にならない!!

200 23/02/22(水)12:51:39 No.1029286758

若ければ酔わないなんてことない… 昔は酔い止め飲んでそれでも吐いたけどプレイをやめなかった… 今は酔うからって言い訳してプレイをなんとなく後に延ばしてる…

201 23/02/22(水)12:53:57 No.1029287497

>>酔いといえば車で変なにおいがするとすぐ酔っちゃう >うぅ…あの臭いなんなの… タバコの場合とエアコンの汚れなどの場合がある

202 23/02/22(水)12:54:19 No.1029287600

少年時代マリオ64を友達の家でやったときから3Dアクションはてんで駄目だ

203 23/02/22(水)12:56:02 No.1029288141

うう…自分で何やるのか考えたくない…一本道のゲームしかやりたくない…

204 23/02/22(水)12:57:33 No.1029288645

うう…ゲームの立ち上げがめんどい…

205 23/02/22(水)12:58:08 No.1029288820

>タバコの場合とエアコンの汚れなどの場合がある タバコでなくてもエアコンフィルター由来の臭いとかはたまにあるな

206 23/02/22(水)12:59:53 No.1029289387

>>タバコの場合とエアコンの汚れなどの場合がある >タバコでなくてもエアコンフィルター由来の臭いとかはたまにあるな 中途半端にフローラルで甘い匂いの消臭剤をシューーー!

207 23/02/22(水)13:00:37 No.1029289580

うう…カレンチャン自転車で送って…

208 23/02/22(水)13:01:17 No.1029289752

酔う方だけどそもそも忙しいゲームがてんで駄目なのであんまり被害はない

209 23/02/22(水)13:01:21 No.1029289770

30分ぐらいで無理もう寝るみたいな感じになる

210 23/02/22(水)13:01:30 No.1029289805

最新…最新かな…まあ最新ではあるか…

211 23/02/22(水)13:01:50 No.1029289882

俺もえげつない3D酔い持ち 友人がマインクラフトやFallGuysを誘ってきてくれるけど10分持たないレベルでまったく無理なんだ…申し訳ない

212 23/02/22(水)13:02:00 No.1029289934

マジで脳の処理が追いつかなくて熱が出る

213 23/02/22(水)13:02:26 No.1029290034

マイクラはわからないでもないけどフォールガイズで酔うのは難儀だな

214 23/02/22(水)13:02:48 No.1029290131

3D酔いはわからない人は本当にわからないみたいだからな…

215 23/02/22(水)13:02:50 No.1029290147

うう…座り続けるの辛い…

216 23/02/22(水)13:03:55 No.1029290436

FPS視点でも何故か大丈夫なゲームと無理なゲームあるから触って見るまで大丈夫か分からない

217 23/02/22(水)13:04:04 No.1029290469

自分の体の動きと齟齬があるせいで酔うんだからキャラと同じ動きをしながらプレイすると良いぞ

218 23/02/22(水)13:04:24 No.1029290552

3D酔いが酷いから2Dゲームをずっとやってるとフレンドに伝えたらオススメのレトロゲーを紹介される 違うんだ…やりたいのはあくまで最新の2Dゲームであってレトロゲーはまったく興味ないんだ…

219 23/02/22(水)13:04:31 No.1029290573

酔うけどカレンチャンが応援してくれるなら吐きながら頑張れると思う

220 23/02/22(水)13:04:31 No.1029290578

うう…ずっとコントローラー構えてるの疲れる…

221 23/02/22(水)13:04:33 No.1029290586

うう…楽しみに買ったホグワーツレガシーが超酔う…

222 23/02/22(水)13:05:08 No.1029290742

3D酔いしたことないもんねー! って人にはほんとportal遊んでほしいね 天地がぐるぐるなると酔う

223 23/02/22(水)13:05:10 No.1029290749

やりたいゲームなのに酔ってやれないとかなら乗り物用の酔い止めを飲むんだ

224 23/02/22(水)13:05:37 No.1029290858

コントローラー持ってたら何か肘が痛いなぅ

225 23/02/22(水)13:05:45 No.1029290886

うう…懐かしのゲーム移植されたから買ったけど全部積んでる…

226 23/02/22(水)13:06:04 No.1029290973

うぅ…カレンチャンの為なら吐いてでもゲームプレイする…

227 23/02/22(水)13:06:05 No.1029290974

3DはギリいけるけどFPS視点とVRは本当に無理

228 23/02/22(水)13:06:20 No.1029291032

それまで3D酔いしたことなかったけどゴートシミュレーターで飛んだりぐるんぐるん回ってる時はヤバかった

229 23/02/22(水)13:06:52 No.1029291164

うぅ…カレンチャンカワイイ…オエェ…

230 23/02/22(水)13:07:11 No.1029291247

>老いと3D酔いに関連性あるの? ない 完全に個人の問題

231 23/02/22(水)13:07:30 No.1029291328

うう…とりあえず設定から画面の揺れとブラーをきってカレン…

232 23/02/22(水)13:07:35 No.1029291346

酔い止めを飲んだら大丈夫!って言われるけどなぜ試したことないと思うんだろう?

233 23/02/22(水)13:08:31 No.1029291570

うう…画面の真ん中にシール貼る…

234 23/02/22(水)13:08:58 No.1029291671

酔い止めなんか効かないんだよな…なんで…

235 23/02/22(水)13:09:08 No.1029291706

>酔い止めを飲んだら大丈夫!って言われるけどなぜ試したことないと思うんだろう? 試したことあるって言わないからじゃない?

236 23/02/22(水)13:09:27 No.1029291781

乗り物用の酔い止めだからだよ ゲーミング酔い止めを発売すべききっと売れる 中身が同じでも

237 23/02/22(水)13:09:36 No.1029291815

酔い止め飲んでまでゲームしたいと思わないや…

238 23/02/22(水)13:10:16 No.1029292000

うぅ…30FPS固定のゲームやったら酔った… 普段120以上を見慣れてるとあんなにかくついてみえるんだぬ…

239 23/02/22(水)13:10:53 No.1029292125

>うぅ…30FPS固定のゲームやったら酔った… >普段120以上を見慣れてるとあんなにかくついてみえるんだぬ… 逆にぬるぬるすぎると酔う人もいるから永遠に解決しない問題なのだ……

240 23/02/22(水)13:11:53 No.1029292371

うう…集中力が持続しなくなって折角新作買ってもなかなか進まない…

241 23/02/22(水)13:13:01 No.1029292665

プロコンじゃないんだ

242 23/02/22(水)13:17:43 No.1029293846

新しいゲームだと新しい事を覚えなきゃいけないんだ…物覚えも悪くなってるし反射神経も落ちてるし… 古いゲームだと昔の記憶だけでなんとかなるんだ…

243 23/02/22(水)13:17:56 No.1029293904

そもそも薬漬けしてまで娯楽やりたいかってなるからな… あと気持ち悪くなるゲームをわざわざ起動したくないってどんどんなる

↑Top